虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

試練の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)21:25:13 No.725206228

試練のシーズン

1 20/09/06(日)21:25:21 No.725206287

さぁ

2 20/09/06(日)21:25:23 No.725206299

さあ!

3 20/09/06(日)21:25:29 No.725206344

さぁ

4 20/09/06(日)21:25:30 No.725206347

1000万です❤

5 20/09/06(日)21:25:30 No.725206349

間に挟まりたくねぇ~…

6 20/09/06(日)21:25:30 No.725206351

イヨォー!

7 20/09/06(日)21:25:31 No.725206358

いっせんまんです

8 20/09/06(日)21:25:31 No.725206360

イヨォー

9 20/09/06(日)21:25:32 No.725206365

ワイプでダメだった…

10 20/09/06(日)21:25:32 No.725206368

さあ!

11 20/09/06(日)21:25:34 No.725206377

さぁさぁさぁ!

12 20/09/06(日)21:25:36 No.725206387

ヤクザだよ!

13 20/09/06(日)21:25:36 No.725206394

1000万です…

14 20/09/06(日)21:25:36 No.725206395

1000万です…

15 20/09/06(日)21:25:37 No.725206400

いっせんまんですぅ

16 20/09/06(日)21:25:38 No.725206405

1000ですがいい演技だよね

17 20/09/06(日)21:25:39 No.725206415

ASMR

18 20/09/06(日)21:25:39 No.725206420

バイノーラル

19 20/09/06(日)21:25:41 No.725206429

催眠音声やめろ!

20 20/09/06(日)21:25:42 No.725206433

さあ!さあ!さあ!さあ!さあ!

21 20/09/06(日)21:25:43 No.725206444

作家!?

22 20/09/06(日)21:25:43 No.725206445

さささぁ~

23 20/09/06(日)21:25:44 No.725206451

へぇ

24 20/09/06(日)21:25:44 No.725206454

ささささぁ!

25 20/09/06(日)21:25:45 No.725206461

試練与えてるの大和田ばっかじゃねえか!

26 20/09/06(日)21:25:45 No.725206463

1000万です じゃあ言え!! のテンポが良すぎる

27 20/09/06(日)21:25:46 No.725206480

「」ちゃん! 今日もすげえ楽しい!

28 20/09/06(日)21:25:47 No.725206485

確かにすごい人だ

29 20/09/06(日)21:25:47 No.725206488

さぁ!さぁ!

30 20/09/06(日)21:25:48 No.725206490

いっせんまんですぅ

31 20/09/06(日)21:25:48 No.725206492

DLSiteで売ってる?このASMR

32 20/09/06(日)21:25:48 No.725206493

さあさあさあ!!!!バン!!

33 20/09/06(日)21:25:48 No.725206499

楽しいです!

34 20/09/06(日)21:25:50 No.725206508

どっちだぁ!!

35 20/09/06(日)21:25:50 No.725206514

1000万がいいよな

36 20/09/06(日)21:25:53 No.725206530

カマキリ先生が耐え切れてなくてダメだった

37 20/09/06(日)21:25:53 No.725206534

いっせんまんです❤️でよく笑わなかったよな…

38 20/09/06(日)21:25:54 No.725206542

いっせんまんです…

39 20/09/06(日)21:25:54 No.725206544

イッシェンマンデス…

40 20/09/06(日)21:25:55 No.725206548

間に挟まれてえ~

41 20/09/06(日)21:25:56 No.725206552

>さあ! 吸い込んでくれぇ!

42 20/09/06(日)21:25:56 No.725206554

堺雅人良い人ぽい

43 20/09/06(日)21:25:57 No.725206559

ほらきた「面白い人ばっかりで」

44 20/09/06(日)21:25:58 No.725206573

曽根崎の人劇作家兼任演出家なん!? すげー演技できるじゃん!

45 20/09/06(日)21:25:59 No.725206574

イヨォー

46 20/09/06(日)21:25:59 No.725206578

さささぁさぁ!

47 20/09/06(日)21:26:00 No.725206585

こんだけはっちゃけてやれたらそりゃ楽しいだろう

48 20/09/06(日)21:26:01 No.725206590

KABUKI!

49 20/09/06(日)21:26:03 No.725206604

小島さん何で入れてるの!?

50 20/09/06(日)21:26:04 No.725206607

黒崎から!

51 20/09/06(日)21:26:06 No.725206624

間に挟まりたくねぇ~

52 20/09/06(日)21:26:08 No.725206644

歌舞伎だった

53 20/09/06(日)21:26:09 No.725206647

ラブりん!

54 20/09/06(日)21:26:11 No.725206659

突然に始まる歌舞伎講座

55 20/09/06(日)21:26:11 No.725206664

やっぱり歌舞伎なんだ…

56 20/09/06(日)21:26:13 No.725206678

やっぱり流れがコントだよ!

57 20/09/06(日)21:26:14 No.725206684

テンプレなの!?

58 20/09/06(日)21:26:16 No.725206708

振り上げ?

59 20/09/06(日)21:26:17 No.725206710

なるほど

60 20/09/06(日)21:26:17 No.725206713

池井戸作品って取引で良い部署に移してもらっても碌な事になってないよな…

61 20/09/06(日)21:26:17 No.725206723

>曽根崎の人劇作家兼任演出家なん!? 劇団だと俳優が兼任するんだ

62 20/09/06(日)21:26:19 No.725206740

KABUKIの説明!

63 20/09/06(日)21:26:20 No.725206743

やっぱり歌舞伎だったのか…

64 20/09/06(日)21:26:20 No.725206752

歌舞伎にちょっと詳しいキンタマイジり職人

65 20/09/06(日)21:26:21 No.725206759

歌舞伎の手法だよな…

66 20/09/06(日)21:26:23 No.725206775

<さぁさぁさぁさぁ   さぁさぁさぁさぁ> \ドン!/

67 20/09/06(日)21:26:23 No.725206776

顔のクシャクシャ感すごいよね曽根崎役の方

68 20/09/06(日)21:26:24 No.725206779

イヨォー!

69 20/09/06(日)21:26:24 No.725206788

すらっと説明できるのすごいな

70 20/09/06(日)21:26:24 No.725206789

ラブリン説明して

71 20/09/06(日)21:26:27 No.725206805

みっちー楽しんでるな

72 20/09/06(日)21:26:31 No.725206841

やはりKABUKI…

73 20/09/06(日)21:26:31 No.725206843

ラブりんなんだ

74 20/09/06(日)21:26:32 No.725206848

混ざりたかった

75 20/09/06(日)21:26:32 No.725206854

市川中車は違うな…

76 20/09/06(日)21:26:36 No.725206881

混ざりたかったのか

77 20/09/06(日)21:26:37 No.725206882

混ざりたかった

78 20/09/06(日)21:26:37 No.725206890

合いの手したかったん

79 20/09/06(日)21:26:37 No.725206891

歌舞伎って面白いのでは?

80 20/09/06(日)21:26:39 No.725206900

5人中2人カブキマンだからな

81 20/09/06(日)21:26:39 No.725206905

やっぱり歌舞伎だったか

82 20/09/06(日)21:26:41 No.725206924

なんなの?天才的演出アドリブかなんかなのこの二人!?

83 20/09/06(日)21:26:42 No.725206925

俺も混ぜろ

84 20/09/06(日)21:26:42 No.725206933

わかってるんだ…

85 20/09/06(日)21:26:44 No.725206940

らぶりんって

86 20/09/06(日)21:26:44 No.725206944

本当かー?

87 20/09/06(日)21:26:45 No.725206953

中車は新人歌舞伎役者だからな

88 20/09/06(日)21:26:45 No.725206955

大島さん借りてきた猫みたいに

89 20/09/06(日)21:26:46 No.725206957

堺雅人さん歌舞伎好きなのか!

90 20/09/06(日)21:26:46 No.725206958

大和田饒舌だな!

91 20/09/06(日)21:26:47 No.725206965

イチャイチャすんな!

92 20/09/06(日)21:26:48 No.725206970

やっぱ歌舞伎だったのか

93 20/09/06(日)21:26:48 No.725206975

阿吽の呼吸

94 20/09/06(日)21:26:49 No.725206976

やっぱり歌舞伎じゃねーか!

95 20/09/06(日)21:26:49 No.725206978

やはり歌舞伎…歌舞伎はすべてを解決する…

96 20/09/06(日)21:26:50 No.725206984

歌舞伎のちから

97 20/09/06(日)21:26:52 No.725206995

アドリブで成り立ってるな…

98 20/09/06(日)21:26:53 No.725207006

1000万違うって元はいくら貰ってたんだよと思う

99 20/09/06(日)21:26:55 No.725207016

堺雅人のアドリブかよ!

100 20/09/06(日)21:26:55 No.725207021

演技経験があると高いレベルの共同演技をするように提案してもらえるんだな

101 20/09/06(日)21:26:55 No.725207023

さあさあ割りたいいいな

102 20/09/06(日)21:26:56 No.725207031

>>曽根崎の人劇作家兼任演出家なん!? >劇団だと俳優が兼任するんだ そうなんだ…知らなかった…

103 20/09/06(日)21:26:57 No.725207036

コラコラ問答すぎる

104 20/09/06(日)21:26:57 No.725207038

キテル…

105 20/09/06(日)21:26:57 No.725207039

ぼくもやりたい!

106 20/09/06(日)21:26:59 No.725207054

これは純愛

107 20/09/06(日)21:27:00 No.725207059

イヨーオ

108 20/09/06(日)21:27:01 No.725207068

やっぱりキテル…

109 20/09/06(日)21:27:02 No.725207077

大島さんの顔でじわじわくる…

110 20/09/06(日)21:27:03 No.725207083

1000万で!の即答も秀逸なんだよな

111 20/09/06(日)21:27:04 No.725207092

ダブルかめはめ波みたいな

112 20/09/06(日)21:27:06 No.725207106

ちゃんとらぶりんに話をふるカマキリ

113 20/09/06(日)21:27:09 No.725207125

吸い込んでくれ

114 20/09/06(日)21:27:09 No.725207127

KABUKI過ぎる…

115 20/09/06(日)21:27:09 No.725207130

さささぁ~さあさあさあ!!1

116 20/09/06(日)21:27:09 No.725207131

大体ドラマとかで見た事ないなって人は舞台俳優だったりする

117 20/09/06(日)21:27:09 No.725207132

KOUSHIROUさんとHAKUOUさんもさぁさぁ言うのか

118 20/09/06(日)21:27:10 No.725207139

アドリブだったのか…

119 20/09/06(日)21:27:12 No.725207147

キテル…

120 20/09/06(日)21:27:12 No.725207151

曽根崎くんの情けない一千万ですぅ…も好きなんだ俺

121 20/09/06(日)21:27:13 No.725207153

>5人中2人カブキマンだからな この場にはいないけどカブキマンもう1人いるしな

122 20/09/06(日)21:27:13 No.725207154

すげえな…

123 20/09/06(日)21:27:13 No.725207163

1000万です…

124 20/09/06(日)21:27:16 No.725207188

間にはさまりて~

125 20/09/06(日)21:27:17 No.725207199

やっぱりこの二人キテル…

126 20/09/06(日)21:27:17 No.725207201

仲いいなこいつら…

127 20/09/06(日)21:27:19 No.725207216

バン! 一千万で♥

128 20/09/06(日)21:27:19 No.725207220

お互い好きすぎる…

129 20/09/06(日)21:27:19 No.725207223

キテル...

130 20/09/06(日)21:27:20 No.725207229

大嶋さん絶妙に映らないな

131 20/09/06(日)21:27:21 No.725207238

もっと言う!もっと言うぞ!

132 20/09/06(日)21:27:23 No.725207246

もっと言うぞぉ!

133 20/09/06(日)21:27:24 No.725207253

キテル…

134 20/09/06(日)21:27:24 No.725207255

このモンスターに合わせられるの凄いよな実際

135 20/09/06(日)21:27:24 No.725207257

現実でもイチャイチャしてる…

136 20/09/06(日)21:27:25 No.725207261

イチャイチャしやがって

137 20/09/06(日)21:27:25 No.725207267

沈没もか

138 20/09/06(日)21:27:25 No.725207269

めっちゃお互いに持ち上げるじゃん…キテル…

139 20/09/06(日)21:27:26 No.725207280

原作者(原作と違うけどヒットしてるからいいか)

140 20/09/06(日)21:27:27 No.725207284

へー

141 20/09/06(日)21:27:28 No.725207288

そうなんだぁ

142 20/09/06(日)21:27:28 No.725207292

やはり半沢は現代歌舞伎

143 20/09/06(日)21:27:28 No.725207294

任侠沈没!

144 20/09/06(日)21:27:29 No.725207299

やっぱりやろうよ半沢歌舞伎

145 20/09/06(日)21:27:29 No.725207301

ほぼカマキリじゃん

146 20/09/06(日)21:27:29 No.725207303

そっちかぁ~

147 20/09/06(日)21:27:30 No.725207308

このドラマ 本来の演出とは別に歌舞伎要素と舞台要素と声優要素が絡んでるから面白いんだな…

148 20/09/06(日)21:27:31 No.725207314

いただきます!

149 20/09/06(日)21:27:31 No.725207320

ちんっ ぼつ!

150 20/09/06(日)21:27:32 No.725207325

SAKAIさん

151 20/09/06(日)21:27:33 No.725207331

盛り上がってんなー

152 20/09/06(日)21:27:33 No.725207332

そうなの!?

153 20/09/06(日)21:27:33 No.725207337

やっぱり歌舞伎…

154 20/09/06(日)21:27:34 No.725207341

>歌舞伎って面白いのでは? 面白いよ 堅苦しいだけじゃない

155 20/09/06(日)21:27:35 No.725207348

楽しい現場

156 20/09/06(日)21:27:35 No.725207349

それ堺さん発案かよ!

157 20/09/06(日)21:27:35 No.725207350

めっちゃ仲良しでわむ

158 20/09/06(日)21:27:35 No.725207355

香川楽しそう過ぎる…

159 20/09/06(日)21:27:36 No.725207358

堺雅人もめっちゃアドリブだしてんじゃん!

160 20/09/06(日)21:27:36 No.725207360

もっと言うぞ! が完全にカマキリ先生

161 20/09/06(日)21:27:36 No.725207362

イチャイチャしやがって…

162 20/09/06(日)21:27:36 No.725207366

何をしてるんだ

163 20/09/06(日)21:27:37 No.725207367

それはそう

164 20/09/06(日)21:27:37 No.725207368

そうだったのか…

165 20/09/06(日)21:27:37 No.725207369

キテル…

166 20/09/06(日)21:27:38 No.725207376

現実でもイチャイチャしてる…

167 20/09/06(日)21:27:38 No.725207378

アドリブ製造業か

168 20/09/06(日)21:27:38 No.725207379

キテル…

169 20/09/06(日)21:27:38 No.725207380

堺さん案多いな

170 20/09/06(日)21:27:39 No.725207384

仲良しすぎる…

171 20/09/06(日)21:27:39 No.725207385

それはそう

172 20/09/06(日)21:27:39 No.725207387

なんかよいしょ合戦してる・・・

173 20/09/06(日)21:27:39 No.725207388

テレまくり

174 20/09/06(日)21:27:39 No.725207389

大和田のプロデューサーすぎる

175 20/09/06(日)21:27:39 No.725207394

仲良しか?

176 20/09/06(日)21:27:40 No.725207397

仲良いなぁ!

177 20/09/06(日)21:27:40 No.725207399

ラブラブじゃないかよー

178 20/09/06(日)21:27:40 No.725207401

銀行沈ッッッッッッヴォツ!!!!

179 20/09/06(日)21:27:41 No.725207404

そっちの提案だったんだ…

180 20/09/06(日)21:27:41 No.725207405

キテル…

181 20/09/06(日)21:27:41 No.725207409

大和田とキテルじゃん…

182 20/09/06(日)21:27:41 No.725207412

堺さんのアイデアです! 堺さんのアイデアです!!

183 <a href="mailto:渡真利">20/09/06(日)21:27:42</a> [渡真利] No.725207413

仲良いなぁ…

184 20/09/06(日)21:27:42 No.725207420

カマキリおじさんめっちゃ喋るな

185 20/09/06(日)21:27:43 No.725207421

キテル…

186 20/09/06(日)21:27:43 No.725207425

仲いいな

187 20/09/06(日)21:27:43 No.725207427

そっち考案だったのか

188 20/09/06(日)21:27:43 No.725207429

仲良しかよ

189 20/09/06(日)21:27:44 No.725207433

悪いな半沢(嫉妬)

190 20/09/06(日)21:27:46 No.725207442

沈…没はどうですか?

191 20/09/06(日)21:27:46 No.725207445

俺も座るとき沈没しようかな

192 20/09/06(日)21:27:50 No.725207472

やっぱり歌舞伎だこれ

193 20/09/06(日)21:27:50 No.725207477

いただきまth!

194 20/09/06(日)21:27:51 No.725207485

片岡愛之助ってすごい落ち着いた人で黒崎とのギャップで頭が混乱する

195 20/09/06(日)21:27:52 No.725207495

それはそう

196 20/09/06(日)21:27:54 No.725207503

なんでドラマやってないのに2000レス超えるんです…?

197 20/09/06(日)21:27:54 No.725207509

めっちゃイチャイチャしてる…

198 20/09/06(日)21:27:59 No.725207549

沈没がチンっぼつ!って離すから放送禁止用語に聞こえて焦る

199 20/09/06(日)21:27:59 No.725207551

あっという間に30分経とうとしてる…

200 20/09/06(日)21:28:00 No.725207556

ちん ぼつ

201 20/09/06(日)21:28:05 No.725207585

今まで見てなかったけど来週からこのコメディドラマ見るわ

202 20/09/06(日)21:28:05 No.725207586

現場がいい空気なのはわかる

203 20/09/06(日)21:28:05 No.725207587

抑えられてる役…?

204 20/09/06(日)21:28:06 No.725207593

ビーストウォーズのコンボイとメガトロンの関係すぎる

205 20/09/06(日)21:28:07 No.725207598

役者にやりたい放題させると面白くなるんだ…

206 20/09/06(日)21:28:07 No.725207600

ソナコトナイ

207 20/09/06(日)21:28:08 No.725207608

>1000万で!の即答も秀逸なんだよな 人間を切るときは切る時なりの方法が大事

208 20/09/06(日)21:28:09 No.725207616

アレ

209 20/09/06(日)21:28:09 No.725207620

唐突な持ち上げ

210 20/09/06(日)21:28:09 No.725207624

キテル…

211 20/09/06(日)21:28:09 No.725207625

やっぱわ香川さん場を持ってく力が凄いな

212 20/09/06(日)21:28:11 No.725207641

213 20/09/06(日)21:28:11 No.725207644

アレ!どれ!?

214 20/09/06(日)21:28:11 No.725207645

カマキリ先生大暴れ

215 20/09/06(日)21:28:12 No.725207653

さすがラスボス政府と戦う最終パーティメンバー

216 20/09/06(日)21:28:12 No.725207654

何も感想が出ないならしゃべるなよ久本

217 20/09/06(日)21:28:13 No.725207660

ネタバレか!?

218 20/09/06(日)21:28:14 No.725207667

お堅いドラマかと思ってたけど最初から見れば良かったな…

219 20/09/06(日)21:28:14 No.725207668

あれも…?

220 20/09/06(日)21:28:15 No.725207679

急に大和田に戻る香川

221 20/09/06(日)21:28:16 No.725207684

大島さん合いの手入れるだけでも超緊張してそうだな…

222 20/09/06(日)21:28:16 No.725207686

半分は堺さんの功績です!!

223 20/09/06(日)21:28:17 No.725207689

来週のアレ

224 20/09/06(日)21:28:18 No.725207698

来週とうとうカマキリが!?

225 20/09/06(日)21:28:18 No.725207699

アレ

226 20/09/06(日)21:28:19 No.725207704

来週の…ね!あれも…うん!

227 20/09/06(日)21:28:19 No.725207711

現実でも大和田と仲良しじゃないか

228 20/09/06(日)21:28:20 No.725207712

大島さんいる意味なくない?

229 20/09/06(日)21:28:20 No.725207713

役者に自由にやらせる現場なんだな それがうまく言ってるんだ

230 20/09/06(日)21:28:20 No.725207716

半沢くんのアイデアだよ…?

231 20/09/06(日)21:28:21 No.725207719

大和田の半分は堺さんでできています

232 20/09/06(日)21:28:23 No.725207746

そういえば半沢が名古屋に行った時のペーパー会社の受付のやる気のない姉ちゃん役の人急逝したってな

233 20/09/06(日)21:28:25 No.725207758

地の香川が滲み出てません?

234 20/09/06(日)21:28:25 No.725207759

来週のあれもゲフンゲフン

235 20/09/06(日)21:28:26 No.725207764

伊佐山こないかな

236 20/09/06(日)21:28:27 No.725207772

オールスター演技バトルだからな 渡り合えるレベルの人は楽しいだろう

237 20/09/06(日)21:28:27 No.725207774

上手い具合に来週の展開も匂わせたな

238 20/09/06(日)21:28:27 No.725207775

>歌舞伎役者4人 なそ にん

239 20/09/06(日)21:28:28 No.725207781

>1000万で!の即答も秀逸なんだよな 弱々しい声で欲に忠実なのいい

240 20/09/06(日)21:28:28 No.725207786

来週の…なんだ?

241 20/09/06(日)21:28:30 No.725207795

>なんでドラマやってないのに2000レス超えるんです…? ドラマ並みに面白い!

242 20/09/06(日)21:28:35 No.725207829

詫びか…

243 20/09/06(日)21:28:35 No.725207832

イヨォー!

244 20/09/06(日)21:28:36 No.725207835

もう8割ぐらいカマキリ先生に戻ってるじゃねーか!

245 20/09/06(日)21:28:36 No.725207837

大島がランク違いすぎる

246 20/09/06(日)21:28:39 No.725207850

KABUKIクローズアップ

247 20/09/06(日)21:28:39 No.725207851

>お堅いドラマかと思ってたけど最初から見れば良かったな… 堅いところもあるけど基本ギャグだよ

248 20/09/06(日)21:28:39 No.725207854

大和田の半分は半沢直樹だった

249 20/09/06(日)21:28:42 No.725207867

生放送とは思えないぐらい安住アナの司会進行上手すぎない?

250 20/09/06(日)21:28:43 No.725207880

カマキリおじさんとして子供に人気だからさっきの子供は真似しないでねって話になるのか…

251 20/09/06(日)21:28:44 No.725207885

歌舞伎じゃねーか!

252 20/09/06(日)21:28:46 No.725207895

やっぱり歌舞伎なのでは…?

253 20/09/06(日)21:28:46 No.725207899

「くら寿司」

254 20/09/06(日)21:28:47 No.725207906

カット!?

255 20/09/06(日)21:28:47 No.725207907

>抑えられてる役…? 立場が基本的に下だから煽りにくい

256 20/09/06(日)21:28:48 No.725207911

KABUKIは芝居を解決する…

257 20/09/06(日)21:28:49 No.725207917

やっぱ最終的には幸四郎さんをラスボスとして出すしかないんじゃない?

258 20/09/06(日)21:28:49 No.725207921

なってないんかーい

259 20/09/06(日)21:28:50 No.725207926

うるせぇー! エンジン切れぇぇぇ!

260 20/09/06(日)21:28:50 No.725207927

ないんかい!

261 20/09/06(日)21:28:50 No.725207928

>片岡愛之助ってすごい落ち着いた人で黒崎とのギャップで頭が混乱する ぴるすに討ち取られたけど今年の今川義元めっちゃかっこよかったかんな!

262 20/09/06(日)21:28:51 No.725207936

頭も良いし演技に対する造詣も深いから為せるものが多すぎる

263 20/09/06(日)21:28:52 No.725207945

わかんねーに決まってんだろうが

264 20/09/06(日)21:28:54 No.725207959

>役者に自由にやらせる現場なんだな >それがうまく言ってるんだ 役者が一流だから出来る芸当だな

265 20/09/06(日)21:28:54 No.725207960

なにぃ!

266 20/09/06(日)21:28:55 No.725207970

>なんでドラマやってないのに2000レス超えるんです…? ある意味ドラマより面白いし…

267 20/09/06(日)21:28:55 No.725207971

また超レア映像だ・・・

268 20/09/06(日)21:28:56 No.725207977

NG歌舞伎!?

269 20/09/06(日)21:28:56 No.725207982

罠かよ…

270 20/09/06(日)21:28:57 No.725207985

マジで?!

271 20/09/06(日)21:28:58 No.725207990

マジか

272 20/09/06(日)21:28:58 No.725207991

りぶりん、香川さん、猿之助、松也

273 20/09/06(日)21:28:58 No.725207998

ヤッター!

274 20/09/06(日)21:28:59 No.725208000

>お堅いドラマかと思ってたけど最初から見れば良かったな… すごく良いクソコテレスポンチバトルドラマだよ

275 20/09/06(日)21:28:59 No.725208004

特別!

276 20/09/06(日)21:28:59 No.725208007

やったー!

277 20/09/06(日)21:29:01 No.725208025

カットされてないの見たい

278 20/09/06(日)21:29:01 No.725208028

貴重映像過ぎる…

279 20/09/06(日)21:29:02 No.725208035

これ豪華すぎない?

280 20/09/06(日)21:29:03 No.725208040

>大島さんいる意味なくない? 俳優だけだと成立しないかもしれないから大島さん刺しといたいらなかった

281 20/09/06(日)21:29:04 No.725208044

大盤振る舞いだな…!

282 20/09/06(日)21:29:04 No.725208046

これ見るとやっぱりドラマなんだなって思っちゃう…次回から感情移入出来るかなぁ

283 20/09/06(日)21:29:05 No.725208055

>1000万で!の即答も秀逸なんだよな あの感じいいよね

284 20/09/06(日)21:29:05 No.725208056

じゃあなんで聞いた!?

285 20/09/06(日)21:29:06 No.725208062

気に入ってる!

286 20/09/06(日)21:29:07 No.725208065

チンボツッ

287 20/09/06(日)21:29:07 No.725208067

ノリノリすぎる・・

288 20/09/06(日)21:29:08 No.725208079

沈没!!!

289 20/09/06(日)21:29:08 No.725208080

未公開シーンが見れるのは嬉しいな

290 20/09/06(日)21:29:09 No.725208082

そこで沈没すんなや

291 20/09/06(日)21:29:09 No.725208089

チンっぼつ!

292 20/09/06(日)21:29:10 No.725208092

未公開こんなに出してくれるとか放送後にやるべき奴では?

293 20/09/06(日)21:29:11 No.725208098

沈…没…!!

294 20/09/06(日)21:29:11 No.725208099

CMのあと市川ダブル歌舞伎

295 20/09/06(日)21:29:11 No.725208103

不意打ちやめろや!!1!

296 20/09/06(日)21:29:11 No.725208106

ちんっぼつ!

297 20/09/06(日)21:29:12 No.725208107

絶対に笑ってはいけない東京中央銀行

298 20/09/06(日)21:29:12 No.725208108

なんか歌舞伎を普通に見たくなってくる

299 20/09/06(日)21:29:12 No.725208110

この現場に演技未熟な若手を放り込んでみたい

300 20/09/06(日)21:29:12 No.725208111

堺さん…

301 20/09/06(日)21:29:12 No.725208112

まだ30分なんだ…

302 20/09/06(日)21:29:12 No.725208117

沈 没

303 20/09/06(日)21:29:12 No.725208119

原作沈没来たな…

304 20/09/06(日)21:29:13 No.725208125

録画しといてよかったマジで

305 20/09/06(日)21:29:13 No.725208127

ちんっ! ぼつ!

306 20/09/06(日)21:29:13 No.725208128

これはこれで面白い

307 20/09/06(日)21:29:13 No.725208129

未公開シーンと裏話の塩梅がいいな

308 20/09/06(日)21:29:13 No.725208132

未公開シーンもとかありがたいな

309 20/09/06(日)21:29:14 No.725208135

これ ギャグドラマじゃないよね…?

310 20/09/06(日)21:29:14 No.725208141

チンポ!

311 20/09/06(日)21:29:14 No.725208145

ボツ!

312 20/09/06(日)21:29:14 No.725208146

沈…没!

313 20/09/06(日)21:29:15 No.725208149

沈っ没!

314 20/09/06(日)21:29:15 No.725208152

生で遊ぶ堺雅人おもしれ…

315 20/09/06(日)21:29:16 No.725208156

沈…ボツっ

316 20/09/06(日)21:29:16 No.725208158

沈…没ッ!!

317 20/09/06(日)21:29:17 No.725208167

堺さんもしかしてリアル小御門なの?

318 20/09/06(日)21:29:18 No.725208171

これ映像化されないの勿体ないな

319 20/09/06(日)21:29:19 No.725208178

沈没

320 20/09/06(日)21:29:19 No.725208182

録画しといてよかったな今日の放送

321 20/09/06(日)21:29:19 No.725208189

あれ?ディレクターズカット版出ちゃう?

322 20/09/06(日)21:29:20 No.725208194

おちゃめか!?

323 20/09/06(日)21:29:20 No.725208203

カット部分見れるとか嬉しい

324 20/09/06(日)21:29:21 No.725208206

もうチンボォツ!(着席)ブームくるね

325 20/09/06(日)21:29:24 No.725208231

半沢ディレクターズカット版必要じゃない?

326 20/09/06(日)21:29:24 No.725208232

今日本放送無いのに豪華すぎる…

327 20/09/06(日)21:29:26 No.725208251

めちゃくちゃ楽しそうだな!

328 20/09/06(日)21:29:26 No.725208255

本編並みに面白えよこの特番

329 20/09/06(日)21:29:26 No.725208256

ドラマがCMめっちゃ削ってる分CM盛り盛りだな

330 20/09/06(日)21:29:31 No.725208294

>大島さんいる意味なくない? 4人だと収まり悪いからね

331 20/09/06(日)21:29:31 No.725208296

やっぱカマキリ先生が強すぎて全部持ってかれてるよこれ!

332 20/09/06(日)21:29:32 No.725208301

30分でもう2回目とかCM多いな…

333 20/09/06(日)21:29:32 No.725208302

堺雅人、ちんぼつ!流行らせようとしてるな…

334 20/09/06(日)21:29:35 No.725208316

もう三十分かよ!

335 20/09/06(日)21:29:35 No.725208320

>カマキリおじさんとして子供に人気だからさっきの子供は真似しないでねって話になるのか… ヒの画像も半沢の時だけ大和田にするようにしてるらしいので…

336 20/09/06(日)21:29:35 No.725208323

4話だから猿之助絡みとかかな?

337 20/09/06(日)21:29:37 No.725208330

>未公開こんなに出してくれるとか放送後にやるべき奴では? ここでお出しするぐらい収録がカツカツなんだよ

338 20/09/06(日)21:29:37 No.725208332

>大島さんいる意味なくない? この面子相手に何ができるというんだ

339 20/09/06(日)21:29:38 No.725208339

リーガルハイが見たくなってきた

340 20/09/06(日)21:29:39 No.725208346

あぁ九州沈没とかけてるのかな…

341 20/09/06(日)21:29:40 No.725208351

予告で流れたけど来週は宮野のセリフあるみたいだな

342 20/09/06(日)21:29:42 No.725208364

この生放送おもしれ…

343 20/09/06(日)21:29:42 No.725208365

>生放送とは思えないぐらい安住アナの司会進行上手すぎない? 場数が違う

344 20/09/06(日)21:29:43 No.725208371

今日割と永久保存版だよね…

345 20/09/06(日)21:29:44 No.725208374

>生放送とは思えないぐらい安住アナの司会進行上手すぎない? それでいて台風情報入れて精一杯の生放送アピールするからね安住ってやつは…

346 20/09/06(日)21:29:44 No.725208375

>これ ギャグドラマじゃないよね…? ギャグアニメらしいな

347 20/09/06(日)21:29:45 No.725208380

部外者は進行役だけで十分な気がする

348 20/09/06(日)21:29:45 No.725208386

これ1時間じゃ足らないよ!

349 20/09/06(日)21:29:45 No.725208388

>大島さんいる意味なくない? もう仕事したし何ならこの後困ったらとりあえず振っとけばいい便利枠だから…

350 20/09/06(日)21:29:47 No.725208394

森山ァ

351 20/09/06(日)21:29:47 No.725208395

半沢ってコメディなんじゃない

352 20/09/06(日)21:29:48 No.725208405

円盤の特典映像にするもんじゃないのこういうの

353 20/09/06(日)21:29:48 No.725208407

>録画しといてよかったマジで ギリギリでドラマじゃないから録画されてねえじゃん!って気づいてよかった

354 20/09/06(日)21:29:48 No.725208410

4話にあったんですが記憶にありますか? 実はこれオンエアーにはならなかったんですが特別に公開しちゃいましょう ふざけんな

355 20/09/06(日)21:29:49 No.725208415

森山!

356 20/09/06(日)21:29:50 No.725208419

いよ~おみたいなシーンがあるんだろうか

357 20/09/06(日)21:29:51 No.725208430

若手も賀来賢人や吉沢亮が脇役の時点でいろいろおかしいドラマなんだ

358 20/09/06(日)21:29:52 No.725208440

>俳優だけだと成立しないかもしれないから大島さん刺しといたいらなかった 大島さんは面白いコメントを言ってくれるからな

359 20/09/06(日)21:29:56 No.725208466

ここで児嶋がベラベラしゃべったら 炎上だよ すでに久本とヒロミと多目的が炎上してるのに

360 20/09/06(日)21:29:58 No.725208473

ヒロミと久本もさすがに出しゃばらないからこれはいい企画

361 20/09/06(日)21:30:01 No.725208499

ぼち つん

362 20/09/06(日)21:30:05 No.725208519

無理だよ大島さん 完全ヤムチャだよ

363 20/09/06(日)21:30:08 No.725208538

>なそ >にん 大和田(香川照之) 黒崎(片岡愛之助) 伊佐山(市川猿之助) 瀬名(尾上松也)

364 20/09/06(日)21:30:09 No.725208543

歌舞伎の希望ってあの変なポーズでつま先ダチで跳ねるやつ?

365 20/09/06(日)21:30:09 No.725208545

らぶりんが意外と話降って貰えないとは…

366 20/09/06(日)21:30:09 No.725208546

堺雅人の生放送対応力の高さすごい

367 20/09/06(日)21:30:09 No.725208549

酔っ払いすら転がす安住さんに不可能はない

368 20/09/06(日)21:30:10 No.725208554

>生放送とは思えないぐらい安住アナの司会進行上手すぎない? 名実ともにダントツの現代最強アナウンサーだし

369 20/09/06(日)21:30:13 No.725208576

>やっぱカマキリ先生が強すぎて全部持ってかれてるよこれ! 今日は大和田モードで口数少なめに行くとは何だったのか

370 20/09/06(日)21:30:13 No.725208577

森山生きとったかワレ!

371 20/09/06(日)21:30:14 No.725208589

安住が司会ってだけで尺はバッチリだと安心できる

372 20/09/06(日)21:30:17 No.725208621

>生放送とは思えないぐらい安住アナの司会進行上手すぎない? 伊達に数年間ビートたけしとワイドショー番組こなしてねぇからな あとぴったんこカンカン

373 20/09/06(日)21:30:18 No.725208626

小学生に沈没ブームきちゃうな…

374 20/09/06(日)21:30:20 No.725208636

カマキリ先生がアドリブしまくってるのはわかったけど堺雅人もアイディア出してたんだなぁ

375 20/09/06(日)21:30:21 No.725208653

もう30分か 2時間位見てたい

376 20/09/06(日)21:30:22 No.725208659

>俳優だけだと成立しないかもしれないから大島さん刺しといたいらなかった 黒崎すらちょっと空気なレベルで前列が濃すぎる…

377 20/09/06(日)21:30:27 No.725208697

>そういえば半沢が名古屋に行った時のペーパー会社の受付のやる気のない姉ちゃん役の人急逝したってな えええっ?

378 20/09/06(日)21:30:27 No.725208701

大島は添え物の野菜として優秀なんだよ 別れようそのくらい

379 20/09/06(日)21:30:29 No.725208712

>ヒロミと久本もさすがに出しゃばらないからこれはいい企画 大島さんはもっと前に出た方が

380 20/09/06(日)21:30:29 No.725208717

大島はもう仕事終わったし…

381 20/09/06(日)21:30:30 No.725208721

どうせつまんねえから見ねえと 言ってた「」損してるぞ、これは…

382 20/09/06(日)21:30:32 No.725208735

ヒロミ&マチャミ思ったよりはジャマじゃないけど それはそれとしてやっぱいらない

383 20/09/06(日)21:30:33 No.725208741

>これ ギャグドラマじゃないよね…? ボーボボがどんだけ狂っててもテンプレはバトル漫画みたいな感じ

384 20/09/06(日)21:30:34 No.725208746

ねぇ「」 ミッチーめっちゃ影薄くね?

385 20/09/06(日)21:30:40 No.725208791

ダテに長い間大衆娯楽として君臨して脈々と受け継がれただけにKABUKIにはやはり日本演劇の全てが詰まっている…

386 20/09/06(日)21:30:41 No.725208802

俳優陣は堺雅人と香川だけで回せたのでは…

387 20/09/06(日)21:30:42 No.725208816

>ヒロミと久本もさすがに出しゃばらないからこれはいい企画 聞き役は上手いね

388 20/09/06(日)21:30:43 No.725208824

やっぱすげぇぜ…安住!

389 20/09/06(日)21:30:46 No.725208851

>大島は添え物の野菜として優秀なんだよ >別れようそのくらい 渡部で確定

390 20/09/06(日)21:30:46 No.725208854

素の愛之助はすごくオトナな人ね

391 20/09/06(日)21:30:49 No.725208881

>>生放送とは思えないぐらい安住アナの司会進行上手すぎない? >伊達に数年間ビートたけしとワイドショー番組こなしてねぇからな >あとぴったんこカンカン ラジオも忘れるなよ

392 20/09/06(日)21:30:50 No.725208884

>生放送とは思えないぐらい安住アナの司会進行上手すぎない? やっぱこういうの見ると最近のアナで頭一つ抜けてる感じがある

393 20/09/06(日)21:30:52 No.725208903

大島さんはこの面子ひしめく中で開幕小島だよ!やっただけでも価値あるから…

394 20/09/06(日)21:30:53 No.725208907

ちんっ>今日は大和田モードで口数少なめに行くとは何だったのか そもそも大和田が全然口数少ないタイプじゃないからな…

395 20/09/06(日)21:30:57 No.725208927

ミッチーは真ん中で足組んでるだけで華になるから…

396 20/09/06(日)21:30:58 No.725208933

>大島は添え物の野菜として優秀なんだよ >別れようそのくらい 解散かな?

397 20/09/06(日)21:30:58 No.725208941

>ねぇ「」 >ミッチーめっちゃ影薄くね? ミッチーはあんまり出番ないけどかっこいいからセンターで足組んでもらう

398 20/09/06(日)21:31:01 No.725208968

>あぁ九州沈没とかけてるのかな… そんなこと思い付くの「」くらいだよ

399 20/09/06(日)21:31:03 No.725208984

でも普段も大嶋さんってひな壇ってこんな感じだよ この番組だからではない

400 20/09/06(日)21:31:04 No.725208994

安住だしとけば生でも事故る事はないからな

401 20/09/06(日)21:31:06 No.725209010

これ見てから最初のシリーズみ始めたら大和田があんまり悪役に見えない

402 20/09/06(日)21:31:07 No.725209026

大嶋さんと安住で仕切ればヒロミとマチャミいらなかったのでは…

403 20/09/06(日)21:31:08 No.725209029

「」も俳優ラインナップで映画とかドラマ見て欲しい 実力派が揃ってるとマジで引き込まれる

404 20/09/06(日)21:31:09 No.725209036

とまりはさぁ

405 20/09/06(日)21:31:10 No.725209044

>>なそ >>にん >大和田(香川照之) >黒崎(片岡愛之助) >伊佐山(市川猿之助) >瀬名(尾上松也) 歌舞伎役者はクソコテやらなきゃいけないルールでもあんのかよ?

406 20/09/06(日)21:31:11 No.725209058

悪いな半沢

407 20/09/06(日)21:31:13 No.725209069

>どうせつまんねえから見ねえと >言ってた「」損してるぞ、これは… まず香川照之がおもしろいのにな…

408 20/09/06(日)21:31:13 No.725209073

4話は大和田が土下座野郎って言われた回か

409 20/09/06(日)21:31:13 No.725209074

なんだよミッチー

410 20/09/06(日)21:31:14 No.725209077

ミッチーはテリー呼んだし…

411 20/09/06(日)21:31:14 No.725209078

>安住が司会ってだけで尺はバッチリだと安心できる また年末辺りにこれ振り返って見てくれよ俺テク!しないかな…

412 20/09/06(日)21:31:15 No.725209087

安住は地味に声優方面にも見識があるからな

413 20/09/06(日)21:31:16 No.725209098

ミッチーがこの中でもシュッとしてて王子感溢れてるのさすがだわ

414 20/09/06(日)21:31:17 No.725209105

ミッチーはセクシーだな…

415 20/09/06(日)21:31:17 No.725209108

見たことない絵面だな

416 20/09/06(日)21:31:22 No.725209150

難しいこと分からなくても勢いで見れてスッキリ出来るから面白いんだ

417 20/09/06(日)21:31:24 No.725209162

ミッチーが手を振る人になってる…

418 20/09/06(日)21:31:25 No.725209171

小島だよ!で仕事終わったよ

419 20/09/06(日)21:31:27 No.725209181

>大島さんはもっと前に出た方が 中嶋さんこの章に出てるけどそもそもメインの敵ボスとかでもないかんな!

420 20/09/06(日)21:31:27 No.725209182

CM明けのたびに大和田常務に戻るのずるい

421 20/09/06(日)21:31:28 No.725209184

>生放送とは思えないぐらい安住アナの司会進行上手すぎない? フリーにしたら何言い出すかわからないから編成局次長待遇にしてTBSに拘束してるとまで言われてるからな…

422 20/09/06(日)21:31:28 No.725209188

メンツが濃過ぎてちょっと喋らないと影薄いなって言われる異様な空間

423 20/09/06(日)21:31:29 No.725209202

十分おもしれ…

424 20/09/06(日)21:31:29 No.725209204

毎回注意を出すのか

425 20/09/06(日)21:31:29 No.725209205

中盤なのでもう一度

426 20/09/06(日)21:31:30 No.725209207

半沢のアレクサとまり

427 20/09/06(日)21:31:30 No.725209208

みっちーの仕草がナチュラルに殺しにきてる…

428 20/09/06(日)21:31:32 No.725209222

>名実ともにダントツの現代最強アナウンサーだし 羽鳥慎一じゃないの?

429 20/09/06(日)21:31:32 No.725209226

ミッチー王子のサービスがすごい

430 20/09/06(日)21:31:32 No.725209227

>大嶋さんと安住で仕切ればヒロミとマチャミいらなかったのでは… 大嶋さんじゃ不安すぎる…

431 20/09/06(日)21:31:38 No.725209267

あと3話しかないのか…辛い

432 20/09/06(日)21:31:38 No.725209268

ミッチーは足組みがよく似合うな

433 20/09/06(日)21:31:39 No.725209272

>大島は添え物の野菜として優秀なんだよ 野菜というかパセリというか…

434 20/09/06(日)21:31:39 No.725209274

しかしよく緊急の割に司会も出演者もうまく回してんな

435 20/09/06(日)21:31:40 No.725209276

>ミッチーめっちゃ影薄くね? 渡真利は草の者だから…

436 20/09/06(日)21:31:40 No.725209278

>どうせつまんねえから見ねえと >言ってた「」損してるぞ、これは… このメンバーで生やって面白くないわけねえじゃん 見る目が無さすぎる

437 20/09/06(日)21:31:41 No.725209282

>これ見てから最初のシリーズみ始めたら大和田があんまり悪役に見えない 鶴瓶が定期的に首吊るから段々悪いやつに見えてくるよ

438 20/09/06(日)21:31:42 No.725209291

こんなもんお出しされるなら1回延期くらい大満足すぎる…

439 20/09/06(日)21:31:42 No.725209293

ひどい・・

440 20/09/06(日)21:31:42 No.725209296

>大嶋さんと安住で仕切ればヒロミとマチャミいらなかったのでは… 大嶋さんがやったら大惨事だぞ

441 20/09/06(日)21:31:42 No.725209297

辛辣過ぎる…

442 20/09/06(日)21:31:43 No.725209301

急によいしょ

443 20/09/06(日)21:31:43 No.725209303

ミッチーは華だから

444 20/09/06(日)21:31:44 No.725209307

ダメだった

445 20/09/06(日)21:31:44 No.725209311

スイと話を振ってくれるヒロミ先輩❤

446 20/09/06(日)21:31:45 No.725209320

でも

447 20/09/06(日)21:31:47 No.725209327

ヒロミお約束をあえて…

448 20/09/06(日)21:31:47 No.725209329

ひどい…

449 20/09/06(日)21:31:47 No.725209337

やっと存在に触れられた芸人

450 20/09/06(日)21:31:48 No.725209338

バラエティでも?

451 20/09/06(日)21:31:48 No.725209339

そっち専門だったの大嶋さん

452 20/09/06(日)21:31:49 No.725209352

大嶋さんいじられてる

453 20/09/06(日)21:31:49 No.725209357

これ録画でもいいから三時間番組とかで見たいなあ

454 20/09/06(日)21:31:49 No.725209358

言いやがった

455 20/09/06(日)21:31:54 No.725209380

ヒロミは大嶋に振ってあげて優しいなぁ…

456 20/09/06(日)21:31:54 No.725209381

なぜヒロミに偉そうにされないといけないのか…

457 20/09/06(日)21:31:56 No.725209399

大和田が持っていきすぎる…

458 20/09/06(日)21:31:56 No.725209400

大島さんはいじりやすいな...

459 20/09/06(日)21:31:56 No.725209401

香川照之が強すぎる…

460 20/09/06(日)21:31:58 No.725209408

おいしい

461 20/09/06(日)21:31:59 No.725209412

>この現場に演技未熟な若手を放り込んでみたい 俳優としてはド新人なのに放り込まれてチンコ握り潰された声優がおる

462 20/09/06(日)21:32:01 No.725209426

大島…

463 20/09/06(日)21:32:03 No.725209434

できるの?

464 20/09/06(日)21:32:03 No.725209435

笑いも芝居もできるの!

465 20/09/06(日)21:32:04 No.725209443

大和田にいじられてる

466 20/09/06(日)21:32:04 No.725209447

>これ見てから最初のシリーズみ始めたら大和田があんまり悪役に見えない 逆に1期みたらラスボスっぷり半端ないぞ

467 20/09/06(日)21:32:05 No.725209451

最近のヒロミはちゃんと適度にいじってくれるよね

468 20/09/06(日)21:32:05 No.725209452

中島さん大変そうだな…

469 20/09/06(日)21:32:07 No.725209466

笑いも芝居も出来るの!

470 20/09/06(日)21:32:07 No.725209469

気遣いの人だなカマキリおじさん…

471 20/09/06(日)21:32:09 No.725209483

大嶋!

472 20/09/06(日)21:32:09 No.725209490

そういや大島さんヒロミに弟子入りしようとしたらしいな

473 20/09/06(日)21:32:12 No.725209507

胃が痛いだろうに…

474 20/09/06(日)21:32:12 No.725209513

絶対絡みたくない

475 20/09/06(日)21:32:12 No.725209514

笑いも芝居も出来るカマキリ先生

476 20/09/06(日)21:32:13 No.725209519

こええ…

477 20/09/06(日)21:32:14 No.725209524

児島の方が狭い!

478 20/09/06(日)21:32:14 No.725209525

カマキリ先生の弄り方が面白すぎてダメだった

479 20/09/06(日)21:32:15 No.725209536

たまに映るミッチーっていう爽やかな割り材がないと濃すぎるんだ

480 20/09/06(日)21:32:17 No.725209543

ああそうかヒロミは大島さんイジリ要員か…

481 20/09/06(日)21:32:17 No.725209545

絶対に絡みたくない

482 20/09/06(日)21:32:17 No.725209548

役者さんがめっちゃ楽しく話してくれるしマチャミとヒロミは脇を支えるのに徹してるからいい

483 20/09/06(日)21:32:18 No.725209561

絡みたくない

484 20/09/06(日)21:32:19 No.725209569

>なぜヒロミに偉そうにされないといけないのか… MC上位芸能人は権力側

485 20/09/06(日)21:32:20 No.725209574

大島さんやっと弄られてよかったね…

486 20/09/06(日)21:32:21 No.725209582

そうかスケジュール押したのは大島のせいか…

487 20/09/06(日)21:32:21 No.725209583

ちゃんと児島に触れるヒロミ偉くない?

488 20/09/06(日)21:32:27 No.725209633

だそ けん

489 20/09/06(日)21:32:29 No.725209650

堺雅人すげぇなぁ

490 20/09/06(日)21:32:30 No.725209662

マジでミス出さないらしいな

491 20/09/06(日)21:32:30 No.725209664

みんな言うな 堺雅人噛まないって…

492 20/09/06(日)21:32:30 No.725209666

>>この現場に演技未熟な若手を放り込んでみたい >俳優としてはド新人なのに放り込まれてチンコ握り潰された声優がおる 元子役だよ宮野真守

493 20/09/06(日)21:32:31 No.725209671

堺さん上げがすごいカマキリ先生

494 20/09/06(日)21:32:32 No.725209680

八王子仲間?

495 20/09/06(日)21:32:33 No.725209693

完ぺきかこの役者

496 20/09/06(日)21:32:34 No.725209696

堺雅人NGめっちゃ出さないらしいね

497 20/09/06(日)21:32:36 No.725209709

いやこのメンツで5回だけでもすごいよ…

498 20/09/06(日)21:32:37 No.725209719

照れる堺雅人だけでも面白いな

499 20/09/06(日)21:32:45 No.725209772

大嶋さんセリフ殆どないじゃん!

500 20/09/06(日)21:32:48 No.725209801

>名実ともにダントツの現代最強アナウンサーだし 自局の人気バラエティ番組でロケも回したりするからな…

501 20/09/06(日)21:32:49 No.725209805

だせねーから!

502 20/09/06(日)21:32:51 No.725209823

>ちゃんと児島に触れるヒロミ偉くない? 単純にイジりやすいだけなのでは…

503 20/09/06(日)21:32:53 No.725209841

>ああそうかヒロミは大島さんイジリ要員か… 居なくていいと思ってたけどそれはそれで必要だな

504 20/09/06(日)21:32:55 No.725209852

長セリフ完璧だからな…

505 20/09/06(日)21:32:56 No.725209862

堺雅人が後にも先にも噛んだりトチったりしたのは戦闘妖精雪風だけらしいな

506 20/09/06(日)21:32:58 No.725209876

おなかいたい

507 20/09/06(日)21:32:59 No.725209890

堺さん好きになりそう

508 20/09/06(日)21:32:59 No.725209892

なんか招き猫みたいなリアクションでかわいいな堺さん

509 20/09/06(日)21:33:00 No.725209894

堺さんは意識高いプロらしいからなあ

510 20/09/06(日)21:33:01 No.725209907

ちょくちょく大和田になるなや!

511 20/09/06(日)21:33:01 No.725209911

大和田ァ!!

512 20/09/06(日)21:33:02 No.725209917

カマキリ先生面白すぎる…

513 20/09/06(日)21:33:02 No.725209918

>ちゃんと児島に触れるヒロミ偉くない? ヒロミは復帰してからだいぶ丸くなったね

514 20/09/06(日)21:33:02 No.725209919

降板してもいいんだぞ!?

515 20/09/06(日)21:33:02 No.725209921

圧が強い

516 20/09/06(日)21:33:03 No.725209930

大和田パワー

517 20/09/06(日)21:33:04 No.725209939

大和田はさぁ…

518 20/09/06(日)21:33:06 No.725209953

突然大和田になるのやめろ!

519 20/09/06(日)21:33:07 No.725209956

児島二度と出るな!

520 20/09/06(日)21:33:07 No.725209961

大和田くんキレッキレすぎる

521 20/09/06(日)21:33:08 No.725209965

大和田!?

522 20/09/06(日)21:33:08 No.725209966

カマキリ先生ノリノリだな

523 20/09/06(日)21:33:09 No.725209974

降板してもいいんだぞ

524 20/09/06(日)21:33:09 No.725209980

本当に降板させられそうな人がいうのはずるい

525 20/09/06(日)21:33:11 No.725209991

ひどい

526 20/09/06(日)21:33:18 No.725210038

だってKABUKIメンバーに囲まれたら圧が凄いもんね…

527 20/09/06(日)21:33:19 No.725210041

大島さん良いポジション着いたな…

528 20/09/06(日)21:33:19 No.725210043

リーガルハイのあの長文演説もNG出してない1発だもんね… カメラワークのために二回取ってるけど

529 20/09/06(日)21:33:19 No.725210045

まず大島さんがいらないのでは?

530 20/09/06(日)21:33:21 No.725210064

ミッチーはホントセンターが似合うな

531 20/09/06(日)21:33:23 No.725210082

> そういえば半沢が名古屋に行った時のペーパー会社の受付のやる気のない姉ちゃん役の人急逝したってな 三重じゃなかったっけ… えっでも結構若い人じゃなかった?

532 20/09/06(日)21:33:23 No.725210083

なんだかんだヒロミもマチャミもそんなに出しゃばらないからいいや

533 20/09/06(日)21:33:23 No.725210084

大島さんに触れるの偉いな… それで愛之助も触れて…

534 20/09/06(日)21:33:27 No.725210114

ミッチーも大嶋さんも基本はただ居るだけなのに全然違うな

535 20/09/06(日)21:33:28 No.725210125

テレビ慣れしすぎている

536 20/09/06(日)21:33:28 No.725210128

>この現場に演技未熟な若手を放り込んでみたい 前作ではジャニーズいたんだよな

537 20/09/06(日)21:33:31 No.725210145

ここか

538 20/09/06(日)21:33:32 No.725210148

伊佐山ァ!

539 20/09/06(日)21:33:34 No.725210164

歌舞伎がはじまった

540 20/09/06(日)21:33:34 No.725210168

甥っ子来た

541 20/09/06(日)21:33:38 No.725210187

WA

542 20/09/06(日)21:33:39 No.725210194

>ミッチーはホントセンターが似合うな 職業王子だからな

543 20/09/06(日)21:33:41 No.725210209

これ本来スケジュールがあってればあの席に吉田鋼太郎と滝藤賢一さんがいたんだろうなーと思うと惜しい

544 20/09/06(日)21:33:42 No.725210212

歌舞伎にしか見えないシーン

545 20/09/06(日)21:33:44 No.725210223

もうすでに顔芸合戦じゃねーか

546 20/09/06(日)21:33:49 No.725210254

もう歌舞伎っぽい

547 20/09/06(日)21:33:50 No.725210264

従兄弟のコント

548 20/09/06(日)21:33:51 No.725210273

そんな伊佐山くんも

549 20/09/06(日)21:33:56 No.725210301

そういや伊佐山出てないな

550 20/09/06(日)21:33:56 No.725210305

うわっ歌舞伎役者二人でやったのか

551 20/09/06(日)21:33:58 No.725210325

へぇ…

552 20/09/06(日)21:34:00 No.725210333

杯!

553 20/09/06(日)21:34:02 No.725210350

まあ脂っこい画面だわ

554 20/09/06(日)21:34:02 No.725210352

カットシーンとか録画しておかなきゃ損なやつじゃん! クソぁ!!

555 20/09/06(日)21:34:03 No.725210359

やっぱり顔似てるな

556 20/09/06(日)21:34:04 No.725210365

間接キス

557 20/09/06(日)21:34:05 No.725210374

悪代官過ぎる…

558 20/09/06(日)21:34:06 No.725210388

へーこれカットなんだ

559 20/09/06(日)21:34:06 No.725210389

この料亭本当に美味しそう

560 20/09/06(日)21:34:07 No.725210402

このご時世に!

561 20/09/06(日)21:34:08 No.725210404

間接キッス!

562 20/09/06(日)21:34:12 No.725210440

新しい生活様式に喧嘩を売っていくドラマ

563 20/09/06(日)21:34:13 No.725210448

>>この現場に演技未熟な若手を放り込んでみたい >前作ではジャニーズいたんだよな 大阪支店編だけそういやいたな 平成ジャンプの人が

564 20/09/06(日)21:34:17 No.725210474

全部アドリブなのかよこれ!?

565 20/09/06(日)21:34:20 No.725210492

この時は仲良くやってたのになぁ・・・

566 20/09/06(日)21:34:20 No.725210497

倍返し!

567 20/09/06(日)21:34:20 No.725210498

売外資

568 20/09/06(日)21:34:20 No.725210499

アレ

569 20/09/06(日)21:34:20 No.725210501

倍返し

570 20/09/06(日)21:34:20 No.725210503

食らいました

571 20/09/06(日)21:34:20 No.725210504

最後の最後に倍返し

572 20/09/06(日)21:34:21 No.725210511

演技が…演技がくどい…

573 20/09/06(日)21:34:24 No.725210520

あれ食らっちゃう

574 20/09/06(日)21:34:25 No.725210524

倍返し

575 20/09/06(日)21:34:26 No.725210531

むっ!

576 20/09/06(日)21:34:26 No.725210534

(駄目でした)

577 20/09/06(日)21:34:27 No.725210538

倍返し…

578 20/09/06(日)21:34:27 No.725210540

これアドリブなのか…

579 20/09/06(日)21:34:28 No.725210543

コントに見えてきた

580 20/09/06(日)21:34:29 No.725210549

時代劇の悪代官じゃん

581 20/09/06(日)21:34:29 No.725210554

歌舞伎が服着て歌舞伎してる

582 20/09/06(日)21:34:30 No.725210560

何なんだこの二人…

583 20/09/06(日)21:34:31 No.725210563

この辺のシーンも一応台本なのかな

584 20/09/06(日)21:34:33 No.725210592

必殺技かな

585 20/09/06(日)21:34:33 No.725210594

歌舞伎だこれ

586 20/09/06(日)21:34:33 No.725210595

あっ絶対アドリブだこれ

587 20/09/06(日)21:34:34 No.725210601

未公開シーンおもしろいな!

588 20/09/06(日)21:34:34 No.725210604

メタすぎるのはね

589 20/09/06(日)21:34:35 No.725210608

>演技が…演技がくどい… お嫌いですか?

590 20/09/06(日)21:34:36 No.725210623

濃すぎる

591 20/09/06(日)21:34:36 No.725210625

確かにここはカットになると思える冗長さだ

592 20/09/06(日)21:34:37 No.725210631

悪代官じゃねえか

593 20/09/06(日)21:34:37 No.725210632

濃いなあ!

594 20/09/06(日)21:34:37 No.725210633

お主も悪よのう

595 20/09/06(日)21:34:37 No.725210635

>これ本来スケジュールがあってればあの席に吉田鋼太郎と滝藤賢一さんがいたんだろうなーと思うと惜しい 吉田さんはともかく 滝藤さんなんで出られなかったんだろ 浦安には出てたのに

596 20/09/06(日)21:34:37 No.725210638

演技がくどい…

597 20/09/06(日)21:34:38 No.725210639

え このやりとりカットされるの… すげえな…

598 20/09/06(日)21:34:38 No.725210640

わろうてはる

599 20/09/06(日)21:34:39 No.725210649

ニッコニコ

600 20/09/06(日)21:34:40 No.725210653

>間接キス 今のご時世に濃厚接触はだめだよ!

601 20/09/06(日)21:34:40 No.725210655

時代劇じゃねーか!

602 20/09/06(日)21:34:40 No.725210657

酒を注ぐ呼吸ピッタリだな

603 20/09/06(日)21:34:40 No.725210662

時代劇じゃん……

604 20/09/06(日)21:34:41 No.725210665

大和田さん崩れてますよ

605 20/09/06(日)21:34:41 No.725210666

めっちゃ笑ってるやんけ!

606 20/09/06(日)21:34:42 No.725210671

どっちもやらかすといふ

607 20/09/06(日)21:34:42 No.725210673

悪代官すぎる…

608 20/09/06(日)21:34:42 No.725210676

楽しそうだな…

609 20/09/06(日)21:34:43 No.725210678

HAHAHAHAHA

610 20/09/06(日)21:34:43 No.725210683

悪代官すぎる…

611 20/09/06(日)21:34:43 No.725210684

長いな!

612 20/09/06(日)21:34:44 No.725210700

改めて見るとベッタベタの悪役会話だな!

613 20/09/06(日)21:34:45 No.725210704

カット入らねえんだな

614 20/09/06(日)21:34:46 No.725210708

フヘヘヘヘヘヘ

615 20/09/06(日)21:34:47 No.725210712

アドリブにどれだけ尺とってんだよ!?

616 20/09/06(日)21:34:47 No.725210714

わろてるでおい

617 20/09/06(日)21:34:47 No.725210715

悪いなあ

618 20/09/06(日)21:34:47 No.725210716

顔だけでなげー時間演技してるわ

619 20/09/06(日)21:34:47 No.725210718

何笑っどんねん

620 20/09/06(日)21:34:47 No.725210719

時代劇かよ!

621 20/09/06(日)21:34:48 No.725210720

くどいよぉ!

622 20/09/06(日)21:34:48 No.725210721

めっちゃ倍返し食らってるやん!

623 20/09/06(日)21:34:48 No.725210725

悪代官かな?

624 20/09/06(日)21:34:48 No.725210726

なんだよこれ!

625 20/09/06(日)21:34:49 No.725210728

悪代官すぎる…

626 20/09/06(日)21:34:49 No.725210729

悪代官だこれ

627 20/09/06(日)21:34:49 No.725210731

これはもう時代劇じゃねえか!

628 20/09/06(日)21:34:50 No.725210734

歌舞伎かな?

629 20/09/06(日)21:34:50 No.725210735

こっちが笑っちまうわ!

630 20/09/06(日)21:34:51 No.725210742

歌舞伎じゃん!

631 20/09/06(日)21:34:51 No.725210743

越後屋

632 20/09/06(日)21:34:51 No.725210747

普通のバラエティー生放送しただけでも大体失敗するのに… ただただ安住の優秀さがわかる

633 20/09/06(日)21:34:51 No.725210748

長い!

634 20/09/06(日)21:34:51 No.725210750

悪代官すぎる

635 20/09/06(日)21:34:51 No.725210751

ハッハッハッ

636 20/09/06(日)21:34:52 No.725210755

面白いシーン過ぎる

637 20/09/06(日)21:34:52 No.725210759

素で笑ってるわ

638 20/09/06(日)21:34:54 No.725210773

大和田の倍返しへの圧倒的な信頼感

639 20/09/06(日)21:34:55 No.725210776

笑う

640 20/09/06(日)21:34:55 No.725210779

おなかいたい

641 20/09/06(日)21:34:55 No.725210782

コッテリ空間すぎる…

642 20/09/06(日)21:34:56 No.725210788

何回やんだよ!

643 20/09/06(日)21:34:56 No.725210790

入り込んでるなあほんと

644 20/09/06(日)21:34:56 No.725210793

なんだよこのリーマン歌舞伎

645 20/09/06(日)21:34:57 No.725210794

悪代官すぎる…

646 20/09/06(日)21:34:57 No.725210795

飲みすぎじゃねーかな!

647 20/09/06(日)21:34:57 No.725210798

おなかいたい

648 20/09/06(日)21:34:58 No.725210808

時代劇すぎる…

649 20/09/06(日)21:34:58 No.725210810

もしかして長すぎたか?

650 20/09/06(日)21:34:59 No.725210816

過剰すぎる…

651 20/09/06(日)21:34:59 No.725210817

めっちゃ飲んでる

652 20/09/06(日)21:34:59 No.725210822

なっげえ!

653 20/09/06(日)21:34:59 No.725210823

仲良いな!

654 20/09/06(日)21:35:01 No.725210832

笑い堪えられなくてアドリブで笑っただろ!

655 20/09/06(日)21:35:01 No.725210833

時代劇の悪代官すぎる…

656 20/09/06(日)21:35:02 No.725210839

演技で笑ってんのか素で笑ってんのかわかんねえよ!

657 20/09/06(日)21:35:02 No.725210840

ひどい ひどい

658 20/09/06(日)21:35:02 No.725210841

最後注いでないじゃねえか!

659 20/09/06(日)21:35:03 No.725210847

>滝藤さんなんで出られなかったんだろ 大河の撮影はめっちゃ時間かかる

660 20/09/06(日)21:35:04 No.725210849

何注ごうとして戻すんだよ!

661 20/09/06(日)21:35:04 No.725210850

カットが入らないから飲むしかない…

662 20/09/06(日)21:35:04 No.725210854

カット無いとこうなるんだな

663 20/09/06(日)21:35:05 No.725210857

悪代官と越後屋じゃねーか!

664 20/09/06(日)21:35:05 No.725210860

めっちゃお酒飲んでるやん!

665 20/09/06(日)21:35:06 No.725210872

>滝藤さんなんで出られなかったんだろ これの前番組で大河ドラマ出てる最中だから

666 20/09/06(日)21:35:06 No.725210873

ずっとやってんだ…

667 20/09/06(日)21:35:06 No.725210874

撮影間に合わなかったって言うけど毎週ギリギリなのか半沢直樹

668 20/09/06(日)21:35:06 No.725210876

正月に同じことやってそう

669 20/09/06(日)21:35:07 No.725210884

こんな絵に描いたような悪だくみ用の料亭ってどこにあるんだろう…

670 20/09/06(日)21:35:08 No.725210895

時代劇すぎる

671 20/09/06(日)21:35:09 No.725210899

…お水ですか?

672 20/09/06(日)21:35:12 No.725210922

!?

673 20/09/06(日)21:35:12 No.725210928

こんなん尺とるに決まってるわ!!

674 20/09/06(日)21:35:13 No.725210933

え!?

675 20/09/06(日)21:35:13 No.725210937

えっ

676 20/09/06(日)21:35:15 No.725210949

カットされない

677 20/09/06(日)21:35:16 No.725210952

長すぎたな

678 20/09/06(日)21:35:16 No.725210959

これアドリブなの?

679 20/09/06(日)21:35:17 No.725210964

生伝統芸

680 20/09/06(日)21:35:21 No.725210987

!?

681 20/09/06(日)21:35:22 No.725210994

なんで水でこんな楽しそうになれるの

682 20/09/06(日)21:35:22 No.725210997

歌舞伎笑い

683 20/09/06(日)21:35:22 No.725211000

即興でうめぇな!

684 20/09/06(日)21:35:23 No.725211016

>> そういえば半沢が名古屋に行った時のペーパー会社の受付のやる気のない姉ちゃん役の人急逝したってな >三重じゃなかったっけ… >えっでも結構若い人じゃなかった? マジで!?あの地方零細広告代理店社長の愛人みたいな人!?

685 20/09/06(日)21:35:24 No.725211018

すげー

686 20/09/06(日)21:35:24 No.725211022

即席でする!?

687 20/09/06(日)21:35:24 No.725211023

へー

688 20/09/06(日)21:35:25 No.725211028

歌舞伎じゃん!

689 20/09/06(日)21:35:25 No.725211029

ニコニコらぶりん

690 20/09/06(日)21:35:26 No.725211037

すげえ!

691 20/09/06(日)21:35:26 No.725211039

歌舞伎だなあ

692 20/09/06(日)21:35:26 No.725211041

咄嗟に合わせられるのすごいな!?

693 20/09/06(日)21:35:27 No.725211048

伝統芸能

694 20/09/06(日)21:35:28 No.725211053

歌舞伎芸

695 20/09/06(日)21:35:28 No.725211054

へえ~

696 20/09/06(日)21:35:28 No.725211055

歌舞伎だな確かに

697 20/09/06(日)21:35:28 No.725211058

プロやな───

698 20/09/06(日)21:35:28 No.725211059

すげえ

699 20/09/06(日)21:35:28 No.725211064

安住は7月に似た面子トーク番組やってたよね

700 20/09/06(日)21:35:28 No.725211065

すげえなぁ!?

701 20/09/06(日)21:35:29 No.725211066

見事カット!

702 20/09/06(日)21:35:29 No.725211070

上手いなあ…

703 20/09/06(日)21:35:30 No.725211072

歌舞伎役者怖い

704 20/09/06(日)21:35:30 No.725211074

すげえ 歌舞伎だわ

705 20/09/06(日)21:35:30 No.725211079

歌舞伎すぎる

706 20/09/06(日)21:35:30 No.725211081

歌舞伎役者すげー…

707 20/09/06(日)21:35:32 No.725211089

歌舞伎ってすごい…

708 20/09/06(日)21:35:32 No.725211092

やっぱ歌舞伎の人達すげぇな…

709 20/09/06(日)21:35:33 No.725211101

笑うとこに何かあったんか

710 20/09/06(日)21:35:34 No.725211111

なんだよそれ…

711 20/09/06(日)21:35:35 No.725211114

歌舞伎文法

712 20/09/06(日)21:35:35 No.725211115

すごいなこの歌舞伎役者二人!

713 20/09/06(日)21:35:36 No.725211120

歌舞伎だ…

714 20/09/06(日)21:35:37 No.725211123

こんな芸あるんだな…

715 20/09/06(日)21:35:38 No.725211130

尺取り芸

716 20/09/06(日)21:35:38 No.725211133

見事カット

717 20/09/06(日)21:35:40 No.725211141

歌舞伎風演出いいねェ…

718 20/09/06(日)21:35:40 No.725211149

歌舞伎なんだなこれ

719 20/09/06(日)21:35:41 No.725211155

即興であわせんのすげぇなぁ

720 20/09/06(日)21:35:41 No.725211162

歌舞伎って合いの手が多いんだな

721 20/09/06(日)21:35:41 No.725211163

そうだね…

722 20/09/06(日)21:35:41 No.725211164

そりゃそうだ

723 20/09/06(日)21:35:42 No.725211171

でしょうね!!

724 20/09/06(日)21:35:43 No.725211175

すげえなカブキ

725 20/09/06(日)21:35:43 No.725211179

長 い

726 20/09/06(日)21:35:43 No.725211184

歌舞伎じゃん…

727 20/09/06(日)21:35:43 No.725211185

長い

728 20/09/06(日)21:35:45 No.725211192

長いよ!

729 20/09/06(日)21:35:45 No.725211195

A,長い

730 20/09/06(日)21:35:45 No.725211201

長すぎた

731 20/09/06(日)21:35:46 No.725211206

確かに延長してたような

732 20/09/06(日)21:35:46 No.725211207

悪役三段笑いって歌舞伎の手法だったんだ…

733 20/09/06(日)21:35:47 No.725211210

何が可笑しい!!!

734 20/09/06(日)21:35:48 No.725211230

長かった!

735 20/09/06(日)21:35:50 No.725211241

全体長すぎるからカット

736 20/09/06(日)21:35:50 No.725211243

そりゃ長いよね

737 20/09/06(日)21:35:54 No.725211261

もう毎回30分拡大しとけば良いんじゃないかな…

738 20/09/06(日)21:35:55 No.725211269

ここはカットでいいな…

739 20/09/06(日)21:35:55 No.725211277

いつも15分拡大しなきゃいけなくなる…

740 20/09/06(日)21:35:58 No.725211292

尺がね…

741 20/09/06(日)21:35:58 No.725211297

円盤特典

742 20/09/06(日)21:35:58 No.725211298

>>> そういえば半沢が名古屋に行った時のペーパー会社の受付のやる気のない姉ちゃん役の人急逝したってな >>三重じゃなかったっけ… >>えっでも結構若い人じゃなかった? >マジで!?あの地方零細広告代理店社長の愛人みたいな人!? 癲癇で急逝したんだよね…

743 20/09/06(日)21:35:59 No.725211300

宣伝!

744 20/09/06(日)21:35:59 No.725211305

滑舌が悪すぎる

745 20/09/06(日)21:36:00 No.725211316

ディレクターズカット版できるで確定

746 20/09/06(日)21:36:00 No.725211317

DC版あるんだ

747 20/09/06(日)21:36:01 No.725211318

DC版で!

748 20/09/06(日)21:36:01 No.725211326

ディレクターズカット版出るんだ

749 20/09/06(日)21:36:02 No.725211332

マスクがゆるゆるすぎる

750 20/09/06(日)21:36:02 No.725211335

ディレクターズカット版あるんだ

751 20/09/06(日)21:36:02 No.725211336

アドリブが多すぎて収録時間が延びるって伊佐山も言ってたからな…

752 20/09/06(日)21:36:03 No.725211345

15分延長しても入りきらなかったのか…

753 20/09/06(日)21:36:04 No.725211347

言ったな!?

754 20/09/06(日)21:36:04 No.725211348

鼻出てるよ監督

755 20/09/06(日)21:36:04 No.725211350

ディレクターズカット版も放送だ!

756 20/09/06(日)21:36:04 No.725211354

ディレクターズカットで流します!

757 20/09/06(日)21:36:05 No.725211361

さりげなく宣伝を入れる

758 20/09/06(日)21:36:05 No.725211364

ディレクターズカット版見たいなこの番組

759 20/09/06(日)21:36:05 No.725211367

四話も15分拡大してるからなあ

760 20/09/06(日)21:36:06 No.725211374

ディレクターズカット版でるの!

761 20/09/06(日)21:36:07 No.725211386

ディレクターズカット版の宣伝!

762 20/09/06(日)21:36:09 No.725211398

カット理由:全体的なバランスが滅茶苦茶になるから

763 20/09/06(日)21:36:09 No.725211400

ディレクターズカット版くるのか

764 20/09/06(日)21:36:10 No.725211406

ちょっと円盤買いたくなるな

765 20/09/06(日)21:36:10 No.725211407

監督の声酒やけし過ぎだろ!

766 20/09/06(日)21:36:10 No.725211410

監督のマスク合ってないな…

767 20/09/06(日)21:36:11 No.725211418

DVDの宣伝やめろ

768 20/09/06(日)21:36:12 No.725211423

DVDにDC版つきますって宣言しちゃった…

769 20/09/06(日)21:36:12 No.725211424

ディレクターズカット版の宣伝入れてきた…

770 20/09/06(日)21:36:13 No.725211426

なんか歌舞伎見に行きたくなるな

771 20/09/06(日)21:36:13 No.725211432

この監督まじめだな

772 20/09/06(日)21:36:13 No.725211433

たしかに伸ばしてたものな

773 20/09/06(日)21:36:14 No.725211437

ひょっとして歌舞伎啓蒙番組なのでは?

774 20/09/06(日)21:36:14 No.725211442

伊佐山も古田新太も始末せんといかんかったからな

775 20/09/06(日)21:36:14 No.725211446

監督風邪引いているのかな

776 20/09/06(日)21:36:15 No.725211447

DVDでは入るかあー ダイマやめろ!

777 20/09/06(日)21:36:15 No.725211449

監督も本編に出てきそうな顔してるな

778 20/09/06(日)21:36:15 No.725211450

これは監督悪くないよ

779 20/09/06(日)21:36:15 No.725211456

めちゃくちゃ視聴率あるしCM削ればよくない? 単価あげれば取れるでしょ

780 20/09/06(日)21:36:16 No.725211470

ディレクターズカット版出すのか

781 20/09/06(日)21:36:16 No.725211471

DCあるのね

782 20/09/06(日)21:36:20 No.725211487

ディレクターズカット版!?

783 20/09/06(日)21:36:20 No.725211490

数百年人の感情に訴えかけるのを仕事にしてきた一族やべーな

784 20/09/06(日)21:36:20 No.725211493

ディレクターズカット版になるんだ…

785 20/09/06(日)21:36:21 No.725211495

DC出すの?

786 20/09/06(日)21:36:22 No.725211499

こういうの聞くとほしくなる

787 20/09/06(日)21:36:22 No.725211503

テンポ早ぇからな

788 20/09/06(日)21:36:22 No.725211504

ディレクターズカット版気になるな…

789 20/09/06(日)21:36:27 No.725211547

>もう毎回60分拡大しとけば良いんじゃないかな…

790 20/09/06(日)21:36:28 No.725211550

すみません

791 20/09/06(日)21:36:28 No.725211553

流派が違っても歌舞伎の技は共通のものがあるんだな

792 20/09/06(日)21:36:28 No.725211554

それもそうである

793 20/09/06(日)21:36:28 No.725211556

おい!

794 20/09/06(日)21:36:29 No.725211558

言っちゃった!

795 20/09/06(日)21:36:29 No.725211559

安住!

796 20/09/06(日)21:36:29 No.725211563

辛辣すぎる…

797 20/09/06(日)21:36:30 No.725211566

確かに…

798 20/09/06(日)21:36:30 No.725211567

司会者言っちゃった!

799 20/09/06(日)21:36:31 No.725211581

図星!!1

800 20/09/06(日)21:36:31 No.725211582

たしかに

801 20/09/06(日)21:36:31 No.725211586

言ってよかったのかな…

802 20/09/06(日)21:36:32 No.725211587

言っちゃった

803 20/09/06(日)21:36:32 No.725211590

カマキリ先生に放送時間のことがわかるわけないだろ! 10分程度の1コーナーの収録で2時間語る男だぞ

804 20/09/06(日)21:36:32 No.725211591

謝罪させた安住

805 20/09/06(日)21:36:33 No.725211599

安住はさあ

806 20/09/06(日)21:36:36 No.725211620

安住さんのツッコミ良いな…

807 20/09/06(日)21:36:36 No.725211623

そうだね

808 20/09/06(日)21:36:36 No.725211624

あいつタブー中のタブーに触れやがった

809 20/09/06(日)21:36:37 No.725211627

すぐにやろ!って出来るってことは 歌舞伎の定番技なんだな

810 20/09/06(日)21:36:39 No.725211642

>癲癇で急逝したんだよね… か…かんしゃく?

811 20/09/06(日)21:36:43 No.725211681

ディレクターズカット版の魅力をさらっと宣伝するの上手いと思う

812 20/09/06(日)21:36:48 No.725211722

もう30分過ぎたのか…早くないか

813 20/09/06(日)21:36:48 No.725211726

これ平然と言えるの強いな安住アナ

814 20/09/06(日)21:36:49 No.725211734

堺さんお茶目で素敵だ…結婚しよ…

815 20/09/06(日)21:36:50 No.725211741

ダメ出しおなかいたい

816 20/09/06(日)21:36:51 No.725211742

制作スケジュール遅れって本来もっとヤバいやつのはずなのに…

817 20/09/06(日)21:36:51 No.725211747

ほんとそれな!?

818 20/09/06(日)21:36:52 No.725211752

従兄弟同士だから…

819 20/09/06(日)21:36:52 No.725211755

それは知りたいよ!

820 20/09/06(日)21:36:52 No.725211756

悪いな

821 20/09/06(日)21:36:52 No.725211757

悪いな半沢

822 20/09/06(日)21:36:53 No.725211764

従兄弟同士だから許してくれるかな?

823 20/09/06(日)21:36:53 No.725211765

悪いな半沢

824 20/09/06(日)21:36:53 No.725211769

そうだね!

825 20/09/06(日)21:36:54 No.725211772

従兄弟同士だから!

826 20/09/06(日)21:36:55 No.725211778

悪いな半沢

827 20/09/06(日)21:36:55 No.725211780

悪いな半沢

828 20/09/06(日)21:36:55 No.725211781

草のもの

829 20/09/06(日)21:36:55 No.725211782

悪いな半沢

830 20/09/06(日)21:36:55 No.725211788

あー…

831 20/09/06(日)21:36:55 No.725211789

悪いな…

832 20/09/06(日)21:36:55 No.725211790

悪いな半沢

833 20/09/06(日)21:36:56 No.725211792

わかる

834 20/09/06(日)21:36:56 No.725211793

たしかに

835 20/09/06(日)21:36:56 No.725211796

悪いな半沢

836 20/09/06(日)21:36:56 No.725211798

悪いな半沢

837 20/09/06(日)21:36:56 No.725211800

悪いな半沢

838 20/09/06(日)21:36:56 No.725211803

ごもっともすぎる

839 20/09/06(日)21:36:56 No.725211805

スレッドを立てた人によって削除されました >か…かんしゃく? てんかんっていうんだよバカ

840 20/09/06(日)21:36:57 No.725211809

たしかに気になる

841 20/09/06(日)21:36:57 No.725211810

いとこ同士?あ、いとこでいいのか

842 20/09/06(日)21:36:57 No.725211812

悪いな半沢

843 20/09/06(日)21:36:57 No.725211814

仕事してないよね

844 20/09/06(日)21:36:57 No.725211815

いま さら

845 20/09/06(日)21:36:57 No.725211816

ほんとそれ

846 20/09/06(日)21:36:57 No.725211817

悪いな半沢

847 20/09/06(日)21:36:57 No.725211818

悪いな半沢

848 20/09/06(日)21:36:58 No.725211819

ラブリンテリー猿之助松也の4人は挨拶のときとかもずっと一緒にいて喋ってたらしいな

849 20/09/06(日)21:36:58 No.725211823

悪いな半沢

850 20/09/06(日)21:36:58 No.725211825

悪いな半沢

851 20/09/06(日)21:36:59 No.725211830

ここ答えるのか

852 20/09/06(日)21:36:59 No.725211833

ほんとだよ!

853 20/09/06(日)21:36:59 No.725211834

突然コンプライアンスの話題

854 20/09/06(日)21:36:59 No.725211835

キモ来たな

855 20/09/06(日)21:37:00 No.725211841

悪いな半沢

856 20/09/06(日)21:37:00 No.725211845

悪いな

857 20/09/06(日)21:37:00 No.725211848

そこ切り込むんだ…

858 20/09/06(日)21:37:00 No.725211850

悪いな半沢

859 20/09/06(日)21:37:01 No.725211854

そりゃ突っ込まれるわな

860 20/09/06(日)21:37:02 No.725211859

草の者に触れてきた

861 20/09/06(日)21:37:02 No.725211860

悪いな半沢

862 20/09/06(日)21:37:02 No.725211861

金八先生も監督してるのか

863 20/09/06(日)21:37:03 No.725211862

悪いな半沢

864 20/09/06(日)21:37:03 No.725211863

本当にな!

865 20/09/06(日)21:37:03 No.725211865

悪いな半沢

866 20/09/06(日)21:37:03 No.725211866

こいつ絶対黒幕だよ

867 20/09/06(日)21:37:04 No.725211869

悪いな半沢

868 20/09/06(日)21:37:05 No.725211872

DVDで歌舞伎役者のサービスが増えるの初めて見た

869 20/09/06(日)21:37:05 No.725211875

駄目だった

870 20/09/06(日)21:37:05 No.725211876

渡真利裏切らないの?

871 20/09/06(日)21:37:05 No.725211881

いつ悪いな半沢するの?

872 20/09/06(日)21:37:05 No.725211882

>>癲癇で急逝したんだよね… >か…かんしゃく? てんかん

873 20/09/06(日)21:37:06 No.725211887

たしかに・・

874 20/09/06(日)21:37:06 No.725211889

悪いな半沢

875 20/09/06(日)21:37:07 No.725211896

悪いな半沢

876 20/09/06(日)21:37:07 No.725211900

悪いな半沢

877 20/09/06(日)21:37:07 No.725211902

悪いな半沢

878 20/09/06(日)21:37:08 No.725211911

仕事してないからな

879 20/09/06(日)21:37:08 No.725211912

あいつ仕事してるのか…?

880 20/09/06(日)21:37:09 No.725211913

悪いな半沢

881 20/09/06(日)21:37:09 No.725211916

>これ平然と言えるの強いな安住アナ 編成局トップ2だからな…

882 20/09/06(日)21:37:10 No.725211924

これは思った 情報収集

883 20/09/06(日)21:37:10 No.725211927

漸くそこ突っ込むか

884 20/09/06(日)21:37:10 No.725211928

悪いな半沢 やっぱり俺の仕事疑問もたれてた

885 20/09/06(日)21:37:10 No.725211931

悪いな

886 20/09/06(日)21:37:10 No.725211932

ミッチー自身の仕事は分からないからな

887 20/09/06(日)21:37:11 No.725211935

悪いな半沢 俺は仕事してない

888 20/09/06(日)21:37:11 No.725211939

ミッチーの役 原作よりもバフがかかってると聞いたけど本当なんです?

889 20/09/06(日)21:37:11 No.725211940

ミッチー暇なの?

890 20/09/06(日)21:37:11 No.725211941

東京以外の情報にも詳しすぎる

891 20/09/06(日)21:37:11 No.725211945

やはり裏切り者…

892 20/09/06(日)21:37:13 No.725211956

あと20分で終わるのこれ? というか足りなくない?

893 20/09/06(日)21:37:13 No.725211958

悪 い な

894 20/09/06(日)21:37:14 No.725211963

全く持ってそうだよ…

895 20/09/06(日)21:37:16 No.725211979

悪いな半沢

896 20/09/06(日)21:37:16 No.725211980

確かにミッチーの仕事シーンないな

897 20/09/06(日)21:37:17 No.725211986

アレクサだもんね

898 20/09/06(日)21:37:17 No.725211987

たしかに…なにやってんだろ

899 20/09/06(日)21:37:17 No.725211991

悪 半

900 20/09/06(日)21:37:18 No.725211996

全くだよ

901 20/09/06(日)21:37:18 No.725211999

悪いな半沢

902 20/09/06(日)21:37:19 No.725212013

>生放送とは思えないぐらい安住アナの司会進行上手すぎない? そりゃアナウンサーなんて常に生でやってる仕事だろ

903 20/09/06(日)21:37:20 No.725212020

最大の謎きたな…

904 20/09/06(日)21:37:23 No.725212037

悪いな半沢

905 20/09/06(日)21:37:24 No.725212049

悪いな半沢

906 20/09/06(日)21:37:24 No.725212050

Alexa

907 20/09/06(日)21:37:24 No.725212058

アレクサ

908 20/09/06(日)21:37:24 No.725212060

アレクサ

909 20/09/06(日)21:37:24 No.725212062

アレクサ

910 20/09/06(日)21:37:25 No.725212065

大和田と伊佐山が会議室でやり合ってるとき本人が聞き耳立ててたし仕事しねぇな!?ってなった

911 20/09/06(日)21:37:25 No.725212067

アレクサ吹いた

912 20/09/06(日)21:37:25 No.725212071

アレクサトマリ

913 20/09/06(日)21:37:26 No.725212076

アレクサは吹く

914 20/09/06(日)21:37:26 No.725212077

アレクサ…

915 20/09/06(日)21:37:27 No.725212079

ダメだった

916 20/09/06(日)21:37:28 No.725212089

アレクサ

917 20/09/06(日)21:37:28 No.725212093

ヘイトマリ!

918 20/09/06(日)21:37:29 No.725212099

悪いな半沢

919 20/09/06(日)21:37:30 No.725212103

チートアイテムすぎる

920 20/09/06(日)21:37:30 No.725212105

Alexaでダメだった

921 20/09/06(日)21:37:31 No.725212113

アレクサミッチー

922 20/09/06(日)21:37:31 No.725212121

妖精

923 20/09/06(日)21:37:32 No.725212122

おっけーとまり

924 20/09/06(日)21:37:32 No.725212123

ヘイTomari

925 20/09/06(日)21:37:32 No.725212128

イマジナリー…

926 20/09/06(日)21:37:33 No.725212130

イマジナリーミッチー

927 20/09/06(日)21:37:33 No.725212133

半沢にしか見えないスタンド

928 20/09/06(日)21:37:34 No.725212141

ヘイtomari

929 20/09/06(日)21:37:35 No.725212150

GNとまり…

930 20/09/06(日)21:37:35 No.725212152

小人さんかよ

931 20/09/06(日)21:37:35 No.725212154

アレクサ

932 20/09/06(日)21:37:35 No.725212155

アレクサ

933 20/09/06(日)21:37:35 No.725212158

妖精ミッチー

934 20/09/06(日)21:37:35 No.725212160

ダメだった

935 20/09/06(日)21:37:35 No.725212163

俺は半沢ととまりと一緒にいるデブの人も気になる

936 20/09/06(日)21:37:35 No.725212164

こっちが妖精だったか

937 20/09/06(日)21:37:36 No.725212166

妖精

938 20/09/06(日)21:37:36 No.725212167

精霊?

939 20/09/06(日)21:37:36 No.725212169

アレクサ渡真利

940 20/09/06(日)21:37:36 No.725212173

妖精だった!?

941 20/09/06(日)21:37:36 No.725212176

渡真利が妖精になってるじゃねぇか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

942 20/09/06(日)21:37:36 No.725212179

イマジナリーフレンド説は笑う

943 20/09/06(日)21:37:37 No.725212181

アレクサとまり

944 20/09/06(日)21:37:37 No.725212182

イマジナリーミッチー

945 20/09/06(日)21:37:37 No.725212185

スタンドかな

946 20/09/06(日)21:37:37 No.725212186

マジで?!

947 20/09/06(日)21:37:37 No.725212187

非実在トマリ…

948 20/09/06(日)21:37:38 No.725212189

フワーってなってるミッチー…

949 20/09/06(日)21:37:38 No.725212194

イマジナリーミッチー…

950 20/09/06(日)21:37:38 No.725212195

ダメだった

951 20/09/06(日)21:37:39 No.725212202

半沢にだけ見えてる精霊…

952 20/09/06(日)21:37:39 No.725212203

アレクサはあってるな…

953 20/09/06(日)21:37:39 No.725212207

イマジナリー渡真利

954 20/09/06(日)21:37:40 No.725212208

悪いな半沢 俺はお前にだけ見えてる

955 20/09/06(日)21:37:40 No.725212209

半沢のスタンド!?

956 20/09/06(日)21:37:40 No.725212210

イマージナリーとまり

957 20/09/06(日)21:37:40 No.725212213

イマジナリー渡真利

958 20/09/06(日)21:37:40 No.725212214

非実在ミッチーだったのか…

959 20/09/06(日)21:37:41 No.725212217

スゥー…

960 20/09/06(日)21:37:41 No.725212218

キテル…

961 20/09/06(日)21:37:41 No.725212219

伝奇あるある

962 20/09/06(日)21:37:41 No.725212222

だめだった

963 20/09/06(日)21:37:41 No.725212223

GNミッチー…

964 20/09/06(日)21:37:41 No.725212227

鈍いのう半沢

965 20/09/06(日)21:37:42 No.725212232

イマジナリーフレンド化しとる!

966 20/09/06(日)21:37:42 No.725212237

>>これ平然と言えるの強いな安住アナ >編成局トップ2だからな… トップ1は誰なんだろうか

967 20/09/06(日)21:37:43 No.725212240

本当は怖い半沢直樹過ぎる…

968 20/09/06(日)21:37:44 No.725212245

イマジナリーミッチー

969 20/09/06(日)21:37:44 No.725212248

とまり妖精説

970 20/09/06(日)21:37:45 No.725212252

お前が妖精だったのか…

971 20/09/06(日)21:37:45 No.725212254

GNミッチー

972 20/09/06(日)21:37:45 No.725212258

おなかいたい

973 20/09/06(日)21:37:46 No.725212264

トマリ普段なんの仕事してるんだろうか

974 20/09/06(日)21:37:47 No.725212274

(悪いな…半沢…)

975 20/09/06(日)21:37:48 No.725212281

想像上の存在

976 20/09/06(日)21:37:49 No.725212287

妖精さんだったか…

977 20/09/06(日)21:37:49 No.725212291

やはりフェアリーだったか

978 20/09/06(日)21:37:50 No.725212297

悪いな半沢…(スゥーッ

979 20/09/06(日)21:37:50 No.725212299

イマジナリーフレンドでダメだった

980 20/09/06(日)21:37:51 No.725212308

イマジナリーとまり…

981 20/09/06(日)21:37:52 No.725212313

>てんかんっていうんだよバカ ごーーーーーめーーーーーんーーーーーなーーーーーさーーーーいーーーー!

982 20/09/06(日)21:37:52 No.725212315

heyトマリ

983 20/09/06(日)21:37:52 No.725212320

HeyTomari

984 20/09/06(日)21:37:54 No.725212328

悪いな半沢

985 20/09/06(日)21:37:54 No.725212329

こんなに裏切りそうなのにな…

986 20/09/06(日)21:37:55 No.725212343

とまりスペシャル

987 20/09/06(日)21:37:57 No.725212351

フェアリー渡真利

988 20/09/06(日)21:37:57 No.725212352

半沢のスタンド

989 20/09/06(日)21:38:00 No.725212372

半沢は脳内にいったい何人の男を飼っているんだ

990 20/09/06(日)21:38:01 No.725212381

半沢にしか見えないヤツが多すぎる

991 20/09/06(日)21:38:01 No.725212382

ヘイ!リッスン!

992 20/09/06(日)21:38:01 No.725212383

悪いな半沢

993 20/09/06(日)21:38:02 No.725212395

Yes!

994 20/09/06(日)21:38:03 No.725212398

イエス

995 20/09/06(日)21:38:03 No.725212406

で質問の答えは?

996 20/09/06(日)21:38:05 No.725212423

草の者渡真利と申す

997 20/09/06(日)21:38:09 No.725212448

悪いな半沢総集編

998 20/09/06(日)21:38:11 No.725212453

悪いな半沢

999 20/09/06(日)21:38:12 No.725212467

渡真利はそもそもなに部なんだ

1000 20/09/06(日)21:38:12 No.725212469

ひどい

1001 20/09/06(日)21:38:13 No.725212472

1002 20/09/06(日)21:38:14 No.725212478

悪いな半沢って半沢自身が言ってたのか…

1003 20/09/06(日)21:38:14 No.725212479

ミッチーいつ裏切るの?

1004 20/09/06(日)21:38:15 No.725212481

悪いな半沢集

1005 20/09/06(日)21:38:17 No.725212500

これツッコんでいいのか

1006 20/09/06(日)21:38:17 No.725212502

あいつ半沢好きすぎるだろ…

1007 20/09/06(日)21:38:18 No.725212510

ミッチー総集編

1008 20/09/06(日)21:38:18 No.725212512

忍者かよ

1009 20/09/06(日)21:38:18 No.725212513

怒涛のミッチーまとめ

1010 20/09/06(日)21:38:18 No.725212515

ただの半沢のファンネル 渡真利

1011 20/09/06(日)21:38:20 No.725212524

忍なのか下の名前

1012 20/09/06(日)21:38:21 No.725212531

忍だからな…

1013 20/09/06(日)21:38:23 No.725212549

探偵すぎる

1014 20/09/06(日)21:38:24 No.725212558

原作じゃこんな有能じゃないらしいな渡真利

1015 20/09/06(日)21:38:25 No.725212578

暗黙の了解じゃなくて本人達も異常だって知ってたんだ…

1016 20/09/06(日)21:38:28 No.725212587

スーパー情報マン

1017 20/09/06(日)21:38:28 No.725212590

優秀すぎる…

1018 20/09/06(日)21:38:29 No.725212597

やっぱり渡真利は他の人には見えてないのでは…?

1019 20/09/06(日)21:38:29 No.725212602

本当に仕事してないなこいつ

1020 20/09/06(日)21:38:30 No.725212607

悪いな半沢

1021 20/09/06(日)21:38:31 No.725212619

仕事しすぎ!

1022 20/09/06(日)21:38:31 No.725212621

どんだけ情報流してるんだよこいつ

1023 20/09/06(日)21:38:32 No.725212630

らしいな らしいな

1024 20/09/06(日)21:38:32 No.725212632

>カマキリ先生に放送時間のことがわかるわけないだろ! >10分程度の1コーナーの収録で2時間語る男だぞ 毎回カットされて一瞬で全部埋まってるホワイトボード

1025 20/09/06(日)21:38:32 No.725212635

半沢の草の者

1026 20/09/06(日)21:38:35 No.725212647

ミッチーセレクション!!!!!!!!!!!!!!!

1027 20/09/06(日)21:38:35 No.725212652

渡真利えもんすぎる

1028 20/09/06(日)21:38:35 No.725212655

連続で見ると笑える

1029 20/09/06(日)21:38:35 No.725212657

改めて見るとひどい

1030 20/09/06(日)21:38:36 No.725212661

アレクサ大活躍

1031 20/09/06(日)21:38:36 No.725212662

妖精だのアレクサだのひでえこと言いやがる…

1032 20/09/06(日)21:38:37 No.725212668

ほんとに電話してばっかだな…

1033 20/09/06(日)21:38:37 No.725212669

草の者じゃん

1034 20/09/06(日)21:38:38 No.725212673

仲良すぎだよね…

1035 20/09/06(日)21:38:38 No.725212676

リーガルハイの草のものみっちーで続編やらない?

1036 20/09/06(日)21:38:38 No.725212678

悪いな

1037 20/09/06(日)21:38:38 No.725212679

草の者すぎる…

1038 20/09/06(日)21:38:39 No.725212683

本当に情報リークしかしてないなこの男

1039 20/09/06(日)21:38:39 No.725212684

忍の名に恥じぬ諜報力

1040 20/09/06(日)21:38:39 No.725212691

大変なことになったぞ半沢

1041 20/09/06(日)21:38:40 No.725212698

まとめると酷いな

1042 20/09/06(日)21:38:40 No.725212703

ミッチーは式神か使い魔かなんかなの?

1043 20/09/06(日)21:38:41 No.725212705

こいつ電話しかしてねえ!

1044 20/09/06(日)21:38:42 No.725212713

まとめて見ると笑える

1045 20/09/06(日)21:38:43 No.725212718

一期からミッチーいないと詰んでるケース多いよね

1046 20/09/06(日)21:38:43 No.725212720

冷静に考えると何こいつ!?

1047 20/09/06(日)21:38:43 No.725212721

やっぱナビ妖精じゃねえかな…

1048 20/09/06(日)21:38:44 No.725212730

フェアリー渡真利

1049 20/09/06(日)21:38:45 No.725212741

その額…500億

1050 20/09/06(日)21:38:45 No.725212742

幽霊なのかな

1051 20/09/06(日)21:38:46 No.725212750

悪いな伊佐山

1052 20/09/06(日)21:38:47 No.725212753

これは妖精さん…

1053 20/09/06(日)21:38:48 No.725212757

仕事しろ

1054 20/09/06(日)21:38:48 No.725212760

ダイレクトアタック!

1055 20/09/06(日)21:38:48 No.725212762

ほんとに仕事してないな!

1056 20/09/06(日)21:38:48 No.725212764

Hey Siri

1057 20/09/06(日)21:38:49 No.725212768

ミッチー仕事しろ!

1058 20/09/06(日)21:38:50 No.725212771

やはり渡真利は草の者…

1059 20/09/06(日)21:38:50 No.725212774

本来の業務の片手間でこれやってると思うと有能なんてレベルじゃねえぞ…

1060 20/09/06(日)21:38:51 No.725212780

家政婦は見た並みの地獄耳っぷり

1061 20/09/06(日)21:38:51 No.725212782

スパイしかしてねぇ

1062 20/09/06(日)21:38:51 No.725212784

仕事しろよ

1063 20/09/06(日)21:38:51 No.725212787

まとめられるとコントだこれ

1064 20/09/06(日)21:38:52 No.725212790

やたらと移動しててこいつホントに銀行に自分の机あるのか?

1065 20/09/06(日)21:38:52 No.725212791

なんなんだよこいつ!

1066 20/09/06(日)21:38:53 No.725212799

草のものすぎる…

1067 20/09/06(日)21:38:53 No.725212803

>>カマキリ先生に放送時間のことがわかるわけないだろ! >>10分程度の1コーナーの収録で2時間語る男だぞ >毎回カットされて一瞬で全部埋まってるホワイトボード セブン キングジョー

1068 20/09/06(日)21:38:53 No.725212806

スパイじゃん!

1069 20/09/06(日)21:38:54 No.725212808

とまりは見た

1070 20/09/06(日)21:38:54 No.725212811

めっちゃ頑張ってるなアレクサ

1071 20/09/06(日)21:38:54 No.725212812

草の者すぎる…

1072 20/09/06(日)21:38:56 No.725212836

>リーガルハイの草のものみっちーで続編やらない? うっ!見たい!

1073 20/09/06(日)21:38:57 No.725212844

これだけまとめられると笑える

1074 20/09/06(日)21:38:58 No.725212849

渡真利スパイ過ぎる…

1075 20/09/06(日)21:38:58 No.725212854

改めてまとめられたものを見ると怪しすぎてダメだった

1076 20/09/06(日)21:38:58 No.725212858

やっぱり妖精なのでは?

1077 20/09/06(日)21:38:59 No.725212866

暇なんだな

1078 20/09/06(日)21:39:00 No.725212869

これ銀行にバレたらヤバい?

1079 20/09/06(日)21:39:01 No.725212874

忍者かスパイかよこいつ…

1080 20/09/06(日)21:39:04 No.725212888

どんだけ聞いてるんだ…

1081 20/09/06(日)21:39:04 No.725212889

聞き耳

1082 20/09/06(日)21:39:04 No.725212891

土下座野郎…!

1083 20/09/06(日)21:39:04 No.725212895

仕事しろ

1084 20/09/06(日)21:39:05 No.725212900

本来の仕事どうしてんだよ!?

1085 20/09/06(日)21:39:05 No.725212908

原作だとミッチーや大和田の動きが全部半沢になってるので半沢がスーパーマンになってる

1086 20/09/06(日)21:39:06 No.725212910

スピンオフ作っていいレベル

1087 20/09/06(日)21:39:06 No.725212912

窓際社員じゃないの?

1088 20/09/06(日)21:39:07 No.725212916

>本来の業務の片手間でこれやってると思うと有能なんてレベルじゃねえぞ… しかも順風満帆な出世コースだから…

1089 20/09/06(日)21:39:08 No.725212919

本当に妖精でも違和感なくて笑う

1090 20/09/06(日)21:39:08 No.725212920

渡真利詰め合わせしたらほんとに全然仕事してないな!

1091 20/09/06(日)21:39:11 No.725212932

Alexa優秀すぎる…

1092 20/09/06(日)21:39:11 No.725212934

土下座野郎のシーン

1093 20/09/06(日)21:39:12 No.725212940

ミッチーは相棒としての実績があるから頼りになるんだ

1094 20/09/06(日)21:39:12 No.725212941

妖精はそっと去る…

1095 20/09/06(日)21:39:12 No.725212943

大和田にもっていかれる…

1096 20/09/06(日)21:39:12 No.725212944

仕事しろとまり

1097 20/09/06(日)21:39:12 No.725212948

草の者すぎる

1098 20/09/06(日)21:39:13 No.725212957

これ演技だったのか

1099 20/09/06(日)21:39:13 No.725212959

忍者かよ

1100 20/09/06(日)21:39:14 No.725212962

こんだけ連続で渡真利クローズアップされて思うんだが なんでこいつだけピンチの一つすら存在せず順風満帆に出生してんの?

1101 20/09/06(日)21:39:15 No.725212971

まとめて見るとなんだこいつ…

1102 20/09/06(日)21:39:15 No.725212972

ミッチー総集編は笑うからやめろや!!

1103 20/09/06(日)21:39:17 No.725212986

こいつ本当になんなの…?

1104 20/09/06(日)21:39:17 No.725212989

悪いな泊

1105 20/09/06(日)21:39:20 No.725213011

悪いなアレクサ

1106 20/09/06(日)21:39:20 No.725213012

忍だわ

1107 20/09/06(日)21:39:22 No.725213022

ほんとに仕事なにやってんだろうな…

1108 20/09/06(日)21:39:22 No.725213030

やることがおおい

1109 20/09/06(日)21:39:23 No.725213038

こいつ居ないと詰んでるなこれ

1110 20/09/06(日)21:39:24 No.725213042

悪いな半沢

1111 20/09/06(日)21:39:25 No.725213054

ミッチー詰め合わせいい…

1112 20/09/06(日)21:39:27 No.725213069

やってることスパイ…

1113 20/09/06(日)21:39:28 No.725213075

ニンジャ!

1114 20/09/06(日)21:39:29 No.725213079

これでちゃんと銀行本部の次長やってる

1115 20/09/06(日)21:39:29 No.725213080

ミッチー特集のはずなのに大和田の存在感が強すぎる…

1116 20/09/06(日)21:39:29 No.725213085

ニンジャ!!

1117 20/09/06(日)21:39:31 No.725213101

草のものであったか

1118 20/09/06(日)21:39:32 No.725213106

ニンジャだったか

1119 20/09/06(日)21:39:32 No.725213109

アイエエエエエエエ!?

1120 20/09/06(日)21:39:33 No.725213116

トマリ・ニンジャ

1121 20/09/06(日)21:39:34 No.725213119

忍者なんだ

1122 20/09/06(日)21:39:34 No.725213121

愛…か

1123 20/09/06(日)21:39:34 No.725213123

草の者

1124 20/09/06(日)21:39:34 No.725213124

ホモよ!

1125 20/09/06(日)21:39:34 No.725213125

Alexa 東京中央銀行の情報をリークして

1126 20/09/06(日)21:39:34 No.725213127

1127 20/09/06(日)21:39:35 No.725213128

やっぱり 忍者 だったんだ

1128 20/09/06(日)21:39:35 No.725213130

一途…

1129 20/09/06(日)21:39:35 No.725213132

一途な思い❤️

1130 20/09/06(日)21:39:35 No.725213135

キテル…

1131 20/09/06(日)21:39:35 No.725213136

キテル…

1132 20/09/06(日)21:39:35 No.725213137

やっぱデキてるんだ…

1133 20/09/06(日)21:39:36 No.725213138

忍者の忍

1134 20/09/06(日)21:39:36 No.725213139

ミッチースパイすぎる

1135 20/09/06(日)21:39:36 No.725213140

一途な思い♥

1136 20/09/06(日)21:39:36 No.725213142

草の者…

1137 20/09/06(日)21:39:37 No.725213148

トマリニン

1138 20/09/06(日)21:39:37 No.725213149

忍は忍者の忍!

1139 20/09/06(日)21:39:37 No.725213151

自分で行った

1140 20/09/06(日)21:39:37 No.725213152

草の者かな

1141 20/09/06(日)21:39:37 No.725213153

一途な思い…ホモよ!

1142 20/09/06(日)21:39:38 No.725213158

キテル…

1143 20/09/06(日)21:39:38 No.725213161

忍者

1144 20/09/06(日)21:39:38 No.725213166

やっぱり忍者なんだ…

1145 20/09/06(日)21:39:39 No.725213172

完全に草の者

1146 20/09/06(日)21:39:40 No.725213173

イマジナリーフレンドなら最後まで裏切らないのもうなずけるな

1147 20/09/06(日)21:39:40 No.725213175

やはりニンジャの末裔…

1148 20/09/06(日)21:39:41 No.725213196

電子妖精

1149 20/09/06(日)21:39:42 No.725213201

融資部次長なのかよ

1150 20/09/06(日)21:39:42 No.725213204

次長なのかよ

1151 20/09/06(日)21:39:44 No.725213213

忍びキャラって便利だよな…

1152 20/09/06(日)21:39:45 No.725213220

ホモの…ニンジャ!

1153 20/09/06(日)21:39:45 No.725213225

やはりニンジャだったか…

1154 20/09/06(日)21:39:45 No.725213227

出世してたのか

1155 20/09/06(日)21:39:45 No.725213228

一途な想い♥

1156 20/09/06(日)21:39:46 No.725213239

忘れてました

1157 20/09/06(日)21:39:46 No.725213240

世渡りがうまい男

1158 20/09/06(日)21:39:47 No.725213242

忘れてました

1159 20/09/06(日)21:39:47 No.725213248

ガチで有能も有能じゃねえか…

1160 20/09/06(日)21:39:47 No.725213256

超出世してるよね…

1161 20/09/06(日)21:39:48 No.725213259

次長の仕事やってなくない?

1162 20/09/06(日)21:39:49 No.725213266

部長なのかよ

1163 20/09/06(日)21:39:49 No.725213270

次長若すぎる

1164 20/09/06(日)21:39:49 No.725213271

すげぇ良いポジションじゃねぇか!

1165 20/09/06(日)21:39:49 No.725213273

これだけやってて 同期の中で唯一何一つ障害がない人物だからな渡真利

1166 20/09/06(日)21:39:51 No.725213289

次長なのにニンジャしてていいの!?

1167 20/09/06(日)21:39:51 No.725213292

絶対裏切るやつだ…

1168 20/09/06(日)21:39:52 No.725213295

何気にちゃんと出世してる…

1169 20/09/06(日)21:39:52 No.725213297

ミッチーが同期で一番のエリートコースだからな

1170 20/09/06(日)21:39:52 No.725213303

堺さん忘れてやるなよ!?

1171 20/09/06(日)21:39:54 No.725213319

次長なら半沢と同じじゃねーか

1172 20/09/06(日)21:39:54 No.725213321

情報洩らしすぎだよね

1173 20/09/06(日)21:39:56 No.725213327

安全地帯にいるからな…

1174 20/09/06(日)21:39:56 No.725213331

こんなに頼れるのに「」は裏切るとか言う…

1175 20/09/06(日)21:39:56 No.725213332

暇そうなのに…

1176 20/09/06(日)21:39:56 No.725213333

忘れてましたァ♡

1177 20/09/06(日)21:39:56 No.725213337

嘘だろ…

1178 20/09/06(日)21:39:56 No.725213338

知らなかった…

1179 20/09/06(日)21:39:57 No.725213341

CIAかなんかのほうが向いてるんじゃ…

1180 20/09/06(日)21:39:57 No.725213343

嘘だろ!?

1181 20/09/06(日)21:39:57 No.725213347

偽装か…

1182 20/09/06(日)21:39:58 No.725213354

バンカー・ニンジャ

1183 20/09/06(日)21:40:00 No.725213372

壇れいと

1184 20/09/06(日)21:40:02 No.725213380

結婚してるの!?

1185 20/09/06(日)21:40:02 No.725213381

やっぱ妖精なのでは

1186 20/09/06(日)21:40:02 No.725213383

指輪気づかなかった…

1187 20/09/06(日)21:40:02 No.725213385

堺さんに役職忘れられてる…

1188 20/09/06(日)21:40:03 No.725213397

ホモよ!

1189 20/09/06(日)21:40:04 No.725213398

奥さん(半沢)

1190 20/09/06(日)21:40:04 No.725213399

ふーんそういうことか

1191 20/09/06(日)21:40:05 No.725213410

とんでもないスパイ行為しながらひたすら出世する男

1192 20/09/06(日)21:40:05 No.725213417

本人も分かってない

1193 20/09/06(日)21:40:06 No.725213422

あっそういう…

1194 20/09/06(日)21:40:07 No.725213428

結婚もしてるのか…

1195 20/09/06(日)21:40:08 No.725213432

渡真利忍の忍は忍者の忍!

1196 20/09/06(日)21:40:08 No.725213433

(なお現実の及川光博は檀れいと離婚してます)

1197 20/09/06(日)21:40:09 No.725213437

既婚者なのに同期のためにあんなに危ない橋渡りまくってんの!?

1198 20/09/06(日)21:40:09 No.725213439

悪いな半沢

1199 20/09/06(日)21:40:09 No.725213441

その役職でスパイやっててよく仕事こなしてるな…

1200 20/09/06(日)21:40:09 No.725213442

コネとな

1201 20/09/06(日)21:40:10 No.725213443

考察捗ってんな

1202 20/09/06(日)21:40:11 No.725213452

コネが!

1203 20/09/06(日)21:40:11 No.725213454

最強じゃねーか

1204 20/09/06(日)21:40:12 No.725213456

スレッドを立てた人によって削除されました コネかよw

1205 20/09/06(日)21:40:12 No.725213460

妄想かよ

1206 20/09/06(日)21:40:13 No.725213473

悪いな半沢

1207 20/09/06(日)21:40:14 No.725213476

ほんとだ…

1208 20/09/06(日)21:40:15 No.725213484

初めて知った…

1209 20/09/06(日)21:40:15 No.725213489

コネすごすぎる…

1210 20/09/06(日)21:40:16 No.725213496

えっこんな便利なアレクサなのに家庭持ちなの?!

1211 20/09/06(日)21:40:17 No.725213500

ミッチーが勝手に妄想してるのかわいいな

1212 20/09/06(日)21:40:17 No.725213503

要領おすぎ

1213 20/09/06(日)21:40:17 No.725213506

>壇れいと 離婚してなかった?

1214 20/09/06(日)21:40:18 No.725213509

と見せかけて偽装結婚の線とか

1215 20/09/06(日)21:40:18 No.725213514

半沢の敵勢力はトマリに警戒とかしないのか

1216 20/09/06(日)21:40:19 No.725213520

強火オタクにありがちな自分の役の独自設定

1217 20/09/06(日)21:40:21 No.725213533

偽装結婚かな

1218 20/09/06(日)21:40:21 No.725213534

強キャラすぎる…

1219 20/09/06(日)21:40:21 No.725213535

本当に愛しているのは…

1220 20/09/06(日)21:40:22 No.725213542

次長だと半沢と同じか

1221 20/09/06(日)21:40:22 No.725213544

ホモね…

1222 20/09/06(日)21:40:24 No.725213557

こんなに容量よくねえよ原作!

1223 20/09/06(日)21:40:24 No.725213562

役者の独自解釈が深い…

1224 20/09/06(日)21:40:24 No.725213563

naoki

1225 20/09/06(日)21:40:26 No.725213577

偽装結婚でしょ?私みたいに

1226 20/09/06(日)21:40:27 No.725213584

キテル…

1227 20/09/06(日)21:40:28 No.725213591

>こんなに頼れるのに「」は裏切るとか言う… 役者が悪いし…

1228 20/09/06(日)21:40:28 No.725213593

妄想のキャラだこれ

1229 20/09/06(日)21:40:29 No.725213598

裏切る前フリ過ぎる…

1230 20/09/06(日)21:40:34 No.725213621

悪いな半沢

1231 20/09/06(日)21:40:34 No.725213623

同人誌書く人の参考になりそう

1232 20/09/06(日)21:40:34 No.725213626

半沢の計画大体ミッチーの情報なかったら破綻してるやつばっかりだよね ミッチーへの依存度高すぎる…

1233 20/09/06(日)21:40:40 No.725213666

役者のこんな解釈ハイローでも見た

1234 20/09/06(日)21:40:40 No.725213668

黒崎の指に目がいってしまう

1235 20/09/06(日)21:40:41 No.725213678

お腐れ様達に餌を与えるのも忘れない

1236 20/09/06(日)21:40:44 No.725213694

いつ悪いな半沢するんだよ

1237 20/09/06(日)21:40:44 No.725213695

>離婚してなかった? した したあとめっちゃ仕事増えた

1238 20/09/06(日)21:40:44 No.725213697

心にもない当たり障りのないネタフリを繰り返す マチャミ

1239 20/09/06(日)21:40:45 No.725213701

詰んでる…

1240 20/09/06(日)21:40:45 No.725213702

そうだね…

1241 20/09/06(日)21:40:45 No.725213703

一緒にオシャレな店だなんて・・・

1242 20/09/06(日)21:40:46 No.725213710

それは確かに

1243 20/09/06(日)21:40:46 No.725213713

3話で詰んでる

1244 20/09/06(日)21:40:47 No.725213718

詰んでます

1245 20/09/06(日)21:40:48 No.725213726

原作でも渡真利はどんどん出世していくんだっけ

1246 20/09/06(日)21:40:48 No.725213727

そうだね…

1247 20/09/06(日)21:40:48 No.725213728

さすが渡真利

1248 20/09/06(日)21:40:50 No.725213740

ミッチー半沢に妙に協力的だからホモかと思ってたのに

1249 20/09/06(日)21:40:52 No.725213747

早すぎる…

1250 20/09/06(日)21:40:52 No.725213749

7つの会議ではチワワなのに…

1251 20/09/06(日)21:40:54 No.725213759

家庭持ってるのにこんな危ない橋渡ってんのか…

1252 20/09/06(日)21:40:55 No.725213766

ホモよ!

1253 20/09/06(日)21:40:56 No.725213770

何でこんなに協力的なの?半沢がおもしれー男だから?

1254 20/09/06(日)21:40:56 No.725213774

ミッチー頼りすぎる…

1255 20/09/06(日)21:40:58 No.725213784

直樹❤︎

1256 20/09/06(日)21:40:58 No.725213786

そうだねミッチーいなかったら何度も詰んでるね…

1257 20/09/06(日)21:40:59 No.725213790

なおき♥

1258 20/09/06(日)21:40:59 No.725213792

なおき!

1259 20/09/06(日)21:41:00 No.725213802

これは僕の勝手な妄想なんですけど

1260 20/09/06(日)21:41:00 No.725213803

というか半沢以外家族構成ほぼ触れられないのが面白さ引き立ててるよね 余計なものないというか

1261 20/09/06(日)21:41:00 No.725213805

直樹♡

1262 20/09/06(日)21:41:01 No.725213809

ナオキ❤

1263 20/09/06(日)21:41:01 No.725213814

これも確かに気になるな

1264 20/09/06(日)21:41:02 No.725213824

直樹♡

1265 20/09/06(日)21:41:02 No.725213825

な・お・き♥

1266 20/09/06(日)21:41:03 No.725213826

ごもっともな質問すぎる…

1267 20/09/06(日)21:41:03 No.725213834

直樹♥

1268 20/09/06(日)21:41:03 No.725213835

直樹❤️

1269 20/09/06(日)21:41:04 No.725213836

そりゃもうあれだろ

1270 20/09/06(日)21:41:04 No.725213837

>>離婚してなかった? >した >したあとめっちゃ仕事増えた もしかして役者としてめっちゃ有能?ミッチー

1271 20/09/06(日)21:41:04 No.725213841

なおき♡

1272 20/09/06(日)21:41:04 No.725213842

直樹❤️

1273 20/09/06(日)21:41:04 No.725213845

なおき♡

1274 20/09/06(日)21:41:05 No.725213853

ナ❤オ❤キ❤

1275 20/09/06(日)21:41:06 No.725213860

直樹❤

1276 20/09/06(日)21:41:06 No.725213863

直樹♡

1277 20/09/06(日)21:41:07 No.725213865

直樹♥

1278 20/09/06(日)21:41:07 No.725213866

直樹♥

1279 20/09/06(日)21:41:07 No.725213867

直樹♡

1280 20/09/06(日)21:41:07 No.725213869

直樹❤️

1281 20/09/06(日)21:41:07 No.725213870

前方彼女面

1282 20/09/06(日)21:41:07 No.725213872

直樹

1283 20/09/06(日)21:41:08 No.725213876

黒崎さん来たな…

1284 20/09/06(日)21:41:08 No.725213884

直樹♥

1285 20/09/06(日)21:41:08 No.725213888

半沢様でしょ?あんたまさか…

1286 20/09/06(日)21:41:08 No.725213890

Q. 急に?

1287 20/09/06(日)21:41:09 No.725213894

直樹♡

1288 20/09/06(日)21:41:09 No.725213895

ホモよ!

1289 20/09/06(日)21:41:10 No.725213898

>何でこんなに協力的なの?半沢がおもしれー男だから? 同期だから

1290 20/09/06(日)21:41:10 No.725213901

ネクストホモ!

1291 20/09/06(日)21:41:10 No.725213905

なおき♥

1292 20/09/06(日)21:41:10 No.725213906

これはデキてますね

1293 20/09/06(日)21:41:10 No.725213907

直樹♥️

1294 20/09/06(日)21:41:10 No.725213908

なおき♡

1295 20/09/06(日)21:41:11 No.725213912

直樹❤️

1296 20/09/06(日)21:41:11 No.725213914

なおき❤

1297 20/09/06(日)21:41:12 No.725213917

直樹❤️

1298 20/09/06(日)21:41:13 No.725213923

>心にもない当たり障りのないネタフリを繰り返す >マチャミ 上手いよね 関西で揉まれまくっただけのことはある

1299 20/09/06(日)21:41:14 No.725213926

これで劇中劇みたいなコントすら妄想可能に

1300 20/09/06(日)21:41:14 No.725213928

ホモだからな

1301 20/09/06(日)21:41:15 No.725213934

>何でこんなに協力的なの?半沢がおもしれー男だから? 同期で同じ大学卒だしな

1302 20/09/06(日)21:41:15 No.725213935

直樹♥

1303 20/09/06(日)21:41:16 No.725213943

好きな相手の名前は下の名前で呼びたいものね♥

1304 20/09/06(日)21:41:17 No.725213947

監督…

1305 20/09/06(日)21:41:17 No.725213948

直樹?

1306 20/09/06(日)21:41:17 No.725213949

半沢より渡真利のが凄いんじゃないか?

1307 20/09/06(日)21:41:19 No.725213964

直樹❤️

1308 20/09/06(日)21:41:19 No.725213965

直樹呼び二期からなんだ

1309 20/09/06(日)21:41:20 No.725213973

なおき❤️

1310 20/09/06(日)21:41:20 No.725213975

視聴者の質問が的確すぎる…

1311 20/09/06(日)21:41:20 No.725213976

監督判断

1312 20/09/06(日)21:41:23 No.725214002

急に恋人面になったよね

1313 20/09/06(日)21:41:23 No.725214004

直樹❤

1314 20/09/06(日)21:41:24 No.725214007

監督からのアイデアだったのかこれ

1315 20/09/06(日)21:41:25 No.725214014

たまに半沢呼びになるよね

↑Top