虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/06(日)20:01:07 スーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)20:01:07 No.725163139

スーパーで買ってきた刺身をさぁ食べるぞ!ってなったところで醤油がないことに気が付いたんだけどもう酒飲んでるから詰んだわ っていうかもう全部食べたんだけど淡い油の味がするばかりで期待していたお刺身のテイストは得られなかったのよ たぶん刺身の味っていうのはほぼほぼ醤油とわさびと油だから今度からサラダ油と醤油混ぜて飲むわ あばよ

1 20/09/06(日)20:01:44 No.725163483

スーパーの刺身ってワサビと醤油のちっちゃいパックついてないか

2 20/09/06(日)20:02:33 No.725163894

塩刺身うまいぞ

3 20/09/06(日)20:02:45 No.725163999

ポン酢とかなかったの?マヨネーズは?

4 20/09/06(日)20:03:08 No.725164180

塩でいける刺し身は多いぞ

5 20/09/06(日)20:03:13 No.725164221

刺身は塩で食ってもいいぞ

6 20/09/06(日)20:03:17 No.725164258

ゴマ油とか塩とかいいぞ

7 20/09/06(日)20:03:33 No.725164403

そのまま食うのはさすがにアホかと

8 20/09/06(日)20:03:49 No.725164533

胡麻油に塩 オリーブオイルに塩胡椒レモン汁でもいい

9 20/09/06(日)20:04:44 No.725165028

塩とビネガーかけろよ 洋食だとだいたいそれだぞ

10 20/09/06(日)20:05:02 No.725165174

>スーパーの刺身ってワサビと醤油のちっちゃいパックついてないか 最近は中にはいってなくて刺身コーナーに置いてあるのを自分でとるようになってる

11 20/09/06(日)20:05:14 No.725165272

歩いていける距離にコンビニとか無いのか

12 20/09/06(日)20:05:31 No.725165454

>スーパーの刺身ってワサビと醤油のちっちゃいパックついてないか わさびは付いてるけど醤油まで付いてるのはお寿司しか知らない

13 20/09/06(日)20:06:08 No.725165773

塩はないのか 塩味を足すだけでバケるぞ

14 20/09/06(日)20:06:33 No.725166021

血の味もするだろ?

15 20/09/06(日)20:06:35 No.725166044

めんつゆとかもなかったのか

16 20/09/06(日)20:07:21 No.725166457

刺身の味は刺身の味だよ 醤油の塩っけが加わらないと味がわかんないだけで だから塩かけるだけでも結構美味しくいけたと思う

17 20/09/06(日)20:07:22 No.725166462

塩焼きにすればよかったのに

18 20/09/06(日)20:07:24 No.725166486

>たぶん刺身の味っていうのはほぼほぼ醤油とわさびと油だから今度からサラダ油と醤油混ぜて飲むわ 後のバイオ刺身

19 20/09/06(日)20:07:34 No.725166569

モノによるけどポン酢もいける

20 20/09/06(日)20:08:02 No.725166825

>あばよ どこ行ったんだ?戻ってこい

21 20/09/06(日)20:08:34 No.725167112

ちょっと焼いて塩なりタレなりつけても美味いぞ

22 20/09/06(日)20:09:26 No.725167583

>モノによるけどポン酢もいける 白身はいけるね 美味い カツオもポン酢か

23 20/09/06(日)20:17:47 No.725171906

塩みは絶対に必要なんだ

24 20/09/06(日)20:19:05 No.725172565

>歩いていける距離にコンビニとか無いのか 全田舎の「」に謝れ 今すぐ

25 20/09/06(日)20:20:35 No.725173425

醤油の前は酢味噌で食べてたって聞いた

26 20/09/06(日)20:27:54 No.725177378

田舎なら飲酒運転してもバレないでしょ

27 20/09/06(日)20:41:30 No.725184581

白身の味の違いは油と旨味成分の割合だからあぶらとあじの素混ぜて飲むことにするわ あばよ

28 20/09/06(日)20:42:49 No.725185186

三ツ星レストランで海水で食べる刺身って出たことあるから 試してみて

29 20/09/06(日)20:43:05 No.725185285

うまみ成分的にお互いバフ掛け合ってる関係だから刺身だけもしくは醤油だけは意味がないぞ

30 20/09/06(日)20:45:50 No.725186406

オリーブ油と塩とレモン汁とニンニクでカルパッチョ風にしても美味い

31 20/09/06(日)20:46:59 No.725186905

醤油とわさびがないと食べた気しないの分かる 塩もうまいけど結局醤油つける

32 20/09/06(日)20:47:34 No.725187283

>醤油の前は酢味噌で食べてたって聞いた 梅の調味料とかも

33 20/09/06(日)20:49:54 No.725188501

酢飯と一緒に食ったりするんだから酢だけでも合うんじゃないか

34 20/09/06(日)20:51:23 No.725189276

酢は殺菌保存が目的なので

35 20/09/06(日)20:52:04 No.725189676

近所の人に分けてもらったら?

↑Top