虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強敵貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/07(月)15:31:52 No.725406721

    強敵貼る

    1 20/09/07(月)15:33:29 No.725407066

    恩師榛名

    2 20/09/07(月)15:33:33 No.725407080

    強すぎる…

    3 20/09/07(月)15:33:56 No.725407164

    鼻毛とめたのこの人だけだよね

    4 20/09/07(月)15:35:35 No.725407523

    なぜなら私は!

    5 20/09/07(月)15:35:58 No.725407614

    読んでて絶望感が凄かったシーン

    6 20/09/07(月)15:36:28 No.725407735

    真面目にやってるボーボボを戦慄させた数少ない存在

    7 20/09/07(月)15:36:57 No.725407834

    どうやって買ったんだっけ

    8 20/09/07(月)15:37:05 No.725407858

    鼻毛が足で止められたこともだけどボーボボたちのハジケを一方的に封じて自分のペースに塗り替えてくるのが怖いよ…

    9 20/09/07(月)15:38:50 No.725408207

    >なぜなら私は! >ところてん

    10 20/09/07(月)15:38:53 No.725408219

    >なぜなら私は! ところ天

    11 20/09/07(月)15:38:59 No.725408241

    >なぜなら私は! ところてん

    12 20/09/07(月)15:39:14 No.725408297

    >どうやって買ったんだっけ お金

    13 20/09/07(月)15:39:23 No.725408328

    OVERも弱くはないのにこれという

    14 20/09/07(月)15:39:35 No.725408360

    >どうやって買ったんだっけ ボーボボ空間

    15 20/09/07(月)15:40:11 No.725408472

    >>なぜなら私は! >>ところてん >ところ天 >ところてん そりゃ怒りメーターも即MAXになるわ

    16 20/09/07(月)15:40:56 No.725408628

    >>どうやって買ったんだっけ >ボーボボ空間 聖鼻毛領域だけなら耐えきったよ そこからボボちゃんマークと大宇宙の裁きでなんとか勝った

    17 20/09/07(月)15:41:30 No.725408734

    キチガイ三連天の助来たな…

    18 20/09/07(月)15:42:19 No.725408903

    >>ボーボボ空間 >聖鼻毛領域だけなら耐えきったよ >そこからボボちゃんマークと大宇宙の裁きでなんとか勝った >どうやって勝ったんだっけ

    19 20/09/07(月)15:42:40 No.725408966

    ハジケてからマジモードのボーボボが放った技を平気で止めるのがやばい

    20 20/09/07(月)15:42:57 No.725409023

    この人最後まで強キャラだった気がする

    21 20/09/07(月)15:43:17 No.725409092

    魚雷だからおふざけは許さないってどういう事?

    22 20/09/07(月)15:43:31 No.725409144

    天の助こうして見るとウザさがすごいな…

    23 20/09/07(月)15:43:31 No.725409146

    今アニメやったらオーバーと声同じでも行けそうな気がする

    24 20/09/07(月)15:43:52 No.725409218

    >魚雷だからおふざけは許さないってどういう事? なぜなら私は魚雷だから!

    25 20/09/07(月)15:44:13 No.725409292

    >魚雷だからおふざけは許さないってどういう事? なぜなら私は 魚雷だから

    26 20/09/07(月)15:44:27 No.725409336

    だからボーボボであらすじ文字に起こしても分かんねえから聞くだけ無駄だって!

    27 20/09/07(月)15:44:31 No.725409347

    >魚雷だからおふざけは許さないってどういう事? 魚雷だからおふざけはダメ けど魚雷はおふざけはOK なぜなら魚雷だから

    28 20/09/07(月)15:44:39 No.725409385

    おふざけを封じつつ自分のふざけは通すからズルすぎる 多分この世界で最強の戦闘スタイル

    29 20/09/07(月)15:44:45 No.725409406

    >>>ボーボボ空間 >>聖鼻毛領域だけなら耐えきったよ >>そこからボボちゃんマークと大宇宙の裁きでなんとか勝った >>どうやって勝ったんだっけ 結局いつものノリだった

    30 20/09/07(月)15:45:21 No.725409503

    理解不能漫画とかいろいろ言われるけどバトル部分だけ見たら王道というかベタなジャンプ作品やっててだからこそ人気出たんだろうなと思う ハジケ部分が色々とヤバいのは全く否定しないけど

    31 20/09/07(月)15:46:24 No.725409695

    この後魚雷の恩返しに巻き込まれたボーボボが珍しく素みたいな反応するの好き

    32 20/09/07(月)15:48:11 No.725410047

    聖鼻毛領域でボケ殺しを強制的に封じて攻撃しまくったけど素の耐久力も化け物だったので耐え切った けど攻撃通せる間にボボちゃんマーク付与して現実世界へ帰還しても継続するボケ殺し殺しが入ってる間に間髪入れず奥義発動してハジケとバカと賞味期限切れと今まで出てきた変なキャラモブまで含めた全部のハジケを叩き込んでボケ飽和状態にして勝利 と書くと一応筋は通っている気がする

    33 20/09/07(月)15:48:11 No.725410050

    ふざけてないぜ!の前にワンテンポ置くの最高だなってなる

    34 20/09/07(月)15:48:39 No.725410129

    >聖鼻毛領域でボケ殺しを強制的に封じて攻撃しまくったけど素の耐久力も化け物だったので耐え切った >けど攻撃通せる間にボボちゃんマーク付与して現実世界へ帰還しても継続するボケ殺し殺しが入ってる間に間髪入れず奥義発動してハジケとバカと賞味期限切れと今まで出てきた変なキャラモブまで含めた全部のハジケを叩き込んでボケ飽和状態にして勝利 >と書くと一応筋は通っている気がする ?

    35 20/09/07(月)15:48:40 No.725410133

    >この後魚雷の恩返しに巻き込まれたボーボボが珍しく素みたいな反応するの好き お前がふざけすぎだーーー!!いいよね…

    36 20/09/07(月)15:49:23 No.725410288

    >天の助こうして見るとウザさがすごいな… 結果的に魚雷ガール呼び出すキー要員と化してるのがひどい

    37 20/09/07(月)15:50:01 No.725410406

    >ふざけてないぜ!の前にワンテンポ置くの最高だなってなる ボーボボのバカー!!のとこの三馬鹿ぶり好き…

    38 20/09/07(月)15:50:46 No.725410558

    >聖鼻毛領域でボケ殺しを強制的に封じて攻撃しまくったけど素の耐久力も化け物だったので耐え切った >けど攻撃通せる間にボボちゃんマーク付与して現実世界へ帰還しても継続するボケ殺し殺しが入ってる間に間髪入れず奥義発動してハジケとバカと賞味期限切れと今まで出てきた変なキャラモブまで含めた全部のハジケを叩き込んでボケ飽和状態にして勝利 >と書くと一応筋は通っている気がする メタにメタ重ねて勝ってるんだよな この後味方に回ったら聖鼻毛領域効かなくなったけど…

    39 20/09/07(月)15:50:50 No.725410568

    >聖鼻毛領域でボケ殺しを強制的に封じて攻撃しまくったけど素の耐久力も化け物だったので耐え切った >けど攻撃通せる間にボボちゃんマーク付与して現実世界へ帰還しても継続するボケ殺し殺しが入ってる間に間髪入れず奥義発動してハジケとバカと賞味期限切れと今まで出てきた変なキャラモブまで含めた全部のハジケを叩き込んでボケ飽和状態にして勝利 >と書くと一応筋は通っている気がする は?何言ってんのお前?

    40 20/09/07(月)15:50:53 No.725410576

    決め台詞にところてん混ぜられる天の助実は強キャラなんじゃ…

    41 20/09/07(月)15:51:14 No.725410635

    ボケ殺しだけどボケなくても素で勝てない

    42 20/09/07(月)15:51:19 No.725410658

    >>魚雷だからおふざけは許さないってどういう事? >魚雷だからおふざけはダメ >けど魚雷はおふざけはOK >なぜなら魚雷だから あ…あんたほどの兵器がそう言うなら……

    43 20/09/07(月)15:51:40 No.725410714

    >決め台詞にところてん混ぜられる天の助実は強キャラなんじゃ… 合体素材だから強さとかの話じゃないよ

    44 20/09/07(月)15:51:50 No.725410754

    最終的に地雷ダンディの一人娘とかいう設定までついたせいで本物の強者枠になったのがひどい

    45 20/09/07(月)15:52:28 No.725410871

    なんでこの人こんなに強いの…

    46 20/09/07(月)15:53:08 No.725411000

    天の助は攻撃力は低めだけど再生力がやたら高いしヘイトも集めやすいから優秀なタンクだよ

    47 20/09/07(月)15:53:16 No.725411024

    どんなジャンルでも強キャラは相手の土俵じゃなくて自分の土俵で戦うんだな…

    48 20/09/07(月)15:53:40 No.725411091

    おふざけ解禁されたらなんかヤバそうな呪印も普通に剥がせたりおふざけのバフが強すぎる

    49 20/09/07(月)15:53:42 No.725411098

    >>天の助こうして見るとウザさがすごいな… >結果的に魚雷ガール呼び出すキー要員と化してるのがひどい 通して読むと天の助がウザさによるタゲ取りにとりあえずの様子見サンドバッグにコンボ要員に奥義のギミック役に融合素材にと大活躍過ぎる…

    50 20/09/07(月)15:53:44 No.725411105

    天の助のオロオロ…オロオロ…オロチ!が好きなんだけどググっても出てこなくて悲しい

    51 20/09/07(月)15:53:48 No.725411114

    >天の助は再生力がやたら高いしすぐ復活するから優秀な合体素材だよ

    52 20/09/07(月)15:53:49 No.725411119

    >なんでこの人こんなに強いの… 魚雷だから

    53 20/09/07(月)15:53:53 No.725411136

    ていうか本体が魚雷っぽいけどそれじゃOverは…

    54 20/09/07(月)15:54:00 No.725411165

    >なんでこの人こんなに強いの… なぜなら魚雷だから!

    55 20/09/07(月)15:55:12 No.725411377

    天の助マルハーゲ帝国の打ち上げでもOVERの隣に座ってたしなんであいつの事舐めてんだろ

    56 20/09/07(月)15:55:23 No.725411406

    この後2シリーズ先のシリーズボスの通常攻撃食らっても完全にノーダメで(ソフトンさん…♡)とかしてるから魚雷はまず素の防御力がおかしい ゲームの9極戦士でも防御ステ高かったし

    57 20/09/07(月)15:55:29 No.725411427

    真面目に考えるもんでもないけどオーバーとの関係がマジで謎

    58 20/09/07(月)15:55:49 No.725411484

    ギャグの逆転要素が滅茶苦茶な割合なボーボボ世界で真面目に強さを求めた一族の生き残りだから…

    59 20/09/07(月)15:55:52 No.725411495

    この人がいてもビュティは死んだしドンパッチは心折れて異世界に旅立ってるんだよなぁ…

    60 20/09/07(月)15:56:06 No.725411536

    >天の助のオロオロ…オロオロ…オロチ!が好きなんだけどググっても出てこなくて悲しい 「オロチ ボーボボ」でどうだろ…てググったらおどけているコラばかりでダメだった

    61 20/09/07(月)15:56:26 No.725411597

    OVERの怒りメーター一瞬で貯められるの天の助だけだから冗談抜きで魚雷ガール召喚の一番手っ取り早い手だしシナジーあるんだよな…

    62 20/09/07(月)15:56:52 No.725411677

    >この後味方に回ったら聖鼻毛領域効かなくなったけど… これが一番怖い

    63 20/09/07(月)15:57:16 No.725411744

    味方になってもパワーダウンしないのが更にすごい

    64 20/09/07(月)15:57:18 No.725411751

    >決め台詞にところてん混ぜられる天の助実は強キャラなんじゃ… 毛狩り隊の一番上の基地の隊長任せられてた奴が弱いわけない

    65 20/09/07(月)15:57:22 No.725411766

    >天の助マルハーゲ帝国の打ち上げでもOVERの隣に座ってたしなんであいつの事舐めてんだろ 斬撃主体だから決め手が無いとタカをくくってるんだと思う…

    66 20/09/07(月)15:57:23 No.725411769

    >真面目に考えるもんでもないけどオーバーとの関係がマジで謎 オーバーは真の姿になれるって言ってるから少なくとも仮の姿なのは自覚してる

    67 20/09/07(月)15:57:40 No.725411813

    >真面目に考えるもんでもないけどオーバーとの関係がマジで謎 魚雷ガールが封印されてできた人格がOVERなんじゃないかって説でだいたい固まってる

    68 20/09/07(月)15:57:43 No.725411827

    su4183816.jpg

    69 20/09/07(月)15:57:55 No.725411862

    >真面目に考えるもんでもないけどオーバーとの関係がマジで謎 オーバーの方が仮の姿っぽいよね 魚雷先生には父親もいるし

    70 20/09/07(月)15:58:45 No.725412008

    OVERは覚えてないが魚雷ガールは半分くらいOVER時の記憶がある いつものデタラメ解説かと思いきや全編通して一貫してた描写という

    71 20/09/07(月)15:59:26 No.725412128

    魚雷のほうが強いうえにオーバーは話が通じないから 仲間だと魚雷にしたほうがお得だよなぁ

    72 20/09/07(月)15:59:26 No.725412130

    ボーボボが相手にマジビビリしてるの珍しいな

    73 20/09/07(月)16:00:20 No.725412280

    >天の助のオロオロ…オロオロ…オロチ!が好きなんだけどググっても出てこなくて悲しい オロオロオロチは30話か31話のどっちかだったと思う ボーボボと首領パッチが喧嘩してピキピキ言いながらやってみて下さいよ先輩してたのと同じ話

    74 20/09/07(月)16:00:28 No.725412295

    たしかボーボボが本気でビビってたのこの戦闘くらいじゃなかったっけ

    75 20/09/07(月)16:00:48 No.725412356

    何気に協力奥義持ちなんだよな天の助とOVER

    76 20/09/07(月)16:00:49 No.725412360

    OVERも別に弱くないんだけど魚雷先生はギャグがイケる上で強いし普通に極悪斬血真拳も使えるからな…

    77 20/09/07(月)16:00:56 No.725412382

    消えろ!!!!!!!!!

    78 20/09/07(月)16:01:33 No.725412476

    >何気に名刺入れ持ちなんだよなOVER

    79 20/09/07(月)16:01:41 No.725412500

    >su4183816.jpg やっぱボス戦の絶望感だとこの時とビービビが双璧だと思うわ…

    80 20/09/07(月)16:02:17 No.725412599

    >>何気に名刺入れ持ちなんだよなOVER あるじゃないですかここに ストン

    81 20/09/07(月)16:02:25 No.725412629

    >何気に協力奥義持ちなんだよな天の助とOVER なんかあったっけ?

    82 20/09/07(月)16:03:00 No.725412732

    のれんに腕押しというか何しても効いていない…

    83 20/09/07(月)16:03:02 No.725412737

    su4183817.jpg なんか最終的によくわからんポジションに収まったもんな先生

    84 20/09/07(月)16:03:28 No.725412811

    この圧倒的な性能のまま普通に仲間になってるのが怖いよ魚雷先生

    85 20/09/07(月)16:03:43 No.725412845

    頭がウンコの人ってレギュラーじゃないんだっけ?

    86 20/09/07(月)16:03:47 No.725412862

    >su4183816.jpg ボーボボたちがいつも敵にやってきた自分のペースに飲み込んで好き放題を完全にやり返されてるんだよな

    87 20/09/07(月)16:04:04 No.725412918

    >su4183817.jpg どうやったらラスト2コマになるんだよ 頭おかしくなるわ

    88 20/09/07(月)16:04:24 No.725412971

    >>何気に協力奥義持ちなんだよな天の助とOVER >なんかあったっけ? ファイティング苦学生戦で天の助が口の中に入って旗振ってオーバーが斬りつけまくるって協力奥義使った

    89 20/09/07(月)16:05:29 No.725413152

    >オロオロオロチは30話か31話のどっちかだったと思う su4183838.png ボーボボのプロは違うなぁ

    90 20/09/07(月)16:05:49 No.725413212

    >su4183817.jpg カポがコワすぎる

    91 20/09/07(月)16:07:05 No.725413429

    https://youtu.be/Wzof8S49ZqY 天の助戦のギャグはだいたいこれで把握できる

    92 20/09/07(月)16:07:55 No.725413585

    >su4183838.png 悲しいってレスしたけど改めて見るとそんな面白くないな天の助

    93 20/09/07(月)16:08:31 No.725413672

    真面目にバトル考察しても オート発動で敵行動に割り込んで轢くボケ殺し 相手の奥義をキャンセルするなぜなら私は魚雷だから 極悪斬血真拳も索敵+ロックオンの魚雷ロックに全体攻撃のフォーリング魚雷2003 領域展開奥義こそないけど相手の領域展開奥義にピッキングで介入したり魚雷の愛ある教育で過去改変したり武器庫に勝手に入ってたりジャイアントマッコウ大帝みたいにその場のノリで設定生やして変身できるしと対応力が広い広すぎる

    94 20/09/07(月)16:09:18 No.725413810

    >悲しいってレスしたけど改めて見るとそんな面白くないな天の助 シミールシミナイの回でもあるからオロチはあまり印象に残らんな…

    95 20/09/07(月)16:10:31 No.725414006

    魚雷のひどいところはそもそもフィジカルが最強クラスでボケ殺しとか関係なく強い所

    96 20/09/07(月)16:10:45 No.725414040

    カギ真拳の聖破天荒領域内で発動者の破天荒をボコって気絶させて本来破天荒しか開けられないはずの錠前をピッキングでこじ開けて潜在能力開放して敵をボコる魚雷先生いいよね

    97 20/09/07(月)16:10:54 No.725414068

    >真面目にバトル考察しても >オート発動で敵行動に割り込んで轢くボケ殺し 相手の奥義をキャンセルするなぜなら私は魚雷だから >極悪斬血真拳も索敵+ロックオンの魚雷ロックに全体攻撃のフォーリング魚雷2003 領域展開奥義こそないけど相手の領域展開奥義にピッキングで介入したり魚雷の愛ある教育で過去改変したり武器庫に勝手に入ってたりジャイアントマッコウ大帝みたいにその場のノリで設定生やして変身できるしと対応力が広い広すぎる ジャイアントマッコウ大帝ってLOVE戦だっけコンバットブルース戦だっけ

    98 20/09/07(月)16:11:29 No.725414167

    ハレクラニとoverってかなり仲いいけど魚雷ガールにはさらに一目置いてるもんなハレクラニ

    99 20/09/07(月)16:11:57 No.725414245

    >ハレクラニとoverってかなり仲いいけど魚雷ガールにはさらに一目置いてるもんなハレクラニ 久しいな魚雷ガール 茶でも飲むか

    100 20/09/07(月)16:11:58 No.725414247

    >ハレクラニとoverってかなり仲いいけど魚雷ガールにはさらに一目置いてるもんなハレクラニ お茶に誘うくらいには意識してるからなハレクラニ 失せろ

    101 20/09/07(月)16:12:02 No.725414252

    ボケ殺し無しの素の戦闘力だけでも普通にボーボボ封殺できる実力者なのが怖すぎる

    102 20/09/07(月)16:12:29 No.725414328

    >ジャイアントマッコウ大帝ってLOVE戦だっけコンバットブルース戦だっけ 闇皇帝編だったはずだから後者だったはず

    103 20/09/07(月)16:13:03 No.725414428

    >魚雷のひどいところはそもそもフィジカルが最強クラスでボケ殺しとか関係なく強い所 真面目にやっても強いしずっと真面目だと自分のボケにセルフツッコミしながらボコってくるから理不尽の塊みたいな存在

    104 20/09/07(月)16:13:07 No.725414436

    この強さのまま仲間になるのがほんとひどい

    105 20/09/07(月)16:13:24 No.725414474

    >>ハレクラニとoverってかなり仲いいけど魚雷ガールにはさらに一目置いてるもんなハレクラニ >久しいな魚雷ガール >茶でも飲むか 二秒以内に 消えろ

    106 20/09/07(月)16:13:59 No.725414568

    >>ジャイアントマッコウ大帝ってLOVE戦だっけコンバットブルース戦だっけ >闇皇帝編だったはずだから後者だったはず コンバットブルース戦だと普通に沈むー!って水に溺れてたのに…

    107 20/09/07(月)16:14:31 No.725414650

    >>>ハレクラニとoverってかなり仲いいけど魚雷ガールにはさらに一目置いてるもんなハレクラニ >>久しいな魚雷ガール >>茶でも飲むか >二秒以内に >消えろ !?

    108 20/09/07(月)16:15:08 No.725414754

    なんでハレクラニはOVERも魚雷ガールもどっちも友人みたいに思ってるぽいんだろう… 他の四天王別に接点ないのに…

    109 20/09/07(月)16:16:01 No.725414882

    横浜の純子と同格らしいから本当に最強格だよね魚雷

    110 20/09/07(月)16:16:09 No.725414904

    >なんでハレクラニはOVERも魚雷ガールもどっちも友人みたいに思ってるぽいんだろう… >他の四天王別に接点ないのに… というか軍艦プルプーとOVERハレクラニで実力が違い過ぎる 叩き上げの新参と古参みたいなもんなんだろうか

    111 20/09/07(月)16:16:53 No.725415018

    正直ギガってあんまり強くないよね

    112 20/09/07(月)16:17:22 No.725415084

    あいつは本気出す条件がアレだから

    113 20/09/07(月)16:17:25 No.725415099

    田楽マンはマスコットキャラだから おふざけがマスコット的な行動としておふざけにならないから狙われないって考察があったな

    114 20/09/07(月)16:17:27 No.725415103

    >正直ギガってあんまり強くないよね 前準備必要なのが痛すぎる

    115 20/09/07(月)16:17:34 No.725415122

    ハレクラニって最終的にどういうポジションだっけ…

    116 20/09/07(月)16:18:31 No.725415265

    ギガは概念系だから普通の主人公パーティーなら何も出来ず詰む強さなんだ 主人公パーティーが普通じゃなかったんだ…

    117 20/09/07(月)16:18:42 No.725415300

    仲間になってからも強い魚雷

    118 20/09/07(月)16:19:07 No.725415372

    そういや真説にハレクラニって出てたっけ?

    119 20/09/07(月)16:20:02 No.725415514

    正直ビービビ戦よりギャグ描写が少なくて絶望感ある本気シゲキX戦を圧倒した大人の女と同格ってもうやべぇよ魚雷

    120 20/09/07(月)16:20:03 No.725415516

    ギガがあんま強くないように見えるのは前準備必要ってのと前ボスの魚雷に魚雷崩しで奥義打ち消されるからかな

    121 20/09/07(月)16:21:25 No.725415760

    魚雷ガールとの融合を一瞬で解除させられたのは流石にビビった

    122 20/09/07(月)16:22:46 No.725415991

    基本ボスには合体しなきゃ勝てないしボーボボってそこまで強くないよな

    123 20/09/07(月)16:23:53 No.725416170

    >基本ボスには合体しなきゃ勝てないしボーボボってそこまで強くないよな 融合してんのほぼ中ボス格じゃね?

    124 20/09/07(月)16:24:26 No.725416263

    強キャラ談議になると絶対出てくるガール

    125 20/09/07(月)16:24:48 No.725416323

    鼻毛真拳オンリーだと最序盤の隊長格で見切られるレベルだから戦力差はかなり絶望的だったりする

    126 20/09/07(月)16:25:14 No.725416396

    >基本ボスには合体しなきゃ勝てないしボーボボってそこまで強くないよな ボーボボは戦績的には中堅 仲間がいないと本領発揮できないタイプなので主人公型と言える

    127 20/09/07(月)16:26:34 No.725416606

    1度使った技はあんまり使わない縛りしてるから…

    128 20/09/07(月)16:26:36 No.725416612

    勢いで誤魔化されて圧倒的に強いように見えるけど 作中ずっと苦戦しかしてないからなボーボボ

    129 20/09/07(月)16:27:02 No.725416697

    すげぇ…このスレで言ってることほぼほぼわかんねぇ… わかんねぇよ…

    130 20/09/07(月)16:28:14 No.725416902

    ヅラの隊長なんか隙を見つけるまでに合コンに参加して台無しにするまでしないといけなかったからな…

    131 20/09/07(月)16:28:59 No.725417023

    ギガはひっくり返ったカエルみたいな感じでやられてたのがまずかった

    132 20/09/07(月)16:29:22 No.725417075

    一応単体最強はツルリーナ4世なのだろうか…?

    133 20/09/07(月)16:29:41 No.725417127

    >ヅラの隊長なんか隙を見つけるまでに合コンに参加して台無しにするまでしないといけなかったからな… 術中にハマって石化キャベツ化と全滅寸前になってるからなぁ

    134 20/09/07(月)16:30:08 No.725417208

    >ギガは概念系だから普通の主人公パーティーなら何も出来ず詰む強さなんだ >主人公パーティーが普通じゃなかったんだ… いちおうパワーオブアートのルール自体は破ってないんだ 芸術性のあるビジュアルのハジケでボコボコにしてきたから 「芸術性のない力は全て無効」のルールはハジケ相手でも通してると考えると相当ヤバい

    135 20/09/07(月)16:31:02 No.725417365

    そういえばこの背景に剣がささってるのなんでなんだっけ?

    136 20/09/07(月)16:31:34 No.725417464

    >そういえばこの背景に剣がささってるのなんでなんだっけ? お城のそういうギミック

    137 20/09/07(月)16:32:11 No.725417570

    >いちおうパワーオブアートのルール自体は破ってないんだ 場所が限定される代わりに常に聖芸術領域で戦わされるようなものと考えると強すぎる