だいぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/06(日)19:13:40 No.725142058
だいぶ落ち着いてきたな…みたいな雰囲気出してるけど未だに安定して処理できない
1 20/09/06(日)19:14:31 No.725142419
俺のアナコンダはコイツじゃなくてレインボーネオスちょっと立てるだけだし…
2 20/09/06(日)19:17:31 No.725143705
>俺のアナコンダはコイツじゃなくてミドラーシュちょっと立てるだけだし…
3 20/09/06(日)19:18:41 No.725144239
俺の持ってるデッキだと一滴込みで安定するデッキと完全に一滴だよりのデッキが半々くらい
4 20/09/06(日)19:18:49 No.725144297
なんていうかさ 一滴使えよとか三戦使えよとかあるけどさ ただもうこいつの面を拝みたくないんだよ
5 20/09/06(日)19:19:38 No.725144669
>俺のアナコンダはコイツじゃなくて超雷龍ちょっと立てるだけだし…
6 20/09/06(日)19:22:49 No.725145910
じゃあもう規制かけなくていいな!
7 20/09/06(日)19:23:18 No.725146098
スレ画出た後に一滴来たあたり スレ画出たときはモンスターのみの制圧が行くとこまで行ってた感ある
8 20/09/06(日)19:24:41 No.725146667
こいつはポンと出せるからの強さで制圧なら他に幾らでもあったでしょー
9 20/09/06(日)19:25:26 No.725146933
>じゃあもう規制かけなくていいな! 念のため真紅眼融合を禁止にしようドラあれが無きゃドラグーンは悪さしないドラ!
10 20/09/06(日)19:27:30 No.725147710
手札捨てて無効はブラマジ融合っぽいしバーンはレッドアイズのイメージと合ってると思う
11 20/09/06(日)19:29:59 No.725148761
> 念のため真紅眼融合を禁止にしようドラあれが無きゃドラグーンは悪さしないドラ! レッドアイズの名前ついてる代替品くれるならそれが最良みたいなとこある
12 20/09/06(日)19:30:39 No.725149101
>スレ画出た後に一滴来たあたり >スレ画出たときはモンスターのみの制圧が行くとこまで行ってた感ある ふざけたパワーカードにはふざけたパワーカードで処理してねって感じに
13 20/09/06(日)19:30:59 No.725149228
ドラグマシャドール召喚獣からドラグマシャドールマギストスドラグーンに変えるからまだ死なないでくれ…
14 20/09/06(日)19:31:18 No.725149360
>手札捨てて無効はブラマジ融合っぽいしバーンはレッドアイズのイメージと合ってると思う 攻撃アップと選んで破壊はどこから…
15 20/09/06(日)19:31:28 No.725149435
書き込みをした人によって削除されました
16 20/09/06(日)19:32:05 No.725149726
効果無効がブラマジらしさでバーンが真紅眼ならあのクソ硬耐性はなんなんだよ!
17 20/09/06(日)19:32:17 No.725149815
こいつの対策をデッキ構築の時点で強要されるのも嫌だし 師匠とレッドアイズがデッキのゴミ扱いされるのも嫌だ
18 20/09/06(日)19:32:18 No.725149828
アナコンダはダメ ドラグーン消えてもオルフェが簡易ミドラーシュとかやってくる
19 20/09/06(日)19:32:27 No.725149875
トーナメント入りしてるデッキあんま一滴入れてなくない? 個々のデッキパワーで押し返せるからいらなくなったの?
20 20/09/06(日)19:32:40 No.725149941
>トーナメント入りしてるデッキあんま一滴入れてなくない? >ここのデッキパワー押し返せるからいらなくなったの? 一滴ってだいたいサイドからじゃない?サイドにすらないってこと?
21 20/09/06(日)19:34:07 No.725150582
ドラグーンはアナコンダ+真紅眼融合がお手軽すぎなのと 意外となんとかなるせいでファンデッキの足切りみたいな立ち位置が嫌い
22 20/09/06(日)19:34:11 No.725150623
ドラグーンオブブルーアイズがこいつを超える最強モンスターになるから見てろよ
23 20/09/06(日)19:36:46 No.725151783
オルガやサンドラだとメインから入ってこないけど環境テーマ的にはメインから入るの半々くらいくらいじゃねえの一滴
24 20/09/06(日)19:37:28 No.725152077
モンスター二体いるのにドラグーン出さないとか舐めプっすね
25 20/09/06(日)19:37:41 No.725152164
ドラグーン、アナコンダ、真紅眼融合がアカン噛み合い方をしてるのが悪いのはみんなわかっている この中で1番カードパワーが高いやつを規制すべき
26 20/09/06(日)19:37:51 No.725152265
コアキメイルウルナイトからサプライヤーアナコンダで鋼核の輝きとこいつの二枚体制 まだ可愛いもんだわな
27 20/09/06(日)19:37:56 No.725152331
アナコンダがかわいそう
28 20/09/06(日)19:38:52 No.725152846
>師匠とレッドアイズがデッキのゴミ扱いされるのも嫌だ 師匠とレッドアイズデッキ使ってる人が逆になんか使いにくそうで…
29 20/09/06(日)19:38:53 No.725152857
>ドラグーンオブブルーアイズがこいつを超える最強モンスターになるから見てろよ あの二人仲悪いから融合しない…
30 20/09/06(日)19:39:14 No.725153037
黒炎弾みたいに自分の攻撃力分のダメージだったら禁止行きだった
31 20/09/06(日)19:39:43 No.725153278
究極竜騎士のリメイクがこれだったら許されたかもしれない
32 20/09/06(日)19:39:44 No.725153284
>ドラグーン、アナコンダ、真紅眼融合がアカン噛み合い方をしてるのが悪いのはみんなわかっている >この中で1番カードパワーが高いやつを規制すべき 元のテーマにまるで寄与してない奴ばっかなのが本当に酷い
33 20/09/06(日)19:39:53 No.725153346
ヘイト溜まってるだけで環境のなかでのカードパワーはそこまででもなく結果規制されずに余計ヘイト溜まるやつ
34 20/09/06(日)19:39:58 No.725153374
キスキルリィラ並んだらアナコンダ出した方が強いって言ってる奴いてダメだった ダメだった…
35 20/09/06(日)19:40:02 No.725153413
>アナコンダがかわいそう 主犯ですよね?
36 20/09/06(日)19:40:09 No.725153473
レッドアイズとブルーアイズでオッドアイズ…もう居たな
37 20/09/06(日)19:40:38 No.725153716
アナコンダはあんまりかわいそうと言える効果してない
38 20/09/06(日)19:40:43 No.725153758
一旦禁止とかじゃなくて下方修正のエラッタして再録とかにして
39 20/09/06(日)19:41:16 No.725154003
>>師匠とレッドアイズがデッキのゴミ扱いされるのも嫌だ >師匠とレッドアイズデッキ使ってる人が逆になんか使いにくそうで… 本来使うべき面子が片身狭そうにしてるのは征竜やドラリン時代に渓谷だけ使われてるチョラグニティみたいだな…
40 20/09/06(日)19:41:18 No.725154022
なぁに真紅眼融合禁止にしてスレ画出せない真真紅眼融合出せば済む話だ
41 20/09/06(日)19:41:24 No.725154070
>キスキルリィラ並んだらアナコンダ出した方が強いって言ってる奴いてダメだった >ダメだった… 半年前くらいまでなら間違いなくドラグーンビートに入ってたな…
42 20/09/06(日)19:41:27 No.725154085
>アナコンダはあんまりかわいそうと言える効果してない ただ融合に関しては儀式に次ぐアド損な召喚法だから盛らないと…
43 20/09/06(日)19:42:05 No.725154409
>キスキルリィラ並んだらアナコンダ出した方が強いって言ってる奴いてダメだった >ダメだった… アクセスニーサンとかライゴウだすし…
44 20/09/06(日)19:42:06 No.725154413
このテーマ使ってみたい!って展開考えてると脳内にコイツが現れてソコからアナコンダにした方が強いよ?そのデッキでオレ突破する方法あるか?って語りかけてくる こいつのミームを消し去りたい
45 20/09/06(日)19:42:08 No.725154431
>ヘイト溜まってるだけで環境のなかでのカードパワーはそこまででもなく結果規制されずに余計ヘイト溜まるやつ なんだったら上位陣も変わり映えしてないから他もがっつり手入れてほしいくらいだよ
46 20/09/06(日)19:42:12 No.725154460
>元のテーマにまるで寄与してない奴ばっかなのが本当に酷い 真紅眼融合はそこそこ役に立ってただろ!?
47 20/09/06(日)19:42:13 No.725154477
>>アナコンダはあんまりかわいそうと言える効果してない >ただ融合に関しては儀式に次ぐアド損な召喚法だから盛らないと… デッキ融合で十分だろ!?
48 20/09/06(日)19:42:34 No.725154635
>ただ融合に関しては儀式に次ぐアド損な召喚法だから盛らないと… 新規融合テーマは既にアド損にならないシステムできてるだろ!
49 20/09/06(日)19:42:44 No.725154694
倒せる札が増えやしてんだから許されたとかそういうんじゃなくてバランス見て欲しい ずば抜けたカードに対してずば抜けた対策作りましたじゃないだろう…
50 20/09/06(日)19:43:11 No.725154899
>>元のテーマにまるで寄与してない奴ばっかなのが本当に酷い >真紅眼融合はそこそこ役に立ってただろ!? それ言ったらアナコンダも役立ってしまう
51 20/09/06(日)19:43:13 No.725154920
俺の中だとこいつとアレイスターだとギリギリこいつの方がヘイト高まってる ミドラーシュと並ぶ
52 20/09/06(日)19:43:25 No.725155029
>キスキルリィラ並んだらアナコンダ出した方が強いって言ってる奴いてダメだった >ダメだった… キスキルリィラはサイバースだからクロックリザードから2回目のドラグーン出せるのも悪い
53 20/09/06(日)19:43:26 No.725155039
アナコンダにはライフコストもついてるし特殊召喚制限まで付いてるんですよ 被害者だと思いませんか
54 20/09/06(日)19:43:46 No.725155205
>このテーマ使ってみたい!って展開考えてると脳内にコイツが現れてソコからアナコンダにした方が強いよ?そのデッキでオレ突破する方法あるか?って語りかけてくる >こいつのミームを消し去りたい 環境的にはアナコンダドラグーンはもう許容範囲内の強さなんだけど フリーだとこれがずっと残るのがひどい
55 20/09/06(日)19:43:55 No.725155274
DB出る前に改訂情報出るかな?
56 20/09/06(日)19:44:11 No.725155429
ブラマジデッキとレッドアイズデッキはドラグーン出すデッキになってるの?
57 20/09/06(日)19:44:18 No.725155486
>>ヘイト溜まってるだけで環境のなかでのカードパワーはそこまででもなく結果規制されずに余計ヘイト溜まるやつ >なんだったら上位陣も変わり映えしてないから他もがっつり手入れてほしいくらいだよ 今の良環境崩れろとか正気じゃねえ…
58 20/09/06(日)19:44:21 No.725155509
今の環境というか対戦バランスは良いと思うよ でも今度のリンク1の魔法使い族で眼鏡は制限行きだと思う
59 20/09/06(日)19:44:27 No.725155573
捕食植物自体が遊矢シリーズテーマの中でなんか肩身が狭いところへのアナコンダだからな…
60 20/09/06(日)19:44:33 No.725155612
この捕食リンク捕食カウンターに関する記述無いんですけど印刷ミスなの?(3)は?
61 20/09/06(日)19:44:33 No.725155616
>キスキルリィラ並んだらアナコンダ出した方が強いって言ってる奴いてダメだった >ダメだった… どうせドラグーン出して1妨害を場に構えて終わるだけならリンク2キスキル場に出してフリチェ除去構えるのと変わんないから下手に不純物のドラグーンセット自体をデッキに混ぜないほうがいいじゃない? Evil★Twinsは論外として
62 20/09/06(日)19:44:39 No.725155645
アナコンダせずに素出しする方が強いデッキなんて閃刀くらいだしその閃刀からほぼ抜けてる時点でどう考えてもアナコンダが悪い
63 20/09/06(日)19:44:40 No.725155659
LP2000も払って特殊召喚もできない結構厳しい縛りなのにドラグーン出したら完全にお釣りが来るのおかしいよ
64 20/09/06(日)19:44:55 No.725155761
捕食植物がかわいそう
65 20/09/06(日)19:45:02 No.725155813
>なんだったら上位陣も変わり映えしてないから他もがっつり手入れてほしいくらいだよ 9期の悪夢繰り返すつもりか
66 20/09/06(日)19:45:06 No.725155858
一度長期滞在テーマをまとめて葬った改定があったんだよ 一強になった
67 20/09/06(日)19:45:35 No.725156102
>DB出る前に改訂情報出るかな? ここ1年くらいの改訂はずっと日曜日に発表だし早ければ来週日曜とかかなぁ
68 20/09/06(日)19:45:46 No.725156198
やはり長期環境罪は悪…
69 20/09/06(日)19:45:55 No.725156262
>倒せる札が増えやしてんだから許されたとかそういうんじゃなくてバランス見て欲しい >ずば抜けたカードに対してずば抜けた対策作りましたじゃないだろう… そっちのほうが儲かるじゃん?
70 20/09/06(日)19:45:59 No.725156296
>ブラマジデッキとレッドアイズデッキはドラグーン出すデッキになってるの? 真紅眼デッキは真紅眼融合制限でEXの融合はドラグーンだけになったよ…
71 20/09/06(日)19:46:09 No.725156352
最近のパックでLVP3だけ一切再販無かったのはすごい気になるんですけど…
72 20/09/06(日)19:46:09 No.725156359
アナコンダもドラグーンも加害者側だわどう考えても 真紅眼融合だけは制約踏み倒された被害者名乗ってもまあいいけどさあ
73 20/09/06(日)19:46:43 No.725156594
海馬と遊戯の魂のカードはまだか
74 20/09/06(日)19:46:43 No.725156600
もう完全に私怨なんだけどこいつの対応札増えたからいいよねじゃなくてデッキ構築段階でこいつ対策しなくちゃいけないのが嫌なんだよ!
75 20/09/06(日)19:46:45 No.725156612
>捕食植物自体が遊矢シリーズテーマの中でなんか肩身が狭いところへのアナコンダだからな… オフリスもアニメだと手札コストをテーマで縛ってたのに緩々になって汎用に寄ってるし捕食融合体も全部出張されたりとどうも汎用向けにデザインされてる節があるのがつらい
76 20/09/06(日)19:46:49 No.725156639
>俺の中だとこいつとアレイスターだとギリギリこいつの方がヘイト高まってる 眼鏡は流石にスレ画と比較されるまではしてないだろ!?
77 20/09/06(日)19:46:56 No.725156681
>9期の悪夢繰り返すつもりか 今がどれだけ理想的な環境か知らないんだろうね…
78 20/09/06(日)19:46:56 No.725156682
真紅眼融合禁止!これで解決!
79 20/09/06(日)19:46:56 No.725156684
>最近のパックでLVP3だけ一切再販無かったのはすごい気になるんですけど… 一切来る気配がないから正直死ぬんじゃないかと思ってる
80 20/09/06(日)19:47:10 No.725156767
遊戯と城之内くんの友情のカードだからいくら盛ってもよい…そんなわけあるか
81 20/09/06(日)19:47:39 No.725156971
>今がどれだけ理想的な環境か知らないんだろうね… これ結構長いこと聞いてるような気もする!
82 20/09/06(日)19:48:09 No.725157188
いい感じにカテゴリーはばらけてるからな
83 20/09/06(日)19:48:14 No.725157226
>やはり長期環境罪は悪… レイちゃんはいい加減もうちょっとしょっぴかれるべき
84 20/09/06(日)19:48:24 No.725157281
見えるけど見えないものって今の環境の貴重さだったんだね!
85 20/09/06(日)19:48:28 No.725157322
>オフリスもアニメだと手札コストをテーマで縛ってたのに緩々になって汎用に寄ってるし捕食融合体も全部出張されたりとどうも汎用向けにデザインされてる節があるのがつらい 扱いは完全にかつてのD-HERO
86 20/09/06(日)19:48:31 No.725157353
しかもこいつは環境の限られたデッキだけが出せるって訳じゃないからな 中堅以下のデッキでもモンスター2体並ぶだけで出てくるからな
87 20/09/06(日)19:48:34 No.725157414
>今がどれだけ理想的な環境か知らないんだろうね… 関係ねぇ刺激がほしい
88 20/09/06(日)19:48:35 No.725157424
アナコンダはこれで元のテーマにちゃんんと貢献してるならまだ擁護してたよ テーマ内では微妙でテーマ外では暴れるって一番最悪じゃん捕食植物を名乗るのやめてくれよ
89 20/09/06(日)19:48:42 No.725157492
アナコンダに関しちゃこいつ存在するだけで融合テーマで将来的に出しづらくなりそうだからな アナコンダいなくなればドラグーン出しにくくなるよな…?
90 20/09/06(日)19:48:43 No.725157504
今更アナコンダのテキスト読んだら名前以外のどこにも捕食植物とか捕食カウンターの文字が入ってないのに気付いてダメだった
91 20/09/06(日)19:48:44 No.725157506
>>俺の中だとこいつとアレイスターだとギリギリこいつの方がヘイト高まってる >眼鏡は流石にスレ画と比較されるまではしてないだろ!? なんかムカつく!規制されろ!
92 20/09/06(日)19:48:53 No.725157565
>>今がどれだけ理想的な環境か知らないんだろうね… >これ結構長いこと聞いてるような気もする! それだけ長く良環境が続いているんだからこの状態は崩すべきじゃない
93 20/09/06(日)19:48:54 No.725157573
新顔テーマを見ないわけじゃないしな 十二を新顔と言っていいのか微妙だけど
94 20/09/06(日)19:49:06 No.725157664
アナコンダ死んだら結構解決しそうな気がする
95 20/09/06(日)19:49:07 No.725157667
7期8期みたいに良環境と糞環境を繰り返して良環境のありがたみを分からせるしかない
96 20/09/06(日)19:49:36 No.725157900
何なら俺は召喚ドラグマよりヘイト溜まってるよコイツ シンプルすぎる展開でアナコンダ出てくるとアーハイハイドラグーンですね分かりました。ってなるのがいけないのか…それとも単に顔見る回数と期間が多かっただけなのか…
97 20/09/06(日)19:49:39 No.725157914
>アナコンダはこれで元のテーマにちゃんんと貢献してるならまだ擁護してたよ >テーマ内では微妙でテーマ外では暴れるって一番最悪じゃん捕食植物を名乗るのやめてくれよ は?スターヴ出すための属性変更効果付いてるんですけお!
98 20/09/06(日)19:50:01 No.725158086
ぶっちゃけスレ画さえ消えるならあとは今のまんまでいいや
99 20/09/06(日)19:50:03 No.725158107
ドライトロンはさすがにこいつ入れたほうがいいのかな
100 20/09/06(日)19:50:03 No.725158108
アナコンダ死んでもドロドロゴンから出てくるし条件緩すぎなんだよ
101 20/09/06(日)19:50:08 No.725158148
デッキ内の3枚が事故札だから採用減ってるとはちょくちょく聞くが それ踏まえても採用圏内のスペックなのが今はまだ早いカード
102 20/09/06(日)19:50:10 No.725158169
>今更アナコンダのテキスト読んだら名前以外のどこにも捕食植物とか捕食カウンターの文字が入ってないのに気付いてダメだった 誰とでも寝るからな
103 20/09/06(日)19:50:16 No.725158217
>アナコンダはこれで元のテーマにちゃんんと貢献してるならまだ擁護してたよ >テーマ内では微妙でテーマ外では暴れるって一番最悪じゃん捕食植物を名乗るのやめてくれよ まぁおかげでアナコンダに関して捕食が規制食らうことはないから… オフリス…なんで…
104 20/09/06(日)19:50:21 No.725158256
>関係ねぇ刺激がほしい 入賞テーマ100%同一環境の歴代最低クソ時代を知らないんだな…かわうそ
105 20/09/06(日)19:50:23 No.725158266
>今更アナコンダのテキスト読んだら名前以外のどこにも捕食植物とか捕食カウンターの文字が入ってないのに気付いてダメだった ハリファイバーもそうだけど汎用展開補助していいからアウローラドンくらいにはカテゴリ所属感欲しい
106 20/09/06(日)19:50:35 No.725158373
>アナコンダに関しちゃこいつ存在するだけで融合テーマで将来的に出しづらくなりそうだからな >アナコンダいなくなればドラグーン出しにくくなるよな…? 出す手段は他にもあるっちゃあるけどもアナコンダみたく展開し終わった後に追加でポンと出される心配は減るだろう
107 20/09/06(日)19:50:43 No.725158439
六花にもこういうのくだち!
108 20/09/06(日)19:50:44 No.725158441
>LP2000も払って特殊召喚もできない結構厳しい縛りなのにドラグーン出したら完全にお釣りが来るのおかしいよ コスト2000は重いし機能してるけど特殊召喚縛りは起動効果なせいで出すだけ出して効果使うまで展開し放題だから全然機能してないと思うわ
109 20/09/06(日)19:51:25 No.725158735
>六花にもこういうのくだち! 初動も悪くないけど最終盤面が頼りなさすぎる…
110 20/09/06(日)19:51:30 No.725158785
>今更アナコンダのテキスト読んだら名前以外のどこにも捕食植物とか捕食カウンターの文字が入ってないのに気付いてダメだった 残念だがアナコンダに限らず捕食植物だからってカウンターや捕食と連携するとは限らないんだ…
111 20/09/06(日)19:51:54 No.725159012
アナコンダの何が駄目って競争率が高いテーマリンク枠の捕食リンクの未来を潰してるのが駄目
112 20/09/06(日)19:51:58 No.725159042
>ハリファイバーもそうだけど汎用展開補助していいからアウローラドンくらいにはカテゴリ所属感欲しい 汎用展開札持ってくる汎用リンクのどこにカテゴリ所属感が…?
113 20/09/06(日)19:52:27 No.725159219
サンダードラゴン達はまだ生きてる?
114 20/09/06(日)19:52:34 No.725159279
>まぁおかげでアナコンダに関して捕食が規制食らうことはないから… >オフリス…なんで… 簡易融合とかに触れられるからですかね… 下級でまともな展開効果持ちがオフリスぐらいしかいないのがつらい もう少しメインに入るモンスターの層が厚くなってオフリスに依存しなくて済むようになりたい…
115 20/09/06(日)19:52:41 No.725159314
>入賞テーマ100%同一環境の歴代最低クソ時代を知らないんだな…かわうそ 現環境か十二獣かとか0か100かでしか見れないのか
116 20/09/06(日)19:52:43 No.725159333
>サンダードラゴン達はまだ生きてる? 元気
117 20/09/06(日)19:53:04 No.725159458
>サンダードラゴン達はまだ生きてる? 現代遊戯王がサーチに依存する限り死ぬ事は無いよあんなん
118 20/09/06(日)19:53:05 No.725159471
捕食リンク捕食リンクいうけど融合のついでで展開できるほど捕食の展開力は…
119 20/09/06(日)19:53:09 No.725159496
捕食植物はグリーティ出すのに素材として必要なところがムカつく
120 20/09/06(日)19:53:09 No.725159499
>今更アナコンダのテキスト読んだら名前以外のどこにも捕食植物とか捕食カウンターの文字が入ってないのに気付いてダメだった 手札融合せずに場にモンスター2体並べる動きは捕食だと思う 展開デッキに出張するね…
121 20/09/06(日)19:53:45 No.725159735
インフレを止めるためのインフレカードがどこまで突き抜けるか最近楽しみになってきた
122 20/09/06(日)19:53:52 No.725159778
関係ないけどパンクラ3枚許してくれないかな
123 20/09/06(日)19:53:55 No.725159798
>捕食リンク捕食リンクいうけど融合のついでで展開できるほど捕食の展開力は… デッキ融合してついでになんかもう一個くらい効果つけたリンク2くれ
124 20/09/06(日)19:54:00 No.725159823
閃刀姫規制はやめてください!
125 20/09/06(日)19:54:11 No.725159900
捕食なんてそれこそ優秀なリンク1とかでテコ入れしてほしいテーマだったのにどうして…
126 20/09/06(日)19:54:19 No.725159954
いろんなテーマが入賞してるからヨシ!みたいなのも手札誘発だらけのデッキ見るとなんだかなぁとは思う
127 20/09/06(日)19:54:20 No.725159961
>汎用展開札持ってくる汎用リンクのどこにカテゴリ所属感が…? 別にオライオンしか持って来れないわけじゃないし…
128 20/09/06(日)19:54:30 No.725160024
>アナコンダの何が駄目って競争率が高いテーマリンク枠の捕食リンクの未来を潰してるのが駄目 ダメ押しとばかりに捕食活動にも発動後融合縛りがついてる いやまあルール変わって活動自体の制約は比較的軽くなったけどね
129 20/09/06(日)19:54:53 No.725160189
>関係ないけどパンクラ3枚許してくれないかな 後攻をいかに有利に出来るかみたいなカードも増えてるし真面目にそろそろ3枚許されそう
130 20/09/06(日)19:54:54 No.725160193
>いろんなテーマが入賞してるからヨシ!みたいなのも手札誘発だらけのデッキ見るとなんだかなぁとは思う いつの時代からタイムスリップしてきたの…
131 <a href="mailto:GAIJIN">20/09/06(日)19:54:59</a> [GAIJIN] No.725160238
>いろんなテーマが入賞してるからヨシ!みたいなのも手札誘発だらけのデッキ見るとなんだかなぁとは思う 確かに…増G禁止するか…
132 20/09/06(日)19:55:03 No.725160271
>デッキ融合してついでになんかもう一個くらい効果つけたリンク2くれ 捕食デッキ融合とかゴミじゃん…
133 20/09/06(日)19:55:19 No.725160383
>>いろんなテーマが入賞してるからヨシ!みたいなのも手札誘発だらけのデッキ見るとなんだかなぁとは思う >確かに…増G禁止するか… GAIJINはドロー嫌いすぎる…
134 20/09/06(日)19:55:21 No.725160409
ファーニマルはレギュラーパックで少ない枚数で的確な強化貰えたのにね…
135 20/09/06(日)19:55:37 No.725160528
>別にオライオンしか持って来れないわけじゃないし… オライオン以外を持ってくる理由は…?
136 20/09/06(日)19:55:43 No.725160580
>閃刀姫規制はやめてください! むしろなんであの程度で済まされてるのよキミ
137 20/09/06(日)19:55:44 No.725160600
>>>いろんなテーマが入賞してるからヨシ!みたいなのも手札誘発だらけのデッキ見るとなんだかなぁとは思う >>確かに…増G禁止するか… >GAIJINはドロー嫌いすぎる… 違う ドロー好きすぎて気が狂ってるからドローを禁止するんだ
138 20/09/06(日)19:55:51 No.725160660
アナコンダの効果で出してるんだから >このカードは「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カードの効果でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ってすればカードデザイン的には何の問題もないからな…
139 20/09/06(日)19:55:55 No.725160685
大体5年前から環境デッキなんてみんな誘発積み積みだからな…
140 20/09/06(日)19:55:58 No.725160709
捕食はもう捕食カウンターめっちゃバラ撒くやつ欲しい
141 20/09/06(日)19:55:58 No.725160712
増Gをドローガードとして禁止する考えはわからないな...
142 20/09/06(日)19:55:59 No.725160719
ギミパペと捕食はいつも泣いてんな
143 20/09/06(日)19:56:02 No.725160737
「ブラックマジシャン」のところを星7闇属性魔法使い族にエラッタすれば許そう… あるいはレッドアイズ一門の看板を降ろせ…
144 20/09/06(日)19:56:04 No.725160756
>GAIJINはドロー嫌いすぎる… デュエル中に死人が出ても困るだろ
145 20/09/06(日)19:56:23 No.725160882
>いろんなテーマが入賞してるからヨシ!みたいなのも手札誘発だらけのデッキ見るとなんだかなぁとは思う 汎用カードなんて昔から普通に入ってるでしょ蘇生とかブラホとかサイクロンとか 今はそれが誘発になっただけだし違いは精々相手の手札の合わせての読み合い出来るようになってるだけ
146 20/09/06(日)19:56:23 No.725160886
>>デッキ融合してついでになんかもう一個くらい効果つけたリンク2くれ >捕食デッキ融合とかゴミじゃん… ラフレシアしか出せないとか普通思わないもんな…
147 20/09/06(日)19:56:23 No.725160887
>いろんなテーマが入賞してるからヨシ!みたいなのも手札誘発だらけのデッキ見るとなんだかなぁとは思う 昔の壺サイクロンや奈落ミラフォが置き換わっただけじゃ?
148 20/09/06(日)19:56:27 No.725160919
外人はさぁ… Gを展開を止める為のカードじゃなくてドローする為のカードだと思ってる人…?
149 20/09/06(日)19:56:39 No.725161001
捕食に欲しいのはデッキ融合とかじゃなくてフィールドに一度素材呼び出して融合する融合魔法だよ 大体のカードがフィールド経由しないと効果発揮出来ないからデッキ融合でさえ恩恵が薄くなっちゃうんだ
150 20/09/06(日)19:56:45 No.725161063
ドローなんてダサいよなー!今はサーチの時代だぜー!
151 20/09/06(日)19:56:50 No.725161100
>>>確かに…増G禁止するか… >>GAIJINはドロー嫌いすぎる… >違う >ドロー好きすぎて気が狂ってるからドローを禁止するんだ 愛が深すぎて凶行に走るうちは一族みたいだな…
152 20/09/06(日)19:57:12 No.725161259
汎用カードが強くなってメインとサイドの選択肢が増えたから構築がすげえ難しくて楽しい
153 20/09/06(日)19:57:17 No.725161287
昔の方がデッキ格差酷かったから昔が良いなんて絶対言いたくない
154 20/09/06(日)19:57:23 No.725161315
>ドローなんてダサいよなー!今はサーチセットの時代だぜー!
155 20/09/06(日)19:57:30 No.725161358
>いろんなテーマが入賞してるからヨシ!みたいなのも手札誘発だらけのデッキ見るとなんだかなぁとは思う ヴェーラー出てきてから出考えても何年たってると思ってんだこいつ
156 20/09/06(日)19:58:02 No.725161569
レイちゃんも第一線にいるの長いな
157 20/09/06(日)19:58:06 No.725161604
閃刀はよく言われるけどオルターはあんまり話題にされないよね
158 20/09/06(日)19:58:06 No.725161608
>>ドローなんてダサいよなー!今はサーチセットの時代だぜー! 露骨なうらら避け嫌い
159 20/09/06(日)19:58:06 No.725161610
>捕食に欲しいのはデッキ融合とかじゃなくてフィールドに一度素材呼び出して融合する融合魔法だよ >大体のカードがフィールド経由しないと効果発揮出来ないからデッキ融合でさえ恩恵が薄くなっちゃうんだ あと雑に相手のフィールドのカード全部にカウンター乗せる魔法カードくれ!
160 20/09/06(日)19:58:18 No.725161700
>ギミパペと捕食はいつも泣いてんな どっちもグロかっこいい感じが大好きなだけにおつらい
161 20/09/06(日)19:58:19 No.725161705
>昔の方がデッキ格差酷かったから昔が良いなんて絶対言いたくない 今は格差縮まったみたな言い方だな
162 20/09/06(日)19:58:20 No.725161719
分かりましたマルチロール規制していいのでカガリ2枚ください
163 20/09/06(日)19:58:35 No.725161837
>ギミパペと捕食はいつも泣いてんな なんかこう…もっと癖がなくてシンプルに強く出来ないんですかね… もう一声欲しいというか痒いところに手が届かないのが多い
164 20/09/06(日)19:58:38 No.725161862
他のカードゲームでも入賞デッキは汎用枠どいむも似通うもんだしな…
165 20/09/06(日)19:58:44 No.725161900
オレもドロー好きすぎて手札誘発いれるときはドロバ手放せないからGAIJINを否定はできない…
166 20/09/06(日)19:59:06 No.725162060
>>昔の方がデッキ格差酷かったから昔が良いなんて絶対言いたくない >今は格差縮まったみたな言い方だな 大会入賞分布見てるとそう思えるよ
167 20/09/06(日)19:59:33 No.725162271
>>昔の方がデッキ格差酷かったから昔が良いなんて絶対言いたくない >今は格差縮まったみたな言い方だな 昔と違ってフリー酔うデッキで環境デッキにも普通に勝ち目ある辺り確かに縮まって入ると思うよ
168 20/09/06(日)19:59:56 No.725162469
>露骨なうらら避け嫌い そうかい俺は好きだぜ
169 20/09/06(日)20:00:14 No.725162626
手札誘発と汎用札によってそのデッキの特色を残しつつパワーを高められていると思う それをぶっ壊すのがデッキの特色も動きも関係なくただ2体出すだけで出てくるアナコンダドラグーンだ
170 20/09/06(日)20:00:14 No.725162634
パワーは圧倒的に違うけど昔のはいはいライトニングライトニングみたいだな…
171 20/09/06(日)20:00:16 No.725162661
昔だって妨害カードはどれも同じような制限準制限のパワカ魔法罠だったし変わらんよ変わらん
172 20/09/06(日)20:00:43 No.725162913
>閃刀はよく言われるけどオルターはあんまり話題にされないよね 正直オルターが一番ヤバいとはずっと思ってる なんか急に姿くらましたりしてるけどいる時は一気にトップにいるし…
173 20/09/06(日)20:00:58 No.725163059
まあ採用率高いってことはそれだけ便利で扱いやすいってことだろうしな… あとは単純にやりたいこと押し通す為にも必要な防御と妨害手段ってわけでもあるし
174 20/09/06(日)20:01:10 No.725163173
大会の分布は結構ばらけてるけどそれはめっちゃ強いデッキの数が増えただけであって見かけるメンツは同じだよ
175 20/09/06(日)20:01:17 No.725163229
>>ギミパペと捕食はいつも泣いてんな >なんかこう…もっと癖がなくてシンプルに強く出来ないんですかね… >もう一声欲しいというか痒いところに手が届かないのが多い 捕食は活動や計画みたいなよく考えると頭おかしいカードはもらえてるんだ… もらえてるんだけど全体的に噛み合いが悪いせいで…
176 20/09/06(日)20:01:28 No.725163346
シャドールです よろしくお願いします su4181945.jpg
177 20/09/06(日)20:01:32 No.725163382
ライトニングはむしろスレ画みたいなのを咎める立場だし…
178 20/09/06(日)20:01:51 No.725163538
>大会の分布は結構ばらけてるけどそれはめっちゃ強いデッキの数が増えただけであって見かけるメンツは同じだよ つまりどんなデッキにも勝ち筋があるって事ですね!
179 20/09/06(日)20:02:08 No.725163690
>>大会の分布は結構ばらけてるけどそれはめっちゃ強いデッキの数が増えただけであって見かけるメンツは同じだよ >つまりどんなデッキにも勝ち筋があるって事ですね! ………
180 20/09/06(日)20:02:30 No.725163874
Gケアと爆発力と安定性さえあれば戦えますよ!
181 20/09/06(日)20:03:08 No.725164181
サーチとかならまだしもやっぱデッキから直接効果コピーって発動後SS不可込みでも邪悪だと思う
182 20/09/06(日)20:03:25 No.725164336
>Gされて全ツッパしてデッキキルに持ち込める爆発力があれば戦えますよ!
183 20/09/06(日)20:03:52 No.725164560
>サーチとかならまだしもやっぱデッキから直接効果コピーって発動後SS不可込みでも邪悪だと思う 最後にやればいいだけだからな…
184 20/09/06(日)20:04:06 No.725164706
捕食の敢えて展開してから融合はもうちょっとこう展開しないとうまく融合できないとかじゃなくて セラセニアントみたいな感じで場で融合できたら強いって方向にもっとしてほしかったというか 場で融合が多くの場合縛りにはなっていても見返りが少ない…
185 20/09/06(日)20:04:34 No.725164938
なんで起動効果にしたんですか
186 20/09/06(日)20:04:52 No.725165096
融合素材となった時に1ドロー+捕食サーチみたいな下級がほしい
187 20/09/06(日)20:05:05 No.725165189
ギミパペはわざとやってるだろうからあんなもんなんじゃない
188 20/09/06(日)20:05:35 No.725165478
ランク4で言うならどちらかというとプレアデスに近い
189 20/09/06(日)20:05:57 No.725165682
>ギミパペはわざとやってるだろうからあんなもんなんじゃない 誰が得してるんだ過ぎる…
190 20/09/06(日)20:06:03 No.725165734
>ギミパペはわざとやってるだろうからあんなもんなんじゃない コナミの内情がわかってる社員「」来たな…
191 20/09/06(日)20:06:06 No.725165764
公式インストラクターのギミパペデッキにオルフェ入っててダメだった
192 20/09/06(日)20:06:09 No.725165780
>閃刀はよく言われるけどオルターはあんまり話題にされないよね 大会でないと多分あんま遭遇しないから… マジでクソだよ割り続ける手段無いと辟易する
193 20/09/06(日)20:06:19 No.725165878
>ギミパペはわざとやってるだろうからあんなもんなんじゃない メンタルへ!
194 20/09/06(日)20:06:55 No.725166216
>大会でないと多分あんま遭遇しないから… >マジでクソだよ割り続ける手段無いと辟易する コントロールデッキは規制回避しがちだけど実際クソだよね
195 20/09/06(日)20:06:56 No.725166225
手札誘発に文句ある人とか9期までの遊戯王と一緒に闇に消えたと思ってた
196 20/09/06(日)20:07:02 No.725166285
ギミックパペット・ディンギルスは強いからな…
197 20/09/06(日)20:07:26 No.725166513
>捕食の敢えて展開してから融合はもうちょっとこう展開しないとうまく融合できないとかじゃなくて >セラセニアントみたいな感じで場で融合できたら強いって方向にもっとしてほしかったというか >場で融合が多くの場合縛りにはなっていても見返りが少ない… 今からでも今後新規出すときには手札融合でも効果起動出来るようにして欲しい フィールド融合を特色にしたいのなら単純に並べやすくすればいいだけだし 発動後融合縛りもしくは捕食とフュージョンドラゴンしか出せない縛りつけるとかすれば悪用はされないだろうし
198 20/09/06(日)20:07:48 No.725166707
ギミパペは結構な頻度で新規もらってるけどそんなツラいのか… まぁ俺の好きなテーマはそもそも新規来ないんだが…
199 20/09/06(日)20:07:58 No.725166800
オルターガイストは割ろうと思ってもフリーチェーンでガンガン逃げられて次のターンには戻ってくる
200 20/09/06(日)20:08:04 No.725166844
オルターガイストは一回デュエルするとその日の気力全部持ってかれるくらい疲れる
201 20/09/06(日)20:08:19 No.725166996
まあなんだ消えないでくれスレ画 俺の魂のカード
202 20/09/06(日)20:08:36 No.725167131
>手札誘発に文句ある人とか9期までの遊戯王と一緒に闇に消えたと思ってた ここじゃあんまり見ないけどtwitterとかだとまだ割と見る気がする
203 20/09/06(日)20:09:09 No.725167412
>ギミパペは結構な頻度で新規もらってるけどそんなツラいのか… >まぁ俺の好きなテーマはそもそも新規来ないんだが… ギミパペ使ってない「」がこれ弱…って新規をギミパペ使いの「」がありがてぇ!!って喜んでて不謹慎ながらちょっと面白かったのを覚えてる
204 20/09/06(日)20:09:31 No.725167641
>ここじゃあんまり見ないけどtwitterとかだとまだ割と見る気がする ここで文句付けてる連中と対消滅してくれればいいのにね…
205 20/09/06(日)20:09:43 No.725167730
>オルターガイストは割ろうと思ってもフリーチェーンでガンガン逃げられて次のターンには戻ってくる 覚めない悪夢でもないとやってられないよね…
206 20/09/06(日)20:09:45 No.725167747
オルガはどうにかして一発で決められるチャンス掴まないとまず抜けないからな…
207 20/09/06(日)20:09:50 No.725167789
手札誘発に文句無いかというとそんなことはないけど手札誘発でも止めねぇと厄介きわまりない奴等ばっかだしオレも使ってるから強く言えない これが必要悪か
208 20/09/06(日)20:09:53 No.725167809
>ギミパペは結構な頻度で新規もらってるけどそんなツラいのか… >まぁ俺の好きなテーマはそもそも新規来ないんだが… 時代遅れのパワーで枠を消費されるから追加の新規が絶望的になるんだ…
209 20/09/06(日)20:10:07 No.725167930
でもオルターガイストはワンキルはしてこないし…
210 20/09/06(日)20:10:08 No.725167948
新規が貰えない絶望と新規は貰えたが強化としては微妙な絶望 どちらも形は違えど当人にとってはつらいのは同じ
211 20/09/06(日)20:10:20 No.725168075
>手札誘発に文句無いかというとそんなことはないけど手札誘発でも止めねぇと厄介きわまりない奴等ばっかだしオレも使ってるから強く言えない >これが必要悪か 悪とかじゃなく普通の汎用札です
212 20/09/06(日)20:10:43 No.725168290
必要悪じゃなくて必要
213 20/09/06(日)20:10:46 No.725168326
手札誘発なんて10年以上いるのにそんな人がよく遊戯王続けてられるな…
214 20/09/06(日)20:10:53 No.725168384
>でもオルターガイストはワンキルはしてこないし… 一想いに殺せ!!!ってなる なった
215 20/09/06(日)20:11:16 No.725168536
ギミパペ新規は悪くないけどアド取れる効果あげてもよかったと思う
216 20/09/06(日)20:11:23 No.725168582
>手札誘発なんて10年以上いるのにそんな人がよく遊戯王続けてられるな… 続けてないでスレだけ見てるのかもな…
217 20/09/06(日)20:11:24 No.725168588
>でもオルターガイストはワンキルはしてこないし… 無駄にそっちのターンだけ長くなるだけだからさっさと殺してくだち
218 20/09/06(日)20:11:56 No.725168816
>続けてないでスレだけ見てるのかもな… ゲロカス以下のエアプ野郎だったかあ…
219 20/09/06(日)20:11:57 No.725168822
ギルスはもちろんだがディヴェルも連れていってもいいよ
220 20/09/06(日)20:11:58 No.725168833
>新規が貰えない絶望と新規は貰えたが強化としては微妙な絶望 >どちらも形は違えど当人にとってはつらいのは同じ コンマイリニンサンのファンサービスか…
221 20/09/06(日)20:11:59 No.725168843
手札誘発あってもいいがモンスターじゃなくて魔法罠にしてくれ
222 20/09/06(日)20:12:04 No.725168880
やられたその時は内心クソァ!ってなることはちょくちょくあるけどこんなのなければいいとまでは思ったことはないな
223 20/09/06(日)20:12:09 No.725168908
>>手札誘発なんて10年以上いるのにそんな人がよく遊戯王続けてられるな… >続けてないでスレだけ見てるのかもな… じゃあわざわざレスするなすぎる…
224 20/09/06(日)20:12:11 No.725168923
こちらとしてもワンキルはできないからそっちも諦めずに最後まで頑張ってほしい…!妨害するけど
225 20/09/06(日)20:12:35 No.725169100
>ギミパペ使ってない「」がこれ弱…って新規をギミパペ使いの「」がありがてぇ!!って喜んでて不謹慎ながらちょっと面白かったのを覚えてる それ実際は使ってる人と使ってない人逆だと思う
226 20/09/06(日)20:12:42 No.725169178
>こちらとしてもワンキルはできないからそっちも諦めずに最後まで頑張ってほしい…!妨害するけど (負けると機嫌悪くなるタイプだな…)
227 20/09/06(日)20:12:43 No.725169180
>こちらとしてもワンキルはできないからそっちも諦めずに最後まで頑張ってほしい…!妨害するけど 時間の無駄なんでさっさと決めてくだち
228 20/09/06(日)20:12:43 No.725169181
これが妄想が事実として語られるようになる瞬間か