ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/07(月)17:45:06 No.725433485
作者の予想以上に人気が出たキャラはちらほら聞くけど 逆に予想以上に不人気というか嫌われたキャラってどれぐらいいるんだろうか
1 20/09/07(月)17:46:14 No.725433753
作者がこのキャラは予想外に人気出ましたねーって言ってるのは見るけど予想以上に嫌われましたねーって言ってるの見ることあんまりないような
2 20/09/07(月)17:46:43 No.725433866
シンジ君が海外だとすげえ嫌われてるみたいな話?
3 20/09/07(月)17:46:50 No.725433897
心底気持ち悪い奴きたな…
4 20/09/07(月)17:47:33 No.725434080
SWのあれとか?
5 20/09/07(月)17:48:14 No.725434242
本気で憎まれるキャラってそんなにいなくない?
6 20/09/07(月)17:49:14 No.725434471
李牧
7 20/09/07(月)17:49:24 No.725434521
人気投票でこのキャラがこの順位は予想外でしたね(苦笑)みたいなのは見かけない事も無い
8 20/09/07(月)17:49:30 No.725434549
お前弟決定ぐらいだと思う
9 20/09/07(月)17:49:37 No.725434582
作者が気に入っちゃって贔屓しすぎたせいで読者から嫌われたキャラってのは結構いるよね
10 20/09/07(月)17:50:02 No.725434688
一歩の板垣とか
11 20/09/07(月)17:50:07 No.725434710
NARUTOのサクラが一時期やたら叩かれてたな
12 20/09/07(月)17:50:18 No.725434763
>作者がこのキャラは予想外に人気出ましたねーって言ってるのは見るけど予想以上に嫌われましたねーって言ってるの見ることあんまりないような そもそもわざわざんなこと言うやつがあるか
13 20/09/07(月)17:50:20 No.725434768
スレ画はどっちなんだい
14 20/09/07(月)17:50:40 No.725434853
違うジャンルの人にまで嫌われたという意味ではアミバ
15 20/09/07(月)17:50:50 No.725434901
>スレ画はどっちなんだい クズ度も含め人気だと思う
16 20/09/07(月)17:51:51 No.725435148
チンクルはウザキャラとして描かれてると思うけど海外であそこまで嫌われてるのは想定外だと思う
17 20/09/07(月)17:52:00 No.725435191
ヒロインキャラのアンチがすごくて作者がアンチにキレた奴なら知ってる
18 20/09/07(月)17:52:42 No.725435359
アンチが多い主人公は大体当てはまるのでは?
19 20/09/07(月)17:52:59 No.725435434
そこまで不快な奴がいたら作品自体が不人気になるから キャラだけ嫌われるって難しい気もするな
20 20/09/07(月)17:53:19 No.725435530
>チンクルはウザキャラとして描かれてると思うけど海外であそこまで嫌われてるのは想定外だと思う ゼルダの話するならヘイ!ヘイ!リッスン!も
21 20/09/07(月)17:53:43 No.725435637
>ヒロインキャラのアンチがすごくて作者がアンチにキレた奴なら知ってる 薫か織姫か…
22 20/09/07(月)17:53:43 No.725435639
ジャージャービンクス
23 20/09/07(月)17:54:17 No.725435781
東京喰種を読め
24 20/09/07(月)17:54:50 No.725435921
やっぱりみんな大好きなSWのロースじゃね?
25 20/09/07(月)17:55:14 No.725436024
ヒロイン特にジャンプのはちょっと意味合いが違うような
26 20/09/07(月)17:55:27 No.725436087
ダイの大冒険のチュウ
27 20/09/07(月)17:55:28 No.725436093
45%
28 20/09/07(月)17:55:35 No.725436132
シンジくんは海外でワースト1か2かってくらいに嫌われてたけど新劇始まる前辺りから「本人は割と頑張ってた、アレは周囲の大人たちが悪い」という意見が主流になってるとか
29 20/09/07(月)17:56:12 No.725436308
嫌われると思って作られたキャラが支持されて 親しみを持たれると思って作られたキャラが嫌われた作品なら少し前に見てた
30 20/09/07(月)17:56:51 No.725436472
NARUTOのサクラは作者が思ってたよりも人気出なかったと言っていいのでは
31 20/09/07(月)17:56:56 No.725436496
おもっくそ金槌でこいつ殴りたい
32 20/09/07(月)17:58:22 No.725436908
>おもっくそ金槌でこいつ殴りたい なんで「」くんは仲良くできないのぉ…?
33 20/09/07(月)17:58:33 No.725436941
李牧
34 20/09/07(月)17:58:40 No.725436969
みなみけアニメのあいつ
35 20/09/07(月)17:58:48 No.725437000
格闘漫画の主人公は嫌われるというかどうせ勝つんだろって感じで 主人公が出てくるとつまらないとかはよく言われてる
36 20/09/07(月)17:59:29 No.725437191
そういうキャラは大体作中の出番と人気が反比例している
37 20/09/07(月)18:00:51 No.725437591
イナズマイレブンのアレスの天秤とかそんなのばっかじゃない? 野坂、剛陣、明日人、風丸、砂木沼
38 20/09/07(月)18:01:00 No.725437629
思ったほど人気が出なかったなんて話は別に珍しくもないしかなりのキャラクターに当てはまるし 思ったより嫌われたってことになると最初から嫌われる前提で作ってるキャラなんているかって話だ
39 20/09/07(月)18:01:22 No.725437737
ろくでなしブルースの千秋 読者どころか作者にまで嫌われていて吹いた
40 20/09/07(月)18:01:48 No.725437873
富井副部長
41 20/09/07(月)18:02:09 No.725437968
ろりこん剣心の弥彦
42 20/09/07(月)18:03:09 No.725438239
>弥彦 人気投票だと普通に上位なのよね…オタク受けしなかっただけなんだろうか
43 20/09/07(月)18:03:17 No.725438280
ローゼンメイデン2期のアレとか
44 20/09/07(月)18:03:56 No.725438447
漫画だとスレ画のクソっぷりにフォローあった気がするけど 劇場版では完全にグスオブクズのまま終わってしまった…
45 20/09/07(月)18:04:08 No.725438499
そもそもエバーはカヲルくんがガチのホモ扱いされてて近年再翻訳したら騙しやがったなテメーってなるレベルで翻訳が粗いらしいし…
46 20/09/07(月)18:04:20 No.725438548
クリリンも最初は嫌われてた気がする
47 20/09/07(月)18:04:26 No.725438573
この作者さんは登場人物全員嫌いだと言っていたな
48 20/09/07(月)18:04:39 No.725438630
過去編やった時にキャラの一人がやってた事がすごいえげつなくて しかもその過去編の完成度高かったものだから作者もヘイト買うこと予想してたのか嫌いにならないでくださいと予防線張ってたけど 案の定一気に嫌われるようになったキャラがいた
49 20/09/07(月)18:05:08 No.725438748
恋愛物だとメインじゃないヒロインがメインヒロインに勝っちゃったりするよね
50 20/09/07(月)18:05:15 No.725438785
スターウォーズ EP8
51 20/09/07(月)18:05:28 No.725438838
ダイヤにカハハくん
52 20/09/07(月)18:06:44 No.725439176
>>作者がこのキャラは予想外に人気出ましたねーって言ってるのは見るけど予想以上に嫌われましたねーって言ってるの見ることあんまりないような >そもそもわざわざんなこと言うやつがあるか su4184048.jpg ゼロワンのサウザーは公式がまんまそれ言ってる
53 20/09/07(月)18:06:49 No.725439193
>シンジくんは海外でワースト1か2かってくらいに嫌われてたけど新劇始まる前辺りから「本人は割と頑張ってた、アレは周囲の大人たちが悪い」という意見が主流になってるとか ワンピDBナルトセラムンと並ぶ有名人気コンテンツなのにそんなに嫌われてたのか... なぜ...
54 20/09/07(月)18:06:50 No.725439205
タイパクの主人公
55 20/09/07(月)18:07:00 No.725439259
シャーマンキングの登場人物全員
56 20/09/07(月)18:07:43 No.725439440
いくら周りがクソ大人ばっかだろうとうじうじしてるシンちゃんGAIJINからしたらUZEEだったんだろう
57 20/09/07(月)18:07:54 No.725439499
>クリリンも最初は嫌われてた気がする あとアメリカでミスターサタンがやけに嫌われてる
58 20/09/07(月)18:08:16 No.725439596
フレ//ンダちゃんなんか人気出過ぎて 各種メディアミックスとスピンオフで何度も真っ二つにされるわ 本編でも故人を追う形である意味再登場させられたりとか 真っ二つヒロインとして存在感ありすぎた
59 20/09/07(月)18:09:14 No.725439869
シンジくんは等身大すぎるんだ 頑張ってはいるけど周囲がクソすぎてそれじゃ足りないんだ
60 20/09/07(月)18:09:31 No.725439935
グレンラガンの兄貴もあめりかじん受けは悪いと聞く
61 20/09/07(月)18:09:58 No.725440033
>東京喰種を読め 候補が多いな 作者が贔屓しすぎた意味ではナキか?
62 20/09/07(月)18:09:58 No.725440034
楽
63 20/09/07(月)18:10:37 No.725440191
キン肉マンのアトランティスがロビン殺させたらすごい嫌われたとか言ってたっけ
64 20/09/07(月)18:11:01 No.725440297
>思ったより嫌われたってことになると最初から嫌われる前提で作ってるキャラなんているかって話だ いくらでもいるだろ半可通
65 20/09/07(月)18:11:20 No.725440381
ホッホッホきたな
66 20/09/07(月)18:11:37 No.725440447
コナンの本堂弟
67 20/09/07(月)18:11:51 No.725440516
スト魔女2のマルちゃん
68 20/09/07(月)18:11:57 No.725440535
アルドナリスとか両方を満たすやつだと思う
69 20/09/07(月)18:12:18 No.725440624
敵としてヘイト集めるのは想定内だったろうけど描写が上手くて思ったよりもかなりヘイト集めたキャラはちょこちょこ思い浮かぶ
70 20/09/07(月)18:12:20 No.725440625
悪役の大部分は嫌われる役だからな…
71 20/09/07(月)18:12:41 No.725440716
>思ったより嫌われたってことになると最初から嫌われる前提で作ってるキャラなんているかって話だ 呪術の真人とかあれ完膚なきまでに嫌われるために作られたキャラだと思う
72 20/09/07(月)18:12:53 No.725440763
視聴者が求めていたシンジ君はたとえ我慢して我慢して我慢しても最後には うるせえ俺が正義だしてマダオとゼーレの面々を殴りミサトさんとリツコさんをレイプして アスカと綾波にステキって言われるようなやつだからな…
73 20/09/07(月)18:12:54 No.725440766
>敵としてヘイト集めるのは想定内だったろうけど描写が上手くて思ったよりもかなりヘイト集めたキャラはちょこちょこ思い浮かぶ そして稀に作者がこの子にも事情があったんすよ…と語りだすパターンもある
74 20/09/07(月)18:13:01 No.725440802
ナルトは何か作者の話聞くとだいぶ読者と差があって面白い だら先が何で人気あるのか分からない サクラの出番を増やすと何故か人気が落ちる 露骨に読者ウケを狙って作ったのは君麻呂とサイだけどどっちも全く人気出なかった
75 20/09/07(月)18:13:23 No.725440886
ブリーチの織姫
76 20/09/07(月)18:13:25 No.725440896
パーティに余計なことばかりする愚図がいると話を動かしやすい
77 20/09/07(月)18:13:47 No.725441007
アレだ 海外のサタン様
78 20/09/07(月)18:14:32 No.725441229
>この作者さんは登場人物全員嫌いだと言っていたな よくできた人間なんていねぇ! でもそんな中で妥協点探って生きてくしかねぇんだ! って話でもあるからね…キャラメイク上手いよほんと
79 20/09/07(月)18:14:39 No.725441255
>>思ったより嫌われたってことになると最初から嫌われる前提で作ってるキャラなんているかって話だ >呪術の真人とかあれ完膚なきまでに嫌われるために作られたキャラだと思う そして作者が想定してた以上に嫌われてる感じする 嫌われてるというかうわっもういいよ…みたいな
80 20/09/07(月)18:14:53 No.725441316
>露骨に読者ウケを狙って作ったのは君麻呂とサイだけどどっちも全く人気出なかった アレ狙ってたのか… 君麻呂はキモいしサイはサスケの二番煎じで間違いなく嫌われると分かるだろうに
81 20/09/07(月)18:15:12 No.725441397
初期のポップとか
82 20/09/07(月)18:15:29 No.725441474
アルドノアのスレインとか レクリエイターズの何キャラかとか あおき監督作品はヘイトコントロール失敗するキャラが結構出る
83 20/09/07(月)18:15:29 No.725441476
アニメの影響で可愛いワンコキャラっぽい扱いになってる もう少し嫌な奴として描いとくか…された黄瀬…
84 20/09/07(月)18:15:44 No.725441542
キュルル
85 20/09/07(月)18:16:17 No.725441680
大魔王ケストラーは作者から嫌う通り越して憎悪に近い厭われ方してたけど読者からは大人気だった稀有なパターン
86 20/09/07(月)18:16:40 No.725441770
カツとかビーチャみたいなやつは本当もうため息しか出ないから勘弁
87 20/09/07(月)18:17:08 No.725441889
高杉さん家のおべんとうみたいな…
88 20/09/07(月)18:17:09 No.725441895
敵のかわいそうな過去書いてるうちに作者が気に入って プッシュしだすと読者と作者の思い入れに差が大きくなって 変なことになるケースは時々見る
89 20/09/07(月)18:17:40 No.725442030
skyrimのデルフィンの嫌われ方はベセスダの想定内なのか予想外なのか気になる
90 20/09/07(月)18:18:04 No.725442125
ドフラミンゴとか悲しき過去…も描かれたけど結局悪いやつのまんまでいいキャラだった 人気も出た ブレない事は大事だ
91 20/09/07(月)18:18:08 No.725442145
サクラちゃん
92 20/09/07(月)18:19:24 No.725442467
姉弟子 ではなくあいちゃんは作者の癖が出て想定より人気出てなさそう
93 20/09/07(月)18:19:33 No.725442498
テイルズオブゼスティリアのアリーシャが一部に怖いくらい叩かれてる
94 20/09/07(月)18:20:00 No.725442613
>ドフラミンゴとか悲しき過去…も描かれたけど結局悪いやつのまんまでいいキャラだった >人気も出た >ブレない事は大事だ 若ってそんな人気だったんだ
95 20/09/07(月)18:20:06 No.725442632
SWのブスは想定内じゃない? あれのおかげで作品全体のクソさが割と有耶無耶にされてるでしょ
96 20/09/07(月)18:20:10 No.725442648
あいちゃんは初速は凄かったんじゃないか
97 20/09/07(月)18:20:31 No.725442737
リライズのカザミは脚本のバランス感覚の巧みさを感じた 最終的に視聴者からの扱いがダイ大のポップみたいになった
98 20/09/07(月)18:20:36 No.725442772
mhwの受付嬢とか予想以上どころじゃ無いレベルでヘイトぶつけられてるけど ここまで行くとなんか別のカテゴリな気がする
99 20/09/07(月)18:20:54 No.725442862
うしとらの紅煉とかからくりのドットーレとか俺はこいつら好きなんだけど色紙頼まれたことねえんだよなぁって昔作者が聞かれて答えてたな
100 20/09/07(月)18:20:58 No.725442879
>カツとかビーチャみたいなやつは本当もうため息しか出ないから勘弁 ビーチャはまだしもカツは本編見ないで叩いてるのが9割じゃねーかな
101 20/09/07(月)18:21:38 No.725443043
ドットーレは一人だけ改心しないで退場したからな…
102 20/09/07(月)18:21:49 No.725443095
>あいちゃんは初速は凄かったんじゃないか 一巻時点で売り上げ悪くて5巻打ち切り決定
103 20/09/07(月)18:21:57 No.725443127
>テイルズオブゼスティリアのアリーシャが一部に怖いくらい叩かれてる アニメで禊は終わらなかったのか...
104 20/09/07(月)18:22:11 No.725443186
打ち切り作品の主人公回りとかだいたいそんなんでしょ
105 20/09/07(月)18:22:15 No.725443199
>うしとらの紅煉とかからくりのドットーレとか俺はこいつら好きなんだけど色紙頼まれたことねえんだよなぁって昔作者が聞かれて答えてたな いい悪役なのに…
106 20/09/07(月)18:22:17 No.725443212
あいちゃんはぶっちゃけ幼女でラノベ読者釣るためのキャラだから初速も失速もほぼ想定通りじゃねえかな
107 20/09/07(月)18:22:50 No.725443335
>ビーチャはまだしもカツは本編見ないで叩いてるのが9割じゃねーかな Zなんて見たのもう20年くらい前だけどカツって本編でネット上の風評と乖離してる部分あったっけ…
108 20/09/07(月)18:22:59 No.725443378
レクリエイターズの恥ずかしい格好の姉ちゃんとか メテオラさんとか真鍳ちゃんとか普通に好きよ 真鍳ちゃんはなんか人殺しが報いを受けないなんて許せない! って炎上させたがってた人がでかい声で喚いてたけど
109 20/09/07(月)18:23:01 No.725443385
身内は大体落してから上げるパターンだが カツはそのまま死ぬからホントにどうしようもない
110 20/09/07(月)18:23:02 No.725443390
ジャージャービンクス
111 20/09/07(月)18:23:14 No.725443437
ゼスティリアの二部作はそもそも天族という種族が
112 20/09/07(月)18:23:47 No.725443580
勝とか弥彦は人気出なかったパターンかと思いきや投票とかだと上位にいるんだよな
113 20/09/07(月)18:23:48 No.725443586
>テイルズオブゼスティリアのアリーシャが一部に怖いくらい叩かれてる アリーシャ? ロゼの間違いでは?
114 20/09/07(月)18:23:57 No.725443620
U19の主人公とかタイパクの主人公とか
115 20/09/07(月)18:24:13 No.725443702
>スト魔女2のマルちゃん ○ちゃんは他の媒体を目に通さずアニメしか観ないくせに声だけはデカい層ぐらいじゃねえかな
116 20/09/07(月)18:24:15 No.725443715
予想以上に腐女子に嫌われたおかげで逆に大活躍させてもらいました 石島土門です…
117 20/09/07(月)18:24:20 No.725443730
>U19の主人公とかタイパクの主人公とか そういうのは要らないです
118 20/09/07(月)18:24:35 No.725443799
>作者がこのキャラは予想外に人気出ましたねーって言ってるのは見るけど予想以上に嫌われましたねーって言ってるの見ることあんまりないような 蛮勇引力の総理の娘?は作者が「もっと愛されるキャラにしてあげたかった…」って後書きに書いてた
119 20/09/07(月)18:24:41 No.725443824
>李牧 暗い読者が多かったせいだから… 脱サラ時代から支えてくれた妻子4人を捨ててアイドルと二股しても作品を応援してくれる光の読者だけに振るいかけられた今だと人気あるし…
120 20/09/07(月)18:24:45 No.725443844
>うしとらの紅煉とかからくりのドットーレとか俺はこいつら好きなんだけど色紙頼まれたことねえんだよなぁって昔作者が聞かれて答えてたな 悪役として完成されきっているから難しいよ! ジュビロだったら月光条例のキャラあたりに候補いるんじゃねえか?
121 20/09/07(月)18:24:48 No.725443857
>U19の主人公とかタイパクの主人公とか 一部の狂人が異常に執着してた例は別カウントにした方がいいと思うがな
122 20/09/07(月)18:24:59 No.725443912
>ビーチャはまだしもカツは吉田創の漫画見て叩いてるのが9割じゃねーかな
123 20/09/07(月)18:25:01 No.725443926
いもげはSWのブスと紫ババアの世界最大のファンサイト
124 20/09/07(月)18:25:15 No.725443995
現状下手したら3番手も危ういぞあいちゃん 将棋経験の浅い天才という個性なのにろくに活かせてない というかどん底から必死になって這い上がるシーンないから評価されない
125 20/09/07(月)18:25:20 No.725444017
東京喰種の旧多は作者がお気に入りなのはわかる
126 20/09/07(月)18:25:42 No.725444117
>U19の主人公とかタイパクの主人公とか 作品からしてアレで一部に執着されてるのは当てはまるのか?
127 20/09/07(月)18:25:49 No.725444141
>アニメで禊は終わらなかったのか... >アリーシャ? >ロゼの間違いでは? ザクロスアニメで今度は原作ファンからアリーシャ持ち上げすぎって根に持たれるようになった件の事では
128 20/09/07(月)18:26:16 No.725444253
カツ叩くのはスパロボだかGジェネの攻略本のネタからの派生だったと思う
129 20/09/07(月)18:26:18 No.725444263
ドットーレ単品よりもルシールと合わせて描いてほしい
130 20/09/07(月)18:26:18 No.725444264
>あとアメリカでミスターサタンがやけに嫌われてる ゼルダのチンクルもそうだけどアニメやゲームに ハードでシリアスな世界観を求める層が多いから茶化すキャラは嫌われるみたい 最初からギャグ空間な世界観なら別なんだろうけどね
131 20/09/07(月)18:26:23 No.725444295
>東京喰種の旧多は作者がお気に入りなのはわかる ジューゾーはまあまだわかる 旧多はラスボスの器じゃねえだろ ナキはお前に尺裂いている余裕ねえだろ!?
132 20/09/07(月)18:26:48 No.725444425
>カツ叩くのはスパロボだかGジェネの攻略本のネタからの派生だったと思う 吉田創の4コマじゃないの?
133 20/09/07(月)18:26:48 No.725444426
>一部の狂人が異常に執着してた例は別カウントにした方がいいと思うがな あの…その人達一部の狂人どうこうじゃなくほぼ誰にも愛されなかったから作品ごと消えてったのでは…?
134 20/09/07(月)18:27:01 No.725444479
>東京喰種の旧多は作者がお気に入りなのはわかる 懐かしいな… またお前が敵かよさっさと死ねよってめっちゃ思った記憶がある
135 20/09/07(月)18:27:09 No.725444513
都知事の娘じゃなかったっけ?
136 20/09/07(月)18:27:15 No.725444540
>うしとらの紅煉とかからくりのドットーレとか俺はこいつら好きなんだけど色紙頼まれたことねえんだよなぁって昔作者が聞かれて答えてたな 好きだけど色紙頼むタイプの好きではないんだよな...
137 20/09/07(月)18:27:15 No.725444545
テラフォの愛愛うるさいやつは作者の想定以上に嫌われてそう
138 20/09/07(月)18:27:27 No.725444594
>ザクロスアニメで今度は原作ファンからアリーシャ持ち上げすぎって根に持たれるようになった件の事では その原作ファンとやらは新興カルト並みのマイノリティだから気にするだけ無駄だ
139 20/09/07(月)18:27:31 No.725444609
>ゼルダのチンクルもそうだけどアニメやゲームに >ハードでシリアスな世界観を求める層が多いから茶化すキャラは嫌われるみたい >最初からギャグ空間な世界観なら別なんだろうけどね その気持ち自体は分からんでもないがDBにしろゼル伝にしろシリアスとギャグが割と境目なく混ざってる方の世界じゃねーかよGAIJIN
140 20/09/07(月)18:27:48 No.725444693
ヒロアカのかっちゃんとかは最初にひどいいじめやっちゃってたけどあれは読者からは許されたんだろうか
141 20/09/07(月)18:28:11 No.725444799
外人から嫌われてる系はソースの確実性が今ひとつな気がして話半分だな…
142 20/09/07(月)18:28:27 No.725444864
カツはであれとかいうとな オデロとかどうするんだ
143 20/09/07(月)18:28:36 No.725444916
>その原作ファンとやらは新興カルト並みのマイノリティだから気にするだけ無駄だ だから一部なんだろう ロゼなら一部どころではない
144 20/09/07(月)18:28:43 No.725444947
>好きだけど色紙頼むタイプの好きではないんだよな... 悪役としては好き!鏢の色紙頂戴!ってなるもんね…
145 20/09/07(月)18:28:47 No.725444962
紫ババァは新しい漫画版で派手にぶっ壊す事でヘイトを散らすテクニックを見た気がする…
146 20/09/07(月)18:28:50 No.725444982
作品自体の支持からしてほぼ皆無な作品のキャラ・クターを挙げるのはルールで禁止スよね?
147 20/09/07(月)18:29:09 No.725445062
早期打ち切り漫画の主人公なんてだいたいこれじゃない? 因果が逆だけど作者が理想とする人物が世間では受け入れられないわけで
148 20/09/07(月)18:29:16 No.725445087
コードギアスの扇は嫌われるにしても流石に10年以上言われ続けるのは予想外だったと思う 劇場版でフォロー入ったけど
149 20/09/07(月)18:29:17 No.725445093
誰も乗ってくれないからタフ定型に逃げたな…
150 20/09/07(月)18:29:27 No.725445130
かっちゃんは妙に女性人気があると聞く 女性からしたらワンチャンダイブとか悪口にも入らない可能性が...?
151 20/09/07(月)18:29:32 No.725445152
ヒロアカのかっちゃんは作者はお気入りだけど人気無いタイプじゃね? 腐女子からは知らない
152 20/09/07(月)18:29:45 No.725445214
>ヒロアカのかっちゃんとかは最初にひどいいじめやっちゃってたけどあれは読者からは許されたんだろうか 違和感覚えた読者からの興味はなくなってる気がする
153 20/09/07(月)18:29:47 No.725445224
色紙に描いてもらうなら最古の四人集合!みたいに描いてもらうかなあ
154 20/09/07(月)18:29:51 No.725445244
>ヒロアカのかっちゃんは作者はお気入りだけど人気無いタイプじゃね? 人気投票一位だろ
155 20/09/07(月)18:30:09 No.725445319
今も違和感持ってるようなのはここで粘着に励んでるよ
156 20/09/07(月)18:30:09 No.725445320
>ヒロアカのかっちゃんは作者はお気入りだけど人気無いタイプじゃね? >腐女子からは知らない 一位に何言ってんだ
157 20/09/07(月)18:30:23 No.725445386
るろ剣だと雷十太先生は作者公認の失敗キャラだ
158 20/09/07(月)18:30:27 No.725445402
別にただクズってだけだとそこまで嫌われないよね
159 20/09/07(月)18:30:41 No.725445468
まだ打ち切り漫画の話続けるの? やりたいならそっちでスレたててやって欲しい
160 20/09/07(月)18:30:44 No.725445483
>カツはであれとかいうとな >オデロとかどうするんだ トマーシュみたいに透明になっていれば評価ももらえず死ぬこともなかったのかもしれん…
161 20/09/07(月)18:30:48 No.725445492
あれ一位なのか凄いな
162 20/09/07(月)18:30:51 No.725445510
旧多はトリックスター系のキャラとしては大失敗例として創作の教科書があったら載るレベル
163 20/09/07(月)18:30:57 No.725445547
>色紙に描いてもらうなら最古の四人集合!みたいに描いてもらうかなあ ちゃんと四回通うんだぞ
164 20/09/07(月)18:31:02 No.725445577
>るろ剣だと雷十太先生は作者公認の失敗キャラだ そういうメタ的なあれこれもあってかキャラの情けなさの割にはそんな嫌われてない印象がある
165 20/09/07(月)18:31:06 No.725445590
かっちゃんはみみっちいクズだからこそ人気出るやつだろ
166 20/09/07(月)18:31:06 No.725445595
>るろ剣だと雷十太先生は作者公認の失敗キャラだ その失敗は人気どうこうとは別の話では…
167 20/09/07(月)18:31:09 No.725445610
>るろ剣だと雷十太先生は作者公認の失敗キャラだ ガトウリングみたいに上手いことリサイクル出来なかったもんか…
168 20/09/07(月)18:31:26 No.725445691
>まだ打ち切り漫画の話続けるの? >やりたいならそっちでスレたててやって欲しい なぜ除外したがるの じゃあニセコイならいいか?
169 20/09/07(月)18:31:30 No.725445718
>るろ剣だと雷十太先生は作者公認の失敗キャラだ 一周回ってカルト的な人気が
170 20/09/07(月)18:31:32 No.725445727
>ガトウリングみたいに上手いことリサイクル出来なかったもんか… 絶対出るよ
171 20/09/07(月)18:31:39 No.725445765
>別にただクズってだけだとそこまで嫌われないよね 喧嘩商売の金田とかマジモンのクズだけど 十兵衛に倒される敵としては完璧なキャラだったしバトルもめちゃくちゃ面白かったから嫌いじゃない
172 20/09/07(月)18:31:50 No.725445826
>旧多はトリックスター系のキャラとしては大失敗例として創作の教科書があったら載るレベル そんな言うほどか…?とおもったけど妥当な気はする…
173 20/09/07(月)18:31:51 No.725445833
>るろ剣だと雷十太先生は作者公認の失敗キャラだ 目標としての人気は出なかったね こいつちょっとおかしくねえ?って観点で良く議題に上がるキャラにはなっちゃったが
174 20/09/07(月)18:31:53 No.725445846
ぴるす
175 20/09/07(月)18:31:54 No.725445848
>U19の主人公とかタイパクの主人公とか いつも同じ話しか出来なそう
176 20/09/07(月)18:31:57 No.725445863
除外したいのはその漫画の話って言うよりもお前なんだよね
177 20/09/07(月)18:32:09 No.725445920
かっちゃんは普通に人気キャラでしょ 俺個人的にはなんで人気なのかはわからんがそんな事はどうだっていいんだ
178 20/09/07(月)18:32:29 No.725446011
人気でなかったけど嫌われてないのは別だろ 成海隆之ぐらい嫌われてからこい
179 20/09/07(月)18:32:30 No.725446022
漫画キャラの悪事について「君のご期待通りに最後には報いを受ける」じゃないとイヤって人はままいる 可哀想な人が何の救いもないまま退場するのが嫌だって人がいるのと同じくらいに
180 20/09/07(月)18:32:41 No.725446076
雷十太先生はあれほど実践的な殺人剣を極めながらも殺人に忌避感を覚えてるから求道者として理想すぎる
181 20/09/07(月)18:33:26 No.725446308
ウンスタは今必死に株上げてるみたいだけど取り返しつくのん?
182 20/09/07(月)18:33:35 No.725446361
Officeのイルカ
183 20/09/07(月)18:33:39 No.725446382
>アニメの影響で可愛いワンコキャラっぽい扱いになってる >もう少し嫌な奴として描いとくか…された黄瀬… 加減しろ莫迦!
184 20/09/07(月)18:33:48 No.725446422
清隆様は嫌うって言うのもなんか違う気はする 単なる舞台装置にしか見えないと言うか
185 20/09/07(月)18:33:52 No.725446440
>ウンスタは今必死に株上げてるみたいだけど取り返しつくのん? みんな下がってるから大丈夫
186 20/09/07(月)18:33:59 No.725446472
>漫画キャラの悪事について「君のご期待通りに最後には報いを受ける」じゃないとイヤって人はままいる >可哀想な人が何の救いもないまま退場するのが嫌だって人がいるのと同じくらいに 少なくとも漫画なんて読んでちゃいけないタイプの人だと思う もっと他の何かを見た方がいいよそれが何かは知らんけど
187 20/09/07(月)18:34:34 No.725446659
>みんな下がってるから大丈夫 一番下がってるのはタフの評価なんだよね
188 20/09/07(月)18:34:34 No.725446662
>清隆様は嫌うって言うのもなんか違う気はする まさか孝之と清隆を勘違いなんてしませんよね?
189 20/09/07(月)18:34:36 No.725446673
打ち切りゴミ作品のキャラは人気もクソもそもそも論外だわ
190 20/09/07(月)18:34:39 No.725446689
>雷十太先生はあれほど実践的な殺人剣を極めながらも殺人に忌避感を覚えてるから求道者として理想すぎる 身体綺麗なのは逆にプラスだったよね あのバットばつ丸みたいな目の少年の腕やっちゃった辺り丸っきりクリーンでもなくなっちゃったけど
191 20/09/07(月)18:34:48 No.725446729
>ウンスタは今必死に株上げてるみたいだけど取り返しつくのん? 最近はまぁ普通なんだ ちょっと前のウンスタは猿空間送りにしろ
192 20/09/07(月)18:34:56 No.725446770
>雷十太先生はあれほど実践的な殺人剣を極めながらも殺人に忌避感を覚えてるから求道者として理想すぎる あれを上手く諫めるのが一番いい展開なのに何故か殺人マウント取る抜刀斎はほんとダメ
193 20/09/07(月)18:35:01 No.725446792
>みんな下がってるから大丈夫 ファファファトダーは人気があるのです
194 20/09/07(月)18:35:18 No.725446876
作中キャラからの評価と作外である読み手側の評価が噛み合わないと悲惨だよね
195 20/09/07(月)18:35:30 No.725446939
>作中キャラからの評価と作外である読み手側の評価が噛み合わないと悲惨だよね 暗い…あまりにも…
196 20/09/07(月)18:36:08 No.725447117
>まさか孝之と清隆を勘違いなんてしませんよね? 見間違えたよすまんな?
197 20/09/07(月)18:36:23 No.725447180
>作中キャラからの評価と作外である読み手側の評価が噛み合わないと悲惨だよね 作者の倫理観がおかしいと作品に如実に表れる…
198 20/09/07(月)18:36:34 No.725447234
キャラクターの作中評価はストーリーで説得力出せないとまあ悲惨なことになるよね
199 20/09/07(月)18:36:35 No.725447236
発売当初の桜
200 20/09/07(月)18:36:49 No.725447310
>作中キャラからの評価と作外である読み手側の評価が噛み合わないと悲惨だよね 作者は主観だからどうしてもしゃあない部分あるけど編集頑張れなかったかーってなる
201 20/09/07(月)18:36:57 No.725447361
作者の倫理観て…
202 20/09/07(月)18:37:05 No.725447396
海外では、に関してはある程度対象外じゃろ…
203 20/09/07(月)18:37:05 No.725447399
リーボックと李牧は別人 史記にもそう書いてある
204 20/09/07(月)18:37:11 No.725447434
ニセコイのキャラ全般に当てはまるわ
205 20/09/07(月)18:37:14 No.725447451
はじめの一歩でそういうのいた気がする
206 20/09/07(月)18:37:33 No.725447547
意図してない部分で無能だったりクズだったりすると大変なことになる
207 20/09/07(月)18:37:35 No.725447557
>作中キャラからの評価と作外である読み手側の評価が噛み合わないと悲惨だよね その視点から見るとそうなるってなら分かるけどマジでズレてるとな…
208 20/09/07(月)18:37:46 No.725447621
作者は人気キャラにするぜーって見え見えなのに読者からはクソ扱いは一歩の板垣とキングダムの李牧が双璧かな...
209 20/09/07(月)18:37:50 No.725447642
作者や編集の事が見え始めたら末期だから病院行ってね…
210 20/09/07(月)18:37:55 No.725447668
アカザ殿の人気の変遷は面白いと思う 蛇蝎のごとく嫌われててパワハラやお面でネタキャラ扱い そして役立たずの狛犬
211 20/09/07(月)18:38:00 No.725447695
ジャー・ジャー・ビンクス
212 20/09/07(月)18:38:12 No.725447753
>キャラクターの作中評価はストーリーで説得力出せないとまあ悲惨なことになるよね 反面キャラの基本的な思考の水準高い上でさらに差別化出来てたりするとすげえ…ってなるから 如実に作家の能力が問われるよね
213 20/09/07(月)18:38:12 No.725447755
>リーボックと李牧は別人 >史記にもそう書いてある こんなのおかしいだろ!
214 20/09/07(月)18:38:22 No.725447801
作者は表に出してない設定も踏まえて評価しちゃうから倫理観というよりは読者目線が足りてないとヤバい
215 20/09/07(月)18:38:23 No.725447808
雷十太先生は登場当時にはまるで人気なくて完全に失敗キャラだったけど 後年ネットでカルト人気が出たタイプだからややこしい
216 20/09/07(月)18:38:33 No.725447869
倫理観なんて関係ないでしょ 作品内でどうかかれて読者にちゃんと伝わるかどうか
217 20/09/07(月)18:38:33 No.725447872
>作者の倫理観て… 大事だよね… 頭回る人とか担当の編集が優秀なら割とカバー出来ちゃうんだけどどっちかっていうとそうじゃない人のが多いからな…
218 20/09/07(月)18:38:34 No.725447875
師匠が人気出そうとしてたかはよく分からんが織姫は一時期のアンチされっぷりがすごかったな… 今でもイチルキ派が多い海外では人気そこまでとも聞くし
219 20/09/07(月)18:39:00 No.725448006
板垣は別にここおかしいとはならないし作者の考えも分かる 李牧はなんでそうなるのか分からない
220 20/09/07(月)18:39:04 No.725448025
>mhwの受付嬢とか予想以上どころじゃ無いレベルでヘイトぶつけられてるけど >ここまで行くとなんか別のカテゴリな気がする 憎むほど嫌ってはないけどオトモのほうがずっと相棒してるよなあって
221 20/09/07(月)18:39:40 No.725448213
肉でゆでが「こいつこんなに人気あったの!?」って行ったのは誰だっけ ブロ?
222 20/09/07(月)18:39:40 No.725448215
無惨はキチンとクソ野郎として扱われてるから倒されるべき悪役としては本当に良くできてると思う
223 20/09/07(月)18:39:48 No.725448264
>大事だよね… >頭回る人とか担当の編集が優秀なら割とカバー出来ちゃうんだけどどっちかっていうとそうじゃない人のが多いからな… いや作者の倫理観がどうこう言ってる人って頭おかしいのしかいねーなと思ってる方なんでそんなん言われても困る…
224 20/09/07(月)18:39:51 No.725448277
>李牧はなんでそうなるのか分からない 李牧の酷いのは史実と関係ないところに顔出して醜態晒してるところ こんなのおかしいだろ!
225 20/09/07(月)18:40:01 No.725448331
>李牧はなんでそうなるのか分からない 作中評価がああなる理由がさっぱりわからないんだよね… これ誰の視点で観測しているんだよって…
226 20/09/07(月)18:40:08 No.725448368
「」の意見はプロの編集すら上回るからな…
227 20/09/07(月)18:40:10 No.725448381
雷十太はまだマシだろ ダメなのは外印 しかも後書きで作者が叩かれた理由わかってないことが露呈するという
228 20/09/07(月)18:40:11 No.725448393
>倫理観なんて関係ないでしょ >作品内でどうかかれて読者にちゃんと伝わるかどうか 作品内でどう描くかに大いに関わってくるよ 作者の倫理観が破綻してるとU19やタイパクになるんだよ
229 20/09/07(月)18:40:37 No.725448526
>肉でゆでが「こいつこんなに人気あったの!?」って行ったのは誰だっけ 悪魔将軍
230 20/09/07(月)18:40:38 No.725448537
>肉でゆでが「こいつこんなに人気あったの!?」って行ったのは誰だっけ ウォーズ
231 20/09/07(月)18:40:47 No.725448585
>作品内でどう描くかに大いに関わってくるよ >作者の倫理観が破綻してるとU19やタイパクになるんだよ もういいから倫理観身に着けてから出直してこようね
232 20/09/07(月)18:41:07 No.725448698
タイムなんとかの主人公
233 20/09/07(月)18:41:42 No.725448896
忍者と極道はちゃんとヤクザ達は屑野郎として描いてるのが分かる U19は本誌分は際どかったけど単行本のおまけページでやべーぞ!!になった
234 20/09/07(月)18:41:42 No.725448897
漫画じゃないけどWA2のマリナはヒロインなのにユーザーからの嫌われぶりが酷かった
235 20/09/07(月)18:41:44 No.725448910
サーバー管理NPCや装備品強化NPCはもう最初から覚悟してほしい
236 20/09/07(月)18:41:48 No.725448925
作者の倫理観がおかしいと読者目線でどう考えてもいかれてる奴が作中でヒーロー扱いされて違和感が生まれる
237 20/09/07(月)18:41:53 No.725448946
ゆではウォーズの良さ分かってないからな
238 20/09/07(月)18:41:53 No.725448949
ナルトの作者がチョッパーみたいなマスコットキャラ欲しい!って表紙とかにピンク色のおたまじゃくしをチラチラ描いてたんだけど全く話題にならなかった話はちょっと好き
239 20/09/07(月)18:42:01 No.725448990
>作者は表に出してない設定も踏まえて評価しちゃうから倫理観というよりは読者目線が足りてないとヤバい これはヒロインによくある
240 20/09/07(月)18:42:03 No.725448995
倫理観どうこう言ってるやつほどまずはTPO身につけてから来いってなるのはなんかのギャグかな
241 20/09/07(月)18:42:06 No.725449020
読者たちの共通の敵みたいな感じになっていくらでも叩いていいみたいな空気になってるキャラとかいたよね
242 20/09/07(月)18:42:07 No.725449025
李牧は活躍させたいのか貶めたいのかさっぱりわからんのがすごい
243 20/09/07(月)18:42:52 No.725449273
倫理観と言う単語がとりあえず気に入らないアレ以上の意味がなくて叩き用便利ワード化してる感がある
244 20/09/07(月)18:42:56 No.725449298
高杉さんちのお弁当に居そう
245 20/09/07(月)18:43:06 No.725449346
ノゲノラ劇場版後のジブリールの株の下がりっぷりがすごい
246 20/09/07(月)18:43:30 No.725449464
>倫理観と言う単語がとりあえず気に入らないアレ以上の意味がなくて叩き用便利ワード化してる感がある そこは本当に倫理に悖るか検討すりゃ済むだろ
247 20/09/07(月)18:43:39 No.725449515
>漫画じゃないけどWA2のマリナはヒロインなのにユーザーからの嫌われぶりが酷かった あれ作者すら好きじゃないみたいに言ってなかった?
248 20/09/07(月)18:43:41 No.725449522
>作者や編集の事が見え始めたら末期だから病院行ってね… 雑すぎる封殺やめてよ
249 20/09/07(月)18:43:45 No.725449535
メムメムみたいな女の子が新作アニメの情報を漏洩してスマホぶん投げられるヤツ ふえええって泣くやつ
250 20/09/07(月)18:43:56 No.725449587
>もういいから倫理観身に着けてから出直してこようね たぶん一人の仕業と思ってけおってる自称エスパーだなテメー
251 20/09/07(月)18:44:21 No.725449698
中華一番のソースの人は台湾でネットミームになって 作者も描き下ろし絵とかたくさん描く事になってなんで…?ってなってた話とか笑える
252 20/09/07(月)18:44:27 No.725449729
>>漫画じゃないけどWA2のマリナはヒロインなのにユーザーからの嫌われぶりが酷かった >あれ作者すら好きじゃないみたいに言ってなかった? 金子のおっさんは照れ屋だからメインヒロインの事俺あいつ苦手なんだよねって言いがち
253 20/09/07(月)18:44:37 No.725449782
ニセコイの最終回とかはマジでヤクザへの認知と倫理観どうなってんだってなったから 一定数ヤバいのはあるとは思う
254 20/09/07(月)18:44:40 No.725449798
>たぶん一人の仕業と思ってけおってる自称エスパーだなテメー そのレスはエスパー以外の何なのか教えてくれたら笑うよ俺
255 20/09/07(月)18:44:50 No.725449835
雷十太は剣の技が好きで廃刀令とともにその技が廃れるのが嫌なだけなんだよね… 剣心たちから見れば雷十太の技はすごい曲芸だけど剣で人殺すのに曲芸はいらないし 剣は人を殺す凶器だってことを無視して子供みたいに剣をおもちゃにしたあげく 他人を傷つけてたら剣の怖さをお前に教えるってなるのも無理ない