ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/07(月)12:37:52 No.725370893
シリーズで一番好きなキャラになったかもしれない
1 20/09/07(月)12:51:02 No.725374160
タマネギ大佐もビックリな大出世だ
2 20/09/07(月)12:52:18 No.725374493
閃での様々なアレな行動が全部創での説得力に繋がるのが酷い
3 20/09/07(月)12:52:44 No.725374592
引率の先生
4 20/09/07(月)12:53:59 No.725374892
ステルス大好き不意打ち上等マン 味方だと頼もし過ぎ...
5 20/09/07(月)12:54:08 No.725374928
兄上はさぁ…って何回思ったことか
6 20/09/07(月)12:55:14 No.725375170
でもこいつ絆を甘く見た罪だよ?
7 20/09/07(月)12:55:25 No.725375214
最初はいかにも貴族の手本ノブレスオブリージュの塊みたいな感じだったじゃないですか
8 20/09/07(月)12:56:21 No.725375445
あそこまで行っても絆甘く見てるのが兄上が兄上たる所以なんだ
9 20/09/07(月)12:56:33 No.725375491
クラフトでステルス持ってきてほしかった
10 20/09/07(月)12:57:59 No.725375801
基本ボケ殺したまに辛辣なマジレス
11 20/09/07(月)12:58:49 No.725375974
兄上はいかにも剣士みたいな顔をしているが実態はアーツぶっぱマンである
12 20/09/07(月)12:58:52 No.725375985
>タマネギ大佐もビックリな大出世だ 名前も家も地位も失った人形の従者 隠し財産と人脈と陰険に特化した策謀と美形な顔は残った
13 20/09/07(月)12:59:12 No.725376063
こんなこともあろうかと!
14 20/09/07(月)12:59:55 No.725376242
>兄上はいかにも剣士みたいな顔をしているが実態はアーツぶっぱマンである 最初の偽ルーファス戦も序盤だからと油断してたらアーツで即全滅してふぁっ!?ってなったわ
15 20/09/07(月)12:59:59 No.725376260
陰険な悪党しかいないから 笑える悪党は新鮮だ…
16 20/09/07(月)13:00:38 No.725376400
>隠し財産と人脈と陰険に特化した策謀と美形な顔は残った だいぶ色々残ってんな…
17 20/09/07(月)13:00:54 No.725376457
うっかりと予想を越えられると脆いのは某悪逆皇帝そっくり
18 20/09/07(月)13:01:35 No.725376598
この人野に解き放って大丈夫?
19 20/09/07(月)13:02:21 No.725376758
頼れる仲間はみんな犯罪者
20 20/09/07(月)13:02:37 No.725376811
>この人野に解き放って大丈夫? 帝国じゃなければいいよって流浪の音楽家が言ってた
21 20/09/07(月)13:03:32 No.725377000
ピクニック隊のツッコミ抑え役だから
22 20/09/07(月)13:04:18 No.725377144
煽り耐性高すぎる...
23 20/09/07(月)13:04:26 No.725377172
共和国でもC名乗って先代に頭抱えさせるムーブ
24 20/09/07(月)13:04:39 No.725377215
帝国を離れることで次回作以降にも出れる可能性を残す策士ぶり
25 20/09/07(月)13:05:50 No.725377452
ユーシス育成は大した功績だと思う
26 20/09/07(月)13:06:29 No.725377577
すーちゃんは近々過労で倒れると思う
27 20/09/07(月)13:07:36 No.725377779
Ⅳのときも散々エンジョイ勢なんて言われてたがほんとに自由すぎるだろ
28 20/09/07(月)13:07:57 No.725377832
次回作では先代Cとコンビを組んで戦隊ものみたいな感じで
29 20/09/07(月)13:08:52 No.725377984
最初はえー兄上主人公かよーとか思ってごめんね…
30 20/09/07(月)13:09:03 No.725378027
目標設定をオズボンに定めたのが悪い 絶対強くなるじゃんそんなの
31 20/09/07(月)13:10:04 No.725378226
兄上はいっぱい働いていっぱいお金貯めてたから問題ないけど 先代のCさんは旅費どうするの?ログナー家のヒモなの?
32 20/09/07(月)13:10:13 No.725378249
オズボーンぐらいしから受け止めてやれるほど大きな存在がいなかったともいえる
33 20/09/07(月)13:10:38 No.725378328
次回作では蒼のジークフリート風に金のなんちゃらと黒歴史アプデかもしれん
34 20/09/07(月)13:11:23 No.725378484
分校に分校長とか教官とかランディまとめて放り込んだのって大失策なのか好プレーなのかよく分かんないね
35 20/09/07(月)13:11:25 No.725378490
兄上は常に全力エンジョイしてるから黒歴史にはならないんだ
36 20/09/07(月)13:12:07 No.725378626
でも先代はダメージを受ける
37 20/09/07(月)13:12:29 No.725378709
>次回作では先代Cとコンビを組んで戦隊ものみたいな感じで ゴレンジャイ並みのC被り!
38 20/09/07(月)13:12:52 No.725378793
>分校に分校長とか教官とかランディまとめて放り込んだのって大失策なのか好プレーなのかよく分かんないね 元々は結社と敵対してた頃の対結社とか尖兵としての配置だからね
39 20/09/07(月)13:13:31 No.725378908
>次回作では蒼のジークフリート風に金のなんちゃらと黒歴史アプデかもしれん なんでいちいちクロウに流れ弾飛ばすんだよ!
40 20/09/07(月)13:13:54 No.725378986
占拠はともかくクロスベル統治は評価されてるのがなんか駄目だった
41 20/09/07(月)13:14:21 No.725379086
共和国ピクニック隊
42 20/09/07(月)13:14:59 No.725379219
年齢を突かれるとクレアさんに流れ玉を飛ばすぞ
43 20/09/07(月)13:15:26 No.725379311
八大都市構想の一角にされるぐらいには帝国の統治に組み込まれてたからね…
44 20/09/07(月)13:15:51 No.725379400
Cを名乗るものは全員死ぬ
45 20/09/07(月)13:16:25 No.725379524
兄上は次回作とかでそのうちブレードやり出すかもしれん
46 20/09/07(月)13:16:26 No.725379532
セドリック次はお前の番だ
47 20/09/07(月)13:16:31 No.725379564
>占拠はともかくクロスベル統治は評価されてるのがなんか駄目だった 閃3から統治の評判はよかったよ 統治の正当性は全く別だが
48 20/09/07(月)13:16:33 No.725379567
二年半後となるともう乙女はいよいよきつい
49 20/09/07(月)13:17:08 No.725379680
VMもお得意なんですね... なにやってんすか兄上...
50 20/09/07(月)13:17:24 No.725379739
氷の乙女が進化して氷の聖女になった!
51 20/09/07(月)13:17:52 No.725379824
兄上ルートは起こるイベント全部が笑わせにきてる気がする
52 20/09/07(月)13:17:57 No.725379846
聖女バックスタブは多分今でもやるぞこの人
53 20/09/07(月)13:18:22 No.725379910
ところでデュバリィちゃんとの決着は…?
54 20/09/07(月)13:18:36 No.725379946
兄上ずっと牢屋にいた癖にどっからカード調達してきてるんですか まさか大戦前からVMやってたんですか
55 20/09/07(月)13:19:12 No.725380062
まあ黄昏関係除けば帝国の経済特区として安定してた頃が帝国共和国間で好き放題されてた自治州自体より良いのは当たり前っちゃ当たり前だよね
56 20/09/07(月)13:19:58 No.725380211
>ところでデュバリィちゃんとの決着は…? あり たの
57 20/09/07(月)13:20:02 No.725380223
少年少女の恋も応援してくる
58 20/09/07(月)13:20:26 No.725380305
>ところでデュバリィちゃんとの決着は…? デュバリィちゃんが病み上がりに決闘しかけられる子だと思う?
59 20/09/07(月)13:21:19 No.725380457
逆に考えるんだ兄上が逃げる限りデュバリィちゃんには出番があると
60 20/09/07(月)13:21:51 No.725380566
>セドリック次はお前の番だ 執行者No.19≪C≫
61 20/09/07(月)13:22:26 No.725380676
八葉集合!みたいなイラストあったけど一応玉ねぎと孫もいるのね…
62 20/09/07(月)13:22:43 No.725380745
勝負はそりゃするだろうけど 色々と見てきたデュバリィが殺意MAXでもう一回やれるかというと厳しそうにはする ちゃんと戦おうとはするだろうけど
63 20/09/07(月)13:22:51 No.725380767
デュバリィちゃんも兄上が怪我治して鍛えなおすまでピクニック隊で食べ歩きしよう
64 20/09/07(月)13:24:02 No.725380981
光の兄上闇の兄上 かと思ったらどっちも闇だった
65 20/09/07(月)13:24:51 No.725381161
こいつちゃんと反省してるの?
66 20/09/07(月)13:24:54 No.725381175
ロイドといるより輝いてた気がするよ神速
67 20/09/07(月)13:25:16 No.725381243
未開放のサブエピソードでデュバリィとの決着はあるかもね
68 20/09/07(月)13:25:35 No.725381310
反省したから掌返ししなかったし兄上レクイエムしたんだよ
69 20/09/07(月)13:26:31 No.725381509
ちゃんと反省して人に頼っただろ ここは君たちに任せるね
70 20/09/07(月)13:26:42 No.725381550
ケジメはつけなきゃな…ってくらいには責任感じてるし…
71 20/09/07(月)13:26:50 No.725381574
個人的にピクニック隊に放り込まれたレンちゃんが輝いてたのが嬉しかったです
72 20/09/07(月)13:28:07 No.725381831
レンちゃんピクニック隊に馴染んでたなぁ
73 20/09/07(月)13:28:41 No.725381942
クズ ロリ人形 苦労人 重ロリ ヤバロリ ポンコツ マダオ 我ら新生帝国ピクニック隊!
74 20/09/07(月)13:29:13 No.725382050
レンは空からのキャラクターだとクロスベルに一番縁があるしな…
75 20/09/07(月)13:29:59 No.725382194
あの人数少ないパーティーでロリ3人は言い逃れできないのでは?
76 20/09/07(月)13:30:23 No.725382275
なーちゃんはロリ…?
77 20/09/07(月)13:30:39 No.725382340
13歳はロリだ