20/09/07(月)15:43:32 四期ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/07(月)15:43:32 No.725409151
四期まで完走したから今日からノイエ見る予
1 20/09/07(月)15:47:20 No.725409866
>本日午後10時50分から >ノイエ銀英伝 >第23話「さらば、遠き日」放送です 今日からは陛下には少々ハードかと…
2 20/09/07(月)15:48:44 No.725410143
カチャ…カチャ…
3 20/09/07(月)15:50:45 No.725410551
なんでそんなセルフ拷問みたいなことを…
4 20/09/07(月)15:52:42 No.725410915
若作りのルッツがお気に入りだ予
5 20/09/07(月)15:57:45 No.725411831
謀略に長けそうなキルヒアイスがおすすめだ予
6 20/09/07(月)15:58:51 No.725412022
バスケうまそうなキルヒアイス
7 20/09/07(月)15:59:09 No.725412072
ちょっと不穏だけどキルヒアイスが予を置いて死ぬはずないから安心して見れる予ね
8 20/09/07(月)16:01:53 No.725412531
メックリンガーはメックリンガーってすぐ分かった予
9 20/09/07(月)16:02:37 No.725412668
ブラウンシュヴァイク砲が果たしてどうなっているか楽しみですな
10 20/09/07(月)16:03:09 No.725412753
外伝を挟まれた方がよろしいかと…
11 20/09/07(月)16:04:36 No.725412999
>ブラウンシュヴァイク砲が果たしてどうなっているか楽しみですな 多分ブラウンシュバイク公自体が銃身となって 身体を抱き抱えながら撃つブラウンシュバイクキャノンみたいな感じになってると思う余
12 20/09/07(月)16:07:33 No.725413524
アマプラアイスが外伝を放置して更新を打ち切るはずがないんだ…
13 20/09/07(月)16:08:14 No.725413633
アニメオリジナル外伝はマインフレンド大活躍だ予
14 20/09/07(月)16:08:22 No.725413653
>アマプラアイスが外伝を放置して更新を打ち切るはずがないんだ… お出しされる劇場版(第2作)
15 20/09/07(月)16:10:28 No.725413996
外伝も50話ぐらいある予
16 20/09/07(月)16:11:52 No.725414224
>ちょっと不穏だけどキルヒアイスが予を置いて死ぬはずないから安心して見れる予ね お言葉ですが陛下 本当に完走したのかテメー と黒色槍騎兵艦隊長が述べておりました
17 20/09/07(月)16:12:09 No.725414276
ヴェスターラントを忘れたか!惨劇を、もう忘れたのか!
18 20/09/07(月)16:12:34 No.725414344
>ヴェスターラントを忘れたか!惨劇を、もう忘れたのか! (子供ができる音)
19 20/09/07(月)16:13:10 No.725414439
舞台のブラウンシュバイク砲は指輪ビームの前にミッターマイヤーがアンスバッハをボコボコにしていて駄目だった予
20 20/09/07(月)16:13:25 No.725414478
黄金の翼はそこまで悪くないと思う予?
21 20/09/07(月)16:15:35 No.725414820
>黄金の翼はそこまで悪くないと思う予? かつみ版にあったエロエッセンスが軍服から抜けちゃってると思う余… あと黒人のハゲの作画が目立つ割に微妙だったのが印象深い余
22 20/09/07(月)16:15:40 No.725414833
なんでラグナロックみたいにちょろちょろ配信するの?
23 20/09/07(月)16:16:47 No.725414999
>バスケうまそうなキルヒアイス 身長あるから絶対うまいと思う予
24 20/09/07(月)16:16:47 No.725415000
ちょっと前もNHKで抜粋放送あったけどなぜか旧作のさらば遠き日だったな
25 20/09/07(月)16:17:15 No.725415065
>なんでラグナロックみたいにちょろちょろ配信するの? 彼には彼の不満がありましょう なぜ定額サービスではなくバラ売りで買い取ってくれないのかと
26 20/09/07(月)16:19:14 No.725415389
この頃原作読んだけどノイエ版のデザインとかってむしろ原作に近いのではないかと思ってきた予
27 20/09/07(月)16:19:37 No.725415445
なにがとは言わないですが陛下の姉上はは膨らみが控えめでございますね
28 20/09/07(月)16:20:57 No.725415680
フジリュー版を買って読んでるけどノイエ版のコミカライズとかではないのね
29 20/09/07(月)16:21:06 No.725415710
>第23話「さらば、遠き日」放送です 爽やかなタイトルだ予 見るの楽しみだ予
30 20/09/07(月)16:22:21 No.725415925
この回の映画の宣伝ポスターのキルヒアイスが死ぬ気マンマンだった
31 20/09/07(月)16:23:14 No.725416068
>ヴェスターラントを忘れたか!惨劇を、もう忘れたのか! こいつ無駄にいい声で笑う
32 20/09/07(月)16:23:47 No.725416158
新アンスバッハのデザインいい予ね
33 20/09/07(月)16:25:15 No.725416397
キルヒアイスだけ特別扱いして武器持たせるのはやめる予 全員に公平にブラスター持たせる予
34 20/09/07(月)16:25:28 No.725416435
>>ヴェスターラントを忘れたか!惨劇を、もう忘れたのか! >こいつ無駄にいい声で笑う まさかの高木渉
35 20/09/07(月)16:25:55 No.725416508
>フジリュー版を買って読んでるけどノイエ版のコミカライズとかではないのね フジリュー版を元にしたのがノイエ版だ予 ぶっちゃけ大河ドラマみたいなもんだ予
36 20/09/07(月)16:26:19 No.725416572
>まさかの高木渉 最後のブリュンヒルトでカイザー守ろうとするとこにも混じってて笑っちゃった
37 20/09/07(月)16:26:34 No.725416609
>この頃原作読んだけどノイエ版のデザインとかってむしろ原作に近いのではないかと思ってきた予 su4183872.jpg
38 20/09/07(月)16:27:45 No.725416826
>>まさかの高木渉 >最後のブリュンヒルトでカイザー守ろうとするとこにも混じってて笑っちゃった モブ扱いか予!
39 20/09/07(月)16:28:37 No.725416957
>バスケうまそうなキルヒアイス 「頭が高い」(190cm)
40 20/09/07(月)16:29:06 No.725417048
>フジリュー版を元にしたのがノイエ版だ予 >ぶっちゃけ大河ドラマみたいなもんだ予 多分元とかしてないと思う予 元にしてたらもっとぶっ飛んでると思う予
41 20/09/07(月)16:29:48 No.725417153
俺は待ちきれなくて駄ニメ入って見た余 外伝は見てない余 その後が語られるわけもないから良いかなって
42 20/09/07(月)16:29:56 No.725417177
すずむらとかもモブで出てたんだっけ
43 20/09/07(月)16:30:30 No.725417275
>>フジリュー版を元にしたのがノイエ版だ予 >>ぶっちゃけ大河ドラマみたいなもんだ予 >多分元とかしてないと思う予 >元にしてたらもっとぶっ飛んでると思う予 突如 覚醒したの です!
44 20/09/07(月)16:30:34 No.725417287
>キルヒアイスだけ特別扱いして武器持たせるのはやめる予 >全員に公平にブラスター持たせる予 手荷物検査を厳重にした方がいいと思う
45 20/09/07(月)16:30:46 No.725417321
外伝はホーランドとかオフレッサーとか意外なキャラが顔を出すのが嬉しい
46 20/09/07(月)16:32:01 No.725417537
>外伝はホーランドとかオフレッサーとか意外なキャラが顔を出すのが嬉しい オフレッサーのIQが上がってる…
47 20/09/07(月)16:32:06 No.725417551
ブラスターを持たせたルッツを待機させておけば…
48 20/09/07(月)16:32:17 No.725417590
白銀の谷見てないなんてもったいない予
49 20/09/07(月)16:33:02 No.725417736
ワーレンがあの時義手だったらロケットパンチで一発だった
50 20/09/07(月)16:33:05 No.725417747
旧版のキルヒアイスはラインハルトの融資って感じが強くてノイエ版のキルヒアイスはラインハルトの臣下ってイメージがなんか強い
51 20/09/07(月)16:33:25 No.725417824
>>外伝はホーランドとかオフレッサーとか意外なキャラが顔を出すのが嬉しい >オフレッサーのIQが上がってる… 奥さん無理矢理連れてきたんじゃないのお前?
52 20/09/07(月)16:33:29 No.725417830
>ワーレンがあの時義手だったらロケットパンチで一発だった いっそ義手のせいにして軍務尚書に撃ってしまうか
53 20/09/07(月)16:33:42 No.725417886
今宵のブラウンシュバイク砲は血に飢えておるわ…
54 20/09/07(月)16:33:52 No.725417918
なんかヒルダって予が弱ってるときに射てくれる予ね… 男だったらよかったのに予…
55 20/09/07(月)16:33:56 No.725417934
外伝はグリなんとかお爺ちゃんが好き
56 20/09/07(月)16:34:15 No.725417982
あんときキルヒアイス任せてボーッと突っ立ってた奴らに今回はフォロー入るかな
57 20/09/07(月)16:34:16 No.725417984
昔プライム無料でやってたオーベルシュタイン主人公の舞台はなかなか面白かった予
58 20/09/07(月)16:34:20 No.725417993
名探偵ラインハルトもいい予!
59 20/09/07(月)16:34:31 No.725418027
>なんかヒルダって予が弱ってるときに射てくれる予ね… >男だったらよかったのに予… 抱けーーーー!!!
60 20/09/07(月)16:34:55 No.725418107
ラインハルト様は横にキルヒアイスがいないと露骨に不機嫌になるよね
61 20/09/07(月)16:35:01 No.725418122
>外伝はグリなんとかお爺ちゃんが好き グリルメウスハウゼン、だっけ
62 20/09/07(月)16:35:11 No.725418161
ビーム義眼VSビーム指輪なら相打ちに持ち込めた
63 20/09/07(月)16:35:51 No.725418252
出てこい出てこいリューネブルク 出てくりゃあの世へ直行便 出てこい出てこいリューネブルク 朱に染まった色男
64 20/09/07(月)16:36:02 No.725418292
軍機に則って玉砕するんですけお! 指揮権を譲渡したまえ!
65 20/09/07(月)16:36:18 No.725418344
警備の責任者は身体検査とかしねえのか予…
66 20/09/07(月)16:36:28 No.725418370
今日ブラウンシュバイク砲なの忘れてた予
67 20/09/07(月)16:36:58 No.725418444
>警備の責任者は身体検査とかしねえのか予… 最初のイゼルローン攻略もそうだけどあの世界セキュリティ意識希薄すぎるよね…
68 20/09/07(月)16:37:03 No.725418470
ブラウンシュバイク公は実に懐の深いお方だ
69 20/09/07(月)16:37:19 No.725418515
ブラウンシュバイク砲前後は露骨にみんなIQ下がってるよね
70 20/09/07(月)16:37:23 No.725418525
>ラインハルト様は横にキルヒアイスがいないと露骨に不機嫌になるよね キルヒアイスがいても不機嫌にはなるよ 一瞬でご機嫌に戻るよ
71 20/09/07(月)16:37:34 No.725418570
オフレッサーが氷バリバリ食ってリューネブルク威嚇するシーン毎回笑う
72 20/09/07(月)16:37:57 No.725418642
こいつぅ♥
73 20/09/07(月)16:38:10 No.725418685
イゼルローン再奪取のバッグドア関係は今やったらどう変わるんだろう
74 20/09/07(月)16:38:28 No.725418741
リューネブルク生きててもマインカイザーの下には絶対つかんだろうしなぁ
75 20/09/07(月)16:39:28 No.725418922
ケスラーのおかげで尊敬するリューネブルク閣下に恥をかかせずに済んだ予~
76 20/09/07(月)16:39:38 No.725418951
死体に突っ込んだシュバイク砲はまだしも指輪ビームまで警備スルーしてるのはひどい
77 20/09/07(月)16:40:08 No.725419050
あの置き土産も見つからない事を疑いもしないよね…
78 20/09/07(月)16:40:49 No.725419186
キルヒアイス以外全員棒立ちになるしかないんだけどノイエ版は演出がどこまで頑張ってくれるか…
79 20/09/07(月)16:41:05 No.725419234
>ケスラーのおかげで尊敬するリューネブルク閣下に恥をかかせずに済んだ予~ あんなウェイト差ある白兵戦専門みたいな人に勝てるかな…
80 20/09/07(月)16:41:14 No.725419259
>あの置き土産も見つからない事を疑いもしないよね… こんなやべえ爆弾設置したんだから 他に何かしてるわけもないんですど!!!
81 20/09/07(月)16:41:27 No.725419302
>ケスラーのおかげで尊敬するリューネブルク閣下に恥をかかせずに済んだ予~ 聞いてくれ予キルヒアイス!リューネブルクがおれのことを象牙細工なんて言いやがったんだ予! ケスラーの邪魔さえなければリューネブルクなんてボコボコだった予!
82 20/09/07(月)16:41:37 No.725419339
>あんときキルヒアイス任せてボーッと突っ立ってた奴らに今回はフォロー入るかな 舞台はまあまあ大勢でボコってて加減しろ!ってなった予
83 20/09/07(月)16:42:08 No.725419451
>>ケスラーのおかげで尊敬するリューネブルク閣下に恥をかかせずに済んだ予~ >あんなウェイト差ある白兵戦専門みたいな人に勝てるかな… シェーンコップと互角の赤毛なら兎も角カイザーは無理
84 20/09/07(月)16:42:23 No.725419504
>>あんときキルヒアイス任せてボーッと突っ立ってた奴らに今回はフォロー入るかな >舞台はまあまあ大勢でボコってて加減しろ!ってなった予 知らんかった…
85 20/09/07(月)16:42:47 No.725419583
(象牙細工と言うのは褒め言葉ではないのだろうか…)
86 20/09/07(月)16:44:02 No.725419817
でもリューネブルクがさすがに殺したらやべえよな…ってブレーキかけてる所 ノンストップで殺しにかかればあるいは
87 20/09/07(月)16:45:00 No.725420019
>死体に突っ込んだシュバイク砲はまだしも指輪ビームまで警備スルーしてるのはひどい シュバイク砲も大概だよう
88 20/09/07(月)16:45:02 No.725420027
予の戦闘力どんくらいなんだろう 赤毛オフレあたりが上限100で50か60ってところかな…
89 20/09/07(月)16:45:29 No.725420118
リューネブルクは貴族ぶってるけどカイザーは石とか金的使うことに躊躇いがないからワンチャンあるぞ
90 20/09/07(月)16:46:05 No.725420225
>>あんときキルヒアイス任せてボーッと突っ立ってた奴らに今回はフォロー入るかな >舞台はまあまあ大勢でボコってて加減しろ!ってなった予 指輪ビームの前に死にそうだ予ねあれ
91 20/09/07(月)16:46:46 No.725420354
>予の戦闘力どんくらいなんだろう >赤毛オフレあたりが上限100で50か60ってところかな… キルヒアイス、双璧、ケスラー、その次ぐらいかな
92 20/09/07(月)16:47:06 No.725420429
>リューネブルクは貴族ぶってるけどカイザーは石とか金的使うことに躊躇いがないからワンチャンあるぞ 貧乏貴族すぎる…
93 20/09/07(月)16:48:01 No.725420637
ケスラーがいてよかった…
94 20/09/07(月)16:48:12 No.725420678
まあブランシュバイクの中に爆弾なりゼッフル粒子発生装置でも入れてた方が手っ取り早いよなとは思う あれはどこにでもありそうだしサイズも小さいし
95 20/09/07(月)16:48:28 No.725420736
いざやるとなったらカイザーは完全にチンピラみたいな喧嘩殺法だとは思う