虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/07(月)07:45:59 12年ぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/07(月)07:45:59 No.725328902

12年ぐらい前貼る

1 20/09/07(月)07:47:05 No.725329030

なんこついりつくね棒好き

2 20/09/07(月)07:48:02 No.725329127

懐古じゃないけどこれは昔は良かったってなるわ

3 20/09/07(月)07:50:07 No.725329347

マックラップが懐かしすぎる

4 20/09/07(月)07:52:35 No.725329605

あんぱんとサンクスは残して欲しかったなあ

5 20/09/07(月)07:54:12 No.725329781

ファミマがサンクスのホットスナックを捨てたのマジで無能だと思う ローソンのPB騒動もそうだけど何故セブンの敵失を活かせないのか…

6 20/09/07(月)08:03:13 No.725330698

こう言うののお菓子版があると 軒並み縮んでたりする

7 20/09/07(月)08:05:27 No.725330887

マックのシャカチキってまだあるの?

8 20/09/07(月)08:05:58 No.725330939

セイコーマートはうますぎるから除外

9 20/09/07(月)08:06:34 No.725330990

サークルもサンクスも消えた…

10 20/09/07(月)08:06:49 No.725331011

多様性のあった頃

11 20/09/07(月)08:08:10 No.725331150

カタFGOの素材ドロップ表 似たようなもんだった

12 20/09/07(月)08:08:55 No.725331220

>ファミマがサンクスのホットスナックを捨てたのマジで無能だと思う 既存の調理設備リプレースするコストもあるけど ほんとうに一部の売れ線商品は残ってるでしょ

13 20/09/07(月)08:10:04 No.725331328

マックラップのチキンってシャカチキのチキンを半分に切って お出しするんだけど残りの半分の出番がないまま 時間切れで廃棄処分によくなってたなあ

14 20/09/07(月)08:12:55 No.725331583

ファミマのつくね棒はまだ生まれてなかったのか あれコンビニのやつでも二番目に好きだわ 1番はローソンのエルチキ旨だれ黒味

15 20/09/07(月)08:20:55 No.725332431

>マックラップのチキンってシャカチキのチキンを半分に切って >お出しするんだけど残りの半分の出番がないまま >時間切れで廃棄処分によくなってたなあ やっぱり廃棄時間来ても勝手に食っちゃダメなんだな

16 20/09/07(月)08:22:23 No.725332581

なんこつ入りつくね棒ってまだあるのかな

17 20/09/07(月)08:25:53 No.725332983

KFCを除けばフライドチキン系はサークルKが一番美味かった

18 20/09/07(月)08:26:16 No.725333029

まだななチキなかったのか…

19 20/09/07(月)08:28:58 No.725333292

>懐古じゃないけどこれは昔は良かったってなるわ 物価が安くて得するのは年金暮らしの老人かニートだけだよ 働いてる人は自分自身の値段も下がるんだから

20 20/09/07(月)08:29:53 No.725333396

マックラップなんてあったのか…覚えてないな…

21 20/09/07(月)08:30:11 No.725333428

退職後に物価の安い国に引っ越そうって考える人はいるけど 物価の安い国に働きに行こうとは思わないでしょ それと同じこと

22 20/09/07(月)08:31:22 No.725333537

ファミチキって名称が存在する時点であんまり昔な感じしない

23 20/09/07(月)08:33:32 No.725333763

ミニストップのスパイシーチキンよく食べてたな…

24 20/09/07(月)08:34:29 No.725333854

ハムステーキ串どこか拾ってくれないかな…ハムカツは違うんだ

25 20/09/07(月)08:36:02 No.725334006

からあげくんは値段ほとんど変わってなくて優秀だなぁ

26 20/09/07(月)08:38:04 No.725334224

12年前ってからあげくんの妖精もういたのか… 昔のからあげくんは人がたくさん描かれてるパッケージのイメージだ

27 20/09/07(月)08:38:59 No.725334320

ミニストップ全部生き残ってる…

28 20/09/07(月)08:39:18 No.725334366

ローソンのジャイアントポークフランクって好きだったけどあれはどうなったんだっけ

29 20/09/07(月)08:41:02 No.725334550

ミニスト全部じゃねぇわホットドッグ見なくなったわそういえば

30 20/09/07(月)08:43:15 No.725334797

>ファミチキって名称が存在する時点であんまり昔な感じしない 角バーガー世代はそろそろ敬老の日で祝われる側だ

31 20/09/07(月)08:46:38 No.725335158

12年前まだampm残ってたっけ

32 20/09/07(月)08:48:42 No.725335354

物価や税率が上がった分給料も上がってくれれば豊かになるんだが 多分ここ最近は給料の上がり幅の方が少ないだろうな

33 20/09/07(月)09:01:06 No.725336623

エルチキ出たの10年くらい前じゃない?

34 20/09/07(月)09:14:05 No.725338047

スリーエフのつくね棒がおいしかった記憶がある

35 20/09/07(月)09:18:46 No.725338582

からあげくんとファミチキの安定感すげぇ

36 20/09/07(月)09:19:43 No.725338690

Lチキなかったの?

37 20/09/07(月)09:21:30 No.725338887

からあげクンは優秀だな

38 20/09/07(月)09:24:01 No.725339162

からあげくんとアメリカンドッグの安定感は安心する

39 20/09/07(月)09:26:31 No.725339435

(ファミチキください)

40 20/09/07(月)09:27:42 No.725339563

>やっぱり廃棄時間来ても勝手に食っちゃダメなんだな あの油環境にいたら食べたいとは思わないよ…

41 20/09/07(月)09:27:48 No.725339572

セーブオンがないじゃん!

42 20/09/07(月)09:28:32 No.725339646

>ローソンのジャイアントポークフランクって好きだったけどあれはどうなったんだっけ 普通にまだ売ってるよ150円くらいだったはず

43 20/09/07(月)09:29:11 No.725339732

12年前ってampmまだ生きてたっけ…?

44 20/09/07(月)09:29:19 No.725339753

給料は20年ほぼ変わらず税率は上がって内容量は減ってる…

45 20/09/07(月)09:29:27 No.725339775

昔からからあげくんこの価格帯でも売れてたんだな…

46 20/09/07(月)09:30:50 No.725339917

ampmいつの間にか死んでたな

47 20/09/07(月)09:31:22 No.725339987

>あの油環境にいたら食べたいとは思わないよ… グリルとかフライヤーとか油の蒸気がすごいよね

48 20/09/07(月)09:32:31 No.725340120

セブンのフニャフニャ食感の唐揚げ棒が大好きだった

49 20/09/07(月)09:34:54 No.725340373

まったく値上がりしないのは給料だけだな!

↑Top