虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/07(月)19:40:20 昔のC... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/07(月)19:40:20 No.725467677

昔のCMは勢いありそうな感じするわね

1 20/09/07(月)19:41:25 No.725468055

こんなんあったんだ 中卒くらい辛いのかな

2 20/09/07(月)19:42:47 No.725468520

昔の激辛は今に比べたらマイルドかも知れない…

3 20/09/07(月)19:44:28 No.725469096

わかめラーメンのやつ憶えてるわ

4 20/09/07(月)19:48:21 No.725470312

なんでレオタードのナオンなんだろ

5 20/09/07(月)19:50:35 No.725471059

男が好きなものだからだろう 激辛・ラーメン・ナオン

6 20/09/07(月)19:51:27 No.725471371

当たり前なんだけど全ての表現が古臭いな…

7 20/09/07(月)19:53:33 No.725472050

黒木永子しか名前が出てこない…

8 20/09/07(月)19:54:32 No.725472379

結構辛かった記憶がある

9 20/09/07(月)19:54:56 No.725472501

エースコックはその当時でも微妙なダサいCM作ってるイメージがある

10 20/09/07(月)19:55:53 No.725472803

この頃激辛ラーメンブームがあった気がする 他にも辛いのあった

11 20/09/07(月)19:56:09 No.725472905

なぜ滅びた

12 20/09/07(月)20:01:59 No.725475084

赤カリーと黒カリー 辛くてー…

13 20/09/07(月)20:02:30 No.725475273

最後のシーンのレオタードでむっ!ってなった

14 20/09/07(月)20:03:54 No.725475806

ナレーションは池田秀一?

15 20/09/07(月)20:04:39 No.725476063

棒読み感がたまらん

16 20/09/07(月)20:05:05 No.725476235

石立鉄男じゃん!?

17 20/09/07(月)20:05:52 No.725476545

この辛さ調整できるのちょっといいな

18 20/09/07(月)20:06:00 No.725476595

石立鉄男懐かしいな…

19 20/09/07(月)20:09:39 No.725478097

女の子の胸がみんな微妙な大きさ この頃は巨乳ブーム前だったからこれくらいの子ばっかだったな

20 20/09/07(月)20:10:59 No.725478688

辛の文字で肋骨を表現するの良いな…

21 20/09/07(月)20:11:10 No.725478770

ヨヨヨ

22 20/09/07(月)20:13:10 No.725479567

>なんでレオタードのナオンなんだろ 最後のやつはこのシリーズの初期に群れて踊ってるバージョンがあったような記憶 後にそれが最後だけ出るバージョンとして採用 じゃないかな

23 20/09/07(月)20:14:12 No.725479959

SOS歌劇団でぐぐれ

24 20/09/07(月)20:21:57 No.725483044

記憶にない…いつごろだろ

25 20/09/07(月)20:23:14 No.725483588

>エースコックはその当時でも微妙なダサいCM作ってるイメージがある グラッチェグラッチェ

26 20/09/07(月)20:24:35 No.725484161

武富士のCMとかキャッツアイとかレオタードブームだったの?

27 20/09/07(月)20:25:53 No.725484714

水着とレオタードはギリギリCMにお出しできる限界だからだろう

28 20/09/07(月)20:25:54 No.725484721

その古いダサいCMを更にいつまでも長く使ってたイメージ

29 20/09/07(月)20:27:04 No.725485198

あーでもフラッシュダンスとか流行ってたな 少し前になるけど

30 20/09/07(月)20:27:12 No.725485251

>記憶にない…いつごろだろ 80年代前半だろうか

31 20/09/07(月)20:29:12 No.725486068

この頃の時代はまだTVでおっぱい出せる頃だったから…

32 20/09/07(月)20:29:30 No.725486185

カライジャン食べたくなった 復刻して

33 20/09/07(月)20:29:54 No.725486349

アメリカのエアロビブームの流れだな

34 20/09/07(月)20:30:56 No.725486742

フィジコ フィジコ

35 20/09/07(月)20:31:15 No.725486884

今食ったらぜんぜん辛くないじゃんって言われそう

36 20/09/07(月)20:31:20 No.725486928

>あーでもフラッシュダンスとか流行ってたな https://www.youtube.com/watch?v=bAXX73HEXXs 健康的でエロいね…

37 20/09/07(月)20:34:06 No.725487906

ノリ的には今の日清のCMが近いんじゃないか

38 20/09/07(月)20:35:07 No.725488311

レオタードはエアロビが流行ったからかな…

39 20/09/07(月)20:35:11 No.725488348

この頃の日清はおしゃれっぽいのばっかだった記憶が

40 20/09/07(月)20:38:11 No.725489475

ピュッ って何

↑Top