ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/07(月)17:17:12 No.725426956
プールバグ修正ッチー https://www.gamecity.ne.jp/mf2/renew.html
1 20/09/07(月)17:17:53 No.725427107
>これでモノリスも大活躍! ほんとかー?
2 20/09/07(月)17:18:01 No.725427133
クソァ!いやまあ当然か!
3 20/09/07(月)17:18:32 No.725427246
ラッキー…
4 20/09/07(月)17:18:52 No.725427321
>これでアスファールも大活躍!
5 20/09/07(月)17:19:00 No.725427344
書き込みをした人によって削除されました
6 20/09/07(月)17:19:07 No.725427375
修行寿命削りバグ修正ありがたい…
7 20/09/07(月)17:19:07 No.725427376
50…50!?
8 20/09/07(月)17:19:21 No.725427430
そもそも丈夫さの計算は変わるのか
9 20/09/07(月)17:19:26 No.725427447
su4183962.jpg 目を逸らすな
10 20/09/07(月)17:19:29 No.725427462
めっちゃ熱心に直してくれたな…絶対買うわ
11 20/09/07(月)17:19:41 No.725427495
>海外版の名前「ラッキー」が採用されたよ。よろしくね! なんでだろう不思議だな
12 20/09/07(月)17:19:45 No.725427514
まぁチャッキーは権利的にまずいから…
13 20/09/07(月)17:19:53 No.725427549
>ラッキー… 許されてたのがおかしいし…
14 20/09/07(月)17:20:24 No.725427671
これモノリス弱体化なんじゃ…?
15 20/09/07(月)17:20:30 No.725427700
うーんラッキィとラッキーで被ってしまった
16 20/09/07(月)17:20:34 No.725427713
>これモノリス弱体化なんじゃ…? なんで…?
17 20/09/07(月)17:20:39 No.725427735
ラッキィの明日はどっちだ
18 20/09/07(月)17:20:39 No.725427737
最近までチャッキーが海外版だとラッキーになってる事知らんかった 良く考えるとよくあのまま出したな…
19 20/09/07(月)17:20:51 No.725427782
多くのプレイヤーを悩ませたバグもやっと解決か… >【修行後の寿命減少計算の異常】 >状態:修行後の寿命減少が週経過合わせて最低でも-10週以上減る >技修得して褒める、未収得で叱らない(最低値)→疲労+72、ストレス+28 >計算上は-7週となるが、最終日に寿命減算が2回行われていると思われる。 >(週経過分-4+体調値減算分-3×2=-10)
20 20/09/07(月)17:21:02 No.725427835
あれ?チャッキー…?
21 20/09/07(月)17:21:25 No.725427931
存じ上げませんが
22 20/09/07(月)17:21:47 No.725428033
そういやラッキィのステもバグっぽいんだよな
23 20/09/07(月)17:22:08 No.725428124
後は要求梨おねだりが修正されていればほぼ満足だ
24 20/09/07(月)17:22:14 No.725428148
su4183968.jpg 葬式でラッキー!!ってじいさん…
25 20/09/07(月)17:22:40 No.725428251
>>これモノリス弱体化なんじゃ…? >なんで…? ライフ適正が低くて丈夫さが高いモノリスがライフあげられる手段だったからとかじゃないの 育てたことないから知らんけど
26 20/09/07(月)17:23:01 No.725428322
>そういやラッキィのステもバグっぽいんだよな ぽいじゃなくてどう見ても…
27 20/09/07(月)17:23:01 No.725428324
>ガリが修行地で魔人ナックルを覚えられるようになったよ。 サラッと言ってるけどこれめっちゃ大変だったやつだかんな!!
28 20/09/07(月)17:23:34 No.725428445
これはもう別ゲーでは?
29 20/09/07(月)17:23:35 No.725428448
修行で異様に寿命減るのバグだったのかよ…
30 20/09/07(月)17:23:42 No.725428476
>>ガリが修行地で魔人ナックルを覚えられるようになったよ。 >サラッと言ってるけどこれめっちゃ大変だったやつだかんな!! ワームの羽化でしか覚えられないやつだっけ
31 20/09/07(月)17:23:46 No.725428493
ヒノトリが火炎連砲覚えられるようになったよ!! バジャールがなんか色々覚えられるようになったよ!!
32 20/09/07(月)17:23:56 No.725428530
そういえば今日締め切りのMF1の大会にエントリーし損ねたことを今思い出しましたよ私は
33 20/09/07(月)17:23:57 No.725428541
あれグリコの魔神ナックルって覚えられなかったの?
34 20/09/07(月)17:24:19 No.725428628
>あれグリコの魔神ナックルって覚えられなかったの? ワームを経由するか合体以外では覚えられない
35 20/09/07(月)17:24:30 No.725428667
>あれグリコの魔神ナックルって覚えられなかったの? バグで覚えられなかった
36 20/09/07(月)17:24:37 No.725428698
>後は要求梨おねだりが修正されていればほぼ満足だ バグの事あんま知らなくて最近ようやく詳細知ったんだけど これマジで極悪なバグだったんだな…
37 20/09/07(月)17:24:54 No.725428761
マジでバグ多いからな…そういうものと割りきって育生されたくらいには
38 20/09/07(月)17:25:02 No.725428786
技習得修正くらいは全部まとめるかと思ったけど 実質パッチノートかなこれは
39 20/09/07(月)17:25:53 No.725429004
技の調整は1種で違い1つカウントか これだと適正修正とかは数が足りないからされなさそうだな
40 20/09/07(月)17:25:54 No.725429005
実装間に合わなかった子たちはいるんです?
41 20/09/07(月)17:26:25 No.725429116
50の修正箇所あるのかー!ってなって2のバグって50で足りたっけ?ともなった 大きなバグだとそんなもんだっけ
42 20/09/07(月)17:26:25 No.725429118
〇ッキー!〇ッキーじゃないか!
43 20/09/07(月)17:26:26 No.725429120
50も修正予定してるの…
44 20/09/07(月)17:26:37 No.725429166
シルバー杯の方のラッキィは数値がズレてバグってる ライフは20000超えてるし命中は-30000だ
45 20/09/07(月)17:26:48 No.725429205
>これだと適正修正とかは数が足りないからされなさそうだな その辺はまとめて来るんじゃないかなぁ
46 20/09/07(月)17:27:10 No.725429281
>実装間に合わなかった子たちはいるんです? プロトメサイアー実装はやりたいことリストにあったよ
47 20/09/07(月)17:27:14 No.725429295
>【ガリ】 >状態:命中技「魔神ナックル」が修行で修得不可 >設定ミスで使い込み技がナックルではなく魔神ナックルそのものになっている。 >Wしっぽキックを覚えたワームを羽化させることで魔神ナックルを覚えたツチノコボクサーが生まれる。 >他種で覚えたい場合は合体で受け継ぐことで修得可能。
48 20/09/07(月)17:27:27 No.725429343
ガリ全然使わなかったから魔人ナックル覚えられないの知らなかった…火炎連砲はバッチリ覚えてたんだけど
49 20/09/07(月)17:27:47 No.725429414
>50…50!? ○○の技習得修正だけでそこそこ埋まりそう
50 20/09/07(月)17:27:48 No.725429418
>>設定ミスで使い込み技がナックルではなく魔神ナックルそのものになっている。 だめだった そういうミスするのもわかるけどさあ
51 20/09/07(月)17:28:02 No.725429466
要求なし消えるしガリも育てやすくなるな
52 20/09/07(月)17:28:07 No.725429481
モノリスはプールバグ抜きで寿命の短さと適性の悪さがな
53 20/09/07(月)17:28:11 No.725429503
ソンナバナナどうコメントするか楽しみ
54 20/09/07(月)17:28:21 No.725429539
>あれグリコの魔神ナックルって覚えられなかったの? >技の調整は1種で違い1つカウントか >これだと適正修正とかは数が足りないからされなさそうだな 50カウントあるし余裕余裕
55 20/09/07(月)17:28:28 No.725429566
セールスポイントで吹いた 買うわ
56 20/09/07(月)17:28:33 No.725429587
要求なしおねだりも別に寿命把握してギリギリの育成してないなら困るわけじゃなかったから知らない人は普通に知らない
57 20/09/07(月)17:28:34 No.725429593
>〇ッキー!〇ッキーじゃないか! ハハッ
58 20/09/07(月)17:28:35 [ナイトン] No.725429599
モ…モノリスだけじゃなくて…
59 20/09/07(月)17:28:45 No.725429641
使い込みの回数を大幅に減少とかあると思います
60 20/09/07(月)17:28:56 No.725429678
むかしのヴァージアハピは異様に強かったよね!?
61 20/09/07(月)17:29:01 No.725429700
強いヴァージアハピはまたシナリオで使いたかった…って気持ちはある
62 20/09/07(月)17:29:02 No.725429701
使い込みもなくなるか減ってるといいな
63 20/09/07(月)17:29:19 No.725429780
>シルバー杯の方のラッキィは数値がズレてバグってる >ライフは20000超えてるし命中は-30000だ これのせいでガッツ貯まっていくと命中率下がるのが面白すぎる
64 20/09/07(月)17:29:31 No.725429820
>ガリ全然使わなかったから魔人ナックル覚えられないの知らなかった…火炎連砲はバッチリ覚えてたんだけど いやヒノトリの火炎連砲も不可能だよ 実質ノラモン専用技
65 20/09/07(月)17:29:34 No.725429832
バグやミスは多かったけど50個も修正点あるんだろうか もう今日の分でだいたい解決したようにも見える
66 20/09/07(月)17:30:07 No.725429957
1日5個ずつ公開かな
67 20/09/07(月)17:30:12 No.725429980
プールはそもそも丈夫さがゴミみたいな数値ってことを変えないと意味ないと思う
68 20/09/07(月)17:30:16 No.725429997
火炎蓮舫はすり替えすら無理だからな
69 20/09/07(月)17:30:17 No.725430005
バジャールだけで5個くらい稼げそう
70 20/09/07(月)17:30:24 No.725430025
アイテムまとめ買いと万能のり捨てれるようにして
71 20/09/07(月)17:30:25 No.725430027
>バグやミスは多かったけど50個も修正点あるんだろうか >もう今日の分でだいたい解決したようにも見える 効果のない水差しとか 出てこないキングラウーとか 要求無しおねだりとか
72 20/09/07(月)17:30:28 No.725430033
>バグやミスは多かったけど50個も修正点あるんだろうか >もう今日の分でだいたい解決したようにも見える 技のバランス調整もあるんじゃないかな 希望込みだけど例えばポン拳からガッツダウン無くしたよ~とか
73 20/09/07(月)17:30:32 No.725430050
>いやヒノトリの火炎連砲も不可能だよ ちなみに公式は既にわざわざヒで自身のヒノトリが火炎連砲使えるようになってるキャプあげてるという
74 20/09/07(月)17:30:33 No.725430053
発表が50個もある…楽しみだなぁ!
75 20/09/07(月)17:30:51 No.725430102
違いだからバグ修正以外に追加要素があってもここで発表だからなぁ バグに数使いすぎると追加要素分がなくなる
76 20/09/07(月)17:30:51 No.725430106
ムーの適正はどうなるかな…
77 20/09/07(月)17:30:56 No.725430125
>プールはそもそも丈夫さがゴミみたいな数値ってことを変えないと意味ないと思う ガッツ回復の速いメタルナー以外だと回避完全に捨てると普通にきついんだよな…
78 20/09/07(月)17:30:57 No.725430131
>バグやミスは多かったけど50個も修正点あるんだろうか >もう今日の分でだいたい解決したようにも見える 習得不可技だけでもそこそこカウント稼げるよ…
79 20/09/07(月)17:31:13 No.725430204
>マジンでバグ多いからな…
80 20/09/07(月)17:31:24 No.725430238
>ちなみに公式は既にわざわざヒで自身のヒノトリが火炎連砲使えるようになってるキャプあげてるという https://twitter.com/MonsterFarm_KT/status/1300723734236463107
81 20/09/07(月)17:31:32 No.725430267
>>マジンでバグ多いからな… バジャール!バジャールです!マジンではなく!
82 20/09/07(月)17:31:33 No.725430269
プロトメサイアー復活はあるだろう あってくれ
83 20/09/07(月)17:31:35 No.725430276
>>ガリ全然使わなかったから魔人ナックル覚えられないの知らなかった…火炎連砲はバッチリ覚えてたんだけど >いやヒノトリの火炎連砲も不可能だよ >実質ノラモン専用技 ああこれ文章読み違えてたわごめん 火炎連法を覚えられないことをバッチシ覚えてたよってことね
84 20/09/07(月)17:32:10 No.725430405
修正リスト作って一つずつ潰していくのも大変そう…
85 20/09/07(月)17:32:44 No.725430543
要求なしおねだりは我慢してるんだなこいつってなって愛おしさを感じるけど普通にデメリットなので修正してくれて嬉しい
86 20/09/07(月)17:32:48 No.725430567
ナックルはすり替えか孵化で覚えられるから絶対無理なやつに比べるとだいぶ有情
87 20/09/07(月)17:32:50 No.725430577
プロトメサイア―はわざわざ公式Twitterが話題に出す位だし修正されているはず…
88 20/09/07(月)17:33:12 No.725430660
>プロトメサイアー復活はあるだろう >あってくれ 3番目に書いてるし大丈夫だろうさすがに
89 20/09/07(月)17:33:20 No.725430697
ソンナバナナわざわざ修正するんだ
90 20/09/07(月)17:33:22 No.725430711
ラッキーはまあCD再生募集の時から既にラッキーになってたからな…
91 20/09/07(月)17:33:36 No.725430768
バジャール死亡時のノイズ削除 むかしのバジャールって死ぬとき異様にうるさかったよね!?
92 20/09/07(月)17:33:48 No.725430813
ガリよりバジャールだろ
93 20/09/07(月)17:33:50 No.725430823
>要求なしおねだりも別に寿命把握してギリギリの育成してないなら困るわけじゃなかったから知らない人は普通に知らない まあ知らない人は困ることすらできずこういうもんだと考えることしかなかっただけなんやけどなブヘヘヘ
94 20/09/07(月)17:34:09 No.725430900
>要求なしおねだりは我慢してるんだなこいつってなって愛おしさを感じるけど普通にデメリットなので修正してくれて嬉しい デメリットしかないうえにデメリットが発生したことが分からんのはさすがに酷い
95 20/09/07(月)17:34:22 No.725430939
シルバー杯名物は変えないでほしいけどあれも設定ミスだから変えてきそうだ
96 20/09/07(月)17:34:41 No.725431021
バグじゃないかもけどレジェンド杯のBGM対抗戦のに変えてくれないかな… 通常だといまいち盛り上がらない
97 20/09/07(月)17:34:46 No.725431037
>デメリットしかないうえにデメリットが発生したことが分からんのはさすがに酷い 画面凝視してればわかるぞ! やってられるか!!
98 20/09/07(月)17:34:49 No.725431057
ついでに丈夫さの仕様を1と一緒にしてくれないかな?
99 20/09/07(月)17:35:05 No.725431116
要求無しおねだりとか動画で初めて知ったよ https://www.youtube.com/watch?v=f1qC_jBzRGg
100 20/09/07(月)17:35:07 No.725431125
>>要求なしおねだりも別に寿命把握してギリギリの育成してないなら困るわけじゃなかったから知らない人は普通に知らない >まあ知らない人は困ることすらできずこういうもんだと考えることしかなかっただけなんやけどなブヘヘヘ どんだけ計算しても特定のモンスターだけストレス計算が合わなくなるからこれ探し出した人は尊敬するよマジで…
101 20/09/07(月)17:35:10 No.725431135
バジャールは覚えられない技がいくつもあるのと変な音出すのと痩せるとテクスチャがグチャグチャになって気味悪いのとか除けば愛されキャラだよ
102 20/09/07(月)17:35:11 No.725431139
割と驚いたのがきちんとバグ把握して修正する技術力があったとこ 当時の開発期間みると相当やばそうなコード組んでる気がしたし
103 20/09/07(月)17:35:47 No.725431277
バグリストはwikiにだいたいあるし… 20年デバッグされてるようなものだし
104 20/09/07(月)17:35:48 No.725431285
もうだいぶ作り直しのレベルで直したんじゃないか
105 20/09/07(月)17:35:54 No.725431301
>バグじゃないかもけどレジェンド杯のBGM対抗戦のに変えてくれないかな… >通常だといまいち盛り上がらない あれは原点回帰と見るか手抜きとみるかの違いだね レジェンド杯のみの専用曲だと嬉しかった派だけど
106 20/09/07(月)17:36:07 No.725431347
>バグじゃないかもけどレジェンド杯のBGM対抗戦のに変えてくれないかな… >通常だといまいち盛り上がらない 初心に帰るって意味では有りだと思うんだけどねアレ 俺はアレンジ変えるのが一番かなぁ
107 20/09/07(月)17:36:22 No.725431408
>要求無しおねだりとか動画で初めて知ったよ >https://www.youtube.com/watch?v=f1qC_jBzRGg 分かるかこんなもん!
108 20/09/07(月)17:36:28 No.725431427
せっかく修行という要素があるのに行きづらくなる要因にしかなってないからな寿命減少 まあ開発側の意図しないものだったんだろうけど
109 20/09/07(月)17:36:38 No.725431460
50も修正すべき箇所があるのにあんな完成度高かったってのもすごい
110 20/09/07(月)17:36:41 No.725431476
>要求無しおねだりとか動画で初めて知ったよ >https://www.youtube.com/watch?v=f1qC_jBzRGg どっちも同じじゃないですか!?
111 20/09/07(月)17:36:41 No.725431478
納期じゃなんもかんも納期が悪いのじゃ
112 20/09/07(月)17:36:48 No.725431503
>シルバー杯名物は変えないでほしいけどあれも設定ミスだから変えてきそうだ 参照する数値がモンスターのステータスのモノじゃないっていう無茶苦茶な設定ミスだからな…
113 20/09/07(月)17:36:50 No.725431513
>>要求無しおねだりとか動画で初めて知ったよ >https://www.youtube.com/watch?v=f1qC_jBzRGg >分かるかこんなもん! チラチラ
114 20/09/07(月)17:36:56 No.725431538
もしかしてきたる日の為に20年間バグ取りしてたんじゃないか
115 20/09/07(月)17:37:03 No.725431577
レジェンド杯はあのままでいい派だなぁいいBGMになったらそっちで定着しそうだけども
116 20/09/07(月)17:37:06 No.725431590
1は丈夫さが大事すぎてちょっとわずらわしい
117 20/09/07(月)17:37:20 No.725431647
もはや別ゲーとして一から楽しめそうで良いな 発売日が待ち遠しい
118 20/09/07(月)17:37:23 No.725431653
ついでに大会の寿命減少も下げてくれ
119 20/09/07(月)17:37:36 No.725431720
某実況者がアスファールをノーリセ育成していたけど案の定失敗していた 今回の修正で成功させることはできるのだろうか
120 20/09/07(月)17:38:02 No.725431816
ヒで修正箇所の募集してたの数ヶ月前だった気がするけど直せるもんなんだな
121 20/09/07(月)17:38:07 No.725431835
>要求無しおねだりとか動画で初めて知ったよ >https://www.youtube.com/watch?v=f1qC_jBzRGg 今は分かるけど当時のテレビで気づける気がしないわ
122 20/09/07(月)17:38:21 No.725431896
再生が楽になるトレイバグ残してくだち!
123 20/09/07(月)17:38:55 No.725432024
>ヒで修正箇所の募集してたの数ヶ月前だった気がするけど直せるもんなんだな 流石に屁こきやラッキィみたいなのは要望来る前から直すの確定してるだろうし
124 20/09/07(月)17:38:55 No.725432025
>要求無しおねだりとか動画で初めて知ったよ >https://www.youtube.com/watch?v=f1qC_jBzRGg ストレス増えるだけだから気にしなくていいよ
125 20/09/07(月)17:39:03 No.725432058
>再生が楽になるトレイバグ残してくだち! 物理的に無理なやつ!
126 20/09/07(月)17:39:12 No.725432085
条件解除してないモンスターをCD再生するときにデータリード中メッセージでトレイ開けてあとは選択肢全部いいえにすると再生できるバグ残してほしい
127 20/09/07(月)17:39:28 No.725432145
>ヒで修正箇所の募集してたの数ヶ月前だった気がするけど直せるもんなんだな いやまあ募集以前から動いてたんじゃねえかな 実質は判明してない分の意見吸い上げる感じで
128 20/09/07(月)17:39:29 No.725432147
>再生が楽になるトレイバグ残してくだち! 再生の仕様から違うじゃねえか!
129 20/09/07(月)17:39:33 No.725432167
>再生が楽になるトレイバグ残してくだち! 上手いタイミングでSIMカードを抜く!
130 20/09/07(月)17:39:34 No.725432174
>>要求無しおねだりとか動画で初めて知ったよ >>https://www.youtube.com/watch?v=f1qC_jBzRGg >ストレス増えるだけだから気にしなくていいよ だけ だけってなんだ
131 20/09/07(月)17:39:35 No.725432177
>条件解除してないモンスターをCD再生するときにデータリード中メッセージでトレイ開けてあとは選択肢全部いいえにすると再生できるバグ残してほしい どこ開けるんだよ
132 20/09/07(月)17:39:37 No.725432187
>ストレス増えるだけだから気にしなくていいよ 1番注意払わなきゃいけない数値じゃん!
133 20/09/07(月)17:39:51 No.725432245
SwitchのCDトレイ開けるボタンでリード中にパカッすればいいんだろ?
134 20/09/07(月)17:39:52 No.725432248
>どこ開けるんだよ 本体に決まってんだろ!
135 20/09/07(月)17:39:56 No.725432279
再生中にバッテリー抜いたら色違いボルケニオンゲット!
136 20/09/07(月)17:40:00 No.725432294
バジャールはそもそも何もかもがバグってる勢いじゃなかったっけ?
137 20/09/07(月)17:40:00 No.725432295
>ヒで修正箇所の募集してたの数ヶ月前だった気がするけど直せるもんなんだな プールバグとか要求なしとかプロトメサイヤーとかの有名なのはさすがにもう直し済みの段階じゃないかなその辺だと 把握してない細かいやつを聞こうと思ったら想定外にポンポン出てきたんだと思う
138 20/09/07(月)17:40:01 No.725432296
>どこ開けるんだよ バッテリー!
139 20/09/07(月)17:40:03 No.725432305
オンライン対戦があるとしてもフルモンが前提になりそうだ
140 20/09/07(月)17:40:21 No.725432390
当時やってたけどバグなのか仕様なのか分からんものが大量にありそうだ…
141 20/09/07(月)17:40:37 No.725432457
技使い込み緩和なり廃止なりも来てくれれば俺的にはもう満足だ
142 20/09/07(月)17:40:38 No.725432463
プロトメサイアーとかはやる前から言われるのわかりきってるしな…
143 20/09/07(月)17:40:50 No.725432511
いざとなれば発売後に修正パッチを出せるのが今のゲームの強みだな
144 20/09/07(月)17:40:55 No.725432529
対抗戦のBGM好き オンラインのムー戦でもアレンジで使われてたよね
145 20/09/07(月)17:40:59 No.725432542
適性上書きとか途方もない数あるみたいだけど全部修正するのかな…
146 20/09/07(月)17:41:09 No.725432590
ヴァージアハピは救済措置というかそういうもんじゃなかったのか…
147 20/09/07(月)17:41:13 No.725432605
言われる前に一般的なバグは多分全部把握してるよね ね?
148 20/09/07(月)17:41:18 No.725432620
>オンライン対戦があるとしてもフルモンが前提になりそうだ 対面で対戦できるのSwitchだけでネット対戦は片方か両方オートのやつだろうしあんまり気にしなくてもいいような
149 20/09/07(月)17:41:33 No.725432665
>バジャールはそもそも何もかもがバグってる勢いじゃなかったっけ? 技も覚えないし体型でバグるし…
150 20/09/07(月)17:41:49 No.725432731
>https://www.youtube.com/watch?v=f1qC_jBzRGg ははーんモンスターの動きの速さだな? 全く関係ないのかよ!
151 20/09/07(月)17:41:50 No.725432732
新種の追加とかあるのかな?
152 20/09/07(月)17:41:51 No.725432737
…バグ由来の外連味が無くなって凡庸なゲームになったりしないだろうか 無いか無い無い
153 20/09/07(月)17:41:53 No.725432740
寿命関係がバグでかなりカツカツだったから油草育成必須で修行というか覚える技も厳選しなきゃエンディング迎えられなかったから そういう意味じゃ色々技覚えたり少し緩めで育成できるのは助かる
154 20/09/07(月)17:41:56 No.725432757
オンラインはラグってそこらの格ゲー以上にブチ切れるハメになるからダメ
155 20/09/07(月)17:42:33 No.725432881
ヨイワル±100は仕様っぽいけど せっかくだから上限撤廃してほしい
156 20/09/07(月)17:42:41 No.725432914
>ヴァージアハピは救済措置というかそういうもんじゃなかったのか… 攻略本に本来のガッツ回復値載ってたはず
157 20/09/07(月)17:42:42 No.725432920
1みたくフルモン戦募集するならバナナを緩くしそうな気もする
158 20/09/07(月)17:42:43 No.725432924
>…バグ由来の外連味が無くなって凡庸なゲームになったりしないだろうか バグで面白くなってたところ特にないし… まあプールバグ再生バグにはお世話になったけど
159 20/09/07(月)17:42:48 No.725432942
>…バグ由来の外連味が無くなって凡庸なゲームになったりしないだろうか なんかあるかな…バグ由来のケレンあじ… ハピのガッツ回復?
160 20/09/07(月)17:42:56 No.725432976
バナナは寿命という個性が死ぬから無くしていいよ
161 20/09/07(月)17:42:59 No.725432989
>ヴァージアハピは救済措置というかそういうもんじゃなかったのか… ガッツ回復速度を一桁間違えてただけだよ!
162 20/09/07(月)17:43:11 No.725433032
>ガッツ回復速度を一桁間違えてただけだよ! おバカ!
163 20/09/07(月)17:43:29 No.725433102
バグ由来でプレイヤーが愉快になってたバグなんて本当に少ないからな 不快要素ばかりだからな基本的には
164 20/09/07(月)17:43:31 No.725433110
ヴァージアハピの画像が1082年の結構プレイ済みのデータでなんかだめだった
165 20/09/07(月)17:43:35 No.725433133
大会でガッツ回復普通のヴァージアハピいなかったっけ
166 20/09/07(月)17:43:36 No.725433140
>新種の追加とかあるのかな? 海外実装の奴は入れてくると思う
167 20/09/07(月)17:43:44 No.725433171
でもメタルナーは仕様なんだよね…
168 20/09/07(月)17:43:45 No.725433174
>…バグ由来の外連味が無くなって凡庸なゲームになったりしないだろうか >無いか無い無い バグ直したとしても公式ヒで募集してたので >『モンスターファーム2』の 良いところ >1 モンスター種類の多さ >2 ゲームシステム >3 BGM >4 キャラクターデザイン >5 ネーミングセンス >6 パークのお姉さんが可愛い >7 コルトが可愛い >8 難易度が良い この内の過半数は維持されるから大丈夫だろう
169 20/09/07(月)17:43:56 No.725433224
ベタ移植じゃなくてちゃんと当時のバグ直す気があるのなら割とセールスポイントになると思う
170 20/09/07(月)17:44:15 No.725433283
ラッキー!…ラッキー!?
171 20/09/07(月)17:44:24 No.725433318
>ベタ移植じゃなくてちゃんと当時のバグ直す気があるのなら割とセールスポイントになると思う これでコルトとのイチャイチャが増えてたら最高のMFになるんだがな
172 20/09/07(月)17:44:24 No.725433319
>…バグ由来の外連味が無くなって凡庸なゲームになったりしないだろうか >無いか無い無い このゲームにおける重要要素にバグありきのものはないと思う… 基本的に内部数値のおかしさだし
173 20/09/07(月)17:44:27 No.725433328
ロードランナーの発情期をコルトちゃんが処理できるようにしてほしい
174 20/09/07(月)17:44:27 No.725433330
フルモン自体は合体工夫すればバナナなくても余裕だしな 技はある程度吟味しないといけなくなるけど
175 20/09/07(月)17:44:32 No.725433354
>>8 難易度が良い これはバグ修正したらだいぶぬるくなるんじゃないかな…
176 20/09/07(月)17:44:48 No.725433417
普通に育ててもA行けるくらいにはしてほしい 草油漬けもいいけど
177 20/09/07(月)17:45:26 No.725433563
改めて見てもよくも悪くもよく市場に出したって量のバグだな…
178 20/09/07(月)17:45:38 No.725433600
油草なくてもSまではいけるような そこから4大大会とレジェンドまでは冬眠で時期飛ばさないとキツいけど
179 20/09/07(月)17:45:39 No.725433612
>これはバグ修正したらだいぶぬるくなるんじゃないかな… まあある程度寿命改善してもSランクは割とキツイ
180 20/09/07(月)17:45:40 No.725433619
>大会でガッツ回復普通のヴァージアハピいなかったっけ 二大陸対抗戦のアルグラアはガッツ回復は普通 でもそもそもお前の名前アルグラアじゃなくてアルグラじゃね?とはなる
181 20/09/07(月)17:45:52 No.725433661
ライガーモッチーロードランナーもう少し雑に強くなんねーかな
182 20/09/07(月)17:46:03 No.725433705
>新種の追加とかあるのかな? 1でも???の追加はやったしそっちはあるかもしれん 完全新規のディノ種追加!とかはさすがに無理にしても
183 20/09/07(月)17:46:14 No.725433755
寿命が頭おかしい勢いで尽きることで高まる難易度なんてすてちまえ!!
184 20/09/07(月)17:46:28 No.725433809
バグありきで楽しんでた要素なくない?
185 20/09/07(月)17:46:45 No.725433870
技覚える為に修行出しまくったらゴリゴリ削れていく!!
186 20/09/07(月)17:46:48 No.725433886
2はしょっぱなから資金難に悩まされるからバグ取ったくらいで難易度そこまで変わらん…
187 20/09/07(月)17:47:04 No.725433943
>バグありきで楽しんでた要素なくない? 再生条件無視と名前に漢字使用以外にあったら教えてくれ
188 20/09/07(月)17:47:05 No.725433945
四大大会のスパン長いから招待状くる時と大会だけ起こすとかやったな…
189 20/09/07(月)17:47:18 No.725434008
>油草なくてもSまではいけるような >そこから4大大会とレジェンドまでは冬眠で時期飛ばさないとキツいけど 当時子供でシステムも何もかも適当にやってたからヒノトリでB突破が精一杯だったなぁ
190 20/09/07(月)17:47:20 No.725434016
>2はしょっぱなから資金難に悩まされるからバグ取ったくらいで難易度そこまで変わらん… すえきすえぞー!金を稼いでくれ!!
191 20/09/07(月)17:47:22 No.725434031
バグってるヴァージアハピも別種でいいから追加で入れてくんねえかな…
192 20/09/07(月)17:47:27 No.725434050
旧仕様ヴァージアハピも残る可能性はあるかもしれん すえきすえぞー方式で
193 20/09/07(月)17:47:53 No.725434152
バナナはただただ時間がかかるだけだから いっそ桃制限撤廃でいいんじゃないかな
194 20/09/07(月)17:48:03 No.725434188
>2はしょっぱなから資金難に悩まされるからバグ取ったくらいで難易度そこまで変わらん… 仕事が世界観を表すフレーバーとしても好きだったから残念だったとこだな
195 20/09/07(月)17:48:07 No.725434211
とりあえず「」は開幕すえき再生してから埋めるムーブするのはわかる
196 20/09/07(月)17:48:12 No.725434229
>バグありきで楽しんでた要素なくない? 基本的に本来存在する要素が消えるバグが多いからなぁ… 利益あるのってオープントレイバグとプールバグぐらいじゃないか
197 20/09/07(月)17:48:13 No.725434235
パラメーターがおかしいCD限定種とかいたしな
198 20/09/07(月)17:48:55 No.725434386
>バグありきで楽しんでた要素なくない? 明確にメリットあるバグが再生バグくらいじゃない? プールバグは一応デメリットもあるし
199 20/09/07(月)17:49:03 No.725434429
アイテム効果の下方修正とかはないよね…? 特に草やオイルなんてちょっと効果下がったら一気に崩壊するから怖い
200 20/09/07(月)17:49:28 No.725434540
>パラメーターがおかしいCD限定種とかいたしな クラッシュ・バンディクー3とかクジラ17号(?)とかだっけ
201 20/09/07(月)17:49:49 No.725434631
>アイテム効果の下方修正とかはないよね…? バナナはなんか変わる
202 20/09/07(月)17:49:49 No.725434635
>特に草やオイルなんてちょっと効果下がったら一気に崩壊するから怖い そうするならストレスゴリゴリ貯まるシステムから改良しないと話にならんだろ
203 20/09/07(月)17:49:53 [ムー] No.725434653
>パラメーターがおかしいCD限定種とかいたしな 俺はカブトムシ野郎だった…?
204 20/09/07(月)17:50:01 No.725434680
>パラメーターがおかしいCD限定種とかいたしな 風のリグレットいいよね
205 20/09/07(月)17:50:14 No.725434741
>アイテム効果の下方修正とかはないよね…? ソンナバナナの+1週は消えるかも
206 20/09/07(月)17:50:34 No.725434834
>>パラメーターがおかしいCD限定種とかいたしな >クラッシュ・バンディクー3とかクジラ17号(?)とかだっけ 12だったと思う
207 20/09/07(月)17:50:36 No.725434839
イチナナナナ~はわざわざ強調されたせいですごい印象に残ってる 原作一切知らないけど
208 20/09/07(月)17:50:46 No.725434885
>>パラメーターがおかしいCD限定種とかいたしな >クラッシュ・バンディクー3とかクジラ17号(?)とかだっけ くじら12号のピンクグジラパラメータ全部12はCDの曲名からくるネタだね
209 20/09/07(月)17:50:48 No.725434895
ステオール12のピンクグジラだっけ
210 20/09/07(月)17:50:50 No.725434898
>俺はカブトムシ野郎だった…? 人間よりも知能が高いと噂されている(かしこさE)
211 20/09/07(月)17:50:55 No.725434927
>>アイテム効果の下方修正とかはないよね…? >ソンナバナナの+1週は消えるかも じゃあどうすりゃCD限定でフルモン作れるんです?
212 20/09/07(月)17:51:03 No.725434960
>ソンナバナナの+1週は消えるかも 意味ないアイテムじゃん!
213 20/09/07(月)17:51:23 No.725435037
曲名由来でALL12は修正しちゃダメなヤツだな
214 20/09/07(月)17:51:28 No.725435059
丈夫さの仕様変わったら泥仕合増えそうだけどどうなるやら
215 20/09/07(月)17:51:32 No.725435073
この調子だとバジャールで5枠は埋まってしまう
216 20/09/07(月)17:51:36 No.725435092
そもそもアイテムが週に1個だけって時点で1と比べてかなりの下方修正だからな
217 20/09/07(月)17:51:37 No.725435098
噂で聞いたノラモンのムーも実装してくんねえかな
218 20/09/07(月)17:51:55 No.725435170
むしろバナナは寿命+1以外の効果は撤廃してくれ
219 20/09/07(月)17:52:13 No.725435248
マンゴー草の忠誠度重視ローテでも殿堂入りはいけるというか 油草がモンスターを強くするコツって知識だけでやると破産するゲームでもある
220 20/09/07(月)17:52:13 No.725435249
ナイトンは活躍できるんです?
221 20/09/07(月)17:52:23 No.725435288
>アイテム効果の下方修正とかはないよね…? >特に草やオイルなんてちょっと効果下がったら一気に崩壊するから怖い それよりメタルナーみたいな強キャラのナーフの方がありそう1もベニヒメ弱体化したし
222 20/09/07(月)17:52:48 No.725435386
>ナイトンは活躍できるんです? 自分で育てるぞ割と強いぞ 大会の敵は愛玩動物だが
223 20/09/07(月)17:52:53 No.725435416
>丈夫さの仕様変わったら泥仕合増えそうだけどどうなるやら 相対的にガッツダウンが強くなるので結果的にメタルナーがさらに上方修正される
224 20/09/07(月)17:53:03 No.725435450
MF2の一番の魅力は飛び級できることだと思う
225 20/09/07(月)17:53:15 No.725435512
ナイトンが対人で強いってマジかよって
226 20/09/07(月)17:53:20 No.725435532
>>アイテム効果の下方修正とかはないよね…? >>特に草やオイルなんてちょっと効果下がったら一気に崩壊するから怖い >それよりメタルナーみたいな強キャラのナーフの方がありそう1もベニヒメ弱体化したし 1は今の環境だとドラゴンとかナーガ系がクソ強いんだっけ
227 20/09/07(月)17:53:28 No.725435566
2の最初はトレーニングでバイト賃もらえないことにびっくりしたなあ
228 20/09/07(月)17:53:34 No.725435597
>噂で聞いたノラモンのムーも実装してくんねえかな あれ多分ボツになったノラモン用のストーリーが軽くあってそれのラスボスっぽいんだよなあ…
229 20/09/07(月)17:53:46 No.725435652
>ナイトンが対人で強いってマジかよって ガッツロックの鬼だからな…
230 20/09/07(月)17:53:49 No.725435669
>ナイトンは活躍できるんです? オクトパスナイトは超強いんだ 大会で使ってくる敵がいないから弱い種族に見えるけど…
231 20/09/07(月)17:54:06 No.725435733
>ナイトンが対人で強いってマジかよって GDが
232 20/09/07(月)17:54:13 No.725435759
メタルナーはあのガッツ回復であの優秀な技の数々は頼むから死んでくれってなるなった
233 20/09/07(月)17:54:16 No.725435777
廃棄され続けるコロペンドラとヨロイモッチーはもういないんだ…
234 20/09/07(月)17:54:19 No.725435794
>噂で聞いたノラモンのムーも実装してくんねえかな サプライズでデュラハン種のムーとか…ないかなー!
235 20/09/07(月)17:54:22 No.725435803
>マンゴー草の忠誠度重視ローテでも殿堂入りはいけるというか >油草がモンスターを強くするコツって知識だけでやると破産するゲームでもある 少なくとも内部システムを理解しててそれに対応した育成方法でないと殿堂入りは厳しいバランスのゲームだよ
236 20/09/07(月)17:54:22 No.725435804
フルモンオートだと全距離で優秀な技持てるかが大事だからな
237 20/09/07(月)17:54:30 No.725435839
というかノラモンの見た目どれもいいからノラモンデザインを自分で育てられたりしないですかね
238 20/09/07(月)17:54:35 No.725435857
メタルナーのポン拳ってモーションの速さも強さの一因だからどうやったら弱くなるんだ
239 20/09/07(月)17:54:54 No.725435947
夏見草の上方修正でビタミンモドキ嫌いでも普通の油草できるようになるかもしれないな でもそれすると今度は好きの奴らが変則ローテ組めるようになっちゃうのか?
240 20/09/07(月)17:55:20 No.725436056
>メタルナーのポン拳ってモーションの速さも強さの一因だからどうやったら弱くなるんだ ガッツダウン現象を無くしてガッツ回復を遅くする これでもまだだいぶ強い方に入るとは思う
241 20/09/07(月)17:55:21 No.725436059
まだ5項目なのに中々パンチの効いた内容だ…
242 20/09/07(月)17:55:21 No.725436060
神々の石版関連のイベ追加してほしいな
243 20/09/07(月)17:55:29 No.725436101
>メタルナーのポン拳ってモーションの速さも強さの一因だからどうやったら弱くなるんだ クリ削除GD弱体化でいい感じになるんじゃね
244 20/09/07(月)17:55:32 No.725436110
>メタルナーのポン拳ってモーションの速さも強さの一因だからどうやったら弱くなるんだ 単純に性能下げれば弱体化はするよ
245 20/09/07(月)17:55:38 No.725436141
没イベント ムー で普通に出てくるね…
246 20/09/07(月)17:55:57 No.725436240
>メタルナーのポン拳ってモーションの速さも強さの一因だからどうやったら弱くなるんだ まずモーションが早いから強いってのはモーション中ガッツが溜まらないことに起因するんでモーション中もガッツ溜まるようにすればそれだけで一部技よわモンスターも改善されたりする
247 20/09/07(月)17:56:10 No.725436300
>神々の石版関連のイベ追加してほしいな あれ結局なんだったの
248 20/09/07(月)17:56:10 No.725436302
メタルなーナーガが弱体化したら誰が強いの?
249 20/09/07(月)17:56:11 No.725436305
これプレステじゃだめなんだっけ? switch買おうかな
250 20/09/07(月)17:56:27 No.725436382
>ナイトンが対人で強いってマジかよって クソみたいなガッツダウンと遅延技のオンパレードや
251 20/09/07(月)17:56:41 No.725436429
プロトメサイアーも再生できるようになるんだろ!もったいぶってないで僕らの救世主を見せておくれよ…!なあええやろ…!
252 20/09/07(月)17:56:46 No.725436444
>メタルナーのポン拳ってモーションの速さも強さの一因だからどうやったら弱くなるんだ まあLDとGDの数値を下方修正するしかないんじゃねぇかな… てつざんこうのクリティカル狙いでも十分強いし
253 20/09/07(月)17:56:50 No.725436459
メタルナーは最後辺りに解禁される種族だから強くされてた可能性
254 20/09/07(月)17:56:52 No.725436474
>これプレステじゃだめなんだっけ? >switch買おうかな スマホ版があるぞ あるよね?
255 20/09/07(月)17:56:53 No.725436478
>これプレステじゃだめなんだっけ? >switch買おうかな スマホでもできるぞ
256 20/09/07(月)17:56:56 No.725436499
没データ動画見たら未使用の大会モンスターとか一杯いるんだね
257 20/09/07(月)17:57:01 No.725436519
もう本当に本当に早く遊びたい リリース日を子どもみたいに指折り数えているよ…
258 20/09/07(月)17:57:06 No.725436539
>あれ結局なんだったの ボツイベントの名残と思われる MF2は結構ボツイベ多い
259 20/09/07(月)17:57:15 No.725436573
>これプレステじゃだめなんだっけ? >switch買おうかな iOSとアンドロもいけるがない?
260 20/09/07(月)17:57:17 No.725436585
項目数が…項目数が多い…!
261 20/09/07(月)17:57:23 No.725436615
>メタルなーナーガが弱体化したら誰が強いの? ゴーレムとかドラゴンとかラウーとかグジラとか普通に上位に居座る 元から強いけど
262 20/09/07(月)17:57:28 No.725436636
「」はSwitchで買うの?スマホで買うの?
263 20/09/07(月)17:57:57 No.725436778
確かコロペンドラが大会で優勝したこともあったんじゃなかったか
264 20/09/07(月)17:57:58 No.725436786
このゲーム おかしいだろ!!
265 20/09/07(月)17:57:58 No.725436788
種族ごとの派生もっと増えないかな 明らかに少ない種族いるし
266 20/09/07(月)17:58:05 No.725436816
1のベニヒメソウナーフされてたのか それに倣うなら弱小種族がアッパー調整される方向はないか…
267 20/09/07(月)17:58:10 No.725436855
>「」はSwitchで買うの?スマホで買うの? リアルの友人に併せてSwitch版買う予定!
268 20/09/07(月)17:58:11 No.725436860
>「」はSwitchで買うの?スマホで買うの? マニュアル対戦も見越してSwitchで買おうかなって
269 20/09/07(月)17:58:15 No.725436879
そもそもムー関連は没にしちゃいけないだろぉ!!? 目玉モンスターじゃねーか!
270 20/09/07(月)17:58:16 No.725436883
>確かコロペンドラが大会で優勝したこともあったんじゃなかったか あいつキモいだけで技優秀な方だし…
271 20/09/07(月)17:58:30 No.725436932
>「」はSwitchで買うの?スマホで買うの? スマホ 前作もスマホだったし
272 20/09/07(月)17:58:49 No.725437008
>あいつキモいだけで 致命的だ…
273 20/09/07(月)17:58:50 No.725437020
>1のベニヒメソウナーフされてたのか >それに倣うなら弱小種族がアッパー調整される方向はないか… というよりプラント自体がなーされたというか なんとダメージB以上の技が存在しない
274 20/09/07(月)17:58:51 No.725437028
アーケロってやつが つよいんだろ!?
275 20/09/07(月)17:58:52 No.725437029
>確かコロペンドラが大会で優勝したこともあったんじゃなかったか 命中S威力Cのいけにえがクソ強い
276 20/09/07(月)17:58:52 No.725437032
>メタルナーは最後辺りに解禁される種族だから強くされてた可能性 加減しろ莫迦!
277 20/09/07(月)17:59:08 No.725437103
>それに倣うなら弱小種族がアッパー調整される方向はないか… ホッパーやモッチーに救いはないんですか
278 20/09/07(月)17:59:12 No.725437117
>「」はSwitchで買うの?スマホで買うの? スマホ どこでもできるからなんなら仕事中でも
279 20/09/07(月)17:59:22 No.725437162
>>あいつキモいだけで >致命的だ… でもそのキモさがモンスターファームのキモだったんだ
280 20/09/07(月)17:59:43 No.725437253
ほとんどバグだこれ
281 20/09/07(月)17:59:45 No.725437266
>どこでもできるからなんなら仕事中でも 仕事しろ
282 20/09/07(月)17:59:46 No.725437276
>どこでもできるからなんなら仕事中でも 仕事しろ
283 20/09/07(月)17:59:52 No.725437301
ホッパーは火力がないのと技が長すぎるから 自分で逆転しにくい状況作ってるのがマジひどい
284 20/09/07(月)17:59:57 No.725437324
割に合わないのに直してくれるのありがたい…
285 20/09/07(月)18:00:06 No.725437368
メタルナーより遅くなるのってたいていモンスター死亡がトリガーで開放される奴らだからな…
286 20/09/07(月)18:00:17 No.725437416
ホッパーはせっかくの新種なのに見た目的にも強さ的にもうーnなのがつらいよね
287 20/09/07(月)18:00:29 No.725437475
まず最初にムーのモデリングしてそれを基準にドラゴンのモデリングをしたって話は瞬瞬必生すぎるよぉ…
288 20/09/07(月)18:00:40 No.725437518
コロペンドラかわいいだろ! Subゲルはキモいけど
289 20/09/07(月)18:00:40 No.725437522
これもう実質新作では?
290 20/09/07(月)18:00:42 No.725437537
>ホッパーはせっかくの新種なのに見た目的にも強さ的にもうーnなのがつらいよね 俺あの見た目マジでキモくて好きだったんだ…
291 20/09/07(月)18:00:44 No.725437544
>メタルなーナーガが弱体化したら誰が強いの? 技とガッツ補正が強くて普通にメタルナーと並ぶ実力者のドラゴン 次いでダメージがえぐいゴーレムとかロック性能が高いグジラとか あとはこの辺をガッツロックできるナイトン辺りじゃないかな ナーガはそもそも甲子園上位にいけるような上級者が扱ってこそなので下方修正されたら困る
292 20/09/07(月)18:00:49 No.725437577
お仕事とファーム運営どっちが大事だって言うんですか!?
293 20/09/07(月)18:00:51 No.725437586
>仕事しろ 「」が勝手に仕事サボっちゃったよ! 叱る?
294 20/09/07(月)18:00:53 No.725437601
ホッパーの一番好きな技は影爪です ホッパーなんてそんなんでいいんだよ
295 20/09/07(月)18:00:56 No.725437610
>これもう実質新作では? そうだが
296 20/09/07(月)18:01:09 No.725437672
〇ッキーさんは許されなかったんです? というかこう書くと別次元での許されなさがあるな…
297 20/09/07(月)18:01:10 No.725437675
>>仕事しろ >「」が勝手に仕事サボっちゃったよ! >叱る? いいえ
298 20/09/07(月)18:01:15 No.725437694
新規モンスターのデザインで言うならアローヘッドが一番かわいいまであるし…
299 20/09/07(月)18:01:15 No.725437696
>メタルナーより遅くなるのってたいていモンスター死亡がトリガーで開放される奴らだからな… とはいえメタルナーは条件がシンプルなので クソ面倒な条件の奴らが残ったりはするよ
300 20/09/07(月)18:01:17 No.725437703
修正されるあたり魔人ナックルよくわからんが面倒な仕様だったんか
301 20/09/07(月)18:01:19 No.725437716
屁コキピンクウサギはベニヒメソウがイカれてたのと同じで引き継いだものとばかり
302 20/09/07(月)18:01:28 No.725437765
にゃーかわいくてすきなのにゃー
303 20/09/07(月)18:01:29 No.725437771
>「」が勝手に仕事サボっちゃったよ! >叱る? 街に戻る 冬眠
304 20/09/07(月)18:01:38 No.725437822
>コロペンドラキモいだろ! >Subゲルはグロいけど
305 20/09/07(月)18:01:39 No.725437825
当時めちゃくちゃ楽しんでやってたはずなのに 何をどうしてたか思い出せない… ピクシーを育ててKOで殺されてリセットしてたことだけは覚えてる
306 20/09/07(月)18:01:45 No.725437847
ホッパーは戦闘だと特に説明もなく腕伸びるよね ファームだとそんなの見せないのに
307 20/09/07(月)18:01:50 No.725437887
>バグ修正 いまさらなんだけど修正できるってことは当時のソースが残ってたってことなの?
308 20/09/07(月)18:01:56 No.725437907
>割に合わないのに直してくれるのありがたい… 致命的なバグの修正ないなら買う気なかったし結構そういう人いるんじゃないだろうか
309 20/09/07(月)18:01:59 No.725437926
ナーガとモノリスは技の優秀さが最後の砦なのでこれ以上ナーフするのはやめたってくれんか
310 20/09/07(月)18:02:05 No.725437951
ホッパーはもう少し雑に強くていいと思う
311 20/09/07(月)18:02:12 No.725437983
>割に合わないのに直してくれるのありがたい… 単価3000を売るのに割に合わないとは思わない 1の移植の時点で10万以上ダウンロードされてるんだし
312 20/09/07(月)18:02:18 No.725438013
>修正されるあたり魔人ナックルよくわからんが面倒な仕様だったんか 実質ツチノコボクサー専用になってたんじゃなかったか
313 20/09/07(月)18:02:19 No.725438018
バグ直らないなら現行機でいいからな
314 20/09/07(月)18:02:31 No.725438062
ホッパーさんのマスコット系のようでよく見るとすっげえキモいバグは修正されますか?
315 20/09/07(月)18:02:32 No.725438066
ホッパー弱いだけならいいけど温泉イベントに必要なのがつれぇ…
316 20/09/07(月)18:02:47 No.725438140
BGMの音源変わってるのが気になる…
317 20/09/07(月)18:02:47 No.725438142
くじら12号はスマホ版MF1でもALL12のやつ出てくるよ
318 20/09/07(月)18:02:56 No.725438185
ヴァージアハピのガッツ回復速度ってバグだったの!?
319 20/09/07(月)18:02:56 No.725438194
グジラキングのデザイン敵専用にはもったいないぐらい秀逸なデザインだと思うから自分で育てたい…
320 20/09/07(月)18:02:59 No.725438202
ホッパーはアイアイが元だから… 現地では悪魔の使いだし
321 20/09/07(月)18:03:01 No.725438210
>ホッパーさんのマスコット系のようでよく見るとすっげえキモいバグは修正されますか? ホッパーがガルゥに修正されたよ!
322 20/09/07(月)18:03:12 No.725438255
>ホッパーさんのマスコット系のようでよく見るとすっげえキモいバグは修正されますか? お前目そういうゆがみ方するんか…
323 20/09/07(月)18:03:16 No.725438271
>実質ツチノコボクサー専用になってたんじゃなかったか すり替えでいけたよね?
324 20/09/07(月)18:03:23 No.725438315
まあ参照ミスとかで覚えられない技とかは修正されて然るべきだし…
325 20/09/07(月)18:03:26 No.725438322
>ホッパーがガルゥに修正されたよ! は?
326 20/09/07(月)18:03:27 No.725438327
ヒノトリは!?
327 20/09/07(月)18:03:29 No.725438335
>ホッパーがガルゥに修正されたよ! ガルゥはまっとうに強いじゃねぇかよ!
328 20/09/07(月)18:03:39 No.725438378
モッチーはかわいいと思うので「」と意見合わねえなあとはよく思う 技の使い勝手とかに関してはうn…
329 20/09/07(月)18:03:51 No.725438424
スマホリメイクはバグ据え置きとか普通の界隈だからねぇ
330 20/09/07(月)18:03:56 No.725438446
ホッパーモッチーあたりは技モーションに凝った分だけモーションの長さが弱味になってるから困る
331 20/09/07(月)18:04:14 No.725438520
え?ってかホッパーかわいいよね?え?
332 20/09/07(月)18:04:17 No.725438534
>>実質ツチノコボクサー専用になってたんじゃなかったか >すり替えでいけたよね? 正しくはワーム羽化時のすり替えでツチノコボクサーに覚えさせて そっから通常合体での継承は可能
333 20/09/07(月)18:04:20 No.725438547
>ホッパーモッチーあたりは技モーションに凝った分だけモーションの長さが弱味になってるから困る ジャンプステップ要らねえと思うんだ…
334 20/09/07(月)18:04:22 No.725438558
要求無しおねだりもわりと致命的だから頼むぞマジで
335 20/09/07(月)18:04:24 No.725438567
キモいモンスターがいていいのが嬉しいよねモンスターファーム
336 20/09/07(月)18:04:34 No.725438603
>モッチーはかわいいと思うので「」と意見合わねえなあとはよく思う >技の使い勝手とかに関してはうn… ぺろりん可愛くて好き サクラアートは滅びろ
337 20/09/07(月)18:04:40 No.725438636
モッチーは判定負けしたときの動きがとてもかわいいと思う
338 20/09/07(月)18:04:44 No.725438647
>え?ってかホッパーかわいいよね?え? (別々に動く目玉)
339 20/09/07(月)18:04:45 No.725438651
>え?ってかホッパーかわいいよね?え? 大好きだけどキモかわいいタイプだと思う
340 20/09/07(月)18:04:52 No.725438686
最近出た別ゲーの移植がちょっとアレだったからこんなにちゃんと修正やる会社もあるんだな…って驚いてる
341 20/09/07(月)18:05:06 No.725438738
>ホッパーモッチーあたりは技モーションに凝った分だけモーションの長さが弱味になってるから困る 始動モーションだいたい一緒だし凝ってないよ ただ冗長なだけだよ…
342 20/09/07(月)18:05:15 No.725438786
モッチーは育成適性が化け物だから技でバランス取ってるんだろうけど フルモンなら関係ないしね…
343 20/09/07(月)18:05:15 No.725438787
>グジラキングのデザイン敵専用にはもったいないぐらい秀逸なデザインだと思うから自分で育てたい… でも敵だからいい…って気持ちもある
344 20/09/07(月)18:05:25 No.725438831
>え?ってかホッパーかわいいよね?え? 派生種によるかな…キンダーホップとかは好き
345 20/09/07(月)18:05:29 No.725438845
万が一モンスター追加とかあったらグジラの亜種が欲しい
346 20/09/07(月)18:05:32 No.725438858
ホッパーの技は数値詐欺も酷くてな… まるでポン拳のような配分のフリッカーが蓋を開けてみればモーションが4倍くらい長いとか多いからな…
347 20/09/07(月)18:05:32 No.725438861
su4184044.jpg かわいいかわいいホッパー種です☆かわいがってあげてくださいね☆
348 20/09/07(月)18:05:48 No.725438920
>要求無しおねだりもわりと致命的だから頼むぞマジで それはもう修正案である
349 20/09/07(月)18:05:51 No.725438936
>かわいいかわいいホッパー種です☆かわいがってあげてくださいね☆ きも
350 20/09/07(月)18:05:58 No.725438978
>キモいモンスターがいていいのが嬉しいよねモンスターファーム ネンドロの悪口やめろ
351 20/09/07(月)18:06:17 No.725439070
何が問題なのかとか 何がクソ強いのとかしっかり把握してるすごい移植スタッフだ…
352 20/09/07(月)18:06:24 No.725439101
俺ベンガル育てるんだ…
353 20/09/07(月)18:06:24 No.725439105
モッチーは言うほど長くなくない? 単純に比較しても全体的に消費ガッツに見合ってないのが多いよそもそも
354 20/09/07(月)18:06:35 No.725439150
>万が一モンスター追加とかあったらヒノトリの亜種が欲しい
355 20/09/07(月)18:06:36 No.725439152
良くも悪くもモンスターの臭いとかイメージ出来るのは凄いよね2までのモンスターファームって…
356 20/09/07(月)18:06:47 No.725439187
>万が一モンスター追加とかあったらグジラの亜種が欲しい ピクシーとゲルだけの派生は悲しくなる ウンディーネよかマシだが…
357 20/09/07(月)18:06:52 No.725439215
>su4184044.jpg >かわいいかわいいホッパー種です☆かわいがってあげてくださいね☆ サクラジイヤといいモッチー派生はよぉ!
358 20/09/07(月)18:06:52 No.725439218
>きも おい!
359 20/09/07(月)18:06:59 No.725439249
PS2世代くらいからの ああ…ポケモン方向に行きたかったんだな…感
360 20/09/07(月)18:06:59 No.725439254
>su4184044.jpg >かわいいかわいいホッパー種です☆かわいがってあげてくださいね☆ カードイラストは可愛いよ動くな
361 20/09/07(月)18:06:59 No.725439255
ホッパー手数タイプなんだから1くらいの戦闘テンポで戦ってくれていいと思うよ…
362 20/09/07(月)18:07:12 No.725439316
というかモノリスの場合わざがめちゃくちゃ弱い(使い込みも弱い)からどうしようもないんだ
363 20/09/07(月)18:07:39 No.725439434
派生が少ない種族は増やしてほしいなぁヒノトリとかジョーカーとか
364 20/09/07(月)18:07:44 No.725439445
ドラゴンはぶっちゃけディーヴァが追加にいたら文句ないかな… というかあいつモンスター達の神の化身なのかよ ガチの神様じゃねーか
365 20/09/07(月)18:07:51 No.725439479
>ピクシーとゲルだけの派生は悲しくなる >ウンディーネよかマシだが… ウンディーネとモックはジョーカー派生もただの色違いだし完全に力尽きてたな…
366 20/09/07(月)18:07:54 No.725439498
プラントはかわいいと思う
367 20/09/07(月)18:08:04 No.725439544
>良くも悪くもモンスターの臭いとかイメージ出来るのは凄いよね2までのモンスターファームって… アーケロとかすごい匂いになってそう 酒と獣臭で
368 20/09/07(月)18:08:05 No.725439549
>PS2世代くらいからの >ああ…ポケモン方向に行きたかったんだな…感 そんな露骨なの3だけじゃね
369 20/09/07(月)18:08:09 No.725439569
ネットもクソもない時代に生まれたゲームで調べりゃ普通にバグ一覧が出てくるのはそれだけこのゲームが長く愛されてるってことだ
370 20/09/07(月)18:08:25 No.725439628
>良くも悪くもモンスターの臭いとかイメージ出来るのは凄いよね2までのモンスターファームって… ローポリでの表現やモーションでの個性付けが秀逸だと思う
371 20/09/07(月)18:08:31 No.725439668
屁こき野郎のこと絶対知ってるからこっそり野良にそういうの仕込むまである
372 20/09/07(月)18:08:34 No.725439679
ピクシーの派生種の気合の入れ方はガチ
373 20/09/07(月)18:08:34 No.725439680
>派生が少ない種族は増やしてほしいなぁヒノトリとかジョーカーとか ヒノトリがビンチョーしか派生いないのはわざとじゃないかなって気がするけどね 希少性みたいなの
374 20/09/07(月)18:08:41 No.725439706
もちきのゴスッていう重そうな音いいよね
375 20/09/07(月)18:08:45 No.725439733
>派生が少ない種族は増やしてほしいなぁヒノトリとかジョーカーとか 1の移植はノラモン使えるって聞いたのでフェニックスは是非とも使いたい
376 20/09/07(月)18:08:47 No.725439743
ウンディーネのピクシー派生が欲しいですテクモさん!
377 20/09/07(月)18:08:58 No.725439803
ファームで謎変形するのいいよね
378 20/09/07(月)18:09:01 No.725439814
>というかモノリスの場合わざがめちゃくちゃ弱い(使い込みも弱い)からどうしようもないんだ 俺の知らないMF2だ…
379 20/09/07(月)18:09:30 No.725439934
>ピクシーの派生種の気合の入れ方はガチ 最初に作ってたんだろうなあってのは分かる モッチーより優先度高そう
380 20/09/07(月)18:09:34 No.725439947
派生が多いほど開発した順番が若いってMFOのGMが言ってたな
381 20/09/07(月)18:09:40 No.725439966
モノリスって技強くないっけ?
382 20/09/07(月)18:10:07 No.725440071
>何が問題なのかとか >何がクソ強いのとかしっかり把握してるすごい移植スタッフだ… このゲームは攻略wikiにデータのここがおかしいとかメモリの参照先が違うとかだいたい書いてあったりするからやりやすいと考えられる
383 20/09/07(月)18:10:10 No.725440089
>派生が多いほど開発した順番が若いってMFOのGMが言ってたな 派生少ないキャラはモーションもなんかあれよな
384 20/09/07(月)18:10:23 No.725440145
チャッk…ラッキーのブリスターに並んでるカード絵凄い好きだったな
385 20/09/07(月)18:10:37 No.725440190
ピクシー種ほどにとは言わんが新ウンディーネ派生でシコりたい
386 20/09/07(月)18:10:45 No.725440222
ピクシーはMFOの時点でもクソがつくくらい優遇されてたからな… モッチーのもちきが自傷ダメージ有りのデメリット技なのにデメリット無しで同等以上の威力がだせるっていう
387 20/09/07(月)18:10:49 No.725440231
サクラモッチーニってレア種だっけ
388 20/09/07(月)18:11:10 No.725440332
>派生が多いほど開発した順番が若いってMFOのGMが言ってたな じゃあやっぱドラゴンは後に作ってそのまんまだったのかよ! というかあれやっぱムーを基準に作ってた種族なんじゃねーか!
389 20/09/07(月)18:11:19 No.725440375
1の反響見てから2作り出した…って考えると納期スケジュール明らかにおかしいからなこのゲーム
390 20/09/07(月)18:11:23 [ラッキー] No.725440389
バトルで殺されたモンスターのブリーダーのうらみがこめられているため残酷である
391 20/09/07(月)18:11:25 No.725440402
>サクラモッチーニってレア種だっけ そうだよ
392 20/09/07(月)18:11:28 No.725440415
チャッキーの技が名前見てるとかっこよくて使ってみたい どんな適正してるのかも知らんけど
393 20/09/07(月)18:11:30 No.725440419
>ピクシーの派生種の気合の入れ方はガチ 僕は、リーフちゃん!
394 20/09/07(月)18:11:39 No.725440459
まー販売当日は派生増えてたりはするまい 後々増えることがあるかどうかってところでは
395 20/09/07(月)18:11:54 No.725440527
わざわざ公式がバグ修正を発表するなんて 今回の制作陣はやる気満々だな!?
396 20/09/07(月)18:12:01 No.725440555
ピクシー種育てるとか… 「」ふちゃんエロなん…?
397 20/09/07(月)18:12:08 No.725440587
>プラントはかわいいと思う セーノッ
398 20/09/07(月)18:12:20 No.725440626
良くも悪くも2より後のモンスターファームは子供向け感が強くなった気がする それ自体がいいか悪いかは置いといてガチのモンスター育成って雰囲気は薄れた
399 20/09/07(月)18:12:37 No.725440693
ヒノトリ派生はノラモンのフェニックス使えるようになればいいかなって
400 20/09/07(月)18:12:44 No.725440725
デスファイナルとか影爪とか色々使えたよねピクシー派生…
401 20/09/07(月)18:12:49 No.725440747
>チャッキーの技が名前見てるとかっこよくて使ってみたい >どんな適正してるのかも知らんけど 寿命最長で回避上がるけど命中難で非力だったか
402 20/09/07(月)18:13:07 No.725440823
>1の反響見てから2作り出した…って考えると納期スケジュール明らかにおかしいからなこのゲーム デバッグ人数はMF1から+1人! デバッグ期間は半分! だってさ あとデバッガーに名を連ねた人はデバッグしかしてない人で 実際は全員で死にながらデバッグしてたそうで 動いてるのが奇跡らしいよ2は
403 20/09/07(月)18:13:11 No.725440841
まあ実際PS2はフルモン作るの楽だったよ
404 20/09/07(月)18:13:20 No.725440876
>1の反響見てから2作り出した…って考えると納期スケジュール明らかにおかしいからなこのゲーム ドラゴンとか明らかに作りかけすぎる…
405 20/09/07(月)18:13:34 No.725440938
>まー販売当日は派生増えてたりはするまい モンスターが382種類から391種類に増えてるからいきなり9種類増えてるはず
406 20/09/07(月)18:13:37 No.725440955
>バトルで殺されたモンスターのブリーダーのうらみがこめられているため残酷である 呪いの人形の送り先のブリーダーが呪いのモンスターを薬漬けにして使役してくるとか恐怖でしかないな
407 20/09/07(月)18:13:54 No.725441053
5なんて寿命捨てたからな…いやある意味4もだが
408 20/09/07(月)18:14:09 No.725441126
>>まー販売当日は派生増えてたりはするまい >モンスターが382種類から391種類に増えてるからいきなり9種類増えてるはず 海外のレアかな
409 20/09/07(月)18:14:23 No.725441176
>モンスターが382種類から391種類に増えてるからいきなり9種類増えてるはず ノラモンじゃないかって話だねこれは
410 20/09/07(月)18:14:38 No.725441250
>動いてるのが奇跡らしいよ2は 謎このコードが作動するのかわからない 案件だったのか…
411 20/09/07(月)18:14:39 No.725441263
>5なんて寿命捨てたからな…いやある意味4もだが まあ正直モンスターがロストするのはなくてもいいかなって
412 20/09/07(月)18:14:59 No.725441339
>まあ実際PS2はフルモン作るの楽だったよ 3はモンスターの特色が薄れてたり合体がなかったり 特性のめんどくささが尋常じゃなかったりするのを除いたら結構好き
413 20/09/07(月)18:15:11 No.725441388
>>5なんて寿命捨てたからな…いやある意味4もだが >まあ正直モンスターがロストするのはなくてもいいかなって ダメだ それは確実にして貰う
414 20/09/07(月)18:15:19 No.725441418
不完全な復活だから寿命短いとかだっけ…
415 20/09/07(月)18:15:22 No.725441438
>ピクシー種育てるとか… >「」ふちゃんエロなん…? かしこさタイプのモンスターは冒険に有理だから
416 20/09/07(月)18:15:25 No.725441451
>5なんて寿命捨てたからな…いやある意味4もだが GBAでも半分捨ててたけど引退モンスターをコーチにできるシステムは割と良いものだったと思う
417 20/09/07(月)18:15:25 No.725441454
>寿命最長で回避上がるけど命中難で非力だったか あの見た目で命中低いのか…ちょっと使いにくそうだ
418 20/09/07(月)18:15:35 No.725441507
>>まあ実際PS2はフルモン作るの楽だったよ >3はモンスターの特色が薄れてたり合体がなかったり >特性のめんどくささが尋常じゃなかったりするのを除いたら結構好き 何だかんだでドラゴンの造形とかザンが好きだった
419 20/09/07(月)18:15:43 No.725441539
391種って元からじゃない?
420 20/09/07(月)18:15:55 No.725441585
>まあ実際PS2はフルモン作るの楽だったよ ランラン育成が!?
421 20/09/07(月)18:15:55 No.725441586
>あの見た目で命中低いのか…ちょっと使いにくそうだ いいからドーピングだ!
422 20/09/07(月)18:16:06 No.725441636
種族の解放条件はもうちょい楽にするかヒントほしいよな
423 20/09/07(月)18:16:21 No.725441694
どうせリセットするからモンスター死亡なんかいらねーよってのは ファイアーエムブレムにも通じるものを感じる
424 20/09/07(月)18:16:34 No.725441744
>不完全な復活だから寿命短いとかだっけ… ドラゴンの場合はクローンに近い蘇生方法だったから なはず 現にオリジナルに近いであろうディーヴァはやたら寿命が長いし
425 20/09/07(月)18:16:39 No.725441762
とりあえず二大陸対抗戦目指すか…
426 20/09/07(月)18:16:39 No.725441768
貴様は温泉のために使い捨てられる運命にあるのだ あと死亡ノルマも達成してもらう
427 20/09/07(月)18:17:00 No.725441851
>種族の解放条件はもうちょい楽にするかヒントほしいよな むしろ1みたくエックス合体とか凝ったことさせてくれ