20/09/07(月)18:37:21 タイム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/07(月)18:37:21 No.725447471
タイムレンジャーのOPかっこいいよね
1 20/09/07(月)18:42:33 No.725449177
俺がスーパー戦隊からOP選ぶとしたら ライブマン ジェットマン ギンガマン だな
2 20/09/07(月)18:47:56 No.725450751
チェンジマン マスクマンもいいぞ
3 20/09/07(月)18:48:16 No.725450844
でも俺はやっぱりタイムレンジャーが好き!
4 20/09/07(月)18:48:28 No.725450914
>ライブマン アーーーーーー!
5 20/09/07(月)18:48:47 No.725451039
ゴーバスもいいよね…
6 20/09/07(月)18:48:51 No.725451054
>でも俺はやっぱりタイムレンジャーが好き! ごーおんまいたーますぺえー…
7 20/09/07(月)18:49:16 No.725451194
愛を知らない悲しい「」
8 20/09/07(月)18:49:31 No.725451282
今のところ唯一無二の女性単独OP デュエットならルパパトがあるんだが
9 20/09/07(月)18:50:09 No.725451481
がおっぉおおおとびっかかれえええ
10 20/09/07(月)18:50:33 No.725451590
>今のところ唯一無二の女性単独OP しらそん…
11 20/09/07(月)18:50:49 No.725451673
しょっぱなのオルガンの曲とかコーラスがすごいゴシックぽくていいんだよね
12 20/09/07(月)18:51:42 No.725451974
サビの部分の拍のとり方がいまだにわかんなくてカラオケで一瞬間合いを計る
13 20/09/07(月)18:51:55 No.725452052
メガレンジャー好き
14 20/09/07(月)18:52:35 No.725452282
>しらそん… 一応英語版を含めていいならゴーゴーファイブも入るんだけど 日本語だけならこれしかない
15 20/09/07(月)18:52:36 No.725452286
デンジマン バイオマン チェンジマン かな
16 20/09/07(月)18:52:42 No.725452321
>メガレンジャー好き 聞いてて一番テンション上がる 100万倍の好奇心~♪のとこ特に好き
17 20/09/07(月)18:53:18 No.725452508
書き込みをした人によって削除されました
18 20/09/07(月)18:54:08 No.725452779
>サビの部分の拍のとり方がいまだにわかんなくてカラオケで一瞬間合いを計る 幾千の! ビーヨンダケンチャン!
19 20/09/07(月)18:54:25 No.725452867
デンジマンのエンディングすごく好き
20 20/09/07(月)18:54:33 No.725452908
歌ってる人をミル貝で見てみたら バックコーラスとオルガンをやっている人でほとんどソロで歌うたってねえ どういう起用なんだこれ…
21 20/09/07(月)18:55:03 No.725453075
転身ダァァァァ!!! ウォーウォーウォウォー 気力ダァァァァ!!! ウォーウォーウォウォー
22 20/09/07(月)18:55:09 No.725453103
こんなん子供が歌うには難しいだろうと思ってたけど 当時は声変わりしてないから割と普通にペラペラ歌ってたんだよな 英語の意味はわからなかったけど
23 20/09/07(月)18:55:59 No.725453362
疾走れぇ…地球狭しと駆け巡れ(ギンガマーン
24 20/09/07(月)18:56:46 No.725453622
ここにいるとどうしてもバイアスかかっちゃうけど ギンガマンのオープニングかっこよくね? 大地を揺さぶる足音を聞けのあたりすき
25 20/09/07(月)18:57:12 No.725453766
タイムレンジャーフーンフフーン
26 20/09/07(月)18:57:19 No.725453804
チェンジマンフラッシュマンと6/8拍子の曲が続いたのはなんか流行ってたんだろうか
27 20/09/07(月)18:57:21 No.725453816
デン デンジマン デン デンジマン
28 20/09/07(月)18:58:13 No.725454075
ギンガマーン!はギンガマォーン!と歌うと子門真人っぽくなると大学の先輩に教わった
29 20/09/07(月)18:58:42 No.725454239
戦いの海は牙で漕げ 悲しみの海は愛で漕げ
30 20/09/07(月)18:59:07 No.725454362
星獣戦隊ギンガマン1998年2月- 1999年2月
31 20/09/07(月)18:59:39 No.725454545
>ギンガマーン!はギンガマォーン!と歌うと子門真人っぽくなると大学の先輩に教わった 子門真人っぽいけど子門真人じゃないって最近知った
32 20/09/07(月)19:00:25 No.725454788
最近のも好きは好きなんだけどキーが高いからカラオケで歌うのがむつかしくてね…
33 20/09/07(月)19:00:26 No.725454790
>タイムレンジャーフーンフフーン タイムレンジャー brightening hope むきだしのその大地に ほとばしる光を放つように 幾千の beyond the future 時を越え ride on the future
34 20/09/07(月)19:00:33 No.725454837
デカレンとトッキュウはイントロから熱くて好き
35 20/09/07(月)19:00:38 No.725454872
楽曲としていいかどうか判断できないレベルまで脳に染みこんでるサンバルカンの歌
36 20/09/07(月)19:00:39 No.725454876
希砂未竜!希砂未竜です!! 子門真人ではなく!
37 20/09/07(月)19:00:52 No.725454960
Q.正義の名を今汚すのは誰だ?
38 20/09/07(月)19:01:10 No.725455062
トッキュウのイントロの列車感いいよね
39 20/09/07(月)19:01:33 No.725455142
希砂未竜!!!!
40 20/09/07(月)19:02:31 No.725455450
暴れた数だけ強くなれる 暴れた数だけ優しさを知る は今聞くと何言ってんだってなる
41 20/09/07(月)19:03:10 No.725455649
芋ようかんを食うと巨大化しちゃうね
42 20/09/07(月)19:03:16 No.725455691
獣拳に相対する2つの流派があった…で入りたいゲキレン
43 20/09/07(月)19:04:00 No.725455946
カーレンジャーのおもちゃはマジで欲しかったな
44 20/09/07(月)19:05:17 No.725456327
>KAGE!KAGEです! >影山ヒロノブではなく!
45 20/09/07(月)19:05:45 No.725456499
オープニングもいいけどエンディングがなんか寂しくていいんだタイムレンジャー
46 20/09/07(月)19:06:32 No.725456764
ブラスとストリングスが強くて結構贅沢な作りだなってなるダイナマン 歌詞も聴かせる部分と勢いで突っ走る部分のメリハリがあっていい
47 20/09/07(月)19:07:18 No.725457001
ダイナマンはやたらネットのMADで使われてた気がする
48 20/09/07(月)19:07:49 No.725457160
ハリケンジャーは妙に話題になった覚えがあるけど そんな突飛なOPでもないよね?
49 20/09/07(月)19:08:48 No.725457456
1234 123シ 1234 123シ
50 20/09/07(月)19:09:01 No.725457529
ダダダ!若さ全開
51 20/09/07(月)19:09:17 No.725457607
>カクレンジャーは妙に話題になった覚えがあるけど >そんな突飛なOPでもないよね?
52 20/09/07(月)19:09:49 No.725457777
(前奏)
53 20/09/07(月)19:10:36 No.725458008
OP歌う時ナレーションもやる「」はキョウリュウで千葉繫シャウトもやるの?
54 20/09/07(月)19:10:54 No.725458088
>ハリケンジャーは妙に話題になった覚えがあるけど >そんな突飛なOPでもないよね? 風になぁぁぁれぇぇぇぇぇぇぇ!!!
55 20/09/07(月)19:11:13 No.725458184
SPD!スペシャルポリスデカレンジャー!!
56 20/09/07(月)19:11:39 No.725458292
デレデレデレデレデ!
57 20/09/07(月)19:11:48 No.725458335
カクレンジャーはタイムレンジャーの次くらいには突飛じゃないかな…
58 20/09/07(月)19:12:01 No.725458405
>ハリケンジャーは妙に話題になった覚えがあるけど >そんな突飛なOPでもないよね? 覚悟
59 20/09/07(月)19:12:23 No.725458518
>覚悟 覚悟
60 20/09/07(月)19:12:30 No.725458563
>OP歌う時ナレーションもやる「」はキョウリュウで千葉繫シャウトもやるの? 当然だろ マスクマンの時は服脱いでポージングだってするぞ
61 20/09/07(月)19:13:02 No.725458736
イーグル
62 20/09/07(月)19:13:20 No.725458822
>>覚悟 >覚悟 覚悟
63 20/09/07(月)19:13:28 No.725458858
ガンガンギギンはここで変なミーム化してるけど歌としては普通に良いよねアレ
64 20/09/07(月)19:13:30 No.725458866
>イーグル シャーク
65 20/09/07(月)19:13:38 No.725458906
ブラックホールに 消えたヤツがいる
66 20/09/07(月)19:13:52 No.725458979
デレデレデレデレデ
67 20/09/07(月)19:14:05 No.725459052
>>>覚悟 >>覚悟 >覚悟 しろよ絶対
68 20/09/07(月)19:14:59 No.725459353
>>イーグル >シャーク ライオン
69 20/09/07(月)19:15:17 No.725459448
>>イーグル >シャーク パンサァアー!
70 20/09/07(月)19:15:20 No.725459460
難しいと言われがちだけどカラオケで字幕見ながらだと割と歌える
71 20/09/07(月)19:15:24 No.725459487
逆にあんま盛り上がらないOPある?
72 20/09/07(月)19:15:30 No.725459521
>ガンガンギギンはここで変なミーム化してるけど歌としては普通に良いよねアレ サビよりサビの前の方がいい
73 20/09/07(月)19:15:39 No.725459570
ゲキレンはフルで聴くとアガりが数段違う
74 20/09/07(月)19:15:50 No.725459625
ウィ! ダー! ンディオ! イェー! ア――――――――――!!!!!!!!1
75 20/09/07(月)19:16:27 No.725459831
ボウケンジャーも好き
76 20/09/07(月)19:16:31 No.725459844
>逆にあんま盛り上がらないOPある? バトルフィーバーJ
77 20/09/07(月)19:16:46 No.725459921
家は焼け畑はコルホーズ
78 20/09/07(月)19:16:49 No.725459944
>逆にあんま盛り上がらないOPある? ジャッカーかな…
79 20/09/07(月)19:17:13 No.725460065
>逆にあんま盛り上がらないOPある? 戦隊じゃないけどブルースワット
80 20/09/07(月)19:17:15 No.725460080
キラメイジャーのOP好きだけど高くない…?って思う
81 20/09/07(月)19:17:23 No.725460123
シュシュッと殺傷
82 20/09/07(月)19:17:32 No.725460166
>ガンガンギギンはここで変なミーム化してるけど歌としては普通に良いよねアレ というかギンガ算が生まれた経緯がわからん…
83 20/09/07(月)19:17:33 No.725460169
ジャッカーはキカイダーとかの悲壮感背負ってるから…
84 20/09/07(月)19:17:42 No.725460227
ジャッカー
85 20/09/07(月)19:17:45 No.725460250
ゴーバスターズのOP好き 前期も後期も
86 20/09/07(月)19:17:47 No.725460257
俺達!ハートは!一緒さファイヤー! 燃やすぞ!怒りの!
87 20/09/07(月)19:18:01 No.725460338
>逆にあんま盛り上がらないOPある? ルパパトは1人で歌うの限界がある アレは揃ってこそだ
88 20/09/07(月)19:18:10 No.725460390
>俺達!ハートは!一緒さファイヤー! >燃やすぞ!怒りの! フッ!フッ!フッ!
89 20/09/07(月)19:18:12 No.725460401
スペードダイーヤ(ヘイヘイヘヘイ
90 20/09/07(月)19:18:16 No.725460419
スペードダイーヤヘイヘイヘヘーイ
91 20/09/07(月)19:18:27 No.725460480
ゴーバス後期とかあんまり…って感じはする
92 20/09/07(月)19:18:47 No.725460579
マスクマンからなんか垢抜けた印象がある
93 20/09/07(月)19:18:53 No.725460612
>>俺達!ハートは!一緒さファイヤー! >>燃やすぞ!怒りの! >フッ!フッ!フッ! 導火線~
94 20/09/07(月)19:18:57 No.725460631
ゴーオンジャーのOPが歌いやすくて好き あとタイトルコールの真似が楽しい
95 20/09/07(月)19:19:07 No.725460696
ハートにクラーブ(ヘイヘイヘヘーイ
96 20/09/07(月)19:19:13 No.725460730
(カナロが婚活ネタをやる) スーパー戦隊シリーズ テレレレーテレレレーケボーン!
97 20/09/07(月)19:19:18 No.725460761
さては しょうわの ひとだね
98 20/09/07(月)19:19:19 No.725460765
マジレンジャーいいよね
99 20/09/07(月)19:19:58 No.725460979
ゴーグルファイブの王道さに最近気づいた
100 20/09/07(月)19:20:11 No.725461057
気!気!オーラパワー でチンシュ思い出しちゃうんだよな
101 20/09/07(月)19:20:59 No.725461315
ダイナマン ダイレンジャー ゴーゴーファイブ をカラオケで連続で
102 20/09/07(月)19:21:06 No.725461348
子供の頃にスーパー戦隊のオープニングだけ集めたビデオがあって 一度も見たことがないスーパー戦隊のオープニングだけ知ってるんだよな
103 20/09/07(月)19:21:08 No.725461366
戦隊は歌うには高すぎる… その中で逆に山形ユキオボイスでもなきゃ低すぎて歌えないガオレンジャーには参るね…
104 20/09/07(月)19:21:27 No.725461460
>戦隊は歌うには高すぎる… >その中で逆に山形ユキオボイスでもなきゃ低すぎて歌えないガオレンジャーには参るね… 股間を研ぎ澄ませ
105 20/09/07(月)19:21:33 No.725461506
ブレイブの方のキョウリュウジャーも好きなんだけど最後キョウリュウジャブレイブ~って感じで気が抜けるのがちょっと惜しい
106 20/09/07(月)19:21:46 No.725461586
歌い出しは未だにゴーゴーファイブがぶっちぎってる
107 20/09/07(月)19:22:13 No.725461739
OPに追加メンバー出るようになったのガオレンジャーが初かな
108 20/09/07(月)19:22:15 No.725461748
青春とか若さとか結構出てくるよね歌詞に
109 20/09/07(月)19:22:29 No.725461824
チャンチャンバラ チャンバラ
110 20/09/07(月)19:22:46 No.725461913
>青春とか若さとか結構出てくるよね歌詞に 青春 爆発 ファイヤー
111 20/09/07(月)19:22:57 No.725461986
若さはプラズマ
112 20/09/07(月)19:23:15 No.725462088
さとう珠緒可愛かったよね
113 20/09/07(月)19:23:19 No.725462107
OPよりEDが好きだったゴセイジャー
114 20/09/07(月)19:23:31 No.725462173
ゴセイジャーのOP良いよね… いいけどゴセイジャー要素薄いよね…
115 20/09/07(月)19:23:36 No.725462197
タイムレンジャーの歌難しいって言われてるけどルパパトに比べたらだいぶ楽だよ
116 20/09/07(月)19:23:57 No.725462306
>愛を知らない悲しい「」 正義のパワーで遥かな眠りの旅を捧げよう
117 20/09/07(月)19:23:57 No.725462307
なぜか覚えてる天国サンバ
118 20/09/07(月)19:23:59 No.725462316
カクレンの歌詞独特すぎない…?
119 20/09/07(月)19:24:19 No.725462429
>ゴセイジャーのOP良いよね… >いいけどゴセイジャー要素薄いよね… そこでこの199戦隊
120 20/09/07(月)19:24:27 No.725462482
>カクレンの歌詞意味不明すぎない…?
121 20/09/07(月)19:24:34 No.725462526
>タイムレンジャーの歌難しいって言われてるけどルパパトに比べたらだいぶ楽だよ ややこしい単語だけ覚えたら後は疾走感でごまかせるのは強い
122 20/09/07(月)19:25:12 No.725462735
ギンガマンも英語バージョンとかあるのな
123 20/09/07(月)19:25:20 No.725462777
>トッキュウジャーのOP良いよね… >いいけどトッキュウジャー要素薄いよね… 戦いに関する部分がほぼ無いのは言われて気付いた
124 20/09/07(月)19:25:52 No.725462932
王道すぎて話題にならないジェットマンOP
125 20/09/07(月)19:26:01 No.725462973
>ギンガマンも英語バージョンとかあるのな カァーモンキキーンギンガメェーン
126 20/09/07(月)19:26:29 No.725463106
>カァーモンキキーンギンガメェーン ライドォーンライディーンギンガメェーン
127 20/09/07(月)19:26:44 No.725463196
>>愛を知らない悲しい「」 >正義のパワーで遥かな眠りの旅を捧げよう ダダダ!
128 20/09/07(月)19:27:07 No.725463319
>>カクレンの歌詞意味不明すぎない…? 一般人視点なのに後から気付いた
129 20/09/07(月)19:27:17 No.725463387
>王道すぎて話題にならないジェットマンOP 映像含めてED凄く好きだったよ…
130 20/09/07(月)19:27:30 No.725463462
キューレンジャー爽やかで良いけどキー高杉
131 20/09/07(月)19:27:55 No.725463588
>王道すぎて話題にならないジェットマンOP ジェットージェットー イーンザスカーイ
132 20/09/07(月)19:28:13 No.725463681
考えてみればいくらキーが高かろうと声変わり前なら問題ないんだよな
133 20/09/07(月)19:28:22 No.725463736
>カァーモンキキーンギンガメェーン Youtubeの配信で見てたけど歌に入る前の若本のナレーションも英語でダメだった
134 20/09/07(月)19:28:38 No.725463817
OPの歌詞に名前が出てくる敵組織はゴズマとバラノイアだけ?
135 20/09/07(月)19:28:38 No.725463819
ゴレンジャーのオープニングもあんまり話題にならねえな…
136 20/09/07(月)19:28:40 No.725463831
>>トッキュウジャーのOP良いよね… >>いいけどトッキュウジャー要素薄いよね… >戦いに関する部分がほぼ無いのは言われて気付いた でもアレ流れた時の勝ち確感は並じゃないの不思議
137 20/09/07(月)19:28:44 No.725463861
そもそも元祖のゴレンジャーからしてデュエットなんだからもっとデュエット増えてもいいと思う
138 20/09/07(月)19:29:14 No.725464015
>ゴレンジャーのオープニングもあんまり話題にならねえな… 知ってる バンバラバンバンバンでしょ
139 20/09/07(月)19:29:45 No.725464205
>ゴレンジャーのオープニングもあんまり話題にならねえな… edのバンバラバンバンバンの方が印象強いからかな
140 20/09/07(月)19:30:27 No.725464450
バモラ! グランブルのせいでもうまともに歌えないけど
141 20/09/07(月)19:30:47 No.725464551
ギンガマンのOPはギンガ算やる人間を大量に作り出すくらいの名曲
142 20/09/07(月)19:30:54 No.725464587
石原慎一で調べようと思ったら間違えて石原慎二で調べてて 元ヤクザとか出てきてびっくりした
143 20/09/07(月)19:30:56 No.725464594
アニメランキングもいいけど特撮ランキングとかやってもおかしくないのに
144 20/09/07(月)19:30:59 No.725464613
>ゴレンジャーのオープニングもあんまり話題にならねえな… 199で流れた時はめっちゃテンション上がったし…
145 20/09/07(月)19:31:28 No.725464751
自重しないシリーズ流行ったよな
146 20/09/07(月)19:31:40 No.725464819
愛を知らない悲しい暴魔 もあるよ デンジマンもエンディングならベーダーって入ってるね
147 20/09/07(月)19:32:02 No.725464930
>自重しないシリーズ流行ったよな グレート大納言だっけ?
148 20/09/07(月)19:32:03 No.725464933
>ゴレンジャーのオープニングもあんまり話題にならねえな… 好きだよ 5色の色を歌詞に入れてるとこなんかほんとにアップテンポでもないけど上がる
149 20/09/07(月)19:32:15 No.725464986
>>ゴレンジャーのオープニングもあんまり話題にならねえな… >199で流れた時はめっちゃテンション上がったし… 9年も前じゃないですかやだー
150 20/09/07(月)19:32:26 No.725465039
ダイレンジャーOPが難しい いきなり気合全力でいかないといけないところが
151 20/09/07(月)19:32:45 No.725465149
ゴレンジャーのオープニングは出だしの音がいいんだよな
152 20/09/07(月)19:32:54 No.725465185
ネット黎明期にフランスVは良く聞いてたな バイオマンの曲に妙に甘い歌いかたがマッチしてた
153 20/09/07(月)19:32:54 No.725465189
ゴレンジャーはOPよりも後期EDの見よ!が一番話題に上がらないと思う
154 20/09/07(月)19:34:04 No.725465560
>9年も前じゃないですかやだー ついこないだ40周年記念でジュウオウに出たばっかなのに…
155 20/09/07(月)19:34:13 No.725465602
>グレート大納言だっけ? 無敵将軍じゃボケェ
156 20/09/07(月)19:34:14 No.725465604
>ゴレンジャーはOPよりも後期EDの見よ!が一番話題に上がらないと思う 今聞いても適当に作ったようにしか思え…
157 20/09/07(月)19:35:53 No.725466183
>アニメランキングもいいけど特撮ランキングとかやってもおかしくないのに 特撮主題歌ランキングで上位に入るのってなんだろう
158 20/09/07(月)19:36:34 No.725466404
特撮って括りだとギャバンは上位に行くだろうな
159 20/09/07(月)19:36:44 No.725466456
>特撮主題歌ランキングで上位に入るのってなんだろう ピロロロロロロ…