虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 炭治郎... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/07(月)11:05:47 No.725352802

    炭治郎プラモになるのか… https://bandai-hobby.net/item/3853/

    1 20/09/07(月)11:09:00 No.725353271

    鬼滅の刃2050 『竈門炭治郎』

    2 20/09/07(月)11:10:44 No.725353531

    技術がすごいのはわかるけどやっぱりヒッってなるな瞳パーツ

    3 20/09/07(月)11:10:49 No.725353542

    変わり果てた姿に…

    4 20/09/07(月)11:11:54 No.725353718

    さすがに羽織は塗装済みか 緑と黒をひたすら組み合わせるとか地獄だもんな…

    5 20/09/07(月)11:12:03 No.725353741

    junくん案件?

    6 20/09/07(月)11:12:32 No.725353826

    >さすがに羽織は塗装済みか >緑と黒をひたすら組み合わせるとか地獄だもんな… 普通の人投げ出すわ

    7 20/09/07(月)11:13:00 No.725353909

    >さすがに羽織は塗装済みか >緑と黒をひたすら組み合わせるとか地獄だもんな… オリンピックマスコットのプラモで成型色市松模様はやってるけど厚くなるからな…

    8 20/09/07(月)11:14:12 No.725354118

    さすがに固定フィギュアだよな? 長男とか善逸のバリバリ動くカッコいいフィギュアとか欲しいけど 重力に合わせて形を変える着物を可動フィギュアにするのは無理があるのはポリゴンリボ剣心で分かってたし…

    9 20/09/07(月)11:15:42 No.725354342

    >さすがに固定フィギュアだよな? >長男とか善逸のバリバリ動くカッコいいフィギュアとか欲しいけど >重力に合わせて形を変える着物を可動フィギュアにするのは無理があるのはポリゴンリボ剣心で分かってたし… ■TVアニメ『鬼滅の刃』の主人公「竈門炭治郎」をBANDAI SPIRITS ホビー事業部の技術でプラモデル化! ■全高約120mmの日輪刀を構えた躍動感あるポージングの無可動モデル。 ■バンダイホビーセンターならではの「インサート成形」による顔パーツが付属。 ■色再現を施した「塗装済み羽織」パーツが付属。 【付属品】 ■日輪刀×1 ■シール×1 ■取扱説明書×1 まぁそりゃそうか

    10 20/09/07(月)11:16:11 No.725354426

    シールは耳の札のやつかな?

    11 20/09/07(月)11:17:08 No.725354586

    子供にもマジで人気だから買いやすい値段で出るのはいいな

    12 20/09/07(月)11:32:15 No.725357023

    売れ行き次第で可動するやつも出るかも

    13 20/09/07(月)11:35:08 No.725357491

    次々と生産される鬼滅隊 柱脅威のメカニズム

    14 20/09/07(月)11:39:57 No.725358303

    スーパーとかで買えるやつ?

    15 20/09/07(月)11:40:01 No.725358315

    HGメカ縁壱

    16 20/09/07(月)11:58:13 No.725361590

    RG無惨さままだかな

    17 20/09/07(月)12:04:13 No.725362734

    羽織のインジェクション後で諦めた感がするな