ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/06(日)19:26:29 No.725147331
週末は何か組めた?
1 20/09/06(日)19:27:22 No.725147675
あれ顔がちがう…
2 20/09/06(日)19:27:27 No.725147699
イフリートですらないというかほーちゃんですらねぇ!!
3 20/09/06(日)19:27:54 No.725147902
ウワーッ誰コイツ
4 20/09/06(日)19:28:00 No.725147948
一年以上放置していた引っ越し段ボールからひたすらプラモを出していたよ
5 20/09/06(日)19:28:17 No.725148055
ウォーハンマー?
6 20/09/06(日)19:28:49 No.725148243
なんでラプターに見えるんだろう
7 20/09/06(日)19:28:56 No.725148288
いいフィギュアだな スペースマリーンだろ?
8 20/09/06(日)19:28:57 No.725148300
スペースマリーンだろ? 顔赤いけど
9 20/09/06(日)19:29:05 No.725148361
リバイブギャンにひたすら武装とかバーニアとかくっつけて遊んでた
10 20/09/06(日)19:29:16 No.725148447
誰だよぉ…
11 20/09/06(日)19:29:31 No.725148535
組めよぉ!
12 20/09/06(日)19:29:35 No.725148565
新しいシャアザクの上半身だけ組んだ
13 20/09/06(日)19:30:06 No.725148814
仕事の合間にチマチマやってるの方が捗るのなんでだろうね…
14 20/09/06(日)19:31:00 No.725149245
1年以上放置してたランチャーやっと組んだよ すげえ!シタラ組んだ後だからパーツ数めっちゃ少なく感じる!
15 20/09/06(日)19:31:02 No.725149257
この間のだけど塗ったの貼っとくね ジルプラの1/35のゼニィちゃん 横のは茨の女王 シタデルカラー使用 su4181867.jpg
16 20/09/06(日)19:31:16 No.725149347
イージーおっちゃん組んだよ褒めて
17 20/09/06(日)19:31:25 No.725149412
ラプやん?
18 20/09/06(日)19:32:00 No.725149669
>su4181867.jpg 小さい…すげぇ…
19 20/09/06(日)19:32:16 No.725149803
>仕事の合間にチマチマやってるの方が捗るのなんでだろうね… 毎日寝る前に1~20分くらい作業するのが一番モチベ保てていいなって思った
20 20/09/06(日)19:33:00 No.725150086
カタラプター
21 20/09/06(日)19:33:02 No.725150098
プラモデルでいいんだろうかこの手のミニチュア
22 20/09/06(日)19:33:44 No.725150405
>1年以上放置してたランチャーやっと組んだよ えっランチャー出てもうそんなに経つの…
23 20/09/06(日)19:34:46 No.725150931
カタラプター
24 20/09/06(日)19:35:04 No.725151065
>プラモデルでいいんだろうかこの手のミニチュア 今のやつはプラモだね メカとかも分厚い成形で内部まで一体モールドだったりしてすごい
25 20/09/06(日)19:35:20 No.725151187
ラプリートマリーン
26 20/09/06(日)19:35:55 No.725151451
ワタシハ ラプター デス
27 20/09/06(日)19:36:06 No.725151525
>プラモデルでいいんだろうかこの手のミニチュア 物によるのかな ミニチュアフィギュアは未だにメタルなのもあるしプラもレジンもあるよ
28 20/09/06(日)19:36:39 No.725151745
シタデルは気になってるけど扱いづらそうで手が出ないわ スレ画もシタデルかな?
29 20/09/06(日)19:36:47 No.725151790
ウルトラマリーンは…バンダイの子なんだろ!?
30 20/09/06(日)19:38:28 No.725152652
>シタデルは気になってるけど扱いづらそうで手が出ないわ 普段何使ってるか分からないけど高いよ けど乾くの早いし隠蔽力高いしいいよ 種類がいくつもあって使いみちが違うから調べてから買うと捗るよ
31 20/09/06(日)19:39:25 No.725153127
シタデルカラーは扱いやすさ的には抜群に良いと思う ガンプラのフル塗装にはちょっと辛い部分以外は(値段的に)
32 20/09/06(日)19:39:40 No.725153250
世界観的におっかないんだよなぁ…
33 20/09/06(日)19:40:37 No.725153702
布教の為に昔塗ったの貼っとくね シタデルカラー使ったミニチュアよ su4181894.jpg su4181895.jpg
34 20/09/06(日)19:41:05 No.725153936
らぷたーかと思ったら宇宙海兵隊だった メガミで宇宙海兵隊だったらWISMになっちまう
35 20/09/06(日)19:41:13 No.725153983
最近知ったけどアンテナショップが立川にもあった プラモ趣味なら立川に住んでいれば全て事足りるのではないだろうか
36 20/09/06(日)19:41:46 No.725154236
湿度的に厳しいから塗装途中のを置いて新しいのを組んだりしてた ちょい前に再販されたムサイとかビグロとかSDクインマンサ 合わせ目消すのがすげぇめどい
37 20/09/06(日)19:42:22 No.725154547
>布教の為に昔塗ったの貼っとくね >シタデルカラー使ったミニチュアよ 匠か何かでいらっしゃる?
38 20/09/06(日)19:43:00 No.725154819
最近エアブラシ用のシタデルカラーも出てるらしいけどどうなのかな
39 20/09/06(日)19:43:43 No.725155176
>布教の為に昔塗ったの貼っとくね >シタデルカラー使ったミニチュアよ >su4181894.jpg >su4181895.jpg こうズラーっと並んでるとワクワクするな
40 20/09/06(日)19:46:11 No.725156371
カラー買ったらちっこいの1体持ってって良いよ! って有ったから買おうかどうしようかしばらく悩んだわ
41 20/09/06(日)19:46:52 No.725156647
シタデルカラーはたくさんあるゲームのミニチュアをガーッと塗るために 色の塗り方がめちゃくちゃシステマチックに出来てるからな
42 20/09/06(日)19:48:32 No.725157377
ハンスケすち子をちまちま塗るの楽しかったから轟雷もほしい 再販まだですかね
43 20/09/06(日)19:49:50 No.725158004
バンダイのウォーハンマー第二弾出るのね
44 20/09/06(日)19:50:07 No.725158131
作れ作れって言ってるんだから もうこれがラプちゃんでいいんじゃあないのかな
45 20/09/06(日)19:51:47 No.725158921
>再販まだですかね メカトロウィーゴとセットになってるやつなら残ってない?
46 20/09/06(日)19:51:48 No.725158943
スレ画の場合は組めよぉ!っていうより塗れよぉ!って感じ
47 20/09/06(日)19:53:52 No.725159783
>メカトロウィーゴとセットになってるやつなら残ってない? かわいくないのがついてくるじゃん!!
48 20/09/06(日)19:54:29 No.725160016
ミニチュアプラモはウォーハンマーは硬派寄りだけどえっちなのもあるよ! su4181927.jpg su4181928.jpg
49 20/09/06(日)19:54:45 No.725160138
メカトロウィーゴかわいいよね?
50 20/09/06(日)19:56:57 No.725161143
ウォーハンマーは設定読むだけで満足しちゃう…
51 20/09/06(日)19:57:03 No.725161198
>かわいくないのがついてくるじゃん!! 轟雷がかわいくないって!?
52 20/09/06(日)19:59:22 No.725162183
HGUCの0088のZガンダム組んだよ
53 20/09/06(日)20:00:29 No.725162764
月にガンプラ何体組める打老化
54 20/09/06(日)20:01:08 No.725163147
アニマギア1日1体組む程度で疲れちゃう俺はゴミだよ
55 20/09/06(日)20:01:13 No.725163198
俺もKingdomDeath何個か買ったけど積んでるわ…アートカード眺めて満足しちゃってる…
56 20/09/06(日)20:02:30 No.725163879
M10の履帯とお嬢の素体組んだ どっちもめんどい…
57 20/09/06(日)20:04:23 No.725164857
組むだけならHGUCは月8くらいはイケるかなぁ 塗るだスミイレだデカールだってやると途端に月1~2に減る
58 20/09/06(日)20:05:16 No.725165282
雑誌付録の恐竜の化石プラモ組んだ あっと言う間に組み上がって凄い楽しかった
59 20/09/06(日)20:05:38 No.725165501
100均のシタデル入れ(仮称)で保管 su4181950.jpg
60 20/09/06(日)20:08:55 No.725167276
>アニマギア1日1体組む程度で疲れちゃう俺はゴミだよ アニマギアって結構組むのに体力使う気がする 自分は第1弾のザリガニ組んでこれしんどいなぁって投げちゃった
61 20/09/06(日)20:10:10 No.725167972
>自分は第1弾のザリガニ組んでこれしんどいなぁって投げちゃった 第一弾以降はフレーム改良されて組み易くなっとる
62 20/09/06(日)20:10:12 No.725167999
su4181964.jpg ウォーハンマーと聞いて去年くらいに組んだやつ貼る
63 20/09/06(日)20:12:47 No.725169226
40kなら今グレイナイト30体組んでるところ
64 20/09/06(日)20:13:16 No.725169505
>ウォーハンマーと聞いて去年くらいに組んだやつ貼る コクピットが本当に棺桶で吹いたやつ イージートゥビルドじゃ無い奴は棺桶の再現も細かくてひどい
65 20/09/06(日)20:13:48 No.725169859
>ミニチュアプラモはウォーハンマーは硬派寄りだけどえっちなのもあるよ! キンデス高いんだよぉ!
66 20/09/06(日)20:14:00 No.725169984
>第一弾以降はフレーム改良されて組み易くなっとる というか3弾くらいまでは毎回改修してる おかげでボーンフレームっていう共通の骨を採用することにより新しく金型作るお金を抑えられるっていうメリットが機能しなかった
67 20/09/06(日)20:14:45 No.725170359
素組ですら数日かかる俺は塵だよ ゲート処理がポンポンできりゃなぁ…アレが一番体力使う
68 20/09/06(日)20:15:10 No.725170596
>おかげでボーンフレームっていう共通の骨を採用することにより新しく金型作るお金を抑えられるっていうメリットが機能しなかった どこかで聞いた気がする話だ…
69 20/09/06(日)20:15:43 No.725170870
>ゲート処理がポンポンできりゃなぁ…アレが一番体力使う アルティメットニッパー買おうぜ!
70 20/09/06(日)20:15:45 No.725170887
ガンプラでも細かい塗装でめっちゃミスるからウォーハンマー塗れる人は尊敬する
71 20/09/06(日)20:16:16 No.725171121
合わせ目だのクリアランス調整だのを考えないようにしたらいっぱい作れるようになった
72 20/09/06(日)20:16:30 No.725171248
アルティマ5買っちゃおうぜ エッジとかあんまり気にしないならガリガリやれる やる気出ない時もぼへーっと当ててれば作業は進むし
73 20/09/06(日)20:17:08 No.725171576
>アルティメットニッパー買おうぜ! 使ってるんだけど2度切りしてもなんかちょっと残っちゃたりするから結局ナイフで調整してるのよね… 後刃が入りにくい形状の所
74 20/09/06(日)20:17:40 No.725171851
あのラプちゃん元ネタあったんだね…
75 20/09/06(日)20:18:07 No.725172044
カタ
76 20/09/06(日)20:18:24 No.725172184
元ネタ…元ネタかなぁ…
77 20/09/06(日)20:18:27 No.725172204
>ガンプラでも細かい塗装でめっちゃミスるからウォーハンマー塗れる人は尊敬する むしろ塗り過ぎたが上からまた塗ればいいやできるのがシタデルの強み
78 20/09/06(日)20:18:31 No.725172242
神ヤスってどのくらい良いの? スポンジヤスリ自体使った事ないんだけど
79 20/09/06(日)20:18:48 No.725172399
>あのラプちゃん元ネタあったんだね… イフリートが元でスレ画が後だよ
80 20/09/06(日)20:18:48 No.725172400
su4181982.jpg 考え無しに塗ってたから訳が分からないことになってる
81 20/09/06(日)20:19:31 No.725172811
>イフリートが元でスレ画が後だよ ラプちゃんが元ネタだったか…
82 20/09/06(日)20:19:56 No.725173056
>神ヤスってどのくらい良いの? >スポンジヤスリ自体使った事ないんだけど 曲面とかもキレイにヤスれる あと神ヤスは普通のスポンジヤスリより丈夫で長持ちする
83 20/09/06(日)20:20:09 No.725173152
>神ヤスってどのくらい良いの? >スポンジヤスリ自体使った事ないんだけど ヤスリの持ちがいいのと後は適度なコシが有る所かなぁ
84 20/09/06(日)20:20:10 No.725173156
レオパルドン組んだよ
85 20/09/06(日)20:20:12 No.725173172
>考え無しに塗ってたから訳が分からないことになってる バイオゾイド!
86 20/09/06(日)20:20:24 No.725173284
スレ画みたいなのは組むというか塗るなのでは? ラプちゃんは訝しんだ ボドゲはやらんけど楽しそうだから塗ってみたいなーいつか
87 20/09/06(日)20:21:07 No.725173751
>曲面とかもキレイにヤスれる >あと神ヤスは普通のスポンジヤスリより丈夫で長持ちする >ヤスリの持ちがいいのと後は適度なコシが有る所かなぁ なるほど
88 20/09/06(日)20:21:33 No.725174001
>su4181982.jpg >考え無しに塗ってたから訳が分からないことになってる いい質感だねぇ
89 20/09/06(日)20:22:37 No.725174510
>スレ画みたいなのは組むというか塗るなのでは? マルチポーズキットなんで組むのもそこそこ面倒じゃないけど気を使う
90 20/09/06(日)20:23:13 No.725174869
>なるほど 目詰まりしても洗えばいいので長く使える
91 20/09/06(日)20:23:53 No.725175260
ウォーハンマーの駒は自分で組み立てなきゃいかんから 組むで合ってると思うよ
92 20/09/06(日)20:23:59 No.725175332
>目詰まりしても洗えばいいので長く使える 目詰まりはメラミンスポンジよー
93 20/09/06(日)20:25:08 No.725175943
最近のはプラキットで組んで自分で塗るんだ
94 20/09/06(日)20:25:13 No.725175977
デスガードは塗ってて楽しいよね su4182000.jpg