ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/07(月)18:01:19 No.725437719
サモンナイトの新作と聞いて
1 20/09/07(月)18:02:50 No.725438159
また過去作頼り?
2 20/09/07(月)18:04:28 No.725438579
シリーズ未プレイだけどカタログで見かける度に開いてしまう
3 20/09/07(月)18:04:56 No.725438694
サモンナイトの新作かどうかはまだわからないけどね
4 20/09/07(月)18:05:22 No.725438819
>シリーズ未プレイだけどカタログで見かける度に開いてしまう 限りなく正解に近い運用
5 20/09/07(月)18:06:29 No.725439128
サモンナイトでもサモンナイトじゃなくても負の感情が巻き起こる
6 20/09/07(月)18:06:57 No.725439237
ニュースサイトが一斉に発表してきたってことはサモン新作の可能性も見えてきたが果たして…
7 20/09/07(月)18:08:13 No.725439590
開発チームが元フライトプラン社員って時点でもう終わってる
8 20/09/07(月)18:08:27 No.725439647
仮にサモンナイトの新作が出たとしてアティ先生以外に興味ありますか?
9 20/09/07(月)18:08:48 No.725439758
必ず反省会になるサモンナイト関連のスレ
10 20/09/07(月)18:09:24 No.725439905
この流れ何回目だ
11 20/09/07(月)18:09:26 No.725439912
やっぱ3は面白かったなぁ 全エンディングコンプまでが大変だが
12 20/09/07(月)18:09:44 No.725439984
>開発チームが元フライトプラン社員って時点でもう終わってる 4までのゲームは悪くないだろ!?
13 20/09/07(月)18:09:49 No.725440004
>仮にサモンナイトの新作が出たとしてアティ先生以外に興味ありますか? まあなんにせよ★が描いてりゃ一応買うし…
14 20/09/07(月)18:10:32 No.725440177
>まあなんにせよ★が描いてりゃ一応買うし… 今回★じゃないよ
15 20/09/07(月)18:10:37 No.725440189
リメ3・4をバグ修正だけして現行機かSteamで出して欲しいな…
16 20/09/07(月)18:11:10 No.725440333
もう保存させてくれるな
17 20/09/07(月)18:11:24 No.725440398
3や4みたいな戦闘システムならなんでもいいしなんなら黒星絵でなくてもいいと思ってるけど多分少数派
18 20/09/07(月)18:11:31 No.725440426
令和で1番シコられた先生キャラ
19 20/09/07(月)18:11:44 No.725440480
>今回★じゃないよ …………な、内容見てから決めるね
20 20/09/07(月)18:11:46 No.725440489
何年シコられてるのかわからない
21 20/09/07(月)18:12:02 No.725440561
イラストレーターは★じゃないだけで他はサモンナイトで固めてる感じか…
22 20/09/07(月)18:12:13 No.725440605
>3や4みたいな戦闘システムならなんでもいいしなんなら黒星絵でなくてもいいと思ってるけど多分少数派 自分も同じだけどここだと黒星絵以外に価値はない扱いだからね…
23 20/09/07(月)18:12:20 No.725440628
★は好きだけど当時とは絵も変わってきたし…違う人でも良ければありだ
24 20/09/07(月)18:12:39 No.725440699
アティてんてー出しましょう 教え子全員死んでて記憶も掠れてひたすら戦ってるとかそんな感じにしましょう!!!111!!! とかされるだけじゃん
25 20/09/07(月)18:13:21 No.725440879
キャラデ黒星じゃない時点でアレでは?
26 20/09/07(月)18:13:31 No.725440915
UXで主人公同士に二次創作みたいなヨイショし合う描くような都月になにを期待しろと
27 20/09/07(月)18:13:51 No.725441034
先生のデザインが完璧すぎてな…
28 20/09/07(月)18:13:53 No.725441043
サモじゃないけどアティだけゲスト出演させときゃいいんじゃねぇの
29 20/09/07(月)18:14:24 No.725441184
34やったけどお世辞にもゲーム性がいいとは言えなかった
30 20/09/07(月)18:14:28 No.725441205
どうせソシャゲだろうけどナンバリング出せるくらい成功してくれればいいな
31 20/09/07(月)18:14:35 No.725441240
周回させるゲームなのに1週がだるい
32 20/09/07(月)18:14:51 No.725441313
先生デザインはいいけど性格は若干あれだ
33 20/09/07(月)18:14:58 No.725441334
何度死ぬ気なんだこのシリーズ
34 20/09/07(月)18:15:01 No.725441347
シナリオとゲーム性とミニゲームに自信がありすぎたのが敗因
35 20/09/07(月)18:15:09 No.725441376
ぶっちゃけアティ先生とイチャラブできるゲームでいいよ そういうのやりたい
36 20/09/07(月)18:15:10 No.725441382
一応シリーズでも★じゃないキャラデザの作品はあるし… 外伝か名前だけ借りた別物のどっちかだけど
37 20/09/07(月)18:15:11 No.725441385
もうCSって話は出てるから問題はサモンナイトか新規IPかって感じかな…
38 20/09/07(月)18:15:31 No.725441484
そもそも発売が版権を持ってるバンナムじゃなくてD3の時点で無理だよ
39 20/09/07(月)18:15:59 No.725441607
ブレイブクリアがおれにはあわなかった
40 20/09/07(月)18:16:04 No.725441627
>34やったけどお世辞にもゲーム性がいいとは言えなかった リメイクはかなり遊びやすくはなってる ミニゲームどもは苦痛だけど
41 20/09/07(月)18:16:09 No.725441647
逆になんでサモンナイトだと思うの…?
42 20/09/07(月)18:16:18 No.725441685
>周回させるゲームなのに1週がだるい 1周目はいいんだけど2周目以降がね… 2周目からはミニゲームをスキップする機能付けても良かったと思う
43 20/09/07(月)18:16:24 No.725441704
>周回させるゲームなのに1週がだるい 頑なに中途半端な引き継ぎしかさせないのは何なんだろうな…
44 20/09/07(月)18:16:42 No.725441781
>ブレイブクリア これって強制縛りプレイでは?
45 20/09/07(月)18:17:03 No.725441866
もう終わったシリーズなんだそっとしといてくれ
46 20/09/07(月)18:17:13 No.725441907
>逆になんでサモンナイトだと思うの…? 初報で都月と元フライトプランって言われたらまさか…とはなる
47 20/09/07(月)18:17:37 No.725442019
>逆になんでサモンナイトだと思うの…? スタッフの紹介がサモンナイトシリーズしか言ってないので
48 20/09/07(月)18:17:47 No.725442052
レズソード物語よかったし…
49 20/09/07(月)18:17:54 No.725442083
>>ブレイブクリア >これって強制縛りプレイでは? 強制はされてないぞ というか一部ステージ以外は普通にやってればブレイブ達成するような…
50 20/09/07(月)18:18:16 No.725442188
サモンナイト開発陣の新作発表って銘打ってそのままサモンナイトの続編は無いんじゃないかな…
51 20/09/07(月)18:18:43 No.725442288
クソの方にしてくれ
52 20/09/07(月)18:18:54 No.725442331
>レズソード物語よかったし… 小説版のしっとりとしたシュガレットはいいものであった…
53 20/09/07(月)18:19:14 No.725442423
禁忌のマグナみたいな宣伝の仕方なのでちょっと様子を見ている
54 20/09/07(月)18:19:17 No.725442438
フライトプランって夜逃げ同然に消えたはずでは…
55 20/09/07(月)18:19:21 No.725442449
都月って小説もエタったしなんで恥ずかしげもなく表出てこれるのか
56 20/09/07(月)18:19:30 No.725442485
作品自体が微妙すぎる評価だっただけでこの子のデザインはめちゃくちゃいいと思うんすよ su4184068.jpg
57 20/09/07(月)18:19:35 No.725442505
>一応シリーズでも★じゃないキャラデザの作品はあるし… >外伝か名前だけ借りた別物のどっちかだけど なんならそっちのデザイナーの方が有名になっちゃったしね…
58 20/09/07(月)18:19:39 No.725442525
ヌルゲーになりすぎないブレイブクリア結構楽しかったけどな 周回と相性悪いのは分かる
59 20/09/07(月)18:19:42 No.725442534
>クソの方にしてくれ そう略すなよ!
60 20/09/07(月)18:19:47 No.725442554
ちゃんと作ったエクステーゼのようなものだったら余裕で手の平返すわ
61 20/09/07(月)18:20:07 No.725442639
>フライトプランって夜逃げ同然に消えたはずでは… フライトプラン 高飛計画
62 20/09/07(月)18:20:10 No.725442649
クソみたいなミニゲームクリアしないと強い召喚石貰えなくてんほおおおおおお!!ってなった思い出
63 20/09/07(月)18:20:10 No.725442652
各所ニュースサイトもサモンナイトだろ?って感じで笑う
64 20/09/07(月)18:20:38 No.725442776
>フライトプランって夜逃げ同然に消えたはずでは… 事務所畳んだけど社員は本社に戻ったよ
65 20/09/07(月)18:20:45 No.725442807
サモンナイトってキャラデザ抜いたらこんなに話題なんないよね
66 20/09/07(月)18:20:47 No.725442817
逆に何でそこまでサモンナイト関係者揃えてていぞーさんの人なんだ?
67 20/09/07(月)18:21:09 No.725442916
クソは愛のこもった愛称
68 20/09/07(月)18:21:43 No.725443068
ソース見ると完全新作CSゲームって書いてあるからサモンナイトのIPは使われないと思うよ
69 20/09/07(月)18:21:49 No.725443091
クソはクラフトソードの略
70 20/09/07(月)18:21:51 No.725443103
フライトプランは空高く飛んで善と悪に分かれたから…
71 20/09/07(月)18:22:04 No.725443159
クソは1がよかったけど… 2は天使悪魔の子は良かったがお話はちょっと…
72 20/09/07(月)18:22:06 No.725443168
クソはクソ面白いからな…
73 20/09/07(月)18:22:14 No.725443194
都月黒星フライトプランで生み出されたが大して話題にならない作品 セイクリッドブレイズ
74 20/09/07(月)18:22:29 No.725443265
ソシャゲも何個か出てるよねサモンナイト
75 20/09/07(月)18:22:31 No.725443270
以蔵さん描いてる人って女の子はどんなもんなんだろう
76 20/09/07(月)18:22:42 No.725443304
復活後は5だけやったけどイマイチのれなかった 最初から殆どの仲間からの信頼MAXでそうじゃねえだろって
77 20/09/07(月)18:22:48 No.725443328
>サモンナイトってキャラデザ抜いたらこんなに話題なんないよね だってゲーム部分余計な所と悪い時のシナリオがひどいんだもの 黒星の魅力が大半だから無難にしとけば人気になるのにゲーム楽しいだろ?みたいな作りがきつい
78 20/09/07(月)18:23:00 No.725443381
クソのキャラデザしてた人メジャーになったな…
79 20/09/07(月)18:23:02 No.725443389
クソ2が好きだった
80 20/09/07(月)18:23:03 No.725443394
>ヌルゲーになりすぎないブレイブクリア結構楽しかったけどな >周回と相性悪いのは分かる フリーバトルでもりもり鍛えるのが好きだったんだよね
81 20/09/07(月)18:23:53 No.725443605
lackさんってvのりりむの人か 好きなタッチだし、とりあえず作品見で判断しよう
82 20/09/07(月)18:24:21 No.725443743
>黒星の魅力が大半だから無難にしとけば人気になるのにゲーム楽しいだろ?みたいな作りがきつい あのキャラこのキャラみんな悲しい過去いいだろってのもきつい
83 20/09/07(月)18:24:23 No.725443748
>>ヌルゲーになりすぎないブレイブクリア結構楽しかったけどな >>周回と相性悪いのは分かる >フリーバトルでもりもり鍛えるのが好きだったんだよね ステータス振ってステとレベルでクラスチェンジするの好きだったな…
84 20/09/07(月)18:24:32 No.725443781
黒星に特別拘りはないし良さげな絵なら正直誰でもいいっていうか…
85 20/09/07(月)18:24:43 No.725443832
4を固定カプなくして誰とでもくっつけるようにするだけでいいんじゃねえかな… ルシアン×デコ天使とか誰が喜んだの
86 20/09/07(月)18:24:44 No.725443838
今更だけどクラフトソードの略称酷いな…
87 20/09/07(月)18:24:51 No.725443866
>ソシャゲも何個か出てるよねサモンナイト やめやめろ というか分かって言ってるだろ
88 20/09/07(月)18:24:58 No.725443901
>>黒星の魅力が大半だから無難にしとけば人気になるのにミニゲーム楽しいだろ?みたいな作りがきつい
89 20/09/07(月)18:25:17 No.725444004
>>ソシャゲも何個か出てるよねサモンナイト >やめやめろ > >というか分かって言ってるだろ 何そのお客様丸出しな反応
90 20/09/07(月)18:25:21 No.725444026
クソだの恥石だの!
91 20/09/07(月)18:25:24 No.725444038
クソ2の天使悪魔は選ぶ人多いと思うsu4184081.jpg
92 20/09/07(月)18:25:32 No.725444066
正直絵は誰でもいいから世界観そのままでスタッフだけ入れ替えてほしいのですが
93 20/09/07(月)18:25:56 No.725444163
Greeだかでモバマス系のヤツが昔あったのは知ってる
94 20/09/07(月)18:26:14 No.725444245
>クソのキャラデザしてた人メジャーになったな… ぷらしぼ先生だったのか…
95 20/09/07(月)18:26:16 No.725444252
リメイク34遊びやすくなったけど56微妙だったしソシャゲも尽くダメだったのに それでもまだサモナイ行けると思うもんなんだ…
96 20/09/07(月)18:26:18 No.725444265
1>はじ石>2
97 20/09/07(月)18:26:18 No.725444267
>ルシアン×デコ天使とか誰が喜んだの 当時はCP需要も結構あったからまあ喜んでる人自体はいることはいたんじゃない? 二次創作もそこそこ見かけたし
98 20/09/07(月)18:26:23 No.725444291
元フライトプラン社員ならブラックマトリクスもですね…
99 20/09/07(月)18:26:23 No.725444293
D3から出す時点でサモンナイトってタイトルは使えない気がするけどどうなんだろう
100 20/09/07(月)18:26:23 No.725444294
>都月黒星フライトプランで生み出されたが大して話題にならない作品 >セイクリッドブレイズ やってないけど面白いならやってみたい安いし
101 20/09/07(月)18:26:27 No.725444317
>>>ヌルゲーになりすぎないブレイブクリア結構楽しかったけどな >>>周回と相性悪いのは分かる >>フリーバトルでもりもり鍛えるのが好きだったんだよね >ステータス振ってステとレベルでクラスチェンジするの好きだったな… ブレイブレベル内で最短でここでクラスチェンジできるからそれまで誰誰を使おうとか考えるのも楽しかったよ
102 20/09/07(月)18:26:29 No.725444324
いっそSLGやめてキャラ流用のギャルゲー方向にかじを切ればいいのでは
103 20/09/07(月)18:27:04 No.725444495
クソはサレナが好きだったわ
104 20/09/07(月)18:27:08 No.725444507
結局狂界戦争ってなんだったんですか!?
105 20/09/07(月)18:27:33 No.725444620
シナリオもシステムも悪ノリがなければようやく普通ってレベルだしなあ
106 20/09/07(月)18:27:43 No.725444668
つまりアーマードコアじゃなくてデモンエクスマキナです! みたいな作品になる…?
107 20/09/07(月)18:28:05 No.725444766
>元フライトプラン社員ならブラックマトリクスもですね… 00移植なりリメイクとかしてくれると俺が喜ぶわ…
108 20/09/07(月)18:28:17 No.725444819
サモンナイトのドット絵結構好き
109 20/09/07(月)18:28:29 No.725444882
>やってないけど面白いならやってみたい安いし 知名度低くて安い時点で察しろ
110 20/09/07(月)18:28:35 No.725444910
>クソはサレナが好きだったわ 好きだったなら名前間違えてやるなや!
111 20/09/07(月)18:28:41 No.725444938
フラプラ時代にサモンナイトじゃない黒星紅白SRPG作って死んでなかったっけ?
112 20/09/07(月)18:28:56 No.725445006
そもそもディスガイア先生の絵だけで持ってたシリーズじゃん… システムとか評価されてるの見たことねぇ
113 20/09/07(月)18:29:00 No.725445024
鬱屈した部分ないサモンナイトがやりたいんですが
114 20/09/07(月)18:29:32 No.725445149
1周目ブレイブクリアはめちゃくちゃ練られたバランスで面白かったよ
115 20/09/07(月)18:29:34 No.725445157
>鬱屈した部分ないサモンナイトがやりたいんですが そんなものは無い!
116 20/09/07(月)18:29:38 No.725445176
★絵以外にも世界設定とかは大好きなんだ
117 20/09/07(月)18:29:39 No.725445181
思う存分気ぶれるエクステーゼをやれ
118 20/09/07(月)18:29:39 No.725445184
BMは今は奴隷とかセンシティブな話題になるので…
119 20/09/07(月)18:29:43 No.725445203
>00移植なりリメイクとかしてくれると俺が喜ぶわ… 00リメイクしたらカイン×ルカが増えそうなんで是非ともしてほしい!
120 20/09/07(月)18:29:49 No.725445235
とりあえず先生の亡霊出すんだろ?
121 20/09/07(月)18:29:52 No.725445252
ど…ドラゴンシャドウスペル…
122 20/09/07(月)18:29:58 No.725445272
>>やってないけど面白いならやってみたい安いし >知名度低くて安い時点で察しろ どうだったの?ってかやったの?やった人の感想が聞きたい
123 20/09/07(月)18:30:02 No.725445286
>思う存分気ぶれるエクステーゼをやれ アクション つらい
124 20/09/07(月)18:30:09 No.725445317
キャラとか雰囲気は好きだけど中身が激重と聞いたから恐くて触れない
125 20/09/07(月)18:30:09 No.725445321
>そもそもディスガイア先生の絵だけで持ってたシリーズじゃん… >システムとか評価されてるの見たことねぇ それなら5と6で失敗してないんだよなぁ
126 20/09/07(月)18:30:26 No.725445399
>いっそSLGやめてキャラ流用のギャルゲー方向にかじを切ればいいのでは それやってるのがソシャゲだと思ってたけど違うんだ
127 20/09/07(月)18:30:52 No.725445517
激重というか悪趣味という方が正しいかもしれん
128 20/09/07(月)18:30:55 No.725445533
クラフトソード2は風の子が特に好き
129 20/09/07(月)18:30:56 No.725445540
>そもそもディスガイア先生の絵だけで持ってたシリーズじゃん… 4までは世界観もそこそこ評価されてたぞ >システムとか評価されてるの見たことねぇ こっちはリメ3と4くらいしか評価されてなかったけど
130 20/09/07(月)18:31:01 No.725445568
>ど…ドラゴンシャドウスペル… タイトルで遊んだはずだし部屋探せばあるのに全く内容が思い出せない…!
131 20/09/07(月)18:31:16 No.725445643
ゲームは3しかやってないけどシナリオも別に悪くなかったよ
132 20/09/07(月)18:31:17 No.725445645
PSPでもうすあじなSRPG出してた気がする
133 20/09/07(月)18:31:38 No.725445756
5は過去作の召喚法がクソみてぇな召喚法扱いされててなんか悶々とした いや確かに設定的にはそうなのかもしれないけどさぁ…
134 20/09/07(月)18:31:40 No.725445772
3、4リメイクはゲーム性も中々悪くないよ 一部突出してるニンジャとかいるけど
135 20/09/07(月)18:31:57 No.725445861
>キャラとか雰囲気は好きだけど中身が激重と聞いたから恐くて触れない 召喚獣は奴隷だし反逆したら故郷一生帰れなくなるしその召喚獣になるような感じになったのも侵略してきたのが原因だし みたいな話が根幹だよ
136 20/09/07(月)18:31:57 No.725445862
>そもそもディスガイア先生の絵だけで持ってたシリーズじゃん… >システムとか評価されてるの見たことねぇ バンナムのレス
137 20/09/07(月)18:31:57 No.725445865
システムだけ無難に遊びやすい作りにしておけば安定したヒット続けられたと思うんだけどな… シナリオそのものは波があったけど可愛い絵柄でハードな世界観なのは悪くなかったし
138 20/09/07(月)18:32:00 No.725445869
>激重というか悪趣味という方が正しいかもしれん ゲームやるだけなら悪趣味な部分は軽くしか触れないからちょうどいい塩梅なんだけどね…
139 20/09/07(月)18:32:09 No.725445915
システムと言えば経験値をみんなでプールする仕様が有難かった SPRGによくある強いキャラばっかり強くなるシステム嫌いなんだ
140 20/09/07(月)18:32:19 No.725445971
>>ど…ドラゴンシャドウスペル… >タイトルで遊んだはずだし部屋探せばあるのに全く内容が思い出せない…! かっこいい詠唱があった
141 20/09/07(月)18:32:41 No.725446077
>ど…ドラゴンシャドウスペル… わりと嫌いじゃなかったりする 出来がいいとは口が裂けても言えないけど
142 20/09/07(月)18:32:43 No.725446091
>PSPでもうすあじなSRPG出してた気がする そのエンジン使ったのが5でして… なんでサモンナイトの冠付けたのって言われてた
143 20/09/07(月)18:33:02 No.725446188
宣伝でサモンナイト5の開発スタッフ!って看板出してるけど 5のシステムって一番ダメでは…
144 20/09/07(月)18:33:09 No.725446231
来るか、ブラックマトリクス
145 20/09/07(月)18:33:11 No.725446241
>ゲームやるだけなら悪趣味な部分は軽くしか触れないからちょうどいい塩梅なんだけどね… 2きつくない?
146 20/09/07(月)18:33:21 No.725446284
>…………な、内容見てから決めるね 本当に? 本当に内容見るのか~?
147 20/09/07(月)18:33:38 No.725446376
まぁ普通に遊べるレベルのシステムだと思うよ普通に遊べる以上の評価にはならないけど
148 20/09/07(月)18:33:38 No.725446379
そもそもサモンナイト関わってたって売りになるのか…?
149 20/09/07(月)18:33:44 No.725446406
5はフェリステラが圧倒的に実力不足だっただけで 何がやりたいかは伝わってきたしナンバリングのボリュームではないけどサモンナイトではあったよ
150 20/09/07(月)18:33:56 No.725446460
クソは2作目が三点リーダー多すぎない?ってなった
151 20/09/07(月)18:34:32 No.725446650
>そもそもサモンナイト関わってたって売りになるのか…? 3・4リメイクで終わってたら売りに出来たかもしれない
152 20/09/07(月)18:34:39 No.725446690
>宣伝でサモンナイト5の開発スタッフ!って看板出してるけど >5のシステムって一番ダメでは… フラプラが解散してすぐのフェリステラがやったやつだから 今はだいぶ受託で力つけてるはず
153 20/09/07(月)18:34:48 No.725446727
ux途中でふるい落とされちゃったなぁ 世界観はブラックだけど基本ネームドはぬくぬくしてるのが良かったのに 本編後設定で片方の主人公闇堕ちとかそういうのちょっと…
154 20/09/07(月)18:35:00 No.725446779
4までのドット絵路線は開発力的に保持出来なかったのだろうか
155 20/09/07(月)18:35:00 No.725446787
レベル上げ!人生やり直し!レベル上げ!
156 20/09/07(月)18:35:03 No.725446802
世界観リセットはよっぽど上手くやらないと悪手だよなって
157 20/09/07(月)18:35:16 No.725446863
確か5って召喚石の付け替えとか無くなっててユニットのカスタマイズの余地かなり少なくなってなかったっけ
158 20/09/07(月)18:35:22 No.725446895
>4までのドット絵路線は開発力的に保持出来なかったのだろうか ドット描きがフェリステラに来なかった
159 20/09/07(月)18:35:22 No.725446897
>宣伝でサモンナイト5の開発スタッフ!って看板出してるけど >5のシステムって一番ダメでは… 5はシステムは物凄くダメって訳でもないんだよ部分出来にはPSP4とかより成長してるし ただSRPG部分がちょっとかなりダメなだけなんだ
160 20/09/07(月)18:35:26 No.725446917
今はドットの方が面倒だからな…
161 20/09/07(月)18:35:32 No.725446944
クソの新作か!?
162 20/09/07(月)18:35:52 No.725447034
>そもそもサモンナイト関わってたって売りになるのか…? 流石にバカにし過ぎだろ 不人気だったらシリーズ続かんわ
163 20/09/07(月)18:36:01 No.725447080
5はいつもの絵師じゃない方のイラストがなんか合わなくて…
164 20/09/07(月)18:36:10 No.725447123
>世界観リセットはよっぽど上手くやらないと悪手だよなって コンセプトはよかったんだけど結局ゲーム性まで落とし込めなかったのが失敗だったよね
165 20/09/07(月)18:36:17 No.725447159
>宣伝でサモンナイト5の開発スタッフ!って看板出してるけど >5のシステムって一番ダメでは… フライトプランはもう墜落してるからフェリステラの名前で出せるタイトルは5になってしまうのだ
166 20/09/07(月)18:36:26 No.725447195
>そもそもサモンナイト関わってたって売りになるのか…? IPだけなら相当数のファン抱えた割とビッグネームだし…
167 20/09/07(月)18:36:30 No.725447212
フェリステラ…都月…これはコエスタですね
168 20/09/07(月)18:36:56 No.725447353
ゲームで言っても召喚士有利問題に移動力アップや必殺技追加したり 後半加入キャラ不利になる問題に人生やり直し追加したりでちゃんと進化はしてたでしょ!
169 20/09/07(月)18:37:06 No.725447401
>ux途中でふるい落とされちゃったなぁ >世界観はブラックだけど基本ネームドはぬくぬくしてるのが良かったのに >本編後設定で片方の主人公闇堕ちとかそういうのちょっと… 全部辻褄合わせたり解答出すより敢えてぼかしたり語らない方が大事な事もあるんだなって
170 20/09/07(月)18:37:12 No.725447439
リメイク3、4のお祭り感凄かったからな まさかオルドレイクのおっさんまで自軍として使えるとは
171 20/09/07(月)18:37:15 No.725447452
気になるけどやったことないゲームなんで 移植こないかなあ
172 20/09/07(月)18:37:30 No.725447521
話的に妥当な流れなんだけどゲーム的には今までの召喚術無くなるのはちょっとね
173 20/09/07(月)18:37:52 No.725447651
今ならVITA買えばナンバリングはだいたいできるんじゃないか
174 20/09/07(月)18:37:54 No.725447663
サモンナイトって割と色んな性癖掘り起こしつつ「こんなキャラまで攻略できるのぉ!?」って感じだったのに 5はお前ら攻略対象ちゃうんかい!が多くてな…
175 20/09/07(月)18:37:56 No.725447670
>ゲームで言っても召喚士有利問題に移動力アップや必殺技追加したり >後半加入キャラ不利になる問題に人生やり直し追加したりでちゃんと進化はしてたでしょ! 敵無限湧きはおかしいと思わなかったのかが気になる 戦闘のバランスも大味だし
176 20/09/07(月)18:38:11 No.725447746
小説は結局打ち切りでいいの?
177 20/09/07(月)18:38:29 No.725447837
>話的に妥当な流れなんだけどゲーム的には今までの召喚術無くなるのはちょっとね あの世界の人達的にはあっちの方がいいんだろうけどゲーム的に面白いかというとな
178 20/09/07(月)18:38:29 No.725447840
アーカイブスあった気がする
179 20/09/07(月)18:38:33 No.725447870
なんかもう新作!って空気になってるけど普通に新規タイトルが来る可能性が十二分にあるよな…
180 20/09/07(月)18:38:36 No.725447885
グランテーゼとかどんな話か全くわからねえ 他はXやツインエイジもやった評判聞くんだが
181 20/09/07(月)18:38:50 No.725447960
>小説は結局打ち切りでいいの? ヒで都月が担当からケツ叩かれてた
182 20/09/07(月)18:38:51 No.725447964
SFC後期~PS2時代に流行ったRPGが色々ソシャゲ化してそして消えていく時代よ… スターオーシャンはなんとか生き残っているがワイルドアームズはダメだった
183 20/09/07(月)18:38:55 No.725447986
エルゴの王時代とかとっておきっぽい題材残しておいて新作出ないのはちょっと
184 20/09/07(月)18:38:58 No.725447995
20代くらいはもうシリーズプレイしたことない人の方が多そう
185 20/09/07(月)18:39:03 No.725448019
ディースリーだからサモンナイトではないと思ってる サモンナイトなら権利者のバンナムの名前出るはず
186 20/09/07(月)18:39:04 No.725448024
召喚士有利は別にいいのでは...
187 20/09/07(月)18:39:06 No.725448040
新作なんて誰も言ってないのに混乱の元のスレ立てやめろ
188 20/09/07(月)18:39:53 No.725448285
最終的には召喚士より忍者や侍の方が強かった記憶が…
189 20/09/07(月)18:39:54 No.725448290
ギアンは味方になっても幽角の癒し消えないのに イスラの真紅の鼓動が消されるのはどういうことだ 毎ターンペンタ君ぶっ放せる幽角の癒しの方がぶっ壊れだろう
190 20/09/07(月)18:40:00 No.725448325
>今ならVITA買えばナンバリングはだいたいできるんじゃないか VITAはもう生産終わってるから現行機だと遊ぶのはちょっと厳しい
191 20/09/07(月)18:40:03 No.725448337
>新作なんて誰も言ってないのに混乱の元のスレ立てやめろ 宣伝でサモンナイト担当したシナリオライターと開発スタッフと音楽家と歌手って思いっきりネームバリュー利用してるし…
192 20/09/07(月)18:40:10 No.725448383
あのサモンナイトのスタッフが! って宣伝文句みたいだけど 割とあんまり期待できないフレーズじゃない?
193 20/09/07(月)18:40:25 No.725448466
>>小説は結局打ち切りでいいの? >ヒで都月が担当からケツ叩かれてた というか出版社側は出させる気あったのびっくりしたよ 都月お前マジふざけんなよ
194 20/09/07(月)18:40:39 No.725448541
良いですよね 射程無限のリゼルドバスター
195 20/09/07(月)18:40:41 No.725448545
召喚士よりATK全振り弓銃と移動力クソ高い忍者の方がつよいだろ
196 20/09/07(月)18:40:42 No.725448553
>あのサモンナイトのスタッフが! >って宣伝文句みたいだけど >割とあんまり期待できないフレーズじゃない? 5のスタッフと今の都月って正直どんだけ期待していいんだろうね…
197 20/09/07(月)18:40:46 No.725448570
vitaはほんと昔のゲーム遊ぶのに関しては最高のハードだからなマジで…
198 20/09/07(月)18:40:50 No.725448599
サモンナイト開発の~でサモンナイトじゃないってそれついてくる人いるのかしら…
199 20/09/07(月)18:40:56 No.725448629
>都月お前マジふざけんなよ 別のお仕事してる…
200 20/09/07(月)18:41:11 No.725448719
>召喚士有利は別にいいのでは... そのせいで遠距離持ってない前衛キャラとか使う価値なかったのに…
201 20/09/07(月)18:41:20 No.725448786
>ディースリーだからサモンナイトではないと思ってる >サモンナイトなら権利者のバンナムの名前出るはず バンナムグループではあるから可能性0とは言い切れないのがややこしい… まずないとは思うけど
202 20/09/07(月)18:41:27 No.725448814
都月出すならサモンナイトの名前以外に使えるものはないんだ
203 20/09/07(月)18:41:28 No.725448820
キャラデザが黒星先生じゃないしサモンナイトの新作ではないんじゃないの
204 20/09/07(月)18:41:33 No.725448852
カウントダウン自体がお通夜に向かってる気がする
205 20/09/07(月)18:41:35 No.725448864
34の傀儡はヴァルゼルド怖いわ
206 20/09/07(月)18:41:37 No.725448876
藤田千章起用した時点で6よりまともなものになることはわかった
207 20/09/07(月)18:41:46 No.725448915
なんか他所の事情で出ないのかと思ってたら本人の問題だったのかよ何やってんだ
208 20/09/07(月)18:41:54 No.725448960
バンプレと★じゃない時点でとりあえずサモンナイトではなさそうだなって結論出て後は思い出話してるだけよ
209 20/09/07(月)18:41:57 No.725448975
>あのサモンナイトのスタッフが! >って宣伝文句みたいだけど >割とあんまり期待できないフレーズじゃない? サモンナイトおってた人ほど期待しない ハードル下げるだけで買うかも知れんが
210 20/09/07(月)18:42:04 No.725449006
6よりひどいって相当だぞ
211 20/09/07(月)18:42:05 No.725449012
5がイマイチハマれずめっちゃ期待したソシャゲで凄い失望して結局6買わなかったが 6の出来はどうだったんだろう
212 20/09/07(月)18:42:19 No.725449094
>良いですよね >射程無限のリゼルドバスター 白夜の面々が普通に使えて結構強いだけでエクステーゼ好きとしてはありがたかった…
213 20/09/07(月)18:42:31 No.725449165
ATK全振りでもハードボディとか相手だと辛いから 敵の前衛相手にはマジアタの方が強いよね 敵の召喚士確殺するには弓・銃欲しいが
214 20/09/07(月)18:42:34 No.725449184
>5がイマイチハマれずめっちゃ期待したソシャゲで凄い失望して結局6買わなかったが >6の出来はどうだったんだろう バンナムお得意の焼畑農業
215 20/09/07(月)18:42:36 No.725449198
サモンナイトなのに召喚無いのはおかしくない?
216 20/09/07(月)18:42:42 No.725449223
>藤田千章起用した時点で6よりまともなものになることはわかった 6じゃメインキャラ以外黒星じゃないとかそもそもただのお祭りシナリオとかいろいろ言われてたけど 個人的に藤田千章いないのが一番痛かったんで分かる
217 20/09/07(月)18:42:46 No.725449240
>6の出来はどうだったんだろう お祭りゲーをナンバリングしちゃった
218 20/09/07(月)18:43:25 No.725449442
2のミニスのパニックゲルニカとかあったな…
219 20/09/07(月)18:43:37 No.725449506
6は普通にスピンオフとか外伝みたいな感じならまだよかったと思う ナンバリング新作として出しちゃったからあれだったけど
220 20/09/07(月)18:43:38 No.725449510
>5がイマイチハマれずめっちゃ期待したソシャゲで凄い失望して結局6買わなかったが >6の出来はどうだったんだろう 5はまだサモンナイトだった
221 20/09/07(月)18:43:43 No.725449530
まあサモンナイトではないだろlackって描いてるし
222 20/09/07(月)18:43:50 No.725449556
2しかやってないし人がやってる3見てると楽しそうだったけど新作期待されてないのか ハサハすき結婚したいした
223 20/09/07(月)18:44:04 No.725449622
いや外伝としてみても相当アレな部類では…
224 20/09/07(月)18:44:07 No.725449636
クソは2だけやったけどガンヴァルド動かしたと思ったら速攻爆破されてその後一切出番無しなのが悲しかった
225 20/09/07(月)18:44:45 No.725449816
まあでもなんだかんだディスガイア先生のイラストにひかれて始めたとはいえ サモンナイトの世界観もかなり好きなんでああいう雰囲気になるなら期待したい
226 20/09/07(月)18:44:48 No.725449828
>6の出来はどうだったんだろう 5を上回る出来の悪さだったよ
227 20/09/07(月)18:44:51 No.725449847
>2しかやってないし人がやってる3見てると楽しそうだったけど新作期待されてないのか >ハサハすき結婚したいした 3やればいいじゃん
228 20/09/07(月)18:45:15 No.725449959
★来たな…
229 20/09/07(月)18:45:53 No.725450140
>2しかやってないし人がやってる3見てると楽しそうだったけど新作期待されてないのか >ハサハすき結婚したいした 3は普通に悪くない出来だし4も一部キャラ関係以外は順当な出来だったんだけどね 5からがちょっと…
230 20/09/07(月)18:45:53 No.725450144
実際1~4をリマスターするだけでも需要結構あるんじゃないの?
231 20/09/07(月)18:46:03 No.725450198
>2しかやってないし人がやってる3見てると楽しそうだったけど新作期待されてないのか 3もハサハ出るからやりな
232 20/09/07(月)18:46:23 No.725450294
エルカいいよね 格好が破廉恥で
233 20/09/07(月)18:46:45 No.725450406
酷評されがちだけど4が一番好き 逆に3はいまいち乗り切れなかったな
234 20/09/07(月)18:46:47 No.725450412
>3やればいいじゃん 今も昔もハードが無い…
235 20/09/07(月)18:46:47 No.725450414
>実際1~4をリマスターするだけでも需要結構あるんじゃないの? DSがガッカリだったんで改めてリメイク1、2出して欲しい
236 20/09/07(月)18:46:56 No.725450461
>実際1~4をリマスターするだけでも需要結構あるんじゃないの? 1-2は今やるに耐えないからリマスターしてほしいけど ほぼ新作作るも同然になるのが見え切ってる
237 20/09/07(月)18:47:08 No.725450521
>クソ2の天使悪魔は選ぶ人多いと思うsu4184081.jpg 俺はエッジでティナを選ぶ人だ
238 20/09/07(月)18:47:19 No.725450575
>酷評されがちだけど4が一番好き >逆に3はいまいち乗り切れなかったな 4は主人公の年齢下げ過ぎなのと親父関連があれなだけで他は良かったと思う
239 20/09/07(月)18:47:25 No.725450596
ビーニャにひどいことしたい
240 20/09/07(月)18:47:52 No.725450731
>DSがガッカリだったんで改めてリメイク1、2出して欲しい DS版はボイス無いんだっけ
241 20/09/07(月)18:48:09 No.725450816
バトルのシステム自体は4はかなり洗練されてるぞ
242 20/09/07(月)18:48:26 No.725450899
4はロボ姉妹使わせてほしかった
243 20/09/07(月)18:48:26 No.725450902
>酷評されがちだけど4が一番好き >逆に3はいまいち乗り切れなかったな 4はかなり好きだ グラッドの兄貴のす、すみません…とのわわ~を見るだけで癒される
244 20/09/07(月)18:48:26 No.725450905
いっそもうフライトプラン残党とか都月とか過去要素から脱却してみたらいいのでは 言いたかないけどあのスタッフが帰ってきた!はサモナイじゃあんまり期待されてないと思うんだけど
245 20/09/07(月)18:48:42 No.725451011
4はフェアさん可愛いから
246 20/09/07(月)18:48:59 No.725451089
>ビーニャにひどいことしたい 正体現さないであのままでいてほしかった
247 20/09/07(月)18:49:02 No.725451111
4はゲームとして一番面白いよ ストーリーがだいぶアレなのとプレイアブルな新キャラが減りすぎたのが相当がっかり要素なんだけど
248 20/09/07(月)18:49:21 No.725451211
>言いたかないけどあのスタッフが帰ってきた!はサモナイじゃあんまり期待されてないと思うんだけど ということで6がありますけど
249 20/09/07(月)18:49:28 No.725451260
>言いたかないけどあのスタッフが帰ってきた!はサモナイじゃあんまり期待されてないと思うんだけど ぶっちゃけ変えて欲しい部分だよね
250 20/09/07(月)18:49:45 No.725451340
>DS版はボイス無いんだっけ ボイスなしOPアニメなし一部召喚獣削除 タッチペン使う微妙な追加要素がある
251 20/09/07(月)18:49:48 No.725451358
>4はロボ姉妹使わせてほしかった リメイクなら傀儡で機械人形三姉妹使えるよ 妙に気合の入った演出の必殺技もある
252 20/09/07(月)18:49:54 No.725451396
4は敵も剣獣鋼で特色出てたり名有りユニットの異常対策が個性あったりで好きだった
253 20/09/07(月)18:50:01 No.725451437
3と4のリメイクはバグを除けば本当に良い出来だったからなあ…
254 20/09/07(月)18:50:02 No.725451442
フライトプランと言えばポイズンピンク
255 20/09/07(月)18:50:03 No.725451443
>いっそもうフライトプラン残党とか都月とか過去要素から脱却してみたらいいのでは >言いたかないけどあのスタッフが帰ってきた!はサモナイじゃあんまり期待されてないと思うんだけど なんだかんだフラプラ爆発後はまともな体制で作れてないから まともな体制で作りますってのは初めてなんすよ
256 20/09/07(月)18:50:09 No.725451479
>ということで6がありますけど 過去要素の塊じゃろがい!!!!11
257 20/09/07(月)18:50:17 No.725451515
>3もハサハ出るからやりな よくもだましたアアアア!! だましてくれたなアアアアア!!
258 20/09/07(月)18:50:32 No.725451585
>いっそもうフライトプラン残党とか都月とか過去要素から脱却してみたらいいのでは >言いたかないけどあのスタッフが帰ってきた!はサモナイじゃあんまり期待されてないと思うんだけど 都月抜けたら飯塚先生じゃないとかのレベルじゃなくてサモンナイトじゃなくなるじゃん... サモンナイトじゃないかもしれないみたいだけど
259 20/09/07(月)18:50:41 No.725451624
>いっそもうフライトプラン残党とか都月とか過去要素から脱却してみたらいいのでは >言いたかないけどあのスタッフが帰ってきた!はサモナイじゃあんまり期待されてないと思うんだけど いろいろ言われるけどやっぱあの世界感出すには都月は必要だと思う フライトプランスタッフはまあうん
260 20/09/07(月)18:50:45 No.725451651
>フライトプランと言えばポイズンピンク ブラックマトリクスとドラゴンシャドウスペルはやったけどそういえばポイズンピンクはやったことないや
261 20/09/07(月)18:50:48 No.725451669
>よくもだましたアアアア!! >だましてくれたなアアアアア!! でるだろ!
262 20/09/07(月)18:50:49 No.725451675
>DS版はボイス無いんだっけ ボイスは全カットされてOPも無いよ ただステータス周りが2以降のシステムになってたり武器持ち替えとか4辺りの要素も輸入してたりする
263 20/09/07(月)18:50:53 No.725451696
正直にいうよ 他がどれだけ期待できるとしてもフェリステラが開発にいる時点で期待するだけバカを見るんだ
264 20/09/07(月)18:51:05 No.725451757
4はミニゲームと一部キャラの関係性だけかなちょっと自分に合わなかったの
265 20/09/07(月)18:51:06 No.725451761
>>ということで6がありますけど >過去要素の塊じゃろがい!!!!11 開発が違いますよどうです?
266 20/09/07(月)18:51:08 No.725451772
>タッチペン使う微妙な追加要素がある あれなんであんな難しくしたんだ…
267 20/09/07(月)18:51:19 No.725451833
>よくもだましたアアアア!! >だましてくれたなアアアアア!! 本編には出ないけどクリア後の外伝で2のキャラ出てくるんすよ
268 20/09/07(月)18:51:22 No.725451849
>4はポムニットさん可愛いから
269 20/09/07(月)18:51:25 No.725451873
4はポムニットさんも可愛いだろ!
270 20/09/07(月)18:51:29 No.725451900
主要スタッフがあんま絡まないクラフトソードやエクステーゼに対してあれこれ言ってたじゃない
271 20/09/07(月)18:51:31 No.725451912
>>いっそもうフライトプラン残党とか都月とか過去要素から脱却してみたらいいのでは >>言いたかないけどあのスタッフが帰ってきた!はサモナイじゃあんまり期待されてないと思うんだけど >いろいろ言われるけどやっぱあの世界感出すには都月は必要だと思う >フライトプランスタッフはまあうん そもそもあの世界観いるか?
272 20/09/07(月)18:51:33 No.725451921
>>よくもだましたアアアア!! >>だましてくれたなアアアアア!! >でるだろ! 番外編なぁ...
273 20/09/07(月)18:51:35 No.725451929
サモンナイトで一番許されないのはツインエイジだと思う
274 20/09/07(月)18:51:41 No.725451963
3は裏ルートで2の好きな主と護衛選べて後日談見れたよね…?
275 20/09/07(月)18:51:52 No.725452034
4で恋愛色抑えてって指定されたって都月が昔ブログに書いてたけどフライトプラン的には ギャルゲーみたいに思われたくなかったのかねぇ
276 20/09/07(月)18:51:58 No.725452058
DSはホモエンドレズエンドで笑ったわ
277 20/09/07(月)18:52:05 No.725452123
ハサハだけが目当てなら番外編は遠いね…
278 20/09/07(月)18:52:14 No.725452177
俺がシコれるキャラ全部(CVゆかな)だ…
279 20/09/07(月)18:52:15 No.725452185
4の頃までのシステムはそのまま欲しいけど 世界観は正直いらんわ
280 20/09/07(月)18:52:25 No.725452223
>正直にいうよ >他がどれだけ期待できるとしてもフェリステラが開発にいる時点で期待するだけバカを見るんだ 代表作を見ると期待する気が失せてくるレベル
281 20/09/07(月)18:52:26 No.725452230
3番外編でレオルド居たルート選んだら漫才覚えててとても可愛かった
282 20/09/07(月)18:52:46 No.725452332
>サモンナイトで一番許されないのはツインエイジだと思う よかったなグランテーゼ…
283 20/09/07(月)18:52:59 No.725452404
パッフェルさん良いよね…
284 20/09/07(月)18:53:10 No.725452465
>4で恋愛色抑えてって指定されたって都月が昔ブログに書いてたけどフライトプラン的には >ギャルゲーみたいに思われたくなかったのかねぇ 主人公が子供で大人との差を出す為だと思うよ
285 20/09/07(月)18:53:10 No.725452466
リメイク3ならバトルにも連れて行けるし…
286 20/09/07(月)18:53:12 No.725452474
世界観リセットしてだめだった以上もうどう転んでも無理だよ…
287 20/09/07(月)18:53:17 No.725452498
>3は裏ルートで2の好きな主と護衛選べて後日談見れたよね…? 後日談か …………後日談か
288 20/09/07(月)18:53:20 No.725452522
は?ヘーゼルさんでしょ?
289 20/09/07(月)18:53:28 No.725452560
>よかったなサモンナイトX…
290 20/09/07(月)18:53:31 No.725452575
サモンナイトに求めてるのがごった煮感だからそれさえあれば完全な別世界で一向に構わん
291 20/09/07(月)18:53:34 No.725452596
サモンナイトというと皆大抵2か3を挙げる そんな俺は初代が1番好き
292 20/09/07(月)18:53:36 No.725452612
>そもそもあの世界観いるか? サモンナイトってやっぱ一見優しいファンタジー世界に見えて裏は結構えぐいってのが受けた部分もあるし
293 20/09/07(月)18:53:47 No.725452662
>パッフェルさん良いよね… ガラ空きですよ…
294 20/09/07(月)18:53:47 No.725452665
>サモンナイトで一番許されないのはツインエイジだと思う キャラデザの人好きだから許すよ…
295 20/09/07(月)18:53:52 No.725452691
>そもそもあの世界観いるか? 世界観は好きだからあると嬉しい UXみたいにひたすら露悪的な路線にするのはいらんけど
296 20/09/07(月)18:53:58 No.725452724
パッフェルさん周りは本当にぼかしておきべきだったと思う どうして…
297 20/09/07(月)18:53:58 No.725452726
フェリステラ自体はIFと提携してからは頑張ってると思うよ…
298 20/09/07(月)18:54:11 No.725452803
限界だったのは分かるけど世界観リセットする必要あったのかな
299 20/09/07(月)18:54:23 No.725452857
>サモンナイトに求めてるのがディスガイア先生と人外っ子だからそれさえあれば完全な別世界で一向に構わん
300 20/09/07(月)18:54:36 No.725452916
護衛獣って設定はマジで好きなんだ…
301 20/09/07(月)18:54:36 No.725452924
2好きな人にはすごくご褒美だよね 3番外編 成長した生徒も見れて二度美味しい
302 20/09/07(月)18:54:54 No.725453030
今の時代にSLGってのも相当盛らないとつらそう
303 20/09/07(月)18:55:03 No.725453072
>限界だったのは分かるけど世界観リセットする必要あったのかな 限界というか妥当な帰結としての世界観リセットだからなぁ
304 20/09/07(月)18:55:08 No.725453096
>>サモンナイトに求めてるのがディスガイア先生と人外っ子だからそれさえあれば完全な別世界で一向に構わん 既にディスガイア先生がいないのが確定している…
305 20/09/07(月)18:55:15 No.725453133
生みの親が鬱とリョナ好きでそれがドンドンエスカレートするんだから困ったもんだね…
306 20/09/07(月)18:55:27 No.725453192
>今の時代にSLGってのも相当盛らないとつらそう それはいっぱいあるから心配いらなくない?
307 20/09/07(月)18:55:27 No.725453196
>限界だったのは分かるけど世界観リセットする必要あったのかな 無理に未来に時間飛ばさなくても初代エルゴの王の話とかできたろ!って思う
308 20/09/07(月)18:55:33 No.725453234
都月と飯塚のどっちかが欠けてるサモンナイトシリーズって割と出てるというか ナンバリングより多かったりするんだけどね
309 20/09/07(月)18:55:53 No.725453332
続編出すならエルゴの王時代と無色の派閥の始まりあたりをやってくれ
310 20/09/07(月)18:56:02 No.725453376
>生みの親が鬱とリョナ好きでそれがドンドンエスカレートするんだから困ったもんだね… そういうの抜きでも話作れる人ではあるんだけどね...
311 20/09/07(月)18:56:04 No.725453386
Lackがわかってれば大丈夫だと思う
312 20/09/07(月)18:56:04 No.725453390
>>サモンナイトに求めてるのが234頃のディスガイア先生と人外っ子だからそれさえあれば完全な別世界で一向に構わん
313 20/09/07(月)18:56:15 No.725453458
UXは小説媒体じゃなくてゲームで決着付けさせろや!って気持ちはあった
314 20/09/07(月)18:56:19 No.725453477
SLGはバランス調整大変だろうなあとはやってても思う あと新作がSLGとしてもブレイブクリア的なシステムはやめろと言いたい
315 20/09/07(月)18:56:25 No.725453517
>そういうの抜きでも話作れる人ではあるんだけどね... ほんとにー?
316 20/09/07(月)18:56:26 No.725453524
つっても終わったシリーズだと思ってたやつが新作!ってなって 黒星連れてこれないのはがっかりすぎるというか…
317 20/09/07(月)18:56:48 No.725453635
>パッフェルさん周りは本当にぼかしておきべきだったと思う >どうして… あの後夫ができて子供も出来たけど夫は殺され子供は誘拐されたよ 子供はその後オカマが襲撃しかけて瀕死になりながら奪還して毒と公害病のダブルアタックで苦しんでオカマは死んだよ ってとんだ鬱展開だ
318 20/09/07(月)18:56:49 No.725453644
>>限界だったのは分かるけど世界観リセットする必要あったのかな >無理に未来に時間飛ばさなくても初代エルゴの王の話とかできたろ!って思う 過去編に逃げて成功してるシリーズ見たことないわ
319 20/09/07(月)18:57:00 No.725453696
>今の時代にSLGってのも相当盛らないとつらそう 風花雪月はすげえ売れたけどサモンナイトにあれクラスを期待するのは難しいだろうな とはいえ新規のSRPG最近ないから需要はあると思う
320 20/09/07(月)18:57:04 No.725453727
>Lackがわかってれば大丈夫だと思う あの人絵はうまいけどあんま看板張れるほど華がないからなあ…
321 20/09/07(月)18:57:16 No.725453789
まあディスガイア先生いない時点でサモンナイトでないんだろうし普通に完全新作のゲームじゃないの
322 20/09/07(月)18:57:21 No.725453812
>SLGはバランス調整大変だろうなあとはやってても思う >あと新作がSLGとしてもブレイブクリア的なシステムはやめろと言いたい そのバランス調整の一環がブレイブクリアじゃないの?
323 20/09/07(月)18:57:21 No.725453817
>つっても終わったシリーズだと思ってたやつが新作!ってなって >黒星連れてこれないのはがっかりすぎるというか… だからサモンナイトじゃねえって
324 20/09/07(月)18:57:31 No.725453859
>つっても終わったシリーズだと思ってたやつが新作!ってなって >黒星連れてこれないのはがっかりすぎるというか… いやサモンナイトの新作とはまだ誰も言ってないし
325 20/09/07(月)18:57:33 No.725453874
大々的に発表するような面子かあれ
326 20/09/07(月)18:57:35 No.725453892
>過去編に逃げて成功してるシリーズ見たことないわ 3は過去だろ!
327 20/09/07(月)18:57:45 No.725453943
>つっても終わったシリーズだと思ってたやつが新作!ってなって >黒星連れてこれないのはがっかりすぎるというか… 外伝とか新シリーズならいいかなって
328 20/09/07(月)18:57:46 No.725453951
待てよそんなこと言ったら絵以外期待できないシリーズみたいじゃんか
329 20/09/07(月)18:57:49 No.725453962
どれくらいの人がサモンナイト新作だと思ってしまうんだろうか
330 20/09/07(月)18:57:57 No.725454002
SLGはまだいけるだろうけどフェリステラちゃんにそれが作れるかというと
331 20/09/07(月)18:57:58 No.725454010
>待てよそんなこと言ったら絵以外期待できないシリーズみたいじゃんか …
332 20/09/07(月)18:58:05 No.725454035
ぶっちゃけ都月と黒星使って後はちゃんとゲーム作れるスタッフに投げりゃいいんじゃんないか
333 20/09/07(月)18:58:15 No.725454087
>本編には出ないけどクリア後の外伝で2のキャラ出てくるんすよ 出るの嬉しいけどクリア後はちょっと遠い!
334 20/09/07(月)18:58:17 No.725454096
>そのバランス調整の一環がブレイブクリアじゃないの? 縛りでバランス調整するなよな!
335 20/09/07(月)18:58:24 No.725454130
>ナンバリングより多かったりするんだけどね Re:ゼロの人呼んできても はぁ?サモンナイト関係ねえじゃん流行だからってよぉ とか言いそうな人がいそうな勢いよね
336 20/09/07(月)18:58:30 No.725454159
>待てよそんなこと言ったら絵以外期待できないシリーズみたいじゃんか うにといいことしたい
337 20/09/07(月)18:58:30 No.725454160
>ってとんだ鬱展開だ 滅茶苦茶だな…
338 20/09/07(月)18:58:31 No.725454164
>大々的に発表するような面子かあれ そこなんだよなぁ… 前にももう5とかであのスタッフが!やっちゃってるから逆に不安しかない
339 20/09/07(月)18:58:40 No.725454217
オカマはろくな死にかたしないって本人言ってなかったか
340 20/09/07(月)18:58:40 No.725454227
>>SLGはバランス調整大変だろうなあとはやってても思う >>あと新作がSLGとしてもブレイブクリア的なシステムはやめろと言いたい >そのバランス調整の一環がブレイブクリアじゃないの? メインをレベル上げで簡単に進められる代わりとしてゲーマー向けのチャレンジとして設定されてるよねブレイブ
341 20/09/07(月)18:58:43 No.725454245
>あの人絵はうまいけどあんま看板張れるほど華がないからなあ… そこは実際にキャラを見てみないことには分からんよ
342 20/09/07(月)18:58:54 No.725454299
3くらいの規模でいいんだよ なぜそれがわからないんだ…
343 20/09/07(月)18:58:58 No.725454319
>Lackがわかってれば大丈夫だと思う ヒ見に行ったら2と3が好きって言っててなんか和んだ
344 20/09/07(月)18:59:12 No.725454390
サモンナイトの新作じゃなくても フェリステラと都月でじゃあ後は…ってなるじゃないですか
345 20/09/07(月)18:59:16 No.725454412
5の開発の時点でデバフとしか言いようがない
346 20/09/07(月)18:59:25 No.725454473
>待てよそんなこと言ったら絵以外期待できないシリーズみたいじゃんか 都月と藤田千章も必要だと思う
347 20/09/07(月)18:59:49 No.725454591
俺は大森葵のキャラがナンバリングのキャラの中に食い込んできてる派なので 飯塚以外のサモンはと言われると割と切ないです
348 20/09/07(月)18:59:51 No.725454603
>縛りでバランス調整するなよな! 無限に稼ぎができるゲームなんだからそういう方向に行くのは自然なことでは? 嫌なら無視すりゃいいだけだし
349 20/09/07(月)19:00:03 No.725454653
>5の開発の時点でデバフとしか言いようがない そんなこと言ったら1から4の開発だって…
350 20/09/07(月)19:00:05 No.725454664
期待できねえ期待できねえ言ってる奴はスルーすればだろうっとおしい
351 20/09/07(月)19:00:21 No.725454766
ブレイブはポイントも引き継ぎたい
352 20/09/07(月)19:00:35 No.725454850
クラフトソードとかも好きな人多いし黒星じゃないと駄目ってわけでもないと思う
353 20/09/07(月)19:00:52 No.725454961
そもそもサモンっぽいなにかでサモンの新作じゃないし 楽しみにはしてるが
354 20/09/07(月)19:00:52 No.725454965
ブレイブ設定はいいんだけどそれをしないとシナリオ分岐やら過剰な特典やらがあるのがダメなんだ
355 20/09/07(月)19:00:56 No.725454984
フラプラじゃないとゲームバランス調整できないと思ってるから 多分出来上がるのはゲームバランスだけがクソなゲームだよ 予言しとくね