虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/07(月)11:18:14 いい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/07(月)11:18:14 No.725354745

いい…

1 20/09/07(月)11:20:01 No.725355047

コア2単独商品化うれしい

2 20/09/07(月)11:20:48 No.725355176

根っからのアースノイドだな…

3 20/09/07(月)11:22:32 No.725355461

ティターンズカラーとか最高なんだが

4 20/09/07(月)11:22:42 No.725355495

あとは単品価格1200円を高いと騒ぐやつが出ない事を祈るだけだ

5 20/09/07(月)11:23:14 No.725355577

プロトタイプカラー「あの野郎…絶対許せねぇ」

6 20/09/07(月)11:24:15 No.725355756

もしかしてmk-Ⅱ繋がりか

7 20/09/07(月)11:24:41 No.725355827

盾の赤がティターンズブルーになると本当に印象変わるわ 目立つ色だから余計に 全身ダークカラーのコアガンダムⅡなんてかっこいい

8 20/09/07(月)11:24:41 No.725355828

>あとは単品価格1200円を高いと騒ぐやつが出ない事を祈るだけだ この値段でもいいけど余剰パーツに期待はしたいかな

9 20/09/07(月)11:24:42 No.725355831

完璧なあなた♡

10 20/09/07(月)11:25:19 No.725355921

真っ白なジュピターアーマー着せたい

11 20/09/07(月)11:25:23 No.725355934

まあ余剰付きだろうね

12 20/09/07(月)11:26:01 No.725356053

ユーラヴェンからBEランナーを抜いた感じになるのかな

13 20/09/07(月)11:26:11 No.725356077

肩アーマー落ちやすさが改善されるといいなぁ

14 20/09/07(月)11:26:40 No.725356148

これが完璧な私…

15 20/09/07(月)11:26:41 No.725356152

アルスカラーでもあるのかこれ

16 20/09/07(月)11:26:45 No.725356164

同時発売がG3カラーでなんで?ってなる

17 20/09/07(月)11:27:00 No.725356206

胸のクリスタルが赤いと悪のコピー感が増すな…

18 20/09/07(月)11:27:14 No.725356238

来るか…TR-6アーマーとバーザムアーマー…

19 20/09/07(月)11:27:17 No.725356251

ランナーどうなるんだろう?コアⅡある所をそのまま抜き出すとか?

20 20/09/07(月)11:27:35 No.725356303

たぶんバトローグ関係と踏んでる

21 20/09/07(月)11:27:38 No.725356310

口は赤じゃないんだろうか

22 20/09/07(月)11:27:52 No.725356351

ノーマルカラーの単品もだしてくだち!

23 20/09/07(月)11:28:07 No.725356394

>同時発売がG3カラーでなんで?ってなる G-3とティターンズカラーは定番カラバリみたいなとこあるからでは

24 20/09/07(月)11:28:16 No.725356414

G3コアⅡもかっこいいな... リアルタイプ...?

25 20/09/07(月)11:28:26 No.725356450

コア2は1程は余剰パーツでないランナー構成してるから単品販売しやすいからアニマリゼみたいにコアガンダム1を封入したいのでプラネットアーマーの汎用外装が丸々クリアで入ってますみたいな事にはならないな

26 20/09/07(月)11:28:48 No.725356508

コアガンダム2はコアガンダムとはランナー配置違ったからもしかしたら…と思ってたんだ

27 20/09/07(月)11:29:00 No.725356541

やっぱ想定より売れたんだろうな 売り場見れば分かるけどさ

28 20/09/07(月)11:29:01 No.725356544

しかし強気な値段だな...いや欲しいけど

29 20/09/07(月)11:29:23 No.725356605

ファーストガンダムの定番カラバリといえばG-3カラーとティターンズカラーですよね!!

30 20/09/07(月)11:29:28 No.725356624

リアルタイプも出してくれんかのう

31 20/09/07(月)11:29:30 No.725356632

>やっぱ想定より売れたんだろうな >売り場見れば分かるけどさ というかコアⅡよこせ!!って声が多かったと見る

32 20/09/07(月)11:29:33 No.725356638

両方一般なのは凄いな

33 20/09/07(月)11:29:44 No.725356661

>>あとは単品価格1200円を高いと騒ぐやつが出ない事を祈るだけだ >この値段でもいいけど余剰パーツに期待はしたいかな コア2はコア1の胸とか太腿のフレームパーツくらいしか余剰出ない筈

34 <a href="mailto:リアルタイプ">20/09/07(月)11:29:49</a> [リアルタイプ] No.725356676

>ファーストガンダムの定番カラバリといえばG-3カラーとティターンズカラーですよね!! 復讐したい奴がいる...

35 20/09/07(月)11:29:56 No.725356692

>同時発売がG3カラーでなんで?ってなる イヴとの思い出カラーだからな…

36 20/09/07(月)11:30:28 No.725356766

色落ちしたコアⅡかもしれない

37 20/09/07(月)11:30:47 No.725356820

G3カラーいいな…

38 20/09/07(月)11:31:03 No.725356850

結局リアルタイプカラーって劇中出たっけ?

39 20/09/07(月)11:31:06 No.725356859

プロトタイプっていたっけ?

40 20/09/07(月)11:31:08 No.725356862

無印にもあったミラーマッチでは?

41 20/09/07(月)11:31:33 No.725356918

>あとは単品価格1200円を高いと騒ぐやつが出ない事を祈るだけだ 別に出たって関係ないだろうよ 買う人は買うそれだけだし俺は買う

42 20/09/07(月)11:31:43 No.725356946

>結局リアルタイプカラーって劇中出たっけ? ヒロトのアイデアノートかな

43 20/09/07(月)11:32:08 No.725357003

むしろアースリィやすいな...コアついてアーマーついて

44 20/09/07(月)11:32:10 No.725357009

これおっちゃんどころか歴代ガンダムの色でカラバリし放題なのでは?

45 20/09/07(月)11:32:12 No.725357014

地味にネプテイトの箱絵のG3カラーが再現できる

46 20/09/07(月)11:32:12 No.725357015

一般てことは普通にボックスアートも新規だったりするのかね

47 20/09/07(月)11:32:14 No.725357019

ウラヌスアーマーと合体させたら格好良さそう

48 20/09/07(月)11:32:22 No.725357045

赤いコアⅡは無いか

49 20/09/07(月)11:32:44 No.725357110

この色にされてみて初めて思ったがこのコアディフェンサー若干ヘイズルⅡのブーストポッドっぽい形してるな...

50 20/09/07(月)11:32:55 No.725357134

ティターンズにフェイクニュー似合いそう

51 20/09/07(月)11:33:15 No.725357193

ヘイゼル6アーマー来るか...

52 20/09/07(月)11:33:25 No.725357222

>一般てことは普通にボックスアートも新規だったりするのかね そりゃそうだろう

53 20/09/07(月)11:33:29 No.725357236

>赤いコアⅡは無いか リゼは?

54 20/09/07(月)11:33:33 No.725357240

手足短いだけの変形できるHGだもんな 持ってなくても高いとは思わん

55 20/09/07(月)11:33:46 No.725357278

よほど売れたんだろうなって...

56 20/09/07(月)11:33:49 No.725357287

ガンダムベースとかイベントでコアガンダムのカラバリがめっちゃ増えそう

57 20/09/07(月)11:34:06 No.725357324

>赤いコアⅡは無いか リゼ!

58 20/09/07(月)11:34:19 No.725357359

>赤いコアⅡは無いか シャア専用カラーも定番ちゃ定番だけどシャアが使うわけじゃないからな…

59 20/09/07(月)11:34:24 No.725357374

>>やっぱ想定より売れたんだろうな >>売り場見れば分かるけどさ >というかコアⅡよこせ!!って声が多かったと見る 飾るにしてもアーマーだけじゃ物足りないしな!

60 20/09/07(月)11:34:32 No.725357387

コアⅡというかコアガンダムめっちゃ動く...

61 20/09/07(月)11:34:39 No.725357408

リゼくんがパワーアップして2になるかもしれない

62 20/09/07(月)11:34:42 No.725357415

>しかし強気な値段だな...いや欲しいけど ユーラヴェンから省けるランナーが2枚位しかないからこんなもんでしょ

63 20/09/07(月)11:34:45 No.725357424

これで全機体並べられるのかなり嬉しいわ

64 20/09/07(月)11:34:46 No.725357429

TR-コア2ガンダムⅡ

65 20/09/07(月)11:34:56 No.725357454

HGクラスのランナー3枚とポリキャップだから値段的には普通と思う

66 20/09/07(月)11:34:58 No.725357459

これで全部のアーマー装備できるな! ...いや余るか一つ

67 20/09/07(月)11:34:59 No.725357465

ティターンズいいなぁ ところでアルケーやターンXのアーマーは…

68 20/09/07(月)11:35:11 No.725357501

毎度そうだがリアルタイム主人公機は基本お安いのだ 今回は時期を外しての参戦なので適正価格に戻る

69 20/09/07(月)11:35:35 No.725357561

>HGクラスのランナー3枚とポリキャップだから値段的には普通と思う ここだけ聞くと旧HGだな...

70 20/09/07(月)11:35:41 No.725357576

コアガンダムⅢはドラムフレームなんてどうかなヒロトくん

71 20/09/07(月)11:35:46 No.725357593

>これで全部のアーマー装備できるな! >...いや余るか一つ バラもう一つ買えば解決! 割とマジで

72 20/09/07(月)11:35:56 No.725357619

ネプテイトにはG3のコア2使いたいな

73 20/09/07(月)11:36:00 No.725357626

発売されたらハンゼンスレイアーマーつける画像で溢れかえると思う

74 20/09/07(月)11:36:26 No.725357702

フレディカラーとかヒナタカラーとかも出そうぜー!

75 20/09/07(月)11:36:32 No.725357725

プロトタイプカラーは出さないのか?

76 20/09/07(月)11:36:35 No.725357731

>>これで全部のアーマー装備できるな! >>...いや余るか一つ >バラもう一つ買えば解決! でも一つアーマー欠番再現なのか...?

77 20/09/07(月)11:36:39 No.725357736

アースリィが安いからコア1なら高いなってなるけどコア2なら納得

78 20/09/07(月)11:36:40 No.725357741

コアⅡは割と単品で飾りたいくらいカッコいい

79 20/09/07(月)11:36:53 No.725357770

組むとわかるけどコアガンダム部分のパーツ数多いから値段としてはこんなもんだと思う

80 20/09/07(月)11:37:14 No.725357836

コアガンダム1のティターンズカラーもくれー!

81 20/09/07(月)11:37:17 No.725357849

>フレディカラーとかヒナタカラーとかも出そうぜー! ダブル女神来たな…

82 20/09/07(月)11:37:18 No.725357854

ハイゼンスレイアーマー出そう!

83 20/09/07(月)11:37:27 No.725357874

アーマー部分は組むのに手間かからないよね

84 20/09/07(月)11:37:40 No.725357905

>バーザムアーマー出そう!

85 20/09/07(月)11:37:41 No.725357908

盾が結構パーツ的にもボリュームあるからなコア2

86 20/09/07(月)11:37:42 No.725357912

コアガンダムⅡラー!

87 20/09/07(月)11:37:48 No.725357936

MAの冥王星アーマー出そうぜ!

88 20/09/07(月)11:38:03 No.725357968

コアⅡ単品でも遊べるよねこれ...

89 20/09/07(月)11:38:10 No.725357978

>盾が結構パーツ的にもボリュームあるからなコア2 そしてよくポロリする

90 20/09/07(月)11:38:23 No.725358019

ティターンズコア2でインレリライジング!!

91 20/09/07(月)11:38:50 No.725358089

プラネッツシステムに限界はない!!

92 20/09/07(月)11:39:06 No.725358135

>コアⅡ単品でも遊べるよねこれ... コンパクトなウイングガンダムみたいなもんだしな

93 20/09/07(月)11:39:21 No.725358167

コアガンダムってドッキング機構の再現のために胴体部が結構複雑な構成してるし腕足も手ぇ抜いてないし組んでみると安いキットじゃねーなってのはわかるのよ

94 20/09/07(月)11:39:24 No.725358179

ヒロト個人の機体という意味ではアーマーなしのコアガンダムってイメージになる

95 20/09/07(月)11:39:25 No.725358186

待て! せめてクインリライジングまでにしないと本格的に関節がもたない!

96 20/09/07(月)11:39:25 No.725358187

ティターンズカラーでリライジング組んだらすごい悪堕ちっぽくなりそう…

97 20/09/07(月)11:39:32 No.725358210

ダブルオー「10年金型苦労組か...」

98 20/09/07(月)11:39:53 No.725358287

何気にリライジングだけで遊ぶならこっちでもいいよね

99 20/09/07(月)11:40:17 No.725358346

>>コアⅡ単品でも遊べるよねこれ... >コンパクトなウイングガンダムみたいなもんだしな ショートバスターライフル持ってきたら完璧だよね

100 20/09/07(月)11:40:24 No.725358362

500円版EGおっちゃんも出るのか

101 20/09/07(月)11:40:46 No.725358438

コアⅢもいつか出るか…?

102 20/09/07(月)11:40:58 No.725358470

>ティターンズカラーでリライジング組んだらすごい悪堕ちっぽくなりそう… ウォドムポットとペアカラーですか!?

103 20/09/07(月)11:40:58 No.725358471

フルドドかフルドドⅡとドッキングゴー!させたいけどどうやって取り付けるかだな…

104 20/09/07(月)11:41:31 No.725358560

>500円版EGおっちゃんも出るのか 一般で武器無しは思いきったなと思うがワンコインのインパクトすごい

105 20/09/07(月)11:41:39 No.725358580

>フルドドかフルドドⅡとドッキングゴー!させたいけどどうやって取り付けるかだな… フルスクラッチ...?

106 20/09/07(月)11:41:47 No.725358599

su4183382.jpg 来たか…ブラックホールガンダムの時代が…

107 20/09/07(月)11:41:50 No.725358610

バトローグにでるのかな

108 20/09/07(月)11:41:57 No.725358633

バンダイも客も双方にっこりの売り方だなこれは

109 20/09/07(月)11:42:01 No.725358644

日蝕モチーフの闇堕ちリライジングゴー!

110 20/09/07(月)11:42:18 No.725358692

転生したアルスのだったりしないかな

111 20/09/07(月)11:42:20 No.725358698

>su4183382.jpg >来たか…ブラックホールガンダムの時代が… なんか見たな...

112 20/09/07(月)11:42:29 No.725358731

エクスヴァルキランダーの翼に付けるキハールⅡ的なもの探さんと

113 20/09/07(月)11:42:42 No.725358773

コア1も単品出して

114 20/09/07(月)11:42:43 No.725358776

フルドドⅡのユニットだけ付けるのは結構難しいがヘイズルⅡのブーストポッドに接続してブーストポッドごとくっつけるなら割とやりようはありそう

115 20/09/07(月)11:42:45 No.725358784

>コアガンダムってドッキング機構の再現のために胴体部が結構複雑な構成してるし腕足も手ぇ抜いてないし組んでみると安いキットじゃねーなってのはわかるのよ でもハンドパーツは酷いよ 武器持たせるだけで何回床に落ちたパーツ探したか

116 20/09/07(月)11:42:52 No.725358798

>>500円版EGおっちゃんも出るのか >一般で武器無しは思いきったなと思うがワンコインのインパクトすごい 武器なしとはいえGWX∀の頃思い出す価格だ…

117 20/09/07(月)11:43:23 No.725358894

これあれかな?ヒロトじゃなくってアルスのコアガンダムⅡって考えると涙出るね...

118 20/09/07(月)11:43:41 No.725358936

>コア1も単品出して あれはアーマーのランナーも関わってきちゃうからな…

119 20/09/07(月)11:43:46 No.725358954

>コアガンダムってドッキング機構の再現のために胴体部が結構複雑な構成してるし腕足も手ぇ抜いてないし組んでみると安いキットじゃねーなってのはわかるのよ サイズ小さいだけで通常のHGと変わらんからな… 関節は手首足首以外は本体依存だし

120 20/09/07(月)11:43:51 No.725358968

>>コアガンダムってドッキング機構の再現のために胴体部が結構複雑な構成してるし腕足も手ぇ抜いてないし組んでみると安いキットじゃねーなってのはわかるのよ >でもハンドパーツは酷いよ >武器持たせるだけで何回床に落ちたパーツ探したか なので一体型パーツ付ける

121 20/09/07(月)11:43:59 No.725358989

コアガンダム戦隊が出来るな

122 20/09/07(月)11:44:34 No.725359085

>>コアガンダムってドッキング機構の再現のために胴体部が結構複雑な構成してるし腕足も手ぇ抜いてないし組んでみると安いキットじゃねーなってのはわかるのよ >でもハンドパーツは酷いよ >武器持たせるだけで何回床に落ちたパーツ探したか 小さいからちょっと接続が弱いところあるよね...

123 20/09/07(月)11:44:56 No.725359151

>コアガンダム戦隊が出来るな 追加戦士のゴールドもいるしな…

124 20/09/07(月)11:44:58 No.725359158

>これあれかな?ヒロトじゃなくってアルスのコアガンダムⅡって考えると涙出るね... バトローグでショタ転生アルスが使ってるとかは割とありそう

125 20/09/07(月)11:45:01 No.725359167

>でもハンドパーツは酷いよ >武器持たせるだけで何回床に落ちたパーツ探したか だからコアガンダムⅡには新規で一体型の手首が付いてるよ!造形も遜色なし!なんと左平手も付いてるぜ!バイナウ!

126 20/09/07(月)11:45:10 No.725359194

>コアガンダム戦隊が出来るな コアガンダム! コアガンダム!リアルタイプ! G3コアガンダム! コアガンダムリゼ!

127 20/09/07(月)11:45:12 No.725359203

個人的にG3カラーが出たのが嬉しい

128 20/09/07(月)11:45:35 No.725359265

>>コアガンダム戦隊が出来るな >コアガンダム! >コアガンダム!リアルタイプ! >G3コアガンダム! >コアガンダムリゼ! すでにできる!

129 20/09/07(月)11:45:46 No.725359300

>>コア1も単品出して >あれはアーマーのランナーも関わってきちゃうからな… アニマリゼの余剰見てこりゃ無理だわって

130 20/09/07(月)11:46:15 No.725359396

ビルドダイバーズの主題歌集が出るらしいけどひょっとして特別カラーのコアガンダムがついてきたりとか期待しても…?

131 20/09/07(月)11:46:17 No.725359402

アルスとコアⅡに付くばらけない手首いいよね

132 20/09/07(月)11:46:20 No.725359417

コアガンダムこんなに売れると思ってなかった感あると思うの...1のランナー事情見ると

133 20/09/07(月)11:46:41 No.725359485

>>でもハンドパーツは酷いよ >>武器持たせるだけで何回床に落ちたパーツ探したか >だからコアガンダムⅡには新規で一体型の手首が付いてるよ!造形も遜色なし!なんと左平手も付いてるぜ!バイナウ! 右平手付けてくれないと最終回答者になれない…

134 20/09/07(月)11:46:47 No.725359503

>なので一体型パーツ付ける ありがたい…大型武器を持つメルクワンとヴィートルーがめっちゃ安定した…

135 20/09/07(月)11:46:57 No.725359528

アルスの件が落ち着いてからコアガンダム本来の姿であるG-3カラーにされたコアガンダムIIとかの妄想が広がる

136 20/09/07(月)11:47:01 No.725359539

コア戦隊のリーダーは色的にリゼになるんだろうか

137 20/09/07(月)11:47:18 No.725359589

>だからコアガンダムⅡには新規で一体型の手首が付いてるよ!造形も遜色なし!なんと左平手も付いてるぜ!バイナウ! 最終回答者になりたいから右平手もくだち…

138 20/09/07(月)11:47:31 No.725359640

武器持ち手の分離なしはありがたいし台座に仕舞えるのいい...

139 20/09/07(月)11:47:47 No.725359679

シールド接続用の背中の穴がゆるい問題改善されてるかな…

140 20/09/07(月)11:48:14 No.725359761

> 台座に仕舞えるのいい... これ本当に好き でも今回は飛行機ないから多分台座ないね

141 20/09/07(月)11:48:45 No.725359857

>でも今回は飛行機ないから多分台座ないね これだけあっても困る...!

142 20/09/07(月)11:49:02 No.725359920

なんかバランスに違和感あるな SDとリアル?の中間みたいな…気のせいか

143 20/09/07(月)11:49:35 No.725360007

コアⅡちゃんとハンドーパーツ改善されてるのか素晴らしい >バイナウ! ユーラヴェン売ってないんですけお!!

144 20/09/07(月)11:49:46 No.725360045

>なんかバランスに違和感あるな >SDとリアル?の中間みたいな…気のせいか いまさら!?

145 20/09/07(月)11:50:02 No.725360092

>なんかバランスに違和感あるな >SDとリアル?の中間みたいな…気のせいか その手のお話はデザイン発表された1年ちょっと前くらいにもう片付いたので今聞くとは思ってなかった

146 20/09/07(月)11:50:08 No.725360110

>なんかバランスに違和感あるな >SDとリアル?の中間みたいな…気のせいか よしリライズ一話から無料配信だから見ようか!

147 20/09/07(月)11:50:36 No.725360185

>シールド接続用の背中の穴がゆるい問題改善されてるかな… あれどちらかというとシールド側の出っ張りが緩いからそっちを太らせないと困る事になる あと劇中であのシールドを背中にやった状態ってユーラヴェンとコア単体で変形時にしか付かないからユーラヴェン作るときは接着したほうが早い

148 20/09/07(月)11:50:39 No.725360194

ビルドダイバーズリライズ全二十六話 無料配信中!

149 20/09/07(月)11:51:02 No.725360271

イオみたいな境遇だったときの貴方…

150 20/09/07(月)11:51:22 No.725360340

コアガンダムⅡ G3いい...

151 20/09/07(月)11:51:26 No.725360357

>>なんかバランスに違和感あるな >>SDとリアル?の中間みたいな…気のせいか コアガンダムよりだいぶスタイルよくなったんだぜ

152 20/09/07(月)11:51:44 No.725360418

これガンダムベース限定でリアルタイプコアⅡ2かな...?

153 20/09/07(月)11:51:53 No.725360434

遊んでみるとこれがいい…ってなるのよね…

154 20/09/07(月)11:51:55 No.725360438

コアガンダム君はお話的にもこんだけ好きになった主人公機はちょっと最近例を見ない ダブルオースカイの時点で大概好きだったのに

155 20/09/07(月)11:52:16 No.725360498

これは販促… 商品と番組が完全な連動を果たした完璧な販促…

156 20/09/07(月)11:52:24 No.725360524

すまない…本編見てなくてカタログで目に入ったからなんとなくそのままの感想言っただけなんだ

157 20/09/07(月)11:52:43 No.725360569

シールドをバックパックにつけるとき回転させるけど注意書きする程度には怖い作りなのに回転させたあと割とガタガタなんだよな

158 20/09/07(月)11:52:52 No.725360598

>すまない…本編見てなくてカタログで目に入ったからなんとなくそのままの感想言っただけなんだ 見てくれ! 見よう!!

159 20/09/07(月)11:53:11 No.725360650

>すまない…本編見てなくてカタログで目に入ったからなんとなくそのままの感想言っただけなんだ YouTubeはガンチャンにて絶賛無料配信中 視聴ナウ

160 20/09/07(月)11:53:16 No.725360665

俺も初見はそんな印象良くなかったなコアガンダム 今はもう…なぜあんなに売ってた頃に買わなかったのか

161 20/09/07(月)11:53:27 No.725360695

サーベル抜刀ポーズかっこいい

162 20/09/07(月)11:53:36 No.725360720

ノーマルカラーも単独で売ってくれないかな…接続穴ゆるゆる問題は解決したやつを

163 20/09/07(月)11:53:40 No.725360738

>すまない…本編見てなくてカタログで目に入ったからなんとなくそのままの感想言っただけなんだ 見よう!

164 20/09/07(月)11:54:02 No.725360800

アーマーユニットのフレームだけ増えてく?

165 20/09/07(月)11:54:07 No.725360815

>>すまない…本編見てなくてカタログで目に入ったからなんとなくそのままの感想言っただけなんだ >見てくれ! >見よう!! 数日後 そこには「コアガンダム系売ってない!!」と叫ぶ「」の姿が!

166 20/09/07(月)11:54:17 No.725360843

ちょーど去年の東京直撃の台風ん時に速報とにらめっこしながらパチパチアースリィ組んでたのよく覚えてるや

167 20/09/07(月)11:54:18 No.725360849

すみません!これはもちろん買うけど通常カラーもください! あと平手もう片方つけてください!最終回答者のポーズしたいです!

168 20/09/07(月)11:54:22 No.725360857

一話見ただけでもなんでこんなに短足胴長なのかわかるから!!

169 20/09/07(月)11:54:38 No.725360907

>すまない…本編見てなくてカタログで目に入ったからなんとなくそのままの感想言っただけなんだ 本編無料は11月末までなんだせ!

170 20/09/07(月)11:54:40 No.725360915

>すまない…本編見てなくてカタログで目に入ったからなんとなくそのままの感想言っただけなんだ 無理に見ろとは言わんけど要はこのちょっと妙なガンダムでどんなことできるかってのがテーマの一つでもあるんだ

171 20/09/07(月)11:54:47 No.725360936

>そこには「コアガンダム系売ってない!!」と叫ぶ「」の姿が! 10月に再販♡!

172 20/09/07(月)11:55:00 No.725360977

沼に引きずり込むガンプラの民が多すぎる

173 20/09/07(月)11:55:14 No.725361025

これ放送中にコアⅡ単品出てたらもっと争奪戦になるやつ

174 20/09/07(月)11:55:16 No.725361030

ちっちゃ! ぶっさ!! って思ってたのに正しく販促されてしまった…

175 20/09/07(月)11:55:23 No.725361050

今は沼に浸かろうにもものがないし…

176 20/09/07(月)11:55:34 No.725361082

コアガンダムに愛着湧いてきた頃にぶつけられる18~20話よ

177 20/09/07(月)11:55:40 No.725361106

コアガンダムは生まれた経由も良い

178 20/09/07(月)11:55:44 No.725361117

名前通りのコアだからここにアーマー付け足す事で普通の体型になるんだ

179 20/09/07(月)11:55:44 No.725361120

https://m.youtube.com/watch?v=03Jd2m8nTiU 一話ヨシ!

180 20/09/07(月)11:55:47 No.725361123

>そこには「コアガンダム系売ってない!!」と叫ぶ「」の姿が! 最終回終わった直後にジュピターヴとユーラヴェン以外のコアガンダムセット揃えられたのは幸運だったのかな…

181 20/09/07(月)11:55:54 No.725361145

(また再販される日まで…いつかきっと…)

182 20/09/07(月)11:56:04 No.725361176

そしてどんどん許されなくなるアルスアースリィ

183 20/09/07(月)11:56:14 No.725361203

>(また再販される日まで…いつかきっと…) それは…いつなのです…

184 20/09/07(月)11:56:42 No.725361276

>そしてどんどん許されなくなるアルスアースリィ おめぇもっと活躍するかと思ったら後半ほとんど出番ねぇじゃねえか!

185 20/09/07(月)11:56:46 No.725361299

>(また再販される日まで…いつかきっと…) >それは…いつなのです… 大丈夫?それ死んで生まれ変わらないとだめなやつじゃない?

186 20/09/07(月)11:56:50 No.725361311

>>(また再販される日まで…いつかきっと…) >それは…いつなのです… なんのために泣いたんだ

187 20/09/07(月)11:57:03 No.725361358

>沼に引きずり込むガンプラの民が多すぎる すぐ見られるYouTubeが悪いみたいなところあると思う

188 20/09/07(月)11:57:22 No.725361416

一期と二期の間に無印のラスト4話も見よう!

189 20/09/07(月)11:57:38 No.725361470

後半出番ないどころかユーラヴェンに撃墜されてそれっきりだし… その後さらにアースリィが盛られて出番ないのに許されざる存在になってっただけで

190 20/09/07(月)11:57:41 No.725361483

>>すまない…本編見てなくてカタログで目に入ったからなんとなくそのままの感想言っただけなんだ >本編無料は11月末までなんだせ! まともな字幕くだち!

191 20/09/07(月)11:58:05 No.725361568

衛星砲攻防戦にも最終決戦にもいないからなアルスアースリィ…

192 20/09/07(月)11:58:36 No.725361651

字幕?

193 20/09/07(月)11:58:46 No.725361694

なんのためにユーラヴェン買わなかったんだ? なんのためにプラネットアーマー買わなかったんだ? 多々買えすべてを再現するために

194 20/09/07(月)11:58:51 No.725361707

最終回からこっち延々とコアガンダム系作ってたせいでコアガンダムでシコれるようになったかもしれない…かわいいな…

195 20/09/07(月)11:58:53 No.725361716

まぁ本編知らずスレ画だけ見たらなんで「」が狂乱してるかわからんわな

196 20/09/07(月)11:59:03 No.725361737

>衛星砲攻防戦にも最終決戦にもいないからなアルスアースリィ… なのに撃墜されても即復活する残りの機体…

197 20/09/07(月)11:59:30 No.725361815

まさか耳が…?

198 20/09/07(月)11:59:36 No.725361828

全て再現するためにはコアガンダム全然足りないんですけど!

199 20/09/07(月)11:59:36 No.725361831

完璧な私は陣容が整ってる戦場ではチョコマカ動き回ってバカスカゲロビ撃ってくるのがメインなので厄介極まるけど作劇上はあんま目立たない フェイクニューとかデュビアスアルケーの販促もあるしね

200 20/09/07(月)11:59:41 No.725361842

プラモ屋行ったらアースリィとマーズフォーあったから買った 武器セット全然売ってねえ

201 20/09/07(月)12:00:12 No.725361951

>字幕? 三話まで見たあたりで耳が聞こえなくなってね… つべの自動生成字幕クソなの…

202 20/09/07(月)12:00:21 No.725361973

カタログ映えるなこのカラー

203 20/09/07(月)12:00:33 No.725362019

一応デュビアスアルケーとフェイクνのお披露目の時に一緒にいたよアルスアースリィ

204 20/09/07(月)12:00:40 No.725362036

サラッと重い「」が出てきた

205 20/09/07(月)12:00:43 No.725362044

>組むとわかるけどコアガンダム部分のパーツ数多いから値段としてはこんなもんだと思う コアガンダムの値段自体はそこまで不思議ではないよね どちらかと言うとユニットとウエポン別なのは旬を過ぎた後でも再販での武器需要とか見込んでなんだろうけどお前マジ……ってなるけど 再販するから許すが……

206 20/09/07(月)12:00:55 No.725362092

かっこいい…これ合わせの新規黒系アーマーとか出してほしい…

207 20/09/07(月)12:01:32 No.725362227

>サラッと重い「」が出てきた パルくんみたいだ…

208 20/09/07(月)12:03:30 No.725362591

テレビなら字幕付けれたけどようつべはなぁ…

209 20/09/07(月)12:03:33 No.725362601

アニメが楽しめなくなったからガンプラがはかどるのでGBN早く作って あの世界の中ならまたアニメが見れるはずなんだ

210 20/09/07(月)12:03:41 No.725362632

字幕なんて言われて初めて気づいたが確かにどうにかするべきだなこりゃ

211 20/09/07(月)12:05:02 No.725362890

コア1と同じでリアルタイプカラーが来ると思ってたからそう来たかァ~って声に出してしまった

212 20/09/07(月)12:05:03 No.725362894

カツラギさん!GBNの開発を急いで!

213 20/09/07(月)12:06:05 No.725363096

なんかこう…お辛い…

214 20/09/07(月)12:06:09 No.725363114

バンダイの中枢はティターンズに掌握されてない?

215 20/09/07(月)12:06:46 No.725363242

コアiiは変形とかダミーバルーンとか使ってたからZ要素あるもんな ティターンズカラーがなかったのが不思議なくらいだ

216 20/09/07(月)12:06:48 No.725363251

おっちゃんのG-3は言うほど好きでもないのにコアガンダムのG-3カラーは妙にいい具合の雰囲気に感じてしまって大好きだったのでコア2でも出てくれるの嬉しい…

217 20/09/07(月)12:07:03 No.725363292

ティターンズカラーとノーマル混ぜてなんちゃってマグナムに

218 20/09/07(月)12:07:04 No.725363297

>バンダイの中枢はティターンズに掌握されてない? 社員の9割はアースノイドらしいからな…

219 20/09/07(月)12:07:07 No.725363314

先天的はまだ諦め付くけど後天的なのはお辛い…

220 20/09/07(月)12:07:15 No.725363349

あーまぁーセリフ全部書いてるブログサイトあるからそれに目を通せばあるいは…

221 20/09/07(月)12:07:28 No.725363396

>バンダイの中枢はティターンズに掌握されてない? 頭木星と覇権を争ってるぞ

222 20/09/07(月)12:07:31 No.725363412

マジかよ一割はスペースノイドいるのかよ

223 20/09/07(月)12:07:37 No.725363433

バンダイはアースノイドの会社でユーザーもアースノイドです

224 20/09/07(月)12:08:47 No.725363674

本編でダイマできるのが強すぎる

225 20/09/07(月)12:08:53 No.725363700

差別が酷え会社だな…!

226 20/09/07(月)12:09:07 No.725363743

地球に魂を囚われたアースノイドにはディキトゥスは出せないよ

227 20/09/07(月)12:09:18 No.725363788

>あーまぁーセリフ全部書いてるブログサイトあるからそれに目を通せばあるいは… マジならちょっと教えてほしいぞ…

228 20/09/07(月)12:09:19 No.725363794

弄ってみたがフルドドⅡ付けるならウラヌスの肩かな ブーストポッドにつける用の斜めのジョイントがいい感じの角度でハマる 緩いけど

229 20/09/07(月)12:09:29 No.725363826

エゥーゴカラーって地味だしな

230 20/09/07(月)12:09:54 No.725363940

>>あーまぁーセリフ全部書いてるブログサイトあるからそれに目を通せばあるいは… >マジならちょっと教えてほしいぞ… https://gundam-series.com/all-series/another/build-divers-rerise/ ごめん16話までしかない…

231 20/09/07(月)12:10:22 No.725364053

引きずり込むための沼がひあがってるんですけお!

232 20/09/07(月)12:11:31 No.725364311

ガンダムベースに出向きガンプラを殲滅するまで…! もう殲滅されている…?理解できません…

233 20/09/07(月)12:11:43 No.725364355

>おっちゃんのG-3は言うほど好きでもないのにコアガンダムのG-3カラーは妙にいい具合の雰囲気に感じてしまって大好きだったのでコア2でも出てくれるの嬉しい… ストーリーが強すぎる…

234 20/09/07(月)12:11:43 No.725364356

>>>あーまぁーセリフ全部書いてるブログサイトあるからそれに目を通せばあるいは… >>マジならちょっと教えてほしいぞ… >https://gundam-series.com/all-series/another/build-divers-rerise/ >ごめん16話までしかない… ありがとう 更新楽しみにしつつアニメ追ってみる

235 20/09/07(月)12:12:11 No.725364473

マジで字幕なんとかしてほしいよな

236 20/09/07(月)12:12:33 No.725364562

でもこのサイト6月で更新止まってる…

237 20/09/07(月)12:13:42 No.725364821

>でもこのサイト6月で更新止まってる… 衝動的にこういうこと始めて途中でめんどくさくなる 若いオタクあるある

238 20/09/07(月)12:13:53 No.725364861

約束の場所はガンダムベースだった…?

239 20/09/07(月)12:13:53 No.725364863

1200円なら量販店だと1000円切るな…

240 20/09/07(月)12:15:02 No.725365137

本体はいいがアーマーもう出ねえのかな フェイクν見た時てっきり歴代ガンダムアーマー出していくディケイド商法かと

241 20/09/07(月)12:15:10 No.725365177

これだけ出てくると色変えやアーマー替えのシミュレーションサイト欲しくなるな

242 20/09/07(月)12:15:13 No.725365192

公式におたよりだ!

243 20/09/07(月)12:16:45 No.725365549

障害がある人も楽しめるのがGBNなんだからお便りしよう!

244 20/09/07(月)12:16:55 No.725365592

了解!F90アーマー!

245 20/09/07(月)12:17:53 No.725365825

ヴィートルーのが残ってたからギリギリ初コアガンダム出来たけど 重武装コンセプトのヴィートルーでウエポン別売はちょっとひどいな!再販は…いつなのです……?

246 20/09/07(月)12:18:02 No.725365859

バトローグあるからまだわからない ZZアーマーとか支援機くんがゴテゴテになりそうで是非見たい

247 20/09/07(月)12:18:09 No.725365884

ディケイドはチャンプだから

248 20/09/07(月)12:18:24 No.725365955

五感再現可能になったからGBNで初めて目が見えたみたいなプレイヤーも増えそうだな…

249 20/09/07(月)12:18:33 No.725365986

>公式におたよりだ! どこに言えばいいかな サンライズ?

250 20/09/07(月)12:19:05 No.725366118

>了解!F90アーマー! また更にアーマー着るの・・・?

251 20/09/07(月)12:19:47 No.725366282

>ディケイドはチャンプだから ディケイドかジオウかとか思ってたら純粋なトライエイジだったチャンプはさあぁ

252 20/09/07(月)12:19:52 No.725366309

BS11なら丁度リライズ再放送始まったばかりだぞ確か

253 20/09/07(月)12:20:03 No.725366368

あっやばいユーラヴェン+フルドドⅡなんかカッコよく見えてきた... 早く出ないかなティターンズカラーコアⅡ

254 20/09/07(月)12:20:34 No.725366507

>BS11なら丁度リライズ再放送始まったばかりだぞ確か 土曜日に1話始まったばっかりだな 今度は中断なしで全話流すだろうしちょうどいいな

↑Top