ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/07(月)20:22:27 No.725483296
クワイエット・プレイスってアメリカ映画があるんぬ わりと最近のだから覚えてる「」もいると思うんぬ ぬはこの映画でどうしても忘れられないシーンがあるんぬ この映画は宇宙からやってきたネクロモーフみたいなバケモンのせいで滅んだ世界になんとか生き延びている主人公一家の物語ぬ このバケモンってのが目が悪い代わりに聴力が発達してて、音に反応して襲ってくる だから一家は歩くとき裸足になったり会話は手話を使ったりで音を殺すことに腐心してたんぬ そんな彼らが物資の補充に出た帰り道、末っ子のガキが何を考えたのか持ってたオモチャを慣らしちゃった あーはいはい、もう展開わかった。お父ちゃんが必死の猛ダッシュ、ガキは呑気に遊んでる。そこに殺到するバケモン これはアレだお父ちゃんが庇って代わりに死んじゃう展開でしょ? アメリカ映画って子ども死なないしねーはいはいはい と思ってたら普通にガキが死んだんぬ めっちゃビックリしたんぬ。未だに忘れられないシーンなんぬ… ちなみに映画全体の評価としては…とりあえず言いたいことは「避妊しろ」「そういうことはもっと早くやれ」「こんなのに世界滅ぼされたのかよ」なんぬ
1 20/09/07(月)20:24:38 No.725484180
ヒロインっぽい女がモンスターパニックであっさり死ぬのはたまに見るけど 子供は珍しいな
2 20/09/07(月)20:27:08 No.725485222
>「避妊しろ」 …え?もしかして音出したら必死の状況で子作りして妊娠しちゃうの?アホ?
3 20/09/07(月)20:27:56 No.725485533
子供殺さないのは不文律じゃないんぬな 宇宙人だからセーフなんぬ?
4 20/09/07(月)20:28:47 No.725485909
今年続編が出るんぬ
5 20/09/07(月)20:32:23 No.725487295
子供作る自体は一応音出しても大丈夫な場所も見つけてたし別にいいんじゃないとは思った 足元の釘を放置するなよって思った
6 20/09/07(月)20:32:47 No.725487427
>子供殺さないのは不文律じゃないんぬな >宇宙人だからセーフなんぬ? 宇宙人はルール無用なんぬ
7 20/09/07(月)20:34:13 No.725487944
古代の洞窟に閉じ込められてた肉食コウモリみたいなやつが解き放たれる映画かな 轟音をたてる芝刈機に自分から飛び込んでいくのが面白かった
8 20/09/07(月)20:36:24 No.725488797
>今年続編が出るんぬ 見たことあるけどそこまで続ける映画じゃないと思うんぬ…
9 20/09/07(月)20:37:07 No.725489075
避妊しないのは宗教的理由か人間の未来にかけたんでしょ
10 20/09/07(月)20:41:14 No.725490647
長女の顔が不快だった
11 20/09/07(月)20:48:08 No.725493442
おばちゃんの反撃でそれまでのホラー感が全部吹っ飛んだのよかったよ 好きよ 話的には子供を助けられなかった一家の人間ドラマを描きたかったんだろうけど全部台無しで最高よ
12 20/09/07(月)20:52:48 No.725495266
巨匠マイケル・ベイだぬ 口を慎むんぬ
13 20/09/07(月)20:55:47 No.725496468
>巨匠マイケル・ベイだぬ アンボーンとかホラースリラーで駄作少なくないんぬ
14 20/09/07(月)20:57:29 No.725497113
ここでは音を立ててはいけないって予告で言ってたやつ?
15 20/09/07(月)21:09:32 No.725501957
いやいや弟しなせてしもたからこそ家族に特に姉ちゃんに負い目や蟠りが生まれて 悩んだ末にあんな世界でも新しい子供産む決断したんだろ 猫だからわからんわな
16 20/09/07(月)21:13:24 No.725503562
防音出産室作ってまで新しい子供産むことにしたんだ 勿論例え無事に産まれても音出したらあかん世界で赤ちゃんが育つかはわからん でもあの家族にしたら新しい子供を産むことでしかあの世界でもう保てなかったんだ 飛び出た釘踏むのはギャグ
17 20/09/07(月)21:19:57 No.725506212
みんな滝のそばに住めばいいんでないかぬ?