20/09/07(月)11:37:03 JAL以上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/07(月)11:37:03 No.725357802
JAL以上の政府保証つき融資受けるってそんなに経営ヤバいの…?
1 20/09/07(月)11:39:52 No.725358284
はい
2 20/09/07(月)11:43:54 No.725358972
完全新規の車10年以上お出ししていなかったとか営業マンの悲鳴が聞こえてきそう
3 20/09/07(月)11:44:13 No.725359018
YAZAWAのギャラそんな高いのか…
4 20/09/07(月)11:45:31 No.725359252
三菱なんか抱え込むから…
5 20/09/07(月)11:46:00 No.725359349
>完全新規の車10年以上お出ししていなかったとか営業マンの悲鳴が聞こえてきそう 完全放置で哀れと言われた32zより長期放置の34z
6 20/09/07(月)11:46:08 No.725359375
ルノーは完全に被害者
7 20/09/07(月)11:46:58 No.725359532
>YAZAWAのギャラそんな高いのか… キムタクだぞ
8 20/09/07(月)11:47:16 No.725359585
それは融資でなんとかなるものなのだろうか?
9 20/09/07(月)11:47:22 No.725359604
やっぱりあのゴーンが悪いよなぁ…
10 20/09/07(月)11:48:32 No.725359812
でもゴーンいなかったら十中八九倒れてただろうし…
11 20/09/07(月)11:48:32 No.725359813
中国で電気自動車バカ売れじゃなかったの?
12 20/09/07(月)11:49:41 No.725360023
>中国で電気自動車バカ売れじゃなかったの? 電気自動車はバカ売れですよ テスラのが
13 20/09/07(月)11:50:22 No.725360153
何でこんな融資が騒がれもせずしれっと通るんだろうな 返せなかったら税金補填だよ
14 20/09/07(月)11:50:23 No.725360157
>完全新規の車10年以上お出ししていなかったとか もう乗用車生産から撤退させた方がよくねえかなあ
15 20/09/07(月)11:52:02 No.725360463
EVは高級車としてボレる価格で出さないと 三菱や日産やホンダはちょっとね
16 20/09/07(月)11:52:43 No.725360571
三菱自動車も助けろや!
17 20/09/07(月)11:53:15 No.725360660
ゴーン嫌い!するためだけに今後の予定全部捨ててリストラしまくるのは流石に理解できない
18 20/09/07(月)11:53:16 No.725360663
ゴーンの大リストラで健常な経営に持っていった そしてゴーンが利益持っていった
19 20/09/07(月)11:53:43 No.725360749
欲しがってるルノーさんにあげちゃえばいいじゃないですか
20 20/09/07(月)11:53:56 No.725360785
>三菱自動車も助けろや! ルノーもだけど三菱にも訴えられてもしょうがない事してるよね
21 20/09/07(月)11:54:02 No.725360805
>何でこんな融資が騒がれもせずしれっと通るんだろうな >返せなかったら税金補填だよ 事業計画提出させたうえで国民審査させるべきだよね
22 20/09/07(月)11:54:13 No.725360831
くれてやっちゃえよ 日産
23 20/09/07(月)11:54:48 No.725360938
ルノー自体が新型コロナでダメージ そこへ日産の赤字も来る
24 20/09/07(月)11:55:49 No.725361129
日本市場軽視しすぎだから別にどうなってもいいよ 今から国内向け作ってもいいもんができるとは思えないし
25 20/09/07(月)11:56:02 No.725361171
政府「ホンダさんなんとかしてくれませんか?」
26 20/09/07(月)11:56:08 No.725361185
あと2年で新車種20くらい出すんですけお!融資してくだち!
27 20/09/07(月)11:56:14 No.725361204
三菱は財閥が助けるし…
28 20/09/07(月)11:56:34 No.725361257
半沢でやってほしい
29 20/09/07(月)11:56:34 No.725361258
ホンダに押し付けちゃえ!
30 20/09/07(月)11:57:08 No.725361376
やっちゃえ!
31 20/09/07(月)11:57:18 No.725361402
>三菱は財閥が助けるし… もう三菱自動車は三菱グループじゃないんですけお…
32 20/09/07(月)11:57:25 No.725361427
>>YAZAWAのギャラそんな高いのか… >キムタクだぞ トヨタウンが現実になろうとしてるのに市長クビなのかKIMUTAKU
33 20/09/07(月)11:57:29 No.725361447
横浜駅東口からみなとみらい行く新しい道路が出来て その途中に日産の巨大ショールームみたいのが出来た んだけど車種少なすぎて宝の持ち腐れで見てて悲しくなる キックスばっかり
34 20/09/07(月)11:57:50 No.725361513
ゴーン追い出しても残りカスもろくなもんじゃなかったということか
35 20/09/07(月)11:58:18 No.725361610
>>三菱は財閥が助けるし… >もう三菱自動車は三菱グループじゃないんですけお… 颯爽と駆けつける救世主鉛筆
36 20/09/07(月)11:58:29 No.725361633
俺を助けないと大変なことになるぞー! ってコント世界中いろんなとこでやってない?
37 20/09/07(月)11:58:37 No.725361657
>欲しがってるルノーさんにあげちゃえばいいじゃないですか 日本自動車産業の御旗なので毛唐には売れません
38 20/09/07(月)11:58:44 No.725361691
トヨタが技術開発や協業頑張って新車出してこの状況でも数字作ってるのにあなたたち何してたのって言われたらどうしようもないのでは
39 20/09/07(月)11:58:50 No.725361706
気を付けようね そのうちコロナが無かったらこんなことにはとか言い出すぞ
40 20/09/07(月)11:59:13 No.725361768
Hondaが政府の言うこと素直に聞くかな…
41 20/09/07(月)11:59:17 No.725361779
>政府「ホンダさんなんとかしてくれませんか?」 あめりかと組みます
42 20/09/07(月)11:59:38 No.725361837
お金工面してもらってもek?
43 20/09/07(月)11:59:57 No.725361896
ゴーン来る前に潰れてた方が傷浅かった説まである
44 20/09/07(月)12:00:06 No.725361930
>>欲しがってるルノーさんにあげちゃえばいいじゃないですか >日本自動車産業の御旗なので毛唐には売れません HAHAHAナイスジョーク
45 20/09/07(月)12:00:17 No.725361961
>ホンダに押し付けちゃえ! あれHONDAからしたらふざけんなよクソがって話だったろうな…
46 20/09/07(月)12:00:38 No.725362033
自動車産業の東芝
47 20/09/07(月)12:00:45 No.725362052
日本のモノづくり(わらい)
48 20/09/07(月)12:00:49 No.725362071
たぶんHONDAはすでに断ってる だからこの融資話
49 20/09/07(月)12:00:51 No.725362077
ホンダは創業当時からして政府というか国策大嫌いマンだからね…
50 20/09/07(月)12:00:53 No.725362086
日産は何年か前に下請けの社員が新車種をSNSでバラしたりいろいろと乱れていたからやっぱりという感じだな
51 20/09/07(月)12:01:08 No.725362136
>トヨタが技術開発や協業頑張って新車出してこの状況でも数字作ってるのにあなたたち何してたの 内ゲバ!
52 20/09/07(月)12:01:12 No.725362158
三菱自動車は三菱グループの中でもいらない子扱いしていて可哀想だった その気になれば材料から全部自前で用意出来る力を持ってるのに勿体ない… まぁ要らないのは分かるんだけど…
53 20/09/07(月)12:01:32 No.725362229
>>政府「ホンダさんなんとかしてくれませんか?」 >あめりかと組みます 元々GMとは2018年からやってきてたし他の米メーカーとは仲良くやってるしなHONDA
54 20/09/07(月)12:01:46 No.725362259
>気を付けようね >そのうちコロナが無かったらこんなことにはとか言い出すぞ 日産のクルマは夢のマシーンなんだ! どうしてわかってくれないんだ!!1!
55 20/09/07(月)12:02:16 No.725362362
>Hondaが政府の言うこと素直に聞くかな… いや普通にHondaは拒否したよ NISSAN側も嫌がったのは立場わかってんのか…?
56 20/09/07(月)12:02:18 No.725362374
日本を牽引してる企業ほど日本国内を見てない
57 20/09/07(月)12:02:20 No.725362384
ゴーンがいた頃の方がマシとか想定外じゃよ…
58 20/09/07(月)12:02:47 No.725362463
国外は頑張ってたんでしょ?あっちの業績もよくないの?
59 20/09/07(月)12:02:56 No.725362486
>日本を牽引してる企業ほど日本国内を見てない だって自社製品買ってくれないし
60 20/09/07(月)12:02:56 No.725362491
じゃあマツダさんと…
61 20/09/07(月)12:03:13 No.725362547
>Hondaが政府の言うこと素直に聞くかな… いや提案して断ったの今年の1月の話なんで…
62 20/09/07(月)12:03:13 ID:MIN2CHvo MIN2CHvo No.725362548
削除依頼によって隔離されました ゴーン叩いてたネトウヨはなんか言うことあるよね
63 20/09/07(月)12:03:23 No.725362579
>ゴーン追い出しても残りカスもろくなもんじゃなかったということか そもそもゴーンいなかったらとっくに潰れてたわけだし
64 20/09/07(月)12:03:34 No.725362606
>NISSAN側も嫌がったのは立場わかってんのか…? 親方日の丸の浮沈船根性かよ
65 20/09/07(月)12:03:50 No.725362660
MITSUBISHIは 「今日はどの車をお買い求めに?検討中?決めてから来てね」 ってイメージ
66 20/09/07(月)12:03:57 No.725362685
>ネトウヨ NGワードを突然使うのはシツレイではないか忍殺的に
67 20/09/07(月)12:04:05 No.725362702
>ゴーンがいた頃の方がマシとか想定外じゃよ… なんだかんだで舵取りはちゃんとやってたからねゴーン 日産はルノーにあげたほうが両社良かったのかもしれん
68 20/09/07(月)12:04:07 ID:MIN2CHvo MIN2CHvo No.725362709
>日本を牽引してる企業ほど日本国内を見てない どんどん貧乏になって衰退する国内に魅力なんてないし しょうがないよ
69 20/09/07(月)12:04:08 No.725362714
もう一回ゴーン呼び戻せば解決だろ
70 20/09/07(月)12:04:09 No.725362723
>ゴーンがいた頃の方がマシとか想定外じゃよ… いや…追い出した所で残りの人達に期待してた人いる? 想定通りじゃねえかな…
71 20/09/07(月)12:04:38 No.725362818
いやゴーンのせいで新型車作ってなかったんだろ
72 20/09/07(月)12:04:41 No.725362822
日産の売り上げってUSAが多いのか?
73 20/09/07(月)12:04:50 No.725362850
90年代、大目に見て00年代くらいまでは頑張ってた気がするが…
74 20/09/07(月)12:04:52 No.725362858
半沢直樹3出来るじゃん!
75 20/09/07(月)12:05:08 No.725362907
>どんどん貧乏になって衰退する国内に魅力なんてないし つまり安い労働力ってことだろ?
76 20/09/07(月)12:05:13 No.725362927
日産「うちは天下の日産だぞ!ホンダが頭を下げて合併してください!だろ!」 マジでこんな感じ
77 20/09/07(月)12:05:20 No.725362951
ニッサンのディーラー半分くらい潰してもいいんじゃない ってくらいいっぱいある気がする
78 20/09/07(月)12:05:31 No.725362987
>日産の売り上げってUSAが多いのか? 米市場は急降下中よ
79 20/09/07(月)12:05:35 No.725362993
石原軍団に爆破されまくってた頃が最盛期
80 20/09/07(月)12:05:41 No.725363017
>日産「うちは天下の日産だぞ!ホンダが頭を下げて合併してください!だろ!」 >マジでこんな感じ なんで知ってんの?日産の重役なの?
81 20/09/07(月)12:05:42 No.725363021
こんな税金食うだけの企業フランスにあげちゃえよ
82 20/09/07(月)12:05:46 No.725363032
コロナのせいってことにするよ
83 20/09/07(月)12:05:51 No.725363055
ルノー日産三菱3社統合計画が後退って書いてあるな… エンジンとプラットフォーム統合どころじゃないのな
84 20/09/07(月)12:05:59 ID:MIN2CHvo MIN2CHvo No.725363078
削除依頼によって隔離されました スレ画の借金1000億も俺らの税金で肩代わりって冗談じゃねえわ ほんと大企業にはゲロ甘い政権だな
85 20/09/07(月)12:05:59 No.725363079
容疑者が簡単に出国できるくらい日本の空港はガバ
86 20/09/07(月)12:06:39 No.725363207
>コロナのせいってことにするよ コロナ前から悪いんで…
87 20/09/07(月)12:06:41 No.725363219
マジで日本の税金をフランス企業に貢ぐマシーンだったからな…
88 20/09/07(月)12:07:02 No.725363289
>ニッサンのディーラー半分くらい潰してもいいんじゃない >ってくらいいっぱいある気がする 地元の小さい市内に3つある 車種は見慣れたのばっかり
89 20/09/07(月)12:07:05 No.725363303
>コロナのせいってことにするよ だから今年の1月の話っつってんじゃねーか!
90 20/09/07(月)12:07:06 No.725363312
GTRを海外にブランドとして売り飛ばすわけにもいかないわけで… Zの新型計画もあるのに嫌なニュースで騒ぐのはどうかと
91 20/09/07(月)12:07:18 No.725363356
あのジャガーさんでさえインド資本だし もういいんじゃねえかな……
92 20/09/07(月)12:07:19 No.725363360
アナルに収納されてたからな
93 20/09/07(月)12:07:22 No.725363375
トヨタが提携すればいいだけでは?
94 20/09/07(月)12:07:23 No.725363376
この会社に国の金使ってまで支える価値一銭もねえよ
95 20/09/07(月)12:07:34 No.725363420
>コロナのせいってことにするよ 他のメーカーはちゃんと成績上げてんのにね
96 20/09/07(月)12:07:44 No.725363459
>ゴーンがいた頃の方がマシとか想定外じゃよ… そりゃ必死に批判してたけどちゃんと向こうに合わせた仕組みで利益出してたし EV関連も海外でこつこつ実証とか許可取ってるとこだったのに勿体なさすぎる…
97 20/09/07(月)12:07:45 No.725363460
>トヨタが提携すればいいだけでは? トヨタが嫌がると思うよ
98 20/09/07(月)12:07:55 No.725363497
>他のメーカーはちゃんと成績上げてんのにね トヨタ以外全部赤字じゃん!
99 20/09/07(月)12:08:02 ID:MIN2CHvo MIN2CHvo No.725363519
ゴーンに土下座して戻って貰え
100 20/09/07(月)12:08:19 No.725363573
>GTRを海外にブランドとして売り飛ばすわけにもいかないわけで… トヨタGT-Rで
101 20/09/07(月)12:08:27 No.725363598
トヨタは絶対助けない
102 20/09/07(月)12:08:29 No.725363605
トヨタがあるから別に日産いらなくね?
103 20/09/07(月)12:08:33 No.725363621
>>他のメーカーはちゃんと成績上げてんのにね >トヨタ以外全部赤字じゃん! スズキは黒だよ!
104 20/09/07(月)12:08:38 No.725363647
ゴーンももう嫌だろ
105 20/09/07(月)12:08:49 No.725363683
>ゴーンももう嫌だろ ガーンだな
106 20/09/07(月)12:09:10 No.725363756
削除依頼によって隔離されました やっぱりアベが悪いよなぁ…
107 20/09/07(月)12:09:13 No.725363771
>があるから別に日産いらなくね? 自動車メーカーはそういう事言う
108 20/09/07(月)12:09:13 ID:MIN2CHvo MIN2CHvo No.725363772
削除依頼によって隔離されました こんなクソ企業の救済には金を出すのに コロナの自粛には金をださない国ってなんなんだろうね
109 20/09/07(月)12:09:19 No.725363793
>スズキは黒だよ! マジで?なんで‥?
110 20/09/07(月)12:09:35 No.725363861
>ガーンだな 毎回クソみたいなおっさんいるな…
111 20/09/07(月)12:09:43 No.725363894
>>スズキは黒だよ! >マジで?なんで‥? 営業広告費を9割カットで
112 20/09/07(月)12:09:49 No.725363923
まさはるする馬鹿はマジで浮くな
113 20/09/07(月)12:09:50 No.725363926
ゴーンはレバノンで爆死したはずじゃ…
114 20/09/07(月)12:09:55 No.725363943
>コロナの自粛には金をださない国ってなんなんだろうね えっ出したじゃん なんで嘘ついたの
115 20/09/07(月)12:10:14 No.725364010
>ゴーンはレバノンで爆死したはずじゃ… 家はボーンと吹っ飛んだけどゴーンは不在だった
116 20/09/07(月)12:10:20 No.725364034
融資されたJALだって現状ボロクソだしそこまでして支える必要無いよ
117 20/09/07(月)12:10:23 ID:MIN2CHvo MIN2CHvo No.725364054
削除依頼によって隔離されました >やっぱりアベが悪いよなぁ… 実際ゴーンの国策逮捕に乗ったのは官邸だからな しかもゴーンを口実に黒川の任期延長まで企ててた
118 20/09/07(月)12:10:38 No.725364101
>ゴーンはレバノンで爆死したはずじゃ… してほしかったところだが残念ながら
119 20/09/07(月)12:10:57 No.725364170
日本がー国がーってお前馬鹿の一つ覚えにも限度がある
120 20/09/07(月)12:11:17 No.725364264
まさはるやめろよ
121 20/09/07(月)12:11:28 No.725364302
マジでJALの時みたいに稲盛和夫送り込めよ…
122 20/09/07(月)12:11:44 No.725364357
>ID:MIN2CHvo はい
123 20/09/07(月)12:11:46 ID:MIN2CHvo MIN2CHvo No.725364368
削除依頼によって隔離されました >まさはるする馬鹿はマジで浮くな ゴーンのニュースの時は散々暴れてたネトウヨがなに言ってんの
124 20/09/07(月)12:12:05 No.725364447
>>YAZAWAのギャラそんな高いのか… >キムタクだぞ キムタクになったの最近じゃん 多分キムタクのが安いんだ
125 20/09/07(月)12:12:07 No.725364457
ゴーン排斥してせいでこんな業績とか笑える
126 20/09/07(月)12:12:10 No.725364471
>この会社に価値一銭もねえよ
127 20/09/07(月)12:12:13 No.725364484
>ID:MIN2CHvo 死ねよ
128 20/09/07(月)12:12:25 No.725364530
ていうか資金提供じゃなくて融資って書いてんの読めないの?
129 20/09/07(月)12:13:11 No.725364702
2010年代前半にやってらんねーって技術者がいっぱい転職していったと聞いた
130 20/09/07(月)12:13:16 No.725364722
トヨタはもう自動車産業の未来無いねって感じの動きを
131 20/09/07(月)12:13:18 No.725364734
株価は落ちてないんだな
132 20/09/07(月)12:13:22 No.725364745
何かもうID出るまでもねえって感じ
133 20/09/07(月)12:13:23 ID:fsXly1h6 fsXly1h6 No.725364750
>日本がー国がーってお前馬鹿の一つ覚えにも限度がある 実際日本人と日本国が馬鹿な事やってるのに 馬鹿じゃないって言うならこのオンボロ車企業に俺らの税金1000億つぎ込む合理的理由を言ってみろよ
134 20/09/07(月)12:13:25 No.725364759
ID出てアク禁まで行ってくれ
135 20/09/07(月)12:13:25 No.725364760
新しいロゴももう消えかかってるようにしか見えないな
136 20/09/07(月)12:13:30 No.725364782
まさはる以前に経営陣が老害ばっかで駄目なんだよ テスラのイーロン・マスクは49歳だぞ 50歳以上の幹部は全員クビにしろ
137 20/09/07(月)12:13:40 No.725364815
やっちゃった日産
138 20/09/07(月)12:13:47 No.725364837
あんまほっぽかれると外資の買われるぞ と思ったけど今自動車業界って 世界的に成熟してるから買われないか
139 20/09/07(月)12:13:55 No.725364870
部門ごとに分割・売却したりして穏当に潰せないのかな まさか今からEVの方面でテスラに対して立ち向かうのも無理だし
140 20/09/07(月)12:13:59 No.725364891
>株価は落ちてないんだな 国が潰せないって担保してくれてるってことは安心じゃん!
141 20/09/07(月)12:14:05 No.725364916
黒はトヨタホンダスバルで 赤は日産三菱マツダだったかな
142 20/09/07(月)12:15:09 No.725365174
>あのジャガーさんでさえインド資本だし >もういいんじゃねえかな…… ブランドさえ存続すれば資本なんてどこでもいいと思う
143 20/09/07(月)12:15:12 No.725365186
マツダは誰にも気にされることなくひっそりと滅びそう…
144 20/09/07(月)12:15:13 No.725365193
>赤は日産三菱マツダだったかな 3社合同でロータリー積んだスポーツカー出そうぜ!
145 20/09/07(月)12:15:15 ID:fsXly1h6 fsXly1h6 No.725365200
>トヨタはもう自動車産業の未来無いねって感じの動きを ヨタもどんどん欧米韓国車に技術で引き離されてるよね 下請けいじめで安い車売ってるから辛うじて息してるけど プリウスはリコール待ったなしだしマジで先がない
146 20/09/07(月)12:15:39 No.725365287
>ヨタ
147 20/09/07(月)12:15:43 No.725365302
うちの親父ニッサン乗ってるから親父が死ぬまでは持ち堪えてくんないかな
148 20/09/07(月)12:15:46 No.725365317
>黒はトヨタホンダスバルで トヨタホンダが黒なのはまだ分かるけどスバルも強いのは意外だよね…
149 20/09/07(月)12:15:50 No.725365335
>新しいロゴももう消えかかってるようにしか見えないな なんか弱々しいよね シンプルを悪く履き違えてる
150 20/09/07(月)12:16:30 No.725365494
ホンダさんNSX…
151 20/09/07(月)12:16:55 No.725365591
国産自動車メーカーなんて他にもあるんだからもうゴールしていいんじゃない?
152 20/09/07(月)12:17:10 No.725365651
>と思ったけど今自動車業界って >世界的に成熟してるから買われないか 2010年代の販売台数の増加は誇張じゃなく中国市場のおかげなので中国での新車補助金終了や米中対立のせいで成長要素がマジで思い当たらないので…
153 20/09/07(月)12:17:25 ID:fsXly1h6 fsXly1h6 No.725365723
唯一まだ生きてた自動車産業も死んでるし これから日本人さんは何で食ってくの?
154 20/09/07(月)12:17:29 No.725365734
トヨタは割とまだ頑張ってる 国が主導しねーんならって自前で都市開発して自動運転や道路からの給電技術とか開発しようとしてるし ただ絶望的に国の腰が重い
155 20/09/07(月)12:18:05 No.725365869
>ヨタもどんどん欧米韓国車に技術で引き離されてるよね 一回くらい業界地図でも見てから書き込んで
156 20/09/07(月)12:18:13 No.725365902
>>株価は落ちてないんだな >国が潰せないって担保してくれてるってことは安心じゃん! バブル後のダイエーを見るようだ…
157 20/09/07(月)12:18:26 No.725365964
もともとゴーンが来る羽目になったときは何がいかんかったの
158 20/09/07(月)12:18:29 No.725365971
>トヨタホンダが黒なのはまだ分かるけどスバルも強いのは意外だよね… コンパクトカーみたいな薄利多売車種無いからね ただ企業規模が絶対的に小さいからエンジンやミッションの先細りが心配
159 20/09/07(月)12:18:45 No.725366034
旧車のパーツだけ出してくれればもうどうだっていい
160 20/09/07(月)12:18:46 No.725366039
>>株価は落ちてないんだな >国が潰せないって担保してくれてるってことは安心じゃん! こうして落ちぶれたのがイギリスの名だたるメーカー達だ
161 20/09/07(月)12:18:57 No.725366088
>唯一まだ生きてた自動車産業も死んでるし >これから日本人さんは何で食ってくの? 中国富裕層相手に観光乞食だぞ 菅さんがコロナにも懲りずさっそくIRやる気満々だ 中華韓国のおこぼれで生きるのがこれからの日本だ
162 20/09/07(月)12:19:00 No.725366102
日本には四季があるから...
163 20/09/07(月)12:19:06 No.725366123
たまに新車出しても日本の販売時期完全無視した売り方するし
164 20/09/07(月)12:19:11 No.725366138
>もともとゴーンが来る羽目になったときは何がいかんかったの 無軌道な開発で販売行き詰まり
165 20/09/07(月)12:19:38 No.725366236
こいつニホンガーしか言わないけど何人なの
166 20/09/07(月)12:19:50 No.725366299
ロクに給料上げないで日本市場美味しくないとか言われてもなぁ
167 20/09/07(月)12:19:53 No.725366318
ルーパチまさはるうぜえなあ
168 20/09/07(月)12:19:53 No.725366319
キックス全然ランキング上位に食い込めてないな
169 20/09/07(月)12:20:00 No.725366351
むやみに雑な姉妹車乱発して売れないんだから悲惨だったよ
170 20/09/07(月)12:20:02 No.725366360
>赤は日産三菱マツダだったかな マツダは品質よくなってインテリアとかもめっちゃ頑張ってるけど値段上がってマツダにこの値段は…ってなっちゃってるのがお辛い
171 20/09/07(月)12:21:06 No.725366646
>キックス全然ランキング上位に食い込めてないな ベストカー立ち読みしたら7月販売456台とかだった
172 20/09/07(月)12:21:16 No.725366689
>キックス全然ランキング上位に食い込めてないな 今ガソリン車の方が売れてるからね
173 20/09/07(月)12:21:21 No.725366708
もうデイズとノートとセレナだけでよくない? ラインナップ
174 20/09/07(月)12:21:21 No.725366712
オースター…スタンザ…バイオレット…
175 20/09/07(月)12:21:37 No.725366780
>こいつニホンガーしか言わないけど何人なの こん中のどれか >ヨタもどんどん欧米韓国車に技術で引き離されてるよね
176 20/09/07(月)12:22:00 No.725366884
>旧車のパーツだけ出してくれればもうどうだっていい 何乗ってるの?
177 20/09/07(月)12:22:03 No.725366894
>キックス全然ランキング上位に食い込めてないな もうみんなヤリスかヴェゼルに目が行ってる
178 20/09/07(月)12:22:08 No.725366921
>>株価は落ちてないんだな >国が潰せないって担保してくれてるってことは安心じゃん! スレ画に限らず今の日本はこれがあるから 無能な経営者もなかなか辞めないんだよな どっかの馬鹿が支持率の為に日銀使って株価水増し続けてきた弊害がしっかり出てる
179 20/09/07(月)12:22:19 No.725366957
コストカッターに短期的な利益以外を望むのは間違ってないか
180 20/09/07(月)12:22:19 No.725366958
ほぼ自業自得の社内派閥争いのせいで今の体たらくになってるのに CMで今まで何度だって逆境乗り越えてきたじゃん!ってよりによってキムタクに言わせるの 滑稽で悪趣味なギャグすぎる
181 20/09/07(月)12:22:19 No.725366962
やっぱり若者のクルマ離れが悪いよなぁ
182 20/09/07(月)12:22:22 No.725366983
>ベストカー立ち読みしたら7月販売456台とかだった だそ けん
183 20/09/07(月)12:22:24 No.725366992
>オースター…スタンザ…バイオレット… 過去から来た人じゃん
184 20/09/07(月)12:22:25 No.725366997
>もうデイズとノートとセレナだけでよくない? >ラインナップ ジュ…ジューク…
185 20/09/07(月)12:22:40 No.725367074
>こいつニホンガーしか言わないけど何人なの 俺らとか言ってるしお客様なのは確かだな
186 20/09/07(月)12:22:41 No.725367078
安部礼二終わってしまうん?
187 20/09/07(月)12:23:04 No.725367185
ベストカーなんて読んでたら頭腐るぞ
188 20/09/07(月)12:23:06 No.725367193
ホンダは二輪事業のおかげで黒字になったけど四輪事業は赤字だよ… コロナ関係ない2019年の四輪事業の利益率は1.9%だし…
189 20/09/07(月)12:23:18 No.725367233
>安部礼二終わってしまうん? あんな幸せそうなやつがアベレージだなんて
190 20/09/07(月)12:23:20 No.725367246
>>旧車のパーツだけ出してくれればもうどうだっていい >何乗ってるの? HCR32
191 20/09/07(月)12:23:35 No.725367305
>ジュ…ジューク… 欧州でしか売らねぇじゃねぇか
192 20/09/07(月)12:24:04 No.725367432
>こいつニホンガーしか言わないけど何人なの 馬鹿な日本の政権が先のない日本の企業に市民の税金つぎ込むって話に 日本以外の要素あるか?
193 20/09/07(月)12:24:12 No.725367471
ゴーンいなくなって経営ガタガタになったクソ会社に 融資したところでよくなるなんて思えないんだけど
194 20/09/07(月)12:24:42 No.725367594
>ホンダは二輪事業のおかげで黒字になったけど四輪事業は赤字だよ… 二輪で黒字出せてるのすげえな 東南アジアのおかげだろうけど
195 20/09/07(月)12:24:43 No.725367601
>コロナ関係ない2019年の四輪事業の利益率は1.9%だし… 売れてるけど利益率が低いのが難しいところだな トヨタみたいに共通プラットフォームにしたり他社と協力しまくればもっと利益率上がるんだけど…
196 20/09/07(月)12:24:44 No.725367606
>ホンダは二輪事業のおかげで黒字になったけど四輪事業は赤字だよ… >コロナ関係ない2019年の四輪事業の利益率は1.9%だし… NBOXで儲かってるのかと…
197 20/09/07(月)12:24:48 No.725367619
プリンス再独立しよう
198 20/09/07(月)12:24:53 No.725367638
日本語が怪しい
199 20/09/07(月)12:25:06 No.725367698
あれはやつって市民って言葉好むよね
200 20/09/07(月)12:25:07 No.725367709
>俺らとか言ってるしお客様なのは確かだな 彼の欧米にアメリカが入ってるのかどうかが気になる あとなぜか中国を除外してるのも
201 20/09/07(月)12:25:26 No.725367807
>馬鹿な日本の政権が先のない日本の企業に市民の税金つぎ込むって話に >日本以外の要素あるか? 頭も日本語も不自由だけど大丈夫か?
202 20/09/07(月)12:25:32 No.725367828
>馬鹿な日本の政権が先のない日本の企業に市民の税金つぎ込むって話に >日本以外の要素あるか? もうちょっとまともな文章書いて 意味がつながらない
203 20/09/07(月)12:25:36 No.725367844
>コストカッターに短期的な利益以外を望むのは間違ってないか というかコスト意識低いからこそできたスペックに対して異様に安い車とかニッチだったり攻めすぎたりするデザインで誰が買うんだよ!?って車とかそういう長所を食いつぶすだけだったなって… まぁ結果論だけど
204 20/09/07(月)12:25:48 No.725367899
>プリンス再独立しよう プリンス残ってりゃもっと日本車も面白かったろうになぁ
205 20/09/07(月)12:25:50 No.725367908
素人クラスのプロ市民だな
206 20/09/07(月)12:26:19 No.725368034
なんでこんなガタガタなところがガタガタなルノーと一緒にしただけで世界上位のグループっぽく出来たんだろうな
207 20/09/07(月)12:26:41 No.725368141
なんかこうこうしたいって方向性を打ち出してくれれば賛否あれどまだわかるんだけど 現状何がしたいのか全然分からないんだよな
208 20/09/07(月)12:26:45 No.725368164
潰れてもいいだろこんな所
209 20/09/07(月)12:26:56 No.725368203
>やっぱり若者のクルマ離れが悪いよなぁ ZN6小馬鹿にしたんだからシルビア出すんですよね?
210 20/09/07(月)12:27:17 No.725368295
>HCR32 タイプM?
211 20/09/07(月)12:27:42 No.725368397
ゴーンだけに責任押し付けて役員が自己保身しかしてなかった末路
212 20/09/07(月)12:28:04 No.725368477
EVは金食い虫だな…
213 20/09/07(月)12:28:22 No.725368563
融資はまぁいいとして、順番間違ってるよね 再建計画立てて、身を切ってもらって、その上で受けるもんだろ
214 20/09/07(月)12:28:31 No.725368609
>ゴーンだけに責任押し付けて役員が自己保身しかしてなかった末路 ゴーンを脅かしそうな部下は左遷させられたから技術力と同じく経営者も育てなかったんだ
215 20/09/07(月)12:28:33 No.725368618
>あれはやつって市民って言葉好むよね あれはやつって妖しい日本語ですね…
216 20/09/07(月)12:28:52 No.725368683
もう一度リバイバルプランをやってもらうしか
217 20/09/07(月)12:28:59 No.725368719
技術の結晶がe-powerじゃね…
218 20/09/07(月)12:29:11 No.725368776
スズキに三菱を身売りだ
219 20/09/07(月)12:29:38 No.725368876
ゴーン追い出せばもっとよくなる!ってここでもよく言われてたよね いまの感想をどうぞ
220 20/09/07(月)12:30:08 No.725369011
三菱って設備新しくもないし 欲しがるメーカーないよね
221 20/09/07(月)12:30:29 No.725369097
スズキですら捨てたレンジエクステンダーハイブリッドになぜ今更縋りだしたのかコレガワカラナイ
222 20/09/07(月)12:30:37 No.725369134
ゴーン残しとくのが正解には思えないからいいんじゃない?
223 20/09/07(月)12:30:43 No.725369155
日本でお出しする新型車がインドで出した型落ちとか久々にどん判って言葉が脳裏に浮かんだよ
224 20/09/07(月)12:30:44 No.725369157
良くなるなんて言い切る馬鹿が居たのか よくなればいいねというほぼどうでもいいぐらいの期待の言葉は出したが
225 20/09/07(月)12:31:25 No.725369338
>三菱って設備新しくもないし >欲しがるメーカーないよね ハイブリッドとPHEVの技術はある 割とスズキが欲しがりそうな部分ではあるのだ 絶対買わんだろうが
226 20/09/07(月)12:31:58 No.725369457
日産系列の部品メーカーとか去年の時点で赤字あったのに今年どうなるんだ
227 20/09/07(月)12:32:16 No.725369529
>HCR32 セダンなら珍しいしタイプMも最近あんまり見ないよね なんならGT-Rのがよほどみかける
228 20/09/07(月)12:32:19 No.725369548
>スバルも強いのは意外だよね… 選択と集中が上手くいったんだけど そういう業態は市場環境が激変すると突然死しやすい問題はあるので トヨタ傘下に入りました
229 20/09/07(月)12:32:23 No.725369561
>>HCR32 >タイプM? うn4枚のね 内装とか灯火類出してくれれば本体はもうどうでもいいや
230 20/09/07(月)12:32:26 No.725369573
GT-Rがブランドっていわれてもそこまで価値のあるものには見えないが…
231 20/09/07(月)12:33:11 No.725369769
32が旧車と言われるとどうにも違和感を覚えざるを得ない…
232 20/09/07(月)12:33:19 No.725369805
キューブもマーチも終了とか頭沸いてんのかと
233 20/09/07(月)12:33:38 No.725369864
>ハイブリッドとPHEVの技術はある 日産EVと合わせてどうにかなるはずだったか HVはまだ使えそうではあるな
234 20/09/07(月)12:33:44 No.725369891
>トヨタホンダが黒なのはまだ分かるけどスバルも強いのは意外だよね… 研究開発に全然金使わないせいで技術的には周回遅れだけどな
235 20/09/07(月)12:33:47 No.725369896
>GT-Rがブランドっていわれてもそこまで価値のあるものには見えないが… 世界で地位を築くチャンスはあったが最早手遅れの感
236 20/09/07(月)12:33:52 No.725369911
俺の持ってる株がプラテンするまでは生きててほしい
237 20/09/07(月)12:34:09 No.725369980
>GT-Rがブランドっていわれてもそこまで価値のあるものには見えないが… それは海外から見た場合の価値であってな
238 20/09/07(月)12:34:14 No.725370002
>マツダは品質よくなってインテリアとかもめっちゃ頑張ってるけど値段上がってマツダにこの値段は…ってなっちゃってるのがお辛い 普通に売れてるからそれはない
239 20/09/07(月)12:34:24 No.725370031
負債返せなかったら国が1兆ほど負担することになるってやばくない?
240 20/09/07(月)12:34:31 No.725370059
>うn4枚のね >内装とか灯火類出してくれれば本体はもうどうでもいいや あら珍しい! 内装もそうだけどゴム部品なんかもどうしても劣化するからね… 大事に乗ってあげてね
241 20/09/07(月)12:34:42 No.725370099
>ゴーンいなくなって経営ガタガタになったクソ会社に >融資したところでよくなるなんて思えないんだけど ゴーン体制後半ででガタガタになったから建て直し作で無理に力入れたとこにコロナだからダメージが一番デカい
242 20/09/07(月)12:34:55 No.725370140
スバルはアメリカでLGBTにうけてるしな
243 20/09/07(月)12:34:59 No.725370159
>32が旧車と言われるとどうにも違和感を覚えざるを得ない… 最近のクルマという認識は捨て切れないが32デビュー時のハコスカより年数経ってるんだ…
244 20/09/07(月)12:35:03 No.725370182
>キューブもマーチも終了とか頭沸いてんのかと キューブにソリオやルーミーと戦えるフルモデルチェンジ マーチにパッソやイグニスに競り勝てるフルモデルチェンジ これが可能なら存続できたかもしれない
245 20/09/07(月)12:35:34 No.725370318
>キューブもマーチも終了とか頭沸いてんのかと もうモデル原型が古すぎるんだ…
246 20/09/07(月)12:35:41 No.725370341
技術なら負けないとかほざくの頭セガかよ
247 20/09/07(月)12:35:42 No.725370347
潰れる寸前のマツダにおけるデミオのような なにか救世主的な車が必要だよ
248 20/09/07(月)12:35:47 No.725370368
>>ゴーンいなくなって経営ガタガタになったクソ会社に >>融資したところでよくなるなんて思えないんだけど >ゴーン体制後半ででガタガタになったから建て直し作で無理に力入れたとこにコロナだからダメージが一番デカい 経営ガタガタなのをゴーンだけに押し付けてたのがアウト 日産の株買ってた友人もキレてたわ
249 20/09/07(月)12:35:54 No.725370405
>負債返せなかったら国が1兆ほど負担することになるってやばくない? 本体はともかく関連会社全滅したら経済損失1兆では済まないからな…
250 20/09/07(月)12:36:16 No.725370494
>32が旧車と言われるとどうにも違和感を覚えざるを得ない… ざっくり30年前じゃ仕方ないだろう 90年代に30年前のヨタハチエスハチは旧車だったろう