20/09/07(月)15:01:44 韓国や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/07(月)15:01:44 No.725400422
韓国や台湾やベトナムに旅行に行きたいぬ 古い建物とか遺跡とか見たいんぬ はやくコロナ鎮静化しないかぬ...
1 20/09/07(月)15:02:29 No.725400603
ぬはヨーロッパのアルプスに行ってみたいんぬ お金がないんぬ
2 20/09/07(月)15:03:08 No.725400736
あれもこれもコロナがわるいんぬ
3 20/09/07(月)15:03:29 No.725400805
ぬが童貞なのも?
4 20/09/07(月)15:03:47 No.725400888
ぬはエチオピア行きたいんぬー! 岩窟教会見たいんぬ!
5 20/09/07(月)15:05:27 No.725401227
あとシリアに行ってマシャフ見たいんぬ イタリアに行ってフィレンツェやヴェネツィアやローマ見たいんぬ トルコ行ってコンスタンティノープル見たいんぬ
6 20/09/07(月)15:05:33 No.725401259
ぬはスペインに行きたいんぬ シコたま飲んで食いたいんぬ
7 20/09/07(月)15:05:35 No.725401272
ここぞとばかりに国内旅行してるんぬ 外国人観光客いなくて快適なんぬ
8 20/09/07(月)15:05:39 No.725401294
フランスに行ってみたいけどコロナ以前から治安が不安なんぬ
9 20/09/07(月)15:05:53 No.725401339
>ぬはヨーロッパのアルプスに行ってみたいんぬ >お金がないんぬ よく調べないでそう思ってるだけなんぬ すげえ前から安い便を予約すれば往復10万しなかったりするぬ 毎日のジュースとソシャゲ課金我慢すればすぐ用意できる額ぬ
10 20/09/07(月)15:06:54 No.725401574
>よく調べないでそう思ってるだけなんぬ >すげえ前から安い便を予約すれば往復10万しなかったりするぬ >毎日のジュースとソシャゲ課金我慢すればすぐ用意できる額ぬ ガイド料とかも高そうなんぬ
11 20/09/07(月)15:07:08 No.725401636
ぬは北欧行ってみたいんぬ…フィヨルドとか遠くからでも見れたら嬉しいんぬ…
12 20/09/07(月)15:07:31 No.725401713
フランスなら7万で行けたりする時代なんぬ 昔は30万ぐらいしたぬ su4183725.jpg
13 20/09/07(月)15:07:40 No.725401738
流石に格安ツアーソロで行くのはかなりハードル高いんぬ…
14 20/09/07(月)15:08:18 No.725401878
hello.see you.thank youくらいしか外国の言葉使えないけど海外旅行できますか?
15 20/09/07(月)15:08:45 No.725401971
>流石に格安ツアーソロで行くのはかなりハードル高いんぬ… 格安便で一人で行って観光地ふらふらするだけでもやれるぬ ホテルも日本から全て予約出来る時代なんぬ フロントでプリントした紙見せればOKなんぬ
16 20/09/07(月)15:09:24 No.725402115
>hello.see you.thank youくらいしか外国の言葉使えないけど海外旅行できますか? スマホの翻訳機能でいける
17 20/09/07(月)15:11:01 No.725402450
ぬは国内もまだちょっと控えてるんぬ ぬあああああ行きたいんぬうううう
18 20/09/07(月)15:11:39 No.725402561
ニュージーランドに行きたいんぬ
19 20/09/07(月)15:11:51 No.725402592
>ぬは国内もまだちょっと控えてるんぬ 地元の県のちょっとマイナーな観光地に行くんぬ 割と楽しめるもんなんぬ
20 20/09/07(月)15:12:34 No.725402728
ロシアからポルトガルまで大陸横断して各国のロリを観て歩きたいんぬ 世界触れ合いロリ歩きなんぬ って書き込むために大陸の西の端はどこの国なんぬ?って世界地図を見てみたら ロシアのあまりのデカさに驚いたんぬ…アフリカ大陸くらいあるんぬ…
21 20/09/07(月)15:12:37 No.725402739
ぬはブルガリアに行って現地の民族舞踊みたいんぬ コパニッツァとか見てると踊りたくなるんぬ
22 20/09/07(月)15:12:41 No.725402751
>>ぬは国内もまだちょっと控えてるんぬ >地元の県のちょっとマイナーな観光地に行くんぬ >割と楽しめるもんなんぬ 都内なんぬう この状況で行くのは自分自身でも白い目で見るんぬ
23 20/09/07(月)15:13:34 No.725402917
県境を越えられないせいで日帰りで行けるはずのていぼう日誌の聖地巡りができないんぬ… 江戸時代の藩政じゃないんぬ…県同士くらい行き来させてほしいんぬ…
24 20/09/07(月)15:13:39 No.725402936
ぬはイタリア行って300km/hで走るフレッチャロッサの食堂車でパスタとワインいただきたいんぬ ぬはイギリス行ってHITACHI製特急列車で美味しいイギリス料理食べたいんぬ
25 20/09/07(月)15:14:07 No.725403025
ガイジンも日本人も飛行機チケットをスマホのQRコードで搭乗手続きしてるのをよく見るぬ 便利な時代なんぬ 空港の発券機すら使ってないんぬ
26 20/09/07(月)15:14:38 No.725403132
マレーシアは英語通じる方だから旅行しやすそうなんぬ
27 20/09/07(月)15:14:50 No.725403180
国外行ったことないから台湾くらいから慣らしたいんぬ
28 20/09/07(月)15:15:21 No.725403283
>フランスなら7万で行けたりする時代なんぬ >昔は30万ぐらいしたぬ >su4183725.jpg 10年位前にパリ行ったけど当時30万くらいしたのに今往復で10万もかからなくなったのか… しょぼい中国の飛行機でだいぶケチってあの値段だったのに格安航空すごいなあ
29 20/09/07(月)15:17:19 No.725403709
>マレーシアは英語通じる方だから旅行しやすそうなんぬ マレーシアは楽だったんぬー! たぶん余裕があってそのままシンガポールかタイにハシゴすると思うんぬ!
30 20/09/07(月)15:17:52 No.725403816
>ロシアからポルトガルまで大陸横断して各国のロリを観て歩きたいんぬ >世界触れ合いロリ歩きなんぬ >って書き込むために大陸の西の端はどこの国なんぬ?って世界地図を見てみたら >ロシアのあまりのデカさに驚いたんぬ…アフリカ大陸くらいあるんぬ… 安心するんぬ そのほとんどは人が住んでない地域なんぬな
31 20/09/07(月)15:18:08 No.725403885
いまはスマホでその場翻訳できるから会話する気あるかないかってだけなんぬな
32 20/09/07(月)15:18:31 No.725403964
>国外行ったことないから台湾くらいから慣らしたいんぬ 台湾はたぶん他国の中で一番日本に近いんぬ おまけに人も優しいからいいと思うんぬ 台南は知らないんぬ
33 20/09/07(月)15:19:06 No.725404102
今ってまだ観光目的の渡航許可されてなかったんじゃないんぬ? 仕事とか特別な事情だけだった気がするんぬ
34 20/09/07(月)15:19:44 No.725404240
フランスは英語通じないって本当なんぬ?
35 20/09/07(月)15:20:26 No.725404375
>10年位前にパリ行ったけど当時30万くらいしたのに今往復で10万もかからなくなったのか… >しょぼい中国の飛行機でだいぶケチってあの値段だったのに格安航空すごいなあ JALですら往復12万ぐらいなんぬ 規制緩和とLCC参入様々なんぬ
36 20/09/07(月)15:21:28 No.725404605
>フランスは英語通じないって本当なんぬ? ぬがパリ行ったときは英語断られたり簡単な英語なら話せるって人が多かったんぬ
37 20/09/07(月)15:21:29 No.725404611
>今ってまだ観光目的の渡航許可されてなかったんじゃないんぬ? "Sightseeing?" "No,combat nannu"
38 20/09/07(月)15:21:32 No.725404629
ぬはトルコとか中東行きたいんぬ まだいけねーんぬ
39 20/09/07(月)15:21:36 No.725404638
>フランスは英語通じないって本当なんぬ? 観光地や駅ホテル博物館は通じるんぬ 世界中から観光客が押し寄せてる国だから通じるぬ ただ下町の小さな店とか田舎は知らないんぬ
40 20/09/07(月)15:22:18 No.725404784
ハワイ行ってみたいんぬがサーフィンもしないおっさんが一人で行っても浮かないかぬ
41 20/09/07(月)15:22:51 No.725404884
パリは人が冷たくてがっかりするとかは聞くんぬ怖いんぬ それはそれとしてルーブル美術館一週間くらい通いたいんぬ
42 20/09/07(月)15:23:05 No.725404928
ぬもハワイいってみたいんぬなぁ…
43 20/09/07(月)15:23:12 No.725404952
>ハワイ行ってみたいんぬがサーフィンもしないおっさんが一人で行っても浮かないかぬ ハワイは逆に日本人まみれなのでそういういみでは海外旅行いった感じはしないかもしれないんぬ 現地の人も慣れ過ぎて日本語普通に通じちゃうんぬな
44 20/09/07(月)15:23:38 No.725405035
大体コロナのせいなんぬ 色んなチャンスをコロナが潰していくんぬ
45 20/09/07(月)15:24:04 No.725405133
ちょっとレバノン行ってくるんぬ
46 20/09/07(月)15:24:07 No.725405154
フランス人は英語わかってても返事してくれないとか聞いたんぬ 自国の言語に誇りを持ってるんぬなー
47 20/09/07(月)15:24:16 No.725405189
>大体コロナのせいなんぬ >色んなチャンスをコロナが潰していくんぬ 逆に考えるんぬ 貯金チャンスなんぬ 今この瞬間も何かのチャンスなんぬ
48 20/09/07(月)15:25:12 No.725405362
>大体コロナのせいなんぬ >色んなチャンスをコロナが潰していくんぬ 今年は耐えるんぬ むしろ孫に語れるレアな体験してるって思うんぬ 孫ができる予定はないんぬ…
49 20/09/07(月)15:25:13 No.725405369
コロナの影響で旅行会社や航空会社が潰れまくれば コロナ収束しても会社は復活しないので少ない本数を巡って価格が高騰するかも知れない なのでもう旅行なんて諦めるんぬ
50 20/09/07(月)15:25:14 No.725405375
フランス人はちょっと良い印象ないんぬ… なんであんな態度取れるんぬ…
51 20/09/07(月)15:25:43 No.725405490
>パリは人が冷たくてがっかりするとかは聞くんぬ怖いんぬ >それはそれとしてルーブル美術館一週間くらい通いたいんぬ 都会はどの国も似たようなもんなんぬ 接客対応が無愛想なのもどこの国も似たようなもんなんぬ ルーブル美術館1週間漬けは絶対楽しいんぬ
52 20/09/07(月)15:26:18 No.725405607
旅行行って何すればいいから旅行行かなくなったな
53 20/09/07(月)15:26:28 No.725405645
>フランス人はちょっと良い印象ないんぬ… >なんであんな態度取れるんぬ… ロシアもっと無愛想なんぬ
54 20/09/07(月)15:26:49 No.725405719
>旅行行って何すればいいから旅行行かなくなったな まず日本語の勉強なんぬな
55 20/09/07(月)15:29:15 No.725406176
ぬのオススメはアパートの一室を借り切るタイプのドミトリー形式なんぬ ルームサービスもお食事も無いんぬけど好き勝手に使えるんぬ 食事はスーパーで買ってきて調理して食べたりレストランに行ったりするんぬ
56 20/09/07(月)15:29:52 No.725406290
クエンカで聖地巡礼してみたいんぬ
57 20/09/07(月)15:30:27 No.725406395
ベトナムバスで縦断したけど楽しかったんぬ ハノイは面白くないって言われたからフエで止めたんぬ
58 20/09/07(月)15:30:35 No.725406424
エアボノボみたいなやつが安いらしいんny
59 20/09/07(月)15:31:27 No.725406606
自分もそうタイの王宮とかアンコールワット見たいんぬ
60 20/09/07(月)15:33:13 No.725407005
ロシアで酒飲んでみたいんぬ…
61 20/09/07(月)15:33:27 No.725407056
近場でウラジオストック行きたいんぬ
62 20/09/07(月)15:33:37 No.725407091
>> 自分もそうタイの王宮とかアンコールワット見たいんぬ タイ→カンボジア→ベトナムと回るバックパッカー初心者コースみたいなの楽しいんぬ
63 20/09/07(月)15:34:28 No.725407287
世界一美人が多いと言われるベラルーシ行きたいんぬ でも今きな臭いんぬ…
64 20/09/07(月)15:34:46 No.725407344
>ロシアのあまりのデカさに驚いたんぬ…アフリカ大陸くらいあるんぬ… 日本からヨーロッパに飛ぶとどこまでもどこまでもロシアなんぬ 世界の静岡 それがロシアなんぬ
65 20/09/07(月)15:34:50 No.725407361
>ロシアもっと無愛想なんぬ ロシアは寒いから知らない相手に無駄口叩かない風習あるんぬ 友達や家族ならまあ喋るんぬ
66 20/09/07(月)15:35:42 No.725407548
パリ旅行行くときはスリとかジプシーに気をつけたほうがいいんぬなー 日本人は金持ってて治安いい国に住んでる平和ボケと思われてるから真っ先に狙われるんぬ 実際にぬも女子大生のスリ集団に地下鉄で囲まれてすられたんぬ 金返せなんぬ
67 20/09/07(月)15:35:51 No.725407580
実際どこが早くに観光再開してくれるんだろね それはそれで混み合いそうで怖いけど
68 20/09/07(月)15:36:02 No.725407629
ロンドンに春に行く予定だったんぬ もう行けるのはいつになるかわからないんぬ
69 20/09/07(月)15:36:29 No.725407738
ホーチミン行ったら日本語の標識いっぱいでびっくりしたんぬ 怪しげな市場のお姉さんも日本語で客寄せしてくるんぬ…
70 20/09/07(月)15:36:36 No.725407772
ロシア旅行記をここで報告してた「」の出会ったロシア人は凄い良い奴だった記憶
71 20/09/07(月)15:36:43 No.725407794
バックパッカー楽しいんぬ ホステルで同じ部屋に泊まればみんな兄弟なんぬ 部屋でマリファナパーティー開かれたりするのも楽しいんぬ
72 20/09/07(月)15:37:11 No.725407890
>ホーチミン行ったら日本語の標識いっぱいでびっくりしたんぬ >怪しげな市場のお姉さんも日本語で客寄せしてくるんぬ… バインミーおいしかったんぬな
73 20/09/07(月)15:37:12 No.725407896
>ロシア旅行記をここで報告してた「」の出会ったロシア人は凄い良い奴だった記憶 次回最終回ってとこまでは見たけど最終回を知らない
74 20/09/07(月)15:37:37 No.725407983
カンボジアの遺跡はほんと素晴らしいよ 質も量もある 難点は食事があまりおいしくない
75 20/09/07(月)15:37:40 No.725407995
>実際どこが早くに観光再開してくれるんだろね スペインなんか凄そう 観光客ウェルカム!したら一気に感染者増えたけど
76 20/09/07(月)15:38:32 No.725408146
>カンボジアの遺跡はほんと素晴らしいよ >質も量もある >難点は食事があまりおいしくない アンコールワット出たところで食べた川魚定食日本円で400円を思い出したんぬ…
77 20/09/07(月)15:38:40 No.725408175
>> 難点は食事があまりおいしくない パブストリートのハッピーピザでみんなハッピーになるんぬ
78 20/09/07(月)15:39:47 No.725408397
昔凄いインテリなバイの人に海外旅行誘われたんぬ でもぬは一週間も休みとれなくて無理だったんぬ…
79 20/09/07(月)15:39:48 No.725408404
カンボジアの料理はどうしてああなんだろう…近場のタイやベトナムは美味しいのに
80 20/09/07(月)15:40:14 No.725408481
どこでもいいから涼しいとこ行きたいんぬ 涼しくなるまで待てないんぬ
81 20/09/07(月)15:40:15 No.725408487
>カンボジアの遺跡はほんと素晴らしいよ >質も量もある >難点は食事があまりおいしくない あと嵐になると最高級ホテルだろうが停電するんぬ カンボジアのwifiでソシャゲしてたら嵐で真っ暗になったんぬ
82 20/09/07(月)15:40:21 No.725408505
書き込みをした人によって削除されました
83 20/09/07(月)15:40:56 No.725408626
>カンボジアの遺跡はほんと素晴らしいよ >質も量もある >難点は食事があまりおいしくない タイとベトナムに挟まれてるのにアレなのか
84 20/09/07(月)15:40:57 No.725408631
>タイとベトナムに挟まれてるのにアレなのな 文化破壊されてるからなんぬ
85 20/09/07(月)15:41:47 No.725408795
>>タイとベトナムに挟まれてるのにアレなのか タイともベトナムともクソ仲悪いし仕方ないんぬ
86 20/09/07(月)15:42:07 No.725408867
正直言うと去年の12月にお金貯めて来年の5月ぐらいに有給貰って台湾香港旅行考えてたんぬ 香港行きたかったんぬな…
87 20/09/07(月)15:42:19 No.725408902
カンボジアだとホテルとか露骨に観光通り向けのアメリカンスタイルの食事がまだ良いほうだったりする 水炊きっぽい鍋はおいしかったけどあれは現地の料理なのだろうか
88 20/09/07(月)15:43:02 No.725409036
チベットオススメなんぬ
89 20/09/07(月)15:43:30 No.725409141
チップめんどくさいんぬ 端数切り上げだけにしてほしいんぬ それか最初からチップ込みでレジ打ってほしいんぬ
90 20/09/07(月)15:43:31 No.725409149
>チベットオススメなんぬ 行ったんぬ?今入れるんぬ?
91 20/09/07(月)15:43:53 No.725409221
アンコールワット周辺で飯食べるならパブストリート一択なんぬ アメリカでも流通してない2ドル紙幣が普通に釣りで渡されるエリアなんぬ
92 20/09/07(月)15:44:04 No.725409253
イスタンブール楽しいんぬ 歩いていける範囲に文化遺産ざくざくなんぬ しかもエジプト文明からローマ帝国オスマンとレパートリーが豊富なのも魅力なんぬな
93 20/09/07(月)15:44:32 No.725409353
>正直言うと去年の12月にお金貯めて来年の5月ぐらいに有給貰って台湾香港旅行考えてたんぬ >香港行きたかったんぬな… hongkongchan!
94 20/09/07(月)15:44:59 No.725409447
現地行くとやっぱテンション上がるんぬ
95 20/09/07(月)15:45:05 No.725409464
コロナ前はテロで国外怖いって言っていた気がするんぬ 世知辛いんぬ
96 20/09/07(月)15:46:21 No.725409687
もう十年は前だけどカンボジアではタクシーのお兄ちゃんに降りる時ようじょ?ようじょいく?と日本語で聞かれたこと ほんとうにこんなのあるんだなぁと
97 20/09/07(月)15:48:33 No.725410106
ぬはマルタをオススメするんぬ ご飯美味しいし古い教会やらモスクやら色々あるんぬなー
98 20/09/07(月)15:48:50 No.725410165
南の島行きたいんぬ 石垣島でもいいんぬ
99 20/09/07(月)15:49:19 No.725410273
モンゴル行きたいんぬ 遊牧民と三日くらい暮らして乗馬するツアーとか超楽しそうなんぬ…
100 20/09/07(月)15:49:20 No.725410278
20年前は陸路で中東横断できたとか信じられんぬなあ 行けるうちに行ったほうがいいんぬ
101 20/09/07(月)15:50:37 No.725410526
日本語通じないところは怖くて行けねーんぬ…
102 20/09/07(月)15:51:04 No.725410608
石垣島いいよね 両親連れて那覇経由で行って楽しかった 訪れた首里城がその一週間後に燃えたわけだが…
103 20/09/07(月)15:51:44 No.725410727
>ぬはマルタをオススメするんぬ >ご飯美味しいし古い教会やらモスクやら色々あるんぬなー 去年の今頃行ったんぬ なめてたら丸焦げになったんぬ
104 20/09/07(月)15:51:46 No.725410736
東京すら行くのを躊躇うんぬ... たかだか2時間くらいで行けるのに
105 20/09/07(月)15:52:18 No.725410841
>日本語通じないところは怖くて行けねーんぬ… 言葉なんて大したことないと思えるようになるんぬ いやマジで
106 20/09/07(月)15:53:32 No.725411071
ハワイに行ってまた射撃したりおもちゃ屋行きたいんぬ 今度はショットガン撃ってみたいんぬ
107 20/09/07(月)15:53:40 No.725411088
ぬは大英博物館行ってみたいんぬ でも海外旅行童貞だとまずは日本語通じそうな国から行った方がいいんぬ…?
108 20/09/07(月)15:54:17 No.725411216
伊良部島においでよ 観光施設ほとんどねーぞ!
109 20/09/07(月)15:54:38 No.725411279
仕事で行ったシンガポールはあんまり面白くなかったんぬ でもバーで知り合ったシンガポール刑務所の責任者はキャラが強烈で面白かったんぬ 黒人だったんぬが、ぬが日本人だと知ると「俺は老後日本に渡ってAV男優になりたいんだ、源氏名は『黒 大虐殺』」つってて死ぬほど笑ったんぬ
110 20/09/07(月)15:54:45 No.725411304
パリからロンドンまで途中下車しながら電車旅したいんぬ...
111 20/09/07(月)15:54:49 No.725411313
>言葉なんて大したことないと思えるようになるんぬ >いやマジで 相手も聞こうとしてくれてれば身振り手振りで何とかなるもんだ 恥かいても気にするな!
112 20/09/07(月)15:56:25 No.725411594
近畿圏住まいで福島に行きたいんぬ 今までなら深夜バスで東京まで出て東北新幹線でというコース使えたのにもう使えないんぬ… 全部新幹線にしたら2万オーバーなんぬ…
113 20/09/07(月)15:56:33 No.725411619
>ぬは大英博物館行ってみたいんぬ >でも海外旅行童貞だとまずは日本語通じそうな国から行った方がいいんぬ…? イギリスはイージーモードなんぬ 最悪現地在住日本人が引っ張り出されるんぬ 数多いからなんとかなるんぬ
114 20/09/07(月)15:56:44 No.725411654
イギリスは色々ちゃんと時間どおり動いてくれるし難易度低くていいよ なんだかんだ英語があるのも助かる 喋れなくても読めるだけでも大きい
115 20/09/07(月)15:56:56 No.725411685
>ぬは大英博物館行ってみたいんぬ >でも海外旅行童貞だとまずは日本語通じそうな国から行った方がいいんぬ…? ぬはいきなりアメリカだったんぬ 欲望に身を任せるんぬ!
116 20/09/07(月)15:57:33 No.725411793
たまの週末台湾が息抜きだったんぬ そろそろ息詰まりすぎて死にそうなんぬ
117 20/09/07(月)15:57:37 No.725411801
>伊良部島においでよ 観光施設ほとんどねーぞ! 透き通った海なんてぬは見たことねーんぬ 行きたい…
118 20/09/07(月)15:58:00 No.725411874
>伊良部島においでよ 観光施設ほとんどねーぞ! 沖縄の離島いいよね...
119 20/09/07(月)15:58:05 No.725411886
宮古島いいんぬthe沖縄なんぬ 何もない方がいいなら渡嘉敷行けばいいんぬ
120 20/09/07(月)15:58:23 No.725411948
ベトナムの出国管理の兄ちゃんがぬが日本人だと気づいたら 小澤マリアの新作が最近出ないけど彼女は元気してるのかい?? まさか引退しちゃった?? とか聞いてきて知るかと思ったんぬ
121 20/09/07(月)15:58:38 No.725411980
海外まだ行ったことないんぬ 確かに台湾を自転車で一周とかしてみたいんぬ まだ国内でビワイチだのアワイチやってからいえんぬ ㌧ぬ
122 20/09/07(月)15:58:45 No.725412007
>伊良部島においでよ 観光施設ほとんどねーぞ! 終盤にとんでもないキャッツが現れたんぬ…
123 20/09/07(月)15:59:11 No.725412081
ドイツはタクシーの運ちゃんも英語喋っててすげーと思ったんぬ トルコ人だからアラブ人にカツアゲされそうで怖かったんぬ
124 20/09/07(月)15:59:20 No.725412114
いまから沖縄は大雨や台風が怖いんぬ 修学旅行沖縄に行くも台風のせいでずっとホテルにいた記憶が蘇るんぬ
125 20/09/07(月)15:59:37 No.725412166
>ドイツはタクシーの運ちゃんも英語喋っててすげーと思ったんぬ >トルコ人だからアラブ人にカツアゲされそうで怖かったんぬ トルコ人キャッツ?
126 20/09/07(月)15:59:49 No.725412207
高知もオススメなんぬ 地の果てだけどそれだけの魅力はあるんぬ
127 20/09/07(月)16:00:43 No.725412340
>海外まだ行ったことないんぬ >確かに台湾を自転車で一周とかしてみたいんぬ それはできるから絶対やったほうがいいんぬ…絶対感動するんぬ!