虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/07(月)18:41:11 オタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/07(月)18:41:11 No.725448722

オタクは初めて見たループものを自分の親だと思い込んでしまうという

1 20/09/07(月)18:41:55 No.725448963

シュタゲ!

2 20/09/07(月)18:43:12 No.725449375

デザイア!

3 20/09/07(月)18:43:13 No.725449383

火の鳥(異形編)!

4 20/09/07(月)18:43:34 No.725449483

リプレイ!

5 20/09/07(月)18:43:37 No.725449507

SIREN!

6 20/09/07(月)18:46:47 No.725450415

藤子不二雄!

7 20/09/07(月)18:47:12 No.725450541

1回目の衝撃はすごいんだけど2回目以降の陳腐感すごいよね

8 20/09/07(月)18:47:24 No.725450595

今のキッズの親は誰なんだろう まどかもちょっと古いよね

9 20/09/07(月)18:47:43 No.725450691

初めて触れたのだと火の鳥か 抱けー!になっちゃうのかな

10 20/09/07(月)18:48:39 No.725450996

>今のキッズの親は誰なんだろう >まどかもちょっと古いよね リゼロあたりになるんじゃないか? 最近他になんかあったっけ

11 20/09/07(月)18:49:26 No.725451243

一番最近なら劇場版ぐらんぶるだけど最初に見たのは覚えてないな…

12 20/09/07(月)18:49:42 No.725451328

7デイズ!

13 20/09/07(月)18:50:07 No.725451472

まどか!

14 20/09/07(月)18:50:12 No.725451495

時間物だとパッと思いつくけどループ物か… なんかエロゲのどれかって気がするけど最初と言われる思い浮かばん

15 20/09/07(月)18:50:13 No.725451503

紫色のクオリア!

16 20/09/07(月)18:50:38 No.725451616

たぶんひぐらし

17 20/09/07(月)18:50:45 No.725451646

ループ・ザ・ループ

18 20/09/07(月)18:50:47 No.725451661

親?!

19 20/09/07(月)18:51:12 No.725451791

ウッチャンのドラマ!

20 20/09/07(月)18:51:55 No.725452051

ムジュラの仮面は子供にゃスパルタ過ぎた

21 20/09/07(月)18:52:00 No.725452077

>1回目の衝撃はすごいんだけど2回目以降の陳腐感すごいよね 叙述トリックにも言える

22 20/09/07(月)18:52:45 No.725452328

酔歩する男!

23 20/09/07(月)18:53:20 No.725452517

魔界大冒険

24 20/09/07(月)18:53:35 No.725452600

ペルソナ2…

25 20/09/07(月)18:53:58 No.725452723

君といた未来の為に

26 20/09/07(月)18:54:18 No.725452833

火の鳥!(未来編)

27 20/09/07(月)18:55:10 No.725453108

多分ひぐらしだけどひぐらしはループものって劇的に明かすシーンがないからなぁ…

28 20/09/07(月)18:55:29 No.725453205

パンドラの夢!

29 20/09/07(月)18:56:12 No.725453442

ユーノ!

30 20/09/07(月)18:56:56 No.725453677

プリズマティカリゼーション!

31 20/09/07(月)18:59:26 No.725454478

龍騎!

32 20/09/07(月)19:00:12 No.725454705

初体験は火の鳥だな…

33 20/09/07(月)19:01:29 No.725455129

なんかあったと思うけどシュタゲに上書きされた

34 20/09/07(月)19:02:15 No.725455376

キテレツのタイムマシンは結局誰が作ったんだ

35 20/09/07(月)19:02:37 No.725455495

エンドレスエイト...

36 20/09/07(月)19:03:29 No.725455758

>キテレツのタイムマシンは結局誰が作ったんだ 奇天烈斎が設計してキテレツが作った

37 20/09/07(月)19:04:47 No.725456179

時かけ

38 20/09/07(月)19:09:52 No.725457789

まどかまぎか

39 20/09/07(月)19:11:09 No.725458164

…奇面組?

40 20/09/07(月)19:11:27 No.725458241

シュタゲより先にバタフライエフェクト見てたけど僕のお父さんはシュタゲだぞ

41 20/09/07(月)19:11:58 No.725458394

>…奇面組? 忘れてた

42 20/09/07(月)19:12:30 No.725458557

>まどかまぎか この話題でこの名前出てくる時代になったのどんなホラーより怖い

43 20/09/07(月)19:12:51 No.725458687

奇面組は夢落ちかなあ

44 20/09/07(月)19:13:13 No.725458781

ドラえもん!

45 20/09/07(月)19:13:58 No.725459013

>>まどかまぎか >この話題でこの名前出てくる時代になったのどんなホラーより怖い ループものはニッチなジャンルだし大人になって初めてまどマギで触れた人もいるんじゃないか

46 20/09/07(月)19:14:38 No.725459221

ループ物じゃないけどプレイヤーから見たらループ物なのがいい

47 20/09/07(月)19:14:40 No.725459235

>1回目の衝撃はすごいんだけど2回目以降の陳腐感すごいよね 1回目の衝撃も2回目以降の陳腐感もそれほどなかった そもそも過去なんていくらでも変わるしな…

48 <a href="mailto:作者">20/09/07(月)19:14:45</a> [作者] No.725459258

>奇面組は夢落ちかなあ 心外です

49 20/09/07(月)19:15:33 No.725459537

たぶんドラゴンナイト4

50 20/09/07(月)19:15:35 No.725459544

バタフライエフェクト!

51 20/09/07(月)19:15:45 No.725459596

ループからの脱出法なんて何個あってもいいのに作者がこれ以外認めませーんって意固地になってるのは嫌い

52 20/09/07(月)19:15:53 No.725459655

>たぶんドラゴンナイト4 あー!そうだそうだすっかり忘れてた

53 20/09/07(月)19:15:58 No.725459681

7回死んだ男!

54 20/09/07(月)19:16:59 No.725459995

>ループからの脱出法なんて何個あってもいいのに作者がこれ以外認めませーんって意固地になってるのは嫌い ループするしかないものって意味ならシュタゲはループものではないな…

55 20/09/07(月)19:17:02 No.725460018

バトロワとループを龍騎で同時に触れる人はそこそこ居る

56 20/09/07(月)19:17:22 No.725460117

君といた未来の為に!!

57 20/09/07(月)19:18:14 No.725460404

大昔の神話でもループ物いっぱいあると思う

58 20/09/07(月)19:18:54 No.725460618

>オタクは初めて見たメタものを自分の親だと思い込んでしまうという

59 20/09/07(月)19:19:14 No.725460741

白猫リゼロコラボ…! 死に戻りマイルド入門編としてよく出来たシナリオだった

60 20/09/07(月)19:19:43 No.725460910

初めてじゃないけど総集編をうまく利用してて印象に残ってる龍騎

61 20/09/07(月)19:20:49 No.725461273

>君といた未来の為に 借金苦で自殺した友人救うためにたまごっちのアイデアやら売ってたの覚えてる

62 20/09/07(月)19:21:46 No.725461587

>>オタクは初めて見たメタものを自分の親だと思い込んでしまうという こっちのほうがありそうだな…

63 20/09/07(月)19:22:02 No.725461676

ジョジョのアナザーワン・バイツァダストが最初だった気がする 作品単位じゃねえけど

64 20/09/07(月)19:22:21 No.725461778

時かけかオールユーニードイズキル

65 20/09/07(月)19:23:03 No.725462015

>ループするしかないものって意味ならシュタゲはループものではないな… 時間のシステム的なループもあるけど 執着してる出来事がどうにもならん時とか元の時間軸に戻そうと足掻くとか 精神的な意味での閉じ込めならループでもいいんじゃないかな そこらへんどうでもいいなら時間物になってあっさり輪になる前出るし

66 20/09/07(月)19:23:44 No.725462239

ヘボット!

67 20/09/07(月)19:23:45 No.725462244

バタフライエフェクトより前に何か見てた気がするけど思い出せない…

68 20/09/07(月)19:24:30 No.725462492

ドラえもんとか・・・

69 20/09/07(月)19:24:32 No.725462513

子供の頃にうる星やつらの劇場版でループものを見た気がする…

70 20/09/07(月)19:24:48 No.725462602

クロスチャンネル

71 20/09/07(月)19:25:41 No.725462869

タイムツイスト

72 20/09/07(月)19:26:50 No.725463240

ファミコンのアクションゲーム

73 20/09/07(月)19:29:11 No.725464001

死神くんはキャラ的によく時を戻してた

74 20/09/07(月)19:30:42 No.725464526

ス…スクライド…

75 20/09/07(月)19:31:15 No.725464696

ループものとゾンビものは着地点がね…

76 20/09/07(月)19:34:35 No.725465714

オタクは懐中時計が好きってスレかと思ったら違った さらばだ

77 20/09/07(月)19:35:34 No.725466062

恋はデジャヴ!

78 20/09/07(月)19:36:41 No.725466438

お前…タイムリープしてね?

79 20/09/07(月)19:37:17 No.725466634

ループではないけどタイムリープからハマってったな

80 20/09/07(月)19:39:46 No.725467461

C†C

81 20/09/07(月)19:40:12 No.725467615

デモンベインみたいにループしてた世界の最終ループだとわかるのはループものと言っていいのか悩む

↑Top