20/09/07(月)06:10:03 ぼくは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/07(月)06:10:03 No.725321601
ぼくはおでん!!
1 20/09/07(月)06:13:32 No.725321777
(ひええ…)
2 20/09/07(月)06:14:49 No.725321833
アグラ生き残れ
3 20/09/07(月)06:15:16 No.725321848
く… 日を改めた方がいいですか…? でダメだった
4 20/09/07(月)06:15:40 No.725321863
ミニまぐちゃんかわいい!
5 20/09/07(月)06:16:00 No.725321880
俺は辛い耐えられない…
6 20/09/07(月)06:16:08 No.725321892
ロボ子好きでも嫌いでもないつもりだったけど毎週笑ってるから好きかも知れん
7 20/09/07(月)06:17:05 No.725321934
学校生活を送ったことがない風子ちゃんを察して行動するアンディ男前過ぎない? 服装に無理があるけど
8 20/09/07(月)06:17:35 No.725321961
チカラくんの過去が思った以上に重い…!
9 20/09/07(月)06:17:45 No.725321973
推しが声発表された数日後に死んだ…
10 20/09/07(月)06:18:08 No.725321993
一味集結はいつぶりだ
11 20/09/07(月)06:18:17 No.725322000
>チカラくんの過去が思った以上に重い…! この世界の神はつくづく悪だな…
12 20/09/07(月)06:18:59 No.725322027
>チカラくんの過去が思った以上に重い…! そして友達の行動でチカラくんはいいやつだと解る
13 20/09/07(月)06:19:23 No.725322050
悪霊で裸を隠すのは流石匠の技と言わざるを得ない…
14 20/09/07(月)06:20:31 No.725322101
男に差し出された長いものを言われるがまま口にするルーちゃんいいよね…
15 20/09/07(月)06:21:55 No.725322163
普段はへっぽこだけど強い感情が出た時だけパワーアップするサブキャラとか マッシュルはジャンプのベタな展開の総集編かなにかか いや好きだけど
16 20/09/07(月)06:22:42 No.725322202
8歳で最高成績で高校生になる妹が可愛かった そして主人公は中学からストレートで進学しただけの文字通り普通の男子高校生だった…
17 20/09/07(月)06:23:04 No.725322225
成幸は女の子褒める言葉がさらっとでてくるのすごいな…
18 20/09/07(月)06:23:31 No.725322253
>マッシュルはジャンプのベタな展開の総集編かなにかか まぁお前はそうだろうなと思ったけど天丼かましてダメだった
19 20/09/07(月)06:23:39 No.725322259
すず氏ふとすぎる…
20 20/09/07(月)06:23:42 No.725322262
先輩ルートはちょくちょくあすみ先輩が嫉妬してくれるのいいよね
21 20/09/07(月)06:24:09 No.725322287
>すず氏ふとすぎる… 太くねえって!
22 20/09/07(月)06:25:53 No.725322381
今週のアグラ見てあれこいつらすごい優秀だな!? と思ったけどそういえば地球代表に選ばれるレベルで優秀だったんだった…
23 20/09/07(月)06:26:56 No.725322431
しれっとマムの船団潰してるっぽい新入りジンベエ
24 20/09/07(月)06:28:23 No.725322505
誰かのために頑張れるチカラでいてね
25 20/09/07(月)06:30:23 No.725322606
ウィッチは面白いけど来週でまとめられるの!?
26 20/09/07(月)06:30:24 No.725322609
ワシの両親殺したのワシじゃないか? この…親殺しがァ!
27 20/09/07(月)06:30:36 No.725322620
すずちゃん性欲強すぎる…
28 20/09/07(月)06:31:01 No.725322640
>ウィッチは面白いけど来週でまとめられるの!? 55Pあればイケる!多分
29 20/09/07(月)06:31:06 No.725322645
ニライカナイ…お前…バトルになるのか?
30 20/09/07(月)06:32:17 No.725322703
>ニライカナイ…お前…バトルになるのか? 半分ギャグ半分バトルはべるぜからの規定路線じゃね?
31 20/09/07(月)06:35:56 No.725322954
ホラーのやつ速攻ホラー要素が薄くなったけど大丈夫か?
32 20/09/07(月)06:36:12 No.725322978
>ロボ子…お前…バトルになるのか?
33 20/09/07(月)06:36:15 No.725322984
おのれデク…7代目(セブンス)とかまた新しい単語出しやがって… お前ちょっと前までそんなしゃれた名前使ってなかっただろ!
34 20/09/07(月)06:36:55 No.725323037
ナプタくんが浮浪者生活脱して本当によかった
35 20/09/07(月)06:38:36 No.725323157
前々から出てた浮遊の個性がここにきて手マンに効いてくるのは上手かった
36 20/09/07(月)06:38:39 No.725323161
>おのれデク…7代目(セブンス)とかまた新しい単語出しやがって… >お前ちょっと前までそんなしゃれた名前使ってなかっただろ! 高一だからな シャレたの思い付いたなすぐ使いたくなるもんだ
37 20/09/07(月)06:38:53 No.725323178
デンジくんにとってはクソみたいな展開が続くけど チェンソーマンカッコいいから今週は読後感よかった
38 20/09/07(月)06:39:58 No.725323249
ナプタくんはこのままレンくんのとこ居候する感じかな
39 20/09/07(月)06:40:38 No.725323287
僕勉は再会からこれまで通りの空気過ぎたがまさかアタック失敗の過去があるとは
40 20/09/07(月)06:41:10 No.725323321
なんなの否定者はクソみたいなタイミングで能力に目覚める法則でもあんの
41 20/09/07(月)06:41:13 No.725323326
>デンジくんにとってはクソみたいな展開が続くけど >チェンソーマンカッコいいから今週は読後感よかった 4人使って呼び出した地獄の悪魔瞬殺するのは支配ブーストかかってるにしてもちょっと強すぎません…?
42 20/09/07(月)06:41:47 No.725323364
新連載はあとからジワジワ面白くなっていくパターンかな
43 20/09/07(月)06:42:00 No.725323384
というか元からチェンソーが地獄の処刑人かなんかじゃなかったか
44 20/09/07(月)06:44:30 No.725323532
というか地味に今週初めてチェンソーマンって呼ばれた?
45 20/09/07(月)06:44:45 No.725323546
地獄の悪魔と直接戦わなかったってことは マキマさんにとって有効ではあったんだろうな今回の作戦…
46 20/09/07(月)06:44:50 No.725323554
先週の巻末コメントの通りだなチェンソーマン
47 20/09/07(月)06:45:22 No.725323595
>高一だからな >シャレたの思い付いたなすぐ使いたくなるもんだ 今まで継承者の個性を使い分けることがなかったけどこれからは必要だから考えたんだろうな…
48 20/09/07(月)06:46:44 No.725323699
ヒロアカ世界では必殺技の名前決めるのは授業でわざわざ時間取るくらいには大事なことだからな きっと12月に次は浮遊習得しようぜ!とかオールマイトが無茶ぶりかましたあとに4ヶ月じっくり使って考えたんだろう
49 20/09/07(月)06:48:44 No.725323816
チェンソーマンかっての仲間達にも出番が…首取れてるけど…
50 20/09/07(月)06:49:35 No.725323877
チェンソーはなんか覚醒したみたいだけど どうして覚醒したのかの説明はないんだろうな…
51 20/09/07(月)06:52:25 No.725324069
今は呪術とチェンソーマンの勢いがとにかく凄いな 大体この2つが話題の中心になってる
52 20/09/07(月)06:52:39 No.725324088
マキマ対策部隊は覚悟決まりすぎでは
53 20/09/07(月)06:53:44 No.725324163
>今は呪術とチェンソーマンの勢いがとにかく凄いな >大体この2つが話題の中心になってる どっちも主人公が追い詰められ過ぎる…
54 20/09/07(月)06:54:26 No.725324219
仲間りょうは作風で絵柄変える人だったか
55 20/09/07(月)06:54:50 No.725324245
マグちゃんだけでは中和しきれないくらい重い2つ
56 20/09/07(月)06:56:42 No.725324374
アンデッドアンラック最後のくるまに乗ってたのは不正義の人?
57 20/09/07(月)06:56:52 No.725324389
師匠のは単語多すぎて早速目が滑っちゃう…
58 20/09/07(月)06:56:53 No.725324391
説明しよう!電ノコ男デンジはモツマフラーを纏う事により駆動電次へと変身するのだ!
59 20/09/07(月)06:57:42 No.725324458
アンデラは主人公のメンタルが強靱すぎて曇る事なさそうだから安心だな!
60 20/09/07(月)06:57:58 No.725324476
>師匠のは単語多すぎて早速目が滑っちゃう… あと一話なのに早速もクソも無くないか?
61 20/09/07(月)06:58:06 No.725324486
最近はマグちゃんともう1個癒やし枠が欲しいレベル
62 20/09/07(月)06:58:51 No.725324563
モリキングは癒やし枠に入りませんか?
63 20/09/07(月)06:58:55 No.725324567
ほんとオサレ濃度高いな師匠は… あと女体がBLEACHの頃よりレベル上がってるな…
64 20/09/07(月)06:59:24 No.725324609
>仲間りょうは作風で絵柄変える人だったか 代原でのインパクトからの連載勝ち取って一発ネタだろって思ってたら数年続いたのでギャグセンスはあるものと信じたい
65 20/09/07(月)06:59:28 No.725324613
懐かしの構図オンパレードで実にブリーチって感じだ!
66 20/09/07(月)06:59:31 No.725324621
BTWはもうちょっとやってくれないもんかね 多分シリーズ化するんだろうけど
67 20/09/07(月)06:59:41 No.725324629
アンディはカッコイイオッサンに見えるけど あいつ能動的に自殺するマン!だぞ
68 20/09/07(月)06:59:55 No.725324645
会社員、専業主婦、飛び級
69 20/09/07(月)06:59:55 No.725324646
>ほんとオサレ濃度高いな師匠は… >あと女体がBLEACHの頃よりレベル上がってるな… 足太いのトレンド取り入れてて良いよね…
70 20/09/07(月)07:00:13 No.725324674
ワンピもそうだけどヒロアカいつもいいところで1週間空いてしまう…
71 20/09/07(月)07:00:16 No.725324678
>BTWはもうちょっとやってくれないもんかね >多分シリーズ化するんだろうけど 目指せ第二のH×Hってとこか
72 20/09/07(月)07:00:26 No.725324694
今の編集部はとにかくつらい展開にすれば人気がでると思っているきらいがる!
73 20/09/07(月)07:00:54 No.725324723
su4183124.jpg むっ
74 20/09/07(月)07:01:09 No.725324740
手マンにとっては幼少期の環境作る原因になった因縁の相手の個性がデクたちを守る切り札になってるのいいよね…
75 20/09/07(月)07:01:39 No.725324779
学校なので制服に変わっておくクロちゃんの気遣い おっさんのコスプレにしか見えませんでした
76 20/09/07(月)07:01:49 No.725324790
>今の編集部はとにかくつらい展開にすれば人気がでると思っているきらいがる! 今も何もワンピやナルトの頃から辛い展開多かったじゃん
77 20/09/07(月)07:01:50 No.725324792
>仲間りょうは作風で絵柄変える人だったか 磯兵衛が異質だっただけで他の作品は新連載みたいな感じだったよ
78 20/09/07(月)07:02:00 No.725324804
すずはふといな!
79 20/09/07(月)07:02:09 No.725324822
でもこれ中卒で高校に行きたかった…!ってわりと切実な願いじゃない?
80 20/09/07(月)07:02:12 No.725324824
>今の編集部はとにかくつらい展開にすれば人気がでると思っているきらいがる! でも編集長は鬼滅の面白さわかんないって…
81 20/09/07(月)07:03:03 No.725324893
相変わらずギャグキレッキレだな磯兵衛の人
82 20/09/07(月)07:03:23 No.725324922
>>今の編集部はとにかくつらい展開にすれば人気がでると思っているきらいがる! >でも編集長は鬼滅の面白さわかんないって… 面白さが分かんないんじゃなくてアレが何であそこまでヒットしたのかが分からないって意味だぞ
83 20/09/07(月)07:03:25 No.725324926
あやかしの今週分を単行本で見るのが楽しみですよ
84 20/09/07(月)07:03:33 No.725324930
高校生家族は実写ドラマで見たいってレスが凄い納得した
85 20/09/07(月)07:03:38 No.725324937
主力がドス黒い展開を行いその周りはギャグ作品で脇を固める…と言う訳だね?
86 20/09/07(月)07:04:20 No.725324996
ブリーチとの関連性探して読もうとした結果逆にこんがらがってきたので俺の中でBTWは単独の作品ということになった
87 20/09/07(月)07:04:30 No.725325009
>高校生家族は実写ドラマで見たいってレスが凄い納得した 単にお母さんの制服姿見たいだけでしょ!
88 20/09/07(月)07:04:47 No.725325033
>主力がドス黒い展開を行いその周りはギャグ作品で脇を固める…と言う訳だね? ギャグが生まれては死ぬ環境をまずどうにかした方が…
89 20/09/07(月)07:04:53 No.725325042
>ブリーチとの関連性探して読もうとした結果逆にこんがらがってきたので俺の中でBTWは単独の作品ということになった 考察ブログの人を頼れ
90 20/09/07(月)07:05:12 No.725325066
>あやかしの今週分を単行本で見るのが楽しみですよ あからさまに単行本で描きたされる前提のコマがいっぱいあったね…
91 20/09/07(月)07:05:15 No.725325070
ヒロアカは何か一時期の迷走感ばっか話題にされたけど今は真っ当な意味で楽しんで読めてる どうせこれ普通に手マン出てきちゃう流れだろって思ってたけどちゃんと定着率中途な段階で出せてたのがここで効いてきてて良かった
92 20/09/07(月)07:05:32 No.725325093
>今の編集部はとにかくつらい展開にすれば人気がでると思っているきらいがる! そうかな…作者の人すっごいいい笑顔で描いてるような気がするけどな…
93 20/09/07(月)07:05:50 No.725325114
マムは転がった先でペロス兄と合流かな
94 20/09/07(月)07:05:51 No.725325116
夜桜の血バフって一回きりじゃなく永続なのか
95 20/09/07(月)07:06:05 No.725325137
ちょっと前までハイキューとかアクタージュとか載ってた爽やかな雑誌だったんですよ
96 20/09/07(月)07:06:24 No.725325160
マキマ配下?の悪魔魔人はみんな天使の名前だったのか… ビームがケルビムは気づかねぇって!
97 20/09/07(月)07:06:37 No.725325175
>ギャグが生まれては死ぬ環境をまずどうにかした方が… なのでこうやってギャグ枠を増やし蠱毒を行う
98 20/09/07(月)07:06:48 No.725325190
>主力がドス黒い展開を行いその周りはギャグ作品で脇を固める…と言う訳だね? >ギャグが生まれては死ぬ環境をまずどうにかした方が… ギャクはそんなに長持ちしないからヒット作でもない限りはいつでも用意できる枠でしかない
99 20/09/07(月)07:06:49 No.725325192
ひょっとしてマジで最終決戦なのかヒロアカ
100 20/09/07(月)07:06:55 No.725325203
>>BTWはもうちょっとやってくれないもんかね >>多分シリーズ化するんだろうけど >目指せ第二のH×Hってとこか いやそこは目指さなくていい…
101 20/09/07(月)07:07:11 No.725325225
>あやかしの今週分を単行本で見るのが楽しみですよ 単行本は霊感がない人向けの絵をおまけに付けて欲しい
102 20/09/07(月)07:07:20 No.725325234
虫7話うちきりって最短記録では
103 20/09/07(月)07:07:26 No.725325239
そういや今スポーツ漫画無いんだな また大量にサッカーや野球漫画が生まれては死んでいきそう
104 20/09/07(月)07:07:36 No.725325252
高校生はそんなに面白くなくない...?
105 20/09/07(月)07:07:52 No.725325267
>ひょっとしてマジで最終決戦なのかヒロアカ まだ個性半分以上発動できてないのに終われないよ!
106 20/09/07(月)07:08:07 No.725325287
>ビームがケルビムは気づかねぇって! プリンシが名前判明したあたりで結構言われてたじゃん! ビームはなかったと思うけどなんならパワーちゃんも初期は天使じゃないのって言われてた気がする
107 20/09/07(月)07:08:19 No.725325303
>マムは転がった先でペロス兄と合流かな 兄結局同盟破棄出来ないまま巻きこまれるのかな
108 20/09/07(月)07:08:39 No.725325326
別に死柄木倒しても次の敵出せばいいし…
109 20/09/07(月)07:08:45 No.725325335
むしろ撤退仕切り直しするき満々だからこその定着率云々でしょ
110 20/09/07(月)07:08:45 No.725325337
>ビームはなかったと思うけどなんならパワーちゃんも初期は天使じゃないのって言われてた気がする あぁ天使ってそういう…てやりとりももう出来ない…
111 20/09/07(月)07:09:25 No.725325372
>そういや今スポーツ漫画無いんだな >また大量にサッカーや野球漫画が生まれては死んでいきそう 来年か次の入れ替えでスポーツ枠を入れるだろうね
112 20/09/07(月)07:09:26 No.725325373
>虫7話うちきりって最短記録では 電子の巻末のやつ? 確かに打ち切りならおそらく最短だけど最初から短期連載って書いてあったような… あとなんで虫?
113 20/09/07(月)07:09:58 No.725325415
ヒロアカは今がちょうど折り返し地点だろ こっからヴィランに負けて社会が反転するはず
114 20/09/07(月)07:10:28 No.725325452
クロちゃんは服の再構成に一旦分解してから作り上げるのかもしらんが チンコから隠せや!
115 20/09/07(月)07:11:01 No.725325489
マキマ対策部隊出撃! マキマ対策部隊死亡!
116 20/09/07(月)07:11:01 No.725325490
今週の呪術とチェンソーは朝から摂取すると胃がキツい… たすけてマグちゃん
117 20/09/07(月)07:11:12 No.725325506
ヒロアカはインターン前後が酷かった 変なのにも目を付けられるし作者もそれを気にして変にフォローをしてでも全部対応出来るわけもなくまた矛盾が出て…の負のスパイラルみたいになってた 転機は一旦デクたちから視点が移ったハイエンドとエンデヴァー戦辺りからだと思う
118 20/09/07(月)07:11:15 No.725325515
マグちゃん補正切れてこの掲載順は大丈夫なのかこれ
119 20/09/07(月)07:11:58 No.725325561
イヤ別に敵に魅力ないからこいつに仕切り直しされてもな…って思うよヒロアカ
120 20/09/07(月)07:12:51 No.725325631
>ヒロアカはインターン前後が酷かった >変なのにも目を付けられるし作者もそれを気にして変にフォローをしてでも全部対応出来るわけもなくまた矛盾が出て…の負のスパイラルみたいになってた >転機は一旦デクたちから視点が移ったハイエンドとエンデヴァー戦辺りからだと思う その辺からサム8始まったからな
121 20/09/07(月)07:13:20 No.725325665
アンデラは面白いけどここ最近作者酷使しまくってる反動が絵に露骨に出てた 不休の否定者でもないんだからもっと大事にしてあげて
122 20/09/07(月)07:13:40 No.725325684
ヒロアカチェンソー呪術が終わったら定期購読解除かな…
123 20/09/07(月)07:13:56 No.725325701
>>ヒロアカはインターン前後が酷かった >>変なのにも目を付けられるし作者もそれを気にして変にフォローをしてでも全部対応出来るわけもなくまた矛盾が出て…の負のスパイラルみたいになってた >>転機は一旦デクたちから視点が移ったハイエンドとエンデヴァー戦辺りからだと思う >その辺からサム8始まったからな サム8は設置しておくと他作品の粗を吸収してくれる装置だった…?
124 20/09/07(月)07:13:58 No.725325705
>ヒロアカチェンソー呪術が終わったら定期購読解除かな… 大分先じゃねーかな…
125 20/09/07(月)07:13:58 No.725325706
なんだろう ブラクロの人気投票が凄く少年漫画として健全な順位って感じがする
126 20/09/07(月)07:14:26 No.725325749
>今週の呪術とチェンソーは朝から摂取すると胃がキツい… >たすけてマグちゃん 浮浪者みたいな生活送っていた邪神がようやく食い扶持を見つけてホッとした 元々錬君と絡みがあったしゆくゆくはコンビを組むとは思っていたけれど
127 20/09/07(月)07:14:33 No.725325759
師匠抜けるしアクタの穴もあるしモリキング生き延びたのかこれ
128 20/09/07(月)07:14:43 No.725325771
呪術はあと5年以上続くよ
129 20/09/07(月)07:14:50 No.725325779
週刊連載は最近のワンピみたいに毎月1週は休みあってもいい気はする
130 20/09/07(月)07:15:00 No.725325799
>マグちゃん補正切れてこの掲載順は大丈夫なのかこれ まあ無難なとこだと思う
131 20/09/07(月)07:15:06 No.725325810
チェンソーはもうすぐ終わるだろうから主力とは数えづらいんだよな…
132 20/09/07(月)07:15:13 No.725325820
>ヒロアカチェンソー呪術が終わったら定期購読解除かな… 作風上いつ終わってもおかしくないチェンソーや何だかんだ終わりに向かってるヒロアカはともかく呪術はまだまだ続くと思うの
133 20/09/07(月)07:15:42 No.725325861
ロボ子は…兵器なんだろ!?
134 20/09/07(月)07:15:44 No.725325866
真人読者からのヘイト結構買ってそうな気がする…
135 20/09/07(月)07:15:49 No.725325875
マッシュルのツンツン頭が割りと好みのキャラでつらい
136 20/09/07(月)07:15:56 No.725325884
>>転機は一旦デクたちから視点が移ったハイエンドとエンデヴァー戦辺りからだと思う >その辺からサム8始まったからな ハイエンド戦は2年前でサム8始まったの1年前だよ!
137 20/09/07(月)07:16:02 No.725325888
呪術は大雑把に見てもまだ三分の一だからな むしろ本当の地獄はここからと言える
138 20/09/07(月)07:16:35 No.725325937
死にかけるグラントリノとイレイザー 拉致されるヤミさん ナナミン死亡 …最近のジャンプ師匠先生キャラに厳しくない?
139 20/09/07(月)07:16:36 No.725325939
やっぱアクタージュいなくなったの痛すぎる…
140 20/09/07(月)07:16:36 No.725325940
>マッシュルのツンツン頭が割りと好みのキャラでつらい いいよね口先でハッタリかけて大火力ブチかましたやつ 目の前に時限爆弾は確かに誰もおもわねーよ!
141 20/09/07(月)07:16:50 ID:TYk.qf0c TYk.qf0c No.725325954
削除依頼によって隔離されました ヒロアカ読んでる「」いるとは思わなかった…朝から凄く鬱になる
142 20/09/07(月)07:16:55 No.725325960
呪術は渋谷で3分の一らしいから予定通りなら完結に後5年はかかるな…
143 20/09/07(月)07:16:59 No.725325970
>今週の呪術とチェンソーは朝から摂取すると胃がキツい… >たすけてマグちゃん よし!
144 20/09/07(月)07:17:05 No.725325978
>ウィッチは面白いけど来週でまとめられるの!? 普通に続きは映画ででしょ
145 20/09/07(月)07:17:06 No.725325980
>真人読者からのヘイト結構買ってそうな気がする… 悪役なんだからそれでいいと思う
146 20/09/07(月)07:17:13 No.725325988
真人はさすがに死にそうだけどそしたら何やら満足して死んでいった火山と木が滑稽すぎるからどうかな
147 20/09/07(月)07:17:13 No.725325989
>チェンソーはもうすぐ終わるだろうから主力とは数えづらいんだよな… これ終盤なのかさっぱりわからない
148 20/09/07(月)07:17:24 No.725326004
呪術は次の真人戦の結果がどうなるかは置いといて 第一部完みたいになりそうな予感がある
149 20/09/07(月)07:17:37 No.725326021
モリキングはこっから早期に上がれないと終わりだと思うけど ロボコと新連載でギャグ枠固まっちまいそうな雰囲気があるし厳しい
150 20/09/07(月)07:17:49 No.725326034
呪術は陣営整理して次の章へ!って感じだろうし
151 20/09/07(月)07:17:49 No.725326035
>仲間りょうは作風で絵柄変える人だったか 読切で青春ラブストーリー描いた時は体型も大きく変えてたな…
152 20/09/07(月)07:17:52 No.725326038
>ヒロアカ読んでる「」いるとは思わなかった…朝から凄く鬱になる アンチスレに毒され過ぎ
153 20/09/07(月)07:17:58 No.725326048
反転術式ってこと?
154 20/09/07(月)07:18:01 No.725326052
>ロボ子は…兵器なんだろ!? su4183131.jpg (埋葬)
155 20/09/07(月)07:18:30 No.725326093
チェンソーが終盤って言ってる人たちは何を根拠に言ってるのか全くわからない
156 20/09/07(月)07:18:34 No.725326099
よく言われるようなお涙頂戴な背景もない純粋悪な敵がいいんだろ? こんなのになるけど本当にこんな敵でいいのか?って問いかけられてる気がしてくる真人
157 20/09/07(月)07:18:51 No.725326120
>ヒロアカ読んでる「」いるとは思わなかった…朝から凄く鬱になる この発言自分で読み返して頭悪さに気付かないの?
158 20/09/07(月)07:18:56 No.725326125
>>マッシュルのツンツン頭が割りと好みのキャラでつらい >いいよね口先でハッタリかけて大火力ブチかましたやつ >目の前に時限爆弾は確かに誰もおもわねーよ! 出番が来るたび好きになって困る…
159 20/09/07(月)07:19:01 No.725326138
>師匠抜けるしアクタの穴もあるしモリキング生き延びたのかこれ アクタは改編期近すぎて影響ないでしょ それはそれとして次の改編期は最有力候補じゃないかな…
160 20/09/07(月)07:19:09 No.725326149
>>ロボ子は…兵器なんだろ!? >su4183131.jpg >(埋葬) ガチゴリラならこの後元気でよかったぜくらい言う
161 20/09/07(月)07:19:26 No.725326173
改めて更地になってるの見てふくまみずしでんヤベェって
162 20/09/07(月)07:19:37 No.725326190
真人は死ぬけど死に際に真人ジュニアを残すかもしれない
163 20/09/07(月)07:19:57 No.725326214
リッケンバッカーの四枚刃の羽がすごい好き 正統派ドラゴンのデザインもかっけぇなぁ本当
164 20/09/07(月)07:20:14 No.725326241
ルーシーに風車咥えさせるところでちょっと…ふぅ なんでもなき
165 20/09/07(月)07:20:22 No.725326250
>アンチスレに毒され過ぎ そもそも単独のスレだとアンチが占めるようになった頃でも ここみたいにジャンプ全般語るスレだとずっとわりと普通に語られてたしなぁ
166 20/09/07(月)07:20:24 No.725326253
なんてこったこれが兵器
167 20/09/07(月)07:20:33 No.725326272
大学生になる父親なドラマとどう差をつけるんだ… まあこっちギャグマンガだから余裕か…
168 20/09/07(月)07:20:38 No.725326280
サガとクリスいちゃいちゃするのやめろ FL出すぞ
169 20/09/07(月)07:20:52 No.725326311
ガチゴリラあわれすぎる…
170 20/09/07(月)07:20:53 No.725326312
ルーシーはハーフでもないがいこくじんなんかな
171 20/09/07(月)07:20:59 No.725326322
>目の前に時限爆弾は確かに誰もおもわねーよ! これは本気で感心しちゃった こういう見た目とキャラと能力に反してクレバー?な戦い方するやつかと思ったら覚醒もしてきた
172 20/09/07(月)07:21:21 No.725326353
最近ロボコがかわいいんじゃないかと錯覚し始めてきた
173 20/09/07(月)07:21:34 No.725326370
>リッケンバッカーの四枚刃の羽がすごい好き >正統派ドラゴンのデザインもかっけぇなぁ本当 呼び出し方とか見てるとますます氷輪丸がこいつらと関係あるなって確信が
174 20/09/07(月)07:22:08 No.725326425
マッシュルのツンツン頭は以外と育ちがいい…?のがダメだった
175 20/09/07(月)07:22:13 No.725326438
一旦終わった恋だったけれど偶然再会した教師と研修医のラブストーリー… そう書くとジャンプらしくないな!
176 20/09/07(月)07:22:18 No.725326444
否定者に悲しき過去…
177 20/09/07(月)07:22:20 No.725326446
>最近ロボコがかわいいんじゃないかと錯覚し始めてきた なっ...何よのコマとかいいよね...
178 20/09/07(月)07:22:33 No.725326466
>最近ロボコがかわいいんじゃないかと錯覚し始めてきた ガチゴリラきたな…
179 20/09/07(月)07:22:38 No.725326474
否定者の覚醒が毎度毎度悲劇的なのはなんか設定あるのかな… この漫画だと理由付けもありそうな気もする
180 20/09/07(月)07:22:39 No.725326480
もう一人の方が先だと思ってたからルーシーの方が先に祭りちゃんに惚れるのはちょっと予想外だった
181 20/09/07(月)07:22:45 No.725326492
ななみん誰とやってあんな状態になったんだっけか
182 20/09/07(月)07:22:58 No.725326515
>こういう見た目とキャラと能力に反してクレバー?な戦い方するやつかと思ったら覚醒もしてきた 実際今回も出力勝負なら勝てない!って即戦法を煙幕からの杖狙いにかえる辺り頭切れる
183 20/09/07(月)07:23:08 No.725326526
>ななみん誰とやってあんな状態になったんだっけか 火山
184 20/09/07(月)07:23:17 No.725326534
否定者が親殺ししてる理由も何かあったりしそうな気はする
185 20/09/07(月)07:23:20 No.725326540
ほんとお前何なんだよ真人
186 20/09/07(月)07:23:31 No.725326568
火山は強過ぎたな
187 20/09/07(月)07:23:35 No.725326572
>否定者の覚醒が毎度毎度悲劇的なのはなんか設定あるのかな… >この漫画だと理由付けもありそうな気もする その辺決めてるだろう神の性癖嗜好じゃないかな…
188 20/09/07(月)07:23:47 No.725326598
自覚なしに両親を殺してその後自分の能力に気づいて後付けで親を殺したことを自覚するのいいよね… よくねえよ
189 20/09/07(月)07:24:34 No.725326684
>最近ロボコがかわいいんじゃないかと錯覚し始めてきた かわいいモード出てからはもうずっとその錯覚に陥っている
190 20/09/07(月)07:24:49 No.725326708
なんで薔薇団長こんなに順位高いの? いやいいキャラだとは思うけど…
191 20/09/07(月)07:25:12 No.725326745
>>最近ロボコがかわいいんじゃないかと錯覚し始めてきた >かわいいモード出てからはもうずっとその錯覚に陥っている あの高速シンカーずっと「」を惑わせておる…
192 20/09/07(月)07:25:24 No.725326761
まぁでも居眠り運転の車が一番悪いと思うよ
193 20/09/07(月)07:26:02 No.725326826
チェンソーマンと呪術の後ろにはギャグ置いてほしい… 重い…
194 20/09/07(月)07:26:07 No.725326837
そろそろまた卓球と将棋が来る頃だと思う
195 20/09/07(月)07:26:24 No.725326869
>なんで薔薇団長こんなに順位高いの? >いやいいキャラだとは思うけど… 恋する乙女は強いんだよ
196 20/09/07(月)07:26:32 No.725326885
>ななみん誰とやってあんな状態になったんだっけか 頭富士山に丸焼きにされた
197 20/09/07(月)07:26:37 No.725326894
>そろそろまた卓球と将棋が来る頃だと思う 日本刀アクションでしょ
198 20/09/07(月)07:26:41 No.725326900
ブルーノさんわりと普通に仕事してるだけだな…
199 20/09/07(月)07:26:42 No.725326903
>>こういう見た目とキャラと能力に反してクレバー?な戦い方するやつかと思ったら覚醒もしてきた >実際今回も出力勝負なら勝てない!って即戦法を煙幕からの杖狙いにかえる辺り頭切れる 言い方悪いけどこういういかにも頭悪そうな奴が賢い戦い方するのいいよね… これが戦闘IQというやつか
200 20/09/07(月)07:26:46 No.725326912
もしやアンディにも悲しい過去が…?
201 20/09/07(月)07:26:56 No.725326931
ナナミンって緊急治療室みたいな所いなかったっけ
202 20/09/07(月)07:27:09 No.725326959
虎杖勝ってくれー頼むー
203 20/09/07(月)07:27:20 No.725326975
>>否定者の覚醒が毎度毎度悲劇的なのはなんか設定あるのかな… >>この漫画だと理由付けもありそうな気もする >その辺決めてるだろう神の性癖嗜好じゃないかな… 元ボクサーなボイドとか試合中の能力発動が失業に繋がったしこの神つくづく人間をオモチャにしている…
204 20/09/07(月)07:27:34 No.725326993
あそこの荷物もつ直前くらいに能力移ったんだろうな…
205 20/09/07(月)07:27:38 No.725326999
開催できるかどうかは置いといて 一応来年オリンピックだしなんかスポーツ漫画は立ち上げそうだよね
206 20/09/07(月)07:28:04 No.725327045
蟻が喚いてる姿見るの面白いだろ?ってスクナさんも言ってる
207 20/09/07(月)07:28:24 No.725327075
>もしやアンディにも悲しい過去が…? そりゃあいくらでもあるだろう 不死ってことはそれだけ多くの悲劇を目にしているってことだしジャンプの定番な内なる自分もいるし…
208 20/09/07(月)07:28:32 No.725327087
今週号やべーなどれも濃厚回すぎる…
209 20/09/07(月)07:28:50 No.725327118
仄見えは主人公の特性通り影が薄くなりそうな感じで…その…
210 20/09/07(月)07:29:11 No.725327151
>もしやアンディにも悲しい過去が…? 美容師設定が絡んできそう
211 20/09/07(月)07:29:31 No.725327185
強制発動型の否定能力クソすぎない? っていうか任意発動型はどうやって自分の能力知ることができるんだろうか クソ本経由で知るとも思えないし
212 20/09/07(月)07:29:49 No.725327220
>もしやアンディにも悲しい過去が…? 死ねないだけで十分悲しい過去なのでは? 否定能力に関わってそうなヴィクトールの事もアンディ自体は知らないし
213 20/09/07(月)07:29:55 No.725327235
>仄見えは主人公の特性通り影が薄くなりそうな感じで…その… 読みきりならともかく鬼が最強でそれ出せばーって設定が連載向けじゃねえな あと話が怖くねえわ
214 20/09/07(月)07:30:08 No.725327253
高校生家族は表紙で期待できなそうと思ったけど読んだらなかなかだった 父ちゃんのキャラ次第って感じがする
215 20/09/07(月)07:30:23 No.725327285
リップもお手軽簡単に 能力が映ったその時に誰かを傷付ける→どうやっても治らない…で大切な人殺せるからな
216 20/09/07(月)07:30:36 No.725327321
基礎の人格がアンディなのかヴィクターなのかまだ分からん
217 20/09/07(月)07:31:32 No.725327410
>基礎の人格がアンディなのかヴィクターなのかまだ分からん どう考えても後者だろ!?
218 20/09/07(月)07:31:44 No.725327426
>リップもお手軽簡単に >能力が映ったその時に誰かを傷付ける→どうやっても治らない…で大切な人殺せるからな 絶対元医者キャラだぜ
219 20/09/07(月)07:32:12 No.725327470
週刊少年地獄!週刊少年地獄じゃないか!
220 20/09/07(月)07:32:18 No.725327483
将棋も確かにやりそうだなー
221 20/09/07(月)07:32:28 No.725327499
高校生家族はこっから息子が生活しようとする上で父親がやからす以上のプロットがあるのだろうか
222 20/09/07(月)07:32:45 No.725327522
>絶対元医者キャラだぜ そういや武器メスだったな…
223 20/09/07(月)07:33:00 No.725327547
>絶対元医者キャラだぜ メス使ってるぐらいだしキズの具合の事詳しそうだしな…
224 20/09/07(月)07:33:11 No.725327571
不死で大切な人を失うってなるとパッと思いつくのは心中からの生き残りだけどなんか違うな とっておきの酷いエピソードが用意されてそう
225 20/09/07(月)07:33:33 No.725327605
>高校生家族は表紙で期待できなそうと思ったけど読んだらなかなかだった >妹の可愛さ次第って感じがする
226 20/09/07(月)07:34:17 No.725327672
ギャグの蠱毒やってるのはなんなんだろう 新作自体は好みだけど
227 20/09/07(月)07:34:31 No.725327696
アイムおでん!アイムおでん!
228 20/09/07(月)07:34:44 No.725327713
大方の予想通り元医者なら当時人を救うために使っていたその腕や器具を今は傷つけるために振るってるわけだし どの道業深いなリップ
229 20/09/07(月)07:34:51 No.725327724
来週の新連載は露骨なホモで辛い…
230 20/09/07(月)07:34:51 No.725327725
マキマさんの目的がなにもわからないままマキマさん討伐作戦が開始されてしまった
231 20/09/07(月)07:35:03 No.725327747
>アイムおでん!アイムおでん! (脅えるモモの介)
232 20/09/07(月)07:35:21 No.725327778
息子と対面してドキドキしてるおでんかわいいね
233 20/09/07(月)07:35:25 No.725327786
今回はBTW抜いてもギャグ1に対してシリアス2入るからちゃんと考えてるぞ!
234 20/09/07(月)07:35:59 No.725327839
高校生家族はしばらく無かった巻末固定枠にいてほしい
235 20/09/07(月)07:36:16 No.725327864
ボイドさんにせよリップにせよ 目覚めた異能のせいでそれまで磨きあげてきた自分の才能や誇りが人殺しの道具に貶められるのはキッツい
236 20/09/07(月)07:36:25 No.725327885
風子そういやマトモに学校に通うことすら叶わなかったんだよなあって気づいて俺が曇った そしてそれに気付いてじゃあ学校入ろうぜって言えるアンディが素敵カッコいいしゅき
237 20/09/07(月)07:37:00 No.725327941
ナナミンのCV決定!ツダケン! ナナミン死亡!
238 20/09/07(月)07:37:03 No.725327947
アンディいい男だよね…
239 20/09/07(月)07:37:20 No.725327968
そういや不可避も発現のタイミングひどかったっけか
240 20/09/07(月)07:37:25 No.725327975
>ナナミンのCV決定!ツダケン! >ナナミン死亡! 悪魔か
241 20/09/07(月)07:37:41 No.725328001
紙面に空きがないんだが仮にアクタージュ残ってたら何か打ち切られてたのか?
242 20/09/07(月)07:37:43 No.725328005
アンディは今のジャンプ誌面では珍しいカッコいい大人の主人公だよね 昔は遼ちゃんとかコブラとか色々いたはずなんだが
243 20/09/07(月)07:37:43 No.725328007
>風子そういやマトモに学校に通うことすら叶わなかったんだよなあって気づいて俺が曇った >そしてそれに気付いてじゃあ学校入ろうぜって言えるアンディが素敵カッコいいしゅき 何だこのおっさん!
244 20/09/07(月)07:37:46 No.725328010
シェンにも悲しい過去…はあるんだろうけど そもそも現在が好きな子を真っ直ぐ見つめられない人生だった …楽しそうだなあいつ
245 20/09/07(月)07:38:04 No.725328051
>紙面に空きがないんだが仮にアクタージュ残ってたら何か打ち切られてたのか? ムシキングかな…?
246 20/09/07(月)07:38:31 No.725328097
地獄の悪魔よ 虎杖を殺して地獄に落とせ
247 20/09/07(月)07:38:31 No.725328098
>そういや不可避も発現のタイミングひどかったっけか 試合中に発現して相手殴殺して選手生命絶たれたのよね
248 20/09/07(月)07:38:44 No.725328119
>ギャグの蠱毒やってるのはなんなんだろう >新作自体は好みだけど 編集長がギャグ好きみたいだから何かしら爪痕を残したいのかもしれない 汚点ばかり目立つからな…
249 20/09/07(月)07:38:50 No.725328131
つっても火山に丸焼きにされてた時点でナナミン生存だいぶ厳しかったしショックはそこまでない
250 20/09/07(月)07:39:39 No.725328227
>つっても火山に丸焼きにされてた時点でナナミン生存だいぶ厳しかったしショックはそこまでない 一緒に焼かれた先輩もいましたね…
251 20/09/07(月)07:39:43 No.725328236
ギャグ蠱毒…やはりボーボボを復活させるしか…
252 20/09/07(月)07:39:46 No.725328239
呪いの言葉が流行してる…
253 20/09/07(月)07:39:58 No.725328265
>そういや不可避も発現のタイミングひどかったっけか 元はボクシングのヘビー級世界王者 防衛戦であわや負けかけたその時に能力覚醒して無防備になった相手を事故的に殺してしまう 罪悪感とバッシングでその場には居られなくなって当人のメンタルもどんどんすさんで落ちぶれて 最終的にユニオンに拾われた
254 20/09/07(月)07:40:23 No.725328309
>つっても火山に丸焼きにされてた時点でナナミン生存だいぶ厳しかったしショックはそこまでない いや絶対ギリギリ瀕死で生き延びて主人公の前で死んでもらう
255 20/09/07(月)07:40:57 No.725328366
見事に呪いに成ったな…
256 20/09/07(月)07:41:04 No.725328373
>>ナナミンのCV決定!ツダケン! >>ナナミン死亡! >悪魔か 一向に呪いですが~?
257 20/09/07(月)07:41:13 No.725328394
>つっても火山に丸焼きにされてた時点でナナミン生存だいぶ厳しかったしショックはそこまでない それでもあいつに殺されたのはメッチャ腹が立つ
258 20/09/07(月)07:41:54 No.725328466
呪術はどのキャラもいつか死にそうで怖い でも野薔薇ちゃんは多分大丈夫
259 20/09/07(月)07:41:55 No.725328470
それこそ円卓メンバーじゃ今のところ元の世界的な知名度一番高かったキャラだし 後になって当時の人物像とか分かったりしないだろうかボイド
260 20/09/07(月)07:42:14 No.725328500
真人はいかにもな小物中ボス何だけど下手すりゃ生き残りそうだからなぁ…
261 20/09/07(月)07:42:14 No.725328501
助けてスクナマン
262 20/09/07(月)07:42:30 No.725328529
ツダケンに呪いの言葉熱演して欲しい
263 20/09/07(月)07:42:33 No.725328537
しかし主人公に呪いをかけるのがコンビニの商品入れ替えを憂うおっさんってのも凄いな
264 20/09/07(月)07:42:54 No.725328567
>助けてスクナマン かみしめろ
265 20/09/07(月)07:43:13 No.725328600
>>ギャグの蠱毒やってるのはなんなんだろう >>新作自体は好みだけど >編集長がギャグ好きみたいだから何かしら爪痕を残したいのかもしれない >汚点ばかり目立つからな… サム8とタイパクはギャグ漫画だったか
266 20/09/07(月)07:43:25 No.725328623
>呪術はどのキャラもいつか死にそうで怖い >でも野薔薇ちゃんは多分大丈夫 主要3人死ぬのは悲しい…虎杖死んでたわ…
267 20/09/07(月)07:43:31 No.725328632
推しを助けるついでに小僧には曇って貰う匠の仕事 あいつ最低なんだ!
268 20/09/07(月)07:44:17 No.725328714
高校生家族は今のところ全く面白くないから早いとこエンジンかけてほしい
269 20/09/07(月)07:44:18 No.725328719
そろそろ脹相さんが援軍で助けにきてくれるはず…!
270 20/09/07(月)07:44:27 No.725328733
クソみたいな大人しかいない呪術師界隈で1番まともな大人してたのがナナミンだから…
271 20/09/07(月)07:44:30 No.725328741
後は頼みます
272 20/09/07(月)07:44:38 No.725328754
悔いはないで生き残っちゃったから逆に悔いが残る死に方するんだろうなぁ…とは思っていた 加減しろ莫迦
273 20/09/07(月)07:45:00 No.725328788
虎杖覚悟の表情が呪いのソレなんですが
274 20/09/07(月)07:45:01 No.725328792
このところ推しの死亡率がやばい
275 20/09/07(月)07:45:13 No.725328814
そろそろ渋谷事変で1年になるのか…
276 20/09/07(月)07:45:16 No.725328821
ロボ子はドン引きするぐらい兵器だな… でもドキドキする…なんで…
277 20/09/07(月)07:45:37 No.725328856
年明けても渋谷編続いてるのは想像出来る
278 20/09/07(月)07:46:15 No.725328938
ミニマグちゃんといいショコラ・ド・ジャンブロェといい可愛いマスコットがドンドン出てくる
279 20/09/07(月)07:46:30 No.725328966
ダッセぇメッシュですね
280 20/09/07(月)07:46:32 No.725328971
マグちゃんを読んで癒されなければ死んでしまう
281 20/09/07(月)07:46:41 No.725328996
流石に真人戦の後メロンパン戦もあったらしつこそうだがやるのかな…
282 20/09/07(月)07:47:52 No.725329104
メロンパン入れは流石にラスボス枠じゃないかなぁ メロンパン入れが真人取り込むまではありそうだけど
283 20/09/07(月)07:49:07 No.725329254
バーンザウィッチ次で終わり?嘘でしょ?
284 20/09/07(月)07:50:05 No.725329344
>バーンザウィッチ次で終わり?嘘でしょ? でもこの話がアニメ化して劇場公開されるから楽しみにしとこう 人気良ければシーズン2的なのもやれるかもしれないし
285 20/09/07(月)07:50:51 No.725329432
真人は展開的に退場するでしょ派と生き残るでしょ派が混在するから読めない
286 20/09/07(月)07:51:05 No.725329457
>その辺決めてるだろう神の性癖嗜好じゃないかな… つまり…作者か
287 20/09/07(月)07:51:46 No.725329526
ジャンプラでボーボボ見て本誌見ると本誌のギャグ漫画は話にまとまりがあるけど勢いが足んないなぁって
288 20/09/07(月)07:52:29 No.725329595
>ジャンプラでボーボボ見て本誌見ると本誌のギャグ漫画は話にまとまりがあるけど勢いが足んないなぁって だから ボーボボを 基準にするんじゃない
289 20/09/07(月)07:52:41 No.725329615
>ジャンプラでボーボボ見て本誌見ると本誌のギャグ漫画は話にまとまりがあるけど勢いが足んないなぁって ボーボボを基準にして考えるのはやめろって
290 20/09/07(月)07:52:48 No.725329630
>ジャンプラでボーボボ見て本誌見ると本誌のギャグ漫画は話にまとまりがあるけど勢いが足んないなぁって 勢いの化身と比較してやるなや!
291 20/09/07(月)07:53:03 No.725329647
>人気良ければシーズン2的なのもやれるかもしれないし うーnどうだろうな… そもそも家族にしか見せてなかった原稿引っ張り出されて連載してるって時点で師匠のやる気は薄そうだし…
292 20/09/07(月)07:53:20 No.725329673
>ジャンプラでボーボボ見て本誌見ると本誌のギャグ漫画は話にまとまりがあるけど勢いが足んないなぁって ボーボボの勢いと比べられたらどの漫画も勝てねぇだろ!
293 20/09/07(月)07:53:28 No.725329683
やだよボーボボみたいのが何本も毎週載ってたら
294 20/09/07(月)07:53:48 No.725329735
書き上げたのが一年前って言ってるし次があるとしても大分先だろうしなぁ
295 20/09/07(月)07:53:56 No.725329750
>そもそも家族にしか見せてなかった原稿引っ張り出されて連載してるって時点で師匠のやる気は薄そうだし… 本人がそれでも周りが手放さそう でも師匠はそれでも描かないかもしれない
296 20/09/07(月)07:54:02 No.725329758
才能ある漫画家が漫画家人生捧げるレベルで取り組んで毎週毎週死にかけながら書き上げた奇作を気軽に基準値にしたがる「」が多い…
297 20/09/07(月)07:54:03 No.725329760
ボーボボ級何本もあったら頭がおかしくなるわ!
298 20/09/07(月)07:54:26 No.725329808
週刊はしんどいだろうしやってもスクエアとかプラスじゃないかな
299 20/09/07(月)07:55:44 No.725329964
師匠は年に2~3回読み切り読みたい
300 20/09/07(月)07:56:15 No.725330016
オサレ先生結局178Pとカラー4枚描いてるな…
301 20/09/07(月)07:57:14 No.725330116
>オサレ先生結局178Pとカラー4枚描いてるな… これに読み切り足せばいい感じに単行本ぐらいになる
302 20/09/07(月)07:57:16 No.725330119
BTWは1年前に既に漫画完成にびびったわ
303 20/09/07(月)07:58:06 No.725330217
BTWここからどう話まとめるのかと思ったけど最終話55P!は驚いた
304 20/09/07(月)07:59:35 No.725330368
>これに読み切り足せばいい感じに単行本ぐらいになる いい感じというにはちょっと厚いけどな
305 20/09/07(月)08:00:28 No.725330462
こんなに設定お出ししておいて次で終わりなんて酷いよ 第二弾描いてくれなきゃ許さない
306 20/09/07(月)08:01:29 No.725330564
BTWの背後からの不意打ちがいつもの師匠バトルすぎて実家のような安心感が…
307 20/09/07(月)08:01:46 No.725330583
1年に1回くらい単行本1冊載せるペースで描けば岩人間とは言われないな
308 20/09/07(月)08:03:27 No.725330717
久保先生別に漫画連載してないだけでキャラデザの仕事とかちょこちょこやってたじゃん
309 20/09/07(月)08:03:37 No.725330728
btw来週で終わるがバルゴのかっこいいとこ出ないかな 今のところ読み切りぐらいでしかそういうの無かったし
310 20/09/07(月)08:04:33 No.725330804
あしゅみー先輩くそえろい… 好き…
311 20/09/07(月)08:05:20 No.725330871
流石に平社員だけで勝つってことはないだろうしバルゴとオスシちゃんの出番はありそう
312 20/09/07(月)08:05:41 No.725330917
妖怪乳首隠し
313 20/09/07(月)08:06:04 No.725330956
そういやオスシちゃんかわいいできなかったな…
314 20/09/07(月)08:06:35 No.725330993
>あしゅみー先輩くそえろい… >好き… キスブロックは全盛期のうるか関を彷彿とさせる見事な引き
315 20/09/07(月)08:06:58 No.725331033
特定作品がどんどん精神ダメージを与えてくるのであやかしにはどんどんエロくなってもらいたい
316 20/09/07(月)08:07:24 No.725331079
>妖怪乳首隠し 霊感のない読者視点のヤヨルー絵はないんですか?
317 20/09/07(月)08:08:02 No.725331143
>>妖怪乳首隠し >霊感のない読者視点のヤヨルー絵はないんですか? 単行本ではきっと祓われるさ
318 20/09/07(月)08:08:12 No.725331153
石は平常運転なんだろうけど相変わらず絵がすげえな
319 20/09/07(月)08:08:28 No.725331181
今考えるとアンディは先生の格好すればよかったのでは
320 20/09/07(月)08:09:13 No.725331251
>今考えるとアンディは先生の格好すればよかったのでは 風子と同じクラスで青春したかった
321 20/09/07(月)08:09:59 No.725331315
>今考えるとアンディは先生の格好すればよかったのでは それだとそんなに変わんない感じだろうし…
322 20/09/07(月)08:10:40 No.725331381
>>あしゅみー先輩くそえろい… >>好き… >キスブロックは全盛期のうるか関を彷彿とさせる見事な引き 障害なければあっさり成就してしまいそうだから一旦終わった恋だったことを示す… そして志摩さんが動き出す…!
323 20/09/07(月)08:11:07 No.725331424
>石は平常運転なんだろうけど相変わらず絵がすげえな 急に饒舌になるミリタリー漫画家いいよね…
324 20/09/07(月)08:12:13 No.725331520
推定50超えのメイド服なのに何の違和感もないかしゅみーは何なんだろう 本物の妖精かな?
325 20/09/07(月)08:12:58 No.725331593
高校の時に両想いだったとほんのり理解してたけど踏ん切りがつかなかったやつだろうか
326 20/09/07(月)08:14:18 No.725331721
最近色々と辛い展開が多い連載が多いのもあって安定して笑わせてくれるロボコが好きになりつつある
327 20/09/07(月)08:15:10 No.725331813
実際いい塩梅のギャグマンガだと思うよ たまに世代が透けて見えるけども
328 20/09/07(月)08:15:40 No.725331854
>高校の時に両想いだったとほんのり理解してたけど踏ん切りがつかなかったやつだろうか 成幸が死んだ親父の話した直後にあしゅみぃが意味深な表情してるのが気になる このルートだとあしゅみぃ父が死んでて行くはずだった遊園地デートがお流れになったとか
329 20/09/07(月)08:16:00 No.725331888
ロボ子とマグちゃんのおかげで呪術とチェーンソーでボロクソにされたメンタル救われてる感ある
330 20/09/07(月)08:17:14 No.725332029
>最近色々と辛い展開が多い連載が多いのもあって安定して笑わせてくれるロボコが好きになりつつある でも「反転術式?」はナナミンがちらついて笑えなかったよ…
331 20/09/07(月)08:17:49 No.725332094
アンディも久しぶりに学校に入ってちょっとテンション上がっちゃったんだよ あの服は着てるやつの望みを読み取るからな…
332 20/09/07(月)08:18:49 No.725332202
裸洗顔
333 20/09/07(月)08:18:57 No.725332213
アグラは辛い展開かと思ったらハッピーエンドだったろ!
334 20/09/07(月)08:19:42 No.725332292
まさかのおっさん高校生かぶり
335 20/09/07(月)08:19:44 No.725332296
まあもうすぐ作品終わる前提でインフレさせてるんだろうけど デク早く強くしときゃもっとスッキリ読めたのになあって思った
336 20/09/07(月)08:19:49 No.725332305
否定者の両親は気軽に死ぬな…
337 20/09/07(月)08:20:41 No.725332405
アグラは読めてたけどダメだった ゲラルトはそういうやつだよ…
338 20/09/07(月)08:22:32 No.725332594
アンケートの枠がないから入れられないけどアグラ終わらないで…
339 20/09/07(月)08:23:42 No.725332733
今回のチェンソーはニビンベンリスペクトなのがすごい出てたね
340 20/09/07(月)08:24:42 No.725332836
高校生家族はいくらでも居た堪れないシチュエーション作れそうなのが不安だけど 磯兵衛の作者ならうまく調理してくれると信じよう…
341 20/09/07(月)08:25:29 No.725332939
ブラクロセンターカラーって大分久しぶりじゃね
342 20/09/07(月)08:25:30 No.725332944
アグラは定期的にそういやコイツラ天才だったってなる
343 20/09/07(月)08:26:44 No.725333079
btwは読み切り含めてもバルゴそんなに好きになれなかったからあんまのめり込めないな… これからずっとこいつがヒロイン役やるんだろうし