虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/06(日)20:39:29 対戦ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)20:39:29 No.725183595

対戦ゲームでイラッとしたときの対処法を教えてほしいですわこのままじゃ遠からずテレビかコントローラーがオシャカになりそうですわ

1 20/09/06(日)20:40:48 No.725184240

生きづらそう

2 20/09/06(日)20:40:51 No.725184273

電源切って外走ってこいですわ

3 20/09/06(日)20:42:27 No.725185022

その怒りにウン千円ウン万円の価値があるか一瞬でいいから考えることですわ

4 20/09/06(日)20:42:38 No.725185104

物に当たるなよとしか

5 20/09/06(日)20:42:45 No.725185160

電源切ってDOOMをやる

6 20/09/06(日)20:43:18 No.725185370

そんなイラッとするゲームやめとけ

7 20/09/06(日)20:43:37 No.725185478

かわりにマクラでもぶん殴るといいですわ

8 20/09/06(日)20:44:53 No.725185993

やらなきゃいい いや煽りとかではなく 俺もものにあたりそうになったりそうでなくともストレス凄かったときがあった ふと「なんで俺こんな嫌な思いしながらこのゲームしてんだろ」となってな やめたらマジでストレスフリー

9 20/09/06(日)20:45:42 No.725186351

何がきつかったかを文章化する 次それをどう対処するか文章化する

10 20/09/06(日)20:45:55 No.725186445

知りたいのは対処法ですわ根治療法は聞いてませんわ

11 20/09/06(日)20:46:25 No.725186643

格ゲーやってるとマジで回線抜きしたくなるくらいキレ散らかすときあるよね… 回線抜きは死ねって思うけど気持ちだけは十分理解できる…

12 20/09/06(日)20:46:53 No.725186843

>知りたいのは対処法ですわ根治療法は聞いてませんわ 腕を切り落とせ

13 20/09/06(日)20:48:27 No.725187766

割り箸でもへし折れ

14 20/09/06(日)20:48:41 No.725187888

これ言ったら怒られそうだけどなんで皆イラつきながら対戦ゲームなんてやってるんだ

15 20/09/06(日)20:48:57 No.725187995

テレビやコントローラがおしゃかになっても平気なほどの金を用意します

16 20/09/06(日)20:49:10 No.725188097

>知りたいのは対処法ですわ根治療法は聞いてませんわ 寝ろ

17 20/09/06(日)20:49:21 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725188204

>これ言ったら怒られそうだけどなんで皆イラつきながら対戦ゲームなんてやってるんだ 勝つとその数倍気分が良くなるからや

18 20/09/06(日)20:49:47 No.725188445

>知りたいのは対処法ですわ根治療法は聞いてませんわ 物に八つ当たりする対処法なんてメンタル面の改善以外にあるわけないですわ

19 20/09/06(日)20:50:52 No.725189037

いい年して物に当たらなきゃストレス解消出来ない時点でヤバいからメンタルのお医者さんにでもかかれ

20 20/09/06(日)20:50:59 No.725189091

>これ言ったら怒られそうだけどなんで皆イラつきながら対戦ゲームなんてやってるんだ ゲームに限らず本気でやってることがうまくいかないとイライラするだろ? それと同時にイライラした分だけうまく行った時の快感がすごいだろ? そういうこと

21 20/09/06(日)20:51:12 No.725189196

>知りたいのは対処法ですわ根治療法は聞いてませんわ まず対戦ゲームのどういう時にイラッとしてんの?

22 20/09/06(日)20:51:14 No.725189214

自分もまだ未熟…ってどうすれば勝ってたか分析すればいいよ

23 20/09/06(日)20:51:36 No.725189406

ガキの頃はコントローラー何個か壊したけど大人になった収まった 熱意が減って娯楽が増えたのもある

24 20/09/06(日)20:51:54 No.725189580

イライラするのと物に当たるのに繋がりが見えない

25 20/09/06(日)20:52:17 No.725189766

良くも悪くも熱中してるんだ…めっちゃ楽しい時もあるしクソ腹立つ時もある

26 20/09/06(日)20:52:18 No.725189776

説教して気持ちよくなりたいのなら他所でお願いしますわ

27 20/09/06(日)20:52:21 No.725189797

「」が知りたいのは心の落ち着け方ではなく相手を叩きのめす方法だから…

28 20/09/06(日)20:52:24 No.725189829

隣に枕置いてむかついたらそれ殴るようにしてるよ

29 20/09/06(日)20:52:44 No.725189996

>「」が知りたいのは心の落ち着け方ではなく相手を叩きのめす方法だから… やかましい研究して練習しろ

30 20/09/06(日)20:52:50 No.725190048

>「」が知りたいのは心の落ち着け方ではなく相手を叩きのめす方法だから… 練習… ただひたすら練習しかないんだ

31 20/09/06(日)20:53:28 No.725190365

最強無敵プロゲーマーになれないならゲームできなくするか病院行く以外の対処法ねえだろ

32 20/09/06(日)20:53:30 No.725190383

>「」が知りたいのは心の落ち着け方ではなく相手を叩きのめす方法だから… 自分が強くなって気に入らない相手ぶっ飛ばすのが最善で最短の解消法だぞ

33 20/09/06(日)20:53:34 No.725190412

そんなもん強くなって負けなければいいんだよ

34 20/09/06(日)20:53:48 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725190522

自分で買ったレバーなんだからむかついたら粉々にぶっ壊してもええやろ

35 20/09/06(日)20:54:02 No.725190640

独り言がオススメですわ オギャー!!!こいつ強いですわ!!!とか口に出すと暴力衝動が消えますわ

36 20/09/06(日)20:54:20 No.725190782

ゲームで負けてイラッとして物に当たるとか格好悪過ぎる…

37 20/09/06(日)20:54:34 No.725190879

一度金が無くなるまで壊し尽くせばいいじゃん 自分のバカさで死にたくなるよ

38 20/09/06(日)20:54:35 No.725190883

典型的な台パン勢だこれ

39 20/09/06(日)20:55:12 No.725191161

灰皿とかイスとかと同じタイプの人か

40 20/09/06(日)20:55:27 No.725191292

自分に非があるのが明らかだとですよねーって口にしちゃう 自分なりに完璧な動きの時はこの相手凄いな…って思う

41 20/09/06(日)20:55:44 No.725191411

幼稚なメンタルってだけなのに本気でやってるからとか言い訳してたら治るものも治らないよ 病院行こう

42 20/09/06(日)20:55:48 No.725191438

家族が自室のゲームで独り言が多いのですが隣の部屋にいるとぶっちゃけ判事案件にしか聞こえませんわ

43 20/09/06(日)20:55:51 No.725191452

なんか好きなもの食べたり飲んだりしながらやる

44 20/09/06(日)20:55:55 No.725191479

実況中に癇癪を起こす「」もいるほとです

45 20/09/06(日)20:55:55 No.725191480

自分が原因で負けるのはいいんですの 他の要因で負けるのが釈然としねえんですのよ 分かってくらっしゃいます?

46 20/09/06(日)20:56:05 No.725191548

無線野郎の家を停電にさせる特殊能力が欲しいですわ

47 20/09/06(日)20:56:18 No.725191640

なんなら相手の攻撃一回当たるだけでも脳ミソが怒り頂点状態になりますわ…

48 20/09/06(日)20:56:23 No.725191676

あーだこーだいって結局壊したいだけなんだろ じゃあ思う存分壊し続ければいいさ

49 20/09/06(日)20:56:35 No.725191760

>幼稚なメンタルってだけなのに本気でやってるからとか言い訳してたら治るものも治らないよ >病院行こう >説教して気持ちよくなりたいのなら他所でお願いしますわ

50 20/09/06(日)20:56:39 No.725191789

お嬢様口調ならセーフみたいなのも歯止め効かなくなって悪化するだけだと思う

51 20/09/06(日)20:56:42 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725191809

メンタルトレーニングしてるはずのスポーツトッププロもムカついならラケットぶっ壊すんだ パンピーがぶっ壊しても自分の財布から出してんなら文句言われることもない

52 20/09/06(日)20:57:17 No.725192071

病院行くか全部ぶっ壊すかゲームやめるって解決法がもう出てんだろ 後は説教以外ねえよ

53 20/09/06(日)20:57:22 No.725192109

何個か壊したらだんだんむなしさが増してくるからオススメ

54 20/09/06(日)20:57:28 No.725192141

>お嬢様口調ならセーフみたいなのも歯止め効かなくなって悪化するだけだと思う はたから見てると全くセーフじゃないよね…

55 20/09/06(日)20:57:35 No.725192191

>メンタルトレーニングしてるはずのスポーツトッププロもムカついならラケットぶっ壊すんだ >パンピーがぶっ壊しても自分の財布から出してんなら文句言われることもない 言われてみればそうじゃん

56 20/09/06(日)20:57:52 No.725192323

>自分が原因で負けるのはいいんですの >他の要因で負けるのが釈然としねえんですのよ >分かってくらっしゃいます? 他の要因って相手の回線がゴミって事くらいしか思い浮かばないけどそういう事? そんな対戦気にしなくていいんじゃない?

57 20/09/06(日)20:57:56 No.725192355

隆子お嬢様誰に負けたんだろう 名もなき修羅か

58 20/09/06(日)20:57:56 No.725192358

人を説教して悦に入ってるような「」が結構いらっしゃいますのね 冷めた目線の俺格好いいって感じがガキっぽくて微笑ましいですわね

59 20/09/06(日)20:57:58 No.725192369

アル中と精神構造が一緒だな

60 20/09/06(日)20:58:06 No.725192431

イラつくんなら発散した方が良いんだぞむしろ

61 20/09/06(日)20:58:20 No.725192551

クッションぼすぼす殴りますわ

62 20/09/06(日)20:58:23 No.725192570

>人を説教して悦に入ってるような「」が結構いらっしゃいますのね >冷めた目線の俺格好いいって感じがガキっぽくて微笑ましいですわね 見事なブーメラン振るうのやめろ!

63 20/09/06(日)20:58:28 No.725192625

真っ当な解決法まで説教扱いしてたらそりゃ無理だよ

64 20/09/06(日)20:58:34 No.725192671

甘いもの食え イラついたらガムシロップ一個飲む習慣を付けろ

65 20/09/06(日)20:58:58 No.725192843

すごいなぁ本当に病気の人だぁ

66 20/09/06(日)20:59:02 No.725192873

単純に性格悪いだけだなこのお嬢様

67 20/09/06(日)20:59:03 No.725192888

>メンタルトレーニングしてるはずのスポーツトッププロもムカついならラケットぶっ壊すんだ >パンピーがぶっ壊しても自分の財布から出してんなら文句言われることもない テニスプレイヤーとか凄い… 卓球とかでもやる人いたりするのかな?

68 20/09/06(日)20:59:05 No.725192910

結局お前さん自分の中で解決法が決まっていてここで愚痴垂れ流してるだけじゃん…

69 20/09/06(日)20:59:09 No.725192934

>人を説教して悦に入ってるような「」が結構いらっしゃいますのね >冷めた目線の俺格好いいって感じがガキっぽくて微笑ましいですわね まだイラついてるなら壁に穴でも一発開けて落ち着きなさって下さる?

70 20/09/06(日)20:59:11 No.725192955

>見事なブーメラン振るうのやめろ! 風雲拳とは!!!

71 20/09/06(日)20:59:11 No.725192960

自分から人としての最底辺に潜り込んでるのに「」がマウント取ろうとしてるみたいな考え方止めた方がいいよ

72 20/09/06(日)20:59:17 No.725193009

物をぶっ壊すほどストレスを感じるから勝った時の快楽でドーパミンがドバドバ出るのですわ ぶっちゃけシャブ決めてるのと一緒ですわ

73 20/09/06(日)20:59:20 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725193033

レバー破壊してスッキリすればいいんよ またレバー買ってがんばろうぜ

74 20/09/06(日)20:59:29 No.725193101

「ネタ一枚噛ませてるから理性的」とか思い込んでキレ散らかしても所詮内輪ネタでしかないので外からは異常者の集まりだとしか思われてない悲しい現実

75 20/09/06(日)21:00:11 No.725193413

レスポンチで勝負するよりまだゲームの方が勝率あると思うからこんなとこに来るんじゃない

76 20/09/06(日)21:00:11 No.725193415

で?ここで愚痴を垂れ流して気分は晴れたかい? 晴れたならさっさとランクマに戻れ お前が愚痴を垂れ流している間にもライバル達は腕を磨いているんだぞ

77 20/09/06(日)21:00:15 No.725193441

自分はゲームで苛ついて物を壊すクズだというスレを立てて説教を嫌がるってどういうマゾだよ

78 20/09/06(日)21:00:25 No.725193517

勝って当たり前負けたら悔しいって精神状態になったら一旦辞める

79 20/09/06(日)21:00:31 No.725193553

イライラしながらマッチング中にエッチな絵とかネタを探して後で抜く

80 20/09/06(日)21:00:31 ID:fo0r2xEk fo0r2xEk No.725193561

才能無いからさっさと諦めろ

81 20/09/06(日)21:00:38 No.725193604

物に当たる奴の精神構造が少し分かった気がする

82 20/09/06(日)21:00:49 No.725193682

スマホに噛み付いてディスプレイ割った経験あるからわかるよ…

83 20/09/06(日)21:01:01 No.725193765

>スマホに噛み付いてディスプレイ割った経験あるからわかるよ… 犬かなんか?

84 20/09/06(日)21:01:07 No.725193817

お前の顎どうなってんだ

85 20/09/06(日)21:01:10 No.725193839

辞め時があるなら悔しくなくなった時なので存分に当たり散らしたらいい

86 20/09/06(日)21:01:11 No.725193858

部屋にサンドバッグでもぶら下げるのがいいんじゃないか

87 20/09/06(日)21:01:12 No.725193864

物は喋らないし説教もしないから好きなだけ殴れるね…

88 20/09/06(日)21:01:20 No.725193933

ブランカかお前は

89 20/09/06(日)21:01:28 No.725193993

丈夫な歯と顎してんな

90 20/09/06(日)21:01:30 No.725194011

>スマホに噛み付いてディスプレイ割った経験あるからわかるよ… スマホ媒介に呪いでもかけてんのか

91 20/09/06(日)21:01:31 No.725194027

だいたい壊してもいいものを壊しても発散できるもんじゃないだろそれ 壊しちゃいけないものだからこそ意味があるんだろ?

92 20/09/06(日)21:01:33 No.725194033

普通のアドバイスまで説教扱いするあたり 自分が見下されたって思い込むタイプだから対戦ゲームでキレるのかな

93 20/09/06(日)21:01:36 No.725194067

>fo0r2xEk お排泄物ですわー!

94 20/09/06(日)21:01:44 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725194142

>ID:fo0r2xEk おクソついていらっしゃいますわよ どこの田舎から出ていらっしゃったのかしら

95 20/09/06(日)21:02:01 No.725194300

>壊しちゃいけないものだからこそ意味があるんだろ? 理性とか?

96 20/09/06(日)21:02:32 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725194601

>壊しちゃいけないものだからこそ意味があるんだろ? 壊しちゃいけないもの壊したら怒られるだろ 何言ってんだこいつ

97 20/09/06(日)21:02:33 No.725194619

怒りのピークは数秒で去るらしいので雄叫びでも上げてれば落ち着く

98 20/09/06(日)21:02:36 No.725194637

ゴリラに成ることですわ ゴリラコマネチを行う事で怒りの8割はどうでもよくなりますの

99 20/09/06(日)21:02:38 No.725194652

バトロアでぐえーした後で昔のCoD引っ張り出してチーデスやドミネやる

100 20/09/06(日)21:02:45 No.725194692

メモを取るといいですわ あと本気の殺意を身に付けるといいですわ 次は殺してやりますわ!という気持ちがあるのなら物に当たる前にトレモに入るようになりますわ! 大事なのは殺意ですわ!殺せ!

101 20/09/06(日)21:02:49 No.725194764

>自分が見下されたって思い込むタイプだから対戦ゲームでキレるのかな 大体対戦ゲーでイラつくのって無意識にでも自分過大評価して相手見下してる精神が根付いてるからだからな…

102 20/09/06(日)21:03:04 No.725194945

格ゲーだと文章化→脳死トレモはわりと落ち着く

103 20/09/06(日)21:03:15 No.725195029

ほんとうはなにかを壊す理由が欲しくて… キレる理由が欲しくて格闘ゲームをやっているんだろう…?

104 20/09/06(日)21:03:15 No.725195032

RAPは頑丈だからいくらぶったたいても壊れない

105 20/09/06(日)21:03:46 No.725195344

昔ファンメ貰った相手のid検索したらフェイスブックまで出たからとりあえず名前と住所だけ書いて返信した事はある

106 20/09/06(日)21:03:57 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725195428

>ほんとうはなにかを壊す理由が欲しくて… >キレる理由が欲しくて格闘ゲームをやっているんだろう…? スベテヲ…ハカイスル…!

107 20/09/06(日)21:03:57 No.725195432

こっちは弱くても楽しくやってんのに一気に不快になるメール・チャット送ってくるのはやめてくれ…

108 20/09/06(日)21:04:05 No.725195488

セバスチャン最近みないね

109 20/09/06(日)21:04:05 No.725195492

強くなれ

110 20/09/06(日)21:04:07 No.725195513

スーパーロボット系のアニソン歌おうぜ ゲッターロボとかおススメ

111 20/09/06(日)21:04:09 No.725195539

>怒りのピークは数秒で去るらしいので雄叫びでも上げてれば落ち着く よく6秒だか8秒待てとか言うけどあれマジ意味ないわ その数秒溜めて爆発するだけだ

112 20/09/06(日)21:04:15 No.725195594

自分を過小評価して格ゲーやるとめっちゃ楽しいよ 勝った時の気持ちよさがハンパない

113 20/09/06(日)21:04:29 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725195727

ファンメ送るのはマジのクズだからそれはやめや

114 20/09/06(日)21:04:31 No.725195741

銃を持って車に乗ればいい すっきりするぞ

115 20/09/06(日)21:05:04 No.725196021

自分が答えて欲しい答え以外は納得いかないみたいな?

116 20/09/06(日)21:05:15 No.725196129

自分が勝てると思うな 相手が勝つと思え そうすれば穏やかになる

117 20/09/06(日)21:05:18 No.725196149

対戦ゲーで負けるのって自分のせいでしかないのに何に腹を立てるの?

118 20/09/06(日)21:05:26 No.725196205

>こっちは弱くても楽しくやってんのに一気に不快になるメール・チャット送ってくるのはやめてくれ… >才能無いからさっさと諦めろ

119 20/09/06(日)21:05:32 No.725196252

「物に当たらないように心がける」 では解決できませんの?

120 20/09/06(日)21:05:49 No.725196401

100面白いゲームより 50面白くて100つまらないゲームのほうが落差で面白いと錯覚してしまう人間の構造欠陥

121 20/09/06(日)21:05:51 No.725196427

文章化は考えたこと無かったですわ次イラついたら頭の中でやってみますわ

122 20/09/06(日)21:06:12 No.725196615

自分はイライラしやすいって自覚してんなら勝負事から身引いたほうが良いよ ゲーム全部処分してゲームに充ててた休日外出て風景スマホで撮るようにしたらすげー心の平穏を得られて生きやすくなった

123 20/09/06(日)21:06:14 No.725196630

>対戦ゲーで負けるのって自分のせいでしかないのに何に腹を立てるの? この世の全て

124 20/09/06(日)21:06:25 No.725196721

イラッとしたときの対処法なんだから結局怒りの原因を無くすか怒りの発散法を変えるかになるのでは?

125 20/09/06(日)21:06:39 No.725196857

よしわかった フォールガイズやろうぜ可愛いゲームだぜ

126 20/09/06(日)21:06:43 No.725196893

ちなみにスレ画がぶちぎれてんのは負けたからというのもあるがそれ以上に相手の回線がクソゴミでラグりまくってるからだ

127 20/09/06(日)21:07:15 No.725197136

>昔ファンメ貰った相手のid検索したらフェイスブックまで出たからとりあえず名前と住所だけ書いて返信した事はある こ…怖い… イキリエピソードにしては陰湿で怖い

128 20/09/06(日)21:07:22 No.725197207

好きだったゲームがクソアプデでクソつまらなくなって数カ月後にプレイしてもまだクソだった時くらいしか物に当たったことないけど 普通にゲームやっててそんなキレることあるのか

129 20/09/06(日)21:07:27 No.725197243

強くなればよろしいのでなくて?

130 20/09/06(日)21:07:29 No.725197264

対戦ゲームをするな

131 20/09/06(日)21:07:34 No.725197311

>>対戦ゲーで負けるのって自分のせいでしかないのに何に腹を立てるの? >この世の全て そんなこと言っても何も変わらないのに?

132 20/09/06(日)21:07:41 No.725197368

>ちなみにスレ画がぶちぎれてんのは負けたからというのもあるがそれ以上に相手の回線がクソゴミでラグりまくってるからだ プレイングと関係ない部分だとキレたくもなるわな

133 20/09/06(日)21:07:42 No.725197382

物に当たれば物が壊れる でも自分を傷つければタダみたいなもんやぞ という事で腕を掻き毟るといい 痛みと相まって冷静になれる

134 20/09/06(日)21:07:46 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725197412

人によって解消方法はそれぞれ違うんだから一元で語れるわけないやん それぞれが思う一番スッキリする方法やればいいんじゃない? 自前のレバーなら壊すのもいいさ

135 20/09/06(日)21:07:51 No.725197451

>フォールガイズやろうぜ可愛いゲームだぜ 飛んでいくguy

136 20/09/06(日)21:07:51 No.725197457

>自分はイライラしやすいって自覚してんなら勝負事から身引いたほうが良いよ >ゲーム全部処分してゲームに充ててた休日外出て風景スマホで撮るようにしたらすげー心の平穏を得られて生きやすくなった こういうキャラが再度ゲームの戦いに踏み込んでく1話割るとあるな…

137 20/09/06(日)21:08:23 No.725197779

自前のレバーを壊すですって!?

138 20/09/06(日)21:08:52 No.725198040

壊しちゃいけないものってそういう…

139 20/09/06(日)21:08:54 No.725198057

>自前のレバーを壊すですって!? ゲーミングお嬢様ってそういう…

140 20/09/06(日)21:09:05 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725198179

擦るってそういう…

141 20/09/06(日)21:09:10 No.725198227

苦痛>>>楽しさになったら 無理してプレイせず他の楽しい事すりゃいいんじゃないかな

142 20/09/06(日)21:09:44 No.725198491

つべで gamer rage で検索しようぜ

143 20/09/06(日)21:11:06 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725199184

>無理してプレイせず他の楽しい事すりゃいいんじゃないかな はいクソー 二度とやるかこんなゲーム … スチャ

144 20/09/06(日)21:11:34 No.725199418

>そんなこと言っても何も変わらないのに? 怒りってのは別に何かを変えたくて湧き上がるものではないので

145 20/09/06(日)21:11:35 No.725199421

キレるほどうまいと自分で思ってないのでムカつきはするけど物に当たるまでキレられない ぬあああああ自分下手すぎるううううううってなる

146 20/09/06(日)21:11:44 No.725199501

>はいクソー >二度とやるかこんなゲーム >… >スチャ 不思議のダンジョンで何度思ったか

147 20/09/06(日)21:12:24 No.725199837

とりあえずトレモに篭ろう

148 20/09/06(日)21:12:38 No.725199959

昔キレ散らかしたデブのドイツ人のガキの動画が人気だったことあるよね

149 20/09/06(日)21:12:42 No.725199996

精神的に未熟なだけのことだから 今すぐなんとかするのはムリだと思うな!時間をかけておとなになりなよ!

150 20/09/06(日)21:13:14 No.725200268

>>そんなこと言っても何も変わらないのに? >怒りってのは別に何かを変えたくて湧き上がるものではないので そいつ上から目線で意見言いたいだけの人だから多分話すだけ無駄だ

151 20/09/06(日)21:13:21 No.725200322

始めてすぐならまだ呆けてるなって思えばいいし暫く遊んだ後ならそろそろ疲れてきたかって止めればいい

152 20/09/06(日)21:14:48 No.725200984

>とりあえずトレモに篭ろう 一丁前に悔しがるのは人事を尽くしてからだな…

153 20/09/06(日)21:16:10 No.725201610

とりあえず爪を切ろう 物に当たる時爪が割れやすいからな

154 20/09/06(日)21:16:36 No.725201825

殴る用の何か用意してスッキリするのがいいよ

155 20/09/06(日)21:16:46 No.725201897

他人に責任押し付けられるゲームやろうぜ 全部受け止め続けると心が壊れるぞ

156 20/09/06(日)21:17:29 No.725202310

物に当たるで済んでるうちはいいけどそういうのはそのうち人にも当たり始めるようにもなりがちなので できればストレスの元から断っておいたほうがいい

157 20/09/06(日)21:18:03 No.725202597

>これ言ったら怒られそうだけどなんで皆イラつきながら対戦ゲームなんてやってるんだ 負けたことよりマナーが悪い事にむかつくってのは分かるけど 純粋に負けた事に腹をたてる人もいるから難しいね

158 20/09/06(日)21:18:11 No.725202678

初心者の初勝利動画みると 自分もああだったと思い出して感慨深くなる

159 20/09/06(日)21:18:29 No.725202832

負けて物に当たるよりは自分の何が悪いかとか分析する癖をつける そして投げキャラと設置技起き攻めはクソだと確信する

160 20/09/06(日)21:18:38 No.725202917

仕事の方がよっぽどイラつく

161 20/09/06(日)21:18:49 No.725203016

私はポケモン対戦やってますが正直実力の勝ち負けではそこまでイラッと来ませんわ TODと運負け(麻痺ったり外したり)で負けるのは少しイラッと来ますがまあ自分が悪いので割り切りますわ 通信が切れましたはマジふざけんなですわ!

162 20/09/06(日)21:19:08 No.725203158

>つべで gamer rage で検索しようぜ gaijinは派手だなあ

163 20/09/06(日)21:19:14 No.725203207

imgでクソみてえなスレ見るとお死んでくださいまし!って思うけど辞めはしないですわ! そういうことですわ

164 20/09/06(日)21:19:31 No.725203354

何を求めて遊んでるのか知らないけど 楽しく遊びたいだけなら別のジャンルに行った方が良いよ

165 20/09/06(日)21:19:38 No.725203408

負けたらスクワットこなすようにしてる

166 20/09/06(日)21:19:40 No.725203427

対人ゲーが無駄にストレス溜まるだけって事実に気付いて遊ぶのやめたよ それから俺はもうずっと幸せに生きてる

167 20/09/06(日)21:19:40 No.725203429

>良くも悪くも熱中してるんだ…めっちゃ楽しい時もあるしクソ腹立つ時もある 負けた腹立つ人ほど勝った時は楽しいんだろうなって少し羨ましく思うけど 物を壊すレベルにはなりたくないとは思う

168 20/09/06(日)21:21:16 No.725204201

苛立ってる相手に忠告という形で好き放題言うのもダサいな…

169 20/09/06(日)21:21:18 No.725204218

ジャンルによって魂を蝕む勢いが違うと思うから 別ジャンルのゲームやろ?チームプレイのFPSはやめとこ?ね?

170 20/09/06(日)21:21:21 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725204242

>何を求めて遊んでるのか知らないけど 格ゲーをやられた事がないのかしら? とんだお上りさんですはね

171 20/09/06(日)21:21:30 No.725204316

たかがゲームだし…なんて嘯いちゃう人は負けても悔しくないだろうけど 勝ってもそれほど大きな喜びは味わえないからな

172 20/09/06(日)21:21:35 No.725204348

>対人ゲーが無駄にストレス溜まるだけって事実に気付いて遊ぶのやめたよ >それから俺はもうずっと幸せに生きてる ロックマンあたりやっても即死ゾーンでイライラできておすすめですわよ!

173 20/09/06(日)21:22:27 No.725204830

ヒリついた先の喜びは対人以外じゃ味わえないからな…

174 20/09/06(日)21:22:43 No.725204959

本気で取り組まないと面白くないんだぜ

175 20/09/06(日)21:22:51 No.725205020

>ロックマンあたりやっても即死ゾーンでイライラできておすすめですわよ! 高難易度ゲームも絶対にクリアしたいって覚悟がある時にしかやらない すると不幸が消えていくんだ

176 20/09/06(日)21:22:59 No.725205083

目つぶって深呼吸するとだいぶ違うよ

177 20/09/06(日)21:23:07 No.725205152

格ゲーならキレる前にリプレイ見ればだいたい何かやらかして負けてるのが分かるからそれから自分を責めろとしか

178 20/09/06(日)21:23:33 No.725205354

>本気で取り組まないと面白くないんだぜ 負けてもなんとも思わないと勝つこともどうでもよくなって次第に遊ぶ意義すら消え失せるところはある

179 20/09/06(日)21:23:41 No.725205429

対戦ゲームやめたら?

180 20/09/06(日)21:23:53 No.725205575

同等の条件の対戦だとどうしてもストレス溜まると悟ってから ダクソみたいな有利不利が極端なゲームしかやってないな 超有利で一方的に嬲るのも楽しいし不利を覆すのも楽しい

181 20/09/06(日)21:23:57 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725205615

>対戦ゲームやめたら? やだぷー

182 20/09/06(日)21:24:02 No.725205667

対戦ゲームで本気でキレてる人って本当にコントローラー投げたり殴ったりしてるの?

183 20/09/06(日)21:24:07 No.725205713

正直ゲームで負けて物に当たる人って怖いよね…

184 20/09/06(日)21:24:28 No.725205871

キレるなとか抜かす奴はストレスをコントロールできないアホ モノに当たるのが一番いい ただし壊れないモノに当たること

185 20/09/06(日)21:24:41 No.725205985

>正直ゲームで負けて物に当たる人って怖いよね… 日常生活でもすぐ怒鳴ってそう…

186 20/09/06(日)21:24:50 No.725206049

ゲームそもそも下手だからWiki見ようが上手い人の動画見ようが何百時間プレイしようが えっこの程度のプレイングは基礎の基礎だろ?ってレベルでつまずいちゃう

187 20/09/06(日)21:24:54 No.725206072

兎にも角にもトレモですわ 怒りだって立派なモチベーションでしてよ

188 20/09/06(日)21:24:57 No.725206094

>目つぶって深呼吸するとだいぶ違うよ アクションゲームでも難易度高いと心拍数上がるしね 対戦ゲームも気分転換しながらやるのが良さそう

189 20/09/06(日)21:25:06 No.725206164

シャドウバースやってた時は寿命が縮んでいくのをよく実感したな やめたら本当にスッキリした 思えばなんでゲームでストレス溜めてたんだろうな俺

190 20/09/06(日)21:25:27 No.725206329

殴るように硬めのクッション買いましょう

191 20/09/06(日)21:25:38 No.725206410

対戦の緊張感とストレスは楽しいけど勝敗はそこまで気にならない

192 20/09/06(日)21:25:45 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725206467

>>正直ゲームで負けて物に当たる人って怖いよね… >日常生活でもすぐ怒鳴ってそう… いつものママじゃない…

193 20/09/06(日)21:25:52 No.725206528

パッドとか物に当たっても下手くそなのはかわらないのに

194 20/09/06(日)21:25:55 No.725206550

>キレるなとか抜かす奴はストレスをコントロールできないアホ >モノに当たるのが一番いい >ただし壊れないモノに当たること 怖いからストレス溜まることを続けるのが当たり前みたいなこと言わないで

195 20/09/06(日)21:26:01 No.725206592

>>本気で取り組まないと面白くないんだぜ >負けてもなんとも思わないと勝つこともどうでもよくなって次第に遊ぶ意義すら消え失せるところはある 格ゲーって勝ってる時は得るもの無いから負けて修正点探してる時の方が楽しくない?

196 20/09/06(日)21:26:17 No.725206718

>パッドとか物に当たっても下手くそなのはかわらないのに 一向に悪いのはマッチングですがー?

197 20/09/06(日)21:26:19 No.725206736

友達と遊ぶのが一番楽しいんであって 一人でやる理由探すのは怒りとか色々必要なんかな…

198 20/09/06(日)21:26:29 No.725206834

相手のターンが長い対人ゲーはストレス溜まりやすいな カードゲームとかようやらん

199 20/09/06(日)21:26:32 No.725206856

深呼吸ごときでどうにかなるなら この世に警察も刑罰もないわ

200 20/09/06(日)21:26:35 No.725206876

>対戦ゲームで本気でキレてる人って本当にコントローラー投げたり殴ったりしてるの? 動画上げている人だと技とやっているケースもあるけど それが普通って認識した視聴者は真似ると思う 甥っ子が実況風にゲームやっているの見て怖くなったよ

201 20/09/06(日)21:26:44 No.725206946

>>>本気で取り組まないと面白くないんだぜ >>負けてもなんとも思わないと勝つこともどうでもよくなって次第に遊ぶ意義すら消え失せるところはある >格ゲーって勝ってる時は得るもの無いから負けて修正点探してる時の方が楽しくない? ゲームの登場人物はこういうこと言う

202 20/09/06(日)21:27:07 No.725207117

>格ゲーって勝ってる時は得るもの無いから負けて修正点探してる時の方が楽しくない? 特に実力差付いてる相手には勝ってても文字通り時間の無駄感はあるから 上手い人と連戦してる時は申し訳なくなる…

203 20/09/06(日)21:27:10 No.725207135

マッチング言い訳にしてる時点で下手くそだろ

204 20/09/06(日)21:27:10 No.725207136

ぶっちゃけオンのカードゲームはテンポ重視で妨害がないので 回った方が勝つソリティアゲーに帰結するからやる意味がない

205 20/09/06(日)21:27:58 No.725207540

>怒りだって立派なモチベーションでしてよ 他人に迷惑書けない発散方法なら良いんだけどね そういう意味ではコントローラー投げはまだマシな部類なのかな?

206 20/09/06(日)21:28:03 No.725207574

>>>>本気で取り組まないと面白くないんだぜ >>>負けてもなんとも思わないと勝つこともどうでもよくなって次第に遊ぶ意義すら消え失せるところはある >>格ゲーって勝ってる時は得るもの無いから負けて修正点探してる時の方が楽しくない? >ゲームの登場人物はこういうこと言う 負けて物に当たる人の方がファンタジーだなぁ

207 20/09/06(日)21:28:09 No.725207615

極端なこと言って構ってもらう… これもストレス解消方ですわね… このスレで実践してろお猿さんもいるから真似してみてはどうかしら?

208 20/09/06(日)21:28:12 No.725207650

>マッチング言い訳にしてる時点で下手くそだろ 負けるのは自分が悪いとしても楽しめない試合になるのはマッチングが悪い 煽りたいだけでその程度も理解できないのか

209 20/09/06(日)21:28:13 No.725207659

勝利は出来るようになったことの確認ですわ 敗北は次の課題の洗い出しですわ

210 20/09/06(日)21:28:18 No.725207700

>動画上げている人だと技とやっているケースもあるけど >それが普通って認識した視聴者は真似ると思う >甥っ子が実況風にゲームやっているの見て怖くなったよ あーそういう感じで覚えるのか 見せるの禁止にはしないが変な影響受けてほしくないなぁ

211 20/09/06(日)21:28:46 No.725207894

改善点探しも結局どうしても苦手でどうにもならないところが浮き彫りになってイライラするだけだし…

212 20/09/06(日)21:29:09 No.725208084

>マッチング言い訳にしてる時点で下手くそだろ 言い訳で下手かどうかわかるだなんて随分な達人様がいらっしゃる…

213 20/09/06(日)21:29:24 No.725208233

チーム戦で自分はイマイチ活躍してないのにチーム勝ってると改善点もはっきりわかんなくてスッキリしないな…

214 20/09/06(日)21:29:52 No.725208442

俺も負けた瞬間に物に当たる時があるので 自分の全身を柔らかいものに包み込むという逆転の発想で解決した

215 20/09/06(日)21:30:07 No.725208528

>深呼吸ごときでどうにかなるなら >この世に警察も刑罰もないわ 深呼吸そのものと言うより一度冷静になるってのが大事なのよ 上にも出ているけど文章化するって行為も冷静になる要素だし

216 20/09/06(日)21:30:14 No.725208587

セバスチャンあまり上手いこと言えてないんじゃないか

217 20/09/06(日)21:30:16 No.725208609

怒りをコントロール出来る冷静さを身に付けるとよろしくてよ 先ずはコントローラーを優しく座布団に投げるところから目標にしてはいかがかしら

218 20/09/06(日)21:30:17 No.725208619

負けた瞬間にパッドとか壁や床に投げつけるの?

219 20/09/06(日)21:30:20 No.725208638

>チーム戦で自分はイマイチ活躍してないのにチーム勝ってると改善点もはっきりわかんなくてスッキリしないな… 勝つ時も負けるときも自分以外の行動で決まってると俺なんでこのランクにいるんだろうみたいな気分になりがち

220 20/09/06(日)21:30:44 ID:Dpw124VQ Dpw124VQ No.725208829

>このスレで実践してろお猿さんもいるから真似してみてはどうかしら? 病院行けデッキはなかなかあったまると思いますわ

221 20/09/06(日)21:30:47 No.725208861

チーム戦では勝ったら味方のおかげ負けたら自分のせいという認識で常にやっている ストレス抱えるよりも常に申し訳ないという気持ちでいっぱいになるぞ

222 20/09/06(日)21:31:06 No.725209008

>俺も負けた瞬間に物に当たる時があるので >自分の全身を柔らかいものに包み込むという逆転の発想で解決した きぐるみゲーマー…?

223 20/09/06(日)21:31:11 No.725209055

>俺も負けた瞬間に物に当たる時があるので >自分の全身を柔らかいものに包み込むという逆転の発想で解決した 負けたら丸呑みしてくれる安全性の高いかわいい生き物いてくれないかな… 漫画の罰ゲームとかでたまに見るけど

224 20/09/06(日)21:31:20 No.725209135

別にイラついた時どうするかって話はゲームに限らないからな

225 20/09/06(日)21:31:34 No.725209242

文章化は何かを感じた時にそれが何なのかを明確にするってのを癖にするだけで 凄い賢くなった感じがしてきてストレス解消になるぞ

226 20/09/06(日)21:31:35 No.725209246

>チーム戦では勝ったら味方のおかげ負けたら自分のせいという認識で常にやっている >ストレス抱えるよりも常に申し訳ないという気持ちでいっぱいになるぞ 勝ったら敵のせい負けても敵のせいって認識でいいよ スロット回してるような気持ちで遊べる

227 20/09/06(日)21:31:36 No.725209252

ここ15年でコントローラー投げたわーが比喩じゃないことに人類の限界を感じた

228 20/09/06(日)21:31:45 No.725209317

>負けたら丸呑みしてくれる安全性の高いかわいい生き物いてくれないかな… そんなんいたら毎回負けるわ俺

229 20/09/06(日)21:31:48 No.725209346

>俺も負けた瞬間に物に当たる時があるので >自分の全身を柔らかいものに包み込むという逆転の発想で解決した FallGaysきたな…

230 20/09/06(日)21:31:48 No.725209349

一般的に言って感情のコントロールが出来ないのは正常な状態じゃないよ

231 20/09/06(日)21:32:04 No.725209445

格ゲーよりimgの方がストレス溜まること多くてなんで私こんなクソの掃溜みたいな場所にいるんだろう…と思うこともありますわね

232 20/09/06(日)21:32:22 No.725209590

枕殴っても音が気持ちよくないから枕からガチャーンって音でもしてくれないかな

233 20/09/06(日)21:32:27 No.725209639

>一般的に言って感情のコントロールが出来ないのは正常な状態じゃないよ でも海外だとアンガーコントロールは一般的らしいし…

234 20/09/06(日)21:32:55 No.725209857

怒りは長持ちしないから一回冷静になればすぐに消えますわよ

235 20/09/06(日)21:33:08 No.725209971

>一般的に言って感情のコントロールが出来ないのは正常な状態じゃないよ ザビーネお嬢様かしら?

236 20/09/06(日)21:33:09 No.725209976

ジャンケンで負けるのは許せるけどぶっ壊れ技で負けるのは許せない

237 20/09/06(日)21:33:12 No.725209998

>一般的に言って感情のコントロールが出来ないのは正常な状態じゃないよ わざわざ皆が知ってる事を得意げに言うのも正常な状態とは言い難い…

238 20/09/06(日)21:33:16 No.725210024

>Gays LGBT対応…

239 20/09/06(日)21:33:35 No.725210177

>>一般的に言って感情のコントロールが出来ないのは正常な状態じゃないよ >でも海外だとアンガーコントロールは一般的らしいし… まともな大人はそうやって制御できるように訓練してるんだよ

240 20/09/06(日)21:33:39 No.725210198

>わざわざ皆が知ってる事を得意げに言うのも正常な状態とは言い難い… 言うほど異常でもない…

241 20/09/06(日)21:33:41 No.725210205

うちの姉貴は学生の頃格ゲーで負けてイライラが溜まるとプリント用紙を縦に割いて発散してた

242 20/09/06(日)21:33:49 No.725210258

コントロールができないってのは物壊してもイライラが収まらずに包丁持って外飛び出すようなやつのことじゃねえかな… ガンオンでリアルD格振りに行ったやつとか古くは灰皿投げとか

243 20/09/06(日)21:34:06 No.725210390

>わざわざ皆が知ってる事を得意げに言うのも正常な状態とは言い難い… こんな当たり前のことを知らないやつがいるのがこのスレ見れば分かるだろ

244 20/09/06(日)21:34:21 No.725210508

>まともな大人はそうやって制御できるように訓練してるんだよ 日本にはそんな概念ほとんどないからなぁ 教員にでもなって組み込んだらどう?

245 20/09/06(日)21:34:31 No.725210571

>うちの姉貴は学生の頃格ゲーで負けてイライラが溜まるとプリント用紙を縦に割いて発散してた お姉ちゃんいるのいいなあ…

246 20/09/06(日)21:34:32 No.725210582

ネットの話を聞くとストレス抱えてものに当たるのが普通みたいになってる気がしてくる いや対戦で負けまくっても落ち込んでまた明日やるかってなっちゃう俺の心がむしろ冷めすぎなのか?

247 20/09/06(日)21:34:48 No.725210722

>コントロールができないってのは物壊してもイライラが収まらずに包丁持って外飛び出すようなやつのことじゃねえかな… >ガンオンでリアルD格振りに行ったやつとか古くは灰皿投げとか 物壊してる時点で包丁持って飛び出すことと大差はないかな

248 20/09/06(日)21:34:50 No.725210736

>その怒りにウン千円ウン万円の価値があるか一瞬でいいから考えることですわ ...ある!(ドゴォ!)

249 20/09/06(日)21:34:54 No.725210767

>怒りは長持ちしないから一回冷静になればすぐに消えますわよ すぐに怒ってすぐに落ち着く千両狂死郎のようなプレイを心がけたらいいのですわ!

250 20/09/06(日)21:34:57 No.725210796

>俺も負けた瞬間に物に当たる時があるので >自分の全身を柔らかいものに包み込むという逆転の発想で解決した リラックス姿勢でゲームやるのも手かもね 集中するときはそれなりの姿勢になるものだけどあえて力を抜く姿勢でやるのも良さそう

251 20/09/06(日)21:35:04 No.725210855

ものにあたるのは普通じゃないよ キチガイだよ

252 20/09/06(日)21:35:30 No.725211077

負けたら水でも飲んで落ち着きなよ

253 20/09/06(日)21:35:30 No.725211078

色々アドバイスありがとうございましたわすぐ実践できそうなのから参考にしてみますわ ドンキーはクソキャラですわ

254 20/09/06(日)21:35:33 No.725211104

>...ある!(ドゴォ!) 翌日死ぬほど後悔してそう

255 20/09/06(日)21:35:44 No.725211190

>...ある!(ドゴォ!) あるよね 価値観は個々人のものだからいいんだ

256 20/09/06(日)21:36:02 No.725211334

結局自分の感情と上手く折り合い付けられてないだけだしな

257 20/09/06(日)21:36:07 No.725211383

腕を磨いた所でランク帯が変わるだけで 勝ったり負けたりの世界なのは相変わらずでしてよ ゲームをやめない限りそのイライラはずっと続くんですわ

258 20/09/06(日)21:36:19 No.725211483

物に当たるのは良くないから匿名掲示板荒らしますわね…

259 20/09/06(日)21:36:24 No.725211522

>ものにあたるのは普通じゃないよ >キチガイだよ イライラしてるようですから病院で鎮静剤をもらう事をお勧めしますわ

260 20/09/06(日)21:36:30 No.725211565

コントローラーをおしゃれに飾ったらブレーキかからないでしょうか

261 20/09/06(日)21:36:44 No.725211696

>物に当たるのは良くないから匿名掲示板荒らしますわね… >キチガイだよ

262 20/09/06(日)21:36:54 No.725211773

>怒りは長持ちしないから一回冷静になればすぐに消えますわよ ファンメ送る奴って相手のID探してる間も文書考えて送る最中も怒り狂ってるんだろうか…

263 20/09/06(日)21:37:21 No.725212021

>色々アドバイスありがとうございましたわすぐ実践できそうなのから参考にしてみますわ がんばれですわ >ドンキーはクソキャラですわ スマブラはファルコン・ランチしか知りませんわ

264 20/09/06(日)21:37:21 No.725212027

煽りとかじゃなくて何かしらの障碍者だと思う

265 20/09/06(日)21:37:27 No.725212081

勝率5割が適正ランクって言うけど私はもっと高みにいけるはずですわ!

266 20/09/06(日)21:37:48 No.725212282

>勝率5割が適正ランクって言うけど私はもっと高みにいけるはずですわ! 気のせいです

267 20/09/06(日)21:37:59 No.725212365

キチガイだの障害者だの強い言葉をつかわないといけないほどイライラしてるのかしらね…

268 20/09/06(日)21:38:01 No.725212379

半端な気持ちでゲームやってる人はストレスなんて無いんだろうな

269 20/09/06(日)21:38:01 No.725212380

>煽りとかじゃなくて何かしらの障碍者だと思う 赤字ファンメかっこいいですわ 普段から物にあたってそうですわね

270 20/09/06(日)21:38:08 No.725212437

>コントローラーをおしゃれに飾ったらブレーキかからないでしょうか アケコンならもう机に固定するのも良いかも

271 20/09/06(日)21:38:11 No.725212456

>物に当たるのは良くないから匿名掲示板荒らしますわね… 別のストレスを抱え込む事になりそうですわね

272 20/09/06(日)21:38:32 No.725212633

>煽りとかじゃなくて何かしらの障碍者だと思う あまり強い言葉を使うのは確かに本物感ある

273 20/09/06(日)21:38:41 No.725212707

半端て

274 20/09/06(日)21:38:52 No.725212793

負けた悔しさや悲しさを感じたくないって精神の防衛反応で怒りが発生するんだけど 悲しいことって別に悪いことではないから防衛反応が来る前に泣き真似とかしておくと怒りの感情にまで発展しないで済むぞ

275 20/09/06(日)21:38:56 No.725212835

トレモ行くよりヒで口汚くキャラを罵ってロビー活動しますわ!

↑Top