20/09/07(月)14:59:55 未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/07(月)14:59:55 No.725400041
未だにクラスターっていう単語でこっちを連想してしまう
1 20/09/07(月)15:01:11 No.725400323
房って意味がもともとなので なんかが集まってるものはクラスターと呼ばれるな
2 20/09/07(月)15:01:14 No.725400332
同じ意味だし…
3 20/09/07(月)15:01:45 No.725400428
クラスターとかオーバーシュートとか意味をちゃんと説明できてないニュースが多すぎる...
4 20/09/07(月)15:02:25 No.725400583
ツイッターがサービス開始直後もよく聞いた
5 20/09/07(月)15:02:58 No.725400705
>同じ意味だし… 分かってはいるんだけどニュースとかで「クラスターが~」って聞くと咄嗟に頭の中でクラスター爆弾がばらまかれちゃうんだ もう禁止するしないで騒動になってたのもだいぶ昔なのに
6 20/09/07(月)15:03:38 No.725400839
意識高い系が好きそうな単語
7 20/09/07(月)15:03:54 No.725400905
俺はインフルエンサーで似たような症状になってる
8 20/09/07(月)15:03:59 No.725400925
オーバーシュートはいまだによくわからん サッカーとかの話?
9 20/09/07(月)15:05:07 No.725401170
パンデミックといえばいいとこを印象をあやふやにするために新語作る
10 20/09/07(月)15:05:33 No.725401256
>オーバーシュートはいまだによくわからん >サッカーとかの話? ドッグファイト中の戦闘機が敵機を追い越す事のが先に出てくる
11 20/09/07(月)15:05:35 No.725401269
オーバーシュートってそんなに使うか?と思ったらコロナの報道で使われてたのか… ニュース見てないのバレバレ
12 20/09/07(月)15:05:35 No.725401275
>オーバーシュートはいまだによくわからん >サッカーとかの話? 翼くん!
13 20/09/07(月)15:06:18 No.725401431
地雷処理するロケット砲みたいなのがスレ画の代用品として 使われてるらしくてなんかなんでも使うんだなって
14 20/09/07(月)15:06:32 No.725401483
コロナって言ったら太陽のあれだよな
15 20/09/07(月)15:06:47 No.725401554
>オーバーシュートはいまだによくわからん >サッカーとかの話? 違うよ戦闘機同士でのドッグファイトでの話だよ
16 20/09/07(月)15:06:49 No.725401559
俺がわからないのはコロナ渦の渦! なんかうまいこと言ってるつもりなのかな…
17 20/09/07(月)15:06:56 No.725401585
>地雷処理するロケット砲みたいなのがスレ画の代用品として >使われてるらしくてなんかなんでも使うんだなって あーなるほど面白いな いや面白いとか言ってられないほど深刻な話ではあるが
18 20/09/07(月)15:07:02 No.725401608
>コロナって言ったら太陽のあれだよな ビール!
19 20/09/07(月)15:07:45 No.725401757
>オーバーシュートはいまだによくわからん >サッカーとかの話? なんかほらダンバインの
20 20/09/07(月)15:07:54 No.725401787
>俺がわからないのはコロナ渦の渦! >なんかうまいこと言ってるつもりなのかな… お母さんいつも渦じゃなくて禍だって言ってるでしょ!
21 20/09/07(月)15:08:40 No.725401954
>俺がわからないのはコロナ渦の渦! >なんかうまいこと言ってるつもりなのかな… ?
22 20/09/07(月)15:09:31 No.725402144
禍福って言葉があるでしょ?
23 20/09/07(月)15:10:04 No.725402259
ごめん元々ある言葉だったのね… バカで本当にすまない…
24 20/09/07(月)15:10:18 No.725402305
河北なら知ってる
25 20/09/07(月)15:10:33 No.725402359
生で人に話す前に勉強できてよかったな!
26 20/09/07(月)15:10:56 No.725402436
禍福は糾える縄の如しってね
27 20/09/07(月)15:11:12 No.725402472
>ごめん元々ある言葉だったのね… >バカで本当にすまない… 元から無いよ!
28 20/09/07(月)15:11:37 No.725402550
き…きゅうえる…
29 20/09/07(月)15:11:47 No.725402579
一連の報道でカタカナ多すぎ問題 百合子のせいなのか
30 20/09/07(月)15:12:01 No.725402623
カブキクラスタ先生
31 20/09/07(月)15:12:02 No.725402624
ロックダウン
32 20/09/07(月)15:12:25 No.725402697
>一連の報道でカタカナ多すぎ問題 >百合子のせいなのか お前いちいち映像受像機とか遠隔操作装置とか言ってるわけ? テレビとリモコンだろ?
33 20/09/07(月)15:12:27 No.725402703
ソーシャルディスタンス
34 20/09/07(月)15:12:27 No.725402704
協調性の低い童貞爆撃徒歩五分ダンスはうまく踊れない
35 20/09/07(月)15:12:45 No.725402765
>未だにクラスターっていう単語でこっちを連想してしまう 俺はクラスターガンダム
36 20/09/07(月)15:13:26 No.725402890
>>一連の報道でカタカナ多すぎ問題 >>百合子のせいなのか >お前いちいち映像受像機とか遠隔操作装置とか言ってるわけ? >テレビとリモコンだろ? テレビとリモコンは昔から言ってるだろ! 見当違いなこと言うんじゃねえ!
37 20/09/07(月)15:13:41 No.725402946
俺は禍々しいでしかその文字使わないからいまだに正確な読み方わかってないと思うよ まが出あってるならいいけど
38 20/09/07(月)15:14:09 No.725403033
リスケは初めて聞いた時は?ってなった
39 20/09/07(月)15:14:40 No.725403139
>コロナって言ったら太陽のあれだよな ドラゴンボールのOPのやつ!
40 20/09/07(月)15:15:01 No.725403210
>>>一連の報道でカタカナ多すぎ問題 >>>百合子のせいなのか >>お前いちいち映像受像機とか遠隔操作装置とか言ってるわけ? >>テレビとリモコンだろ? >テレビとリモコンは昔から言ってるだろ! >見当違いなこと言うんじゃねえ! つまりこれからずっと言い続ければ昔から言ってるということになるんだよ
41 20/09/07(月)15:15:02 No.725403215
災禍の禍だよ
42 20/09/07(月)15:15:10 No.725403236
>リスケは初めて聞いた時は?ってなった 黄門様か上様の配下のお名前?
43 20/09/07(月)15:15:35 No.725403337
>リスケは初めて聞いた時は?ってなった そういえば利助はそんな言葉あるんだで止まってて意味までは知らないな…
44 20/09/07(月)15:15:51 No.725403403
>テレビとリモコンは昔から言ってるだろ! >見当違いなこと言うんじゃねえ! ワシの聞き慣れない言葉を使うな!って言いたいだけか
45 20/09/07(月)15:15:56 No.725403420
被害が甚大に成るのはいっしょ
46 20/09/07(月)15:16:16 No.725403496
>>コロナって言ったら太陽のあれだよな >ドラゴンボールのOPのやつ! あれプロミネンスじゃねえの!?
47 20/09/07(月)15:16:21 No.725403514
20世紀までに既に流行っていたカタカナ語は善で それ以降に流行ったカタカナ語は悪って常識だよな
48 20/09/07(月)15:16:55 No.725403616
>>>コロナって言ったら太陽のあれだよな >>ドラゴンボールのOPのやつ! >あれプロミネンスじゃねえの!? そうだったごめん…
49 20/09/07(月)15:17:16 No.725403696
35歳すぎると新しい概念が受け入れられなくなってくるらしいな
50 20/09/07(月)15:17:21 No.725403718
>ワシの聞き慣れない言葉を使うな!って言いたいだけか ワシのも何もほぼ大部分の日本人が聞いたこともないのはちょっと…
51 20/09/07(月)15:17:35 No.725403766
ソーシャルディスタンスは日本語で言い換えにくそうだし そもそも今までそんな言葉なさそうだったし
52 20/09/07(月)15:17:48 No.725403794
リスケはなんか頭の中におじゃる丸が出てくるから嫌い
53 20/09/07(月)15:18:06 No.725403870
>リスケはなんか頭の中におじゃる丸が出てくるから嫌い キーくんリスケじゃないッピ!
54 20/09/07(月)15:18:19 No.725403916
ギガが足りない
55 20/09/07(月)15:18:23 No.725403940
>ソーシャルディスタンス フィジカルディスタンスに訂正されたんじゃなかったか?
56 20/09/07(月)15:18:34 No.725403974
>ソーシャルディスタンスは日本語で言い換えにくそうだし >そもそも今までそんな言葉なさそうだったし 間合とか…?
57 20/09/07(月)15:18:42 No.725403995
>ソーシャルディスタンスは日本語で言い換えにくそうだし >そもそも今までそんな言葉なさそうだったし 無理に日本語で言うと逆になんか変になっちゃいそうだ…
58 20/09/07(月)15:18:54 No.725404039
偉い人が言ってるだけでその人が消えるとそのまま消えるか消えないか重要だと思う
59 20/09/07(月)15:18:59 No.725404067
コロナってジョジョ6部のキッスの頭みたいな状態だと思う
60 20/09/07(月)15:19:04 No.725404088
和訳できない単語ってあるよな スポーツとか
61 20/09/07(月)15:19:05 No.725404098
>ソーシャルディスタンスは日本語で言い換えにくそうだし >そもそも今までそんな言葉なさそうだったし 新しい概念として覚えさせたいのに社会距離!って言ってもわかりにくいしあれはいいと思う
62 20/09/07(月)15:19:10 No.725404112
>間合とか…? 一気に非常に不穏な雰囲気になるな…
63 20/09/07(月)15:19:25 No.725404168
>>ソーシャルディスタンスは日本語で言い換えにくそうだし >>そもそも今までそんな言葉なさそうだったし >間合とか…? 日本人の大半が武道家や格闘家になってしまうー!!
64 20/09/07(月)15:19:27 No.725404176
クールジャパン
65 20/09/07(月)15:19:36 No.725404210
>>間合とか…? >一気に非常に不穏な雰囲気になるな… 寄らば斬る精神の復活
66 20/09/07(月)15:19:46 No.725404244
>ワシのも何もほぼ大部分の日本人が聞いたこともないのはちょっと… テレビだってはじめはそうでは?
67 20/09/07(月)15:19:46 No.725404246
>間合とか…? 間合いを取れ! とか注意文が書かれてたらちょっとピリピリしそうだな…
68 20/09/07(月)15:19:46 No.725404247
ソーシャルディスタンスは間隔あけろってことだと思ってるので なんでソーシャルって単語がつくのかいまいち分かってない
69 20/09/07(月)15:20:00 No.725404293
人と人との間合いに気をつけましょう …殺し合いでも始まりそうな感じになっちゃったな
70 20/09/07(月)15:20:13 No.725404334
>ギガが足りない 新しい単位になっちゃったよな
71 20/09/07(月)15:20:16 No.725404339
>テレビだってはじめはそうでは? もうそろそろやめなよ
72 20/09/07(月)15:20:20 No.725404350
制空圏がぶつかるッ!
73 20/09/07(月)15:20:34 No.725404396
心の壁の距離を取りましょう
74 20/09/07(月)15:20:37 No.725404412
ソーシャルディスタンスより密ですの方がバズったあたりやっぱりカタカナに抵抗感ある人はある程度いるんだろう
75 20/09/07(月)15:20:46 No.725404446
フィジカルディスタンス君は受け入れられませんでした
76 20/09/07(月)15:20:54 No.725404474
オーバーシュートはモニタや映像で出てくる用語のイメージ
77 20/09/07(月)15:21:23 No.725404589
>ソーシャルディスタンスより密ですの方がバズったあたりやっぱりカタカナに抵抗感ある人はある程度いるんだろう ボケとしても使いやすいし…
78 20/09/07(月)15:21:28 No.725404608
つまり国民総出で剣術を覚えて帯刀を義務付ければコロナ禍に打ち勝てる?
79 20/09/07(月)15:21:32 No.725404626
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 20/09/07(月)15:21:33 No.725404630
ニューノーマルは聞かなくなった 新しい生活様式って和訳されてるけどそれも聞かない
81 20/09/07(月)15:21:37 No.725404647
ソーシャルディスタンスは単純にちょっと長すぎる ソシャディスぐらいに縮めたい
82 20/09/07(月)15:21:38 No.725404651
>>ワシのも何もほぼ大部分の日本人が聞いたこともないのはちょっと… >テレビだってはじめはそうでは? ケチつけたいだけか… というかテレビは最初からテレビだろ
83 20/09/07(月)15:21:39 No.725404655
新しいカタカナ語はやめてくだち!って人もスマーフォトンとかは普通に受け入れてると思う
84 20/09/07(月)15:22:04 No.725404735
バズワード量産機かよ
85 20/09/07(月)15:22:06 No.725404749
オーバーシュート初めて聞いたのは制御について習ったときだった
86 20/09/07(月)15:22:17 No.725404782
>つまり国民総出で剣術を覚えて帯刀を義務付ければコロナ禍に打ち勝てる? 全日本帯刀協会「教師が帯刀していれば防げた事件だった」
87 20/09/07(月)15:22:21 No.725404797
俺のソーシャル間合いは4mで十分(つーかこれが限界)
88 20/09/07(月)15:22:30 No.725404825
物体の名前と抽象的な概念は分けて考えて
89 20/09/07(月)15:22:44 No.725404869
>房って意味がもともとなので >なんかが集まってるものはクラスターと呼ばれるな クラスター弾とぶどう弾は和訳しただけ?
90 20/09/07(月)15:22:51 No.725404885
>ケチつけたいだけか… >というかテレビは最初からテレビだろ オーバーシュートも最初からオーバーシュートでは
91 20/09/07(月)15:22:53 No.725404889
わからなかったら調べられる板もっとるじゃろがい
92 20/09/07(月)15:22:55 No.725404895
>ニューノーマルは聞かなくなった >新しい生活様式って和訳されてるけどそれも聞かない 略したり新しい言葉で言い換える必要がないんじゃねえかな 新生活とかそんなんでも通じると思う
93 20/09/07(月)15:23:23 No.725404984
ウィズコロナしようねえ
94 20/09/07(月)15:23:25 No.725404991
>ソーシャルディスタンスは日本語で言い換えにくそうだし 安全距離じゃだめ?
95 20/09/07(月)15:23:27 No.725404995
ソーシャルダンスが社交ダンスだから 社交距離でいいやろ
96 20/09/07(月)15:23:34 No.725405018
○○○って何…?って話題になることで初めてニュースを知るような層も結構居たからカタカナ後で興味持たせる作戦自体は割と成功してるとは思う
97 20/09/07(月)15:23:48 No.725405066
>新生活とかそんなんでも通じると思う 年度替わりみたいになったな
98 20/09/07(月)15:24:06 No.725405150
>わからなかったら調べられる板もっとるじゃろがい 箱では?と思ったがそうだよな最近は板がメインで箱は少数派になって来てるんだよな… こんなところでも自分の老いが見えてちょっとだけ悲しくなった
99 20/09/07(月)15:24:08 No.725405161
>>房って意味がもともとなので >>なんかが集まってるものはクラスターと呼ばれるな >クラスター弾とぶどう弾は和訳しただけ? ぶどう弾は普通にGrapeshotなんだ…
100 20/09/07(月)15:24:28 No.725405236
最序盤に兵器を想起させる言葉を使って云々みたいな叩きしてるコメンテーターもいたからね プラズマクラスターだね
101 20/09/07(月)15:24:31 No.725405248
普通に距離を取りましょうでいい気はするんだがな
102 20/09/07(月)15:24:36 No.725405257
>ソーシャルダンスが社交ダンスだから >社交距離でいいやろ 社交距離って言葉から「離れて並べ」ってイメージ沸かないしなぁ ソーシャルディスタンスにそれがあるかって言われたらそれも困るが
103 20/09/07(月)15:24:37 No.725405262
>>ソーシャルディスタンスは日本語で言い換えにくそうだし >安全距離じゃだめ? 安全って言っちゃうと増上する層がいそうだし…
104 20/09/07(月)15:25:25 No.725405418
新しい/馴染みの無い概念に新しい単語与えられるのはしょうがねえと思うよ
105 20/09/07(月)15:25:51 No.725405515
流行は作るものや便乗するものじゃなくて定着してしまうぐらい使用されるものだからな…
106 20/09/07(月)15:25:52 No.725405520
無症状感染とキャリアってどう意味が違うの
107 20/09/07(月)15:25:54 No.725405527
>最序盤に兵器を想起させる言葉を使って云々みたいな叩きしてるコメンテーターもいたからね >プラズマクラスターだね プラズマ弾をばらまくクラスター爆弾って考えるとかっこいいよねプラズマクラスター 不発弾もなさそうで人道的にも優しい!
108 20/09/07(月)15:26:11 No.725405581
>>わからなかったら調べられる板もっとるじゃろがい >箱では?と思ったがそうだよな最近は板がメインで箱は少数派になって来てるんだよな… >こんなところでも自分の老いが見えてちょっとだけ悲しくなった 次はどんな形状になるかなあ 三次元の箱、二次元の板、ときたら次は1次元の棒、そして最終的に0次元の点になるねきっと
109 20/09/07(月)15:26:14 No.725405588
>新しい/馴染みの無い概念に新しい単語与えられるのはしょうがねえと思うよ 付いていけないなら取り残されるだけだしね
110 20/09/07(月)15:26:17 No.725405600
>新しい/馴染みの無い概念に新しい単語与えられるのはしょうがねえと思うよ まさに名前聞くだけで新しい概念だってわかるからね…
111 20/09/07(月)15:26:36 No.725405665
>流行は作るものや便乗するものじゃなくて定着してしまうぐらい使用されるものだからな… 聞き捨てならない世界だ…
112 20/09/07(月)15:26:38 No.725405675
板と言えばタブレットにも色々な意味がある面白い言葉の1つだ
113 20/09/07(月)15:26:56 No.725405733
>安全って言っちゃうと増上する層がいそうだし… もしかして:増長
114 20/09/07(月)15:27:00 No.725405744
新しい単語使うのは全然いいんだけど文字数なげえよ
115 20/09/07(月)15:27:01 No.725405752
>プラズマクラスターだね 房のマークになってる理由いま理解した…
116 20/09/07(月)15:27:16 No.725405802
ナパームとクラスターはどっちがつおいの
117 20/09/07(月)15:27:23 No.725405827
>>プラズマクラスターだね >房のマークになってる理由いま理解した… …ああ!!!
118 20/09/07(月)15:29:18 No.725406183
>>プラズマクラスターだね >房のマークになってる理由いま理解した… IQが5ぐらい上がったわ
119 20/09/07(月)15:31:08 No.725406541
>板と言えばタブレットにも色々な意味がある面白い言葉の1つだ 電車で使う首輪みたいなの古いんだろうけど一番タブレットぽくないタブレット
120 20/09/07(月)15:32:04 No.725406753
>ナパームとクラスターはどっちがつおいの 継続ダメージと多段ヒットだからどっちも場合によるのでは
121 20/09/07(月)15:32:05 No.725406757
普通に聞いたら必殺技の類だよなプラズマクラスター
122 20/09/07(月)15:33:09 No.725406988
クラスターが発生したなら対策は必要でしょ! 次回オーバーマンキングゲイナー「ロックダウンの攻防」 オーバーシュート!
123 20/09/07(月)15:33:28 No.725407065
タブレットは フリスクとかミンティアだろ
124 20/09/07(月)15:33:32 No.725407077
そういやタブレットのちゃんとした意味知らない…
125 20/09/07(月)15:34:57 No.725407385
ハリーポッターと炎のタブレット
126 20/09/07(月)15:35:07 No.725407429
>オーバーシュート ちなみにアンダーシュートもある オーバーシュートから落ち着くまでがリンギング
127 20/09/07(月)15:35:27 No.725407488
手描きが付いてこなかった
128 20/09/07(月)15:35:54 No.725407598
アジェンダとかエビデンスはそんな無理して変な言葉使う必要ある?ってなる 議題とか根拠でよくね
129 20/09/07(月)15:36:06 No.725407647
摩訶
130 20/09/07(月)15:36:14 No.725407674
>ハリーポッターと炎のタブレット フリスクのめっちゃ辛いやつかな…
131 20/09/07(月)15:36:29 No.725407739
スーパースプレッダーとかかっこ良くて好き
132 20/09/07(月)15:36:53 No.725407820
タブレットの語源は平らなものなので適用範囲が広すぎた
133 20/09/07(月)15:37:41 No.725408000
エビデンスは飛躍してるというか英単語のそれとはちょっと違う変な使い方もされてるから…
134 20/09/07(月)15:37:58 No.725408038
漢字の直接的な表現にすると物々しすぎるって判断はあると思う
135 20/09/07(月)15:38:39 No.725408174
最近だとフルスペックがどうもしっくりこない
136 20/09/07(月)15:38:57 No.725408235
>>ハリーポッターと炎のタブレット >フリスクのめっちゃ辛いやつかな… アプリ起動しすぎて熱暴走したiPadかも
137 20/09/07(月)15:40:49 No.725408596
プラズマクラスターがすごい強い単語の気がしてきた
138 20/09/07(月)15:40:54 No.725408615
>最近だとフルスペックがどうもしっくりこない フル装備とでも呼んだらいいのか
139 20/09/07(月)15:41:33 No.725408740
>スーパースプレッダーとかかっこ良くて好き 中国語の毒王の方が強い
140 20/09/07(月)15:41:34 No.725408751
マイルストーンはいきなり使われるとえ?石?ってなってしまう
141 20/09/07(月)15:45:15 No.725409488
初めてクラスターって言葉聞いたのは多分64のスターツインズに出てくるクラスター爆弾
142 20/09/07(月)15:45:48 No.725409586
外来語は大体海外論文とかで使われてるものをそのまま出してるだけだからな 翻訳すると意味が変わることもあるし面倒なんだ
143 20/09/07(月)15:47:50 No.725409973
>外来語は大体海外論文とかで使われてるものをそのまま出してるだけだからな >翻訳すると意味が変わることもあるし面倒なんだ プログラミングやってると会話が横文字ばっかりになる めんどいだけなんだ…別に意識高いとかじゃないんだ…
144 20/09/07(月)15:47:52 No.725409980
VのライブやってるVR会社が同じ名前でかわいそうだった
145 20/09/07(月)15:48:08 No.725410038
>外来語は大体海外論文とかで使われてるものをそのまま出してるだけだからな >翻訳すると意味が変わることもあるし面倒なんだ 最初に触れるのは当然学者の先生方だから、それどういう意味なんですわかんないんですけおおお!ってならないしね
146 20/09/07(月)15:48:19 No.725410076
winmxかなんかできいた
147 20/09/07(月)15:49:04 No.725410216
>タブレットの語源は平らなものなので適用範囲が広すぎた 鉄道番組で単線の紹介してる時にでてきて?となったわ
148 20/09/07(月)15:56:59 No.725411691
>タブレットの語源は平らなものなので適用範囲が広すぎた 錠剤じゃないんだ…