20/09/07(月)17:38:41 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/07(月)17:38:41 No.725431970
アマプラで今更観たんだけどこれ名作じゃない!?
1 20/09/07(月)17:39:56 No.725432273
優劣つけたくないから全部名作で俺は特に好きという表現に留めるよ
2 20/09/07(月)17:41:32 No.725432662
>優劣つけたくないから全部名作で俺は特に好きという表現に留めるよ 別に優劣の話してなくない?
3 20/09/07(月)17:42:28 No.725432865
出来がいいのは否定しないが俺は個人的にはスレ画あまり好きじゃない
4 20/09/07(月)17:43:29 No.725433103
どこらへんが名作だと思ったの?
5 20/09/07(月)17:43:47 No.725433187
面白いところ
6 20/09/07(月)17:44:43 No.725433402
コアを敵と共有するから販促終わったらすぐ使用不能にできたり作劇に生かせるのが良かったね
7 20/09/07(月)17:45:49 No.725433648
そりゃコアメダル売れるわって感じ
8 20/09/07(月)17:45:58 No.725433689
time judged all
9 20/09/07(月)17:46:23 No.725433789
Wとオーズの成功あってこその現在のコレクション商法だとは思う
10 20/09/07(月)17:46:29 No.725433814
個人的な思いだけどただのメダルの塊が死ぬところまで来たんだ!ってセリフがあった分アンク復活させようとするのはなんか違う気がしてしまった
11 20/09/07(月)17:46:37 No.725433839
>そりゃコアメダル売れるわって感じ 現実でもメダル争奪戦が起きてたって聞いてダメだった
12 20/09/07(月)17:47:21 No.725434022
>>そりゃコアメダル売れるわって感じ >現実でもメダル争奪戦が起きてたって聞いてダメだった メダル系玩具が出るとき毎回起こってる気がする…
13 20/09/07(月)17:47:27 No.725434056
>個人的な思いだけどただのメダルの塊が死ぬところまで来たんだ!ってセリフがあった分アンク復活させようとするのはなんか違う気がしてしまった でもそれがエージがたどり着いた欲望だからな
14 20/09/07(月)17:48:29 No.725434294
>現実でもメダル争奪戦が起きてたって聞いてダメだった スタッフからすると現実の方が酷かったね扱いだ
15 20/09/07(月)17:48:38 No.725434332
メダルは本当に当時売ってなかった おもちゃの人気スゴすぎて親同士での窃盗事件の話とかもあったし
16 20/09/07(月)17:49:26 No.725434527
カザリがプレゼントしてくれたかと思えばエージが叩き割るしコンボしたり9枚グリードが完成したりメダルによる展開のシーソーは楽しかった
17 20/09/07(月)17:49:33 No.725434561
su4184020.jpg インテリヤクザのオーズ評
18 20/09/07(月)17:49:44 No.725434608
フォーゼの頃には普通に中古屋で安く買えた覚えがある
19 20/09/07(月)17:49:48 No.725434626
コアメダルはアーケードゲームとの連動も有ったから本当に売れまくった
20 20/09/07(月)17:50:33 No.725434829
敵とアイテム共有?じゃ後半になったら敵弱くなるだけじゃない大丈夫?とか思ってた 紫のがでた
21 20/09/07(月)17:50:48 No.725434892
ガンバライドとの連動が切れたのもあって放送終了後は大分お求め安くなった
22 20/09/07(月)17:51:34 No.725435086
その心が熱くなるもの満たされるものを探してって歌詞がエージにもグリードにも掛かってるの好き
23 20/09/07(月)17:52:03 No.725435200
最終回のウヴァさんが貯金箱にされるシーン分かってても笑ってしまう
24 20/09/07(月)17:52:26 No.725435295
最後までフォーマットから外れた強化アイテムとかを出さずにメダル三枚で変身するのを貫いたのが凄く好き
25 20/09/07(月)17:52:53 No.725435413
スーパー!スーパー!スーパー!
26 20/09/07(月)17:53:10 No.725435485
>最後までフォーマットから外れた強化アイテムとかを出さずにメダル三枚で変身するのを貫いたのが凄く好き ただすぐ解析されちゃったもんでその後は追加の方に音声仕込むようになったね
27 20/09/07(月)17:54:28 No.725435827
マイコン解析より前に誤認識法でコンボ全部鳴らしたのはむしろ凄いわ
28 20/09/07(月)17:54:47 No.725435914
多分何十回も言われてると思うけど アンクのタカ!クジャク!コンドル! いいよね
29 20/09/07(月)17:55:33 No.725436117
そういや明確な最強フォームないのか いや後付含めればスーパーなんだろうけど
30 20/09/07(月)17:56:18 No.725436340
>su4184020.jpg >インテリヤクザのオーズ評 「ある意味ヒーローから一番遠い存在」いいね…… 映司の内面を見抜いてる
31 20/09/07(月)17:56:24 No.725436369
大人達がメダル争奪戦を繰り広げている頃 街で偶然アンクに会った子供はメダルをあげた
32 20/09/07(月)17:56:51 No.725436467
久々に観たけどプトティラに打ち勝ったウヴァさんってひょっとして超強いのでは?ってなった
33 20/09/07(月)17:56:53 No.725436479
ガタゴリーターとか普通バランス悪くなるはずじゃん なんで普通に強いの
34 20/09/07(月)17:57:00 No.725436515
キタムラ回の音声がどのおもちゃにも収録されてないのがおしい
35 20/09/07(月)17:57:34 No.725436666
>そういや明確な最強フォームないのか >いや後付含めればスーパーなんだろうけど コンボごとにやれることが違いすぎるからな… ガタキリバとブラカワニが揃ってると同時使用もいけるし…
36 20/09/07(月)17:57:40 No.725436695
>大人達がメダル争奪戦を繰り広げている頃 >街で偶然アンクに会った子供はメダルをあげた アンクに消えないでほしいからってコアメダルあげる子供、あまりにも心優しすぎるよね…
37 20/09/07(月)17:57:43 No.725436707
放送年は500円玉よりも多く作られたメダルってマジ?
38 20/09/07(月)17:58:07 No.725436831
>久々に観たけどプトティラに打ち勝ったウヴァさんってひょっとして超強いのでは?ってなった アンクもカザリもどちらかというと優位に立っているので クリティカルを貰わない限りは完全体の方が強いみたい
39 20/09/07(月)17:58:07 No.725436836
当時は中だるみしてた印象だったけど今見たらそんな感じしなかったな
40 20/09/07(月)17:58:23 No.725436909
メダル取り合って前使えたコンボが今使えない!ってなるのが好き
41 20/09/07(月)17:58:33 No.725436942
ブラカワニは腕でガードして足で噛み砕いて...って組み合わせが隙がないのもいい
42 20/09/07(月)17:58:37 No.725436959
>当時は中だるみしてた印象だったけど今見たらそんな感じしなかったな 震災による休止と1000回がデカかったのかなあ
43 20/09/07(月)17:58:43 No.725436981
公式サイトで持ってるメダルに割れたタカメダルが1枚だけあるのが最高だった 今見に行ったら公式サイトもうなかった…
44 20/09/07(月)17:58:56 No.725437050
オーズの頭の部位って影薄いけどクワガタヘッドの雷は何なんだよ
45 20/09/07(月)17:59:18 No.725437145
本放送時もそうだったけど恐らく初見の「」も伊達さん登場時の誰こいつ!?からやだ素敵…ってなる流れでだめだった いいよね伊達さん
46 20/09/07(月)17:59:26 No.725437181
流石にやるわけねーだろとは思ってたけど 従軍経験があってもおかしくなさそうだったもんなオエージ
47 20/09/07(月)18:00:19 No.725437423
>インテリヤクザのオーズ評 イベントでも自分の番組だったら絶対出したくないキャラクターとまで断言してて そんなに…ってなった
48 20/09/07(月)18:00:27 No.725437468
セルメダルですら欲しい
49 20/09/07(月)18:00:32 No.725437492
>su4184020.jpg >インテリヤクザのオーズ評 一見だけだとエイジのほうが分かりやすい行動原理なのも含めてよく出来たコンビだったなあ 実際はアンクのほうが分かりやすく生を満喫してるんだが
50 20/09/07(月)18:01:07 No.725437661
>セルメダルですら欲しい サソリ召喚ごっこするには1000枚集めなきゃいけないからな…
51 20/09/07(月)18:01:17 No.725437707
ロストアンク決着戦も好き
52 20/09/07(月)18:01:21 No.725437728
>公式サイトで持ってるメダルに割れたタカメダルが1枚だけあるのが最高だった >今見に行ったら公式サイトもうなかった… なんか知らんがarchivemachineに全部残ってるぞ ほんとに全部
53 20/09/07(月)18:01:51 No.725437892
ダークヒーローでもないのに仲間を利用してるって自分から言える主人公も珍しい
54 20/09/07(月)18:01:57 No.725437912
>当時は中だるみしてた印象だったけど今見たらそんな感じしなかったな 全員の立場や心境が分かって見ると中盤割と楽しめる まあ後は一気見だとかなり違うよね
55 20/09/07(月)18:02:19 No.725438019
カザリの死亡シーンがやたら印象に残ってるんだけど人混みの中で戸惑う?みたいなシーン序盤にもあったよね
56 20/09/07(月)18:02:36 No.725438084
フォームごとの曲がいい もちろんコンボした時の歌もいいけど
57 20/09/07(月)18:02:39 No.725438100
ハイ変わったー!
58 20/09/07(月)18:03:05 No.725438222
>いいよね伊達さん あまりに良すぎるもんで本来のバースは後藤さんだったけど 大体後のゲームで伊達バースになってるあたり後藤さんはちょっと割食っちゃった
59 20/09/07(月)18:03:30 No.725438341
メズールとガメルのコアメダルが一枚ずつ余ってるはずなんだよな...
60 20/09/07(月)18:03:38 No.725438373
>マイコン解析より前に誤認識法でコンボ全部鳴らしたのはむしろ凄いわ デバッグの域に片足突っ込んでるよね… ダミー音声大量に用意されてたのに……
61 20/09/07(月)18:04:08 No.725438500
タジャスピナーが思いのほかうるさい
62 20/09/07(月)18:04:26 No.725438572
ゲストキャラも演技上手い人が多くて印象に残る ボクサーの人とか他人を犠牲にしてまで…でもリングに戻れるなら…って葛藤が真に迫ってた
63 20/09/07(月)18:04:37 No.725438623
Wの方が完成度高いと思うけどOOOの方が盛り上がりが大きいと思う どっちも大好き
64 20/09/07(月)18:04:56 No.725438697
>メズールとガメルのコアメダルが一枚ずつ余ってるはずなんだよな... えっそうなの?それは最終回終了時点でってこと? メダルって全部ブラックホールに飲み込まれたんじゃなかったの?
65 20/09/07(月)18:04:57 No.725438699
>フォームごとの曲がいい >もちろんコンボした時の歌もいいけど 平成ライダー20周年の主題歌アレンジアルバムでOP差し置いて収録されるtime judged all
66 20/09/07(月)18:04:59 No.725438705
みんな大好きバッタヤミー回
67 20/09/07(月)18:05:11 No.725438763
Wは面白いけど単発のいい話を集めた感じだからな
68 20/09/07(月)18:05:13 No.725438778
>えっそうなの?それは最終回終了時点でってこと? 10枚目のやつやな
69 20/09/07(月)18:05:43 No.725438898
小説版だと無事だったやつなのかプトティラ以外?のコンボができるメダルはあるんだよな…
70 20/09/07(月)18:05:49 No.725438926
オーズのゲストというかヤミーの親が現実的で等身大だからいい意味で気が気じゃない 昔見ても今見ても違った楽しさがあった
71 20/09/07(月)18:05:58 No.725438981
セルメダルのコピー品探してるけどないなぁ
72 20/09/07(月)18:06:06 No.725439021
あ、10枚目があったか…… でもどの道2枚だけじゃオーズになれないし、会長なら意図的に隠してたとしてもなんら矛盾はないな
73 20/09/07(月)18:06:40 No.725439163
完全復活したウヴァさんにバッタメダル投げ込めばメダル化して終わったんじゃないかという疑惑が
74 20/09/07(月)18:06:57 No.725439241
バッタ回はヒーロー番組でやるには攻めた話だったと思うバッタ怪人だし 正義の為なら人はどこまでも残酷になれるは一番印象に残ってる
75 20/09/07(月)18:06:58 No.725439244
メダルは劇場版で回収したから変身できるんじゃなかったっけ
76 20/09/07(月)18:07:12 No.725439314
>完全復活したウヴァさんにバッタメダル投げ込めばメダル化して終わったんじゃないかという疑惑が 不可逆なんじゃないの
77 20/09/07(月)18:07:19 No.725439342
10枚目で変身したタトバが強い理由は正直良くわかんなかった
78 20/09/07(月)18:07:24 No.725439359
>完全復活したウヴァさんにバッタメダル投げ込めばメダル化して終わったんじゃないかという疑惑が 実際グリードが10枚揃える描写はなかったけどどうなんだろうね
79 20/09/07(月)18:07:31 No.725439393
中盤のドクター真木の掘り下げは今だから必然だって分かるけど 突然出されたら話進んでるのかこれ?ってなってもおかしくないと思う
80 20/09/07(月)18:07:47 No.725439459
>バッタ回はヒーロー番組でやるには攻めた話だったと思うバッタ怪人だし >正義の為なら人はどこまでも残酷になれるは一番印象に残ってる Wのバッタ怪人もそんな話じゃなかった?
81 20/09/07(月)18:07:55 No.725439503
>10枚目で変身したタトバが強い理由は正直良くわかんなかった 王が最初に使ったメダルだったから! ……? ……怨念?
82 20/09/07(月)18:08:02 No.725439536
ライダーのゲームだとキャンキャンキャン!!!ってスキャンしたら即技の効果音が鳴る仕様で そこがすごい良かった
83 20/09/07(月)18:08:06 No.725439553
>10枚目で変身したタトバが強い理由は正直良くわかんなかった その前にセルいっぱい溜め込んでたからじゃないですかね
84 20/09/07(月)18:08:16 No.725439594
>10枚目で変身したタトバが強い理由は正直良くわかんなかった セルたくさん食ったからであって10枚目が強いってわけではない
85 20/09/07(月)18:08:29 No.725439658
映司アンクヒナちゃん3人の関係が好きだわ…
86 20/09/07(月)18:08:32 No.725439670
>えっそうなの?それは最終回終了時点でってこと? >メダルって全部ブラックホールに飲み込まれたんじゃなかったの? 元々コアメダルは各10枚ずつあってそこから一枚抜くことで「不完全」となってグリードが生まれた その抜かれたメダルのうちアンク・ウヴァ・カザリから抜かれた三枚がラストで使った王のメダル なのでメズールとガメルから抜かれた分もどこかにあるはず
87 20/09/07(月)18:08:38 No.725439696
>10枚目で変身したタトバが強い理由は正直良くわかんなかった あれはセルメダルパワーじゃないの?
88 20/09/07(月)18:08:39 No.725439701
当時ドクター真木ラスボス化はなんでこいつが!?ってなったけど 見返したらまあ伏線は敷いてたなと
89 20/09/07(月)18:09:01 No.725439812
なんか新コンボも食玩で立体化しそうだしオーズ10周年の力の入り方凄いね…
90 20/09/07(月)18:09:19 No.725439891
ウヴァさんは奪うなんだろうけどあんまり奪ってた印象無いな…
91 20/09/07(月)18:09:22 No.725439898
csm再販しないかな
92 20/09/07(月)18:09:26 No.725439911
ガラ…お前と戦いたかった…
93 20/09/07(月)18:09:30 No.725439929
伊達さん一時離脱辺りからの中だるみは確かにあったよ 話は進まないし戦闘も亜種コンボばっかりだから絵面が地味のなんの 妖怪メダル砕きから一気に話が動き出した
94 20/09/07(月)18:09:41 No.725439969
フォーゼ10周年もこれぐらいやるんだろうか?
95 20/09/07(月)18:09:59 No.725440036
CSM手放したのめちゃくちゃ後悔してる
96 20/09/07(月)18:10:08 No.725440081
>ギル…お前と戦いたかった…
97 20/09/07(月)18:10:12 No.725440095
タトバがコンボ扱いになるの自体正直よくわかってない 初代が特別にそうなるように作ってたのかな
98 20/09/07(月)18:10:20 No.725440129
>ウヴァさんは奪うなんだろうけどあんまり奪ってた印象無いな… ゴルフクラブで物壊す印象が強い
99 20/09/07(月)18:10:26 No.725440155
10周年でBDBOX来るかなって思ったがまだか!
100 20/09/07(月)18:10:34 No.725440183
さらっとめっちゃ大勢の人がしんでるプテラヤミー回…
101 20/09/07(月)18:10:43 No.725440217
カザリアフレコうまくね?
102 20/09/07(月)18:10:44 No.725440221
争奪戦から存在の危機になって幹部級が必死になってくるの上手いよね・・・
103 20/09/07(月)18:10:49 No.725440232
>当時ドクター真木ラスボス化はなんでこいつが!?ってなったけど >見返したらまあ伏線は敷いてたなと 当初は伊達さんラスボス化の案もあったらしいけど、ドクターの方が普通にしっくりくるよね 震災があっていろいろ明るくせざるを得なかった部分がかなりあったらしいけど、震災なかったらフォーゼ以降の2期ライダーの明るい感じはなかったんだろうな
104 20/09/07(月)18:10:52 No.725440248
ガシャポンのダイキャストセルメダルは今でも家に置いてるな…そこそこ量買い込んでて良かった
105 20/09/07(月)18:10:58 No.725440277
>ウヴァさんは奪うなんだろうけどやたら奪われてた印象あるな…
106 20/09/07(月)18:11:13 No.725440344
W10周年もこれくらいやってほしかった 風都探偵あるからいいといえばいいけど
107 20/09/07(月)18:11:38 No.725440450
>ギル…お前と戦いたかった…
108 20/09/07(月)18:11:40 No.725440462
ガラ、ギルときたらゲロもいたんだろうか
109 20/09/07(月)18:11:45 No.725440484
紫は敵も味方もやべーぞになってたのがいい ドクタァマキぐらいよねあれ普通に生かしてたの
110 20/09/07(月)18:11:47 No.725440493
ラストのオーズが強い理由はそれこそ作中でウヴァさんがやったのと同じだし 理由も説明されただろ
111 20/09/07(月)18:11:55 No.725440529
オーメダルといい妖怪メダルといい メダルって訴えかけるなんかがあるのかな
112 20/09/07(月)18:12:07 No.725440577
作中の発言みる限り支配者とか頂点がウヴァさんの欲望っぽい 裏方の方が向いてるところまでグリードだ
113 20/09/07(月)18:12:25 No.725440649
メインキャスト3人のインタビューとかマジかってなったわ
114 20/09/07(月)18:12:40 No.725440709
>ラストのオーズが強い理由はそれこそ作中でウヴァさんがやったのと同じだし あの時点でセルメダル食いまくれば強いという理論を確立したウヴァさんすごいのでは…?
115 20/09/07(月)18:13:03 No.725440811
キタムランドって呼称が一般に浸透してるのに吹く
116 20/09/07(月)18:13:23 No.725440889
>>ラストのオーズが強い理由はそれこそ作中でウヴァさんがやったのと同じだし >あの時点でセルメダル食いまくれば強いという理論を確立したウヴァさんすごいのでは…? まぁバースがそうだしな…
117 20/09/07(月)18:13:25 No.725440898
アマプラ入らなくとも今なら無料でつべで公開中ですよね 特別コメント付きで
118 20/09/07(月)18:13:29 No.725440908
ギルはぎるで盗むな名前になるわけだったんだな
119 20/09/07(月)18:13:35 No.725440939
>作中の発言みる限り支配者とか頂点がウヴァさんの欲望っぽい >裏方の方が向いてるところまでグリードだ 生存じゃなかったんだ… 1番原始的な欲求だから最後まで残れたと思ってた
120 20/09/07(月)18:13:39 No.725440970
友人とメダルの型作って食用銀スプレーかけたセルメダルチョコ山盛り用意して食いまくり祭したけど楽しかった
121 20/09/07(月)18:13:59 No.725441068
セルメダル貯めれば強いのはわかるけど、3枚で次元を斬れるのは何事……
122 20/09/07(月)18:14:05 No.725441100
今見返してみるとヤミー被害者が全体的に生々しい 町内会長による町内支配とか
123 20/09/07(月)18:14:26 No.725441199
タトバキックの悪い意味での信頼感
124 20/09/07(月)18:14:41 No.725441270
>セルメダル貯めれば強いのはわかるけど、3枚で次元を斬れるのは何事…… あれはジャリバーがヤバいんじゃねえかな バースシステムが不甲斐ないとも言う
125 20/09/07(月)18:14:54 No.725441320
セルメダルでいっぱいの宝箱が欲しい 叶えようと思ったら何万するんだろう
126 20/09/07(月)18:15:31 No.725441491
グリード全員集合!からの即内ゲバでダメだった
127 20/09/07(月)18:15:38 No.725441517
1枚でプットッティラーノヒッサーツやってたり武器の力が異常すぎる
128 20/09/07(月)18:15:45 No.725441550
朝8時の縛りでよく欲望ってテーマ書けてるよね…
129 20/09/07(月)18:16:20 No.725441690
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/1078 やっぱ生存欲特化なのかな というか説明が容赦ねえ
130 20/09/07(月)18:16:26 No.725441713
メダジャリバーは古代文明産だっけ鳴上産だっけ
131 20/09/07(月)18:16:26 No.725441718
>朝8時の縛りでよく欲望ってテーマ書けてるよね… 震災があったのさえ絡めて「生きたいと願うことすら欲望!欲望は素晴らしい!」に帰結していくのほんとすげえと思うよ
132 20/09/07(月)18:16:43 No.725441784
>1枚でプットッティラーノヒッサーツやってたり武器の力が異常すぎる あれ1枚食わせて発射するだけでヤミー倒せるあたりおかしくないですかね まあ紫限定だからと思ってたら別のコンボでもフン!出たとかやってるんだけど
133 20/09/07(月)18:16:46 No.725441796
>タトバキックの悪い意味での信頼感 最終回で超強化されて倒したことには倒したけど即連コで復活されたのはダメだった
134 20/09/07(月)18:16:52 No.725441821
>メダジャリバーは古代文明産だっけ鳴上産だっけ ジャリバーは現代兵器
135 20/09/07(月)18:16:57 No.725441841
ウヴァさんは力を求めてるくせに暴走は誰よりも恐れていたり すごくシンプルかつ気の毒なグリードだ
136 20/09/07(月)18:17:14 No.725441910
>1枚でプットッティラーノヒッサーツやってたり武器の力が異常すぎる この前の一挙で改めてプトティラの斧やべぇ…ってなった 基本一撃で倒す…
137 20/09/07(月)18:17:17 No.725441932
>メダジャリバーは古代文明産だっけ鳴上産だっけ 会長産 なんだけどエネルギー源はセルメダル、発動に使うスキャナーはオーズの力で色々とハイブリッドな存在なんで何がどう作用してああなってるのかよくわからん
138 20/09/07(月)18:17:40 No.725442028
バッタヤミーもキタムランドの話も同じ脚本家なんだよね… 怖くなって来た
139 20/09/07(月)18:17:54 No.725442087
空間ごと斬れるのはオースキャナーの仕業じゃないの
140 20/09/07(月)18:17:56 No.725442094
>ウヴァさんは力を求めてるくせに暴走は誰よりも恐れていたり >すごくシンプルかつ気の毒なグリードだ グリードの分際で「もういい…」とか言ってんじゃねーっ!!!
141 20/09/07(月)18:18:57 No.725442342
1枚だけコア抜いとくか…とか小物なんだけどわかるよ…ってなるよね
142 20/09/07(月)18:18:58 No.725442346
>空間ごと斬れるのはオースキャナーの仕業じゃないの コンボ必殺技でもそこまで無茶苦茶なことしてなくない?
143 20/09/07(月)18:19:17 No.725442437
フィギュアーツのグリードはどれも出来良かったなぁ
144 20/09/07(月)18:19:32 No.725442495
>1枚だけコア抜いとくか…とか小物なんだけどわかるよ…ってなるよね 小物なんだけどやってることが妙に堅実なんだよね
145 20/09/07(月)18:19:47 No.725442555
>カザリアフレコうまくね? グリード皆上手い
146 20/09/07(月)18:20:00 No.725442617
>https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/1078 >やっぱ生存欲特化なのかな >というか説明が容赦ねえ もうなくなちゃったけどテレ朝公式のキャラ紹介 革ジャンをハードに着こなすクールガイっていう説明が最高に頭悪そうな感じダメだった
147 20/09/07(月)18:20:27 No.725442721
理性的なヤミーが多いからなウヴァさん製のは
148 20/09/07(月)18:20:32 No.725442744
ベルトにセルメダル3枚入れて必殺技とかやってるシーンがあればまだ考察のしようがあったんだろうが メダジャリバーはほんともう謎武器
149 20/09/07(月)18:20:47 No.725442821
コンボは設定上は全部最終フォームだから… プトティラが殺意マシマシ+メダル特攻だっただけで
150 20/09/07(月)18:20:53 No.725442860
メズールがエロいことしか覚えてねえ!!!
151 20/09/07(月)18:20:57 No.725442878
グリード達も憎めないキャラしてたよな
152 20/09/07(月)18:21:01 No.725442889
リアルタイムだとプトティラ出る前はダレててそこから一気に面白くなった印象
153 20/09/07(月)18:21:12 No.725442931
>理性的なヤミーが多いからなウヴァさん製のは 宿主の願いをちゃんと叶えようとしてくれることも多い
154 20/09/07(月)18:21:12 No.725442935
>>カザリアフレコうまくね? >グリード皆上手い メズールはなんで声変わるんだろう…
155 20/09/07(月)18:21:27 No.725443001
ジャリバーもオーズしか使えんしコアがセルを利用する効率が凄いんじゃない ヤミーもセル1枚だし
156 20/09/07(月)18:21:36 No.725443036
全体的になんか短気な癖してブレーキ踏めるタイプなんだよな欲望の塊なのに セコイとも言えるし頭は冷えてるとも言える まあ短気さで台無しになるんだけれども
157 20/09/07(月)18:21:44 No.725443072
お父さん悪いやついっぱいやっつけてすごいな!とか妙に笑えるセリフが多い
158 20/09/07(月)18:21:45 No.725443081
ガメルで何度しこったかしれない
159 20/09/07(月)18:22:04 No.725443158
>ガメルで何度しこったかしれない えっ…?
160 20/09/07(月)18:22:14 No.725443193
>まあ短気さで台無しになるんだけれども あれで冷静だったら強敵になっちゃうじゃん!
161 20/09/07(月)18:22:49 No.725443332
ガメルいいよね…
162 20/09/07(月)18:22:53 No.725443348
明日のバインダーは全部のメダル入るのかな…
163 20/09/07(月)18:22:58 No.725443371
というかウヴァさんから短気さ引くと ほぼ精神や知能の隙が消えるため手におえなくなる
164 20/09/07(月)18:23:22 No.725443482
>>まあ短気さで台無しになるんだけれども >あれで冷静だったら強敵になっちゃうじゃん! なんやかんやで立ち回りはうまいから強敵ではあっただろうが!!
165 20/09/07(月)18:23:25 No.725443494
Wとフォーゼはちょっと役者さんの売れっぷりがすごいから 企画難しそう
166 20/09/07(月)18:23:31 No.725443513
メダル自体が保管もしやすくてどんどん買っちゃう
167 20/09/07(月)18:23:48 No.725443584
カザリの人が次週死ぬよって言われて ショックでいろんな役者さんに電話したけど朝まで語ったのはウヴァさんの人だ
168 20/09/07(月)18:23:59 No.725443629
完全体ウヴァさんはプトティラに勝ったし…
169 20/09/07(月)18:24:04 No.725443658
途中退場と震災の影響と基本フォームに使わないの三重苦でメズールとガメルの印象が薄かった 見直したら結構活躍あった
170 20/09/07(月)18:24:09 No.725443686
りょんくんがどんどんメスになってるけど大丈夫?
171 20/09/07(月)18:24:30 No.725443775
よくも悪くも普通の人というか小市民的なとこあるんだよなウヴァさんは ただそこが魅力ではある
172 20/09/07(月)18:24:38 No.725443810
>というかウヴァさんから短気さ引くと >ほぼ精神や知能の隙が消えるため手におえなくなる 思慮深い昆虫とか最強だもんな…
173 20/09/07(月)18:24:40 No.725443818
バースはバースバスターの燃費悪すぎ
174 20/09/07(月)18:24:54 No.725443882
>Wとフォーゼはちょっと役者さんの売れっぷりがすごいから >企画難しそう ダブルは現在進行形で続編漫画やってるから… フォーゼは難しそうだ
175 20/09/07(月)18:25:12 No.725443979
>バースはサソリの燃費悪すぎ
176 20/09/07(月)18:25:19 No.725444014
震災でガッツリ話変わったらしいけどそれがいい方向になったのが不思議
177 20/09/07(月)18:25:36 No.725444088
>ショックでいろんな役者さんに電話したけど朝まで語ったのはウヴァさんの人だ あ中の人もいい人なんだ それでなんか憎めないオーラでてるのかね
178 20/09/07(月)18:26:08 No.725444216
>りょんくんがどんどんメスになってるけど大丈夫? マジできれいな若妻になってた 伊達さんにお姫様抱っこされてていかん!と思ってしまった
179 20/09/07(月)18:26:20 No.725444275
>震災でガッツリ話変わったらしいけどそれがいい方向になったのが不思議 元はどんな話だったんだろう
180 20/09/07(月)18:26:35 No.725444358
映画でWオーズフォーゼの4人が並んでるシーンあるけど もう絶対揃えらんねぇなこのメンバー…ってなる
181 20/09/07(月)18:26:35 No.725444359
敵も味方も美男美女が多すぎる…秘書の人はうーn
182 20/09/07(月)18:26:39 No.725444378
>伊達さんにお姫様抱っこされてていかん!と思ってしまった 闇Pのレス
183 20/09/07(月)18:26:50 No.725444436
>>震災でガッツリ話変わったらしいけどそれがいい方向になったのが不思議 >元はどんな話だったんだろう 伊達さん死んでラスボスグリードになるとかかんとか
184 20/09/07(月)18:26:52 No.725444446
(俺より強くなられると困るからメダルこれくらい抜いとくか…)
185 20/09/07(月)18:27:20 No.725444565
>伊達さん死んでラスボスグリードになるとかかんとか えぐいな!
186 20/09/07(月)18:27:23 No.725444577
>(俺より強くなられると困るからメダルこれくらい抜いとくか…) こういうとこ妙に客観的だよな
187 20/09/07(月)18:27:45 No.725444674
>元はどんな話だったんだろう オエージと後藤さんチームVSアンク伊達さんチームでバトル アンクはタジャドルに変身 とかだったような
188 20/09/07(月)18:27:47 No.725444691
役者のいい人っぷりとかにじみ出ちゃうのいいよね いや役者としては良くないんだろうけどなんかそういうの好き 闇医者とか
189 20/09/07(月)18:27:52 No.725444710
40周年自体はテレビも映画も好きだけどあれで完全に流れぶった斬られて別々にして!って思った
190 20/09/07(月)18:28:00 No.725444747
結局グリード3人に結託されて裏切られてるの笑う
191 20/09/07(月)18:28:09 No.725444784
伊達さんがなんで一億貯めようとしてたのか思い出せない 手術費用じゃなかったっけ
192 20/09/07(月)18:28:14 No.725444809
>えぐいな! さすが小林脚本
193 20/09/07(月)18:28:27 No.725444867
>>理性的なヤミーが多いからなウヴァさん製のは >宿主の願いをちゃんと叶えようとしてくれることも多い 宿主選ぶ際の欲望も二重ヤミーの時とかバッタヤミーとか欲望の多様性や複雑性にちゃんと着目してたり 本来なら肉壁程度の用途しかないクズヤミー有効利用してヤミー金融やってたりで マジでクレバーだし現代社会に適応してるんだよな…
194 20/09/07(月)18:28:49 No.725444971
>手術費用じゃなかったっけ 頭に埋まった銃弾除く手術費用
195 20/09/07(月)18:28:51 No.725444983
>伊達さんがなんで一億貯めようとしてたのか思い出せない >手術費用じゃなかったっけ 弾丸取り除く手術費用だったかな?
196 20/09/07(月)18:28:57 No.725445009
>伊達さんがなんで一億貯めようとしてたのか思い出せない >手術費用じゃなかったっけ そうだよ 頭に銃弾が埋まってるんで取り出すのに1億必要だった
197 20/09/07(月)18:29:05 No.725445042
ノブくんの鎧武者グリードの見た目はすごく好きだからこっちもアーツで出してほしかった
198 20/09/07(月)18:29:36 No.725445171
ありがとう!
199 20/09/07(月)18:29:38 No.725445179
戦地に医療学校作るのは違うんだっけ?
200 20/09/07(月)18:30:02 No.725445285
SICで通常タジャドルとweb抽選販売のタマシーだけ買えてなくて辛い
201 20/09/07(月)18:30:03 No.725445294
最終回に丁度タジャスピナーで撃てる恐竜メダル揃ったの偶然ってきいてすげえなって
202 20/09/07(月)18:30:15 No.725445340
映画は歴代でもトップクラスに好き 将軍様かっこいいし、テレビがエイジの欲望のネガティブ面の掘り下げにたいして、欲望のポジティブな書かれ方してるんだよね
203 20/09/07(月)18:30:23 No.725445385
ていうかガメル以外のグリードはみんな 頭は回るけど同時に抱えた精神的な業がネックになってる部分がある
204 20/09/07(月)18:30:28 No.725445405
>戦地に医療学校作るのは違うんだっけ? それもやりたいけどまず自分が助からないとって
205 20/09/07(月)18:30:29 No.725445409
靖子にゃんは他でもそうだけどアドリブでまとめる才能が凄い 伊達に学生時代東映にひたすら自分の書いたもの送りつけてないってくらい特撮のアレコレを理解してる
206 20/09/07(月)18:30:40 No.725445456
>戦地に医療学校作るのは違うんだっけ? 映司と後藤さんの勘違いだった
207 20/09/07(月)18:31:07 No.725445598
>>元はどんな話だったんだろう >伊達さん死んでラスボスグリードになるとかかんとか 映司死亡っていう都合のいい神様END案もあったとか
208 20/09/07(月)18:31:35 No.725445739
>最終回に丁度タジャスピナーで撃てる恐竜メダル揃ったの偶然ってきいてすげえなって 1話前のやつ枚数調整じゃないの!?
209 20/09/07(月)18:31:43 No.725445787
本当に死んで神にされちゃうと…
210 20/09/07(月)18:31:43 No.725445791
>よくも悪くも普通の人というか小市民的なとこあるんだよなウヴァさんは >ただそこが魅力ではある 人間社会に馴染んでコツコツセルメダルためてるのはすごい
211 20/09/07(月)18:31:52 No.725445837
ダブルからのこれでそりゃ仮面ライダーブーム起こすわって感じだった その後のフォーゼも終盤以外は良かった ウィザードがイマイチ言葉を濁して語られるのはダブルオーズが最高すぎたせいもあると思う
212 20/09/07(月)18:32:09 No.725445918
>最終回に丁度タジャスピナーで撃てる恐竜メダル揃ったの偶然ってきいてすげえなって ドクターが2枚映司に渡すところで最終回の展開まで書いてるもんだと思ってたよ…
213 20/09/07(月)18:32:09 No.725445919
バースの武装微妙みたいな雰囲気だけどブレストキャノンはセルメダル数枚でグリードに有効打出るぐらい凄いぞ! 完全体?ゼロ距離同時発射でもちょっと無理です…
214 20/09/07(月)18:33:07 No.725446227
>本当に死んで神にされちゃうと… 本当に死んで神になった奴と対峙したのは何の因果か…
215 20/09/07(月)18:33:08 No.725446228
「」はサウバ好きすぎない?
216 20/09/07(月)18:33:09 No.725446233
グリード完全体にもう一枚メダル放り込むとどうなんるだろうとふと思った
217 20/09/07(月)18:33:12 No.725446245
そもそも靖子想定じゃオエージは文字通り空っぽの予定だったけど ユニコーン回でああいう描写入ったからじゃあでかすぎる器にするかって変更したと言う
218 20/09/07(月)18:33:17 No.725446267
>ウィザードがイマイチ言葉を濁して語られるのは 俺がimgで見てるスレと全然違うようだ
219 20/09/07(月)18:33:31 No.725446342
OPに変身!がないと物足りない
220 20/09/07(月)18:33:45 No.725446411
クソコテ大好きな「」におおうけだったのは覚えてる
221 20/09/07(月)18:34:05 No.725446508
グリードは生まれながらに哀れな面や愛嬌もあるから憎めない敵
222 20/09/07(月)18:34:12 No.725446554
>グリード完全体にもう一枚メダル放り込むとどうなんるだろうとふと思った 貯金箱ウヴァさんみたいになるんじゃないの あそこまでひどくないにしろ
223 20/09/07(月)18:34:25 No.725446612
ウィザードもよかっただろ 「」がシャバドゥビタッチチンチーンって言って騒いでたの忘れないぞ
224 20/09/07(月)18:34:33 No.725446657
>OPにチャリーン!がないと物足りない
225 20/09/07(月)18:35:15 No.725446854
もう何度も見たけどやっぱ最高の最終回だな…
226 20/09/07(月)18:35:16 No.725446866
>ウィザードがイマイチ言葉を濁して語られるのは 別にそんなことないしサゲるために名前出すのやめてね
227 20/09/07(月)18:35:33 No.725446950
CSMのセルメダル楽しみだ はやくじゃらじゃらしたい
228 20/09/07(月)18:35:54 No.725447042
>>ウィザードがイマイチ言葉を濁して語られるのは >別にそんなことないしサゲるために名前出すのやめてね バーカ
229 20/09/07(月)18:36:02 No.725447084
>ウィザードが主人公の名前を濁して語られるのは
230 20/09/07(月)18:36:03 No.725447086
赤い羽根をつけることを提案する渡部さん
231 20/09/07(月)18:36:11 No.725447127
ウィザードでアレだったねって語られるのほぼ九官鳥くらいだろ!?
232 20/09/07(月)18:36:25 No.725447191
>>ウィザードが主人公の名前を濁して語られるのは 千葉テレビ版じゃねーか
233 20/09/07(月)18:36:29 No.725447210
晴人のせいよ!!
234 20/09/07(月)18:36:46 No.725447290
ショッカーメダルのエンブレムかっこいいよね
235 20/09/07(月)18:36:50 No.725447319
ハルトオオオオオオオオ!!!!!
236 20/09/07(月)18:37:10 No.725447424
達也…お前は今どこで戦っている…
237 20/09/07(月)18:37:22 No.725447477
>CSMのセルメダル楽しみだ >はやくじゃらじゃらしたい あ明日なんか発表あるんだ やっぱバースかね
238 20/09/07(月)18:37:33 No.725447541
>達也…お前は今どこで戦っている… リュウソウジャーに…