20/09/07(月)12:32:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/07(月)12:32:26 No.725369578
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/07(月)12:34:16 No.725370008
怖い…
2 20/09/07(月)12:35:04 No.725370194
小学生が考えたようなエネルギー量だ… それが実際に起きてるんだから世界は小学生レベルで出来てるのかもしれない
3 20/09/07(月)12:35:26 No.725370276
間に挟まりてえ
4 20/09/07(月)12:35:32 No.725370313
規模でかすぎて例えがピンとこねえよ
5 20/09/07(月)12:36:10 No.725370466
インドかよ
6 20/09/07(月)12:37:12 No.725370728
宇宙規模の話に原爆はスケールちっさすぎない
7 20/09/07(月)13:03:57 No.725377070
原爆って言っても威力の幅が随分と広いけど そんなのどうでもよくなるスケールだな…
8 20/09/07(月)13:04:36 No.725377206
>間に挟まりてえ オイオイオイ
9 20/09/07(月)13:05:02 No.725377296
放出されたエネルギーはどこへ行くの
10 20/09/07(月)13:06:31 No.725377586
ブラックホールって結局潰れた天体でしかないわけじゃん? こんなエネルギー量どっから出てくるのさ?
11 20/09/07(月)13:07:55 No.725377827
人類の一番大きい爆発力は原爆で、一番長い時間の数え方が年だからしかたない
12 20/09/07(月)13:08:17 No.725377886
こんなことされても壊れないって宇宙すごいね
13 20/09/07(月)13:08:33 No.725377935
>>間に挟まりてえ >オイオイオイ 人間くらいのサイズじゃ小さすぎて挟まれてもほぼ影響ないだろうな
14 20/09/07(月)13:09:55 No.725378200
>こんなエネルギー量どっから出てくるのさ? 原子
15 20/09/07(月)13:15:07 No.725379243
人間は無力だ
16 20/09/07(月)13:15:11 No.725379259
楽しそうだからもっと地球の近くでやってくれねえかな
17 20/09/07(月)13:16:05 No.725379443
宇宙が滅びますぞー!
18 20/09/07(月)13:16:14 No.725379486
このエネルギーをいい感じに保存していい感じに取り出せればずっとエネルギーに困らなそう
19 20/09/07(月)13:17:03 No.725379671
アンチスパイラルの必殺技か何かかな
20 20/09/07(月)13:17:36 No.725379778
インフレバトルマンガでもこんな表現出ねえよ
21 20/09/07(月)13:19:00 No.725380026
そのエネルギーもなんとか使えないのか
22 20/09/07(月)13:19:13 No.725380063
グレンラガンじゃねぇんだぞ
23 20/09/07(月)13:19:17 No.725380073
神々のベイブレード
24 20/09/07(月)13:19:54 No.725380197
なんで放出してんだ 吸い込めや!
25 20/09/07(月)13:19:55 No.725380201
1000兆個なんて小学生でもそうそう使わんぜ
26 20/09/07(月)13:21:59 No.725380592
宇宙てなに?
27 20/09/07(月)13:22:01 No.725380604
兆なんてだせえよなー!京にしようぜ!
28 20/09/07(月)13:22:15 No.725380648
科学者興奮!!
29 20/09/07(月)13:23:34 No.725380898
規模がやべぇよぉ…!
30 20/09/07(月)13:23:54 No.725380958
ちょっと行ってエネルギー拾って来たらエネルギー問題解決するじゃん!
31 20/09/07(月)13:24:32 No.725381088
ビリオンのミリオン倍
32 20/09/07(月)13:24:35 No.725381100
そんな膨大なエネルギーが常に放出され続けてるなら宇宙の概念の1つや2つ捻じ曲がりそうなもんだけど 概念で案外フィクションでガンガンぶち壊されるほどヤワじゃないんだな
33 20/09/07(月)13:25:01 No.725381190
星サイズのエネルギー考えるのに原爆で例えるのがおかしい
34 20/09/07(月)13:26:24 No.725381484
衝突した際に発生した放射線の影響で死者が蘇る
35 20/09/07(月)13:26:44 No.725381555
宇宙がヤバイ
36 20/09/07(月)13:26:49 No.725381572
新しい宇宙ができちゃったりする?
37 20/09/07(月)13:27:23 No.725381683
>新しい宇宙ができちゃったりする? こんなもんビッグバンのエネルギーと比べたら足元にも及ばない
38 20/09/07(月)13:27:34 No.725381716
>新しい宇宙ができちゃったりする? もっとつよい衝突じゃないとダメなんじゃねえかな
39 20/09/07(月)13:27:42 No.725381740
こうしてみると地球上にある利用可能なエネルギーは枯渇寸前だと言うことがよく分かるな…
40 20/09/07(月)13:28:17 No.725381854
スパロボのラスボスの攻撃がこんな感じなんだろうなあと思われる