虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/07(月)02:22:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/07(月)02:22:44 No.725305933

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/07(月)02:23:19 No.725306010

ど…動物のお医者さん…

2 20/09/07(月)02:23:23 ID:.QEmUZXM .QEmUZXM No.725306016

いや読むけど…

3 20/09/07(月)02:25:44 No.725306321

魔女怪盗…

4 20/09/07(月)02:25:54 No.725306343

面白ければ読むよ

5 20/09/07(月)02:28:03 No.725306580

君届大ヒットの頃とか男も読みまくってたじゃねーか

6 20/09/07(月)02:29:11 No.725306712

>お…お父さんは心配性…

7 20/09/07(月)02:29:14 No.725306719

学園アリス好きの俺をバカにしてんのか?

8 20/09/07(月)02:29:18 No.725306731

おのおの好きな少女マンガを挙げてく流れになるから意外と荒れない画像

9 20/09/07(月)02:29:22 No.725306738

単行本なら買うけど雑誌購読は難しいかな… でも最近はネットあるしそうでもないか

10 20/09/07(月)02:29:46 No.725306790

ベルばらとか読んでた

11 20/09/07(月)02:29:54 No.725306803

いや…面白いのは読むけど…

12 20/09/07(月)02:30:12 No.725306838

まあコミックスは買っても漫画誌まではなかなか手が出ないかもしれない…

13 20/09/07(月)02:30:15 No.725306842

姉か妹いるひとは高い確率で読みながら育ってるように思う

14 20/09/07(月)02:30:38 No.725306887

スレ画は女性代表として考えずにただの馬鹿な個人として捉えないといけないよね

15 20/09/07(月)02:30:48 No.725306906

王家の紋章読んでたなぁ 伯母さんが単行本集めてて面白いから借りてた

16 20/09/07(月)02:31:26 No.725306979

フルーツバスケットいいよね

17 20/09/07(月)02:32:09 No.725307066

ひゃ…百鬼夜行抄

18 20/09/07(月)02:32:22 No.725307086

八雲立つ!

19 20/09/07(月)02:32:30 No.725307098

どうでもいいけどタバコそこまで降ろすな

20 20/09/07(月)02:32:45 No.725307126

男にキュンとしたくないし…

21 20/09/07(月)02:34:16 No.725307331

読むのきつい感じの恋愛漫画が大半ではあるから流石に雑誌はな

22 20/09/07(月)02:34:54 No.725307424

神様はじめましたとかめっちゃ面白い

23 20/09/07(月)02:35:04 No.725307441

コロコロ読む女児とかいるのか!

24 20/09/07(月)02:35:49 No.725307545

ホモアニメとかじゃないちゃんとした白泉社の漫画とかは アニメ化されるだけはあるなって楽しめる

25 20/09/07(月)02:35:52 No.725307554

男性が女性誌買ってるのはちょっと…って空気が世間一般にあるのは考慮してくれないのか…

26 20/09/07(月)02:35:59 No.725307563

>王家の紋章読んでたなぁ >伯母さんが単行本集めてて面白いから借りてた 20巻くらいでギブした 同じ展開の繰り返しすぎて…

27 20/09/07(月)02:36:06 No.725307578

夏目友人帳

28 20/09/07(月)02:36:14 No.725307589

>コロコロ読む女児とかいるのか! 絶対数は少ないだろうけど普通にいるだろ

29 20/09/07(月)02:36:17 No.725307599

BLすら読むぞ

30 20/09/07(月)02:36:23 No.725307616

好みじゃなさそう&あんま情報入ってこないから読まないだけで面白そうだったら読む ガラスの仮面とかパタリロとか俺物語とかゾンビ屋れい子とか

31 20/09/07(月)02:36:26 No.725307620

ジャンプ読む女性程なかよしやリボン読む男はいないと思う

32 20/09/07(月)02:36:31 No.725307632

単にそういう趣向の違いってだけだろうに何でナチュラルにヘイトスピーチに繋げたがる…

33 20/09/07(月)02:37:40 No.725307772

このスレ見てても女の価値観に近づくのが嫌そうなレスがチラホラあるな…

34 20/09/07(月)02:38:14 No.725307843

少年も青年も男だけを指す言葉じゃないし

35 20/09/07(月)02:38:54 No.725307914

有名どころしか読まないけどそれに関しては男だろうが女だろうが関係ないしね

36 20/09/07(月)02:38:59 No.725307927

トーンポリシング!

37 20/09/07(月)02:39:38 No.725308004

男は自分達の価値観に女が~とか言われても能動的に勝手に読んでるだけじゃん… 女が少年漫画読むな!って言っても怒るじゃん…

38 20/09/07(月)02:39:47 No.725308023

俺の中二病は破妖の剣で始まったの未だに恨んでる

39 20/09/07(月)02:40:04 No.725308048

>男は自分達の価値観に女が近づくのは構わないけど マジ?

40 20/09/07(月)02:40:21 No.725308073

単行本ならともかく女性漫画誌を買うのは確かに抵抗感あるしそれは女性から奇異の目で見られるからってのもある

41 20/09/07(月)02:40:38 No.725308109

実際男が少女漫画雑誌読んでたらキモいって言うじゃん

42 20/09/07(月)02:40:39 No.725308112

着地点が上手くないけど一理ある 純粋に女性の立場で描かれた作品は男にはかなり受け入れがたいというか 女性キャラを通して人間を描こうとしてるのは読めるけど女であることに焦点があるのはきつい

43 20/09/07(月)02:40:43 No.725308118

パタリロ読むし…

44 20/09/07(月)02:41:02 No.725308164

アニメだけで原作読んでないけど桜蘭高校ホスト部はめっちゃ好きだったよ

45 20/09/07(月)02:41:13 No.725308180

今はスマホとかでジャンル関係なく気軽に読めるからスレ画みたいな感覚自体廃れてそう

46 20/09/07(月)02:41:28 No.725308203

学生時代はずっとりぼん買ってたな 有閑倶楽部やときめきトゥナイトが好きだった

47 20/09/07(月)02:41:29 No.725308204

>自分達が女の価値観に近づくのは絶対に嫌なのよ 女の子になれるならなりたいんだけど…

48 20/09/07(月)02:41:47 No.725308247

>実際男が少女漫画雑誌読んでたらキモいって言うじゃん 逆もキモいからお互い様だなガハハ

49 20/09/07(月)02:41:55 No.725308264

野崎くんは少女漫画でいいのか?

50 20/09/07(月)02:42:25 No.725308330

ルナティック雑技団は少女漫画の枠で良いのだろうか

51 20/09/07(月)02:42:36 No.725308353

というか女の人がジャンプとか読んで文句つけてくるのやめてくだち…

52 20/09/07(月)02:42:53 No.725308379

男子小中学生が嫌がるのは割とわかる

53 20/09/07(月)02:43:08 No.725308405

>というか女の人がジャンプとか読んで文句つけてくるのやめてくだち… どういうこと…?

54 20/09/07(月)02:43:11 No.725308416

単行本は両方買うけど確かに雑誌は買わない でも少年誌だって読むもん多くなきゃ買わないから違いがある気もしない

55 20/09/07(月)02:43:22 No.725308433

ガラスの仮面はマジで面白かった 伊達に40年以上ファンが離れない筈だわ

56 20/09/07(月)02:43:31 No.725308445

桜蘭学園ホスト部は男が読んでも面白いと思う

57 20/09/07(月)02:43:31 No.725308448

鬼滅おばさんのツイートとか見てると 結局ハマった漫画に対して自分の性の価値観を押し付けようとしてるようにしか見えない…

58 20/09/07(月)02:43:46 No.725308477

CCさくら…

59 20/09/07(月)02:43:52 No.725308484

>ガラスの仮面はマジで面白かった >伊達に40年以上ファンが離れない筈だわ 紅天女はちょっとキツい!

60 20/09/07(月)02:44:01 No.725308504

エスパーだから鬼滅とか進撃とかのスレ見てると女性「」の多さを感じる

61 20/09/07(月)02:44:24 No.725308546

フォアミセスとか読まんな

62 20/09/07(月)02:44:32 No.725308558

>どういうこと…? 男キャラ同士が仲良いシーンあったら「腐媚び!公式が解釈違い!!」ってキレてるのはよく見た

63 20/09/07(月)02:44:37 No.725308565

こういう主張にウケるわーって反証できてる時点で俺はだいぶ新世代の価値観なのかもしれん もしくはこのような旧世代はそもそも存在しないか多分こっち

64 20/09/07(月)02:44:39 No.725308569

漫画に性差のどうのこうの気にしたこと無かったな…

65 20/09/07(月)02:44:56 No.725308597

スレ画は分け方があんまりにも乱暴すぎてピンとこない…

66 20/09/07(月)02:45:08 No.725308621

>>どういうこと…? >男キャラ同士が仲良いシーンあったら「腐媚び!公式が解釈違い!!」ってキレてるのはよく見た それを女の人で括るのはヤバいだろ

67 20/09/07(月)02:45:24 No.725308659

むしろ男性性の強い人ほど女は男の価値観に口出しするなとか女に何が分かるみたいなスタンスで女性が男性の価値観に近づくのを許容してるとは思えないな

68 20/09/07(月)02:45:30 No.725308667

主語がでかい

69 20/09/07(月)02:45:36 No.725308681

DMMには女性向けホモ漫画だってありますのよ…

70 20/09/07(月)02:45:36 No.725308682

>というか女の人がジャンプとか読んで文句つけてくるのやめてくだち… それどのジャンルにも刺さらない?対象層以外のやつが文句言うって漫画に限らずウザい物だよ 子供向けアニメに文句付けてるやつとか見てみなよ…いやそんなやつ見ないほうがいいな

71 20/09/07(月)02:45:43 No.725308700

主語がでかい奴は

72 20/09/07(月)02:45:51 No.725308712

少なくともこの漫画を読まないことは間違いない

73 20/09/07(月)02:46:34 No.725308773

女は少年漫画も読むけどって言うけどDBとか戦ってビーム出すだけの漫画ってよりによって少年漫画のバイブルを馬鹿にすんじゃん… BD好きって言ってる女も結局ベジータとかトランクスとかのイケメン目当てに読んでるだけじゃん…

74 20/09/07(月)02:46:56 No.725308805

女性が少年漫画誌読むのなんて何か勝手に女受けして好き好んで読んでるだけだし 男性が女性漫画誌読まないの単に男受けする漫画が少ないからとしか 昔は少女漫画読むのが通みたいな感じで男性も割と少女漫画読んでたって話も聞くが世代じゃないから真偽は知らん

75 20/09/07(月)02:47:02 No.725308814

>それを女の人で括るのはヤバいだろ 女がジャンプに文句つけるのやめろ…っていうのはこういう事なのかなと思って横槍入れただけなんだすまん

76 20/09/07(月)02:47:09 No.725308827

男女に違いはなくて狭量な個人がいるだけだ

77 20/09/07(月)02:47:15 No.725308842

ぼくの地球を守って! みかん絵日記!

78 20/09/07(月)02:47:19 No.725308851

>男キャラ同士が仲良いシーンあったら「腐媚び!公式が解釈違い!!」ってキレてるのはよく見た 逆に「腐媚び!これは少年漫画だぞ!」っていう男なら見たことあるが

79 20/09/07(月)02:47:22 No.725308858

>それどのジャンルにも刺さらない?対象層以外のやつが文句言うって漫画に限らずウザい物だよ プリキュアに大友視点の文句つける人いいよね… よくない…

80 20/09/07(月)02:48:13 No.725308937

セーラームーン… レイアース… 夢幻伝説タカマガハラ…

81 20/09/07(月)02:48:30 No.725308973

そもそも少女向けの漫画を男が読まないだけに何勝手にキレてんだよ…

82 20/09/07(月)02:48:43 No.725308999

ごっついSFの少女漫画いいよな…

83 20/09/07(月)02:48:55 No.725309022

話ずれるけど今って男が読んでも面白い少女漫画描ける人って少女漫画誌で描くメリットないよね ヤングアニマルで三月のライオンやってるみたいに

84 20/09/07(月)02:48:59 No.725309033

どちらかというと男の読み物て定義してたものに女が触れるのを嫌がる傾向にあるよね 相撲の土俵信仰に似てるというか

85 20/09/07(月)02:49:07 No.725309052

昔ジャンプは腐に媚びてる!って言ってる人結構いたけど全員死んだ?

86 20/09/07(月)02:49:18 No.725309069

絵で敬遠してた萩尾望都読んで反省した

87 20/09/07(月)02:49:30 No.725309094

あそびあそばせは少女漫画でいい?

88 20/09/07(月)02:49:38 No.725309104

>ごっついSFの少女漫画いいよな… わたし清水玲子すき!

89 20/09/07(月)02:50:03 No.725309146

>昔ジャンプは腐に媚びてる!って言ってる人結構いたけど全員死んだ? あれまあ女が男の領域に入ってる嫌悪感がメインだからなあ 今はそう見ないよね

90 20/09/07(月)02:50:11 No.725309156

アラサー以下だとこの感覚よくわからんな

91 20/09/07(月)02:50:13 No.725309167

>あそびあそばせは少女漫画でいい? よくねえ!

92 20/09/07(月)02:50:15 No.725309171

少年漫画少女漫画とジャンル分けされてはいるけど面白いものは男女問わず読まれるしそうでないものは本来のジャンルが想定した読者にしか届かないってだけの話では

93 20/09/07(月)02:50:17 No.725309175

パタリロはめっちゃ面白いからな…

94 20/09/07(月)02:50:19 No.725309178

BASARAもセブンシードも好きだが

95 20/09/07(月)02:50:22 No.725309182

>あそびあそばせは少女漫画でいい? 連載している雑誌名を言ってみろ!

96 20/09/07(月)02:50:36 No.725309210

>ごっついSFの少女漫画いいよな… 逆に言うと萩尾望都ぐらいしか少女漫画読んだ事無いな…

97 20/09/07(月)02:50:36 No.725309213

>少年漫画少女漫画とジャンル分けされてはいるけど面白いものは男女問わず読まれるしそうでないものは本来のジャンルが想定した読者にしか届かないってだけの話では 夏目友人帳いいよね…

98 20/09/07(月)02:50:54 No.725309244

イタズラなKiss…

99 20/09/07(月)02:51:01 No.725309260

どうでもいいけど左上の余白が気になる その奇抜なコマ割りしといて何もないのかよ

100 20/09/07(月)02:51:12 No.725309276

満月を探してとかアニメ滅茶苦茶面白かったし… 漫画の終わり方はグダってたけど…

101 20/09/07(月)02:51:20 No.725309288

笑う大天使…

102 20/09/07(月)02:51:38 No.725309323

>あれまあ女が男の領域に入ってる嫌悪感がメインだからなあ >今はそう見ないよね 男が女の領域に~って逆のパターンの批判ってあんま聞かないな

103 20/09/07(月)02:51:45 No.725309342

俺物語は面白かった

104 20/09/07(月)02:51:45 No.725309344

>どちらかというと男の読み物て定義してたものに女が触れるのを嫌がる傾向にあるよね >相撲の土俵信仰に似てるというか 小学生時代に女子が幽遊白書とか読んでても何も思わなかったな…

105 20/09/07(月)02:51:46 No.725309345

雑誌まで買うと興味ない漫画もついてくるから買わない っていうのは別に男性向け女性向け関係なくするしな

106 20/09/07(月)02:51:51 No.725309353

>むしろ男性性の強い人ほど女は男の価値観に口出しするなとか女に何が分かるみたいなスタンスで女性が男性の価値観に近づくのを許容してるとは思えないな ラーメン屋や牛丼屋に女来るなって騒いでるの何年か前に見た

107 20/09/07(月)02:51:54 No.725309363

>どちらかというと男の読み物て定義してたものに女が触れるのを嫌がる傾向にあるよね >相撲の土俵信仰に似てるというか 結局はここでお客様丸出しの文体だと叩かれるようにコミュニティの外から来てるんだから馴染む努力ぐらいしろよと思う

108 20/09/07(月)02:52:51 No.725309461

>>どちらかというと男の読み物て定義してたものに女が触れるのを嫌がる傾向にあるよね >>相撲の土俵信仰に似てるというか >結局はここでお客様丸出しの文体だと叩かれるようにコミュニティの外から来てるんだから馴染む努力ぐらいしろよと思う コワ~…

109 20/09/07(月)02:53:37 No.725309529

女の視点ではっとさせられる事が往々にしてあるから 女性漫画家の作品は面白い 男一人では分からん事を描いてくれる

110 20/09/07(月)02:54:15 No.725309592

雑誌自体がもう死にかけの文化だしな…

111 20/09/07(月)02:54:31 No.725309628

パタリロが一世を風靡したからなあ

112 20/09/07(月)02:54:33 No.725309631

Toloveるとかのラッキースケベ描写は性加害を肯定する! ジャンプ編集部はこれは加害ですと注釈を入れろ!みたいなごたごたが最近ヒであったのは知ってる

113 20/09/07(月)02:54:40 No.725309649

>男が女の領域に~って逆のパターンの批判ってあんま聞かないな 女子会に混ざりたがる「」とか批判されそう あと定年後のおっさんが妻の女子会(女子ではない)に混ざろうとしてキレられる姿は何度か見た

114 20/09/07(月)02:55:04 No.725309688

>女の視点ではっとさせられる事が往々にしてあるから >女性漫画家の作品は面白い >男一人では分からん事を描いてくれる 俺が女性漫画家のエッセイ好きなのこれだわ 考え方とか視点が全然違うから読んでて色々新しい世界が広がる

115 20/09/07(月)02:55:16 No.725309704

男だらけの所に女が入るより 女だらけの所に男が入る方が嫌悪されるよなあ…

116 20/09/07(月)02:55:31 No.725309733

姉が買ってた漫画メッチャ読んでたな… 秋吉家シリーズとかWジュリエットとか

117 20/09/07(月)02:55:57 No.725309767

のだめカンタービレ ちはやふる

118 20/09/07(月)02:55:57 No.725309768

別の話になるけどワニ先生が女だった事で動揺してた連中は色んな意味でマンガ見る目無いと思った

119 20/09/07(月)02:55:59 No.725309776

それよりBL本をアンソロジーって名目で一般書籍の棚に混ぜ込むのをどうにかしてくれ…

120 20/09/07(月)02:56:03 No.725309780

読む漫画の傾向って結局環境で決まると思うんだけど

121 20/09/07(月)02:56:05 No.725309782

漫画も読むし小説でもコバルト文庫とか好きだぞ 一昔前のだとそこまで恋愛主体じゃなくてファンタジーや大河ドラマ的な物も多かったし

122 20/09/07(月)02:56:17 No.725309800

>Toloveるとかのラッキースケベ描写は性加害を肯定する! >ジャンプ編集部はこれは加害ですと注釈を入れろ!みたいなごたごたが最近ヒであったのは知ってる そういうこと言うだけならまだわかるんだけど昔のジャンプはエロい漫画なんてなかったとか言ってて面白かったな

123 20/09/07(月)02:56:37 No.725309839

女が読まないというとぐらんぶるが浮かんだが何がいけないんだろう アルハラが良くないのか

124 20/09/07(月)02:57:20 No.725309918

>それよりBL本をアンソロジーって名目で一般書籍の棚に混ぜ込むのをどうにかしてくれ… あれ十何年前に比べたら減ってきたと思ってたけど最近また復活してきてない?

125 20/09/07(月)02:57:23 No.725309925

>別の話になるけどワニ先生が女だった事で動揺してた連中は色んな意味でマンガ見る目無いと思った ホントだよなァ~ 絵柄から女のニオイがプンプンしてやがったってのによォ~

126 20/09/07(月)02:57:43 No.725309954

>それよりBL本をアンソロジーって名目で一般書籍の棚に混ぜ込むのをどうにかしてくれ… 完全にエロ漫画なのに本番無いからって一般書籍に混ぜ込まれてるからセーフ…セーフか?それ

127 20/09/07(月)02:58:09 No.725309992

>>男が女の領域に~って逆のパターンの批判ってあんま聞かないな >女子会に混ざりたがる「」とか批判されそう >あと定年後のおっさんが妻の女子会(女子ではない)に混ざろうとしてキレられる姿は何度か見た 同性で固まってホモソーシャル築き上げるのは男女あんま変わらんのか

128 20/09/07(月)02:58:58 No.725310076

>女子会に混ざりたがる「」とか批判されそう >あと定年後のおっさんが妻の女子会(女子ではない)に混ざろうとしてキレられる姿は何度か見た そりゃそうとしか

129 20/09/07(月)02:59:05 No.725310093

少年漫画青年誌って言った直後少女漫画を女性漫画誌に括ってるスレ画は信用ならねえ…

130 20/09/07(月)02:59:28 No.725310126

>男だらけの所に女が入るより >女だらけの所に男が入る方が嫌悪されるよなあ… 男がストーカーやレイパーの可能性があるからね…

131 20/09/07(月)02:59:30 No.725310130

>ホントだよなァ~ >絵柄から女のニオイがプンプンしてやがったってのによォ~ 絵柄というか善逸のワチャワチャとかあの辺はもろ女性的よね

132 20/09/07(月)02:59:58 No.725310170

アニメ面白いなと見てて原作が女性向けだったなんてことならたくさんあるけどな

133 20/09/07(月)03:00:06 No.725310187

一般人の女性を想定してじゃあコミックREXとかコンプエースとか買って読んでますか?って聞いたら読んでないだろうしなぁ

134 20/09/07(月)03:00:08 No.725310191

とりあえずスレ画みたいなのは読まないかな…

135 20/09/07(月)03:00:26 No.725310222

>少年漫画青年誌って言った直後少女漫画を女性漫画誌に括ってるスレ画は信用ならねえ… レディコミ好きで読んでる男はあんま想像できんな…

136 20/09/07(月)03:00:27 No.725310224

ペケ読んでたなぁ

137 20/09/07(月)03:00:47 No.725310253

自分と同じような人間でコミュニティつくりたがるのは本能みたいなもんだ 社会人だって学閥とかやるしな

138 20/09/07(月)03:00:55 No.725310267

少女漫画って言っても幅広いからな ホラー物ってそれだけで雑誌一つ作れるレベルであるのすごいと思う

139 20/09/07(月)03:01:00 No.725310281

ただ元々男向けだった物に女が入ってきて女媚びが始まると本当酷い事になるからなあ…

140 20/09/07(月)03:01:16 No.725310309

少女漫画は割と読むオタク多いしなアニメでやってたのもあるし母姉妹の影響でってのもあり得る

141 20/09/07(月)03:01:45 No.725310374

ゲイバーに女がいたりするのはいいけどレズコミュニティに男が入るのは拒否されるとか

142 20/09/07(月)03:01:56 No.725310387

立原あゆみとか思いっきり文法は少女漫画だしな

143 20/09/07(月)03:01:57 No.725310392

>少女漫画って言っても幅広いからな >ホラー物ってそれだけで雑誌一つ作れるレベルであるのすごいと思う ちゃおとかあの辺の対象年齢層が低めの少女漫画誌は定期的にホラー特集出してたよね まだやってるのかな

144 20/09/07(月)03:02:03 No.725310407

ここだけの話そこら辺のバイアスがかかって今だに黒バスとハイキューを読めてないです… 男性視点で読んでも面白い?

145 20/09/07(月)03:02:15 No.725310429

>一般人の女性を想定してじゃあコミックREXとかコンプエースとか買って読んでますか?って聞いたら読んでないだろうしなぁ そんなの男でも読んでるやつ一握りでは

146 20/09/07(月)03:02:17 No.725310434

>レディコミ好きで読んでる男はあんま想像できんな… 青年誌読む女は居てもレディコミ読んでる男は居ないでしょならまだ説得力ある …いやしかしレディコミの対になるのは青年誌でいいのだろうか?

147 20/09/07(月)03:02:29 No.725310450

>>レディコミ好きで読んでる男はあんま想像できんな… >青年誌読む女は居てもレディコミ読んでる男は居ないでしょならまだ説得力ある >…いやしかしレディコミの対になるのは青年誌でいいのだろうか? ゴラク!

148 20/09/07(月)03:02:49 No.725310490

>ホラー物ってそれだけで雑誌一つ作れるレベルであるのすごいと思う 少女漫画系のホラーもの好き ガラスの仮面の美内先生のホラー作品はいいぞ

149 20/09/07(月)03:03:17 No.725310532

>ゲイバーに女がいたりするのはいいけどレズコミュニティに男が入るのは拒否されるとか ハッテン場に女が居たらウザがられるのと同じでは…? ホストクラブに行く男とかは許容されるみたいだし

150 20/09/07(月)03:03:22 No.725310542

レディコミってセックスばっかなイメージある

151 20/09/07(月)03:03:30 No.725310556

>>一般人の女性を想定してじゃあコミックREXとかコンプエースとか買って読んでますか?って聞いたら読んでないだろうしなぁ >そんなの男でも読んでるやつ一握りでは 雑誌の存在すら知らない可能性もある

152 20/09/07(月)03:03:47 No.725310591

実際にマリアさまがみてるに男性読者が押し寄せてきてどうなったかご存知ない?

153 20/09/07(月)03:03:50 No.725310600

同人アンソロを街の本屋さんが扱うようになった経緯が知りたい オタク史の本漁ればわかるかな

154 20/09/07(月)03:04:06 No.725310635

>実際にマリアさまがみてるに男性読者が押し寄せてきてどうなったかご存知ない? どうなったの?

155 20/09/07(月)03:04:25 No.725310663

好きな少女漫画を思い浮かべるとどうしても古い作品になるな… 有閑倶楽部とかBASARAとか今でも大好きだ

156 20/09/07(月)03:04:26 No.725310665

>>実際にマリアさまがみてるに男性読者が押し寄せてきてどうなったかご存知ない? >どうなったの? ホモ小説になった

157 20/09/07(月)03:04:50 No.725310704

BL本買う男は腐女子コミュニティに入れるの?

158 20/09/07(月)03:05:02 No.725310725

内容次第だし単純に面白くないから読まないだけだよ…

159 20/09/07(月)03:05:04 No.725310731

>>>実際にマリアさまがみてるに男性読者が押し寄せてきてどうなったかご存知ない? >>どうなったの? >ホモ小説になった なんで?!

160 20/09/07(月)03:05:06 No.725310737

ゲイバーに行く女とビアンバーに行く男じゃ目的が違うだろう

161 20/09/07(月)03:05:23 No.725310773

>ホモ小説になった なんで…?

162 20/09/07(月)03:05:28 No.725310783

お釈迦様が見てる だっけか男版マリア様

163 20/09/07(月)03:05:35 No.725310794

>ホモ小説になった なんでやねん

164 20/09/07(月)03:06:31 No.725310883

スカートのプリーツは乱さないように!

165 20/09/07(月)03:07:12 No.725310955

>なんで?! 読者の女の子たちのために書いてたのにサイン会開いたら男男男! サイン会中止!でもファンレターは相変わらず男男男! そんなに私の作品が好きならお釈迦さまがみてるも読んでみるがいい! 読まれなかった!めでたしめでたし!

166 20/09/07(月)03:07:15 No.725310962

>ホモ小説になった 弟の話やないかい

167 20/09/07(月)03:07:31 No.725310989

恋愛漫画も少女になった気分で感情移入出来る様に結構巧妙に作られてるから抵抗がなければおっさんでも楽しく読めるぞ

168 20/09/07(月)03:07:35 No.725310995

>>なんで?! >読者の女の子たちのために書いてたのにサイン会開いたら男男男! >サイン会中止!でもファンレターは相変わらず男男男! >そんなに私の作品が好きならお釈迦さまがみてるも読んでみるがいい! >読まれなかった!めでたしめでたし! ちょっと可哀想でダメだった

169 20/09/07(月)03:07:35 No.725310997

マリ見てどこまで読んでたっけな… 薔薇様達が卒業して後輩が来てしばらくは読んでたような記憶が

170 20/09/07(月)03:07:42 No.725311009

男ファン蹴散らすためにホモ出したってこと?

171 20/09/07(月)03:07:47 No.725311014

>読まれなかった!めでたしめでたし! 10巻続いたのに?

172 20/09/07(月)03:08:03 No.725311051

>>読まれなかった!めでたしめでたし! >10巻続いたのに? 男性読者にはってこと

173 20/09/07(月)03:08:19 No.725311085

だってマリみて超面白いし…

174 20/09/07(月)03:08:21 No.725311089

CLAMPは女性向け作家?

175 20/09/07(月)03:08:37 No.725311114

>恋愛漫画も少女になった気分で感情移入出来る様に結構巧妙に作られてるから抵抗がなければおっさんでも楽しく読めるぞ いいよねイケメンに普通にときめいちゃうの

176 20/09/07(月)03:08:37 No.725311115

>男ファン蹴散らすためにホモ出したってこと? ファンならいいけど百合のアレ見たら分かるが排他的な狂信者だぞ…

177 20/09/07(月)03:08:50 No.725311140

私可哀想で没入感を煽るタイプは男には向かない

178 20/09/07(月)03:08:55 No.725311152

>CLAMPは女性向け作家? あいつらは一人か二人エンタメに配慮できる人材が混じってるので…

179 20/09/07(月)03:08:57 No.725311155

少年漫画の少年って年若いって意味であって別に少女の対極じゃないよね

180 20/09/07(月)03:09:08 No.725311174

CLAMPはアレで少年漫画生まれ少年漫画育ちみたいな感じだから 相当少年漫画の文法を大事にしてる

181 20/09/07(月)03:09:09 No.725311178

この理論は女児アニやなかよしリボンからレディコミまで読んでスレまで立てる「」には分が悪い

182 20/09/07(月)03:09:17 No.725311196

>読者の女の子たちのために書いてたのにサイン会開いたら男男男! >サイン会中止!でもファンレターは相変わらず男男男! >そんなに私の作品が好きならお釈迦さまがみてるも読んでみるがいい! >読まれなかった!めでたしめでたし! なんかダメだった

183 20/09/07(月)03:09:32 No.725311222

ホラー漫画ってなんかレディコミが多いイメージ

184 20/09/07(月)03:09:51 No.725311246

守護って守護月天とかもう少女漫画だしねほとんど

185 20/09/07(月)03:09:53 No.725311256

PEACH-PITの漫画読むね…

186 20/09/07(月)03:10:00 No.725311265

>読者の女の子たちのために書いてたのにサイン会開いたら男男男! >サイン会中止!でもファンレターは相変わらず男男男! >そんなに私の作品が好きならお釈迦さまがみてるも読んでみるがいい! >読まれなかった!めでたしめでたし! ラーメン発見伝のハゲのラード思い出した

187 20/09/07(月)03:10:12 No.725311289

そもそもレディコミは単行本出ないパターンが多いから 雑誌買う情熱無いとついていけない

188 20/09/07(月)03:10:15 No.725311293

>いいよねイケメンに普通にときめいちゃうの 王子様系はときめくけどクズ系だどけどこいつクズじゃんってなってときめかないんだよな…

189 20/09/07(月)03:10:23 No.725311303

ママレードボーイやセーラームーンのアニメを欠かさず見てた「」だからな

190 20/09/07(月)03:10:32 No.725311315

少女漫画は週刊誌無いし少年誌青年誌ほどアニメ化しないから自分から見にいかないとよく分からないところはあると思う

191 20/09/07(月)03:11:06 No.725311381

>王子様系はときめくけどクズ系だどけどこいつクズじゃんってなってときめかないんだよな… 俺様系クズは正直しんどいのはある

192 20/09/07(月)03:11:18 No.725311405

>>男ファン蹴散らすためにホモ出したってこと? >ファンならいいけど百合のアレ見たら分かるが排他的な狂信者だぞ… そのカウンターに出した漫画が10巻まで続くって普通にすげーな

193 20/09/07(月)03:11:51 No.725311462

スレ画はよく貼られてるのを見かけるけど重版出来の作者ってのは今知った

194 20/09/07(月)03:11:53 No.725311466

少女漫画って基本的に主人公も少女だけどレディコミって男主人公とか普通にいるよね不思議

195 20/09/07(月)03:12:00 No.725311479

>>いいよねイケメンに普通にときめいちゃうの >王子様系はときめくけどクズ系だどけどこいつクズじゃんってなってときめかないんだよな… 不良系とか俺様系とかは割と危ういよね…

196 20/09/07(月)03:12:12 No.725311491

>>王子様系はときめくけどクズ系だどけどこいつクズじゃんってなってときめかないんだよな… >俺様系クズは正直しんどいのはある 女性にはクズ系イケメンは人気なんだ 仕方ないんだ

197 20/09/07(月)03:12:13 No.725311496

>俺様系クズは正直しんどいのはある 花より男子キツかったなぁ

198 20/09/07(月)03:12:16 No.725311502

>そのカウンターに出した漫画が10巻まで続くって普通にすげーな 漫画じゃなくてラノベね もともとのファン層はコバルト文庫の女性読者たちだし ホモ自体はマリみて一巻から出てたからな

199 20/09/07(月)03:12:24 No.725311515

>俺様系クズは正直しんどいのはある 俺様系クズは私が支えてあげなきゃ…!って母性を刺激するタイプだからな… 流石に「」は母にはなれないだろう

200 20/09/07(月)03:12:34 No.725311529

>>読まれなかった!めでたしめでたし! >10巻続いたのに? 割と十分だな…

201 20/09/07(月)03:13:25 No.725311611

そもそも男とか女とか限らず雑誌追いかけてるやつって割と少ないのでは?って思ってる 週刊誌とか4日位買うの忘れたらもう置いてなくない?買い続けるの大変じゃ?

202 20/09/07(月)03:13:53 No.725311658

漫画雑誌は昔作ってたけどすごいからな 原価率120%とかだしアレ

203 20/09/07(月)03:14:08 No.725311670

得てして王子様系が負けて俺様系が勝つ傾向にあるのがちょっとつらい

204 20/09/07(月)03:14:11 No.725311677

そんな難しい事考えてないです… 単行本にしても雑誌にしてもあんなキラキラしたもの手にとれない! 雑誌の表紙を月マガみたいな無骨バージョン用意してくれると買いやすいです

205 20/09/07(月)03:14:12 No.725311678

単行本ならまだしも少女漫画の雑誌はエロ本より買いにくい そもそも本屋のコーナーですごい不審がられる

206 20/09/07(月)03:14:18 No.725311689

CLAMPはだいぶ前から越境してるけど今は雑誌の懐広いから男性向け女性向けってはっきり分けられんね 舞妓さんちのまかないさんが少年漫画部門で受賞してたのは合ってるけど違和感あった

207 20/09/07(月)03:14:37 No.725311723

>>>読まれなかった!めでたしめでたし! >>10巻続いたのに? >割と十分だな… それくらいならただ単に引き伸ばしの延命させなかっただけでは…とは思う

208 20/09/07(月)03:14:41 No.725311729

バナナフィッシュ…

209 20/09/07(月)03:15:00 No.725311747

>得てして王子様系が負けて俺様系が勝つ傾向にあるのがちょっとつらい NTRで優しい彼氏や旦那よりクズ間男が勝つみたいなもんだろ

210 20/09/07(月)03:15:16 No.725311761

俺様系クズは女性から見て男性向け漫画のぶりっ子キャラとかあざとい天然美少女とかに相当するのかな

211 20/09/07(月)03:15:50 No.725311828

俺様までならわかるけどクズ要素はそれいる?ってなる いるんだろうな…

212 20/09/07(月)03:15:54 No.725311834

そもそもスレ画の作品いつの時代の話なんだよ

213 20/09/07(月)03:16:07 No.725311852

あんま読まないし見ない方だと思うけどのだめカンタービレは読んでた

214 20/09/07(月)03:16:10 No.725311855

>得てして王子様系が負けて俺様系が勝つ傾向にあるのがちょっとつらい 少女漫画に限らず真面目な奴が真面目だからで負けるとモヤッとはするな…

215 20/09/07(月)03:16:13 No.725311858

>俺様系クズは女性から見て男性向け漫画のぶりっ子キャラとかあざとい天然美少女とかに相当するのかな 暴力系ヒロインじゃないの?

216 20/09/07(月)03:16:31 No.725311891

>俺様系クズは女性から見て男性向け漫画のぶりっ子キャラとかあざとい天然美少女とかに相当するのかな 黒髪ロングクール系日本刀くらいのキャラパワー有ると思う

217 20/09/07(月)03:16:38 No.725311901

NTRで優しい彼氏や旦那よりクズ間男が勝つみたいなもんだろ エロ漫画だと一番多いジャンルは純愛なんだよ

218 20/09/07(月)03:16:55 No.725311928

>>俺様系クズは女性から見て男性向け漫画のぶりっ子キャラとかあざとい天然美少女とかに相当するのかな >黒髪ロングクール系日本刀くらいのキャラパワー有ると思う 強えな……

219 20/09/07(月)03:16:57 No.725311933

まあ男性コミックでも地味で真面目な幼馴染みより我儘で振り回してくる方とくっつきがちだし

220 20/09/07(月)03:17:16 No.725311960

ふしぎ遊戯…

221 20/09/07(月)03:17:22 No.725311971

いやだって少女漫画雑誌買いしても付録とか扱いに困るじゃん 単行本なら買うけど

222 20/09/07(月)03:17:48 No.725312010

王子様キャラは負けヒロインならぬ負けヒーロー?

223 20/09/07(月)03:17:54 No.725312018

憶測だけど正統派に真面目で優しい!みたいなキャラとの恋愛は関係の発展がスムーズにいきそうでドラマ組み立てにくいのかもしれない…

224 20/09/07(月)03:18:12 No.725312044

真面目で優しいキャラとくっ付いてめでたしめでたしって話は意外性なさ過ぎて面白くないからな…

225 20/09/07(月)03:18:14 No.725312051

全くもって心外だな 「」は隠れてセーラームーンのアニメも見ていたというのに!

226 20/09/07(月)03:18:46 No.725312107

>エロ漫画だと一番多いジャンルは純愛なんだよ 一番多いから基本なんだしな NTRが基本にされるとか嫌過ぎる…

227 20/09/07(月)03:18:46 No.725312108

俺様系クズの弱いところとかを知っちゃうのが王道なんだ! どうしてわかってくれないんだ!

228 20/09/07(月)03:18:53 No.725312118

こどちゃも見てたしきんぎょ注意報も見てた

229 20/09/07(月)03:19:09 No.725312146

>真面目で優しいキャラとくっ付いてめでたしめでたしって話は意外性なさ過ぎて面白くないからな… いわゆる正反対の二人とか凸凹コンビとかって根強い人気と安定性あるしな…

230 20/09/07(月)03:19:26 No.725312166

夏目友人帳は好き

231 20/09/07(月)03:19:31 No.725312172

>こどちゃも見てたしきんぎょ注意報も見てた かかったな!歳がバレたぞ!

232 20/09/07(月)03:19:37 No.725312181

>まあ男性コミックでも地味で真面目な幼馴染みより我儘で振り回してくる方とくっつきがちだし 恋愛要素がある漫画で基本的に自分と同性のキャラ視点で見てしまいがちなのは仕方がないと思う

233 20/09/07(月)03:19:44 No.725312190

あにまる横丁世代だからセーフ!

234 20/09/07(月)03:19:44 No.725312192

>クール系黒髪ロングの弱いところとかを知っちゃうのが王道なんだ! >どうしてわかってくれないんだ!

235 20/09/07(月)03:20:02 No.725312221

>いやだって少女漫画雑誌買いしても付録とか扱いに困るじゃん >単行本なら買うけど 知らないカードついてるせいでなんか読みにくい!とかなんだこの折りたたまれたポスターは!とかクリアファイルとかこんなにいらねー!ってなるだろ少年漫画でも

236 20/09/07(月)03:20:14 No.725312245

>得てして王子様系が負けて俺様系が勝つ傾向にあるのがちょっとつらい 幼馴染の優しい男の子とワルでカッコいい先輩の間で揺れて最後は幼馴染と付き合って完結!した作品の続編でワルな先輩に寝取られるところからスタートしたときは死にたくなったな… なんで幸せに終わった作品の続編でそんなことをした…?

237 20/09/07(月)03:20:15 No.725312246

俺様系はガチの独占欲を見せるあたりが好き こいつ重いな…ってなると良い

238 20/09/07(月)03:20:16 No.725312250

>いやだって少女漫画雑誌買いしても付録とか扱いに困るじゃん 寧ろ付録が楽しくない?昔妹に雑誌の付録押し付けられたから組み立てたりして楽しかったぞ水に溶けるメモ帳とか食ってた

239 20/09/07(月)03:20:22 No.725312263

むしろ俺様系が多過ぎるとそれはそれで意外性なくなって優しい王子様が盛り返すとかあるんじゃないかね?

240 20/09/07(月)03:20:44 No.725312304

>あにまる横丁世代だからセーフ! OL来たな…

241 20/09/07(月)03:20:45 No.725312309

>寧ろ付録が楽しくない?昔妹に雑誌の付録押し付けられたから組み立てたりして楽しかったぞ水に溶けるメモ帳とか食ってた 食うなや!

242 20/09/07(月)03:20:48 No.725312315

普通の少女漫画かと思ってオレ様ティーチャー読んだら何この…なに…?ってなった

243 20/09/07(月)03:20:56 No.725312329

>あにまる横丁世代だからセーフ! 懐かしいな…

244 20/09/07(月)03:21:02 No.725312338

>寧ろ付録が楽しくない?昔妹に雑誌の付録押し付けられたから組み立てたりして楽しかったぞ 水に溶けるメモ帳とか食ってた 食ったの!?

245 20/09/07(月)03:21:19 No.725312364

>水に溶けるメモ帳とか食ってた 待ってくれ

246 20/09/07(月)03:21:24 No.725312371

>寧ろ付録が楽しくない?昔妹に雑誌の付録押し付けられたから組み立てたりして楽しかったぞ水に溶けるメモ帳とか食ってた 食べちゃ駄目だよ!

247 20/09/07(月)03:21:34 No.725312381

もー「」はすぐ食べられないものを食う

248 20/09/07(月)03:22:10 No.725312444

>寧ろ付録が楽しくない?昔妹に雑誌の付録押し付けられたから組み立てたりして楽しかったぞ水に溶けるメモ帳とか食ってた もーやめなよ男子ー

249 20/09/07(月)03:22:25 No.725312465

クックック… 俺は硬派な男なのでクリスタルドラゴンのようなファンタジー作品や地球へ…のようなSF作品を買って読んだだけだぜ…

250 20/09/07(月)03:22:29 No.725312477

メモおいしい

251 20/09/07(月)03:22:31 No.725312481

百鬼夜行抄でも読んどけ

252 20/09/07(月)03:22:38 No.725312500

付録のシール邪魔過ぎ問題

253 20/09/07(月)03:22:43 No.725312508

水に溶ける=唾液でも溶ける つまり食べられる!

254 20/09/07(月)03:22:55 No.725312526

母が読んでたエロイカより愛をこめて

255 20/09/07(月)03:23:01 No.725312536

というかこの手の話のすれ違いの理由は 女性と交友関係をよく持つ男は女性向け漫画をあんまり読まないくて 逆に女性向け漫画をよく読むような男は女性と交友関係をあまり持たない という認知バイアスがあると思うんだよね

256 20/09/07(月)03:23:03 No.725312540

LaLaとか花とゆめはもう普通に男も読めるよね

257 20/09/07(月)03:23:09 No.725312551

わかったわかった じゃあこのヒロインを取り合う二人の内どっちかとくっつくんだろと思ってたら全くそういうことはなく保護者枠が持っていったハチクロみたいなのでいいんだろ

258 20/09/07(月)03:23:16 No.725312564

私「」!普通の女子高生!なんと同じ掲示板を使ってる「」クンが 少女漫画の付録のメモを食べちゃってるんだって! 私はそんな「」クンをドン引きしながら見てたんだけど まさかあんなことになるなんて…!

259 20/09/07(月)03:23:17 No.725312569

女性に俺様クズがウケるのは男性にオタクに優しいギャルがウケるのと同じような感じなのか?

260 20/09/07(月)03:23:34 No.725312598

「」は幼稚園児みたいなもんだからなんでも口に入れるしなんでもお尻に入れちゃうんだよ

261 20/09/07(月)03:23:40 No.725312608

>普通の少女漫画かと思ってオレ様ティーチャー読んだら何この…なに…?ってなった 野崎君の人かーから繋がって親指からロマンスのひとだったんだ…って今なったわ

262 20/09/07(月)03:24:01 No.725312647

>というかこの手の話のすれ違いの理由は >女性と交友関係をよく持つ男は女性向け漫画をあんまり読まないくて >逆に女性向け漫画をよく読むような男は女性と交友関係をあまり持たない >という認知バイアスがあると思うんだよね オタクくんに哀しき過去…

263 20/09/07(月)03:24:04 No.725312653

>もー「」はすぐ食べられないものを食う 食べられないものを食べようとしてー♪

264 20/09/07(月)03:24:08 No.725312662

そういやなんであんなにシール付いてくるの?いるそれ

265 20/09/07(月)03:24:16 No.725312678

ブレスケアじゃねえんだぞ

266 20/09/07(月)03:24:23 No.725312690

>女性に俺様クズがウケるのは男性にオタクに優しいギャルがウケるのと同じような感じなのか? ギャルは別にクズじゃないし…

267 20/09/07(月)03:24:23 No.725312691

>LaLaとか花とゆめはもう普通に男も読めるよね そこら辺はもう女が読むWJやガンガンみたいなもんだからな

268 20/09/07(月)03:24:27 No.725312697

まあ主人公が最初から片思いしてて実は裏に秘めた闇とかがある王子様よりケッ…誰がてめーみてぇなガサツ女…こっちこそ願い下げなんですけど!から変化していく方が人気になるのもわかるが…

269 20/09/07(月)03:24:32 No.725312703

神様はじめました面白かったな

270 20/09/07(月)03:24:32 No.725312704

>そういやなんであんなにシール付いてくるの?いるそれ シール帳流行ったじゃん?

271 20/09/07(月)03:24:36 No.725312711

ベルばら ガラスの仮面 動物のお医者さん 王家の紋章 ときめきトゥナイト 花より男子 ぼくの地球を守って 7SEEDS 全部面白かったし最近のでもおすすめあれば開拓したい

272 20/09/07(月)03:24:51 No.725312744

エロイカ・ベルばら・エースをんwらえ!・ガラスの仮面・パタリロなんかは母親の本棚に置いてあると息子も読むからな…

273 20/09/07(月)03:25:10 No.725312777

ちょっと「」!アンタあの○○様のなんなのよ!も美味しいし ちょっと「」!アンタあんなクズの○○と親しくするのやめなよ!でも美味しいってわけよ

274 20/09/07(月)03:25:25 No.725312805

スレ画の漫画描いてる作者の性格が捻くれてるだけでは…?

275 20/09/07(月)03:25:35 No.725312821

まあスレ画の言うこたわかるけどね 女が少年漫画コーナーを物色する光景は普通に見るけど逆はかなりレアケース

276 20/09/07(月)03:25:40 No.725312831

パタリロはホモネタさえなければドラえもんクラスの作品だと思っている

277 20/09/07(月)03:25:43 No.725312833

>エースをんwらえ! ダメだった

278 20/09/07(月)03:25:55 No.725312849

>百鬼夜行抄でも読んどけ いいよね… 夏目友人帳出たときちょっとだけパクリじゃー!ってなった 読んだら夏目友人帳も面白かったんですけど

279 20/09/07(月)03:26:23 No.725312901

ごめんスマホ打ちにくいから… 恥ずかしい…

280 20/09/07(月)03:26:40 No.725312924

>エースをんwらえ! 喘ぎ声みたいになった!

281 20/09/07(月)03:26:45 No.725312935

んでスレ画の作者誰なの?

282 20/09/07(月)03:26:46 No.725312937

秘密はSFサスペンスの傑作だと思う ホモ臭いっていうかホモだけど…

283 20/09/07(月)03:26:52 No.725312951

別に女性にも男の価値観に近づくの嫌がる人一定数いるし別にお互い干渉し合わない分にはいいと思うけどなぁ むしろ女性の場合私が変えてやる!って心持ちでヒでジャンプ作品とかにお気持ち長文してくるもっとタチ悪いタイプの人いない?

284 20/09/07(月)03:27:07 No.725312981

谷川史子作品は一時期集めてた

285 20/09/07(月)03:27:20 No.725313002

少女漫画が嫌いな訳じゃないけど本屋の配置が基本BLとごちゃ混ぜになってるから敬遠しがちなんよ パタリロの棚に版権モノBL本とか挟まってたりする だいたい攻受どっちも筋肉質じゃないと興奮しないしな

286 20/09/07(月)03:27:33 No.725313016

統計取ってないからわからないけど王子様系が負けるんじゃなくて「主人公が最初から行為を抱いてる学園の王子様♡」っていう元々負けさせるために用意された王子様キャラが多いんじゃないかと思う

287 20/09/07(月)03:27:34 No.725313019

>ごめんスマホ打ちにくいから… >恥ずかしい… んw許す!

288 20/09/07(月)03:27:52 No.725313046

キャラメリゼとヤンキー君と白杖ガール読んでて悪いか

289 20/09/07(月)03:27:58 No.725313063

>少女漫画が嫌いな訳じゃないけど本屋の配置が基本BLとごちゃ混ぜになってるから敬遠しがちなんよ うn >パタリロの棚に版権モノBL本とか挟まってたりする うn >だいたい攻受どっちも筋肉質じゃないと興奮しないしな 待てよ?!

290 20/09/07(月)03:28:12 No.725313084

赤僕…主人公のイケメンが女の子にもてまくって今一番好きなのは親友♂(不細工)という硬派な作品 というか今思ったが少女漫画で少女が主人公じゃないのは珍しいな

291 20/09/07(月)03:28:26 No.725313110

>まあスレ画の言うこたわかるけどね >女が少年漫画コーナーを物色する光景は普通に見るけど逆はかなりレアケース 事実としては間違ってないけど変な理屈つけようとしてるからなんだこいつ…ってなってるな

292 20/09/07(月)03:28:33 No.725313118

>少女漫画が嫌いな訳じゃないけど本屋の配置が基本BLとごちゃ混ぜになってるから敬遠しがちなんよ >パタリロの棚に版権モノBL本とか挟まってたりする >だいたい攻受どっちも筋肉質じゃないと興奮しないしな そもそもパタリロがBLじゃねーか!読んでビックリしたわ!

293 20/09/07(月)03:28:33 No.725313119

>別に女性にも男の価値観に近づくの嫌がる人一定数いるし別にお互い干渉し合わない分にはいいと思うけどなぁ >むしろ女性の場合私が変えてやる!って心持ちでヒでジャンプ作品とかにお気持ち長文してくるもっとタチ悪いタイプの人いない? フェミニズム漫画載せろ!ってのは見たな

294 20/09/07(月)03:28:35 No.725313121

レディコミのクズレイパーは実際は受け身で自分から行動しない主人公に対して徹底的に奉仕してくれる気遣いの達人だと聞いた

295 20/09/07(月)03:28:42 No.725313130

版権モノBL本てそれ普通の本屋か…?

296 20/09/07(月)03:29:02 No.725313161

>ごめんスマホ打ちにくいから… >恥ずかしい… ったく……おめーは俺様がいねーとほんと駄目なのな(笑)

297 20/09/07(月)03:29:04 No.725313166

漫画自体は読んでないのにりぼんの公式サイトはゲームがいっぱいあってたのしい!してすまない…

298 20/09/07(月)03:29:17 No.725313186

王子様が勝つって作劇的に捻りようがないし…

299 20/09/07(月)03:29:19 No.725313190

少女漫画というか女児アニメには多数の「」が群がってるな…

300 20/09/07(月)03:29:21 No.725313193

本当は怖いシリーズの漫画めっちゃ読んでたわ 嫁姑のとかめっちゃ怖がりながら読んでた

301 20/09/07(月)03:29:27 No.725313199

>そもそもパタリロがBLじゃねーか!読んでビックリしたわ! ギャグかと思うよね未見だと…

302 20/09/07(月)03:29:52 No.725313229

>版権モノBL本てそれ普通の本屋か…? わりとよくある…

303 20/09/07(月)03:29:58 No.725313243

>そもそもパタリロがBLじゃねーか!読んでビックリしたわ! 当時ゴールデンタイムのお茶の間にBLのセックスシーンが流れたんだぜ

304 20/09/07(月)03:30:06 No.725313259

>だいたい攻受どっちも筋肉質じゃないと興奮しないしな これはちょっとわかる 筋肉質とまでいかずともしっかりした骨格がほしい

305 20/09/07(月)03:30:20 No.725313277

偉そうに講釈たれる前にまともな背景描けよスレ画は

306 20/09/07(月)03:30:20 No.725313278

これ禁句かもしれないけど今の時代女も少女漫画より少年漫画のがよっぽど読んでるよね

307 20/09/07(月)03:30:25 No.725313286

>版権モノBL本てそれ普通の本屋か…? うすいのはないけどアンソロは見かけたなあ 今でもああいう無法地帯あるのだろうか

308 20/09/07(月)03:30:27 No.725313288

>女性に俺様クズがウケるのは男性にオタクに優しいギャルがウケるのと同じような感じなのか? 自分にだけ懐く凶暴な動物かわいいみたいな感じなのでは

309 20/09/07(月)03:30:32 No.725313299

>版権モノBL本てそれ普通の本屋か…? 昔からあるトラップで有名だろ

310 20/09/07(月)03:30:35 No.725313305

少年漫画はバトルモノが多いけど少女漫画ってどうなの? ワンピースとか鬼滅みたいなのは女性人気あるけど男向けのハーレムラブコメの話をする女はあんまり見かけない印象

311 20/09/07(月)03:30:52 No.725313327

>これ禁句かもしれないけど今の時代女も少女漫画より少年漫画のがよっぽど読んでるよね まあそもそも市場として少女漫画より少年漫画のほうが昔からデカかっただろうし…

312 20/09/07(月)03:30:59 No.725313336

>>女性に俺様クズがウケるのは男性にオタクに優しいギャルがウケるのと同じような感じなのか? >自分にだけ懐く凶暴な動物かわいいみたいな感じなのでは つまりオコジョさんか

313 20/09/07(月)03:31:15 No.725313353

少女漫画は文字通り女性をターゲットにしてるのけど少年漫画は女性受けを視野に入れてる作品多くない?

314 20/09/07(月)03:31:22 No.725313361

ふと思ったけどおもしれー女…の初出はなんなんだろう

315 20/09/07(月)03:31:24 No.725313364

乙女ゲームもパラメータ調整やフラグ管理といった攻略要素があって楽しいし人気声優がイケボで囁いてくれるからオススメだよ

316 20/09/07(月)03:31:27 No.725313368

>昔からあるトラップで有名だろ 昔はよくあったけど今非オタ系の本屋でああいうのほぼ消えただろ

317 20/09/07(月)03:31:33 No.725313374

女向けでもプリキュアみたいにバトル要素あるやつは男オタクにも人気出てるな

318 20/09/07(月)03:31:44 No.725313392

つまり王子様は男向けでいう幼馴染枠…?

319 20/09/07(月)03:32:02 No.725313417

70年代から少年漫画には女性ファン普通にいただろうしな

320 20/09/07(月)03:32:12 No.725313429

女性がマジで寄り付かないのはロボ系とかSF系とかか?

321 20/09/07(月)03:32:16 No.725313434

レイアースは少女漫画?少年漫画?

322 20/09/07(月)03:32:19 No.725313439

>ふと思ったけどおもしれー女…の初出はなんなんだろう ときめきトゥナイトですでにおもしれー女みたいなことやってたので多分もっと古い

323 20/09/07(月)03:32:29 No.725313447

>ふと思ったけどおもしれー女…の初出はなんなんだろう 跡部様ゲーム

324 20/09/07(月)03:32:35 No.725313458

流石に言い過ぎな気もするが女作者が少年漫画描くと女特有のノリが~みたいな批判はちょくちょく聞く

325 20/09/07(月)03:32:54 No.725313478

>70年代から少年漫画には女性ファン普通にいただろうしな ゴッドマーズが女性ウケしてたのを知ってマジかよ…ってなった

326 20/09/07(月)03:32:56 No.725313482

>70年代から少年漫画には女性ファン普通にいただろうしな ロボアニメにも沢山いた そもそもショタの語源が鉄人28号だし

327 20/09/07(月)03:33:19 No.725313516

アイマスなんかは男性女性入り乱れてすごい混沌としてるなーと思う

328 20/09/07(月)03:33:25 No.725313520

>女性がマジで寄り付かないのはロボ系とかSF系とかか? レ、レイアース…

329 20/09/07(月)03:33:39 No.725313536

>フェミニズム漫画載せろ!ってのは見たな 俺も花とゆめでワンピ鬼滅みたいなの連載してくれってお気持ちしてみるか…

330 20/09/07(月)03:33:46 No.725313542

>女性がマジで寄り付かないのはロボ系とかSF系とかか? キャラが魅力的ならロボアニメだって観るよ ライディーンがそうだった

331 20/09/07(月)03:33:59 No.725313562

そもそも少女漫画だって割と男性作者が描いてるのあるしな それこそ昔から

332 20/09/07(月)03:34:07 No.725313573

>流石に言い過ぎな気もするが女作者が少年漫画描くと女特有のノリが~みたいな批判はちょくちょく聞く 流行ってるコンテンツが気に入らなくてケチつける理由に無理やり性別を持ってきてるだけだと思うよ

333 20/09/07(月)03:34:08 No.725313575

最近少女漫画のアニメ減りすぎ問題だとは思う 売れ線が減ったわけじゃないだろうが大体そういうのは実写映画コースに行ってる気がする

334 20/09/07(月)03:34:10 No.725313581

アイマスも最初は男性向けだったけど女性ファンそこそこ見かけるよね

335 20/09/07(月)03:34:24 No.725313596

>流石に言い過ぎな気もするが女作者が少年漫画描くと女特有のノリが~みたいな批判はちょくちょく聞く 鬼滅でもたまーに聞いたなそれ

336 20/09/07(月)03:34:40 No.725313615

>そもそも少女漫画だって割と男性作者が描いてるのあるしな 手塚先生も赤塚先生も石森先生も描いてた

337 20/09/07(月)03:34:45 No.725313622

>女性がマジで寄り付かないのはロボ系とかSF系とかか? SF漫画は少女漫画畑が強かったし…かつては

338 20/09/07(月)03:35:01 No.725313636

>そもそも少女漫画だって割と男性作者が描いてるのあるしな >それこそ昔から 魔夜峰央和田慎二柴田昌弘がつよい

339 20/09/07(月)03:35:16 No.725313651

男性向けエロ漫画は女読者流石に低いだろう 描くやつ読むやつはいるけど少数派のはずだ…多分

340 20/09/07(月)03:35:21 No.725313660

王道バトルの話がイコール少年漫画だからそもそもの少年漫画少女漫画って括りもおかしいんだよ バトル漫画読みたいってだけで女性でも少年漫画読んでるってレッテル貼られるから

341 20/09/07(月)03:35:23 No.725313661

秋本治だって書いたぞ

342 20/09/07(月)03:35:29 No.725313669

少女漫画は連載されるジャンルが減ったとは思う

343 20/09/07(月)03:35:30 No.725313671

>アイマスも最初は男性向けだったけど女性ファンそこそこ見かけるよね アイマスMもなんだかんだで定着したしなぁ

344 20/09/07(月)03:35:35 No.725313677

>アイマスも最初は男性向けだったけど女性ファンそこそこ見かけるよね アイドル物はそれこそ女児層から人気だろう

345 20/09/07(月)03:35:38 No.725313680

>>女性がマジで寄り付かないのはロボ系とかSF系とかか? >SF漫画は少女漫画畑が強かったし…かつては 少年漫画がSFやホラーを許さなかったからとりあえず少女漫画に突っ込んだ時期だっけか

346 20/09/07(月)03:35:53 No.725313699

男性向け漫画誌で描いてる女性作家の漫画は感性のバランス的なものなのか面白い物が多い気がするよ 個人的に好きな作家さんが多いからそう思うだけなんだけど

347 20/09/07(月)03:36:00 No.725313707

>男性向けエロ漫画は女読者流石に低いだろう >描くやつ読むやつはいるけど少数派のはずだ…多分 描く方はマジで今女性作者増えてるんだよね 本当にここ数年で倍以上増えた

348 20/09/07(月)03:36:02 No.725313712

タフにも女性読者が?

349 20/09/07(月)03:36:05 No.725313714

>男性向けエロ漫画は女読者流石に低いだろう >描くやつ読むやつはいるけど少数派のはずだ…多分 男性向けエロ雑誌の半分近くは女性作家って話どっかで読んだけどあれマジかな

350 20/09/07(月)03:36:12 No.725313722

女の子も普通に少年漫画を読む時代だし少女漫画も少年にアピール出来る要素を盛り込むべきでは?

351 20/09/07(月)03:36:35 No.725313756

>>男性向けエロ漫画は女読者流石に低いだろう >>描くやつ読むやつはいるけど少数派のはずだ…多分 >男性向けエロ雑誌の半分近くは女性作家って話どっかで読んだけどあれマジかな 実際割合的に半分なのかはわからんけど大分多いのは確か

352 20/09/07(月)03:36:39 No.725313759

>男性向けエロ漫画は女読者流石に低いだろう >描くやつ読むやつはいるけど少数派のはずだ…多分 作者めっちゃ多いのに?

353 20/09/07(月)03:36:42 No.725313765

「」っしーは基本的に漫画が好きな生き物だから乱読するけど一般的にはスレ画くらいの印象ではある

354 20/09/07(月)03:36:46 No.725313774

女性向けは恋愛マンガが多いから男受けしにくいんでしょ 女が好きな少年漫画も男がいっぱい出てくるタイプの漫画であって美少女だらけのハーレム物ではないしな

355 20/09/07(月)03:36:51 No.725313780

アイマスは女性同人作家の作品になるとPヘッドの割合がかなり減ってる体感がある まあ流石に男でもガチエロとかになるとPヘッドのままはまず居ないけど

356 20/09/07(月)03:37:12 No.725313816

>女の子も普通に少年漫画を読む時代だし少女漫画も少年にアピール出来る要素を盛り込むべきでは? いや~ん!えっちな風さんですぅ~!

357 20/09/07(月)03:37:14 No.725313817

>女性向けは恋愛マンガが多いから男受けしにくいんでしょ >女が好きな少年漫画も男がいっぱい出てくるタイプの漫画であって美少女だらけのハーレム物ではないしな でも5等分は結構女性人気も高いんじゃなかった?

358 20/09/07(月)03:37:14 No.725313819

>アイマスも最初は男性向けだったけど女性ファンそこそこ見かけるよね 女性は頑張ってる女性の事が好きだからな…

359 20/09/07(月)03:37:25 No.725313841

大河冒険ロマンス漫画なんかは下手な少年漫画よりバトルアクションが魅力的な作品もある 古い少女漫画は結構戦闘シーンも多かったんだ

360 20/09/07(月)03:37:27 No.725313847

>>アイマスも最初は男性向けだったけど女性ファンそこそこ見かけるよね >アイドル物はそれこそ女児層から人気だろう そう言われてみればそうである

361 20/09/07(月)03:37:46 No.725313866

>タフにも女性読者が? バキにも女性ファン居るし

362 20/09/07(月)03:37:49 No.725313871

少年漫画だこれ!とか男でも読めるが褒め言葉になってるのはどうにかしたほうがいい

363 20/09/07(月)03:37:53 No.725313875

とらのあなの男性向けエロ同人コーナーで女性はよく見るよ

364 20/09/07(月)03:37:53 No.725313877

>でも5等分は結構女性人気も高いんじゃなかった? まあ数百万部クラスになると女性も少なくない数読んでるんじゃねえかな…

365 20/09/07(月)03:38:05 No.725313888

女の子は可愛い服やアクセサリーが好きだからそれを身に着けてるアイドルがたくさん出てくるコンテンツもそりゃ女性人気高くなる

366 20/09/07(月)03:38:34 No.725313919

昔は少女漫画誌くらいしか載せるとこなかった漫画が少年誌青年誌でも乗るようになったから 純粋な少女漫画誌ってどんどん衰退してるのよね

367 20/09/07(月)03:38:55 No.725313949

男も読む少女マンガは多々あるけど女性的価値観に基づいた作品は読まれないだろうな

368 20/09/07(月)03:38:58 No.725313958

>少年漫画だこれ!とか男でも読めるが褒め言葉になってるのはどうにかしたほうがいい けどおそ松さんとかでも女オタがすすめる際「ギャグも面白いから!男でも見れるから!」って言ってるの見たし オタク業界で男の占める割合が高いんだから仕方ないと思うよ

369 20/09/07(月)03:39:24 No.725313989

少年漫画や青年誌読む女が男の価値観に近づいてるかというとあまりそうは思えないような 普通に女の価値観のまま読んで男とは違う方面から楽しんでない?

370 20/09/07(月)03:39:26 No.725313991

少女漫画誌の売り上げやべえしな 少子化の影響もあるんだろけど

371 20/09/07(月)03:39:37 No.725314006

少女漫画雑誌って恋愛もの多い気がしてあんまり… 面白い内容なのは普通に単行本で読んでるし

372 20/09/07(月)03:39:45 No.725314014

エロマンガで男性作家と女性作家で割と明確に分かれてるのは 女性作家のエロマンガは大体竿役がイケメン 陵辱とかでおっさんが竿役の場合種付けおじさんとかじゃなくてガチの小汚い系のおっさん出て来る率が高い

373 20/09/07(月)03:39:52 No.725314027

>オタク業界で男の占める割合が高い 何年前の認識だよ

374 20/09/07(月)03:39:58 No.725314032

バンドリが女子小学生にもウケてて男がやるとエロだぜー!って扱いになるって聞いた

375 20/09/07(月)03:40:06 No.725314041

>女の子は可愛い服やアクセサリーが好きだからそれを身に着けてるアイドルがたくさん出てくるコンテンツもそりゃ女性人気高くなる 男が厨ニカッコイイバトルものコンテンツにハマるような感じか

376 20/09/07(月)03:40:21 No.725314061

ジョジョが元ネタのレイアースは少女マンガに入りますか?

377 20/09/07(月)03:40:26 No.725314068

>何年前の認識だよ 何年前どころかここ数十年変わってないよ…

378 20/09/07(月)03:40:36 No.725314075

女性作者のエロ漫画の前戯がねっとりしてるの好き

379 20/09/07(月)03:40:42 No.725314081

マジな女性向けって男が見たらまじに理解できないからな

380 20/09/07(月)03:40:48 No.725314090

>何年前の認識だよ えっ

381 20/09/07(月)03:40:50 No.725314097

>普通に女の価値観のまま読んで男とは違う方面から楽しんでない? 多分これが正解だろうな

382 20/09/07(月)03:40:57 No.725314105

その名の通り女性向けの要素が強いんだからそりゃ面白く感じない可能性高いし仕方ないじゃん… 面白そうなバトルとかあれば読みたい

383 20/09/07(月)03:41:25 No.725314144

別に無理して少女漫画読む必要は無くないか…? 面白そうだと思ったら読めばいいだけで

384 20/09/07(月)03:41:40 No.725314160

かぐや様の賛否両論な部分ってめっちゃ少女漫画だな…と思う

385 20/09/07(月)03:41:43 No.725314163

そういや恋愛がメインの少女漫画で男性向けエロ同人ってあんまり見ない気がする 女児向けマンガなら星の数ほどあるけど

386 20/09/07(月)03:41:58 No.725314180

少年漫画って言ってるけど大体は女受けも考慮されてる男向けでも女向けでもある漫画だよ

387 20/09/07(月)03:42:09 No.725314191

>その名の通り女性向けの要素が強いんだからそりゃ面白く感じない可能性高いし仕方ないじゃん… >面白そうなバトルとかあれば読みたい ちはやふるとか…

388 20/09/07(月)03:42:12 No.725314199

どうしたって男女で価値観に差はあるんだから変にマウント取ろうとしないで棲み分けすればいいのでは?

389 20/09/07(月)03:42:15 No.725314202

>そういや恋愛がメインの少女漫画で男性向けエロ同人ってあんまり見ない気がする フルバでちょいちょい見たくらいかな…それくらい人気にならないと出ないんだろうな

390 20/09/07(月)03:42:24 No.725314209

>>普通に女の価値観のまま読んで男とは違う方面から楽しんでない? >多分これが正解だろうな 別に男の気持ちになって読まなきゃいけない理由もないしなぁ 読まれ方は色々あっていいんじゃない?

391 20/09/07(月)03:42:46 No.725314244

レディコミとか見てみ? あれなんか人の形同じな異文化だってなるから

392 20/09/07(月)03:42:56 No.725314261

でも俺キャラメリゼで主人公がイケメンに堕ちたあとゴジラもどきになって建物壊し始めた時ワクワクしたよ 少女漫画で完全に恋愛モノでもバトル要素入れてもいいんだな…

393 20/09/07(月)03:42:59 No.725314267

バトル物は少女マンガには少ないかもしれないけどもう少し上のGファンタジーとかゼロサムとか女性向けにあるしな ああいう雑誌は少女マンガ?

394 20/09/07(月)03:43:33 No.725314305

ランドリールは少女漫画?

395 20/09/07(月)03:43:39 No.725314312

>レディコミとか見てみ? >あれなんか人の形同じな異文化だってなるから 生花のやつとか…

396 20/09/07(月)03:44:14 No.725314356

>少年漫画って言ってるけど大体は女受けも考慮されてる男向けでも女向けでもある漫画だよ 少年誌に載ってる以上少年向けであることは間違いないと思う

397 20/09/07(月)03:44:23 No.725314367

>バトル物は少女マンガには少ないかもしれないけどもう少し上のGファンタジーとかゼロサムとか女性向けにあるしな >ああいう雑誌は少女マンガ? ゼロサムは女性向け少年漫画を謳ってた気がする

398 20/09/07(月)03:44:27 No.725314378

それこそ男性向けの作品を女性が特有の視点で解釈してたりするの見ると面白えな…ってなるしわざわざどちらかがどちらかに寄せる必要もないんだよな

399 20/09/07(月)03:44:34 No.725314385

>別に無理して少女漫画読む必要は無くないか…? >面白そうだと思ったら読めばいいだけで ただまあとっかかりはあった方が豊かな気はするよ だがあの少女漫画コーナーの清潔感ある空気が俺を拒む! 男子に乙女心みたいなのあるよね

400 20/09/07(月)03:44:40 No.725314391

少女漫画ではないけど女性読者が多いであろう黒執事めっちゃ好き

401 20/09/07(月)03:45:07 No.725314426

そういや男性向けのヒロインでデータ系はすっかり見なくなったな たまに出たとしても不人気メガネ一直線 女性向けは必ず一人データ系のインテリ眼鏡がいる そして大抵計算と違う!?ってかませムーヴする 女キャラじゃなかったけどキルラキルで久々にデータ系見て感慨深くなった

402 20/09/07(月)03:45:13 No.725314434

>少女漫画ではないけど女性読者が多いであろう黒執事めっちゃ好き いいよね…

403 20/09/07(月)03:45:22 No.725314444

漫画読む上でそんなに自分の性を尊重しないから絵が好みだったり話が面白ければ割と少女漫画でもホラーでもジャンル問わず楽しめる

404 20/09/07(月)03:45:49 No.725314470

少年漫画は自然と面白ければどっかでバズって女界隈にも届くけど 少女漫画がバズって男界隈にも届くみたいなのは不思議と少ないんだよな 映画館で実写が決まっててへえ今こういうのが人気なのねってなるくらい

405 20/09/07(月)03:46:30 No.725314521

ちゃおりぼんなかよし掲載の少女マンガのエロはよく見る フレンド別コミあたりのは見ない アニメ化がキーなのかな

406 20/09/07(月)03:46:42 No.725314539

これいったら荒れる人いるんだろうが 韓国ドラマとかそういう視点で見たら主婦とかがはまる理由なんかわかるぞ 女性が見たらハマるわっ感じが随所にある

407 20/09/07(月)03:47:00 No.725314560

>漫画読む上でそんなに自分の性を尊重しないから絵が好みだったり話が面白ければ割と少女漫画でもホラーでもジャンル問わず楽しめる 合わないときのは少年漫画青年漫画でも合わないし合うときは少女漫画レディコミでも合うよね ただりなちゃの漫画は年食うに連れ読んでて眩しすぎるようになってきた…

408 20/09/07(月)03:47:00 No.725314561

>少女漫画がバズって男界隈にも届くみたいなのは不思議と少ないんだよな これはあるな…なんでだろ

409 20/09/07(月)03:47:17 No.725314589

>これいったら荒れる人いるんだろうが >韓国ドラマとかそういう視点で見たら主婦とかがはまる理由なんかわかるぞ >女性が見たらハマるわっ感じが随所にある 韓ドラも面白いやつはたまに「」も話題に出してたイメージ

410 20/09/07(月)03:47:25 No.725314602

>>別に無理して少女漫画読む必要は無くないか…? >>面白そうだと思ったら読めばいいだけで >ただまあとっかかりはあった方が豊かな気はするよ >だがあの少女漫画コーナーの清潔感ある空気が俺を拒む! >男子に乙女心みたいなのあるよね ワコールとかの売り場と似た結界を感じてちょっと入りにくい気持ちはわかる 俺入っていいのこれってなる

411 20/09/07(月)03:47:51 No.725314631

>アニメ化がキーなのかな やっぱこれが普及する一番大きな要因だな

412 20/09/07(月)03:48:09 No.725314660

>これはあるな…なんでだろ 一応今でもマンガ大賞とか次に来るマンガみたいなのにはちゃんと少女漫画からも複数ランクインしてるし ああいうのもチェックするようにはしてるけどバズり力という面では確実に弱いよね少女漫画

413 20/09/07(月)03:48:11 No.725314661

エロマンガは女性向けに比べて男性向けはストレートにエロい物が多くて女性向けに飽きた時に読むといいって女性配信者かなんかが言ってた気がする

414 20/09/07(月)03:48:20 No.725314667

何とかの呼吸とか卍解とかああいう技系は男女問わず惹かれる年頃があるだろう

415 20/09/07(月)03:48:27 No.725314675

単純に雑誌側がターゲット層をどこまで広く取ってるかの違いだと思う やっぱりレディコミ系のバトル要素なし男性向け萌え要素なし作品で男人気出すのは無理だよ 逆に恋愛要素なし女性向け萌え要素なし作品で女人気出すのも難しいと思うし実際女人気高い少年漫画はキッチリこの辺の要素を取り入れてる

416 20/09/07(月)03:48:33 No.725314679

>これいったら荒れる人いるんだろうが >韓国ドラマとかそういう視点で見たら主婦とかがはまる理由なんかわかるぞ >女性が見たらハマるわっ感じが随所にある 冬ソナとかも昔の少女マンガっぽいからおばちゃん達にウケてるって言われてたな

417 20/09/07(月)03:48:37 No.725314687

今はアニメから入る人のほうが多いだろうな

418 20/09/07(月)03:48:54 No.725314713

そもそも少女漫画のバズが近年起きてないのでは

419 20/09/07(月)03:49:00 No.725314718

>これいったら荒れる人いるんだろうが >韓国ドラマとかそういう視点で見たら主婦とかがはまる理由なんかわかるぞ >女性が見たらハマるわっ感じが随所にある 筋書きは王道を繰り返してるんだけど役者の演技がとにかく上手い印象ある韓ドラ

420 20/09/07(月)03:49:03 No.725314721

エロ漫画だと最近は女性向けでもガッツリエロい描写入れるの増えたね

421 20/09/07(月)03:49:20 No.725314743

>これいったら荒れる人いるんだろうが >韓国ドラマとかそういう視点で見たら主婦とかがはまる理由なんかわかるぞ >女性が見たらハマるわっ感じが随所にある 基本シンデレラストーリーだからな韓国ドラマは 最後には健気な主人公が報われて敵役の性悪女が軒並み死ぬか記憶喪失になる

422 20/09/07(月)03:49:33 No.725314756

>そもそも少女漫画のバズが近年起きてないのでは 君の届けクラスにバズったら普通に男でも読んでる奴が結構いる感じになるな

423 20/09/07(月)03:49:35 No.725314762

少女漫画の対比に出すならジャンプやサンデーとかじゃなくてコロコロが適切な気がするんだよな

424 20/09/07(月)03:50:13 No.725314807

最近だと凪のお暇面白かった

425 20/09/07(月)03:50:32 No.725314825

少年漫画は主人公の覚醒とか人気キャラの死亡や名バトルとかが盛り上がって話題になりやすいけど少女漫画はどちらかと言えば描写の積み重ねだったり感情の揺れ動きだったりが味だからバズりにくいってもあるのかも

426 20/09/07(月)03:50:35 No.725314831

>パタリロはホモネタさえなければドラえもんクラスの作品だと思っている さえなければと言うにはあまりにホモだらけの作品すぎる…

427 20/09/07(月)03:50:40 No.725314834

少女漫画の知識12歳。から更新されてねえや…

428 20/09/07(月)03:50:47 No.725314840

>筋書きは王道を繰り返してるんだけど役者の演技がとにかく上手い印象ある韓ドラ 日本のドラマ以上に顔で選ばれただけの俳優と演技で選ばれた俳優の差が激しいよね 特に整形してるとその部分の顔の筋肉が動かないから顔で演技できないので面だけ男優の演技が本当にヤバイ

429 20/09/07(月)03:51:02 No.725314855

俺物語は男にも人気あったと思う

430 20/09/07(月)03:51:14 No.725314869

>そもそも少女漫画のバズが近年起きてないのでは 逃げ恥もあくまでドラマでのバズりであって原作でのバズりではないよな…

431 20/09/07(月)03:51:22 No.725314875

ちゃおは女の子版コロコロ路線走って成功した雑誌

432 20/09/07(月)03:51:23 No.725314879

>敵役の性悪女が軒並み死ぬか記憶喪失になる 加 莫

433 20/09/07(月)03:51:31 No.725314885

>少女漫画の対比に出すならジャンプやサンデーとかじゃなくてコロコロが適切な気がするんだよな むしろ少女漫画誌は幼児から社会人までいろいろな対象の雑誌が存在してる

434 20/09/07(月)03:51:41 No.725314900

>>パタリロはホモネタさえなければドラえもんクラスの作品だと思っている >さえなければと言うにはあまりにホモだらけの作品すぎる… あとヒューイットの存在がまずい

435 20/09/07(月)03:51:45 No.725314903

>少年漫画は主人公の覚醒とか人気キャラの死亡や名バトルとかが盛り上がって話題になりやすいけど少女漫画はどちらかと言えば描写の積み重ねだったり感情の揺れ動きだったりが味だからバズりにくいってもあるのかも でもラブコメは近年つよいきがする…何が違うのだろうか

436 20/09/07(月)03:51:47 No.725314904

韓国ドラマ恋愛の障害になってた相手の母親大体とんでもなく失墜する

437 20/09/07(月)03:51:49 No.725314908

適役といえば悪役令嬢ものは一応女性向けという認識でいいのだろうか

438 20/09/07(月)03:51:50 No.725314909

>俺物語は男にも人気あったと思う あれは少女漫画としては奇手もいいところだからな…

439 20/09/07(月)03:51:50 No.725314911

>ちゃおは女の子版コロコロ路線走って成功した雑誌 ギャルにしか見えないおばあちゃんとか尖った作風の漫画多くていいよね…

440 20/09/07(月)03:52:01 No.725314923

どっち向けだからクオリティが…って事は一切ないけどバンバン話進めるのはまず週刊少年だから娯楽としての手軽さはある

441 20/09/07(月)03:52:07 No.725314931

少年漫画好きな女性でもバトルじゃなくてキャラ同士の恋愛や好みのキャラ推しで読んでる人も多いだろうし 少女漫画好きな男性でもギャグや雰囲気を楽しんだり恋愛をサスペンスとして読んでる人も多いと思うので 人が集まる漫画は色んなジャンルの要素を組み合わせていたり一つの要素を誰が見ても楽しめるまで突き詰めてるって事なのかな

442 20/09/07(月)03:52:10 No.725314936

女性側が男性側に価値観寄せてるんじゃなくて少年漫画側が女性側にも寄せてるだけだと思う

443 20/09/07(月)03:52:26 No.725314952

>適役といえば悪役令嬢ものは一応女性向けという認識でいいのだろうか アレは乙女ゲームや夢小説の文化から派生してるっぽいしがっつり女性向けじゃないか?

444 20/09/07(月)03:52:33 No.725314956

>韓国ドラマ恋愛の障害になってた相手 うn >の母親大体とんでもなく失墜する (なんで…?)

445 20/09/07(月)03:52:51 No.725314980

少年雑誌で連載持ってる女性作家が昔より増えたってのは確実にある

446 20/09/07(月)03:52:54 No.725314983

ちはやふる3期はほんと面白かったよ 太一がひたすら可哀想だったけど

447 20/09/07(月)03:52:55 No.725314984

>適役といえば悪役令嬢ものは一応女性向けという認識でいいのだろうか 悪役令嬢はそもそもなろうのジャンルになってから作られた造語だし モデルになったアンジェリークのライバルはどちゃくそイイ女だからな

448 20/09/07(月)03:53:00 No.725314995

韓ドラやけにサツバツとしてんな!

449 20/09/07(月)03:53:00 No.725314997

キャンディキャンディ面白いよね キャンディの可愛さは今のオタにも刺さると思う

450 20/09/07(月)03:53:10 No.725315020

女の子版ボンボンは?

451 20/09/07(月)03:53:14 No.725315023

>>適役といえば悪役令嬢ものは一応女性向けという認識でいいのだろうか >アレは乙女ゲームや夢小説の文化から派生してるっぽいしがっつり女性向けじゃないか? 乙女ゲームユーザーとしてはあれを乙女ゲーム派生扱いはしてほしくない あんな乙女ゲームほぼない

452 20/09/07(月)03:53:18 No.725315026

偏見だけど少女漫画ってあんまり王道の恋愛ものにしないよね なんかめちゃくちゃ過激な要素がちょい足しされるというか

453 20/09/07(月)03:53:24 No.725315037

>キャンディキャンディ面白いよね >キャンディの可愛さは今のオタにも刺さると思う 読む手段がねえ!

454 20/09/07(月)03:53:38 No.725315051

>あれは少女漫画としては奇手もいいところだからな… というかアレも君に届けもだけど カップル早期成立系の漫画は人気になった際連載を持たせるためにサブカプの話で間をもたせようとするも結局ダレるのパターンハマりがち問題

455 20/09/07(月)03:53:41 No.725315053

>>適役といえば悪役令嬢ものは一応女性向けという認識でいいのだろうか >アレは乙女ゲームや夢小説の文化から派生してるっぽいしがっつり女性向けじゃないか? ならやっぱアニメが放映されるかどうかとキャラのデザインの問題かなぁ 普通に男にも受けてたし

456 20/09/07(月)03:54:05 No.725315085

>女の子版ゴラクは?

457 20/09/07(月)03:54:17 No.725315100

気になってこの漫画が凄いのオンナ編3年分くらい見てきたけど 7seedsくらいしか知ってる作品がなかった… オトコ編だと読んだことないけど名前は広告で見たことあるのも結構あるんだけど

458 20/09/07(月)03:54:20 No.725315103

>女の子版ボンボンは? りぼんぼん

459 20/09/07(月)03:54:25 No.725315109

>女性側が男性側に価値観寄せてるんじゃなくて少年漫画側が女性側にも寄せてるだけだと思う ハガキ出す層が女性が多いせいで一時期ジャンプでそういうのが話題になってたな 黒子とかが連載されてる時期だったような

460 20/09/07(月)03:54:31 No.725315119

おれ女性向けAVの方向性は嫌いではないんだ…

461 20/09/07(月)03:54:33 No.725315123

>女の子版ゴラクは? ハーレクイン

462 20/09/07(月)03:54:34 No.725315124

>少年雑誌で連載持ってる女性作家が昔より増えたってのは確実にある のりおは何故そこまで中坊のメンタルを理解出来てるんだ…ってなる

463 20/09/07(月)03:54:35 No.725315125

>読む手段がねえ! 俺の家に来たら貸せるよ

464 20/09/07(月)03:54:47 No.725315134

韓国は財閥の御曹司お嬢様が実在するから恋愛系だとそういうのとくっつくシンデレラストーリーが多い

465 20/09/07(月)03:54:52 No.725315141

世界名作劇場的な要素というかそういうのが足りない

466 20/09/07(月)03:54:56 No.725315147

>偏見だけど少女漫画ってあんまり王道の恋愛ものにしないよね >なんかめちゃくちゃ過激な要素がちょい足しされるというか 読み切りだと王道だらけよ 連載になると王道だけじゃ話膨らまないから若干邪道も含むのは仕方ない

467 20/09/07(月)03:55:04 No.725315156

>>筋書きは王道を繰り返してるんだけど役者の演技がとにかく上手い印象ある韓ドラ >日本のドラマ以上に顔で選ばれただけの俳優と演技で選ばれた俳優の差が激しいよね >特に整形してるとその部分の顔の筋肉が動かないから顔で演技できないので面だけ男優の演技が本当にヤバイ 小さい規模の作品はわかんないけど一定以上の規模のドラマであまりにアレな演技をすると物語の途中で退場させられるケース結構あって面白い

468 20/09/07(月)03:55:29 No.725315186

絵柄で言えば少女漫画系はかなり好みなのが多い

469 20/09/07(月)03:55:51 No.725315201

悪役令嬢のモデルになるようなキャラは実は少女漫画系にはいないってまとめてた人がいたな ガラスの仮面の亜弓さんも実力で切磋琢磨するライバルだし

470 20/09/07(月)03:56:13 No.725315223

韓流ドラママニアもいるなんて幅広いな

471 20/09/07(月)03:56:16 No.725315225

>気になってこの漫画が凄いのオンナ編3年分くらい見てきたけど >7seedsくらいしか知ってる作品がなかった… >オトコ編だと読んだことないけど名前は広告で見たことあるのも結構あるんだけど いいよね7seeds 新作のミステリと言うなかれも面白いぞ

472 20/09/07(月)03:56:36 No.725315245

>>読む手段がねえ! >俺の家に来たら貸せるよ ここから恋愛に発展いくやつだこれ…

473 20/09/07(月)03:56:42 No.725315249

>韓ドラやけにサツバツとしてんな! 基本的に陰険な財閥令嬢が敵役で出てきて 財閥企業が消滅して会長は昔殺人してた罪を暴かれて投獄されて マフィア使って意地悪してた会長夫人は発狂するか病死するかして 令嬢本人は事故からの流産&記憶喪失コンボ 6割これ

474 20/09/07(月)03:56:52 No.725315262

ユーザーの人は怒るかもしれんけどすっかり乙女ゲー界隈が落ち着いちゃった現状で 乙女ゲーの魔改造みたいな悪役令嬢モノが流行ってる現状はなかなか興味深い

475 20/09/07(月)03:56:57 No.725315272

過去の名作で明確に悪役令嬢してるのってシンデレラの継母達くらいしか思いつかんな

476 20/09/07(月)03:57:05 No.725315280

完全に偏見だけど少女漫画って恋愛メインばかりでレパートリーに乏しいイメージ

477 20/09/07(月)03:57:18 No.725315290

>>韓ドラやけにサツバツとしてんな! >基本的に陰険な財閥令嬢が敵役で出てきて >財閥企業が消滅して会長は昔殺人してた罪を暴かれて投獄されて >マフィア使って意地悪してた会長夫人は発狂するか病死するかして >令嬢本人は事故からの流産&記憶喪失コンボ >6割これ 加 莫

478 20/09/07(月)03:57:20 No.725315295

本来乙女ゲーには悪役令嬢ってほとんどいないらしいから 昔の少女漫画とか世界名作劇場的なところからのイメージなのかね

479 20/09/07(月)03:57:34 No.725315311

>基本的に陰険な財閥令嬢が敵役で出てきて うn >財閥企業が消滅して会長は昔殺人してた罪を暴かれて投獄されて >マフィア使って意地悪してた会長夫人は発狂するか病死するかして >令嬢本人は事故からの流産&記憶喪失コンボ 殺伐としすぎてない…?

480 20/09/07(月)03:57:38 No.725315315

>悪役令嬢のモデルになるようなキャラは実は少女漫画系にはいないってまとめてた人がいたな >ガラスの仮面の亜弓さんも実力で切磋琢磨するライバルだし 夢小説の流れを組んだ説がやっぱりしっくりくるな…雑な悪役多いし…

481 20/09/07(月)03:57:45 No.725315320

>>気になってこの漫画が凄いのオンナ編3年分くらい見てきたけど >>7seedsくらいしか知ってる作品がなかった… >>オトコ編だと読んだことないけど名前は広告で見たことあるのも結構あるんだけど >いいよね7seeds >新作のミステリと言うなかれも面白いぞ BASARA7seedsミステリとどれも話は面白いのに作者の絵がどんどん劣化していってる とことん手を抜いていってる…

482 20/09/07(月)03:57:45 No.725315322

どちらかというと小説家になろうの復讐ざまぁ系は韓国ドラマ勉強すべきってくらい韓国ドラマはざまぁ多い

483 20/09/07(月)03:57:46 No.725315327

>財閥企業が消滅して会長は昔殺人してた罪を暴かれて投獄されて >マフィア使って意地悪してた会長夫人は発狂するか病死するかして >令嬢本人は事故からの流産&記憶喪失コンボ いっぱい死んでる…

484 20/09/07(月)03:57:56 No.725315336

>基本的に陰険な財閥令嬢が敵役で出てきて >財閥企業が消滅して会長は昔殺人してた罪を暴かれて投獄されて >マフィア使って意地悪してた会長夫人は発狂するか病死するかして >令嬢本人は事故からの流産&記憶喪失コンボ >6割これ こわ~…

485 20/09/07(月)03:57:59 No.725315340

少女漫画描いてる男性作家はそれの逆より圧倒的に少ないイメージはある

486 20/09/07(月)03:58:23 No.725315366

>完全に偏見だけど少女漫画って恋愛メインばかりでレパートリーに乏しいイメージ ホラーも強いし…

487 20/09/07(月)03:58:27 No.725315370

>絵柄で言えば少女漫画系はかなり好みなのが多い 萌え漫画の源流が少女漫画だから可愛いさに刺さる男オタは多いはず

488 20/09/07(月)03:58:36 No.725315380

>本来乙女ゲーには悪役令嬢ってほとんどいないらしいから >昔の少女漫画とか世界名作劇場的なところからのイメージなのかね キャンディキャンディの意地悪子ちゃんとかいわゆる悪役令嬢だったイメージ

489 20/09/07(月)03:58:40 No.725315385

韓国ドラマは実際の国の体制問題としてあるから仕方ないのかもしれないけど邪悪な財閥みたいなの出て来るの多いな!ってなる

490 20/09/07(月)03:58:45 No.725315395

女性漫画がバズらないのを見てふと思ったんだけど もしかして女性漫画ファンはヒであまりアクティブではなかったりするのかな

491 20/09/07(月)03:58:49 No.725315399

>どちらかというと小説家になろうの復讐ざまぁ系は韓国ドラマ勉強すべきってくらい韓国ドラマはざまぁ多い 復讐物は庶民の最大の娯楽だからな… スカっとさわやか

492 20/09/07(月)03:58:54 No.725315407

かっこいい男キャラ目当てで青年誌買う女性もいるように可愛い女性ばっかりの少女漫画って男にも結構人気あるのでは

493 20/09/07(月)03:59:06 No.725315421

>どちらかというと小説家になろうの復讐ざまぁ系は韓国ドラマ勉強すべきってくらい韓国ドラマはざまぁ多い それは"ざまぁ系"という雑な括りにしてるだけで別に韓国ドラマに学んでもオタクに受けるわけじゃないと思うよ 実質今でもオタクに全く流行ってないしな韓流…

494 20/09/07(月)03:59:07 No.725315422

悪役令嬢と言えば明日のナージャに出てきた子思い出すな

495 20/09/07(月)03:59:32 No.725315446

>どちらかというと小説家になろうの復讐ざまぁ系は韓国ドラマ勉強すべきってくらい韓国ドラマはざまぁ多い チャングムとかは長かった分すごかった

496 20/09/07(月)03:59:39 No.725315451

>女性漫画がバズらないのを見てふと思ったんだけど >もしかして女性漫画ファンはヒであまりアクティブではなかったりするのかな というか女性漫画と青年漫画のラインがわからない…つづ井さん女性漫画か

497 20/09/07(月)03:59:45 No.725315459

>>>読む手段がねえ! >>俺の家に来たら貸せるよ >ここから恋愛に発展いくやつだこれ… 同じ巻を取ろうとぢて手が触れ合う時…

498 20/09/07(月)03:59:56 No.725315470

少女漫画や乙女ゲームの主人公ちゃんはだいたいめちゃくちゃ可愛い 正統派に清楚で好みなのが多い

499 20/09/07(月)03:59:59 No.725315473

>ここから恋愛に発展いくやつだこれ… 少女漫画好きのイケメンと恋に落ちる感じだろうか キャンディキャンディ持ってるイケメンなら信用出来る

500 20/09/07(月)04:00:00 No.725315474

ジャンプとか劇画系の時代があったから90年代位まで女性向け男性向けで絵がハッキリ分かれてた感じだったけど 最近は割と女性向けの絵・男性向けの絵ってハッキリ分かれてるのは早々無くなった気がする 少年誌の方が全体的に線が細くなった

501 20/09/07(月)04:00:04 No.725315478

>かっこいい男キャラ目当てで青年誌買う女性もいるように可愛い女性ばっかりの少女漫画って男にも結構人気あるのでは 女キャラ目当てで少女漫画読んでる男いるのかな…

502 20/09/07(月)04:00:16 No.725315483

>女性漫画がバズらないのを見てふと思ったんだけど >もしかして女性漫画ファンはヒであまりアクティブではなかったりするのかな 単純にここのところ強い少女漫画が出てないだけな気がする

503 20/09/07(月)04:00:17 No.725315485

>BASARA7seedsミステリとどれも話は面白いのに作者の絵がどんどん劣化していってる >とことん手を抜いていってる… いや…それはその…加齢によるものも有るから… 藤田和日郎とか山口貴由みたいなのが稀有なんだよ るーみっくも最新作かなり疲れてる感じだし

504 20/09/07(月)04:00:24 No.725315495

敵役といえど相手があまりにひどい目にあってると気の毒になってスッキリできない…

505 20/09/07(月)04:00:27 No.725315500

>復讐物は庶民の最大の娯楽だからな… 悪は滅びろ!にも限度があるってくらいペンペン草一本残らない

506 20/09/07(月)04:00:36 No.725315509

韓国ドラマ会長はいい人で主人公達に優しかったりすると 大体夫人のお付きの凄腕執事とか武装集団に謀殺される

507 20/09/07(月)04:00:39 No.725315513

男とか女とか関係なく面白い漫画は好きだし 面白い話を書く人も描く人も好きだよ 靖子にゃんとか

508 20/09/07(月)04:01:07 No.725315541

>少女漫画描いてる男性作家はそれの逆より圧倒的に少ないイメージはある 市場規模的にもわざわざパイの少ない少女漫画雑誌で描く理由がないからなぁ 女に受ける漫画描ける男なら普通に少年漫画雑誌で描いた方が売れると思う

509 20/09/07(月)04:01:32 No.725315570

>韓国ドラマ会長はいい人で主人公達に優しかったりすると >大体夫人のお付きの凄腕執事とか武装集団に謀殺される バトルものなの…?

510 20/09/07(月)04:01:37 No.725315574

>敵役といえど相手があまりにひどい目にあってると気の毒になってスッキリできない… むしろ悪党が必要以上にやりたい放題してるのに最後に一撃だけ入れてそれで終わりはスカッとしない

511 20/09/07(月)04:01:55 No.725315592

女性向け作品好む男ってそれこそセーラームーンかそれよりもっと前から相応にいるから女性向け作品を男は見ないってのはだいぶ雑な論説だと思う

512 20/09/07(月)04:01:57 No.725315596

こうやって冷静に少女漫画を語れるスレは本当にありがたい

513 20/09/07(月)04:02:00 No.725315602

少女漫画の原稿料って少年誌よりも安いしな… 印税はしらんけど

514 20/09/07(月)04:02:06 No.725315609

荒らしみたいな言い方して悪いけども 生理の時が妙に想像できるものがあるものを人前に出すのは難しいのは確かではある

515 20/09/07(月)04:02:23 No.725315627

そもそもこの手の論議はプリキュアで論破されるのでは

516 20/09/07(月)04:02:29 No.725315632

自分が嫌なんじゃなくて読んでたのばれると馬鹿にされる風潮があったんだよ 家にあったはいからさんが通るとか読んでたよ

517 20/09/07(月)04:02:47 No.725315656

バトル物が多い少年漫画はアニメが多いけど恋愛ものの少女漫画って映画やドラマになることのほうが多い気がする

518 20/09/07(月)04:02:58 No.725315668

>荒らしみたいな言い方して悪いけども >生理の時が妙に想像できるものがあるものを人前に出すのは難しいのは確かではある ????? ???????

519 20/09/07(月)04:03:10 No.725315681

>自分が嫌なんじゃなくて読んでたのばれると馬鹿にされる風潮があったんだよ >家にあったはいからさんが通るとか読んでたよ 姉妹かーちゃんの本棚マジで有り難いよね

520 20/09/07(月)04:03:15 No.725315688

>女性向け作品好む男ってそれこそセーラームーンかそれよりもっと前から相応にいるから女性向け作品を男は見ないってのはだいぶ雑な論説だと思う アニメ化すると結局男の手が入るし…

521 20/09/07(月)04:03:17 No.725315690

プリキュアは少女向けのコンテンツっスよね

522 20/09/07(月)04:03:22 No.725315696

>荒らしみたいな言い方して悪いけども >生理の時が妙に想像できるものがあるものを人前に出すのは難しいのは確かではある もっとわかりやすく言ってくれ

523 20/09/07(月)04:03:33 No.725315705

少女マンガは感性に合わないから読まないって言うのも居るだろうし 逆に少年マンガは生理的に無理って女性も居るだろうしな

524 20/09/07(月)04:03:35 No.725315707

>自分が嫌なんじゃなくて読んでたのばれると馬鹿にされる風潮があったんだよ >家にあったはいからさんが通るとか読んでたよ 一昔前はやっぱあったよね 今でこそ別になんともないけど

525 20/09/07(月)04:03:53 No.725315726

>チャングムとかは長かった分すごかった チャングムは小さなざまぁと大きな苦難を延々と繰り返して最後に 一番の悪役だった尚宮が最高尚宮の地位を奪うために謀殺した主人公の師匠の墓の前で泣いて自分の行いを詫びながら自首することを決めた帰り道で崖から足踏み外して転落死だからな やるなら徹底的にだ!過ぎる…

526 20/09/07(月)04:03:54 No.725315727

>>女性向け作品好む男ってそれこそセーラームーンかそれよりもっと前から相応にいるから女性向け作品を男は見ないってのはだいぶ雑な論説だと思う >アニメ化すると結局男の手が入るし… それ言うとアニメ化すると女の手が入る少年漫画アニメとかあるじゃん

527 20/09/07(月)04:04:05 No.725315742

>少女漫画や乙女ゲームの主人公ちゃんはだいたいめちゃくちゃ可愛い >正統派に清楚で好みなのが多い 逆に女性向けの主人公はいい子ちゃんであることを望まれがちなので 男性向けの女キャラの方が自由に生きてて好きってそっちを好む女性も結構居る

528 20/09/07(月)04:04:11 No.725315749

バサラいいよね…

529 20/09/07(月)04:04:15 No.725315754

人間に興奮しないから割と公平に見てるつもりだけど まあメインに内面置くか展開置くかの違いしかなくて作品の構成自体は大差ないよ ただ女性向け作品だいたい現代舞台でケモ出ないからダメ 男性向けも獣耳しか出てこないからダメ

530 20/09/07(月)04:04:15 No.725315755

>バトル物が多い少年漫画はアニメが多いけど恋愛ものの少女漫画って映画やドラマになることのほうが多い気がする 表情や動作の機敏はアニメよりやっぱ実写が強いしね

531 20/09/07(月)04:04:19 No.725315761

>アニメ化すると結局男の手が入るし… それいうと漫画の時点で編集なり編集部の主要スタッフが男とか珍しくも無いだろうし…

532 20/09/07(月)04:04:20 No.725315762

>姉妹かーちゃんの本棚マジで有り難いよね 従妹とか叔母とかも助かる…

533 20/09/07(月)04:04:44 No.725315787

>>少女漫画や乙女ゲームの主人公ちゃんはだいたいめちゃくちゃ可愛い >>正統派に清楚で好みなのが多い >逆に女性向けの主人公はいい子ちゃんであることを望まれがちなので >男性向けの女キャラの方が自由に生きてて好きってそっちを好む女性も結構居る でもよぉ男性向けでもやっぱいい子ちゃんな主人公の方が良くねーか?

534 20/09/07(月)04:04:47 No.725315792

>逆に女性向けの主人公はいい子ちゃんであることを望まれがちなので >男性向けの女キャラの方が自由に生きてて好きってそっちを好む女性も結構居る なるほど面白いな…

535 20/09/07(月)04:04:49 No.725315796

普通に少女漫画読んで少女の気持ちになるぞ

536 20/09/07(月)04:04:56 No.725315802

>人間に興奮しないから割と公平に見てるつもりだけど >まあメインに内面置くか展開置くかの違いしかなくて作品の構成自体は大差ないよ >ただ女性向け作品だいたい現代舞台でケモ出ないからダメ >男性向けも獣耳しか出てこないからダメ ケモホモ野郎のレス

537 20/09/07(月)04:05:11 No.725315818

>ただ女性向け作品だいたい現代舞台でケモ出ないからダメ なるほどなぁ >男性向けも獣耳しか出てこないからダメ おい

538 20/09/07(月)04:05:16 No.725315823

>普通に少女漫画読んで少女の気持ちになるぞ ちょっとやだな…

539 20/09/07(月)04:05:23 No.725315831

>人間に興奮しないから割と公平に見てるつもりだけど >まあメインに内面置くか展開置くかの違いしかなくて作品の構成自体は大差ないよ >ただ女性向け作品だいたい現代舞台でケモ出ないからダメ >男性向けも獣耳しか出てこないからダメ 生き辛そうな性癖してんな…

540 20/09/07(月)04:05:26 No.725315835

>アニメ化すると結局男の手が入るし… 女性作家の少女漫画ってアシも編集も全部女性なの?

541 20/09/07(月)04:05:34 No.725315845

>まあメインに内面置くか展開置くかの違いしかなくて作品の構成自体は大差ないよ なるほどね >ただ女性向け作品だいたい現代舞台でケモ出ないからダメ >男性向けも獣耳しか出てこないからダメ …

542 20/09/07(月)04:05:43 No.725315857

>普通に少女漫画読んで少女の気持ちになるぞ ちょっと心が寄っていくよねわかる

543 20/09/07(月)04:05:48 No.725315862

NANAなんかは少女漫画でもそこまで王道よりのポジションではないんだろうなとは思う

544 20/09/07(月)04:05:49 No.725315863

最近の少女漫画でケモを思い出そうとしたけど猫田くんしか出てこなかった

545 20/09/07(月)04:05:51 No.725315866

>>普通に少女漫画読んで少女の気持ちになるぞ >ちょっとやだな… 男性向けエロ漫画読んでる男は女性に感情移入してるって話みたいなもんじゃね

546 20/09/07(月)04:05:52 No.725315868

ボーボボの担当が今はりぼんの編集長なんだぞ…

547 20/09/07(月)04:06:26 No.725315913

主人公って一番見るというか見ざるを得ないから 割とマトモか好感持てるキャラが多いよね…

548 20/09/07(月)04:06:29 No.725315917

昔はSFとか歴史ものとか男が読んでも面白い少女漫画がいっぱいあったけど今の少女漫画は男女のメロドラマばっかだからじゃないの

549 20/09/07(月)04:06:30 No.725315918

>>荒らしみたいな言い方して悪いけども >>生理の時が妙に想像できるものがあるものを人前に出すのは難しいのは確かではある >もっとわかりやすく言ってくれ 女性のまじなリアル出されたら男は引くだろうって

550 20/09/07(月)04:06:32 No.725315921

NANA読んでた男は多いんじゃないか 男子校だったけど回し読みしてたぞ

551 20/09/07(月)04:06:39 No.725315929

>ボーボボの担当が今はりぼんの編集長なんだぞ… マジでか

552 20/09/07(月)04:06:46 No.725315939

韓流はヒロインが妹ポジションも兼ねてるイメージ

553 20/09/07(月)04:06:47 No.725315940

イライザは原典にして最高の名悪役令嬢やで 最後の最後まで一切改心せずにキャンディに意地悪な女で居続けたし なんだかんだで仲間になりがちな昨今のいじめっ子とは性根の腐り方が違うぜ

554 20/09/07(月)04:06:54 No.725315952

>NANAなんかは少女漫画でもそこまで王道よりのポジションではないんだろうなとは思う 王道どころか掲載誌的には男性向けで言うところのヤング系雑誌だし

555 20/09/07(月)04:07:03 No.725315961

>>>荒らしみたいな言い方して悪いけども >>>生理の時が妙に想像できるものがあるものを人前に出すのは難しいのは確かではある >>もっとわかりやすく言ってくれ >女性のまじなリアル出されたら男は引くだろうって それは女もそうじゃねーかな…

556 20/09/07(月)04:07:23 No.725315979

昔ほどジャンルの境界線がはっきりしてない時代だしな どの娯楽でも

557 20/09/07(月)04:07:37 No.725315991

>女性のまじなリアル出されたら男は引くだろうって それはそうだね… 少年漫画は男もファンタジーだし

558 20/09/07(月)04:07:53 No.725316005

ひょっとしてこの手の論議はどっちもどっちに帰結してしまうのでは?

559 20/09/07(月)04:07:57 No.725316013

でも多分今の中学生女子が一番読んでる漫画って確実に鬼滅か転スラなんだよな…

560 20/09/07(月)04:08:12 No.725316026

男性のマジなリアルって何かな 夜な夜な怪しげなネット掲示板で少女漫画について語り合うとかかな

561 20/09/07(月)04:08:14 No.725316028

>ひょっとしてこの手の論議はどっちもどっちに帰結してしまうのでは? そうだよ そしてどっちもいいよね…なんだよ

562 20/09/07(月)04:08:29 No.725316044

NANAは絵柄は少女漫画だけど中身はヤングマガジンとかに載っててもそこまで違和感ないと思う

563 20/09/07(月)04:08:39 No.725316053

>でも多分今の中学生女子が一番読んでる漫画って確実に鬼滅か転スラなんだよな… というか売上見ると今の若いのって鬼滅か転スラじゃねーかな…

564 20/09/07(月)04:08:41 No.725316055

>男性のマジなリアルって何かな >夜な夜な怪しげなネット掲示板で少女漫画について語り合うとかかな こわっ…引くわ…

565 20/09/07(月)04:08:44 No.725316058

>ひょっとしてこの手の論議はどっちもどっちに帰結してしまうのでは? 出た…結論がどっちもどっち…

566 20/09/07(月)04:08:48 No.725316063

>でも多分今の中学生女子が一番読んでる漫画って確実に鬼滅か転スラなんだよな… 転スラってそこまで人気なのか…

567 20/09/07(月)04:08:53 No.725316068

>NANA読んでた男は多いんじゃないか >男子校だったけど回し読みしてたぞ わざとだよ?ってセリフが語りぐさになったけど男子校でもミーム化したりするの?

568 20/09/07(月)04:08:56 No.725316073

>男性のマジなリアルって何かな >夜な夜な怪しげなネット掲示板で少女漫画について語り合うとかかな なるほどこれは確かに女も嫌だってなる

569 20/09/07(月)04:09:02 No.725316078

>男性のマジなリアルって何かな >夜な夜な怪しげなネット掲示板で少女漫画について語り合うとかかな これが定期スレ化するのか…

570 20/09/07(月)04:09:03 No.725316079

>>女性のまじなリアル出されたら男は引くだろうって >それは女もそうじゃねーかな… いやまあ男でもきらら系ほのぼの漫画読んでたらきららヒロインにも性欲はあります!とか言い出して男キャラ相手に性欲ムンムンの描写やられたら嫌だろう

571 20/09/07(月)04:09:05 No.725316085

男に受ける少女漫画って大体少女漫画としては邪道よりのやつだよね

572 20/09/07(月)04:09:21 No.725316099

価値観とかじゃなくて面白いかどうかと性癖に合うかの2つだよ漫画を買う理由なんて

573 20/09/07(月)04:09:25 No.725316105

少女マンガは一時期の人気作の影響であれどうなったの?って聞いた時どうしてそうなったの…って作品が多い印象 カレカノとか今アニメでやってるフルバとか

574 20/09/07(月)04:09:34 No.725316117

媚び媚びな男子出てきたりとか超イケメンが許して欲しい…にゃ とか言わされるのがメインになってるのは女性だけを向いている…!ってなるから読めないけど それは男性向けのそういうのを女性が読んでもそうなるよなってなる

575 20/09/07(月)04:09:34 No.725316118

>バサラいいよね… バサラと言ったら戦国じゃなくて 田村由美よな

576 20/09/07(月)04:09:40 No.725316124

>男に受ける少女漫画って大体少女漫画としては邪道よりのやつだよね のだめカンタービレって邪道だったの!?

577 20/09/07(月)04:09:57 No.725316145

>でも多分今の中学生女子が一番読んでる漫画って確実に鬼滅か転スラなんだよな… まあヒロアカワンピ鬼滅転スラあたりだろうな… ああコナンも入るかな

578 20/09/07(月)04:10:18 No.725316164

>>男に受ける少女漫画って大体少女漫画としては邪道よりのやつだよね >のだめカンタービレって邪道だったの!? 変わり種ではあると思う 流行ったから王道っぽく扱われてるけど

579 20/09/07(月)04:10:18 No.725316165

>のだめカンタービレって邪道だったの!? ドラマで知名度上げた系は除外してやってくれんか… 俺も動物のお医者さん好きだったし

580 20/09/07(月)04:10:25 No.725316169

>>男に受ける少女漫画って大体少女漫画としては邪道よりのやつだよね >のだめカンタービレって邪道だったの!? 王道か邪道かで言うなら邪道だと思う あんな殴るヒーローも不潔なヒロインもいない…

581 20/09/07(月)04:10:31 No.725316178

>>ひょっとしてこの手の論議はどっちもどっちに帰結してしまうのでは? >出た…結論がどっちもどっち… でもよぉ今までのレスを見るとやっぱそれにならねーか? 何か違うと思うなら言って欲しい参考になるから

582 20/09/07(月)04:11:14 No.725316219

女性作者はオチでもやっとするイメージあるけど別に君に届けとかはそんなこと無かったしなんならハガレンなんかも女性作者だけどさっぱりしたオチだしで本当に単にイメージなんだろうな

583 20/09/07(月)04:11:16 No.725316224

>少女マンガは一時期の人気作の影響であれどうなったの?って聞いた時どうしてそうなったの…って作品が多い印象 >カレカノとか今アニメでやってるフルバとか カレカノもフルバも読み切りとか他の作品とか読んでるとああ作者の性癖なんだなってわかるよ

584 20/09/07(月)04:11:17 No.725316225

>男に受ける少女漫画って大体少女漫画としては邪道よりのやつだよね 女向けに説教してる内容が大半の東村アキコとかあんだけ実写化してるのに ひまわりの前半か子育てマンガくらいしか男に人気ないしな…

585 20/09/07(月)04:11:20 No.725316230

ぎゃぽーっ!とかいうヒロインはちょっと…

586 20/09/07(月)04:11:21 No.725316232

>媚び媚びな男子出てきたりとか超イケメンが許して欲しい…にゃ >とか言わされるのがメインになってるのは女性だけを向いている…!ってなるから読めないけど >それは男性向けのそういうのを女性が読んでもそうなるよなってなる ただそういう媚び媚びなのが上っ面だけで中身に一本芯の通ったスポ根系女子だと超ウケる

587 20/09/07(月)04:11:23 No.725316237

>>でも多分今の中学生女子が一番読んでる漫画って確実に鬼滅か転スラなんだよな… >まあヒロアカワンピ鬼滅転スラあたりだろうな… >ああコナンも入るかな ヒロアカは圧倒的に女性人気がないから違うんじゃねぇかな… ワンピコナン転スラ鬼滅は分かる

588 20/09/07(月)04:12:00 No.725316272

怪盗レッドは少女漫画に入りますか?

589 20/09/07(月)04:12:14 No.725316287

>女性作者はオチでもやっとするイメージあるけど別に君に届けとかはそんなこと無かったしなんならハガレンなんかも女性作者だけどさっぱりしたオチだしで本当に単にイメージなんだろうな そこまで行くと性別関係なく作者の性癖でしかねえ…

590 20/09/07(月)04:12:20 No.725316297

>ヒロアカは圧倒的に女性人気がないから違うんじゃねぇかな… けど前にどっかのジャンプ作品読者割合アンケみたいなので三割は女子って出てたよ

591 20/09/07(月)04:12:23 No.725316300

>怪盗レッドは少女漫画に入りますか? 児童文学です

592 20/09/07(月)04:13:23 No.725316351

明日のナージャのローズマリーは時代背景とか考えると勝ち逃げと言えなくもない

593 20/09/07(月)04:13:27 No.725316357

カレカノは色々とぐちゃぐちゃになりすぎた感あるけどフルバはまあいいだろフルバは ユキの相手役は途中から設定したなこれ感は拭えなかったけど

594 20/09/07(月)04:13:31 No.725316364

犬夜叉とかもなんとなく女性向けな気もするめっちゃ見てたけど

595 20/09/07(月)04:14:26 No.725316409

女子のファンイラストも多いしヒロアカの女子人気が低い印象はないな ヒでトレンドに載ってる時も大概女子っぽいのが話題にしてるし

596 20/09/07(月)04:14:45 No.725316429

>カレカノは色々とぐちゃぐちゃになりすぎた感あるけどフルバはまあいいだろフルバは >ユキの相手役は途中から設定したなこれ感は拭えなかったけど 真知は結構早いうちから出てるから猫勝ち鼠負けは最初から決まってたと思う ユキの描き方をひたすら間違えた感じ あんなのどう見ても恋愛的に好きにしか見えん

597 20/09/07(月)04:15:15 No.725316453

犬夜叉は作者がこれまでの作品は男性ファンが多かったから女性ファン増やそうてやって実際増やしたからすごいよ

598 20/09/07(月)04:15:56 No.725316483

>犬夜叉は作者がこれまでの作品は男性ファンが多かったから女性ファン増やそうてやって実際増やしたからすごいよ いや見てて思うけど殺生丸は強いよ

599 20/09/07(月)04:16:02 No.725316491

>女子のファンイラストも多いしヒロアカの女子人気が低い印象はないな >ヒでトレンドに載ってる時も大概女子っぽいのが話題にしてるし 単行本売上は実は男性が圧倒的に買ってるのよねヒロアカ…

600 20/09/07(月)04:16:03 No.725316493

女児向けアニメのコミカライズ好き プリキュアが本編ストーリーなぞる形から漫画オリジナルの日常回にシフトして楽しい

601 20/09/07(月)04:16:31 No.725316528

>犬夜叉とかもなんとなく女性向けな気もするめっちゃ見てたけど 高橋留美子先生はファンの男女比バランス良さそう

602 20/09/07(月)04:17:22 No.725316571

>>犬夜叉は作者がこれまでの作品は男性ファンが多かったから女性ファン増やそうてやって実際増やしたからすごいよ >いや見てて思うけど殺生丸は強いよ 男からすると白髪のスタイルのヤバい格好いいショタコン最強系お姉さんみたいなもん って聞いて成る程これは確かにお強い…

603 20/09/07(月)04:17:29 No.725316579

るーみっくアニメ総選挙とか熱の入った女性のコメント多かったな犬夜叉

604 20/09/07(月)04:17:34 No.725316589

らんまで多くの少年の性癖を歪ませてきた高橋留美子先生だからな…

605 20/09/07(月)04:17:41 No.725316593

ローズマリーは幼馴染みが自分の立場を乗っ取ったパティーンだから悪役令嬢の枠でいいのかな

606 20/09/07(月)04:17:44 No.725316596

まあ確かにうる星やらんまはそんな女子読んでないわな

607 20/09/07(月)04:17:59 No.725316611

>るーみっくアニメ総選挙とか熱の入った女性のコメント多かったな犬夜叉 というか殺生丸確か2位じゃなかったか

608 20/09/07(月)04:18:42 No.725316651

うる星やつらもらんまもお色気要素強いしな…

609 20/09/07(月)04:18:45 No.725316654

ショタコンお姉さんとかロリコンお兄さんとかは もうその時点で属性が強いからズルいよね

610 20/09/07(月)04:18:59 No.725316666

>まあ確かにうる星やらんまはそんな女子読んでないわな らんまは女性のファンアートめっちゃ流れてくる… シャンプーとかいわゆる夢かわ系で今でもウケるデザインしてるよね

611 20/09/07(月)04:19:01 No.725316668

サンデーはいち早く女性作家の多い少年マンガだったと思うけどその割にはよく乳首券出してたな…

612 20/09/07(月)04:19:20 No.725316687

女性受けする要素だと歴史ファンタジー物ってイメージかなぁ 洋風和風問わず

613 20/09/07(月)04:19:50 No.725316717

>サンデーはいち早く女性作家の多い少年マンガだったと思うけどその割にはよく乳首券出してたな… まあだってジュビロの乳首とかほら…

614 20/09/07(月)04:20:00 No.725316724

>ショタコンお姉さんとかロリコンお兄さんとかは >もうその時点で属性が強いからズルいよね ただ劇薬すぎて生々しさをちょっとでも感じさせると嫌う人もかなり増えるイメージ 特にロリコンは

615 20/09/07(月)04:20:05 No.725316726

今でこそ男でも関係性のオタクとかいっぱいいるけどやっぱりそこをメインに据えてるのは女性向けの方が多いイメージだな

616 20/09/07(月)04:21:03 No.725316769

>女性受けする要素だと歴史ファンタジー物ってイメージかなぁ >洋風和風問わず 男も割と好きなジャンルじゃね!?

617 20/09/07(月)04:21:06 No.725316772

好きになった相手がたまたまロリだっただけだし…

618 20/09/07(月)04:21:18 No.725316785

CLAMPとかも当時は気づかなかったけどウニみたいに多方向に尖った性癖のオンパレードだった

619 20/09/07(月)04:21:20 No.725316787

>女性受けする要素だと歴史ファンタジー物ってイメージかなぁ >洋風和風問わず ヒカルの碁とかそうだけど過去の人物が現代に来るみたいなのは男女問わず受けそう

620 20/09/07(月)04:21:29 No.725316797

スレ画もいい分も間違ってはないよ 昔の少女漫画って全部同じテンプレの表紙で統一されてて内容はわからないし大半は恋愛もので男が買いづらい空気出しまくってたからな 女兄弟いなければ確実に読んでない

621 20/09/07(月)04:21:38 No.725316815

殺生丸はロリコン要素というよりも女性読者はキャラとカプに食いつくから 殺生丸とカプになっても荒れないヒロインとしてロリが抜擢されただけだと思う

622 20/09/07(月)04:22:01 No.725316838

おにロリいいだろ!

623 20/09/07(月)04:22:01 No.725316839

>女性受けする要素だと歴史ファンタジー物ってイメージかなぁ >洋風和風問わず ヒストリカルって腹の探り合いとか精神バトル多いから受けやすいのかもね

624 20/09/07(月)04:22:15 No.725316844

何か不思議な事にクソ強い系のロリコンのお兄さんやらショタコンのお姉さんはやたら男女ともに人気あるんだよな…

625 20/09/07(月)04:22:23 No.725316851

>CLAMPとかも当時は気づかなかったけどウニみたいに多方向に尖った性癖のオンパレードだった CCさくらとかマジで全方位に変態しか居ねぇな…ってなってビビる

626 20/09/07(月)04:22:29 No.725316856

>CLAMPとかも当時は気づかなかったけどJOJOかグランゾートに特化した性癖のオンパレードだった

627 20/09/07(月)04:22:34 No.725316858

>CLAMPとかも当時は気づかなかったけどウニみたいに多方向に尖った性癖のオンパレードだった 花京院…承太郎…

628 20/09/07(月)04:22:40 No.725316864

TS物は男より女向けって感じがするな 大体描いてる作者も女性の場合が多いし

629 20/09/07(月)04:23:09 No.725316887

少年というか青年向けでもキングダムとかあったよね… 過去形だが

630 20/09/07(月)04:23:12 No.725316890

>何か不思議な事にクソ強い系のロリコンのお兄さんやらショタコンのお姉さんはやたら男女ともに人気あるんだよな… 味付けの濃いキャラはそれだけで吸引力になるからな

631 20/09/07(月)04:23:14 No.725316893

>CLAMPとかも当時は気づかなかったけどウニみたいに多方向に尖った性癖のオンパレードだった 花京院と承太郎の子供で卵生ですとかやってるからなCLAMP院先生

632 20/09/07(月)04:23:23 No.725316904

>TS物は男より女向けって感じがするな >大体描いてる作者も女性の場合が多いし 男物TSはらんまで完成してしまったからな…

633 20/09/07(月)04:23:28 No.725316908

女性はおにロリ描いても犯罪者扱いされなからな…

634 20/09/07(月)04:23:34 No.725316913

>TS物は男より女向けって感じがするな >大体描いてる作者も女性の場合が多いし 姉上…縁子…

635 20/09/07(月)04:23:40 No.725316923

>TS物は男より女向けって感じがするな >大体描いてる作者も女性の場合が多いし 男性向けのTSはあくまで後天的な性転換でギャップやシーケンスを楽しんでるのに対して女性向けのTSはこのキャラが女だったらどうなる?みたいなifを楽しんでるイメージだな

636 20/09/07(月)04:23:54 No.725316934

か弱い者を守るってシンプルにカッコいいもの 性欲を向けてるように見るのは見る側の目が腐ってるからなのだ

637 20/09/07(月)04:23:55 No.725316935

>女性はおねロリ描いても犯罪者扱いされなからな…

638 20/09/07(月)04:24:22 No.725316956

強いお兄さんお姉さんが好きになってくれるなんてまぁ人気出ないわけないし…

639 20/09/07(月)04:24:39 No.725316969

>花京院…承太郎… 止めろ

640 20/09/07(月)04:24:57 No.725316981

>強いお兄さんお姉さんが好きになってくれるなんてまぁ人気出ないわけないし… しかも可愛い男の子や女の子を守る系だ 人気出ないわけない

641 20/09/07(月)04:25:09 No.725316990

>>ショタコンお姉さんとかロリコンお兄さんとかは >>もうその時点で属性が強いからズルいよね >ただ劇薬すぎて生々しさをちょっとでも感じさせると嫌う人もかなり増えるイメージ >特にロリコンは 男だと少数派かもしれないけどおねショタもおにロリも生々しさがあるとウッてなる気持ちは分かる

642 20/09/07(月)04:25:20 No.725317000

強い通りすがりのサラリーマンや強い主婦は女の子には受けなかったのか…

643 20/09/07(月)04:25:55 No.725317030

>>強いお兄さんお姉さんが好きになってくれるなんてまぁ人気出ないわけないし… >しかも可愛い男の子や女の子を守る系だ >人気出ないわけない 可愛くない男の子や女の子も守るキャラだともっといい

644 20/09/07(月)04:26:06 No.725317041

>強い通りすがりのサラリーマンや強い主婦は女の子には受けなかったのか… 恐らく完璧すぎるとかえって興味が削がれるのかもしれない

645 20/09/07(月)04:26:32 No.725317059

性欲が全くなさそうな去勢されたイケメンが良い

646 20/09/07(月)04:26:49 No.725317072

おねロリも女性作家が描けばOK

647 20/09/07(月)04:26:50 No.725317074

>男だと少数派かもしれないけどおねショタもおにロリも生々しさがあるとウッてなる気持ちは分かる おじJKとかおじロリでおっさんが性欲出した瞬間ダメになるのは分かる

648 20/09/07(月)04:26:57 No.725317081

最終的に後日談で結婚するくらいならよいけど 本編中にロリに懸想したら違うってなりそう

649 20/09/07(月)04:27:09 No.725317090

格好良くてクソ強くて隙が無さそうだけどでもこいつショタコンなんだよな…でもこいつロリコンなんだよな… ってなるのはある意味あざとさになるのではなかろうか

650 20/09/07(月)04:27:27 No.725317104

>>男だと少数派かもしれないけどおねショタもおにロリも生々しさがあるとウッてなる気持ちは分かる >おじJKとかおじロリでおっさんが性欲出した瞬間ダメになるのは分かる うさぎドロップ…

651 20/09/07(月)04:27:37 No.725317112

>最終的に後日談で結婚するくらいならよいけど >本編中にロリに懸想したら違うってなりそう 成長してからくっつくのは良いんだけどロリショタのうちになんかアレすると違う

652 20/09/07(月)04:27:51 No.725317122

>最終的に後日談で結婚するくらいならよいけど >本編中にロリに懸想したら違うってなりそう ナディアはビックリしたよ俺

653 20/09/07(月)04:28:03 No.725317130

>おねロリも女性作家が描けばOK やっぱ時代は伊藤ハチ

654 20/09/07(月)04:28:41 No.725317167

その辺どうなんですか紫式部先生!?

655 20/09/07(月)04:28:44 No.725317169

少女漫画で言うと実年齢的にはロリではないけどハチクロの保護者ポジションがはぐとくっついたのは気持ち悪かったな…

656 20/09/07(月)04:29:00 No.725317182

ネタに出来たり笑えるライン越えると結構しんどくなるよね

657 20/09/07(月)04:29:04 No.725317184

本編中にロリとくっついて唯一許されるケースはロリの精神が早熟で大人顔負けの恋愛観を持っていることが大前提

658 20/09/07(月)04:29:15 No.725317189

うさぎドロップ系は割となろうや同人で見るから人気がない訳じゃないと思うけど 個人的に父親側が娘として愛情注いできたのになんで途中から異性として見出して性欲を抱けるのか理解に苦しむ

659 20/09/07(月)04:29:20 No.725317192

私はショタとお姉さんが恋仲で本編後か後半でショタが成長してお姉さんの背を抜いても それでもお姉さんは元ショタを愛していてタジタジになる場面が好きです! …好きですう!

660 20/09/07(月)04:29:30 No.725317198

>>最終的に後日談で結婚するくらいならよいけど >>本編中にロリに懸想したら違うってなりそう >ナディアはビックリしたよ俺 マリーがめちゃくちゃ迫ったならまあ…

661 20/09/07(月)04:29:39 No.725317204

ゴリゴリに性欲向けまくってたらそれはそれで CCさくらとかその辺は直球だし リアル女児的にあの先生はどう感じたんだろう 婚約指輪を小学生女児に贈るティーチャー

662 20/09/07(月)04:29:57 No.725317214

>その辺どうなんですか紫式部先生!? やっぱ年期が違うわ

663 20/09/07(月)04:30:25 No.725317240

>個人的に父親側が娘として愛情注いできたのになんで途中から異性として見出して性欲を抱けるのか理解に苦しむ 俺も…オスだから…

664 20/09/07(月)04:30:37 No.725317248

うさぎドロップ系は女性人気結構あるけどどこに人気が出てるのかよくわからない…

665 20/09/07(月)04:30:40 No.725317249

>個人的に父親側が娘として愛情注いできたのになんで途中から異性として見出して性欲を抱けるのか理解に苦しむ 最初から性欲だっただけ

666 20/09/07(月)04:30:42 No.725317253

>>個人的に父親側が娘として愛情注いできたのになんで途中から異性として見出して性欲を抱けるのか理解に苦しむ >俺も…オスだから… サイテー!

667 20/09/07(月)04:30:43 No.725317254

>ゴリゴリに性欲向けまくってたらそれはそれで >CCさくらとかその辺は直球だし >リアル女児的にあの先生はどう感じたんだろう >婚約指輪を小学生女児に贈るティーチャー 不思議と俺の周りではヤバいけど好感持てるって女子が多かった

668 20/09/07(月)04:31:11 No.725317272

JOJOも女性にまったく受けてなかったし絵柄が気持ち悪いとか言われてて倦厭されてた CLAMPみたいなのは稀な存在だよ

669 20/09/07(月)04:31:13 No.725317275

>格好良くてクソ強くて隙が無さそうだけどでもこいつショタコンなんだよな…でもこいつロリコンなんだよな… >ってなるのはある意味あざとさになるのではなかろうか つまりシャアか

670 20/09/07(月)04:31:17 No.725317282

>リアル女児的にあの先生はどう感じたんだろう >婚約指輪を小学生女児に贈るティーチャー 男だけどキモ…ってなった

671 20/09/07(月)04:31:42 No.725317297

CCさくらは人が人を好きになることに障害はないが真ん中にあるから

672 20/09/07(月)04:31:51 No.725317302

母親が息子を襲うパターンは…

673 20/09/07(月)04:31:54 No.725317305

そらロリがロリのまま孕ませてたらヤバいかもだが しっかりと愛を育んでるなら多分きっと… 殺生丸様マジでやベーな!

674 20/09/07(月)04:32:04 No.725317311

>少女漫画で言うと実年齢的にはロリではないけどハチクロの保護者ポジションがはぐとくっついたのは気持ち悪かったな… わかるあれなんかすげえ嫌だったな…森田が良かった

675 20/09/07(月)04:32:21 No.725317327

>>格好良くてクソ強くて隙が無さそうだけどでもこいつショタコンなんだよな…でもこいつロリコンなんだよな… >>ってなるのはある意味あざとさになるのではなかろうか >つまりシャアか あいつ人気めっちゃあるね…

676 20/09/07(月)04:32:27 No.725317332

>CCさくらは人が人を好きになることに障害はないが真ん中にあるから つーことはCLAMP的にはペドフィリアはセーフ判定なのか…

677 20/09/07(月)04:32:46 No.725317355

>本編中にロリとくっついて唯一許されるケースはロリの精神が早熟で大人顔負けの恋愛観を持っていることが大前提 CLAMP学園の詠子さん好き まあ相手小学生で詠子さんは園児だから問題ないけど 恋愛観はガチ

678 20/09/07(月)04:33:02 No.725317368

>>CCさくらは人が人を好きになることに障害はないが真ん中にあるから >つーことはCLAMP的にはペドフィリアはセーフ判定なのか… 恐らく重度のショタコンもOKと思われる

679 20/09/07(月)04:33:06 No.725317374

>本編中にロリとくっついて唯一許されるケースはロリの精神が早熟で大人顔負けの恋愛観を持っていることが大前提 ロリじゃなくてショタだけどぼく地球の輪君がそのパターンだったな

680 20/09/07(月)04:33:33 No.725317391

CCさくらはヤベー性癖の宝石箱すぎる

681 20/09/07(月)04:33:43 No.725317399

>>本編中にロリとくっついて唯一許されるケースはロリの精神が早熟で大人顔負けの恋愛観を持っていることが大前提 >ロリじゃなくてショタだけどぼく地球の輪君がそのパターンだったな 前世があるのはズルだろ!

682 20/09/07(月)04:33:56 No.725317412

>>>CCさくらは人が人を好きになることに障害はないが真ん中にあるから >>つーことはCLAMP的にはペドフィリアはセーフ判定なのか… >恐らく重度のショタコンもOKと思われる このご時世だと結構批判浴びそうだな…

683 20/09/07(月)04:34:00 No.725317417

>殺生丸様マジでやベーな! 戦国!戦国だから合法丸!

684 20/09/07(月)04:34:10 No.725317426

>>本編中にロリとくっついて唯一許されるケースはロリの精神が早熟で大人顔負けの恋愛観を持っていることが大前提 >ロリじゃなくてショタだけどぼく地球の輪君がそのパターンだったな 続編で普通に結ばれてた…

685 20/09/07(月)04:34:12 No.725317427

ジジイが若い娘に懸想するのは犯罪だけど 少年の身体に記憶や意識を移して若い娘のおねショタするのは合法って訳よ

686 20/09/07(月)04:34:35 No.725317436

>>CCさくらは人が人を好きになることに障害はないが真ん中にあるから >つーことはCLAMP的にはペドフィリアはセーフ判定なのか… ペドだからロリが好きなのではなくてその人がその人であるから好きという世界だからその解釈も若干違う 小狼が女でもさくらは小狼を選んだとCLAMPが言ってるように魂が好きというか 花京院と承太郎がどうにかして合法的にくっつくように出来た世界というか…

687 20/09/07(月)04:35:13 No.725317468

でも少年が4つか5つくらい年上のお姉さんと恋愛は確かに許容できる何故か 10以上は流石に…

688 20/09/07(月)04:36:03 No.725317494

>小狼が女でもさくらは小狼を選んだとCLAMPが言ってるように魂が好きというか 良い話だなー >花京院と承太郎がどうにかして合法的にくっつくように出来た世界というか… だよなー

689 20/09/07(月)04:36:25 No.725317508

シャアは厳密にはロリコンとは違うはずだけどララァと当時の大佐の年齢差的に言い訳しようのないロリコンだったのは間違いないから酷い

690 20/09/07(月)04:36:36 No.725317515

>つーことはCLAMP的にはペドフィリアはセーフ判定なのか… 双方に愛があれば良いと思ってそう 園児で成熟した大人以上の恋愛哲学を持った子も描いてるし

691 20/09/07(月)04:37:39 No.725317549

大佐の女性観にしてもイメージにしてもとんでもない爪痕残していきやがったよねララァ…

692 20/09/07(月)04:37:52 No.725317557

本当にジョジョって女性人気無かったの? あーんスト様が死んだとかCLAMPとか濃いの見るんだけど

693 20/09/07(月)04:38:31 No.725317583

>本当にジョジョって女性人気無かったの? >あーんスト様が死んだとかCLAMPとか濃いの見るんだけど あるにはあったけど男性共に濃いファンが多かったというか ジョジョは昔は男女ともに濃いファンしかいなかった

694 20/09/07(月)04:39:39 No.725317625

俺そういやジョジョは朝目を見るまでは気色悪い漫画ってイメージで敬遠してたな…

695 20/09/07(月)04:40:02 No.725317644

特に説明もなく主人公のお母さん が2人いたり そのお母さん達のわがままで怪盗したり CLAMPは倫理観と性癖のクラッシャー

696 20/09/07(月)04:42:03 No.725317724

CLAMPロリショタが好きなら二十面相にお願い!はおすすめ短いし

↑Top