虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/07(月)00:12:11 ロリコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/07(月)00:12:11 No.725275461

ロリコンになった男

1 20/09/07(月)00:14:19 No.725276140

ミリアムでシコってるんだろうか

2 20/09/07(月)00:14:31 No.725276207

兄弟揃って…

3 20/09/07(月)00:16:59 No.725276963

君の追加クラフトめっちゃ強くない?

4 20/09/07(月)00:17:06 No.725277002

選択肢にロリがいるだけならともかうロリ一択なのがやばいよ

5 20/09/07(月)00:17:10 No.725277018

兄上は単純に穢れてない純粋なラピスの言葉に心境に変化起きただけだし…

6 20/09/07(月)00:17:41 No.725277173

CP40であの性能はレインスラッシュを軽々と越えてる

7 20/09/07(月)00:18:27 No.725277428

Ⅳって聖剣はあったけどクラフトはあったっけ?

8 20/09/07(月)00:18:38 No.725277475

なんか優遇されてないか…と思ったが主人公の弟だし当然か

9 20/09/07(月)00:19:31 No.725277751

昔はポーラとかいたんですよ

10 20/09/07(月)00:20:27 No.725278026

>昔はポーラとかいたんですよ わかっておったろうにのう 卒業後に会う機会が少ない…

11 20/09/07(月)00:20:29 No.725278044

抱きつきじゃなくて無防備にポンとユーシスの腹に背中を預けるのはもうなにそれって感じである

12 20/09/07(月)00:20:38 No.725278082

マキアス君が本命なのは知ってますよ!

13 20/09/07(月)00:21:30 No.725278334

マキアスとの勝利台詞は実際エモい

14 20/09/07(月)00:21:45 No.725278420

自分から両手でパーンってやるユーシスも凄い光景である

15 20/09/07(月)00:22:55 No.725278764

こいつら絶対一月でキスとか一緒に風呂入った! 教官はもうちょい恋人といちゃつけ

16 20/09/07(月)00:23:07 No.725278825

頭ポンポンで満足してる黒兎はまだまだだな

17 20/09/07(月)00:24:25 No.725279205

黒兎は不埒なことしないからな 胸凝視されるのは満更でもないけど

18 20/09/07(月)00:24:38 No.725279266

結婚は十年後だからセーフ

19 20/09/07(月)00:24:57 No.725279359

黒兎も撫でられても困惑しかしてなかった頃からだいぶ成長したんですよ…

20 20/09/07(月)00:25:10 No.725279422

もっと早く結婚した方がいいって絶対

21 20/09/07(月)00:25:25 No.725279493

主人公になれる設定と性格だよなユーシスと思ってた 兄上が主人公になった

22 20/09/07(月)00:25:30 No.725279512

ⅠⅡの頃はミリアムも教官の攻略対象に入ってただろうからかなり思い切った方針転換だよね 続編でユウナ辺りも教官の攻略対象から離れていいんですよ

23 20/09/07(月)00:26:04 No.725279668

兄上はラピスが惚れてるけどいいのか…?

24 20/09/07(月)00:26:41 No.725279848

3からいきなりユーミリになったんだよびびったわ絆したのに

25 20/09/07(月)00:26:48 No.725279876

兄上は実力者らしく全てに秀でてるステータスで参るね

26 20/09/07(月)00:26:50 No.725279886

今作アクセとかクオーツがヤケクソすぎる… ロストアーツとか普通にガチャからたくさんでる上掘り出し物でと売ってる…

27 20/09/07(月)00:27:25 No.725280031

ユーシス主人公の弟なせいで下手なヒロイン勢より出番多い しかも固定ヒロイン持ち でも胃痛がやばそうであまり羨ましくない

28 20/09/07(月)00:27:58 No.725280211

>主人公になれる設定と性格だよなユーシスと思ってた >兄上が主人公になった まあリィンと別行動になるとユーシスがリーダー格になってる感じあるからね ただ兄上が色々規格外だったんだ

29 20/09/07(月)00:28:13 No.725280284

ミリアム視点だといつ頃から付き合ったんだろう…

30 20/09/07(月)00:28:15 No.725280293

書き込みをした人によって削除されました

31 20/09/07(月)00:28:59 No.725280510

ユーシスもミリアムも相方の事話題にする確率多くて羨ましい

32 20/09/07(月)00:28:59 No.725280511

そりゃお前らはユウナ選ばなかったんだからいいだろうけどユウナ選んだユーザーもいるだろうし…

33 20/09/07(月)00:29:00 No.725280515

>続編でユウナ辺りも教官の攻略対象から離れていいんですよ 次回作でユウナさんとクルトさんがイチャついてても私は一向に構いませんよ

34 20/09/07(月)00:29:04 No.725280532

>ⅠⅡの頃はミリアムも教官の攻略対象に入ってただろうからかなり思い切った方針転換だよね >続編でユウナ辺りも教官の攻略対象から離れていいんですよ 割と2の頃からアルティナを教官担当にしてません?

35 20/09/07(月)00:29:18 No.725280597

ファルコムはいい加減教官の正妻と妾を決めといたほうがいいと思う 他の7組メンバーがしっかり決めたせいで一人だけふらふらいろんな女に手を出す最低野郎になってる

36 20/09/07(月)00:29:46 No.725280716

>3からいきなりユーミリになったんだよびびったわ絆したのに まぁ元々描写は多かったからな 2でもミリアムをユーシスのとこ連れてくと特殊台詞とかレースに乱入イベントとか発生したし 1時点でもロリだから許されるだけで大分危ない行為してるし

37 20/09/07(月)00:29:57 No.725280769

髪切るとそっくりだし性癖も同じで これは...兄弟...

38 20/09/07(月)00:30:35 No.725280965

なーちゃんはアーツキャラなのにスロット属性が噛み合ってない上に すぐ加入する優秀なアーツキャラのレンにお株奪われてたよ…

39 20/09/07(月)00:30:59 No.725281086

捜査官周りもリーシャが愛人上等とか思ってそうで…

40 20/09/07(月)00:31:19 No.725281182

攻撃しながらバフつけたり回復するのは基本

41 20/09/07(月)00:31:20 No.725281190

なーちゃんはウィークが狂ってるから…

42 20/09/07(月)00:31:24 No.725281211

次回作が共和国編だった場合遊撃士組が出張っては来れても帝国組がおおっぴらに出張れる理由あるかなぁ

43 20/09/07(月)00:31:32 No.725281237

アーツは相変わらずエマがバケモンだった

44 20/09/07(月)00:31:44 No.725281288

>ミリアム視点だといつ頃から付き合ったんだろう… ミリアム曰く昔からラブラブだったらしいから多分1か2辺りで既に……

45 20/09/07(月)00:32:37 No.725281513

>なーちゃんはアーツキャラなのにスロット属性が噛み合ってない上に >すぐ加入する優秀なアーツキャラのレンにお株奪われてたよ… なーちゃんはむしろレンちゃんとリンク組んで二人でアーツ使ってたな すーちゃんはベンチで

46 20/09/07(月)00:32:45 No.725281547

兄上もユーシスもスロットが優秀だからアーツ特化向いてるのは良いことだ

47 20/09/07(月)00:32:56 No.725281590

元々子供に好かれるキャラではあったんだよなユーシス

48 20/09/07(月)00:33:13 No.725281661

>次回作が共和国編だった場合遊撃士組が出張っては来れても帝国組がおおっぴらに出張れる理由あるかなぁ 大陸周るって言ってる子たちは出れるかなぁ あとはトワ会長とアンちゃんなんかは大陸東部支援とか考えてるみたいだしあるかもね

49 20/09/07(月)00:33:33 No.725281748

ファルコムはロリコンに寛大 やるしかないわね!

50 20/09/07(月)00:33:49 No.725281821

ワジはアーツキャラのくせに軌跡最重要ステータスであるSPDが高くオーダーも優秀なのでおススメだぞ 今作はボスキャラにも弱点属性があるからかなりアーツゲー

51 20/09/07(月)00:34:01 No.725281881

兄上もユーシス視点だと憧れの兄上だったからな

52 20/09/07(月)00:34:21 No.725281980

アルバレア兄弟ってロリコン的な意味じゃなくても なんか年下の面倒見るのが得意?

53 20/09/07(月)00:34:40 No.725282057

そういやユーシスとミリアムってⅠでの実習全部一緒だな

54 20/09/07(月)00:34:52 ID:hGzB6z9o hGzB6z9o No.725282118

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/725271952.htm 肉スレ立ってるからレスして伸ばして!

55 20/09/07(月)00:34:59 No.725282155

得意だと思うなんだかんだで理事長だったときは面倒見いい方だった

56 20/09/07(月)00:35:01 No.725282160

閃1の兄上とかまじ貴族の見本だし...

57 20/09/07(月)00:35:08 No.725282198

アーツ特化はアルにしてるな 時と幻で盛りやすいし

58 20/09/07(月)00:35:21 No.725282263

自分探しの旅に出たクロウと新生帝国ピクニック隊はまあ出るだろう共和国編

59 20/09/07(月)00:36:15 No.725282528

成長したら結婚しようかな…とか考えてるユーシスって実はベタ惚れなのでは…?

60 20/09/07(月)00:36:21 No.725282554

>ファルコムはロリコンに寛大 そういえばロリコンダイブさん未だに正式に付き合ってないのね… クイズでぽんで間違えちまった

61 20/09/07(月)00:36:43 No.725282656

ティータが奥手という風評被害

62 20/09/07(月)00:36:58 No.725282716

1の時点だと割かし普通にいい人っぽいしね兄上

63 20/09/07(月)00:37:03 No.725282747

>アルバレア兄弟ってロリコン的な意味じゃなくても >なんか年下の面倒見るのが得意? ユーシスは経験からくるものだろうけど 兄上は年下限定じゃなく俯瞰的に見れて他人の感情も理解できるからそういうのも得意なだけな気がする

64 20/09/07(月)00:37:20 No.725282822

ティオなんかはわりと育っててもうロリでもなくなったかな

65 20/09/07(月)00:37:27 No.725282856

1の頃からだとミリアム狙いだった教官結構アレな感じになるな…

66 20/09/07(月)00:37:31 No.725282870

1の兄上見ると笑う自信がある

67 20/09/07(月)00:37:35 No.725282888

ナユタの相棒もとてつもないロリだしな…

68 20/09/07(月)00:38:03 No.725283015

ノイは本体めっちゃデカいし…

69 20/09/07(月)00:38:06 No.725283033

>ティオなんかはわりと育っててもうロリでもなくなったかな ロリ組で並べたら一番デカかったもんな

70 20/09/07(月)00:38:19 No.725283075

>1の頃からだとミリアム狙いだった教官結構アレな感じになるな… ユーシス関係なくミリアム狙いは大分アレだよ!

71 20/09/07(月)00:38:39 No.725283176

閃1のOPのユーシスめっちゃ嫌われ役のライバルポジション臭凄かったのに…

72 20/09/07(月)00:38:58 No.725283265

1やるとやれやれしてる教官でもう笑うぞ

73 20/09/07(月)00:39:05 No.725283303

>>1の頃からだとミリアム狙いだった教官結構アレな感じになるな… >ユーシス関係なくミリアム狙いは大分アレだよ! なんですかユーシスがアレだって言うんですか

74 20/09/07(月)00:39:11 No.725283338

>閃1のOPのユーシスめっちゃ嫌われ役のライバルポジション臭凄かったのに… マキアスが突っかかって行ってるだけだった気がする…

75 20/09/07(月)00:39:42 No.725283511

Ⅲの頃は新Ⅶ女子たちは ユウナは恩人でもある教師と生徒の健全な関係 アルは家族に近い兄と妹の関係 ミュゼは打算が入った教師と生徒の恋愛ができる関係 でしっかり役割分けられてるなーって関心してたんだ

76 20/09/07(月)00:39:47 No.725283527

>閃1のOPのユーシスめっちゃ嫌われ役のライバルポジション臭凄かったのに… むしろマキアスに一方的に絡まれまくってるポジションで わりと話の通じる奴だった

77 20/09/07(月)00:40:07 No.725283628

ヒロインポイントを稼ぐアリサが見れるのは閃1だけ!

78 20/09/07(月)00:40:14 No.725283661

ガイウスとかとふっつうに親友やってたぞ当時のユーシス

79 20/09/07(月)00:40:29 No.725283734

イベントだけ見返せるシステムがほしい…

80 20/09/07(月)00:40:35 No.725283758

平民ないがしろにする貴族嫌い!なマキアスが平民と一緒に暮らしてた貴族に八つ当たりする構図だったからな

81 20/09/07(月)00:41:10 No.725283936

兄上の育成でユーシスが出来上がるんだから育成能力は高い

82 20/09/07(月)00:41:20 No.725283979

初期マキアスはクロスベル市民ぐらい心が荒んでた

83 20/09/07(月)00:41:30 No.725284032

>マキアスが突っかかって行ってるだけだった気がする… まんま貴族嫌いってキャラだったからな 今となっては精神的な成長著しいけど

84 20/09/07(月)00:41:39 No.725284076

初期ユーシスはノーブルオーダーする機械だった

85 20/09/07(月)00:41:42 No.725284096

1も最初はアリサヒロインだと思ってたけど学園祭のメインボーカルとかラスダン強制パーティインとかでエマが目立ち始めてうん?ってなった

86 20/09/07(月)00:42:18 No.725284289

マキアスのおねえさんの話絆で消化はやめてあげて欲しかった あれ知らない人わりといたんだぞ…

87 20/09/07(月)00:42:45 No.725284417

さて移動中だしブレードをやろう

88 20/09/07(月)00:43:02 No.725284509

>さて移動中だしブレードをやろう そんなもん捨てろ先代C

89 20/09/07(月)00:43:04 No.725284522

教官ばっか言われるけど警察官さんはどうなんです? ワジ狙いかな

90 20/09/07(月)00:43:18 No.725284597

捜査官はランディ狙いだよ

91 20/09/07(月)00:43:22 No.725284628

時代はVMだよなー!

92 20/09/07(月)00:43:27 No.725284655

むしろマキアスはあの程度で済んでたのが本人の良心の強さ表してるよ それこそ貴族憎しなテロリストになっててもおかしくない仕打ちだからな

93 20/09/07(月)00:43:28 No.725284662

なんで流行ってたんだあのクソゲー マキアスパパと兄上も一応やってたか

94 20/09/07(月)00:43:35 No.725284697

旧Ⅶメンバーの火力がなんか訳判らんことになってる

95 20/09/07(月)00:43:39 No.725284705

良いイベントだったからね メインシナリオに組み込むのは難しかったかもしれないけど 依頼とかサブイベントの中に組み込むとかはありだったかもね

96 20/09/07(月)00:44:01 No.725284813

正直VMは相手に持ってないカード使われるの理不尽感ヤバいからブレードの方がマシ

97 20/09/07(月)00:44:10 No.725284856

帝国解放戦線《M》

98 20/09/07(月)00:44:15 No.725284885

閃2のせいで1でもCがリィンにブレード渡したと思い込んでた

99 20/09/07(月)00:44:21 No.725284911

>教官ばっか言われるけど警察官さんはどうなんです? 君は俺が貰う宣言で決まりですよ

100 20/09/07(月)00:44:25 No.725284924

ずっとやってきて思ったのはⅦ組は一部除いて本当に父親の皆さんがすげえ頼れる レーグニッツ帝都知事とか超まともで頼れる

101 20/09/07(月)00:44:54 No.725285071

パラディン禁止は流石に乾いた笑いが出た

102 20/09/07(月)00:44:59 No.725285089

>帝国解放戦線《M》 これあると思ってたのにな…眼鏡だし…

103 20/09/07(月)00:45:05 No.725285137

>教官ばっか言われるけど警察官さんはどうなんです? >ワジ狙いかな 今回絆ないからって全体的に色んなヒロインとイベントこなしてたな

104 20/09/07(月)00:45:09 No.725285148

性能的な意味では新Ⅶはアルティナ以外戦力外通告ですかね…

105 20/09/07(月)00:45:14 No.725285180

兄上はさあ...が満載の本編だけど まさかVMでも兄上はさあ...する羽目になるとは... いやああいうゲーム絶対得意だろうけどさあ

106 20/09/07(月)00:45:27 No.725285238

というかⅣの絆はメインでやれって話が多すぎる気がする

107 20/09/07(月)00:45:28 No.725285244

>正直VMは相手に持ってないカード使われるの理不尽感ヤバいからブレードの方がマシ と言っても敵プレーヤーがそんなに強くないからなんとかなるし… ぷよぷよは…

108 20/09/07(月)00:45:36 No.725285286

ブレイドダンスで回避カウンターレインスラッシュはわりといけるぞ

109 20/09/07(月)00:45:57 No.725285392

>ずっとやってきて思ったのはⅦ組は一部除いて本当に父親の皆さんがすげえ頼れる >レーグニッツ帝都知事とか超まともで頼れる なんですか アルバレア家がロクでもないって言いたいんですか

110 20/09/07(月)00:46:10 No.725285455

今回ですっかり禊済ませたな兄上

111 20/09/07(月)00:46:16 No.725285482

>なんですか >アルバレア家がロクでもないって言いたいんですか そう言ってんだよ

112 20/09/07(月)00:46:16 No.725285483

ツァイト…お前どうやってVMするんだ?

113 20/09/07(月)00:46:27 No.725285548

>ヒロインポイントを稼ぐアリサが見れるのは閃1だけ! 2でもエマには及ばないまでも割とヒロインポイント稼いでたでしょ! 3からはまあうん

114 20/09/07(月)00:46:31 No.725285569

>なんですか >アルバレア家がロクでもないって言いたいんですか はい

115 20/09/07(月)00:46:33 No.725285576

多分ケルベロスもVM出きるから気にするな

116 20/09/07(月)00:46:51 No.725285667

アッシュもゼリカパイセンいなけりゃオーダー要因になれたんだが

117 20/09/07(月)00:46:52 No.725285675

回避カウンターするなら遠距離持ちじゃないと……

118 20/09/07(月)00:46:54 No.725285680

>今回ですっかり禊済ませたな兄上 今回でアルバレア家に追い打ち入ってるからたまには助けてあげてよ

119 <a href="mailto:ラインフォルト">20/09/07(月)00:46:56</a> [ラインフォルト] No.725285690

>>なんですか >>アルバレア家がロクでもないって言いたいんですか >そう言ってんだよ ゆ、許された

120 20/09/07(月)00:47:00 No.725285703

>アルバレア家がロクでもないって言いたいんですか 当主の下半身のゴミ具合は群を抜いてたね

121 20/09/07(月)00:47:24 No.725285825

オーダーは加速ばっか使ってたな…

122 20/09/07(月)00:47:29 No.725285854

アルベリヒって見たらすごいダメだけど フランツさんって見たらあの人めちゃくちゃだからな

123 20/09/07(月)00:47:42 No.725285915

あの家系から傑物が二人も生まれるとは

124 20/09/07(月)00:47:43 No.725285925

兄上は母親の話題もしないからなんかそこは闇を感じる

125 20/09/07(月)00:47:48 No.725285958

RF毎回のように工場利用されてんじゃねぇよ

126 20/09/07(月)00:47:56 No.725285998

ぷよぷよは相手の詰んでる高さ見計らってスキルぶち込むだけのゲームだから…

127 <a href="mailto:デュバリィ">20/09/07(月)00:48:00</a> [デュバリィ] No.725286009

>今回ですっかり禊済ませたな兄上 あの私との勝負は?

128 20/09/07(月)00:48:16 No.725286077

兄上に至っては母親もアレである事が確定してるから逃げ場がない そりゃ鉄血に行くわ

129 20/09/07(月)00:48:18 No.725286088

>今回ですっかり禊済ませたな兄上 個人的な心情は置いておいて今までのやらかしは偽物が全部肩代わりしてったからな…

130 20/09/07(月)00:48:19 No.725286091

>今回でアルバレア家に追い打ち入ってるからたまには助けてあげてよ 隠し財産で悠々自適に暮らす

131 20/09/07(月)00:48:25 No.725286124

Ⅰのマキアスが過去語るイベントはクソコテになってる状態のときにプレイヤーに同情引き出すために語られるんじゃなくて落ち着いた後でみんなに話すのがいいなと思ってた

132 20/09/07(月)00:48:33 No.725286159

ノブレスアークで簡単にバフかけれるから多用してた

133 20/09/07(月)00:48:42 No.725286225

むしろマキアスは都知事がまともすぎたので本編にあんまり絡めなかったと思われる アリサにしろユーシスにしろまともじゃないと本編で事件起こしてシナリオに絡む

134 20/09/07(月)00:48:55 No.725286295

アリサは父親は凄いんだけどそれでもカバーできないくらい母親があれだから…

135 20/09/07(月)00:49:21 No.725286422

ノブレスアークはバフの継続に重宝してたわ コスト低いし適度に掛けなおすと楽

136 20/09/07(月)00:49:22 No.725286431

>Ⅰのマキアスが過去語るイベントはクソコテになってる状態のときにプレイヤーに同情引き出すために語られるんじゃなくて落ち着いた後でみんなに話すのがいいなと思ってた 四章はなんかいいよね成長のためにみんなが穏やかな空気を纏うところが

137 20/09/07(月)00:49:31 No.725286471

ミリアムはいい子に育ったけど誰の教育のおかげなんだろう

138 20/09/07(月)00:49:36 No.725286500

>むしろマキアスは都知事がまともすぎたので本編にあんまり絡めなかったと思われる 眼鏡かけてる…鉄血の盟友…怪しい

139 20/09/07(月)00:49:41 No.725286532

>>今回ですっかり禊済ませたな兄上 >あの私との勝負は? きっちり果物持って見舞ってて駄目だった たぶん今後ものらりくらりと逃げられるな

140 20/09/07(月)00:49:47 No.725286558

それじゃあ7組が問題起こす親族に対して人質を集めたみたいになるじゃん

141 20/09/07(月)00:50:05 No.725286642

4が穏便な決着になったの大体フランツさんのおかげだよね

142 20/09/07(月)00:50:35 No.725286780

>ミリアムはいい子に育ったけど誰の教育のおかげなんだろう クレアとレクターのおかげだと思う あとオズボーン

143 20/09/07(月)00:50:43 No.725286815

>隠し財産で悠々自適に暮らす 名無しの権兵衛にルーファス・アルバレアの財産引き出せるのか…!?

144 20/09/07(月)00:50:56 No.725286894

アリサは父親の血筋からアルベリヒに乗っ取られイベントとかでも起こしてればヒロインポイント荒稼ぎ出来たと思うなぁ

145 20/09/07(月)00:50:59 No.725286899

あんげんがいろんなキャラやってて駄目だった

146 20/09/07(月)00:51:07 No.725286937

>>隠し財産で悠々自適に暮らす >名無しの権兵衛にルーファス・アルバレアの財産引き出せるのか…!? 隠し財産がルーファス名義なわけないだろ!

147 20/09/07(月)00:51:27 No.725287045

多分本人名義で隠してないでしょ

148 20/09/07(月)00:51:46 No.725287143

>名無しの権兵衛にルーファス・アルバレアの財産引き出せるのか…!? そもそもCの時にも出せてるからね…

149 20/09/07(月)00:52:08 No.725287256

ミリアムは悲しみの感情を2のラストまで理解してなかった辺り大体レクターの教育な気も

150 20/09/07(月)00:52:28 No.725287334

Cルートだけ初期所持金多いの今考えると笑っちゃうよ

151 20/09/07(月)00:52:36 No.725287385

あのブレードバカ相変わらず中途半端な性能だけどオーダーがちょっと使いやすくなったな…

152 20/09/07(月)00:52:37 No.725287391

でも兄上は多分一文無しになってもガッツリ自分で稼げるという確信があるよ

153 20/09/07(月)00:52:41 No.725287407

もう人間と同じで成長出来るから恋してもいいんだ してくれるフランツさんはすごすぎる

154 20/09/07(月)00:52:44 No.725287424

ルーファス名義の財産は全部没収されてるけど そんなもん対策してるわってのが兄上だからな

155 20/09/07(月)00:52:44 No.725287425

ヒロインポイントなんてね 何ならリィンが一番稼いでるんですよ

156 20/09/07(月)00:52:51 No.725287463

ルーファスは普通に偽名財産いっぱい作ってそう

157 20/09/07(月)00:53:05 No.725287525

クレアさんは妹と口論したあと夜道に気をつけてとか言うあたりズレてるきがする…

158 20/09/07(月)00:53:29 No.725287643

>もう人間と同じで成長出来るから恋してもいいんだ >してくれるフランツさんは変態すぎる

159 20/09/07(月)00:53:40 No.725287696

ノリと勢いで行動する辺りは確かにレクターの表の顔の影響な気がする

160 20/09/07(月)00:53:41 No.725287698

>クレアさんは妹と口論したあと夜道に気をつけてとか言うあたりズレてるきがする… それはひょっとしてギャグで言ってるのかってなったわ 実際夜道で襲われたけど

161 20/09/07(月)00:53:45 No.725287715

あの先代は何が微妙なのか考えた結果特筆すべきものがないって結論になった

162 20/09/07(月)00:53:50 No.725287733

なんで金髪ツンデレヒロインじゃなくてメガネおさげ委員長にヒロイン設定盛るんですかね…

163 20/09/07(月)00:53:51 No.725287738

旧Cさんもユウナと同じく武器変えられるのは面白かった 強いかどうかは別

164 20/09/07(月)00:53:52 No.725287749

アルティナも2~3の間を描けば荒稼ぎできるはず…

165 20/09/07(月)00:54:09 No.725287822

>クレアさんは妹と口論したあと夜道に気をつけてとか言うあたりズレてるきがする… 直後に襲われた… 犯人は…

166 20/09/07(月)00:54:14 No.725287851

兄上はラピスの食費稼がなきゃだめだしね

167 20/09/07(月)00:54:45 No.725288013

兄上はある程度稼いだら投資でどんどん増やしそうな感じがある

168 20/09/07(月)00:55:06 No.725288102

今作のユウナはボイスのせいで使う気が起きなくてな…

169 20/09/07(月)00:55:11 No.725288122

兄上真っ当に働いても良いけどテロリストとか詐欺師の才能カンストしてると思う

170 20/09/07(月)00:55:31 No.725288218

仮に妊娠しないからって復活してからセックスとかしてたらユーシスどんな気持ちでビデオレター聞いたんだろうな

171 20/09/07(月)00:55:41 No.725288271

>アルティナも2~3の間を描けば荒稼ぎできるはず… そこやるとマジでヒロインレース独走してしまう 2人で宿に泊まったりしてたみたいだし

172 20/09/07(月)00:55:47 No.725288299

>兄上真っ当に働いても良いけどテロリストとか詐欺師の才能カンストしてると思う 経営手腕実務手腕も多分カンストしてるからこいつ本当にスペック高すぎる…

173 20/09/07(月)00:55:50 No.725288318

起動者としてのリィンや呪いに苦しむリィンに寄り添えるんだからそこはやっぱ魔女強いんだよ

174 20/09/07(月)00:56:01 No.725288379

兄上は普通に優秀だから詐欺る必要性がない

175 20/09/07(月)00:56:09 No.725288408

>今作のユウナはボイスのせいで使う気が起きなくてな… めっちゃ声出すのつらそうでな

176 20/09/07(月)00:56:10 No.725288416

>今作のユウナはボイスのせいで使う気が起きなくてな… フィールドアタック便利なんだけどいちいち心配になる…

177 20/09/07(月)00:56:50 No.725288593

なんなら兄上はクロスベルでも裏金作ってそう

178 20/09/07(月)00:56:58 No.725288623

魔女はエピソードで恋してるって言われてたのも強い

179 20/09/07(月)00:57:04 No.725288653

兄上の新しい名前が気になるわ!

180 20/09/07(月)00:57:12 No.725288689

兄上はなにより判断力が高すぎる リアルタイムで事件解決RTAのチャート書くなや

181 20/09/07(月)00:57:15 No.725288707

アリオスさんが急に新Sクラ持ってきてなんだこいつと思ったけど疾風と螺旋撃の合わせ技って意見聞いてなるほどと思った でもサブに新技作るなら主役のロイドさんに新Sクラ作ってくれ

182 20/09/07(月)00:57:31 No.725288776

なーちゃんがるーちゃんと呼ぶ日は来るのか

183 20/09/07(月)00:57:33 No.725288788

>>アルティナも2~3の間を描けば荒稼ぎできるはず… >そこやるとマジでヒロインレース独走してしまう >2人で宿に泊まったりしてたみたいだし ノーザンブリアだけでも見たかったぜ

184 20/09/07(月)00:57:36 No.725288805

>兄上の新しい名前が気になるわ! サングラスもかけたしクワトロで

185 20/09/07(月)00:57:55 No.725288894

初期のリィンに対しては相性いいと思うよアリサ ただ色々要素が付け足されてくからその要素で合致するヒロインがほいほい出てくる

186 20/09/07(月)00:58:01 No.725288921

今回アルティナとミリアムの体のことちゃんとフォロー入ったので嬉しい これでアルバレア家とシュバルツァー家の世継ぎは安泰だな

187 20/09/07(月)00:58:01 No.725288922

>>兄上の新しい名前が気になるわ! >サングラスもかけたしクワトロで ≪C≫できた!

188 20/09/07(月)00:58:13 No.725288978

でもアルはヒロインというよりあくまでも娘というか生徒としてしか見てなさそうだし…

189 20/09/07(月)00:58:18 No.725288997

兄上の判断が遅かったら帝国と共和国戦争して神の雷で終わってたからな

190 20/09/07(月)00:58:20 No.725289003

ラピスが100点出す名前じゃないとな…

191 20/09/07(月)00:58:25 No.725289028

>疾風と螺旋撃の合わせ技って意見聞いてなるほどと思った これであんなでかい竜巻生み出せるのは結局 >なんだこいつと思ったけど こうなりませんか!

192 20/09/07(月)00:58:27 No.725289041

やはり各国にCを広めなければ...

193 20/09/07(月)00:59:03 No.725289215

>>疾風と螺旋撃の合わせ技って意見聞いてなるほどと思った >これであんなでかい竜巻生み出せるのは結局 >>なんだこいつと思ったけど >こうなりませんか! 理に通じるレベルの達人が自然現象操れるのは当然

194 20/09/07(月)00:59:18 No.725289282

Cは15点だからダメ

195 20/09/07(月)00:59:19 No.725289292

>でもサブに新技作るなら主役のロイドさんに新Sクラ作ってくれ そういや支援課関係で完全新規もらえたのノエルくらいか

196 20/09/07(月)00:59:21 No.725289301

雷起こしてる親父はいいのか

197 20/09/07(月)00:59:31 No.725289346

>でもアルはヒロインというよりあくまでも娘というか生徒としてしか見てなさそうだし… お姉ちゃんを見習って顔面騎乗と風呂乱入しないとな……

198 20/09/07(月)00:59:39 No.725289379

兄上は設定は目的からすると教官のライバルキャラにもなる余地あったと思う オズボーンパッパの実の息子かーぐらいの興味も見せないの、血じゃなく絆のつながり優先する性格が出てる

199 20/09/07(月)00:59:43 No.725289405

ポムっと今までと比べてやたら強くなってません?

200 20/09/07(月)00:59:43 No.725289409

エナジーサークルとツァイトわすれないで

201 20/09/07(月)00:59:49 No.725289439

>Cは15点だからダメ この報告は先代にとってショックだった

202 20/09/07(月)00:59:56 No.725289471

アリサはせっかく地精の父親がいるんだから騎神に技術面でサポートできるようになるとかでもよかったと思う

203 20/09/07(月)01:00:08 No.725289520

>ノーザンブリアだけでも見たかったぜ 確かに北方戦役編は見たかった リィン暴走して気絶した時とかめっちゃ取り乱しただろうし

204 20/09/07(月)01:00:21 No.725289581

アリオスはEDでパパしてたのは似合わないけど微笑ましい

205 20/09/07(月)01:00:26 No.725289603

ルークオブジェイドさんだし ルークさんあたりはありそう

206 20/09/07(月)01:00:28 No.725289616

ミリアムとアルティナはどっちが巨乳になると思う

207 20/09/07(月)01:00:34 No.725289649

個人戦闘力も剣聖級あるっぽいのでほぼ全ステ人類の上限間近みたいな人だよ兄上 特に理由はなく才能あるやつが鍛えまくったみたいな…

208 20/09/07(月)01:00:36 No.725289658

Ⅲのクロスベルでのサシでの会話とか オズボーンの実子としてのリィンにどこか嫉妬するような面もチラッとは見えた気がするな でもあくまでチラッとぐらいだからいいんだろうなルーファスの場合

209 20/09/07(月)01:00:40 No.725289677

技術者としてそこそこ優秀なんだろうけど技術者キャラは年長者が強すぎてな

210 20/09/07(月)01:00:44 No.725289700

騎神って現代技術での強化なかったもんな

211 20/09/07(月)01:01:12 No.725289833

ポムっと対戦人数増えないなーと思ってたら雫で開放というのをラスダン突入直前に知ってそのあまりの数に眩暈がした

212 20/09/07(月)01:01:20 No.725289859

>ミリアムとアルティナはどっちが巨乳になると思う ミリアムかな…

213 20/09/07(月)01:01:23 No.725289879

教官もいい加減無相覇斬普通に使ってくださいよ

214 20/09/07(月)01:01:23 No.725289881

>ミリアムとアルティナはどっちが巨乳になると思う どっちもならないに50ミラ

215 20/09/07(月)01:01:25 No.725289894

>ポムっと対戦人数増えないなーと思ってたら雫で開放というのをラスダン突入直前に知ってそのあまりの数に眩暈がした どうか勝ち抜いてくれ

216 20/09/07(月)01:01:43 No.725289975

アルティナが巨乳になるなんて女神に誓っても無いよ

217 20/09/07(月)01:01:46 No.725289984

>個人戦闘力も剣聖級あるっぽいのでほぼ全ステ人類の上限間近みたいな人だよ兄上 >特に理由はなく才能あるやつが鍛えまくったみたいな… 親父が親父だったからな…鍛えるよな…

218 20/09/07(月)01:01:49 No.725289996

>騎神って現代技術での強化なかったもんな セムリアストーンの太刀で一つ

219 20/09/07(月)01:02:01 No.725290068

ポムっとは全員潰したが物足りない

220 20/09/07(月)01:02:17 No.725290131

兄上は歪む理由自体は貴族制度のある作品じゃたまに見かける奴だけど、その歪み方は結構独自性があったな

221 20/09/07(月)01:02:23 No.725290157

単純に巨乳アルティナってなんか造形が合わなさそうだな ミリアムは合うけど

222 20/09/07(月)01:02:26 No.725290167

ガチでオズボーン超え目的にしてたので兄上は強いという説得力のあるロジック

223 20/09/07(月)01:02:28 No.725290180

>騎神って現代技術での強化なかったもんな フルアーマーヴァリマールか…

224 20/09/07(月)01:02:34 No.725290197

ミリアムが巨乳になるとエロい アルティナが巨乳になると違う

225 20/09/07(月)01:02:54 No.725290301

>>騎神って現代技術での強化なかったもんな >フルアーマーヴァリマールか… ビームマグナムとか付けちゃおうぜ

226 20/09/07(月)01:02:58 No.725290327

>兄上は歪む理由自体は貴族制度のある作品じゃたまに見かける奴だけど、その歪み方は結構独自性があったな 歪んだ後にラスボス級の親父という目標見つけたのが運の尽きといえる

227 20/09/07(月)01:03:13 No.725290403

兄上他の実力者勢に比べるとまだ割と若いからな オヤジになったらさらにエグいんだろうか...

228 20/09/07(月)01:03:16 No.725290411

>技術者としてそこそこ優秀なんだろうけど技術者キャラは年長者が強すぎてな 技術者ポジとしては中途半端なのよね だから経営方面行ったんだろうけどそのせいでヒロインポイント下がってしまった

229 20/09/07(月)01:03:18 No.725290420

>セムリアストーンの太刀で一つ それがあったか なんか追加装甲的なイメージしてた

230 20/09/07(月)01:03:20 No.725290424

なんなら血のつながりのない母親面聖女のあれこれにもそれなりに感動してたかもしれない兄上 まあ勝利の為に必要だから感動の会話と仲間入りの流れで殺すが…

231 20/09/07(月)01:03:26 No.725290453

不意討ちとはいえ聖女倒すとか普通は無理だからな

232 20/09/07(月)01:03:44 No.725290520

羅刹さん何歳だっけ

233 20/09/07(月)01:03:50 No.725290545

そういえばオズボーンの偽物とか作ったら教官にも兄上にも効きそうなのに作らなかったな

234 20/09/07(月)01:04:05 No.725290619

兄上だけだからなオズボーン越え狙ってたの

235 20/09/07(月)01:04:38 No.725290776

謎の強さを誇る宮廷剣術 アーツも上手く使える 全体的にレベルが高い兄上

236 20/09/07(月)01:04:43 No.725290799

死んだ人間つくっても利用しにくいし

237 20/09/07(月)01:04:54 No.725290846

そんなどうしようもない兄上に泣かされるとは思わなかったわ

238 20/09/07(月)01:04:56 No.725290860

>羅刹さん何歳だっけ 32

239 20/09/07(月)01:04:58 No.725290871

エル=プラドーさんの特殊能力と兄上が噛み合い過ぎてるのが悪い 普通に強い奴がステルス使うなや!

240 20/09/07(月)01:05:17 No.725290964

宮廷剣術のプラチナムシールドはつよい

241 20/09/07(月)01:05:18 No.725290967

年少技術者の話はサブエビのティータで消費しちゃった感もある

242 20/09/07(月)01:05:35 No.725291035

剣術だけでも教官のライバルであるデュバリィの遥か上、バランスブレイカーかよ…

243 20/09/07(月)01:05:37 No.725291044

兄上はなにより手配の良さがな… これは他の主人公ではできない…

244 20/09/07(月)01:05:44 No.725291071

ルーファスはオズボーンっていう思い切りぶつかって自分の存在を確かめられる大きな存在ができたからこそなんだ アルバレアの環境だとフワフワしたままで苦しかったろう

245 20/09/07(月)01:05:48 No.725291094

そろそろミリアムと寝る

246 20/09/07(月)01:05:50 No.725291098

新総統と対峙してモーション全く同じだったのかってなった

247 20/09/07(月)01:06:13 No.725291194

>>羅刹さん何歳だっけ >32 マジで結婚しないとヤバいのでは

248 20/09/07(月)01:06:14 No.725291203

機甲兵こそフルアーマーとかカスタム化すべきだったと思うの まさか最後まで強化なしで手持ち武器オンリーのままで行くとは

249 20/09/07(月)01:06:19 No.725291231

どうして真正面から戦わなくてはならないのか

250 20/09/07(月)01:06:34 No.725291293

羅刹とかアリオスとかレーヴェ辺りは同年代くらい そこそこ若いのにこいつらおかしいくらい強い

251 20/09/07(月)01:07:02 No.725291408

>どうして真正面から戦わなくてはならないのか そういうのは人数が多くて得意な奴に任せればいいからな…

252 20/09/07(月)01:07:28 No.725291543

>羅刹とかアリオスとかレーヴェ辺りは同年代くらい >そこそこ若いのにこいつらおかしいくらい強い どうかしてるなこの層

253 20/09/07(月)01:07:44 No.725291599

決闘を挑む(剣限定とは言ってない)でこっそり見えないところでオーブメント起動する周到さには素直すぎるデュバリィが決闘に勝てる日は遠そうだなって

254 20/09/07(月)01:07:46 No.725291608

>新総統と対峙してモーション全く同じだったのかってなった アニメーション作り直すの面倒くさいし…兄上周りに限った話じゃないけど

255 20/09/07(月)01:07:50 No.725291637

諸君の健闘を祈る!

256 20/09/07(月)01:08:08 No.725291716

矜持とかそういうのも理解してるが投げ捨てれるのが兄上の強さ

257 20/09/07(月)01:08:18 No.725291746

隻腕+呼吸器デバフかかった状態で強さ保ってる光の剣匠もおかしい

258 20/09/07(月)01:08:29 No.725291805

釣りもしないし寄り道もしないしノータイムここは任せたダッシュとかもする これは確かに他にできる奴いないっていうか個人の能力で見ても兄上並みの万能強キャラいないっていうか…

259 20/09/07(月)01:08:56 No.725291905

痩せ狼さんも達人の域だろうけどどうなんだろう

260 20/09/07(月)01:09:08 No.725291955

はは…流石にロリコンすぎるっていうか…

261 20/09/07(月)01:09:09 No.725291959

>>羅刹とかアリオスとかレーヴェ辺りは同年代くらい >>そこそこ若いのにこいつらおかしいくらい強い >どうかしてるなこの層 教官世代だってそこらへんと同年代になればどうかしてる層になると思う

262 20/09/07(月)01:09:14 No.725291980

無職になったことによりフットワークの軽さも手に入れたぞ

263 20/09/07(月)01:09:39 No.725292072

>痩せ狼さんも達人の域だろうけどどうなんだろう こいついつも強さの基準になってんな

264 20/09/07(月)01:09:42 No.725292079

マクバーンが俺帝国で思い出してもいいかもしれん…ってきっかけになった人だろうな剣匠

265 20/09/07(月)01:10:09 No.725292177

最終的に帝国の人材どうかしてるなに変わる

266 20/09/07(月)01:10:14 No.725292206

>教官世代だってそこらへんと同年代になればどうかしてる層になると思う エステルにしてもいずれカシウス級になれるかもみたいなこと言われてるもんな

267 20/09/07(月)01:10:21 No.725292230

>痩せ狼さんも達人の域だろうけどどうなんだろう 部分的には剣帝以上の戦闘力らしいので普通に強いと思う ライバルもS級になったし

268 20/09/07(月)01:10:31 No.725292275

リベールは本当に田舎だったんだ...

269 20/09/07(月)01:10:50 No.725292359

>はは…流石にロリコンすぎるっていうか… 共和国編も人気上位はロリなんだろうな

↑Top