20/09/07(月)14:03:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/07(月)14:03:03 No.725388949
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/07(月)14:03:35 No.725389075
巨人の沢村拓一投手(32)とロッテの香月一也内野手(24)の交換トレードが成立したことが7日、分かった。
2 20/09/07(月)14:04:42 No.725389275
マジか
3 20/09/07(月)14:04:57 No.725389321
マジだ…ロッテ沢村とるとか大丈夫なのかな…
4 20/09/07(月)14:05:03 No.725389343
巨人よう動くな
5 20/09/07(月)14:05:04 No.725389345
桐蔭の香月ってまだ現役だったんだ
6 20/09/07(月)14:05:22 No.725389406
球団に潰されたから放出されないはずでは…
7 20/09/07(月)14:05:25 No.725389420
巨人捨てるのか…
8 20/09/07(月)14:05:35 No.725389457
鍼大丈夫?
9 20/09/07(月)14:05:36 No.725389469
沢村32なん!?
10 20/09/07(月)14:06:16 No.725389607
マジか
11 20/09/07(月)14:06:20 No.725389621
長野も内海も沢村もきったし使えない奴はどんどんきってくよってスタイルか 長野そんなに使えなかったかなって言われると疑問だけど
12 20/09/07(月)14:06:23 No.725389631
澤村なのか沢村なのか未だに気になる
13 20/09/07(月)14:06:24 No.725389633
吉井コーチでダメならもうダメだろう
14 20/09/07(月)14:06:33 No.725389658
とうとう出荷されたか
15 20/09/07(月)14:06:40 No.725389678
>巨人の沢村拓一投手(32)とロッテの香月一也内野手(24)の交換トレードが成立したことが7日、分かった。 ロッテもまた若い選手出したな…
16 20/09/07(月)14:06:44 No.725389691
香月ってまだ生きてたの!?って思ったら別人だった
17 20/09/07(月)14:06:48 No.725389697
放出目的って感じのトレード
18 20/09/07(月)14:06:50 No.725389707
次は小林だな
19 20/09/07(月)14:06:55 No.725389720
ロッテそんなピッチャー火の車だったの?
20 20/09/07(月)14:07:11 No.725389769
>長野も内海も沢村もきったし使えない奴はどんどんきってくよってスタイルか >長野そんなに使えなかったかなって言われると疑問だけど まだ働けてたとはいえ年齢的には下がっていくのが見えてたからなぁ
21 20/09/07(月)14:07:13 No.725389775
囲い込んで針で壊してポイか
22 20/09/07(月)14:07:20 No.725389797
誠司、次はお前の番や
23 20/09/07(月)14:07:37 No.725389845
あまり1軍にいない内野手と交換って金銭とどっちがマシ?
24 20/09/07(月)14:08:04 No.725389936
>ロッテそんなピッチャー火の車だったの? 吉井さんが厳重に管理してるから駒が多いならそれに越したことはない感じ
25 20/09/07(月)14:08:11 No.725389958
>あまり1軍にいない内野手と交換って金銭とどっちがマシ? ゴミ出しなので正直おまけはどうでもいいのだ
26 20/09/07(月)14:08:20 No.725389986
沢村ってもう32歳だったのか もっと若いと思ってた
27 20/09/07(月)14:08:27 No.725390007
香月って2軍でそこそこ打って1軍で打てないタイプだと思うけどリーグ変わればわからんのかな
28 20/09/07(月)14:09:08 No.725390152
是非cs優勝してロッテでリベンジしてほしい
29 20/09/07(月)14:09:09 No.725390153
パリーグはそれぞれ巨人に応じる形で結果的に動いてるけどセの他のチームはテコ入れしなくていいの
30 20/09/07(月)14:09:15 No.725390177
この場合年俸は巨人持ちなのかな
31 20/09/07(月)14:09:17 No.725390185
◆沢村 拓一(さわむら・ひろかず)1988年4月3日、栃木市生まれ。 32歳。佐野日大から中大に進み、10年ドラフト1位で巨人に入団。1年目の11年に新人王。 13年WBC日本代表。16年最多セーブのタイトルを獲得。通算成績は330登板、 48勝50敗74セーブ、防御率2・79。184センチ、102キロ。右投右打。 今季推定年俸1億5400万円。 ◆香月 一也(かつき・かずや)1996年4月16日、福岡県出身。 大阪桐蔭で夏の甲子園優勝を経験し、同校から14年ドラフト5位でロッテに入団。 1軍通算47試合で打率1割7分5厘、1本塁打、5打点。176センチ、83キロ。右投左打。 今季推定年俸650万円。
32 20/09/07(月)14:10:11 No.725390366
1億5400万と650万とえらく差があるな
33 20/09/07(月)14:10:12 No.725390368
環境変えたらまた復活する可能性もあるし本人にとってはいい話な気がする ロッテの投手コーチの評判は知らない
34 20/09/07(月)14:10:25 No.725390410
香月ってコロッケ揚げてた人?
35 20/09/07(月)14:10:26 No.725390414
>ゴミ出しなので正直おまけはどうでもいいのだ 年俸いくらだっけ… よくロッテが受け入れたなあ
36 20/09/07(月)14:10:29 No.725390429
年俸だけ見たら釣り合い取れなさすぎでは?
37 20/09/07(月)14:10:31 No.725390437
復活すればもう数年はセットアッパーぐらいはできるからなあ 澤村出したことよりも相手それで出すんだと思った
38 20/09/07(月)14:10:32 No.725390439
> ◆沢村 拓一(さわむら・ひろかず)1988年4月3日、栃木市生まれ。 >32歳。佐野日大から中大に進み、10年ドラフト1位で巨人に入団。1年目の11年に新人王。 >13年WBC日本代表。16年最多セーブのタイトルを獲得。通算成績は330登板、 >48勝50敗74セーブ、防御率2・79。184センチ、102キロ。右投右打。 >今季推定年俸1億5400万円。 > ◆香月 一也(かつき・かずや)1996年4月16日、福岡県出身。 >大阪桐蔭で夏の甲子園優勝を経験し、同校から14年ドラフト5位でロッテに入団。 >1軍通算47試合で打率1割7分5厘、1本塁打、5打点。176センチ、83キロ。右投左打。 >今季推定年俸650万円。 給料に差がありすぎる…
39 20/09/07(月)14:10:41 No.725390471
ガチで優勝狙いに来てるのかなロッテ
40 20/09/07(月)14:10:58 No.725390518
巨人だから若手ならどうせ生え抜き優先するし香月も可愛相だな
41 20/09/07(月)14:11:05 No.725390540
鴎としては香月程度で沢村もらっていいんですか!?って感じなんだけどもしかして沢村もう完全にぶっ壊れてる…?
42 20/09/07(月)14:11:10 No.725390552
針治療でぶっ壊した癖に捨てるとかさすが紳士球団
43 20/09/07(月)14:11:11 No.725390553
>年俸だけ見たら釣り合い取れなさすぎでは? そんなトレードを楽天と2連続でやってるからな
44 20/09/07(月)14:11:13 No.725390559
これでオフの山田の人的補償は櫻井になるかな
45 20/09/07(月)14:11:16 No.725390571
ベテランに鞭が入るってのもあるんじゃないの 若いの取るのがちょっと驚いた冒険だけど
46 20/09/07(月)14:11:26 No.725390603
>ガチで優勝狙いに来てるのかなロッテ ソフトバンク3タテしたし本気で狙ってそう
47 20/09/07(月)14:11:30 No.725390619
>102キロ なそ
48 20/09/07(月)14:11:36 No.725390637
>香月ってコロッケ揚げてた人? 違う 守備下手の一塁専
49 20/09/07(月)14:11:43 No.725390654
>ガチで優勝狙いに来てるのかなロッテ そりゃ千載一遇のチャンスだぞ今年
50 20/09/07(月)14:11:46 No.725390661
>鴎としては香月程度で沢村もらっていいんですか!?って感じなんだけどもしかして沢村もう完全にぶっ壊れてる…? 巨人ではよっぽどの事がない限りしばらくは使われそうもなかっただけだよ
51 20/09/07(月)14:11:48 No.725390666
山田の人的補償とか言われてたのはちょっと腹立たしかったから良かった
52 20/09/07(月)14:11:52 No.725390677
>環境変えたらまた復活する可能性もあるし本人にとってはいい話な気がする >ロッテの投手コーチの評判は知らない 吉井コーチは名コーチと名高かったはず
53 20/09/07(月)14:12:05 No.725390719
今から3年間でどっちが使えそう?かでいえばまだまだ澤村の方に分があるから 年俸調整&残り数年は外を見てこいも含めたトレードかしら
54 20/09/07(月)14:12:10 No.725390743
放出ありきで貰えるものはなんでもよかったパターンだな 阿部の中央大学直系なのに嫌われたもんだ
55 20/09/07(月)14:12:15 No.725390763
ロッテは唐川ハーマン益田の後ろが盤石だけど唐川の前あたりで沢村使うのかな
56 20/09/07(月)14:12:17 No.725390769
巨人としては中継ぎの駒が揃ってきたからだらしない若手野手にハッパかけるために取ったのかもな
57 20/09/07(月)14:12:22 No.725390781
澤村1人で香月24人雇えるのか…
58 20/09/07(月)14:12:32 No.725390812
>鴎としては香月程度で沢村もらっていいんですか!?って感じなんだけどもしかして沢村もう完全にぶっ壊れてる…? ビハインドくらいはこなしてくれるだろう…
59 20/09/07(月)14:12:36 No.725390837
相変わらず球速は出てるよ 四球は出るし普通に打たれるだけで
60 20/09/07(月)14:12:55 No.725390893
>巨人だから若手ならどうせ生え抜き優先するし香月も可愛相だな どうせロッテいたら今季の整理対象だっただろうしむしろ寿命伸びたと思う
61 20/09/07(月)14:13:11 No.725390945
>巨人としては中継ぎの駒が揃ってきたからだらしない若手野手にハッパかけるために取ったのかもな 香月の成績じゃハッパにもならんだろうな
62 20/09/07(月)14:13:20 No.725390966
オリックスの香月思い出した
63 20/09/07(月)14:13:28 No.725390995
>放出ありきで貰えるものはなんでもよかったパターンだな >阿部の中央大学直系なのに嫌われたもんだ というかそれがあるから要員にならないはずなのに…
64 20/09/07(月)14:13:30 No.725390998
>ロッテは唐川ハーマン益田の後ろが盤石だけど唐川の前あたりで沢村使うのかな 澤村が使えるなら澤村唐川ハーマン益田で789をローテーションする感じじゃないかな 週に4回以上は投げさせないって決めてるからローテーションで投げられれば大きい
65 20/09/07(月)14:13:37 No.725391024
陽岱鋼も巨人は今年までかな…
66 20/09/07(月)14:13:44 No.725391047
FAで内海や長野出したことといい原戻ってきてから巨人のやってる野球がトータルでメジャーな感じになってるような
67 20/09/07(月)14:13:53 No.725391073
日程キツイし回数稼げれば構わんの精神だろうか
68 20/09/07(月)14:13:55 No.725391080
>針治療でぶっ壊した癖に捨てるとかさすが紳士球団 登板無しのシーズンから復帰して防御率2点台の中継ぎを何年かしてるのに ぶっ壊れてるネタは流石に情報古くないか
69 20/09/07(月)14:14:01 No.725391107
>違う >守備下手の一塁専 別人か血縁関係もないんだね
70 20/09/07(月)14:14:05 No.725391115
アベ「いけ」
71 20/09/07(月)14:14:19 No.725391158
もしかして小林もロッテ行くんじゃ…
72 20/09/07(月)14:14:25 No.725391178
陽って巨人入ってから活躍したことあったっけ…
73 20/09/07(月)14:14:39 No.725391212
>FAで内海や長野出したことといい原戻ってきてから巨人のやってる野球がトータルでメジャーな感じになってるような 合理性というか野手登板させたりしてるし思い切りのいい野球はしてるイメージ
74 20/09/07(月)14:14:45 No.725391227
>FAで内海や長野出したことといい原戻ってきてから巨人のやってる野球がトータルでメジャーな感じになってるような メジャー流にするって去年から言ってる 坂本2番もそれ
75 20/09/07(月)14:14:47 No.725391237
澤村の年俸結構でかいけど大丈夫かね
76 20/09/07(月)14:14:48 No.725391244
香月は来年あたり戦力外になりそう
77 20/09/07(月)14:14:51 No.725391250
私生活でなんかあったか上の批判でもしたんだろうかこの放出は
78 20/09/07(月)14:14:51 No.725391251
小林一番欲しいのは多分ハム
79 20/09/07(月)14:14:52 No.725391254
>もしかして小林もロッテ行くんじゃ… 捕手足りてないの?
80 20/09/07(月)14:14:55 No.725391264
うま味コーチの元で復活するのはわりと見たい
81 20/09/07(月)14:14:55 No.725391265
まじでCS、下手したら優勝いけるかも
82 20/09/07(月)14:14:58 No.725391276
マジか
83 20/09/07(月)14:14:59 No.725391284
巨人は生え抜き以外監督になれないのに結構生え抜きに非情で怖い
84 20/09/07(月)14:15:05 No.725391302
>ぶっ壊れてるネタは流石に情報古くないか こういうスレで叩こうとするやつは野球見てないと思うよ ハンカチやら藤波に粘着してるやつだろ
85 20/09/07(月)14:15:16 No.725391333
針治療のあとも去年はそこそこやれてたし単に本人の問題でしょ それより香月がものになるかが問題
86 20/09/07(月)14:15:17 No.725391337
内海長野澤村と囲い込んでたのガンガン出すな
87 20/09/07(月)14:15:17 No.725391338
鳥谷もロッテだしロッテはゴミ捨て場じゃないんだぞ球団の皆様
88 20/09/07(月)14:15:24 No.725391358
ロッテは松永ジャクソン田中(靖)と中継ぎが軒並みいないからその影響かな
89 20/09/07(月)14:15:33 No.725391386
巨人はまあ放出目的だけど ロッテはまだ使えると踏んだのかなあ
90 20/09/07(月)14:15:34 No.725391388
楽天が高梨出したのはちょっとよくわからなかったな…
91 20/09/07(月)14:15:35 No.725391395
ハムは顔面偏差値戻す為に欲しいか小林
92 20/09/07(月)14:15:49 No.725391431
亀井もここ数年活躍してなかったらやばかったんだろうか
93 20/09/07(月)14:15:52 No.725391445
>鳥谷もロッテだしロッテはゴミ捨て場じゃないんだぞ球団の皆様 トレードに同意するロッテさんサイドが悪いのでは?
94 20/09/07(月)14:15:57 No.725391469
>鳥谷もロッテだしロッテはゴミ捨て場じゃないんだぞ球団の皆様 どう考えても現状ファン感要員でしかなかった香月よりは価値のある選手だろ
95 20/09/07(月)14:15:57 No.725391471
最低限ストライク入るようになれば 常時150km越えの直球とフォークあるからそうそう打てない まあ問題はそのストライク入らないってとこなんだが
96 20/09/07(月)14:16:00 No.725391472
ロッテの捕手は田村がまだ30歳にもなってないのに 小林もとか言うのは補強ポイントとは違うかと
97 20/09/07(月)14:16:01 No.725391474
ロッテってことは美馬との筋肉教師弟コンビ復活じゃねーか!
98 20/09/07(月)14:16:04 No.725391482
うま味コーチ日ハムにいると思ったら今ロッテなのか…
99 20/09/07(月)14:16:09 No.725391501
>鳥谷もロッテだしロッテはゴミ捨て場じゃないんだぞ球団の皆様 拾うのを選ぶ権利はロッテにあるんで…
100 20/09/07(月)14:16:11 No.725391516
ロッテ本気なんだなあって あと香月でいいのか?巨人は
101 20/09/07(月)14:16:12 No.725391519
>鳥谷もロッテだしロッテはゴミ捨て場じゃないんだぞ球団の皆様 鳥谷は勝手に拾ったんじゃん!
102 20/09/07(月)14:16:12 No.725391521
うまあじコーチとすげえ意気投合するか口も聞かないのどっちかだな
103 20/09/07(月)14:16:13 No.725391526
>香月の成績じゃハッパにもならんだろうな 三軍かなって気がする
104 20/09/07(月)14:16:16 No.725391537
パは速球派多そうだし半端なストレートだと死にそう 大丈夫かな
105 20/09/07(月)14:16:16 No.725391538
>亀井もここ数年活躍してなかったらやばかったんだろうか あいつは歳だしそのまま引退じゃね
106 20/09/07(月)14:16:21 No.725391551
>陽って巨人入ってから活躍したことあったっけ… 打って無いわけじゃないんだけど目立つ事は減った
107 20/09/07(月)14:16:22 No.725391553
>ロッテってことは美馬との筋肉教師弟コンビ復活じゃねーか! それもあるのかなぁとは思う
108 20/09/07(月)14:16:22 No.725391555
ロッテ本気だな
109 20/09/07(月)14:16:23 No.725391560
>巨人は生え抜き以外監督になれないのに結構生え抜きに非情で怖い スレ画の場合はまず監督やれるような性格とはとても
110 20/09/07(月)14:16:26 No.725391569
ロッテが欲しがる理由は分かる その相手が香月は分からない
111 20/09/07(月)14:16:42 No.725391617
>ロッテの捕手は田村がまだ30歳にもなってないのに >小林もとか言うのは補強ポイントとは違うかと 田村は腰やってるけどトシくんもいるしな
112 20/09/07(月)14:16:44 No.725391620
>鳥谷もロッテだしロッテはゴミ捨て場じゃないんだぞ球団の皆様 虎ファンだけどとらなきゃいいだろ…と思ってる
113 20/09/07(月)14:16:46 No.725391626
>鳥谷もロッテだしロッテはゴミ捨て場じゃないんだぞ球団の皆様 澤村欲しがったのロッテじゃないのかこれ
114 20/09/07(月)14:17:01 No.725391676
素行云々言われてるけど井口鳥越いるから大丈夫なんじゃないかな
115 20/09/07(月)14:17:01 No.725391678
>うま味コーチ日ハムにいると思ったら今ロッテなのか… 有能だけどどこ行っても監督とケンカするという 100%権藤クローンと化してきたので...
116 20/09/07(月)14:17:05 No.725391694
>パは速球派多そうだし半端なストレートだと死にそう >大丈夫かな ストレートの球威は十分だよ 問題はコントロール
117 20/09/07(月)14:17:12 No.725391714
そうか美馬いるから師弟復活だけど美馬もう筋肉捨ててるだろ
118 20/09/07(月)14:17:13 No.725391718
香月も数年で戦力外にするだろうな
119 20/09/07(月)14:17:26 No.725391765
澤村は問題起こしすぎだし針の件もぶっちゃけチャラ以上にマイナスだろ
120 20/09/07(月)14:17:31 No.725391776
ロッテのベテラン捕手って細川くらいしかいないんで小林いるかどうかって言われたらまあいる ただ田村トシくんで割と安定してるんで積極的に補強するポイントでもない
121 20/09/07(月)14:17:31 No.725391777
鳥谷と沢村が同じチーム!!!!!
122 20/09/07(月)14:17:36 No.725391793
スペックだけ見るとまだまだ使えそうに見えるけど 実際しばらく見ると汗だくで速いクソボール投げまくってチラチラ電光掲示板の球速確認するブクブク筋肉ダルマの姿が本当に腹立ってしょうがないから頑張ってくれ
123 20/09/07(月)14:17:41 No.725391806
>香月も数年で戦力外にするだろうな 数年持てばいいね
124 20/09/07(月)14:17:45 No.725391811
>うま味コーチ日ハムにいると思ったら今ロッテなのか… 日ハム→SB→ロッテだったはず SBにやたらと強いのはうま味が弱点教えてるらしい
125 20/09/07(月)14:17:48 No.725391817
>楽天が高梨出したのはちょっとよくわからなかったな… 柿沢の謝罪代じゃなければあのGMがおかしいだけだ
126 20/09/07(月)14:17:49 No.725391824
>香月も数年で戦力外にするだろうな そりゃ結果でなけりゃそうなるだろ
127 20/09/07(月)14:17:51 No.725391830
内海「巨人がいい」→人的 長野「巨人がいい」→人的 澤村「巨人がいい」→トレード
128 20/09/07(月)14:17:51 No.725391831
巨人が香月欲しがったとは到底思えないしロッテ主導だろうな
129 20/09/07(月)14:17:51 No.725391833
というか鳥谷は取る方がおかしいだろアレ グッズ売上狙いか?
130 20/09/07(月)14:17:52 No.725391838
>巨人は生え抜き以外監督になれないのに結構生え抜きに非情で怖い 巨人は監督候補まで行くようなのは3~5人くらいに絞るスタイルというか 他はコーチとしては呼び戻すから外を見てこいも結構やるし
131 20/09/07(月)14:17:59 No.725391858
>有能だけどどこ行っても監督とケンカするという >100%権藤クローンと化してきたので... どこの監督も投手起用に口出してきたからね ロッテではそんなことはないのでその面での心配はないな
132 20/09/07(月)14:18:00 No.725391860
まああそこまでパワハラされたら本人的にも球団移った方が気楽だろ 問題はちゃんと投げられるかってところだが
133 20/09/07(月)14:18:22 No.725391926
>素行云々言われてるけど井口鳥越いるから大丈夫なんじゃないかな 素行とはちょっと違うメンタルの問題なんだよ澤村は
134 20/09/07(月)14:18:22 No.725391928
そういえば内海勝ったんだっけこの間
135 20/09/07(月)14:18:26 No.725391939
>ロッテのベテラン捕手って細川くらいしかいないんで小林いるかどうかって言われたらまあいる 細川って今ロッテにいるのか…
136 20/09/07(月)14:18:28 No.725391944
>そうか美馬いるから師弟復活だけど美馬もう筋肉捨ててるだろ 筋肉のおかげでいまでも投げられてるタイプだよ
137 20/09/07(月)14:18:34 No.725391963
澤村以上に球速の出る佐々木がいるのが面白い
138 20/09/07(月)14:18:38 No.725391979
>スペックだけ見るとまだまだ使えそうに見えるけど >実際しばらく見ると汗だくで速いクソボール投げまくってチラチラ電光掲示板の球速確認するブクブク筋肉ダルマの姿が本当に腹立ってしょうがないから頑張ってくれ ひどい言い草でわらってしまった
139 20/09/07(月)14:18:43 No.725392003
下手に捕手他球団に出すと研究がバレて困るのわかってるから小林は出さんだろ
140 20/09/07(月)14:18:45 No.725392013
巨人からロッテなら幸い生活圏はそこまで変わらんだろう
141 20/09/07(月)14:18:46 No.725392016
>そういえば内海勝ったんだっけこの間 マジ?めでたいな
142 20/09/07(月)14:18:57 No.725392045
>>巨人は生え抜き以外監督になれないのに結構生え抜きに非情で怖い >巨人は監督候補まで行くようなのは3~5人くらいに絞るスタイルというか >他はコーチとしては呼び戻すから外を見てこいも結構やるし コーチはFAで入ったのも出てったのも割と自由よね 縁もない石井琢朗もコーチで取ってるし
143 20/09/07(月)14:19:01 No.725392055
本人もまさか放出されるなんて思ってなかっただろう
144 20/09/07(月)14:19:02 No.725392058
ドラフトの時あれ程入りたがった球団から放出されるってかわいそうだな
145 20/09/07(月)14:19:03 No.725392061
>ロッテではそんなことはないのでその面での心配はないな それは#ロロッテができる人なのかわからない人なのか...
146 20/09/07(月)14:19:09 No.725392084
うま味は栗山に就くと特に効果発揮してる気がする
147 20/09/07(月)14:19:16 No.725392107
>内海「巨人がいい」→人的 >長野「巨人がいい」→人的 >澤村「巨人がいい」→トレード 巨人好きじゃなさそうだった上原と由伸がしっかり巨人閥なのが面白い
148 20/09/07(月)14:19:18 No.725392115
>下手に捕手他球団に出すと研究がバレて困るのわかってるから小林は出さんだろ 原の考えはわからんぞ もう期待してないし
149 20/09/07(月)14:19:35 No.725392180
内海はシーズン投げきる体力あるかは分かんないけど普通に投げて普通に活躍してるよ
150 20/09/07(月)14:19:48 No.725392213
>巨人からロッテなら幸い生活圏はそこまで変わらんだろう イースタンで阿部に会うのが嫌だな
151 20/09/07(月)14:19:56 No.725392232
>実際しばらく見ると汗だくで速いクソボール投げまくってチラチラ電光掲示板の球速確認するブクブク筋肉ダルマの姿が本当に腹立ってしょうがないから頑張ってくれ 私いちいち球速ばっかり気にしてる速球派嫌い!!
152 20/09/07(月)14:20:00 No.725392247
>そういえば内海勝ったんだっけこの間 西武ファンが西武で唯一かまえたところにボールがいく投手って言ってて笑ってしまった
153 20/09/07(月)14:20:04 No.725392258
巨人は長打力あってそこそこ打てるけど壊滅的に守備下手な三塁手いるの?
154 20/09/07(月)14:20:09 No.725392272
2~3年ぐらい輝いたけどその後ドツボにハマった経験がある? ロッテ投手陣にはそんな思い出を持ってる奴らは沢山いるぜ!
155 20/09/07(月)14:20:09 No.725392275
入団にあたってはパイの実の層に驚かなきゃか
156 20/09/07(月)14:20:10 No.725392278
ちゃんと守れる捕手は貴重だし怪我したら一気に薄くなるから小林は握っとくでしょ 本人にとっては出された方が嬉しいだろうけど
157 20/09/07(月)14:20:16 No.725392297
>コーチはFAで入ったのも出てったのも割と自由よね >縁もない石井琢朗もコーチで取ってるし コーチというか基本巨人に縁があればその後保証してくれるからね それこそゴミみたいな成績でも
158 20/09/07(月)14:20:19 No.725392304
澤村に1.5も出してたのか…
159 20/09/07(月)14:20:24 No.725392324
>縁もない石井琢朗もコーチで取ってるし 巨人チャンネルで坂本や丸がひいひい言ってるランニング訓練を素早くこなしてる人がいて すげえ選手だ!と思ったら琢郎コーチだった...
160 20/09/07(月)14:20:25 No.725392325
先のないロートルは二束三文でも放出の駒にするスタイルは正直羨ましいわ
161 20/09/07(月)14:20:31 No.725392346
日ハムは自前球場に移動すれば金の問題も膝ボロ問題も解決するからそこまでいけばいい移籍先なんだが
162 20/09/07(月)14:20:32 No.725392348
>2~3年ぐらい輝いたけどその後ドツボにハマった経験がある? >ロッテ投手陣にはそんな思い出を持ってる奴らは沢山いるぜ! 確かに結構いるな…
163 20/09/07(月)14:20:35 No.725392357
FA資金の調達かな
164 20/09/07(月)14:20:36 No.725392361
高梨放出はワンポイント禁止になる可能性考慮してだから別におかしくはない
165 20/09/07(月)14:20:41 No.725392372
>本人もまさか放出されるなんて思ってなかっただろう 来年は背水の年かな思ってたら今年出すとは思い切ったなと思う
166 20/09/07(月)14:20:44 No.725392383
囲い込んで会見で泣いてまで巨人入り果たした澤村が年俸600万の奴とトレード
167 20/09/07(月)14:20:48 No.725392397
>うま味は栗山に就くと特に効果発揮してる気がする 栗山うま味の頃は盤石だと思ってたんだけどな… 悲劇なんやなw
168 20/09/07(月)14:21:00 No.725392439
どんどん移籍してくほうが面白いと俺は思うのだが少数派かな
169 20/09/07(月)14:21:00 No.725392440
ロッテがこれ以上強くなっても誰も喜ばんのだが
170 20/09/07(月)14:21:13 No.725392478
>澤村に1.5も出してたのか… 一応タイトル取ったこともあるし…
171 20/09/07(月)14:21:14 No.725392486
内海の初勝利にはお爺ちゃんも大喜びしてるよ https://ameblo.jp/horiuchi18/entry-12622113820.html
172 20/09/07(月)14:21:20 No.725392508
>囲い込んで会見で泣いてまで巨人入り果たした澤村が年俸600万の奴とトレード でも交通事故だの暴行だのふるうやついる?
173 20/09/07(月)14:21:22 No.725392519
>うま味は栗山に就くと特に効果発揮してる気がする 栗山の非常さをうまあじがカバーして喧嘩になってた印象はある
174 20/09/07(月)14:21:26 No.725392532
>どんどん移籍してくほうが面白いと俺は思うのだが少数派かな 選手のためにもなると思うけどね
175 20/09/07(月)14:21:27 No.725392539
>どんどん移籍してくほうが面白いと俺は思うのだが少数派かな 移籍増えたとしても面白い移籍なんてそんなにないと思うぞ
176 20/09/07(月)14:21:27 No.725392540
マジで!?ロッテ勝負に出たな 一応打撃は引いて出てるプロスペクトではあるのでセなら代打なりで上手く使ってくれ
177 20/09/07(月)14:21:33 No.725392554
こうしよう 優勝したチームは最下位のチームから1人ゲットできる
178 20/09/07(月)14:21:36 No.725392557
>ロッテがこれ以上強くなっても誰も喜ばんのだが 巨人 ソフトバンクと戦いたくないからね
179 20/09/07(月)14:21:48 No.725392589
>巨人は長打力あってそこそこ打てるけど壊滅的に守備下手な三塁手いるの? 長打力あってめっちゃ打てて守れる岡本が4番でいます……
180 20/09/07(月)14:21:54 No.725392604
ロッテ選手が事故起こしたところで誰もすっぱ抜かないからセーフ
181 20/09/07(月)14:21:55 No.725392607
>ロッテがこれ以上強くなっても誰も喜ばんのだが 工藤のレス
182 20/09/07(月)14:21:55 No.725392610
>ロッテがこれ以上強くなっても鷹が喜ばんのだが
183 20/09/07(月)14:22:00 No.725392631
内はなんで壊れるんだ
184 20/09/07(月)14:22:03 No.725392644
トレードも出場機会を与えるためとか放出ありきじゃないのもたくさんあるけど 今回のは体よく処分したかっただけのものにしか見えんからな
185 20/09/07(月)14:22:18 No.725392708
>巨人 >ソフトバンクと戦いたくないからね あー、ありえなくもないな…
186 20/09/07(月)14:22:22 No.725392727
>下手に捕手他球団に出すと研究がバレて困るのわかってるから小林は出さんだろ 横浜が阪神に負け始めたのはそれが原因なんだっけ
187 20/09/07(月)14:22:23 No.725392737
>内海の初勝利にはお爺ちゃんも大喜びしてるよ >https://ameblo.jp/horiuchi18/entry-12622113820.html そらおじいちゃんの二大功績がヤク中駆除と内海だしな
188 20/09/07(月)14:22:53 No.725392842
内海長野阿部澤村山口マシソン西村…みんないなくなってしまった 坂本はともかく亀井さんがバリバリ残るとはなあ
189 20/09/07(月)14:22:58 No.725392858
巨人からしたらソフバン潰しできれば一石二鳥なのか 陽あたりも送り込んでみてはどうか
190 20/09/07(月)14:22:59 No.725392863
「ロッテから声がかかったから」ってだけで外出せるならどこでもよかったでしょ多分
191 20/09/07(月)14:23:04 No.725392885
>鳥谷と沢村が同じチーム!!!!! 7年前のWBCかな?
192 20/09/07(月)14:23:06 No.725392892
>巨人 >ソフトバンクと戦いたくないからね すごく納得しそうになった
193 20/09/07(月)14:23:15 No.725392914
仮にロッテ優勝ならロッテVS巨人の日本シリーズか…うーん CSない巨人が濃霧にやられるかもしれないな…
194 20/09/07(月)14:23:31 No.725392963
>内はなんで壊れるんだ 彼は残体力制になっておりまして シーズン中に回復は無いのです
195 20/09/07(月)14:23:36 No.725392983
一塁手なら楽・岩見 オ・白崎 阪・陽川あたり交換できたんじゃ?澤村なら
196 20/09/07(月)14:23:45 No.725393019
88世代は大卒投手がどんどん悲惨なことになっていくな 大野くらいか
197 20/09/07(月)14:23:53 No.725393042
お互いに環境変えて頑張ってねってトレードよねコレ
198 20/09/07(月)14:23:57 No.725393059
ロッテシーズン優勝だと何十年ぶり?
199 20/09/07(月)14:24:08 No.725393095
内は大事に使っても雑に使っても30試合くらいで壊れるんでもうそういうもん
200 20/09/07(月)14:24:10 No.725393105
あのケツのでかいデブか 最後まで冴えない選手だったな
201 20/09/07(月)14:24:11 No.725393107
>>巨人 >>ソフトバンクと戦いたくないからね >すごく納得しそうになった 原監督の去年の総括が「日シリは無かった」でしたからね...
202 20/09/07(月)14:24:12 No.725393114
巨人はドラフトで近大佐藤指名言われてるように 若い左のスラッガータイプ少ないからそこの補強かな
203 20/09/07(月)14:24:13 No.725393116
>内海長野阿部澤村山口マシソン西村…みんないなくなってしまった >坂本はともかく亀井さんがバリバリ残るとはなあ 良い所で打つのもあるけど守備がうまいのはやっぱでかい
204 20/09/07(月)14:24:15 No.725393129
>一塁手なら楽・岩見 オ・白崎 阪・陽川あたり交換できたんじゃ?澤村なら 一塁手ならそもそも和田恋出してるんだよな 香月が和田以上は絶対ない
205 20/09/07(月)14:24:20 No.725393144
(澤村いらないなら欲しいけどそこそこ高そうだしな…)と数球団思ってたとこに先んじてロッテが声かけたら死ぬほど安かった感じ
206 20/09/07(月)14:24:28 No.725393173
>ロッテシーズン優勝だと何十年ぶり? 鷹のトラウマ以来?
207 20/09/07(月)14:24:29 No.725393176
>一塁手なら楽・岩見 オ・白崎 阪・陽川あたり交換できたんじゃ?澤村なら 阪神と巨人のトレードは基本ないというか…難しいと思う
208 20/09/07(月)14:24:29 No.725393177
ロッテは12球団でもっともシーズン1位から遠ざかってるチームだから今年1位になりたいんだろ
209 20/09/07(月)14:24:30 No.725393181
これで澤村戦力にならなかったらロッテ大損だな
210 20/09/07(月)14:24:33 No.725393187
楽天にもいい選手あげてやれよ
211 20/09/07(月)14:24:34 No.725393192
>ロッテシーズン優勝だと何十年ぶり? 優勝だと15年ぶりかな? シーズン勝率一位だと45年とかそんなもん
212 20/09/07(月)14:24:39 No.725393206
ロッテマジで優勝しそうだから困る CSでホークスと当たったら瞬殺だろ
213 20/09/07(月)14:24:45 No.725393231
>仮にロッテ優勝ならロッテVS巨人の日本シリーズか…うーん >CSない巨人が濃霧にやられるかもしれないな… 東京と千葉で移動が楽ってメリットは時勢的にありがたいぞ!
214 20/09/07(月)14:24:47 No.725393236
>お互いに環境変えて頑張ってねってトレードよねコレ 巨人はもうちょい厄介払いに近いと思う
215 20/09/07(月)14:24:47 No.725393238
>内は大事に使っても雑に使っても30試合くらいで壊れるんでもうそういうもん もう8シーズンくらい使い捨てマンよね
216 20/09/07(月)14:24:52 No.725393256
>ロッテシーズン優勝だと何十年ぶり? CS抜きだと1970以来かな
217 20/09/07(月)14:24:52 No.725393257
>ロッテシーズン優勝だと何十年ぶり? パリーグ優勝は2005年以来 勝率一位は1970年以来
218 20/09/07(月)14:24:56 No.725393268
>田村は腰やってるけどトシくんもいるしな 佐藤としやがかなり使えそうだからな 高卒捕手は欲しいけど小林の年齢の捕手は必要ないよね
219 20/09/07(月)14:25:06 No.725393298
>これで澤村戦力にならなかったらロッテ大損だな なると思いますか?
220 20/09/07(月)14:25:28 No.725393378
>>下手に捕手他球団に出すと研究がバレて困るのわかってるから小林は出さんだろ >横浜が阪神に負け始めたのはそれが原因なんだっけ あの年10年に一度レベルのたまたまで阪神に勝ち越しただけで 基本阪神にはいつも負け越しだから眉唾だよそれ
221 20/09/07(月)14:25:35 No.725393398
33-4の時も3位からの下克上だしな
222 20/09/07(月)14:25:48 No.725393441
>これで澤村戦力にならなかったらロッテ大損だな 香月は安田いるから出番なかったし別に...
223 20/09/07(月)14:25:56 No.725393473
>これで澤村戦力にならなかったらロッテ大損だな 優勝が狙えるんだからダメ元でも即戦力をかき集めるのは仕方ないよ
224 20/09/07(月)14:25:58 No.725393480
澤村というネームバリューで見てる人いるかもしれないけど今の澤村素行もダメなのにマジでアレだぞ?
225 20/09/07(月)14:26:06 No.725393502
炭谷も昔ほどの頑丈さ無くなってるから小林出す余裕は流石にねえぞ
226 20/09/07(月)14:26:10 No.725393515
>これで澤村戦力にならなかったらロッテ大損だな 実質キンセンだし…
227 20/09/07(月)14:26:12 No.725393522
>33-4の時も3位からの下克上だしな 33-4は2005年だからシーズン2位だぞ 下剋上は2010で相手は中日だった
228 20/09/07(月)14:26:27 No.725393568
荻野と内は使える時期は追加戦力だーな感覚で望む それがロッテスタイルだ 荻野は遂にと思ったんだが…
229 20/09/07(月)14:26:29 No.725393572
>>これで澤村戦力にならなかったらロッテ大損だな >なると思いますか? 使えばそれなりに抑えるとは思うよ 頻繁にアレな失点重ねてイライラするし巨人の中継ぎは今のところガチガチだから使いようもないってだけで
230 20/09/07(月)14:26:30 No.725393579
年食って背を伸ばした平良ですやん
231 20/09/07(月)14:26:37 No.725393609
>これで澤村戦力にならなかったらロッテ大損だな 年俸半分くらい払わないといけないんなら損かもなあ
232 20/09/07(月)14:26:44 No.725393633
>CS抜きだと1970以来かな 50年ぶりかあ…
233 20/09/07(月)14:26:46 No.725393643
>澤村というネームバリューで見てる人いるかもしれないけど今の澤村素行もダメなのにマジでアレだぞ? 他球団行くと丸くなる人稀にいるから…
234 20/09/07(月)14:26:47 No.725393646
二軍成績見たけど香月ってそんな期待できる選手なのか? 澤村で取れるなら別にワガママ言わんけどさ
235 20/09/07(月)14:26:56 No.725393671
うまあじコーチ現役時代は権藤しねと思ってたのに 自分がコーチになったら権藤イズム100%なのがいいよね
236 20/09/07(月)14:27:03 No.725393699
>>これで澤村戦力にならなかったらロッテ大損だな >香月は安田いるから出番なかったし別に... 年俸の話じゃないの 同じ使えないでも予算圧迫されるとって
237 20/09/07(月)14:27:05 No.725393703
ロッテとしたら実績ない若手で澤村取れて これで1軍ビハインドぐらいでそこそこ使えるだけでも儲けもんでしょう
238 20/09/07(月)14:27:19 No.725393751
年俸の残り持たされるのか今年分
239 20/09/07(月)14:27:22 No.725393763
ロッテ巨人っていつ以来だ?
240 20/09/07(月)14:27:23 No.725393765
針刺して壊したから球団で面倒見るかと思いきや
241 20/09/07(月)14:27:23 No.725393773
>今の澤村素行もダメなのにマジでアレだぞ? 鳥谷でも同じ事言ってる人いたからこの手のは信用しないことにしてる
242 20/09/07(月)14:27:25 No.725393776
>二軍成績見たけど香月ってそんな期待できる選手なのか? >澤村で取れるなら別にワガママ言わんけどさ 打撃はロッテ基準だとまあまあ 守備が一塁専のくせにクソ
243 20/09/07(月)14:27:26 No.725393785
>二軍成績見たけど香月ってそんな期待できる選手なのか? ここ数年の二軍成績見たなら期待できないの分かるだろう
244 20/09/07(月)14:27:30 No.725393798
>うまあじコーチ現役時代は権藤しねと思ってたのに >自分がコーチになったら権藤イズム100%なのがいいよね コーチになって首脳陣の苦労分かった!ってタイプだから…
245 20/09/07(月)14:27:30 No.725393802
トレード出されたショックで球速抑えてコントロールに目覚めるのならそれはそれで澤村の人生にとっていいことだと思う
246 20/09/07(月)14:27:31 No.725393804
鳥谷はほんと闇だわ しかも常に1軍だし
247 20/09/07(月)14:27:31 No.725393806
>年食って背を伸ばした平良ですやん 悪く無いな!
248 20/09/07(月)14:27:32 No.725393812
澤村引き取ってくれるなら何でもいいよ感凄いな
249 20/09/07(月)14:27:34 No.725393815
一応スペックは今も十分あるからメンタルひとつで変わって来るとは思う ただ好調でも結構見てる方としてはしんどいタイプ
250 20/09/07(月)14:27:35 No.725393823
マッスルミュージカル開演in幕張か… 中央の先輩の美馬もいるしな
251 20/09/07(月)14:27:37 No.725393827
11月後半のZOZOマリンクソ寒そうなのと 都市対抗で東京ドーム使えないから 日本シリーズでも西武ドーム間借りする可能性あるんだよな
252 20/09/07(月)14:27:41 No.725393836
>澤村というネームバリューで見てる人いるかもしれないけど今の澤村素行もダメなのにマジでアレだぞ? 今年は特に駄目だけど去年まである程度投げてた32歳だし こっちでなら復調させられるという思惑込みだろう
253 20/09/07(月)14:28:13 No.725393946
今から宿敵ロッテへの対策を考えねばとか今更言ってる工藤監督 もう遅えよ…
254 20/09/07(月)14:28:17 No.725393966
美馬の指導で復活する可能性ある?
255 20/09/07(月)14:28:20 No.725393972
役に立つ立たない以前に巨人としては澤村という選手じゃなくて人物がいらないって感じよね
256 20/09/07(月)14:28:31 No.725394007
>11月後半のZOZOマリンクソ寒そうなのと >都市対抗で東京ドーム使えないから >日本シリーズでも西武ドーム間借りする可能性あるんだよな 日シリ全戦西武ドームだったら吹いちゃうと思う
257 20/09/07(月)14:28:32 No.725394012
ロッテの投手はコントロールいい選手多いから環境変えていい方に働くかもな
258 20/09/07(月)14:28:36 No.725394023
大仏も桑田とかうるさいOB(桑田)から逃れられて心機一転じゃない?
259 20/09/07(月)14:28:53 No.725394081
一塁専の選手って使い所本当に困るからな 打つのが半端ならせめて武内福浦ぐらいの守備力がないとダメだと思う
260 20/09/07(月)14:28:59 No.725394091
>内海「巨人がいい」→人的 >長野「巨人がいい」→人的 >澤村「巨人がいい」→トレード 巨人スカウト「選手が所属する球団を選べないのは違憲」
261 20/09/07(月)14:29:02 No.725394102
>役に立つ立たない以前に巨人としては澤村という選手じゃなくて人物がいらないって感じよね ストイックさの方向性がちょっと変でめっちゃ頑固らしいからなぁ
262 20/09/07(月)14:29:15 No.725394145
>日本シリーズでも西武ドーム間借りする可能性あるんだよな 寒さでいったら猫屋敷も同じなのでは?
263 20/09/07(月)14:29:17 No.725394153
勝ってる時に鳥谷試合に出してた序盤の采配は擁護できないけど最近は幸運の置物と化してるから特に文句ないよ 二軍で経験積ませるより一軍ベンチに置きたいって野手も特にいないし
264 20/09/07(月)14:29:19 No.725394164
投手に関してはマウンドで割と変わるしましてやマリンは環境も特殊だからな
265 20/09/07(月)14:29:20 No.725394166
>今から宿敵ロッテへの対策を考えねばとか今更言ってる工藤監督 >もう遅えよ… あの人イメージ通りすぎる...
266 20/09/07(月)14:29:21 No.725394167
香月は2塁3塁のほうが守ってるイニング多いから一塁専じゃないぞ 守備クソだから守れてないだろって意味ならそうだが
267 20/09/07(月)14:29:22 No.725394171
ってかロッテの中央出身はアジャもいるよね
268 20/09/07(月)14:29:31 No.725394200
一軍実績全然ない24歳ってどうなんだろうなぁ、楽天のときとは違って正直あんま得した気はしないが
269 20/09/07(月)14:29:34 No.725394209
>美馬の指導で復活する可能性ある? 避けない方が悪いとか澤村が言い出したら殺戮兵器になるぞ!
270 20/09/07(月)14:29:35 No.725394216
唐川、ハーマン、益田がそれなりに安定してるからバリバリの勝ちパで使おうって思惑はないんじゃね? 僅差ビハインドの場面を凌いでくれるような中継ぎが居ないせいで落とした試合もあるのでそこを埋める形になりそう 本来ならそこは田中靖弘って言う地味な選手がやってたんだが地味に今季絶望なので地味に困ってたんだ
271 20/09/07(月)14:29:35 No.725394217
>日本シリーズでも西武ドーム間借りする可能性あるんだよな その時期の猫屋敷ってクソ寒いと思うんだが…
272 20/09/07(月)14:29:38 No.725394227
打者と違って投手って経年劣化あるからなあ 澤村一回怪我あるしで
273 20/09/07(月)14:29:50 No.725394270
ドラフトで巨人以外お断りしたやつみんな追い出されてるな
274 20/09/07(月)14:29:54 No.725394280
話見てると半分コーチみたいなものというか ベンチのムードメーカーにもなってるみたいだから居ることには意味あるみたいなのよね鳥谷
275 20/09/07(月)14:29:58 No.725394296
香月で澤村取れるならロッテとしては文句ないし 使えなかったとしても代わりに香月がよほど打ちまくるとかじゃなければまあトレードガチャ失敗ぐらいの気持ちだろう
276 20/09/07(月)14:29:58 No.725394300
>勝ってる時に鳥谷試合に出してた序盤の采配は擁護できないけど最近は幸運の置物と化してるから特に文句ないよ うn >二軍で経験積ませるより一軍ベンチに置きたいって野手も特にいないし それ5年後オリックスにならない?
277 20/09/07(月)14:29:59 No.725394301
>役に立つ立たない以前に巨人としては澤村という選手じゃなくて人物がいらないって感じよね 巨人以外入団したくないほどに入れ込んでたのにあんまりじゃない…
278 20/09/07(月)14:29:59 No.725394302
スペックはともかく中継ぎそこそこ揃ってるしトラブルメーカーと悪評ばかり先行してる沢村無理して使う必要もないからな
279 20/09/07(月)14:30:03 No.725394317
工藤なら短期決戦に強いからCSロッテと当たってもなんとかなるやろ
280 20/09/07(月)14:30:09 No.725394338
鳥谷は井口さんの話し相手じゃないの
281 20/09/07(月)14:30:11 No.725394344
桑田がやたら嫌ってるけど 数字悪くなってても俺はこのやり方でいくんだと意固地気味になってるのはまさに桑田というか 同族嫌悪なんだろうかと思う事はあった
282 20/09/07(月)14:30:28 No.725394392
>ってかロッテの中央出身はアジャもいるよね アジャが一個下か
283 20/09/07(月)14:30:28 No.725394394
廃品処分は他球団に任せることを覚えたのか 生え抜きは真のレジェンドしか許さないのか盟主
284 20/09/07(月)14:30:31 No.725394403
オリックスを最終処分場みたいに言うんじゃない
285 20/09/07(月)14:30:45 No.725394441
>話見てると半分コーチみたいなものというか >ベンチのムードメーカーにもなってるみたいだから居ることには意味あるみたいなのよね鳥谷 まあ遊びはハデみたいだけどそんな悪い話はなかったもんな鳥谷
286 20/09/07(月)14:30:52 No.725394456
ベンチにいるベテランは重要なんだよな MLBでもなんかそういう研究あったと思う
287 20/09/07(月)14:31:00 No.725394470
>唐川、ハーマン、益田がそれなりに安定してるからバリバリの勝ちパで使おうって思惑はないんじゃね? >僅差ビハインドの場面を凌いでくれるような中継ぎが居ないせいで落とした試合もあるのでそこを埋める形になりそう >本来ならそこは田中靖弘って言う地味な選手がやってたんだが地味に今季絶望なので地味に困ってたんだ いなくなって初めてわかる田中のありがたみよな…
288 20/09/07(月)14:31:01 No.725394474
鳥谷はやる気なくなったときにファンサで出すと言う役割があるが実績見ると悲しい過ぎる
289 20/09/07(月)14:31:01 No.725394479
>>美馬の指導で復活する可能性ある? >避けない方が悪いとか澤村が言い出したら殺戮兵器になるぞ! でもそういう勝負への執念みたいなのは必要な選手だと思う
290 20/09/07(月)14:31:11 No.725394511
鳥谷は打てなくても終盤代打で出てくると球見てきてウザいから代打だけなら困る
291 20/09/07(月)14:31:16 No.725394522
まあ他所で成功されるの嫌で飼い殺すよりはマシだと思う
292 20/09/07(月)14:31:24 No.725394544
オリックスっていうほど廃品拾ってない気が
293 20/09/07(月)14:31:30 No.725394566
トレードはともかくFAは向こうが欲しがって持ってくんだからちょっと違うだろ
294 20/09/07(月)14:31:32 No.725394571
>それ5年後オリックスにならない? オリックスを暗黒の象徴みたいに言うなら3年前になってるぞ ロッテはまだ再建期間中なんだ
295 20/09/07(月)14:31:33 No.725394573
>話見てると半分コーチみたいなものというか >ベンチのムードメーカーにもなってるみたいだから居ることには意味あるみたいなのよね鳥谷 福浦が辞めてベテランの枠にいる選手がいなくなったからね 生え抜き最年長は荻野だし
296 20/09/07(月)14:31:41 No.725394597
>ベンチにいるベテランは重要なんだよな >MLBでもなんかそういう研究あったと思う 何故か知らんが内海が1軍上がってから西武の先発が安定しだしたんだよな…
297 20/09/07(月)14:31:44 No.725394607
この間京セラ行ったけど鳥谷と安田と中村が楽しそうにおしゃべりしてた 関西出身の選手にとっては憧れだろうしコーチじゃなくて選手って立場だから分かることも多いだろうから良いんじゃないかなとは思ってる
298 20/09/07(月)14:31:47 No.725394617
>鳥谷は井口さんの話し相手じゃないの そんなどんでん通訳の赤星みたいな…
299 20/09/07(月)14:31:49 No.725394621
ロッテって1点ビハインドとかだと無理に勝ちパ出したりして追っかけないイメージあるな
300 20/09/07(月)14:31:50 No.725394626
>それ5年後オリックスにならない? 逆に早めにあげすぎた平沢が失敗気味で長く2軍で鍛えた井上や安田のメソッドが上手いこといってるのでロッテにはそっちの方が合ってるのかも
301 20/09/07(月)14:31:50 No.725394627
モロ囲い込みで中央閥で鍼治療でぶっ壊されてもポイされるのか… こえー
302 20/09/07(月)14:31:51 No.725394629
確かロッテは大学病院と提携しててその辺も美馬がロッテ選んだ理由の一つだったよね そういう意味でも澤村にはいい話じゃないかこれ
303 20/09/07(月)14:31:51 No.725394631
>唐川、ハーマン、益田がそれなりに安定してるからバリバリの勝ちパで使おうって思惑はないんじゃね? >僅差ビハインドの場面を凌いでくれるような中継ぎが居ないせいで落とした試合もあるのでそこを埋める形になりそう まさに僅差ビハインドなら今でもそこそこ使えると思うぞ スタミナもあるのでロングも可能だぞ
304 20/09/07(月)14:32:00 No.725394653
アジャも三年連続20本生きそうだしなあ
305 20/09/07(月)14:32:11 No.725394686
>オリックスっていうほど廃品拾ってない気が マジの化け物一人飼っててあれなのが勿体ねえ
306 20/09/07(月)14:32:13 No.725394694
>>二軍で経験積ませるより一軍ベンチに置きたいって野手も特にいないし >それ5年後オリックスにならない? 今ロッテのスタメンわりと若いでしょ
307 20/09/07(月)14:32:18 No.725394713
ロッテの今年にかける本気度合いはよく伝わってくるな…巨人は…なんだろう
308 20/09/07(月)14:32:23 No.725394733
>オリックスっていうほど廃品拾ってない気が 廃品は拾ってないけど絶妙に下がるところを拾ってる印象はある
309 20/09/07(月)14:32:30 No.725394756
>>鳥谷は井口さんの話し相手じゃないの >そんなどんでん通訳の赤星みたいな… 井口さんの話し相手多すぎじゃない? 結果出してるから許すが
310 20/09/07(月)14:32:50 No.725394822
>ロッテの今年にかける本気度合いはよく伝わってくるな…巨人は…なんだろう 首脳陣と喧嘩する選手はいらないってことでしょ
311 20/09/07(月)14:32:53 No.725394828
内海は下でも腐らず黙々と練習してたから若手の意識改革にもなったっていう
312 20/09/07(月)14:32:57 No.725394839
>ロッテの今年にかける本気度合いはよく伝わってくるな…巨人は…なんだろう 強者の余裕
313 20/09/07(月)14:33:04 No.725394855
>確かロッテは大学病院と提携しててその辺も美馬がロッテ選んだ理由の一つだったよね 美馬は自分というよりもお子さんが障害持ちで生まれちゃったのも大きいと思う
314 20/09/07(月)14:33:12 No.725394885
>>オリックスっていうほど廃品拾ってない気が >廃品は拾ってないけど絶妙に下がるところを拾ってる印象はある 実らない補強の印象はある
315 20/09/07(月)14:33:14 No.725394891
田中って戦力外から拾ったんだっけ? その割にはすごい便利な投手してくれてたイメージ
316 20/09/07(月)14:33:14 No.725394892
一塁の守備がヘボだとチームのエラーが激増するからな
317 20/09/07(月)14:33:27 No.725394927
>ロッテの今年にかける本気度合いはよく伝わってくるな…巨人は…なんだろう まぁ原は四球出して逃げる投球するやつクソ嫌いだから
318 20/09/07(月)14:33:32 No.725394939
>モロ囲い込みで中央閥で鍼治療でぶっ壊されてもポイされるのか… >こえー 針の後一回壊れたのは事実だからアレだけど去年は普通に戦力だったよ そもそも登板見る限り今の問題はメンタルだし
319 20/09/07(月)14:33:33 No.725394947
>>ベンチにいるベテランは重要なんだよな >>MLBでもなんかそういう研究あったと思う >何故か知らんが内海が1軍上がってから西武の先発が安定しだしたんだよな… 効果はあると思うけど そっちは今までが理論値の下限ぶっちぎって打たれてただけだと思う
320 20/09/07(月)14:33:46 No.725395001
>ベンチにいるベテランは重要なんだよな >MLBでもなんかそういう研究あったと思う 贅沢言わないから荒井さんくらい活躍して欲しい
321 20/09/07(月)14:33:54 No.725395029
わりと数字だけ見るとなんで勝ってるのかさっぱりな千葉軍
322 20/09/07(月)14:34:02 No.725395057
>まぁ原は四球出して逃げる投球するやつクソ嫌いだから 好きな奴おらんわ!
323 20/09/07(月)14:34:05 No.725395066
巨人はセの優勝確定みたいなもんだしCSもないから気楽なもんさ それなら鷹以外のアシストするのもありだろう
324 20/09/07(月)14:34:13 No.725395088
美馬澤村井上で中央出身が増えてきたなロッテ 俺が知らんだけで他にもいるのかもしれんが
325 20/09/07(月)14:34:14 No.725395097
>田中って戦力外から拾ったんだっけ? >その割にはすごい便利な投手してくれてたイメージ 西武から戦力外の年も割と普通に抑えてたんだよな 何でクビだったのか分からなかった
326 20/09/07(月)14:34:16 No.725395102
>ロッテって1点ビハインドとかだと無理に勝ちパ出したりして追っかけないイメージあるな 結局それで2、3点中継ぎが取られてせっかく相手の勝ちパから点取ったのに無意味になったりしてるので3.50ぐらいの防御率でいいから安定した成績のこせる中継ぎはもう一枚欲しかったところではある
327 20/09/07(月)14:34:17 No.725395103
澤村囲い込みなかったら何球団競合だったんだろうな
328 20/09/07(月)14:34:29 No.725395131
>一塁の守備がヘボだとチームのエラーが激増するからな ハムの内野陣は翔さん依存やめないと大変なことになると思う
329 20/09/07(月)14:34:32 No.725395144
内海はあの巨人で派閥なくした人格者だぞ 杉内も生え抜き投手リーダーの内海が馴染むように気配りしてくれてありがたかった って言ってるぐらいだし
330 20/09/07(月)14:34:35 No.725395153
最近は巨人阪神はOBがうるさいとかいろんな要因もあって敬遠する人も増えてきてるとは聞く
331 20/09/07(月)14:34:56 No.725395236
西武の先発はサンプルにするにはちょっと…
332 <a href="mailto:???">20/09/07(月)14:34:58</a> [???] No.725395246
>巨人はセの優勝確定みたいなもんだしCSもないから気楽なもんさ >それなら鷹以外のアシストするのもありだろう じゃあ次は楽天に融資するね
333 20/09/07(月)14:34:58 No.725395249
>わりと数字だけ見るとなんで勝ってるのかさっぱりな千葉軍 ラグビー日本がアフリカに正面からぶつかって勝ってるレベルのこと起きてると思う
334 20/09/07(月)14:34:59 No.725395250
>わりと数字だけ見るとなんで勝ってるのかさっぱりな千葉軍 僅差を唐川ハーマン益田で全部取ってるのがデカい あと出塁率が高い
335 20/09/07(月)14:35:08 No.725395280
澤村は面倒みると思ってた 巨人てもう余裕ないの?
336 20/09/07(月)14:35:11 No.725395291
>>ベンチにいるベテランは重要なんだよな >>MLBでもなんかそういう研究あったと思う >贅沢言わないから荒井さんくらい活躍して欲しい よかったよねマシンガン打線時代にたまに活躍する ちっちゃい荒井さん
337 20/09/07(月)14:35:23 No.725395325
>贅沢言わないから荒井さんくらい活躍して欲しい 懐かしいなヤクルト荒井
338 20/09/07(月)14:35:34 No.725395351
>ラグビー日本がアフリカに正面からぶつかって勝ってるレベルのこと起きてると思う ソフトバンクがアフリカとでも言いたいのか 過大評価しすぎ
339 20/09/07(月)14:35:41 No.725395382
>ハムの内野陣は翔さん依存やめないと大変なことになると思う 内野手でイースタンエラー上位独占してた頃の鎌ヶ谷放置した結果が今なんだからもうどうにもならんだろハムは
340 20/09/07(月)14:35:41 No.725395383
ロッテといえば唐川がなんか覚醒してるの驚いた 翔さんもなんかすごいし ビッグ3のもう一人何してる…
341 20/09/07(月)14:35:46 No.725395402
ロッテは登板をガチガチに管理してるから頭数増えるのは基本的に良い事なのよね
342 20/09/07(月)14:35:49 No.725395405
>>まぁ原は四球出して逃げる投球するやつクソ嫌いだから >好きな奴おらんわ! 四球に関しては一時期嫌われ過ぎて最近は少し反動でまあちょっと歩かせるくらいはいいじゃんってなった気もする
343 20/09/07(月)14:36:00 No.725395436
>西武から戦力外の年も割と普通に抑えてたんだよな >何でクビだったのか分からなかった 野球賭博の年にクビで 例の関係者と麻雀やってたのが一人居たって球団発表があって んで歳も成績も当時の中継ぎ共の中じゃマシだったのにってことは… って憶測がある
344 20/09/07(月)14:36:03 No.725395443
>澤村は面倒みると思ってた >巨人てもう余裕ないの? 移籍した選手でも引退後の面倒は見まくってるが
345 20/09/07(月)14:36:10 No.725395465
2015ヤクルトもそうだけどリリーフ3人揃うとチームが堅固になるなあ
346 20/09/07(月)14:36:13 No.725395490
澤村はロッテでもう一花咲かせろよな!!!!!
347 20/09/07(月)14:36:21 No.725395524
ロッテは今年よんたま選ぶ選手多いイメージある
348 20/09/07(月)14:36:23 No.725395531
数年前ならともかくよく今更取ってくれたな
349 20/09/07(月)14:36:25 No.725395534
ポカリ事件の荒井か
350 20/09/07(月)14:36:32 No.725395555
ロッテも巨人も楽天産の選手が割と活躍してるな…
351 20/09/07(月)14:36:33 No.725395560
>澤村は面倒みると思ってた >巨人てもう余裕ないの? 高田もそうだけどトレードで余所に出して 余所で活躍されるぐらいなら出さないをやめた
352 20/09/07(月)14:36:34 No.725395566
ジャクソンの代わりくらいやってくれればと思うが高望みしすぎかな
353 20/09/07(月)14:36:36 No.725395573
囲い込みしてて出すのはなんか囲い込み拒否されるからしないと思ってたけど 高橋の扱いみると選手のことそんな考えてるわけないか
354 20/09/07(月)14:36:59 No.725395650
あのメンツなのにパぶっちぎり最強の鷹ボコボコにしておやつにしてる時点で千葉ロッテヤバいだろ
355 20/09/07(月)14:37:00 No.725395656
唐川は隔年気味だけど今年はなんかめちゃくちゃスゴいね…
356 20/09/07(月)14:37:02 No.725395660
今の西武フロントは佐藤相内の件見ても分かる通り堤時代がトラウマになってるから…
357 20/09/07(月)14:37:03 No.725395664
うわーマジか
358 20/09/07(月)14:37:09 No.725395676
逆指名1位入団でも捨てられるときはあっさりだな
359 20/09/07(月)14:37:17 No.725395698
>ロッテといえば唐川がなんか覚醒してるの驚いた >翔さんもなんかすごいし >ビッグ3のもう一人何してる… 西武不動の主砲 あの千葉マリンで三年連続20本行きそう 犯罪者
360 20/09/07(月)14:37:17 No.725395699
ロッテは鷹戦でキモいくらい四球数稼いでるんでそこで多少出塁率上がってるんだとは思う
361 20/09/07(月)14:37:18 No.725395703
>ロッテは登板をガチガチに管理してるから頭数増えるのは基本的に良い事なのよね 澤村が勝ちパターンで使えるならローテーション出来るし 敗戦処理で使えるならロングリリーフで中継ぎの使うコマ減らせるし 使えないなら2軍にいかせりゃいいし問題ないな
362 20/09/07(月)14:37:23 No.725395723
>じゃあ次は楽天に融資するね 楽天とはトレードいっぱいしたじゃん!
363 20/09/07(月)14:37:26 No.725395735
主力いないのにあたまおかしい
364 20/09/07(月)14:37:27 No.725395737
マジで!?
365 20/09/07(月)14:37:37 No.725395769
本人の巨人へのこだわり次第だが澤村には悪くない話だよなこれ
366 20/09/07(月)14:37:48 No.725395803
ロッテがなんでホークスに強いかったら 常勝ホークスの土台整理に勤しんだ男が何人か首脳陣にいるもの そりゃ相手のやり口は他より知ってる
367 20/09/07(月)14:37:51 No.725395809
巨人重圧というか原の圧から脱したらワンチャンありそうとは思う
368 20/09/07(月)14:37:55 No.725395821
トレンドのトピックが韓国上陸で何事かと思った
369 20/09/07(月)14:37:59 No.725395837
人身事故 泥酔暴行(報道されただけで2回)
370 20/09/07(月)14:38:00 No.725395838
オリは廃品回収って言うよりゴミをプレミア価格で買い付けてるイメージ
371 20/09/07(月)14:38:06 No.725395857
沢村ならもうちょいいいの取れそうな気もするが
372 20/09/07(月)14:38:12 No.725395872
>唐川は隔年気味だけど今年はなんかめちゃくちゃスゴいね… 15試合15回投げて失点0は神がかってる
373 20/09/07(月)14:38:16 No.725395888
ロッテ5年に一度覚醒する説がマジになってきた
374 20/09/07(月)14:38:18 No.725395895
澤村ってまぁガチャみたいな中継ぎだからなぁ いい時はいいんだけど駄目なときはほんと四球連続で点取られる
375 20/09/07(月)14:38:21 No.725395901
>本人の巨人へのこだわり次第だが澤村には悪くない話だよなこれ 下手せんでも優勝するチームに入るわけだしなあ
376 20/09/07(月)14:38:30 No.725395934
沢村はロングでも先発でもビハインドでもいけるから使えれば便利な投手とったと思う
377 20/09/07(月)14:38:41 No.725395964
>巨人重圧というか原の圧から脱したらワンチャンありそうとは思う 原もそうだし阿部の重圧もね
378 20/09/07(月)14:38:47 No.725395983
沢村はノーコンさえ端正すれば良くなるから頑張ってくれ
379 20/09/07(月)14:38:48 No.725395985
>15試合15回投げて失点0は神がかってる 気が狂ってる
380 20/09/07(月)14:38:52 No.725395995
トレードするにしても釣り合ってない…
381 20/09/07(月)14:38:59 No.725396018
>あのメンツなのにパぶっちぎり最強の鷹ボコボコにしておやつにしてる時点で千葉ロッテヤバいだろ 鷹ファンは毎年のようにネガってるから分かりづらいけど今年は本当に最強でもないよ鷹 楽天とどっこいどっこいか少し劣るくらいだと思う オリックスのせいでパのAクラスめちゃくちゃになってる
382 20/09/07(月)14:39:01 No.725396026
>>澤村は面倒みると思ってた >>巨人てもう余裕ないの? >高田もそうだけどトレードで余所に出して >余所で活躍されるぐらいなら出さないをやめた 一昔前だと中日がそんな方針だったな
383 20/09/07(月)14:39:07 No.725396050
菊池保にしても高梨にしても成績とかのデータとか起用的に出すのもわかるって内容だったから そのトレード先でその選手が自分に合ってたとか頑張った結果であってトレードは悪い事じゃないよね
384 20/09/07(月)14:39:12 No.725396064
>巨人・沢村拓一とロッテ・香月一也のトレードが発表…両球団の思惑が一致 両球団の思惑が一致というけど巨人が澤村を厄介払いしただけだったようにしか見えない…
385 20/09/07(月)14:39:16 No.725396076
>西武不動の主砲 >あの千葉マリンで三年連続20本行きそう >犯罪者 フレッシュオールスターで活躍したデブは2人だけだ
386 20/09/07(月)14:39:22 No.725396095
澤村も功労者だろうにこの仕打ちはなあ… 10年後には菅野坂本亀井岡本みんないなくなってそう
387 20/09/07(月)14:39:29 No.725396108
トレードって今年の年俸は元いた球団持ち?
388 20/09/07(月)14:39:30 No.725396113
ロッテはちょっと鷹相手に強さ異常すぎてサイン解読レベルでなんかやってるような気すらしてくる さすがメジャーで云々された後だけに盗みまではないだろうけど
389 20/09/07(月)14:39:36 No.725396141
煽られるから出すの嫌ってのはマジで未だにありそうなNPB
390 20/09/07(月)14:39:39 No.725396153
ロッテは去年から鷹には安定して強いよ
391 20/09/07(月)14:39:46 No.725396174
西武の本塁打王 ロッテの主砲 檻の四監王
392 20/09/07(月)14:39:49 No.725396184
>澤村も功労者だろうにこの仕打ちはなあ… >10年後には菅野坂本亀井岡本みんないなくなってそう そりゃ年齢的に前3人はいなくなるだろ!
393 20/09/07(月)14:39:50 No.725396185
>澤村も功労者だろうにこの仕打ちはなあ… >10年後には菅野坂本亀井岡本みんないなくなってそう 10年後に亀井が選手としていたらびっくりだよ…
394 20/09/07(月)14:39:51 No.725396190
鷹が首位だったのは調子悪い時期のオリックスといっぱい試合出来てただけ
395 20/09/07(月)14:39:52 No.725396191
オリックスは東野拾ってたのが思い出深い
396 20/09/07(月)14:39:54 No.725396195
ロッテならいまいちパッとしない西野あたりが実績的にも丁度良いかと思ったが違ったか
397 20/09/07(月)14:40:06 No.725396236
パで満遍なくどこに対しても苦手ないの楽天だけどカモがいないのであの順位
398 20/09/07(月)14:40:06 No.725396237
ウィーラーも守備下手高梨もワンポイントで四球出して降板する投手みたいな前評判だったし正直巨人のときの選手評みたいなやつはあてにならん
399 20/09/07(月)14:40:15 No.725396262
>ロッテはちょっと鷹相手に強さ異常すぎてサイン解読レベルでなんかやってるような気すらしてくる >さすがメジャーで云々された後だけに盗みまではないだろうけど 去年も勝ち越してるし実は一昨年からヤバい傾向はあったんだよね 内が試合ぶち壊しまくってただけで
400 20/09/07(月)14:40:17 No.725396269
>ロッテがなんでホークスに強いかったら >常勝ホークスの土台整理に勤しんだ男が何人か首脳陣にいるもの >そりゃ相手のやり口は他より知ってる 井口自身 ゴエ うまあじ 的場 多いな!
401 20/09/07(月)14:40:20 No.725396277
>両球団の思惑が一致というけど巨人が澤村を厄介払いしただけだったようにしか見えない… 厄介払いしたい巨人 優勝のためにとにかく駒がほしいロッテ 思惑一致
402 20/09/07(月)14:40:23 No.725396290
サイン解読も何もうちが勝手に自滅して四球出しまくってるだけだから… 僅差負け辛すぎるからいっそボコボコにしてほしい
403 20/09/07(月)14:40:29 No.725396305
>煽られるから出すの嫌ってのはマジで未だにありそうなNPB このスレだけでも厄払い厄払いって意味不明な連呼してる人がいるしな…
404 20/09/07(月)14:40:32 No.725396312
>ロッテならいまいちパッとしない西野あたりが実績的にも丁度良いかと思ったが違ったか その人トミージョン手術して来年までいないんですよ
405 20/09/07(月)14:40:34 No.725396316
阪神ファンですが亀井さんをパに出荷して欲しかったです
406 20/09/07(月)14:40:43 No.725396341
>10年後には菅野坂本亀井岡本みんないなくなってそう 亀井いたらびびるわ
407 20/09/07(月)14:40:53 No.725396375
>パで満遍なくどこに対しても苦手ないの楽天だけどカモがいないのであの順位 ロッテのオリ・SB貯金とかえぐいよね
408 20/09/07(月)14:41:00 No.725396399
>>あのメンツなのにパぶっちぎり最強の鷹ボコボコにしておやつにしてる時点で千葉ロッテヤバいだろ >鷹ファンは毎年のようにネガってるから分かりづらいけど今年は本当に最強でもないよ鷹 >楽天とどっこいどっこいか少し劣るくらいだと思う >オリックスのせいでパのAクラスめちゃくちゃになってる 現在のパ1位2位の貯金=オリックス戦の貯金なんすよ イメージでもなんでもなくオリックス以外にはそこまで勝ってない
409 20/09/07(月)14:41:07 No.725396428
言って井口がホークスいたの大昔だし関係あるとしたらうまあじ細川あたりだろうな
410 20/09/07(月)14:41:19 No.725396463
>沢村はノーコンさえ端正すれば良くなるから頑張ってくれ 他球団のノーコン矯正はロッテ割と成功してるので期待だ
411 20/09/07(月)14:41:26 No.725396482
この時期にトレードか…
412 20/09/07(月)14:41:29 No.725396485
>言って井口がホークスいたの大昔だし関係あるとしたらうまあじ細川あたりだろうな コーチ陣見たらちびるで
413 20/09/07(月)14:41:33 No.725396501
>>両球団の思惑が一致というけど巨人が澤村を厄介払いしただけだったようにしか見えない… >厄介払いしたい巨人 >優勝のためにとにかく駒がほしいロッテ >思惑一致 (トレードに出されるサブロー)
414 20/09/07(月)14:41:34 No.725396505
亀は万年だからな…
415 20/09/07(月)14:41:39 No.725396530
令和の根本になろうとしてるのか井口 やはり恐ろしい
416 20/09/07(月)14:41:49 No.725396559
ホークスは制球難なんとかならないの本当
417 20/09/07(月)14:41:50 No.725396562
オリが楽天相手だけは謎に強いからな…
418 20/09/07(月)14:41:59 No.725396579
>澤村も功労者だろうにこの仕打ちはなあ… >10年後には菅野坂本亀井岡本みんないなくなってそう ドラフトにひと悶着あった内海と長野出した時点で誰がなってもおかしくない
419 20/09/07(月)14:42:05 No.725396606
香月は高卒6年目ってのがどうなんだろうな 岡本と同い年で二軍しか実績がないのを阿部が覚醒させられるか
420 20/09/07(月)14:42:13 No.725396633
ロッテ壊れ物ばかり集めてどうすんの
421 20/09/07(月)14:42:14 No.725396639
そういえば井口ってなんでロッテだったんだろうな…
422 20/09/07(月)14:42:17 No.725396647
>檻の四監王 無免許運転 恐喝 自動売春 トライアウトにクビになったオリのユニ着てくる
423 20/09/07(月)14:42:18 No.725396652
オリックスにしたってソフバンとロッテ以外は5分だしなあ
424 20/09/07(月)14:42:18 No.725396654
澤村本人の気持ちは分からんけど選手キャリアとして考えたら悪い話じゃないと思うけどなあ
425 20/09/07(月)14:42:21 No.725396662
うま味コーチに調教されて復活する澤村見たいよどうせなら
426 20/09/07(月)14:42:26 No.725396678
>ホークスは制球難なんとかならないの本当 とりあえず150キロ出せば抑えられると思ってる
427 20/09/07(月)14:42:27 No.725396684
3位に落ちたけどバランスよく勝ってるのって楽天だからな… お得意様作る重要さがよくわかる
428 20/09/07(月)14:42:28 No.725396687
>オリが楽天相手だけは謎に強いからな… つーか楽天西武には地味に勝ち越してるぞ 日ハムともそんなに
429 20/09/07(月)14:42:29 No.725396691
>(トレードに出されるサブロー) (FAで戻ってくるサブロー) 本当に何だったんだあれ…
430 20/09/07(月)14:42:32 No.725396703
阿部坂本菅野以外に監督をやらせたくないという原の強い意志を感じる
431 20/09/07(月)14:42:32 No.725396704
>他球団のノーコン矯正はロッテ割と成功してるので期待だ コーチがいいのかなあれは
432 20/09/07(月)14:42:36 No.725396712
>オリが楽天相手だけは謎に強いからな… まぁ負け越したけどね… でも何故か乱打戦にはなる
433 20/09/07(月)14:42:40 No.725396726
>このスレだけでも厄払い厄払いって意味不明な連呼してる人がいるしな… 「現状上がり目がなさそうな選手を欲しがってるとこへ行かせてあげる」ってのを酷い仕打ちみたいに捉えるのがもはや昭和的な感じがある 選手として終わっていくまで飼ってりゃそれは優しいのか?
434 20/09/07(月)14:42:52 No.725396769
>>檻の四監王 >無免許運転 >恐喝 >自動売春 >トライアウトにクビになったオリのユニ着てくる 特殊詐欺主犯格が抜けてる
435 20/09/07(月)14:42:56 No.725396780
>オリックスにしたってソフバンとロッテ以外は5分だしなあ CSへの門番すぎる…
436 20/09/07(月)14:43:00 No.725396789
原って結構容赦ない運用するよね
437 20/09/07(月)14:43:02 No.725396801
>そういえば井口ってなんでロッテだったんだろうな… 監督手当くれたんじゃないかな?ホークスもくれそうなもんだけどなんかあったんだろう
438 20/09/07(月)14:43:05 No.725396809
>ホークスは制球難なんとかならないの本当 いうてロッテ相手だけやぞ 今シーズンの四球の1/3全部対ロッテ
439 20/09/07(月)14:43:14 No.725396831
>ウィーラーも守備下手高梨もワンポイントで四球出して降板する投手みたいな前評判だったし正直巨人のときの選手評みたいなやつはあてにならん ウィーラーが一塁守れないってあれ何だったんだ 下手すりゃ中島より上手いまであるぞ
440 20/09/07(月)14:43:16 No.725396838
あんだけプライドぐちゃぐちゃになるような扱いされてきたのに挙句の果てに捨てられるって
441 20/09/07(月)14:43:22 No.725396853
清水将海 清水将海も忘れないでください!
442 20/09/07(月)14:43:26 No.725396862
>>(トレードに出されるサブロー) >(FAで戻ってくるサブロー) >本当に何だったんだあれ… 何が面白いって中心人物っぽいのが唐突にトレードでやってくるのが二度目
443 20/09/07(月)14:43:27 No.725396866
>内海はあの巨人で派閥なくした人格者だぞ >杉内も生え抜き投手リーダーの内海が馴染むように気配りしてくれてありがたかった >って言ってるぐらいだし 逆に巨人の印象悪くなるエピソードになってる…
444 20/09/07(月)14:43:30 No.725396876
亀は隙間産業だから死ぬまでこき使われる こんなに役に立つ奴はいない
445 20/09/07(月)14:43:37 No.725396893
>令和の根本になろうとしてるのか井口 >やはり恐ろしい 根本は当時の関係者が本気でブチ切れるルール違反マンだから 流石にそこまでは...
446 20/09/07(月)14:43:48 No.725396932
最近バランス良く負けてるのは日ハムでほぼ前半の西武戦の貯金で順位維持してる
447 20/09/07(月)14:43:49 No.725396934
>原って結構容赦ない運用するよね 面倒見はいいしそれこそ和田恋だって直接指導何回もしてたぞ チャンスをモノにできない人には厳しいけど
448 20/09/07(月)14:44:01 No.725396959
そもそも井口は出ていきかた悪かったから 戻ってこないとは思っていた
449 20/09/07(月)14:44:02 No.725396963
>いうてロッテ相手だけやぞ >今シーズンの四球の1/3全部対ロッテ 守備もロッテ相手だとメダパニ食らってるんだよなあ
450 20/09/07(月)14:44:10 No.725396985
そうかロッテだと髪染めもヒゲも許されるのか
451 20/09/07(月)14:44:12 No.725396993
>とりあえず150キロ出せば抑えられると思ってる 実際データ的に抑えれるからな
452 20/09/07(月)14:44:19 No.725397015
根本になれる奴なんかいないしいちゃいけない
453 20/09/07(月)14:44:23 No.725397033
どうせこのまま巨人にいたら数年もしない内にクビ対象だったし ロッテに行くのはそう悪いことには思わない
454 20/09/07(月)14:44:31 No.725397059
>逆に巨人の印象悪くなるエピソードになってる… 内海が入団したの清原一派が幅きかせてる堀内時代だぞ
455 20/09/07(月)14:44:39 No.725397088
>澤村本人の気持ちは分からんけど選手キャリアとして考えたら悪い話じゃないと思うけどなあ 優勝争いしてるチームで尊敬してる大学の先輩や後輩がいる しかも関東本拠地だし
456 20/09/07(月)14:44:49 No.725397121
サブローは巨人のベンチ裏で競馬新聞読んでたら怒られて意識高すぎてびっくりしたってエピソードが好き
457 20/09/07(月)14:44:54 No.725397131
>清水将海も忘れないでください! 甲斐育てた張本人がおるのもキラーっぷりに拍車をかける
458 20/09/07(月)14:45:00 No.725397149
うまあじはやる気のない奴はガン無視だからなあ...
459 20/09/07(月)14:45:05 No.725397165
去年のオフシーズンからロッテ面白すぎる 鳥谷と澤村が幕張にいるなんて
460 20/09/07(月)14:45:06 No.725397167
去年好成績だし今年ちょっと崩してるだけじゃないの? こんな簡単に出されていい選手なのか?
461 20/09/07(月)14:45:17 No.725397201
使えるなら大金出してやるし使えないならどこにでも行けという徹底した合理主義
462 20/09/07(月)14:45:20 No.725397209
ホークスはロッテ相手に苦手意識が付きすぎて動きがおかしくなってるってことだから これかなり長引く深刻な奴だよ
463 20/09/07(月)14:45:36 No.725397268
そういや岩隈どうなった?
464 20/09/07(月)14:45:42 No.725397293
>ウィーラーが一塁守れないってあれ何だったんだ >下手すりゃ中島より上手いまであるぞ 確か来日直後に試してエラーしたとかだったかなあ
465 20/09/07(月)14:45:52 No.725397319
>去年のオフシーズンからロッテ面白すぎる >鳥谷と澤村が幕張にいるなんて これほんと面白い
466 20/09/07(月)14:45:52 No.725397320
巨人側が平沢と香月間違えちゃった説すき
467 20/09/07(月)14:46:06 No.725397362
>そういや岩隈どうなった? 杉内みたいにコーチ状態だからまあ悪くはない
468 20/09/07(月)14:46:07 No.725397370
厄介払いかどうかはともかく澤村に関しては囲い込みがとか学閥がとか鍼治療がとかで引退まで巨人が面倒見るだろって雰囲気はやたらあったから意外ではある
469 20/09/07(月)14:46:20 No.725397416
>うまあじはやる気のない奴はガン無視だからなあ... ノムさんもそうだったしハングリー精神ない奴に何やっても無駄って思ってるんだろう
470 20/09/07(月)14:46:32 No.725397445
>「現状上がり目がなさそうな選手を欲しがってるとこへ行かせてあげる」ってのを酷い仕打ちみたいに捉えるのがもはや昭和的な感じがある >選手として終わっていくまで飼ってりゃそれは優しいのか? 鳴かず飛ばずを心機一転別環境ではそりゃいいことだとは思うが 功労者のベテランを衰えたからトレードはな…ファン的にもあんま良い気分しないと思うが
471 20/09/07(月)14:46:35 No.725397451
パにセの有名選手増えてきたなぁ…
472 20/09/07(月)14:46:37 No.725397461
>根本になれる奴なんかいないしいちゃいけない 寝技師とか言われて偉人扱いされてるけど邪悪すぎるよね 1位井口2位松中3位柴原(1996ドラフト)とかやられてみろ ネット時代だったら球団に放火されるで
473 20/09/07(月)14:46:39 No.725397465
香月一也って誰!?オリックスにいた香月の親戚か何か?
474 20/09/07(月)14:46:40 No.725397467
球界の寝技師根本はもっとえげつなかった 世紀の大トレードに同一リーグからのFAエース獲得 有望株の逆指名囲いこみ 全部あててるしやられた選手たちは根本さんって慕ってたのが見事すぎるんだけどね
475 20/09/07(月)14:46:42 No.725397472
福田!鳥谷!澤村! 大型補強すぎる…
476 20/09/07(月)14:46:43 No.725397476
岩隈は早く引退してくれないとパワプロのOB枠にならない
477 20/09/07(月)14:46:49 No.725397496
>>逆に巨人の印象悪くなるエピソードになってる… >内海が入団したの清原一派が幅きかせてる堀内時代だぞ 上原とかも内情にうんざりしてたんだろうけど丁度出てくのと同じ時期に改善が始まって時期が悪すぎた…
478 20/09/07(月)14:46:52 No.725397504
美馬も福田も鳥谷も澤村も取ったロッテ ハリーも言ってたけどパリーグの台風の目すぎる
479 20/09/07(月)14:46:54 No.725397509
>厄介払いかどうかはともかく澤村に関しては囲い込みがとか学閥がとか鍼治療がとかで引退まで巨人が面倒見るだろって雰囲気はやたらあったから意外ではある FA選手の扱いもそうだけど基本引退後に面倒見るスタイルだよ
480 20/09/07(月)14:46:58 No.725397519
特殊ケースの菅野除いたら巨人最後の囲い込み選手だよね?
481 20/09/07(月)14:46:59 No.725397523
まだ一応首都圏のロッテ行きだから優しい方だな
482 20/09/07(月)14:47:05 No.725397540
美馬がいるしさすがにやる気は出すんじゃないかな…
483 20/09/07(月)14:47:15 No.725397576
小林はどうなりそう?
484 20/09/07(月)14:47:23 No.725397604
内海長野の人的なければ温情トレードかなってなるけど前例のせいで厄介払いだなこれってなるし
485 20/09/07(月)14:47:24 No.725397607
>全部あててるしやられた選手たちは根本さんって慕ってたのが見事すぎるんだけどね 金くれりゃ慕うだろうからな
486 20/09/07(月)14:47:34 No.725397629
広島→西武→ダイエー もうまっくろくろすけですわ
487 20/09/07(月)14:47:34 No.725397631
>ホークスはロッテ相手に苦手意識が付きすぎて動きがおかしくなってるってことだから >これかなり長引く深刻な奴だよ 10年間スタメン変わってるのに阪神に全く勝てない横浜みたいなもんか
488 20/09/07(月)14:47:41 No.725397655
美馬に筋肉の制御方法教わって化けるかもしれん
489 20/09/07(月)14:48:07 No.725397730
>去年好成績だし今年ちょっと崩してるだけじゃないの? >こんな簡単に出されていい選手なのか? 1軍安定しちゃってるからしゃーない
490 20/09/07(月)14:48:11 No.725397742
佐々木ろうきが筋肉教入りしたら故障しなければとんでもないことになりそう
491 20/09/07(月)14:48:14 No.725397751
>ホークスはロッテ相手に苦手意識が付きすぎて動きがおかしくなってるってことだから >これかなり長引く深刻な奴だよ 鳥越コーチとかがホークス時代のノウハウ教えたからそこらへんで丸裸になったりしたのだろうか
492 20/09/07(月)14:48:17 No.725397762
>功労者のベテランを衰えたからトレードはな…ファン的にもあんま良い気分しないと思うが 人的はともかくトレードで別にそんな気持ちにはならんよ
493 20/09/07(月)14:48:18 No.725397765
海浜幕張ってほぼ東京だし沢村も通いやすいだろう
494 20/09/07(月)14:48:19 No.725397767
平沢は中日高橋周平みたいに時間かかっても覚醒してくれりゃいいんだけどね
495 20/09/07(月)14:48:23 No.725397786
根本に一番近いのって言ったらまあ星野だろうな
496 20/09/07(月)14:48:26 No.725397801
とはいえオリックスは怪我して前評判悪い選手を見出すのは上手いよね
497 20/09/07(月)14:48:33 No.725397815
>全部あててるしやられた選手たちは根本さんって慕ってたのが見事すぎるんだけどね その根本が怖がっていたという関根順三...
498 20/09/07(月)14:49:01 No.725397902
内海長野に関してはあれプロテクトしてたら中川とか持ってかれてた可能性もあるし何とも言えねえ 寂しいけど移籍してからようやく一勝の内海見てると
499 20/09/07(月)14:49:05 No.725397907
>鳥越コーチとかがホークス時代のノウハウ教えたからそこらへんで丸裸になったりしたのだろうか 丸裸になってなくても悪影響があるのよね そこが人間の怖い所だ
500 20/09/07(月)14:49:07 No.725397913
内海や長野と違って沢村放出されてキレる人はいないだろうな
501 20/09/07(月)14:49:24 No.725397964
>小林はどうなりそう? 控え捕手に1億円出せるの巨人しかないよ レギュラーで欲しいってとこもあるだろうけど 困ってそうなのはどこもセリーグなんだよな…
502 20/09/07(月)14:49:28 No.725397977
ベテランって言っても32だしまだまだよ
503 20/09/07(月)14:49:33 No.725397989
>阿部坂本菅野以外に監督をやらせたくないという原の強い意志を感じる 菅野はないんじゃない
504 20/09/07(月)14:49:33 No.725397990
>現在のパ1位2位の貯金=オリックス戦の貯金なんすよ >イメージでもなんでもなくオリックス以外にはそこまで勝ってない 融資しててダメだった 戦力バランスいいなあ
505 20/09/07(月)14:49:37 No.725398005
>まだ一応首都圏のロッテ行きだから優しい方だな 多分出す先としては一番だと思う 関東で美馬いて現在2位だし
506 20/09/07(月)14:49:37 No.725398007
>とはいえオリックスは怪我して前評判悪い選手を見出すのは上手いよね 怪我で前評判悪い選手が前評判通りダメだった事例が多い…
507 20/09/07(月)14:49:37 No.725398008
内海も長野も澤村もみんないなくなった… 巨人も変わったんだな
508 20/09/07(月)14:49:49 No.725398054
半シーズン働けてないだけで出されるんだな しかも今年は色々違うのに
509 20/09/07(月)14:49:55 No.725398076
西武は本気で内海欲しがってたからどうだろうな あそこマジでベテランが枯渇してるから
510 20/09/07(月)14:49:58 No.725398099
>厄介払いかどうかはともかく澤村に関しては囲い込みがとか学閥がとか鍼治療がとかで引退まで巨人が面倒見るだろって雰囲気はやたらあったから意外ではある 関係者でもない層が勝手にそう思ってただけだと思う
511 20/09/07(月)14:50:05 No.725398131
>ベテランって言っても32だしまだまだよ 和田は何年投げるつもりなんだろうな… 先発普通にこなしてたけど
512 20/09/07(月)14:50:06 No.725398133
ロッテファンからの澤村評価見てたけど大体好評だったが 大麻で逮捕されなければセーフって意見でダメだった
513 20/09/07(月)14:50:07 No.725398137
原も宮本も年齢考えろ下の手本になれって散々言ってたからな… 独りよがりのベテランの居座る席は残してもらえなかったんやな
514 20/09/07(月)14:50:15 No.725398163
>根本に一番近いのって言ったらまあ星野だろうな あれは老人に取り入って金を出させるタイプだからなあ ...三木谷も出してる...!
515 20/09/07(月)14:50:21 No.725398185
思えばセパに別れたのもロッテの前身が理由だったな
516 20/09/07(月)14:50:23 No.725398189
美馬と澤村って仲良いん?
517 20/09/07(月)14:50:31 No.725398207
ルーパチするために本文なしで立ててルーパチ後に1レス目書くとか本当に気持ち悪いな
518 20/09/07(月)14:50:42 No.725398246
オリックスがシーズンの鍵を握るってどう言うことだよ…
519 20/09/07(月)14:50:44 No.725398252
ロッテからしたら悪い取引でもなくない?
520 20/09/07(月)14:50:46 No.725398261
セリーグと違って割と均等にいろんな球団に貢いでるから…
521 20/09/07(月)14:50:49 No.725398272
>鳥谷はほんと闇だわ >しかも常に1軍だし だから戦力外になったんだよ!
522 20/09/07(月)14:50:53 No.725398285
仲良しの美馬と井上いるのはやりやすそうだよね
523 20/09/07(月)14:51:03 No.725398322
>ロッテファンからの澤村評価見てたけど大体好評だったが >大麻で逮捕されなければセーフって意見でダメだった 計算外な出来事があったからな…
524 20/09/07(月)14:51:04 No.725398325
これでトレード成立しちゃうんだから凄い 澤村欲しがる球団他にもあるだろうこれなら
525 20/09/07(月)14:51:05 No.725398329
>原も宮本も年齢考えろ下の手本になれって散々言ってたからな… >独りよがりのベテランの居座る席は残してもらえなかったんやな 原はともかく現役時代の宮さんはどうなんです?!
526 20/09/07(月)14:51:06 No.725398331
>美馬と澤村って仲良いん? 美馬は筋肉教の始祖だぞ
527 20/09/07(月)14:51:06 No.725398333
>美馬と澤村って仲良いん? 学生時代澤村に筋トレ教えて目覚めさせたのが美馬
528 20/09/07(月)14:51:18 No.725398371
巨人だから嫉妬もされるよなあ あー強いって罪だわ
529 20/09/07(月)14:51:19 No.725398373
>レギュラーで欲しいってとこもあるだろうけど >困ってそうなのはどこもセリーグなんだよな… ハムは捕手に関しては12球団一困ってるぞ
530 20/09/07(月)14:51:21 No.725398381
来年菅野メジャー行きそうだし投手で引っ張ってくの中川になるのか
531 20/09/07(月)14:51:22 No.725398383
>ロッテファンからの澤村評価見てたけど大体好評だったが >大麻で逮捕されなければセーフって意見でダメだった 今シーズン最大の誤算だからな… その前の週にお休みの益田の代わりにセーブからの逮捕でもうほんと絶望した
532 20/09/07(月)14:51:23 No.725398386
もはや生え抜きで引退できるのは坂本くらいなんじゃ…
533 20/09/07(月)14:51:31 No.725398415
>大麻で逮捕されなければセーフって意見でダメだった これ普通ならとんでもない事だからな!
534 20/09/07(月)14:51:34 No.725398427
鳥谷はよく記事で1軍にいることに意味あると言われるがほんとかー?
535 20/09/07(月)14:51:41 No.725398451
>西武は本気で内海欲しがってたからどうだろうな >あそこマジでベテランが枯渇してるから 割とパ・リーグに左の制球派いないから投げられれば戦力になる読みはあったと思う
536 20/09/07(月)14:51:52 No.725398481
牽制ができる 妖精にならない 大麻を吸わない 逮捕されない 後輩を恐喝しない これが出来るなら大歓迎
537 20/09/07(月)14:51:56 No.725398491
美馬の方が始祖だったんだ…
538 20/09/07(月)14:51:57 No.725398493
そういえばジャクソン大麻だったな...
539 20/09/07(月)14:52:20 No.725398562
ロッテは筋肉教ばかりになりそう
540 20/09/07(月)14:52:21 No.725398568
>もはや生え抜きで引退できるのは坂本くらいなんじゃ… その前に亀井がいるだろ
541 20/09/07(月)14:52:25 No.725398581
>鳥谷はよく記事で1軍にいることに意味あると言われるがほんとかー? あるかないかで言えばあるとしか言えない 具体的にどうとか聞かないで
542 20/09/07(月)14:52:27 No.725398591
>鳥谷はよく記事で1軍にいることに意味あると言われるがほんとかー? これ効果あるなら阪神晩年の内野陣あんなに悲惨なことになってないんだよな…
543 20/09/07(月)14:52:28 No.725398595
>内海も長野も澤村もみんないなくなった… >巨人も変わったんだな 元々使い捨て上等 勝てばいいチームだろ
544 20/09/07(月)14:52:36 No.725398621
>牽制ができる >妖精にならない >大麻を吸わない >逮捕されない >後輩を恐喝しない > >これが出来るなら大歓迎 過去に暴行歴があるから逮捕されないはわりと怪しい
545 20/09/07(月)14:52:37 No.725398629
西武も広島もそれぞれ投手と野手のベテランいなかったからなあ
546 20/09/07(月)14:52:39 No.725398632
巨人ファンは球団擁護の為なら割と無理筋通してくるからな… まあそれでも澤村は元々嫌われてそうな感じはあるからセーフなのかもしれないが
547 20/09/07(月)14:52:44 No.725398644
>牽制ができる >妖精にならない >大麻を吸わない >逮捕されない >後輩を恐喝しない > >これが出来るなら大歓迎 ホモビに出ないと供養とかしないも追加で
548 20/09/07(月)14:52:48 No.725398655
×牽制ができる ×妖精にならない ◯大麻を吸わない △逮捕されない ×後輩を恐喝しない > >これが出来るなら大歓迎
549 20/09/07(月)14:52:53 No.725398668
>澤村欲しがる球団他にもあるだろうこれなら 年俸がネックだから今年のFA争奪戦に参加する予定のあるチームはちょっと手を出しにくい
550 20/09/07(月)14:52:54 No.725398673
しかし原・阿部政権は聖域を許さないんだな
551 20/09/07(月)14:52:56 No.725398679
美馬は筋肉鍛えて身長169なのにプロ一軍でローテ守ってる男だからな…
552 20/09/07(月)14:53:01 No.725398698
>ロッテからしたら悪い取引でもなくない? 悪いどころか得してるでしょ 実績ない若手で去年43登板2.61の中継ぎ取れたんだから 一軍戦力なる可能性はかなり高いわけで
553 20/09/07(月)14:53:02 No.725398705
兄は妖精に弟は行方不明になった大嶺兄弟
554 20/09/07(月)14:53:06 No.725398713
マッスルミュージカル千葉公演のお知らせ
555 20/09/07(月)14:53:14 No.725398742
>ホモビに出ないと供養とかしないも追加で 供養自体はいいことだろ!!!!!
556 20/09/07(月)14:53:16 No.725398749
全く話題にならなかったけど吉田正尚の担当スカウト1月に引き抜いてるんだよなロッテ 井口さんこわ…
557 20/09/07(月)14:53:26 No.725398776
鳥谷は強いて言うなら一軍に置かないことに意味が無いというか…
558 20/09/07(月)14:53:30 No.725398790
>>西武は本気で内海欲しがってたからどうだろうな >>あそこマジでベテランが枯渇してるから >割とパ・リーグに左の制球派いないから投げられれば戦力になる読みはあったと思う 実際投げられればそれなりに抑えてたしな…怪我があれだけど
559 20/09/07(月)14:53:36 No.725398803
澤村は年俸が高すぎて欲しがる所そんな無かっただろ
560 20/09/07(月)14:53:36 No.725398805
>ロッテは筋肉教ばかりになりそう アジャが筋肉ゴリラになっちまうー
561 20/09/07(月)14:53:49 No.725398849
供養はしろ
562 20/09/07(月)14:53:56 No.725398875
>鳥谷はよく記事で1軍にいることに意味あると言われるがほんとかー? ちゃんと練習からきちんとやるベテランってだけで十分 ちょっと前まではその立場にいたのが福浦とかサブローだったけど荻野とかにそれをやらせるには不安が大きいし
563 20/09/07(月)14:53:58 No.725398883
ベテラン居ないのはそれはそれでチームの新陳代謝が活発で良いことなんじゃないの?
564 20/09/07(月)14:54:03 No.725398902
澤村が大学に入学したときの同部屋の3年生が美馬で そういうのもあってめっちゃ面倒見てもらってて美馬の事かなり慕ってるらしい
565 20/09/07(月)14:54:08 No.725398915
>しかし原・阿部政権は聖域を許さないんだな 2人とも現役最後は聖域だったのに...!
566 20/09/07(月)14:54:13 No.725398928
供養するのはいいけど供養とかするのはダメ
567 20/09/07(月)14:54:19 No.725398944
>美馬は筋肉教の始祖だぞ >学生時代澤村に筋トレ教えて目覚めさせたのが美馬 しらそん 今の状況だと二人とも一軍で会うだろうし上手いことやってくれる嬉しいな
568 20/09/07(月)14:54:26 No.725398965
>荻野とかにそれをやらせるには不安が大きいし 気づいたら1軍に居ないからな…
569 20/09/07(月)14:54:35 No.725398986
>ベテラン居ないのはそれはそれでチームの新陳代謝が活発で良いことなんじゃないの? マジでベテランいないのと若手が多いのとはわけが違うぞ
570 20/09/07(月)14:54:37 No.725398988
>>供養とかしない
571 20/09/07(月)14:54:42 No.725399010
>鳥谷は強いて言うなら一軍に置かないことに意味が無いというか… 二軍で若手に教えてくれるならそれも意味はあるでしょ
572 20/09/07(月)14:54:51 No.725399037
荻野は期間限定キャラだからな…
573 20/09/07(月)14:54:51 No.725399039
今月あとどんぐらい意外なトレードが発生するかわくわくしてきた
574 20/09/07(月)14:54:52 No.725399041
>ベテラン居ないのはそれはそれでチームの新陳代謝が活発で良いことなんじゃないの? いなさすぎるのもそれはそれで手本になる存在がいないから健全じゃない
575 20/09/07(月)14:54:53 No.725399044
供養とかホモビとか引退試合でライブとか 変な奴ばかりだな
576 20/09/07(月)14:55:15 No.725399105
>ベテラン居ないのはそれはそれでチームの新陳代謝が活発で良いことなんじゃないの? 西武見るとベテランいないといないで大変だから何事も程よくが一番
577 20/09/07(月)14:55:16 No.725399111
しばらく野球見てなかったけどジャクソンがロッテに移籍してた事にいま気付いた そして逮捕された事も今知った
578 20/09/07(月)14:55:17 No.725399112
そもそも井口自体がクレバーな契約というか根本イズム全開な形で入団してるので その辺も上手い男だとは思う
579 20/09/07(月)14:55:18 No.725399114
引退試合でライブは別にいいだろ!
580 20/09/07(月)14:55:19 No.725399117
>ベテラン居ないのはそれはそれでチームの新陳代謝が活発で良いことなんじゃないの? 西武は話が別 今年下手したら投手の生え抜き最年長20代半ばとかになりそうだったし
581 20/09/07(月)14:55:22 No.725399127
>荻野は期間限定キャラだからな… 去年は衝撃だった
582 20/09/07(月)14:55:23 No.725399129
ロッテの選手の顔思い出そうとすると里崎が全部上書きしてくる
583 20/09/07(月)14:55:27 No.725399146
>2人とも現役最後は聖域だったのに...! ふざけんなよ!阿部は体が無事ならまだまだ代打屋やって欲しかったっつーの!
584 20/09/07(月)14:55:29 No.725399153
マジでベテランいないは一時期のベイスターズだな
585 20/09/07(月)14:55:30 No.725399162
TRSMは多田野以来の逸材だったのに普通に活躍せずに消えたな
586 20/09/07(月)14:55:33 No.725399167
澤村は本当にすごい時は制圧の名の通りに打者を圧倒できるんだが 最近はストライクゾーンあんま入んない感じだったから制圧以前に勝負できてなかった
587 20/09/07(月)14:55:35 No.725399178
さすがにONの後継者と球団歴代最強捕手じゃ他の生え抜きとは話が違うかな…
588 20/09/07(月)14:55:40 No.725399189
パズドラの清くない田育てない宏の名前は好き 清田は嫌い
589 20/09/07(月)14:55:46 No.725399211
相手ロッテなのはかなり配慮してるよな巨人
590 20/09/07(月)14:55:49 No.725399216
>しばらく野球見てなかったけどジャクソンがロッテに移籍してた事にいま気付いた >そして逮捕された事も今知った おくすりは広島時代にしてたよ
591 20/09/07(月)14:55:53 No.725399230
結果を残せない給料泥棒は大正義球団にはいらないのよね
592 20/09/07(月)14:55:55 No.725399233
巨人は適当な知識で悪く言っても許されると思ってるのいるよね
593 20/09/07(月)14:56:11 No.725399285
代走やらの試合中の選手のやりくりでサード空いた時に埋めたいとかデブよりかはマシな走力で代走とかって言う限定的だけど大事な仕事を鳥谷にはやってもらってるので必要 出場機会ほとんどないし不定期だしでこれを若手にはやらせられん
594 20/09/07(月)14:56:20 No.725399308
>今年下手したら投手の生え抜き最年長20代半ばとかになりそうだったし 武隈が居るから十亀抜けててもそこまでにはならなかったはず
595 20/09/07(月)14:56:20 No.725399310
>阪神は適当な知識で悪く言っても許されると思ってるのいるよね
596 20/09/07(月)14:56:20 No.725399312
>マジでベテランいないは一時期のベイスターズだな 生え抜き最年長石川内野手なのまだ変わってない?
597 20/09/07(月)14:56:22 No.725399318
トレードって8月までじゃなかったか
598 20/09/07(月)14:56:27 No.725399334
井口は最悪NPBの歳上勢やお偉方に睨まれる事になっても 俺にはホワイトソックスがあるできるのも強い
599 20/09/07(月)14:56:34 No.725399353
>巨人は適当な知識で悪く言っても許されると思ってるのいるよね 言われるだけのことしてきたからな
600 20/09/07(月)14:56:42 No.725399387
でもジャクソン帰国してフツーにあっちで復帰したんでしょ
601 20/09/07(月)14:56:46 No.725399401
そうか澤村の年俸分ってジャクソンの退団分か...
602 20/09/07(月)14:56:49 No.725399412
ジャクソンは不起訴になったから無罪だぞ
603 20/09/07(月)14:56:50 No.725399413
阿部とか今だと坂本とかは流石に別格だよ
604 20/09/07(月)14:56:51 No.725399415
>ロッテの選手の顔思い出そうとすると里崎が全部上書きしてくる ほらあのはげた奴とか 三塁にいる田舎者みたいなやつな顔浮かんでこない?
605 20/09/07(月)14:56:58 No.725399437
今ロッテがパで1番面白い球団ではある 負け試合のやる気のなさはファンからするとあれだからファン少ないけど
606 20/09/07(月)14:57:00 No.725399442
>しばらく野球見てなかったけどジャクソンがロッテに移籍してた事にいま気付いた >そして逮捕された事も今知った 不起訴になったので海の向こうに帰ってレッズとマイナー契約したよ
607 20/09/07(月)14:57:01 No.725399451
>>マジでベテランいないは一時期のベイスターズだな >生え抜き最年長石川内野手なのまだ変わってない? そりゃ彼が抜けるまで変わることはないだろう
608 20/09/07(月)14:57:07 No.725399477
>でもジャクソン帰国してフツーにあっちで復帰したんでしょ あっちは州によっては合法だから
609 20/09/07(月)14:57:08 No.725399478
>二軍で若手に教えてくれるならそれも意味はあるでしょ それコーチの仕事だから せっかく2軍のコーチがテーマもって時間かけて教えてる事を邪魔させちゃダメでしょ
610 20/09/07(月)14:57:09 No.725399489
西武は栗山引退した後大丈夫か…?ってなる
611 20/09/07(月)14:57:22 No.725399529
おもしれー球団…
612 20/09/07(月)14:57:24 No.725399534
2019年の日本シリーズとか阿部孤軍奮闘してたしなあ
613 20/09/07(月)14:57:36 No.725399567
阿部は代打成績なら今年も十分できてたと思うよ 引退試合で普通にホームラン打つぐらいだったしね 原から二軍監督やってみないかって話来たからやめちゃった
614 20/09/07(月)14:57:46 No.725399596
>>今年下手したら投手の生え抜き最年長20代半ばとかになりそうだったし >武隈が居るから十亀抜けててもそこまでにはならなかったはず 武隈は去年の時点で死人みたいな扱いだったじゃん!
615 20/09/07(月)14:57:46 No.725399598
>ロッテの選手の顔思い出そうとすると里崎が全部上書きしてくる 初芝とサブローと福浦と渡辺とコバロリと西岡と今江の顔がワっと出て来た 気分悪い
616 20/09/07(月)14:57:51 No.725399615
え!?鍼の過失は!?って話もうしたんだろうけどいま来たから言っていいよね!?
617 20/09/07(月)14:57:51 No.725399617
坂本監督どうなんだろな まず本人がやりたいのかわからん
618 20/09/07(月)14:58:04 No.725399669
出て行かれる球団もあれば出て行かされる球団もあって面白いな
619 20/09/07(月)14:58:13 No.725399692
岡本を若大将呼びさせだしたの含めて 原も俺の時のように新しい巨人のイメージ作ってやるモードに入ってるとは思う
620 20/09/07(月)14:58:15 No.725399702
>初芝とサブローと福浦と渡辺とコバロリと西岡と今江の顔がワっと出て来た >気分悪い 鷹ファンのレス
621 20/09/07(月)14:58:15 No.725399706
ああジャクソン分の年俸浮いたから澤村取れるのか
622 20/09/07(月)14:58:15 No.725399707
美馬は筋肉を鍛えたおかげでプロ入りできたと公言してて2013マー君を抑えて日シリMVPにもなった男だからな 筋肉への信仰は厚い
623 20/09/07(月)14:58:16 No.725399710
井口さんは逆指名間近の時に中日のスカウトに自分とチームメイト全員分の焼き肉奢らせて数日後素知らぬ顔でダイエーの逆指名宣言する胆力の持ち主だからな…
624 20/09/07(月)14:58:25 No.725399739
>え!?鍼の過失は!?って話もうしたんだろうけどいま来たから言っていいよね!? 去年のとか成績良かったのにいつまでそれ言ってるんだで終わり
625 20/09/07(月)14:58:30 No.725399763
>鷹ファンのレス 阪神ファンの可能性もある
626 20/09/07(月)14:58:33 No.725399774
>え!?鍼の過失は!?って話もうしたんだろうけどいま来たから言っていいよね!? ええよ もうそのボーナスもなくなったよ
627 20/09/07(月)14:58:37 No.725399787
>え!?鍼の過失は!?って話もうしたんだろうけどいま来たから言っていいよね!? 159km投げられて後遺症言い出すのは無理だろ
628 20/09/07(月)14:58:40 No.725399801
オリから吉田正尚出て行かねえかな 西武はいつでも待ってる
629 20/09/07(月)14:58:45 No.725399820
>>巨人は適当な知識で悪く言っても許されると思ってるのいるよね >言われるだけのことしてきたからな ほらこういうの 過去どうでも今適当な知識で言ってる自分の方が恥ずかしいと思えない馬鹿
630 20/09/07(月)14:58:58 No.725399858
ロッテと言ったら初芝と堀そして黒木じゃないのか
631 20/09/07(月)14:59:00 No.725399865
>井口さんは逆指名間近の時に中日のスカウトに自分とチームメイト全員分の焼き肉奢らせて数日後素知らぬ顔でダイエーの逆指名宣言する胆力の持ち主だからな… 邪悪では?
632 20/09/07(月)14:59:04 No.725399878
元木の話見る限り澤村の志願トレードっぽい 澤村が出て行ったって言ってる
633 20/09/07(月)14:59:15 No.725399908
陽岱鋼もそのうちトレードされそう… とるとこあるか知らんが
634 20/09/07(月)14:59:16 No.725399909
あくたろうが澤村の話出してたと思ったらトレードとは…
635 20/09/07(月)14:59:16 No.725399911
岡本は童貞顔なのが若大将ぽくていいよね 巨人チャンネル見ても顔通りの扱いだし
636 20/09/07(月)14:59:18 No.725399918
チームとして一番動揺してるのはSBだろうか…
637 20/09/07(月)14:59:19 No.725399922
>鷹ファンのレス 今の鷹はロッテの単語を見るだけで体調崩すからな…
638 20/09/07(月)14:59:28 No.725399958
井口さんサイドは本気で掘り下げると怖い話しか出てこないし…
639 20/09/07(月)14:59:33 No.725399972
そりゃ3軍落としは効くよな
640 20/09/07(月)14:59:34 No.725399977
選手寿命が伸びた影響でいつまでもだらだらとベテランが居座る様になったのはもう10年以上前からだし その影響で昔だったら生え抜きスターとして引退してたんだろうなって人が出てくのも続出してるじゃん 今更トレードで騒いでる人はちょっと感覚の更新遅すぎない?
641 20/09/07(月)14:59:39 No.725399993
元木のセリフを額面通り受け取るなよ
642 20/09/07(月)14:59:45 No.725400013
井口さんも引退試合でHR打ってたなぁ 2点差の9回裏に同点ツーラン
643 20/09/07(月)14:59:48 No.725400024
>元木の話見る限り澤村の志願トレードっぽい >澤村が出て行ったって言ってる どこでみられるん?
644 20/09/07(月)15:00:02 No.725400055
囲ってたのにトレード出しちまうのか...
645 20/09/07(月)15:00:11 No.725400091
>元木のセリフを額面通り受け取るなよ 何言っても信じないタイプだな
646 20/09/07(月)15:00:14 No.725400100
>井口さんサイドは本気で掘り下げると怖い話しか出てこないし… 入団時にいくら裏金もろたんだろうか
647 20/09/07(月)15:00:15 No.725400102
>元木の話見る限り澤村の志願トレードっぽい >澤村が出て行ったって言ってる そら美談にしないと球団が追い出したみたいになるからな 自主退職みたいなもん
648 20/09/07(月)15:00:17 No.725400114
>陽岱鋼もそのうちトレードされそう… >とるとこあるか知らんが 今阿部指導の元打撃改造中だそうだが今更って感じ
649 20/09/07(月)15:00:17 No.725400117
>今更トレードで騒いでる人はちょっと感覚の更新遅すぎない? 左様 としか言いようが無い
650 20/09/07(月)15:00:19 No.725400121
>岡本を若大将呼びさせだしたの含めて >原も俺の時のように新しい巨人のイメージ作ってやるモードに入ってるとは思う 若大将がもう古いし余計なことすんなよ…
651 20/09/07(月)15:00:36 No.725400179
ていうか中央閥弱くなってんのか
652 20/09/07(月)15:00:37 No.725400187
叩くにしろ正しい知識新しい情報に基づかないと
653 20/09/07(月)15:00:41 No.725400199
>西武は栗山引退した後大丈夫か…?ってなる 上でそれなりに出てる中堅面子… 木村、金子、熊代… 駄目だこれ
654 20/09/07(月)15:00:42 No.725400201
>>鷹ファンのレス >今の鷹はロッテの単語を見るだけで体調崩すからな… お菓子売り場でけいれんしてそう
655 20/09/07(月)15:00:51 No.725400228
村田クビにして中島獲得する球団だしな
656 20/09/07(月)15:00:51 No.725400229
ちょっとダメなら実績ある生え抜きでも放出するチームカラーだということだ合理的だな
657 20/09/07(月)15:00:57 No.725400251
パの知識あやふや過ぎてわからん 地味すぎる
658 20/09/07(月)15:00:58 No.725400254
>元木の話見る限り澤村の志願トレードっぽい >澤村が出て行ったって言ってる 香月なんてどう考えても巨人が欲しがった選手に見えないからな ロッテ的に抜けて一番困らないのが彼だったんだろう
659 20/09/07(月)15:01:02 No.725400276
>若大将がもう古いし余計なことすんなよ… バズ岡本よりずっといいよ…
660 20/09/07(月)15:01:04 No.725400284
清水将海も井口と青山学院大の同級生で逆指名選手だというのは忘れないで欲しい
661 20/09/07(月)15:01:08 No.725400303
他球団ファンが違う球団の選手を欲しいって言うのはまだ分かるけど出て行かねえかなって言うのは見苦しいと思う
662 20/09/07(月)15:01:20 No.725400347
去年日シリで井口さんがゲストに出た時 僕は鷹の勝ち方知ってますよグヘヘ言ってて怖かった 原に進言してたら結果も違ってたかも
663 20/09/07(月)15:01:25 No.725400367
>オリから吉田正尚出て行かねえかな >西武はいつでも待ってる そのままメジャー行きだろうし浅村返してもらって
664 20/09/07(月)15:01:28 No.725400370
トレードの是非云々はともかく沢村クラスのトレードで騒ぐなってのは無理だろ
665 20/09/07(月)15:01:34 No.725400389
若大将継承はいいことよ 坂本は陽キャだからダメ 岡本みたいな童貞フェイスがいい
666 20/09/07(月)15:01:43 No.725400418
志願でもしたのか 一軍でなげてる奴トレードって
667 20/09/07(月)15:01:47 No.725400437
>バズ岡本よりずっといいよ… どっちも酷いだろ…
668 20/09/07(月)15:01:55 No.725400462
>バズ岡本よりずっといいよ… いいやトイストーリーは続けてもらう
669 20/09/07(月)15:01:56 No.725400463
この機会に澤村は先発やればいいな
670 20/09/07(月)15:01:59 No.725400479
>トレードの是非云々はともかく沢村クラスのトレードで騒ぐなってのは無理だろ 巨人ファンはバカなんだ許してやってくれ
671 20/09/07(月)15:02:00 No.725400480
>ていうか中央閥弱くなってんのか ロッテに移動してるのかもしれん
672 20/09/07(月)15:02:01 No.725400490
香月って聞くとどうしても元近鉄の方を思い出しちゃう
673 20/09/07(月)15:02:07 No.725400501
原の納得させて干すが納得させて出すに進化した
674 20/09/07(月)15:02:10 No.725400512
トイ・ストーリー打線も定着したしな...
675 20/09/07(月)15:02:19 No.725400551
露骨だね
676 20/09/07(月)15:02:25 No.725400582
香月って珍しい苗字だと思ってたけどオリックスに居た選手とか結構プロにいるよね
677 20/09/07(月)15:02:29 No.725400601
>>若大将がもう古いし余計なことすんなよ… >バズ岡本よりずっといいよ… ウッディ坂本よりもな…
678 20/09/07(月)15:02:33 No.725400621
>>バズ岡本よりずっといいよ… >いいやトイストーリーは続けてもらう ダサいからやめようって!
679 20/09/07(月)15:02:37 No.725400638
>この機会に澤村は先発やればいいな しあいこわれる
680 20/09/07(月)15:02:45 No.725400659
若大将のふとしくん感はいったい
681 20/09/07(月)15:02:45 No.725400660
干すよりはよっぽど健全だわな
682 20/09/07(月)15:02:50 No.725400676
実を言うとバズ岡本は結構好き
683 20/09/07(月)15:02:52 No.725400687
坂本の次のキャプテン岡本しかいないしパワーレベリングするしかないんだ
684 20/09/07(月)15:03:08 No.725400735
本家の若大将が血を吐いて倒れたのに 今その名称を打ち出してもなあ
685 20/09/07(月)15:03:11 No.725400742
>巨人ファンはバカなんだ許してやってくれ 馬鹿って言われたのが効いたのか適当君
686 20/09/07(月)15:03:14 No.725400749
>この機会に澤村は先発やればいいな 先発すると援護ないのは治ったんだろうか
687 20/09/07(月)15:03:18 No.725400761
>実を言うとバズ岡本は結構好き お前のような奴がいたから定着した
688 20/09/07(月)15:03:24 No.725400782
そいえば巨人ファンの球団批判ってみたことないなって…怖くない?
689 20/09/07(月)15:03:24 No.725400783
SB相手に投げさせたらいい成績出すかもしれん
690 20/09/07(月)15:03:26 No.725400789
オリックスにいた香月とロッテに昔いた香月は兄弟で こんかいの香月は無関係香月
691 20/09/07(月)15:03:27 No.725400791
ニュース見てマジか!?ってなってこのスレ開いた そりゃ騒ぎになるわな
692 20/09/07(月)15:03:35 No.725400829
>ロッテに移動してるのかもしれん ロッテは早稲田閥も強いのでいいバトルになりそう
693 20/09/07(月)15:03:41 No.725400857
>そいえば巨人ファンの球団批判ってみたことないなって…怖くない? 勝ってるもの
694 20/09/07(月)15:03:59 No.725400924
>>実を言うとバズ岡本は結構好き >お前のような奴がいたから定着した お前…?