ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/07(月)11:50:12 No.725360118
出てきて即一人倒されちゃったよ
1 20/09/07(月)11:51:40 No.725360406
なんかもう既に雑魚散らしのかませ要因感しかないんだけどこいつらいる?
2 20/09/07(月)11:53:31 No.725360704
飛び六胞や看板とバトルかと思いきやこういうの挟んでいつもの集合絵でヒキなのはだいぶがっかりだった
3 20/09/07(月)11:55:20 No.725361043
わざわざ出番引っ張ったくらいだしなんか意味があるんだろうけど 単純にマムカイドウ組を強大にし過ぎてこれ無理だろってなったから一人一人を弱体化させてる感じ
4 20/09/07(月)11:55:59 No.725361159
またシーザー製かよ!
5 20/09/07(月)11:56:54 No.725361328
八茶が普通の人間だったから能力者かと思ったのに個人差だったのかよ
6 20/09/07(月)11:59:17 No.725361777
まあ古代巨人族はオーズの時点でだいぶ人間離れしたビジュアルだし
7 20/09/07(月)12:01:12 No.725362157
オーズレベルと聞くと一味的には結構なトラウマなんだろうけどいかんせんオーズは2年前だしビジュアルは弱そうだからね
8 20/09/07(月)12:01:51 No.725362275
まあこいつらが大看板より強くてもな…って見た目だしな
9 20/09/07(月)12:02:49 No.725362468
失敗作だし身体だけでかくて大したことないんだろっ
10 20/09/07(月)12:14:52 No.725365093
多分1000話にやりたいことあるから大分展開巻いてるのは感じる
11 20/09/07(月)12:16:57 No.725365599
クイーン様が苦手なのも致し方なし
12 20/09/07(月)12:18:36 No.725366000
話の通じないデカブツとかそりゃ嫌だ しかも酒飲んで酔っぱらうし暴れるし
13 20/09/07(月)12:19:14 No.725366147
クイーン様があいかわらずのツッコミキャラすぎる
14 20/09/07(月)12:19:51 No.725366304
年末くらいに1000話だっけ
15 20/09/07(月)12:20:16 No.725366429
というかナンバーズの存在自体が結構重要ぽいのは想像してなかった
16 20/09/07(月)12:22:19 No.725366964
長いことシルエットで伏せてた程のインパクトはないな…
17 20/09/07(月)12:22:23 No.725366989
流れる血は多い方がいい 戦に箔がつく
18 20/09/07(月)12:22:57 No.725367155
ワンピースの様式美と見るかマンネリと見るか
19 20/09/07(月)12:23:22 No.725367257
>長いことシルエットで伏せてた程のインパクトはないな… おでん初登場の時もそんな感じだったしこっから化けてほしい
20 20/09/07(月)12:24:41 No.725367588
ビーム1発で落ちる耐久じゃないはずだ
21 20/09/07(月)12:24:42 No.725367598
いやこれはドラマとかいらんし雑に一掃してしまっていいのでは
22 20/09/07(月)12:27:35 No.725368369
さんざん言われてるがデカすぎるキャラは面白くならない まして知性がないんじゃ
23 20/09/07(月)12:28:16 No.725368535
キングクイーンその他を麦わら一味で倒すっていい塩梅だね 乱戦なのもワクワクする
24 20/09/07(月)12:29:45 No.725368907
10人もいるんだからこんな感じでいいだろう 1~3がまだ出てきてないからそいつらが別格で 3人とも悪魔の実食ってるとかで十分脅威にできる それより大看板のパワーと火力がはちゃめちゃ高いっていうのをちゃんとカタクリ並の強さに描いてくれるかの方が心配
25 20/09/07(月)12:30:20 No.725369063
ピーカとかワダツミは正直塩試合だったからなぁ それこそオーズ戦くらいじっくり描いてくれるならまだしも今回もっと他に倒すべき奴いるし
26 20/09/07(月)12:31:24 No.725369333
ここからナンバーズたちの過去を挟むかも知れない 一巻丸々
27 20/09/07(月)12:32:32 No.725369601
飛び六胞の方がサムライでなんとかできるレベルなの?
28 20/09/07(月)12:33:21 No.725369811
能力者ではないんかナンバーズ
29 20/09/07(月)12:34:32 No.725370065
カイドウんとこの新ビビ依存が高すぎる
30 20/09/07(月)12:35:37 No.725370328
あいつの被害者なら上手くいけば味方になるかもだしな
31 20/09/07(月)12:35:42 No.725370344
これがいる海賊団は確かに強いだろうし物語的にはサクッと倒せるいい塩梅だと思う
32 20/09/07(月)12:35:49 No.725370373
オーズ戦はルフィ以外の一味全員が協力して戦うのが好きだったから今回もそんな感じで頼む
33 20/09/07(月)12:36:17 No.725370500
>カイドウんとこの新ビビ依存が高すぎる まあキング、クイーン、ジャックにならんでジョーカーの名をもらってたからかドフラミンゴはそのドフラミンゴとつながってるシーザー依存なのは当然
34 20/09/07(月)12:37:10 No.725370722
今回役職持ちの敵が多すぎる こいつらレベルなら大層な役職つける必要なかった気がする
35 20/09/07(月)12:38:47 No.725371127
うる姉はもうヤマトに頭突きする事しか考えてないし ササキは縛られてるからな‥ 飛び六方2人消化ヨシ!
36 20/09/07(月)12:42:13 No.725371956
>今回役職持ちの敵が多すぎる >こいつらレベルなら大層な役職つける必要なかった気がする マムのところにも○○大臣いっぱいいたし
37 20/09/07(月)12:47:39 No.725373293
ナンバーズはちょっと強い雑魚で幹部ですらないしこんなもんでしょ