虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/07(月)10:09:54 時世が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/07(月)10:09:54 No.725344748

時世が厳しいのもあって生きるのって辛くない? お手軽に元気になるいい方法ってないものかな

1 20/09/07(月)10:10:44 No.725344853

めっちゃ楽しく生きてるけど...

2 20/09/07(月)10:10:46 No.725344857

>お手軽に元気になるいい方法ってないものかな ちんちんさわる

3 20/09/07(月)10:11:03 No.725344901

Vtuber始めたら? 「」君なら儲かるよ

4 20/09/07(月)10:11:13 No.725344926

いつなら楽に生きれたの…?

5 20/09/07(月)10:11:50 No.725345023

>いつなら楽に生きれたの…? 小学生の頃くらいですかね…

6 20/09/07(月)10:11:53 No.725345030

ヤクキメろォおお!!

7 20/09/07(月)10:12:15 No.725345069

ちんちんさすれ

8 20/09/07(月)10:13:45 No.725345271

右の娘ディスプレイにゴミついてるのかな…って思った 違った黒子多すぎる…

9 20/09/07(月)10:13:55 No.725345300

働かなくちゃいけない以上お手軽ってのは無理だ…

10 20/09/07(月)10:14:02 No.725345314

>>いつなら楽に生きれたの…? >小学生の頃くらいですかね… 時世関係なくね

11 20/09/07(月)10:14:51 No.725345435

とりあえず台風被害なかったら外歩いてみるといい 部屋に籠るのはあんまり良くない

12 20/09/07(月)10:16:59 No.725345743

何を厳しいと感じるんだろうか まずはそこから手を付けて行こう

13 20/09/07(月)10:17:35 No.725345833

養われて生かされるのと自分で生きるのはかなり違うからな…

14 20/09/07(月)10:17:53 No.725345867

このスレ画で妙ちくりんな自分語りするのも定番になった感じだなすれ「」 作り話用の持ちネタとして完成したなって気持ち?

15 20/09/07(月)10:18:38 No.725345989

>このスレ画で妙ちくりんな自分語りするのも定番になった感じだなすれ「」 >作り話用の持ちネタとして完成したなって気持ち? 生きるの辛そう

16 20/09/07(月)10:19:20 No.725346096

酒タバコ風俗ギャンブルばかりやってた世代は元気だったはず!

17 20/09/07(月)10:22:00 No.725346499

su4183358.jpg 思ってたスレの流れとちょっと違う

18 20/09/07(月)10:23:32 No.725346724

スプラトゥーンのスレで勝てない上手くなれないって愚痴って荒らしてるやつだろスレ「」

19 20/09/07(月)10:25:12 No.725346950

>スプラトゥーンのスレで勝てない上手くなれないって愚痴って荒らしてるやつだろスレ「」 >生きるの辛そう

20 20/09/07(月)10:26:49 No.725347179

この台風の中を有給使って弟とペルソナ3のオロバスごっこをしてて超楽しい

21 20/09/07(月)10:27:30 No.725347275

今の時代に小学生じゃなくてよかった

22 20/09/07(月)10:28:38 No.725347435

昔は今より生活が猥雑で多忙で不潔で困難だったろうに よくもまぁこんな長々と生存していこうって気になったもんだと感心する 便利になった今の世でさえ生きるのって苦しみばっかとか思っちゃう人いるのに

23 20/09/07(月)10:29:38 No.725347580

>今の時代に小学生じゃなくてよかった うん?どういう事?

24 20/09/07(月)10:35:22 No.725348361

>今の時代に大学生じゃなくてよかった

25 20/09/07(月)10:37:23 No.725348601

>今の時代に大学生じゃなくてよかった これは本当に気の毒

26 20/09/07(月)10:45:28 No.725349716

少し昔の時世を知るだけで天国になるのに

27 20/09/07(月)10:51:05 No.725350552

今が良いわけじゃないけど 昔のほうが良かったことも一個もない

28 20/09/07(月)10:52:34 No.725350769

今の時代の学生ってもう学校に行けないから 完全に教育という概念無いよね 学校に行くからこそ集中できるし テレワークなんてオンとオフの切り替えできる人いるの?

29 20/09/07(月)10:53:11 No.725350868

>この台風の中を有給使って弟とペルソナ3のオロバスごっこをしてて超楽しい 楽しそうだな…

30 20/09/07(月)10:55:08 No.725351182

じゃあ俺はフォルネウスごっこでもしてくるか

31 20/09/07(月)10:57:05 No.725351487

>今の時代の学生ってもう学校に行けないから >完全に教育という概念無いよね >学校に行くからこそ集中できるし >テレワークなんてオンとオフの切り替えできる人いるの? 学校再開してますけど

32 20/09/07(月)10:58:26 No.725351700

戦後に産まれて結婚出来るのが当たり前で働けば働くほど生活が上向いた時代は希望があったんじゃないの

33 20/09/07(月)11:00:06 No.725351951

>戦後に産まれて結婚出来るのが当たり前で働けば働くほど生活が上向いた時代は希望があったんじゃないの あの頃税金がなくてバブルがあったし おまけに食べ物も豊富だったなぜなら人口少なかったし

34 20/09/07(月)11:01:41 No.725352200

>ヤクキメろォおお!! ハッピーターンキメると楽しくなるね

35 20/09/07(月)11:18:58 No.725354857

食べ物は今の方が豊富だと思う

36 20/09/07(月)11:21:16 No.725355253

赤貧とか子沢山のとこの父親とかでもなけりゃ適当に美味いもん食って好きなもん見てれば死にたいとまではならんな

37 20/09/07(月)11:22:50 No.725355519

10代とセックスしても合法の世の中になれば良いのに

38 20/09/07(月)11:23:17 No.725355588

マジで今年は就活とかどうなってるのかな…

↑Top