ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/06(日)19:11:23 No.725141122
アニソン 喧嘩しないでね
1 20/09/06(日)19:11:37 No.725141208
ノゴローが
2 20/09/06(日)19:11:40 No.725141222
テニプリの曲懐かしいな
3 20/09/06(日)19:11:40 No.725141224
キャプテンは…?
4 20/09/06(日)19:11:41 No.725141233
上川さんMCやれや!
5 20/09/06(日)19:11:43 No.725141243
上川無双過ぎる
6 20/09/06(日)19:11:44 No.725141247
ゴールデンで化物語見れてもう結構満足だわ…
7 20/09/06(日)19:11:45 No.725141252
スラムダンクだな
8 20/09/06(日)19:11:45 No.725141254
タッチかな…
9 20/09/06(日)19:11:46 No.725141263
スレたてセンキュー
10 20/09/06(日)19:11:48 No.725141274
アンチスパイラルが面白すぎる
11 20/09/06(日)19:11:48 No.725141275
スラムダンクだろう
12 20/09/06(日)19:11:49 No.725141279
テニヌ…?
13 20/09/06(日)19:11:50 No.725141286
もうあいつ1人だけでいいんじゃないか
14 20/09/06(日)19:11:50 No.725141288
ここでテニプリ流されてもスポ根ってフレーズに違和感がある
15 20/09/06(日)19:11:50 No.725141289
スラムダンクか
16 20/09/06(日)19:11:51 No.725141291
スラダン
17 20/09/06(日)19:11:51 No.725141293
いい曲だな!ワンナウツだろ!
18 20/09/06(日)19:11:51 No.725141294
30台かぁ…
19 20/09/06(日)19:11:51 No.725141295
キャプ翼は最新アニメだからな…
20 20/09/06(日)19:11:53 No.725141309
スラムダンクだな
21 20/09/06(日)19:11:54 No.725141315
バスケかな
22 20/09/06(日)19:11:54 No.725141320
スラムダンク!
23 20/09/06(日)19:11:55 No.725141323
30代か
24 20/09/06(日)19:11:56 No.725141326
景吾のキャラソンかな?
25 20/09/06(日)19:11:56 No.725141327
スラムダンクかなぁ
26 20/09/06(日)19:11:58 No.725141336
スラダンかな
27 20/09/06(日)19:11:58 No.725141338
これアンチスパイラルいないと番組回らねえだろ
28 20/09/06(日)19:11:58 No.725141339
スラムダンク?
29 20/09/06(日)19:11:58 No.725141341
スラダンだな
30 20/09/06(日)19:11:59 No.725141342
テニプリはスポコンだったっけ…?
31 20/09/06(日)19:11:59 No.725141345
スラダンかな
32 20/09/06(日)19:12:01 No.725141355
スラダン?
33 20/09/06(日)19:12:01 No.725141358
メジャー でだめだった
34 20/09/06(日)19:12:01 No.725141361
スラムダンクかな
35 20/09/06(日)19:12:02 No.725141366
スラムダンクかな
36 20/09/06(日)19:12:03 No.725141376
なんか詳しい芸人が語るのぞわぞわする!!!
37 20/09/06(日)19:12:03 No.725141377
スレ立てありがとう 君の知らない物語が出て嬉しい
38 20/09/06(日)19:12:05 No.725141385
だろうな!
39 20/09/06(日)19:12:05 No.725141389
スポ根アニメのラインナップ古くない?と思ったけどよく考えたらスポ根って概念自体が今じゃ古いわ
40 20/09/06(日)19:12:06 No.725141392
EDの方が好き
41 20/09/06(日)19:12:10 No.725141421
君の知らない物語も今や夏の青春ソングになってるんだから時代も変わるもんだ
42 20/09/06(日)19:12:11 No.725141426
あ 懐かしい
43 20/09/06(日)19:12:12 No.725141431
生歌!?
44 20/09/06(日)19:12:12 No.725141437
上川にハードワークを強いるな
45 20/09/06(日)19:12:12 No.725141438
きらめく瞬間にとらわれては?
46 20/09/06(日)19:12:13 No.725141444
>景吾のキャラソンかな? は?跡部様でしょ あんたまさか…
47 20/09/06(日)19:12:15 No.725141462
生曲とな
48 20/09/06(日)19:12:15 No.725141467
>テニプリはスポコンだったっけ…? 魔球みたいなのあるし…
49 20/09/06(日)19:12:16 No.725141469
30~40はスラダンだよなあ
50 20/09/06(日)19:12:17 No.725141480
上川さんと太田だけで良い気がしてきた
51 20/09/06(日)19:12:18 No.725141487
まじかよワンズくるのかよ!
52 20/09/06(日)19:12:18 No.725141488
WANDS生きてたのか
53 20/09/06(日)19:12:18 No.725141490
OPじゃないのか
54 20/09/06(日)19:12:19 No.725141495
生!?
55 20/09/06(日)19:12:20 No.725141501
WANDSて今全員メンバー変わってるよね?
56 20/09/06(日)19:12:20 No.725141503
叫びたい方じゃないのー?
57 20/09/06(日)19:12:20 No.725141507
生!?
58 20/09/06(日)19:12:23 No.725141526
まあスラムダンクは漫画もまだ売れてっからな…
59 20/09/06(日)19:12:23 No.725141527
ワンズまだやってたのか
60 20/09/06(日)19:12:23 No.725141528
再結成したてだから営業だな
61 20/09/06(日)19:12:23 No.725141534
ワンズ生きてたのか…
62 20/09/06(日)19:12:24 No.725141539
マジで?
63 20/09/06(日)19:12:25 No.725141544
マジか!?
64 20/09/06(日)19:12:26 No.725141547
生きてたんかワレ!!!
65 20/09/06(日)19:12:26 No.725141548
けいおんじゃないのかよ
66 20/09/06(日)19:12:27 No.725141554
は?!生WANDS?!!
67 20/09/06(日)19:12:28 No.725141561
ボーカルが違うWANDS
68 20/09/06(日)19:12:28 No.725141564
アイアンリーガー来るか!?
69 20/09/06(日)19:12:29 No.725141577
生!?
70 20/09/06(日)19:12:29 No.725141579
ボーカル変わったんじゃ…
71 20/09/06(日)19:12:30 No.725141582
WANDSってまだ生きてたのか
72 20/09/06(日)19:12:31 No.725141589
歌自体は有名だけどスラダンとは全然関係ない歌詞じゃないか!
73 20/09/06(日)19:12:31 No.725141591
生きてたんかワレェ!!
74 20/09/06(日)19:12:34 No.725141611
スラムダンクのアニメってそんな古くないんだな…
75 20/09/06(日)19:12:34 No.725141612
WANDS?
76 20/09/06(日)19:12:35 No.725141615
WANDS生きとったんかワレ!
77 20/09/06(日)19:12:35 No.725141616
生演奏初めて聞くわ…
78 20/09/06(日)19:12:35 No.725141618
チンポが剥けるまでは~
79 20/09/06(日)19:12:35 No.725141621
ボーカルがまず若すぎるんだが誰?
80 20/09/06(日)19:12:36 No.725141622
メンバー違うだろ!
81 20/09/06(日)19:12:36 No.725141626
まさかスタジオ
82 20/09/06(日)19:12:37 No.725141627
WANDSが披露って凄くない!?
83 20/09/06(日)19:12:38 No.725141634
スラダンだあ
84 20/09/06(日)19:12:38 No.725141639
上川さんがずっと解説してた方が番組的に面白い
85 20/09/06(日)19:12:38 No.725141640
まだ解散してなかったんだ
86 20/09/06(日)19:12:39 No.725141646
スポーツものはどうしても昔の作品が多くなっちゃうよね
87 20/09/06(日)19:12:40 No.725141648
今ボーカル違くない?
88 20/09/06(日)19:12:40 No.725141653
コナン歌ってるから…
89 20/09/06(日)19:12:40 No.725141656
結構気合入った番組づくりしてない?
90 20/09/06(日)19:12:41 No.725141662
ワンズ活動してたんだ
91 20/09/06(日)19:12:42 No.725141668
WANDS生きとったんかいワレ!?
92 20/09/06(日)19:12:43 No.725141673
よく考えたらこの曲の生歌聞くの初めてかもしれん…
93 20/09/06(日)19:12:43 No.725141675
世界が終わるまでは歌ってたの別のボーカルじゃなかったっけ…
94 20/09/06(日)19:12:44 No.725141684
こっちなの?
95 20/09/06(日)19:12:45 No.725141692
もっと詳しいおじさんを増やせ 他はしらんけど
96 20/09/06(日)19:12:45 No.725141695
メンバー入れ替わりまくって初期メンバー残ってないんだっけ
97 20/09/06(日)19:12:46 No.725141698
WANDS久々に見た
98 20/09/06(日)19:12:46 No.725141704
何か若くね?
99 20/09/06(日)19:12:47 No.725141707
最近活動復活したんだっけ
100 20/09/06(日)19:12:47 No.725141708
歌われるとWANDSこれ以上のランクインないんだなって分かっちゃうな
101 20/09/06(日)19:12:47 No.725141709
解散したはずでは?
102 20/09/06(日)19:12:48 No.725141717
誰だこいつら!?
103 20/09/06(日)19:12:48 No.725141720
誰?
104 20/09/06(日)19:12:50 No.725141736
>スレ立てありがとう >君の知らない物語が出て嬉しい 流してる映像部分が凄い普通の学園アニメみたいで駄目だった
105 20/09/06(日)19:12:51 No.725141740
若いなオイ!
106 20/09/06(日)19:12:51 No.725141741
年取ったな…
107 20/09/06(日)19:12:52 No.725141743
うわーすげえー衰えねえなあ
108 20/09/06(日)19:12:52 No.725141753
生きとったんか…?
109 20/09/06(日)19:12:53 No.725141758
いつのWANDSだよ
110 20/09/06(日)19:12:54 No.725141762
こんな若かったんだ 当時1桁とかじゃない!?
111 20/09/06(日)19:12:54 No.725141765
5期WANDSだっけ
112 20/09/06(日)19:12:55 No.725141769
めっちゃ見た目若い
113 20/09/06(日)19:12:56 No.725141774
ずいぶん痩せたな
114 20/09/06(日)19:12:58 No.725141784
>テニプリはスポコンだったっけ…? わりとスポ根の文法ではある
115 20/09/06(日)19:13:02 No.725141800
老いてる…
116 20/09/06(日)19:13:05 No.725141816
若過ぎない?
117 20/09/06(日)19:13:05 No.725141823
ボーカルもメンバーも変わってるよな
118 20/09/06(日)19:13:06 No.725141825
誰!?誰なの!?怖いよお!
119 20/09/06(日)19:13:09 ID:wBpnC9tQ wBpnC9tQ No.725141836
削除依頼によって隔離されました キモオタきっしょ
120 20/09/06(日)19:13:09 No.725141837
WANDS生きてたのか…
121 20/09/06(日)19:13:09 No.725141840
>5期WANDSだっけ そんなに続いてたのWANDS
122 20/09/06(日)19:13:09 No.725141841
大黒真紀のイメージのが強いスラダン
123 20/09/06(日)19:13:10 No.725141843
再結成したんだっけ
124 20/09/06(日)19:13:11 No.725141848
当時のバスケ協会からにわかが増えて困るんですよあれとか言われたスラムダンク
125 20/09/06(日)19:13:12 No.725141860
スラダンなら大黒摩季で良いじゃん…
126 20/09/06(日)19:13:15 No.725141871
そばめっちゃ食う人?
127 20/09/06(日)19:13:17 No.725141884
誰!?
128 20/09/06(日)19:13:17 No.725141885
>これアンチスパイラルいないと番組回らねえだろ アンスパさん起用で喜んだ直後に先の展開を台本で知ってしまう事に気付いて落ち込んだ上川さんだ
129 20/09/06(日)19:13:17 No.725141886
なんでバトルアスリーテス大運動会じゃないんだ
130 20/09/06(日)19:13:17 No.725141888
知らないWANDSだ
131 20/09/06(日)19:13:18 No.725141891
この辺はテレ朝の忖度もあるなぁ
132 20/09/06(日)19:13:19 No.725141899
WもSもいなくなった
133 20/09/06(日)19:13:21 No.725141914
そろそろスラムダンク全国編アニメ化しない?
134 20/09/06(日)19:13:24 No.725141934
>なんか詳しい芸人が語るのぞわぞわする!!! 上川さんは「」よりよほどアニメに詳しいのに
135 20/09/06(日)19:13:26 No.725141943
>若いなオイ! >年取ったな… どっちだよ
136 20/09/06(日)19:13:26 No.725141944
別人…?
137 20/09/06(日)19:13:26 No.725141946
若さ…
138 20/09/06(日)19:13:27 No.725141951
似てない
139 20/09/06(日)19:13:28 No.725141958
テセウスの船状態のワンズ
140 20/09/06(日)19:13:28 No.725141960
メンバー当時と全く違うWANDS
141 20/09/06(日)19:13:28 No.725141969
スラダンは別のOPが好きだったなぁ
142 20/09/06(日)19:13:32 No.725142001
メンバーが入れ替わりすぎてもう原型ないのにwands名乗んなや!
143 20/09/06(日)19:13:35 No.725142018
あの時期のビーイングは神がかってた
144 20/09/06(日)19:13:39 No.725142049
へえ2018年に再結成してたんだ…
145 20/09/06(日)19:13:40 No.725142061
え…なにこれ…
146 20/09/06(日)19:13:41 No.725142064
メンバーが全員入れ替わったバンドは同じバンドと言えるのかみたいな
147 20/09/06(日)19:13:43 No.725142078
>当時のバスケ協会からにわかが増えて困るんですよあれとか言われたスラムダンク もうちょい協力的ならプロリーグ結成も早かったろうに…
148 20/09/06(日)19:13:45 No.725142099
上川さん以外のオタクは語らんの?
149 20/09/06(日)19:13:45 No.725142103
>歌われるとWANDSこれ以上のランクインないんだなって分かっちゃうな 他になんの曲があるかと言われると思い出せない
150 20/09/06(日)19:13:47 No.725142111
WANDS音源めちゃくちゃいいじゃねえか! 影山さんにわけてやれよ!
151 20/09/06(日)19:13:50 No.725142129
スラムダンクはZARDの方がイメージ強いけどなー
152 20/09/06(日)19:13:51 No.725142134
君が好きだと叫びたいのに
153 20/09/06(日)19:13:56 No.725142165
歌の日特番でドラゴンボールGTとドラゴンボール超OPのご本人歌唱の合間にスラムダンク入ってたんだよな
154 20/09/06(日)19:13:56 No.725142166
ドッジ弾平かなとおもってしまった
155 20/09/06(日)19:13:56 No.725142167
知らないワンズだ
156 20/09/06(日)19:13:57 No.725142174
メンバー入れ替わってるんだ… 当時のメンバー一人もいないの?
157 20/09/06(日)19:13:57 No.725142176
>当時のバスケ協会からにわかが増えて困るんですよあれとか言われたスラムダンク なんで!?
158 20/09/06(日)19:14:01 No.725142213
>当時のバスケ協会からにわかが増えて困るんですよあれとか言われたスラムダンク 当時のバスケ協会クソみたいなエピソードてんこ盛りですごいよね
159 20/09/06(日)19:14:02 No.725142221
前見た時より似てるな
160 20/09/06(日)19:14:02 No.725142222
今のWANDSはあの頃ののWANDSじゃないだろ
161 20/09/06(日)19:14:03 No.725142224
>もっと詳しいおじさんを増やせ >他はしらんけど それだとBSアニメ夜話になってしまう…
162 20/09/06(日)19:14:03 No.725142227
直撃世代だけどこれチャラヘッチャラより上なのはなんか納得いかんぞ
163 20/09/06(日)19:14:03 No.725142230
>スラダンなら大黒摩季で良いじゃん… お茶の間であの曲はわりとヤバくない?めっちゃ好きだけど
164 20/09/06(日)19:14:04 No.725142233
誰こいつら
165 20/09/06(日)19:14:05 No.725142239
襲名制なんだな
166 20/09/06(日)19:14:06 No.725142243
オリジナルメンバーいないのか…
167 20/09/06(日)19:14:07 No.725142249
メンバー全然違うならなんでスタジオに呼んで歌わせてるんです…? みんなコメントしづらくない?
168 20/09/06(日)19:14:08 No.725142251
あんまり違和感ないけど別人なの?
169 20/09/06(日)19:14:10 No.725142264
>上川さんは「」よりよほどアニメに詳しいのに 「」の方が詳しいと思う…
170 20/09/06(日)19:14:10 No.725142270
>>なんか詳しい芸人が語るのぞわぞわする!!! >上川さんは「」よりよほどアニメに詳しいのに 上川さん芸人じゃねぇけどよ!?
171 20/09/06(日)19:14:12 No.725142278
>スラムダンクはチンチンモミモミの方がイメージ強いけどなー
172 20/09/06(日)19:14:13 No.725142279
がんばって当時のメンバー集めてほしかった
173 20/09/06(日)19:14:15 No.725142286
アニメの内容と関係のない曲って言っちゃった…
174 20/09/06(日)19:14:16 No.725142293
声質はわりと似てるな
175 20/09/06(日)19:14:16 No.725142294
今回は上川さんの好感度が上がるだけで終わる予感がするぜ
176 20/09/06(日)19:14:16 No.725142295
安西先生…
177 20/09/06(日)19:14:16 No.725142297
安西先生ーー
178 20/09/06(日)19:14:16 No.725142298
安西先生動画で初めて見た
179 20/09/06(日)19:14:17 No.725142301
バスケがしたいです…
180 20/09/06(日)19:14:17 No.725142302
安西先生!
181 20/09/06(日)19:14:17 No.725142303
諦めたら?
182 20/09/06(日)19:14:17 No.725142306
連載は諦めたんすけどね!
183 20/09/06(日)19:14:17 No.725142307
よくあるシーン
184 20/09/06(日)19:14:18 No.725142313
主役じゃない三井が名シーンに!
185 20/09/06(日)19:14:18 No.725142315
どうして主人公のシーンじゃないんですか…
186 20/09/06(日)19:14:18 No.725142316
ミッチーじゃねーか!!
187 20/09/06(日)19:14:19 No.725142324
いつもの名シーン
188 20/09/06(日)19:14:19 No.725142327
諦めたら?
189 20/09/06(日)19:14:20 No.725142329
ちなみにワンズのこの曲 作曲はバンドメンバーじゃないんだよね
190 20/09/06(日)19:14:20 No.725142331
あきらめたら?
191 20/09/06(日)19:14:20 No.725142332
安西先生!!
192 20/09/06(日)19:14:20 No.725142337
バスケ したいです
193 20/09/06(日)19:14:21 No.725142340
安西先生…
194 20/09/06(日)19:14:21 No.725142342
書き込みをした人によって削除されました
195 20/09/06(日)19:14:21 No.725142345
WANDSキーボードだけ2人目がずっとやってるよ確か
196 20/09/06(日)19:14:22 No.725142351
安西先生…
197 20/09/06(日)19:14:23 No.725142355
諦めたら?
198 20/09/06(日)19:14:24 No.725142363
何見てんだオラァ!
199 20/09/06(日)19:14:24 No.725142365
マクロス総選挙の生歌事件が思い出されるので 昔の歌手の生歌はやめた方が良い派です
200 20/09/06(日)19:14:24 No.725142366
大黒摩季はジビエート歌うって「」が…
201 20/09/06(日)19:14:25 No.725142374
バスケしたいさん
202 20/09/06(日)19:14:26 No.725142377
宣伝かよ!
203 20/09/06(日)19:14:26 No.725142379
特殊演出安西先生!
204 20/09/06(日)19:14:26 No.725142380
なんでそのシーンなんだよ!
205 20/09/06(日)19:14:26 No.725142383
再始動したんだ…
206 20/09/06(日)19:14:27 No.725142388
諦めたら?
207 20/09/06(日)19:14:28 No.725142396
バスケしたいでなぜか笑ってしまう…
208 20/09/06(日)19:14:28 No.725142398
(なんで血だらけになってんだ…)
209 20/09/06(日)19:14:29 No.725142401
書き込みをした人によって削除されました
210 20/09/06(日)19:14:29 No.725142403
(幼女と)したいです
211 20/09/06(日)19:14:30 No.725142410
>なんで!? バスケ協会クソだった
212 20/09/06(日)19:14:30 No.725142411
あきらめたら?
213 20/09/06(日)19:14:31 No.725142420
いいシーンだけどこの人主人公じゃないんすよ
214 20/09/06(日)19:14:32 No.725142429
この主人公いつも流血してるシーン流されるな…
215 20/09/06(日)19:14:36 No.725142459
ビーイングアーティストって結構ボーカル変えたりするよね ZYYGもスラムダンクの時は第2期だったし
216 20/09/06(日)19:14:37 No.725142466
>「」の方が詳しいと思う… 集合知と比べちゃいけねえよ!
217 20/09/06(日)19:14:39 No.725142484
ちんちんもみもみは??
218 20/09/06(日)19:14:40 No.725142494
帰ってくださいお願いします
219 20/09/06(日)19:14:41 No.725142499
スラムダンクといえば大黒摩季だろえーっ
220 20/09/06(日)19:14:42 No.725142505
完全に宣伝枠
221 20/09/06(日)19:14:44 No.725142519
>>当時のバスケ協会からにわかが増えて困るんですよあれとか言われたスラムダンク >なんで!? 不良がな
222 20/09/06(日)19:14:45 No.725142526
名シーンだけども
223 20/09/06(日)19:14:48 No.725142545
帰りのチケットは買ったのか?
224 20/09/06(日)19:14:51 No.725142558
>マクロス総選挙の生歌事件が思い出されるので >昔の歌手の生歌はやめた方が良い派です おぼえていーましゅか~
225 20/09/06(日)19:14:53 No.725142575
ウエンツやっと反応した
226 20/09/06(日)19:14:53 No.725142580
>>当時のバスケ協会からにわかが増えて困るんですよあれとか言われたスラムダンク >なんで!? バスケ協会はガチで大馬鹿で だから滅んだ
227 20/09/06(日)19:14:55 No.725142594
>>ボーカルもメンバーも変わってるよな >カルネアデスの板かな…? テセウスの船だろ!?
228 20/09/06(日)19:14:59 No.725142612
>カルネアデスの板かな…? 生き残るために蹴落としたのか…
229 20/09/06(日)19:15:00 No.725142619
>なんでそのシーンなんだよ! ミッチーが一番人気だから
230 20/09/06(日)19:15:01 No.725142626
>帰りのチケットは買ったのか? メガネが…!
231 20/09/06(日)19:15:02 No.725142629
>ちなみにワンズのこの曲 >作曲はバンドメンバーじゃないんだよね ワンズな部分なにひとつねーじゃねーか!!
232 20/09/06(日)19:15:03 No.725142633
>>>当時のバスケ協会からにわかが増えて困るんですよあれとか言われたスラムダンク >>なんで!? >不良がな バッシュをな
233 20/09/06(日)19:15:03 No.725142634
ウエンツお前はブレイブストーリーだ
234 20/09/06(日)19:15:05 No.725142646
WANDSに全く触れられてなくてダメだった
235 20/09/06(日)19:15:05 No.725142653
天才ですからか左手は添えるだけかな桜木の名シーン
236 20/09/06(日)19:15:06 No.725142655
この歌の歌詞当てはまるキャラ誰かいるかな…となったらギリギリで三井が当てはまるかな?な感じだからな
237 20/09/06(日)19:15:06 ID:wBpnC9tQ wBpnC9tQ No.725142658
削除依頼によって隔離されました いい年こいてアニメとかさぁ… いい加減卒業しなよキモオタくん
238 20/09/06(日)19:15:07 No.725142664
上川さんを映せ!
239 20/09/06(日)19:15:08 No.725142670
あいつ
240 20/09/06(日)19:15:11 No.725142684
>>マクロス総選挙の生歌事件が思い出されるので >>昔の歌手の生歌はやめた方が良い派です >おぼえていーましゅか? 悲しい事件だった
241 20/09/06(日)19:15:11 No.725142687
扇物語が出るから阿良々木さん覚えてくださいね!
242 20/09/06(日)19:15:12 No.725142690
ミッチーよえー
243 20/09/06(日)19:15:13 No.725142695
>大黒摩季はジビエート歌うって「」が… マジでランキング入ってると思うよ あんなに豪華メンバーで入らないわけないジビエート
244 20/09/06(日)19:15:17 No.725142717
ミッチーしか出てねぇ
245 20/09/06(日)19:15:20 No.725142737
これカラオケで歌った時だけ 会社の女子社員にキャーキャー言われる
246 20/09/06(日)19:15:21 No.725142741
>大黒真紀のイメージのが強いスラダン やはりジビエート
247 20/09/06(日)19:15:21 No.725142742
不良漫画でもあったからな初期
248 20/09/06(日)19:15:21 No.725142744
ワンズに詳しい「」は何なの ビーイング世代の生き残りなの
249 20/09/06(日)19:15:23 No.725142758
バスケが受けなかったらヤンキー漫画に路線変更する予定だったんだっけ?
250 20/09/06(日)19:15:24 No.725142760
恋愛…?
251 20/09/06(日)19:15:26 No.725142771
ZARD呼んでくれー
252 20/09/06(日)19:15:26 No.725142772
ウエンツ拗らせてるなぁ
253 20/09/06(日)19:15:26 No.725142773
>マクロス総選挙の生歌事件が思い出されるので >昔の歌手の生歌はやめた方が良い派です NHKのラジオでも悲惨だったな…
254 20/09/06(日)19:15:26 No.725142775
やっぱり1番人気はミッチーだよな…
255 20/09/06(日)19:15:26 No.725142776
>直撃世代だけどこれチャラヘッチャラより上なのはなんか納得いかんぞ 超の方の曲に票が流れたんじゃないか
256 20/09/06(日)19:15:27 No.725142781
尻の穴が?
257 20/09/06(日)19:15:27 No.725142785
今のバスケ協会は当時と全然変わって盛り上がってるからよろしくな!男子日本代表は歴代最強だぞ!
258 20/09/06(日)19:15:29 No.725142798
>マクロス総選挙の生歌事件が思い出されるので >昔の歌手の生歌はやめた方が良い派です 飯島真理は仕方ない
259 20/09/06(日)19:15:30 No.725142804
リアルで不良が集まって来て部活が滅茶苦茶になった?
260 20/09/06(日)19:15:31 No.725142816
絶対嘘
261 20/09/06(日)19:15:36 No.725142845
バスケ受けなかったらヤンキー漫画にするつもりだったからな…
262 20/09/06(日)19:15:37 No.725142849
つうか最初は不良マンガで行く気だったらしいが
263 20/09/06(日)19:15:37 No.725142851
>なんで!? バスケ協会はずっとクソなので
264 20/09/06(日)19:15:38 No.725142860
>なんで!? 月刊バスケ含めて協会はディアボーイズと組んでたからな…
265 20/09/06(日)19:15:40 No.725142867
ビーイングがな
266 20/09/06(日)19:15:42 No.725142881
>ZARD呼んでくれー し…死んでる
267 20/09/06(日)19:15:44 No.725142899
>天才ですからか左手は添えるだけかな桜木の名シーン アニメ化していない…
268 20/09/06(日)19:15:45 No.725142904
おなかいたい
269 20/09/06(日)19:15:46 No.725142907
るろ剣のことかー!
270 20/09/06(日)19:15:46 No.725142912
バスケのW杯が日本で行われていたことを知らない日本人は多い
271 20/09/06(日)19:15:51 No.725142938
幽白のことかー!
272 20/09/06(日)19:15:54 No.725142960
そばかすのことかー!!
273 20/09/06(日)19:15:56 No.725142971
>いい年こいてIDとかさぁ… >いい加減卒業しなよオソマくん
274 20/09/06(日)19:15:59 No.725142988
ど根性ガエルの最初の真似するやつ思い出すな…
275 20/09/06(日)19:15:59 No.725142989
るろ剣のそばかすもそんな感じだもんね
276 20/09/06(日)19:16:02 No.725143007
桜木のシーンてなんだ 天才ですからとかか
277 20/09/06(日)19:16:04 No.725143025
なっつ
278 20/09/06(日)19:16:05 No.725143029
メガネが…
279 20/09/06(日)19:16:05 No.725143030
ZARDいいよね…
280 20/09/06(日)19:16:06 No.725143033
名曲ばっかだな…
281 20/09/06(日)19:16:06 No.725143035
タイアップ増えたからなあ
282 20/09/06(日)19:16:06 No.725143040
メガネ!
283 20/09/06(日)19:16:06 No.725143043
実際93~98年辺りが一番アニメ内容と関係ない一般アーティスト多いよね
284 20/09/06(日)19:16:10 No.725143071
マイフレンドしか知らん
285 20/09/06(日)19:16:11 No.725143082
ZARDいい…
286 20/09/06(日)19:16:12 No.725143090
おおん…泉ちゃん…
287 20/09/06(日)19:16:13 No.725143104
飯島真理は日本語不自由になったからね… 歌マクロスでも声優かえてくれ
288 20/09/06(日)19:16:14 No.725143110
>バスケのW杯が日本で行われていたことを知らない日本人は多い 知らない…なんで日本で…?
289 20/09/06(日)19:16:14 No.725143113
メガネが…!
290 20/09/06(日)19:16:15 No.725143115
名曲しかねえスラダン
291 20/09/06(日)19:16:15 No.725143117
ドラムこんな主張してたったけ
292 20/09/06(日)19:16:15 No.725143124
マイフレンドってスラムダンク感あんまりない
293 20/09/06(日)19:16:16 No.725143127
メジャー
294 20/09/06(日)19:16:16 No.725143128
ZYYGは一発屋だったから流してくれないのか
295 20/09/06(日)19:16:17 No.725143140
ダメだった
296 20/09/06(日)19:16:17 No.725143141
スラムダンク名曲揃いすぎる…
297 20/09/06(日)19:16:18 No.725143155
ヒット曲の連発
298 20/09/06(日)19:16:19 No.725143161
マイフレンドはマジで名曲すぎる
299 20/09/06(日)19:16:19 No.725143167
昔はスポ根とは対極のさわやかスポーツ物みたいな扱いだったスラダンも気づけばスポ根扱いされてるな
300 20/09/06(日)19:16:20 No.725143171
>>マクロス総選挙の生歌事件が思い出されるので >>昔の歌手の生歌はやめた方が良い派です >飯島真理は仕方ない みんなまめぐとみのりんご居るんだから歌わせろや!って言ってたの吹く
301 20/09/06(日)19:16:20 No.725143173
そばかす二回目
302 20/09/06(日)19:16:21 No.725143178
ZARDってボーカルの人亡くなったんだっけ?
303 20/09/06(日)19:16:22 No.725143184
そばかすは無いわ
304 20/09/06(日)19:16:22 No.725143187
メガネくん
305 20/09/06(日)19:16:23 No.725143195
大黒摩季も呼んでもいいんだぜ
306 20/09/06(日)19:16:23 No.725143196
お願いキャンディ
307 20/09/06(日)19:16:23 No.725143197
この時代の曲はまだ作品と関係ないイメージが強い
308 20/09/06(日)19:16:23 No.725143198
そばかすはクソ
309 20/09/06(日)19:16:24 No.725143202
マイフレンドスラダンだったっけ…
310 20/09/06(日)19:16:24 No.725143206
そばかす好き
311 20/09/06(日)19:16:25 No.725143211
かすそばきたな
312 20/09/06(日)19:16:25 No.725143212
そばかすそれだけかよ!
313 20/09/06(日)19:16:25 No.725143213
このくらいからなのか
314 20/09/06(日)19:16:25 No.725143214
そばかすでてダメだった
315 20/09/06(日)19:16:26 No.725143223
タイアップソング地獄
316 20/09/06(日)19:16:28 No.725143234
雑なそばかす紹介
317 20/09/06(日)19:16:30 No.725143258
続いて流れるとニコニコしちゃう
318 20/09/06(日)19:16:30 No.725143259
小暮フリーだ!うて!
319 20/09/06(日)19:16:31 No.725143263
そばかすはアニメソングかな…アニメソングかも…
320 20/09/06(日)19:16:37 No.725143295
CD売れまくってたからね
321 20/09/06(日)19:16:37 No.725143298
るろけんはTMRのほうが好き
322 20/09/06(日)19:16:40 No.725143316
90年代はタイアップ曲多すぎるからこういうの選ばれないんじゃないすかね
323 20/09/06(日)19:16:40 No.725143321
テニプリかー
324 20/09/06(日)19:16:40 No.725143323
うたプリか
325 20/09/06(日)19:16:41 No.725143334
人を殺しまくった思い出はいつもきれいでござるよ
326 20/09/06(日)19:16:42 No.725143339
su4181809.jpg
327 20/09/06(日)19:16:43 No.725143347
うたプリ来たな
328 20/09/06(日)19:16:43 No.725143349
うたプリかな
329 20/09/06(日)19:16:44 No.725143351
>ZARDってボーカルの人亡くなったんだっけ? ああ まあうんそう
330 20/09/06(日)19:16:45 No.725143361
ここでそばかす流したらキャンディキャンディの話出来ないじゃん!
331 20/09/06(日)19:16:46 No.725143365
テニプリかな?
332 20/09/06(日)19:16:46 No.725143366
マジラブ2000
333 20/09/06(日)19:16:46 No.725143368
おおうたプリかな?
334 20/09/06(日)19:16:46 No.725143372
うたプリ?
335 20/09/06(日)19:16:46 No.725143374
女性票しかねえー!
336 20/09/06(日)19:16:47 No.725143375
>バスケ協会はずっとクソなので 一時期要組織改革とか言われてなかった? 改革しなかったら試合出さないみたいな
337 20/09/06(日)19:16:48 No.725143380
わかい女性とな
338 20/09/06(日)19:16:49 No.725143384
女性向けか
339 20/09/06(日)19:16:49 No.725143386
うたプリ?
340 20/09/06(日)19:16:49 No.725143389
ははーんコヨーテラグタイムショーだな?
341 20/09/06(日)19:16:49 No.725143390
うたぷりだろうな
342 20/09/06(日)19:16:50 No.725143392
>>ちなみにワンズのこの曲 >>作曲はバンドメンバーじゃないんだよね >ワンズな部分なにひとつねーじゃねーか!! もともと半分以上織田哲郎作曲のバンドだよ!
343 20/09/06(日)19:16:51 No.725143397
というかスラダンのEDは歌自体はといいけど歌詞はスラダン関係ねえなのばっかだ
344 20/09/06(日)19:16:51 No.725143398
今度こそセーラームーンか
345 20/09/06(日)19:16:51 No.725143400
うたプリかな
346 20/09/06(日)19:16:52 No.725143407
男性票全く無くてダメだった
347 20/09/06(日)19:16:52 No.725143409
腐女子票かな
348 20/09/06(日)19:16:53 No.725143410
うたプリ?
349 20/09/06(日)19:16:53 No.725143415
うたプリか
350 20/09/06(日)19:16:53 No.725143417
>そばかすはアニメソングかな…アニメソングかも… ちゃんとキャンディキャンディ意識して書いてるし…
351 20/09/06(日)19:16:53 No.725143420
だんす?
352 20/09/06(日)19:16:54 No.725143422
うたプリ?
353 20/09/06(日)19:16:55 No.725143431
タイアップ曲でもそれっぽいの増えたしなあ
354 20/09/06(日)19:16:55 No.725143436
うたプリかもしや?
355 20/09/06(日)19:16:56 No.725143438
ものすげえ女性人気でダメだった
356 20/09/06(日)19:16:56 No.725143439
うたプリさんだ
357 20/09/06(日)19:16:56 No.725143442
アイマス!
358 20/09/06(日)19:16:57 No.725143446
うたプリだなー
359 20/09/06(日)19:16:57 No.725143449
しょーもないランキングだな
360 20/09/06(日)19:16:57 No.725143450
うたぷり?
361 20/09/06(日)19:16:57 No.725143453
踊る曲?
362 20/09/06(日)19:16:57 No.725143457
うたプリか
363 20/09/06(日)19:16:58 No.725143461
コブラのオープニングだな
364 20/09/06(日)19:16:58 No.725143463
>桜木のシーンてなんだ >天才ですからとかか 最後の左手は添えるだけとか名シーン中の名シーンじゃない?
365 20/09/06(日)19:16:59 No.725143467
うた☆プリの予感
366 20/09/06(日)19:16:59 No.725143470
1000%か
367 20/09/06(日)19:17:00 No.725143473
ドキドキで壊れそう
368 20/09/06(日)19:17:01 No.725143485
過去作品紹介の方がおちつく私
369 20/09/06(日)19:17:01 No.725143490
うたプリか
370 20/09/06(日)19:17:01 No.725143491
うたプリかな
371 20/09/06(日)19:17:01 No.725143492
うたプリかな
372 20/09/06(日)19:17:02 No.725143496
うたプリは初見のインパクトがすごすぎる
373 20/09/06(日)19:17:02 No.725143498
合ってねぇ!と言われても耳に残ってんだからいい歌なんだろうな…
374 20/09/06(日)19:17:03 No.725143502
>メガネくん 帰りの切符がどうたら
375 20/09/06(日)19:17:04 No.725143506
少年ハリウッドだろ?
376 20/09/06(日)19:17:06 No.725143519
うたプリだ
377 20/09/06(日)19:17:08 No.725143542
マジラブつってんじゃねぇか!
378 20/09/06(日)19:17:09 No.725143544
1000%
379 20/09/06(日)19:17:09 No.725143546
1000%か
380 20/09/06(日)19:17:09 No.725143551
1000%か…
381 20/09/06(日)19:17:10 No.725143555
これがこの順位がくる所にガチ感があるわぁ…
382 20/09/06(日)19:17:10 No.725143557
うたプリとか今でも映画でやってない?
383 20/09/06(日)19:17:10 No.725143558
うたプリだな
384 20/09/06(日)19:17:11 No.725143566
うたプリか
385 20/09/06(日)19:17:11 No.725143567
黒子か?
386 20/09/06(日)19:17:11 No.725143568
うたプリ?
387 20/09/06(日)19:17:12 No.725143578
候補すくねぇ!
388 20/09/06(日)19:17:13 No.725143590
うたプリか
389 20/09/06(日)19:17:16 No.725143598
>みんなまめぐとみのりんご居るんだから歌わせろや!って言ってたの吹く ライブで二人で歌った星間飛行よかったなあ
390 20/09/06(日)19:17:16 No.725143599
上松ってもしかして天才なのでは?
391 20/09/06(日)19:17:16 No.725143602
答え言っちゃってんじゃん!
392 20/09/06(日)19:17:17 No.725143605
空耳が酷いやつ
393 20/09/06(日)19:17:17 No.725143607
先輩全裸
394 20/09/06(日)19:17:17 No.725143610
マジLOVEの時点でこれしかねえ!
395 20/09/06(日)19:17:17 No.725143613
うたプリマジで人気あるなぁ
396 20/09/06(日)19:17:18 No.725143614
キャアアアアアアアアアアアアア
397 20/09/06(日)19:17:18 No.725143615
マジラブ言うとる
398 20/09/06(日)19:17:19 No.725143623
デスマンでも空耳で人気になりましたね…
399 20/09/06(日)19:17:20 No.725143631
うたプリいいよね…
400 20/09/06(日)19:17:20 No.725143636
うたプリしか無いですよねー
401 20/09/06(日)19:17:21 No.725143638
サラッと流すよ
402 20/09/06(日)19:17:21 No.725143640
うたプリだ
403 20/09/06(日)19:17:21 No.725143643
ラブライブより上なのかよ ラブライバーなにやってんの
404 20/09/06(日)19:17:21 No.725143646
うたプリ1期はマジで面白かったものな…
405 20/09/06(日)19:17:22 No.725143647
!?
406 20/09/06(日)19:17:22 No.725143651
10年前…?
407 20/09/06(日)19:17:23 No.725143655
うたプリか
408 20/09/06(日)19:17:23 No.725143657
太陽がまた輝くとき流れたら笑ってしまうかもしれない
409 20/09/06(日)19:17:23 No.725143658
これも10年前くらいか
410 20/09/06(日)19:17:23 No.725143659
う、うん
411 20/09/06(日)19:17:24 No.725143661
先輩全裸☆
412 20/09/06(日)19:17:24 No.725143662
ニコデスで何故かめちゃくちゃ流行ってたやつ
413 20/09/06(日)19:17:24 No.725143663
うたプリかぁ~
414 20/09/06(日)19:17:25 No.725143669
うたプリ
415 20/09/06(日)19:17:26 No.725143675
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
416 20/09/06(日)19:17:27 No.725143677
マジLOVEは曲が良すぎる
417 20/09/06(日)19:17:28 No.725143682
女性向けって流行り廃り激しいわりにうたプリずっと人気だな
418 20/09/06(日)19:17:28 No.725143689
人気あったなあこれ
419 20/09/06(日)19:17:29 No.725143690
>>バスケのW杯が日本で行われていたことを知らない日本人は多い >知らない…なんで日本で…? 盛り上げようと頑張って招致した 招致はしたけど全然宣伝しなかったうえにマー君vsハンカチの影に隠れて誰も見向きもしなかった
420 20/09/06(日)19:17:29 No.725143691
この曲だけ知ってるけどどんな話かしらない
421 20/09/06(日)19:17:30 No.725143697
女性人気凄かったなぁこれ
422 20/09/06(日)19:17:30 No.725143698
誰も知らない曲来たな…
423 20/09/06(日)19:17:30 No.725143701
適当
424 20/09/06(日)19:17:31 No.725143703
空耳が…
425 20/09/06(日)19:17:31 No.725143710
知らないアイドルだ…
426 20/09/06(日)19:17:33 No.725143717
この辺は全くわからん…
427 20/09/06(日)19:17:34 No.725143724
一気に空気が変わった
428 20/09/06(日)19:17:34 No.725143726
また懐かしいやつを
429 20/09/06(日)19:17:35 No.725143729
空耳のイメージしかねえ…
430 20/09/06(日)19:17:36 No.725143734
一期最終話は本当にすごかったからな…
431 20/09/06(日)19:17:36 No.725143742
適当☆
432 20/09/06(日)19:17:37 No.725143743
割と本当に歌時代は時代を作ったからな…
433 20/09/06(日)19:17:37 No.725143746
いろんな年代の枠を用意してミックスしてあるんだな
434 20/09/06(日)19:17:37 No.725143748
うたぷりも10年前か
435 20/09/06(日)19:17:37 No.725143749
>ラブライブより上なのかよ >ラブライバーなにやってんの 票が分散したのでは
436 20/09/06(日)19:17:37 No.725143754
ピギャアアアアア
437 20/09/06(日)19:17:37 No.725143755
流石にアンチスパイラルもここまでは把握していまい…
438 20/09/06(日)19:17:38 No.725143756
60台女性マジか…
439 20/09/06(日)19:17:38 No.725143761
姉が奇声上げ始めた
440 20/09/06(日)19:17:40 No.725143771
なっつ
441 20/09/06(日)19:17:40 No.725143772
1000%で別のものが浮かんじゃう…
442 20/09/06(日)19:17:42 No.725143785
マジデブ1000%
443 20/09/06(日)19:17:42 No.725143786
会場の空気が冷え過ぎる…
444 20/09/06(日)19:17:42 No.725143790
ニコデスマンの空耳が勝手に浮かんできてダメだった
445 20/09/06(日)19:17:47 No.725143823
ニラ!蟹!
446 20/09/06(日)19:17:48 No.725143829
先輩がヒロイン!
447 20/09/06(日)19:17:49 No.725143831
ジャニーズっぽい歌
448 20/09/06(日)19:17:49 No.725143834
空耳の奴だろ?
449 20/09/06(日)19:17:51 No.725143846
※9年前のアニメです
450 20/09/06(日)19:17:51 No.725143847
パイセン出てる!
451 20/09/06(日)19:17:52 No.725143852
これも9年前…
452 20/09/06(日)19:17:53 No.725143856
こういうのもランキング入りするのってある意味凄いな
453 20/09/06(日)19:17:53 No.725143859
このヒロイン好き
454 20/09/06(日)19:17:54 No.725143865
沢城先輩
455 20/09/06(日)19:17:56 No.725143875
上松だから曲はマジで良いよな
456 20/09/06(日)19:17:57 No.725143882
うたプリ入るんだ…パイセン主役やん!
457 20/09/06(日)19:17:59 No.725143894
主人公じゃん
458 20/09/06(日)19:17:59 No.725143896
これEDだったのか…
459 20/09/06(日)19:17:59 No.725143898
>ラブライブより上なのかよ >ラブライバーなにやってんの 代表曲多すぎるんすよ…
460 20/09/06(日)19:17:59 No.725143903
>会場の空気が冷え過ぎる… なんでわかるの?
461 20/09/06(日)19:18:00 No.725143904
いろいろ言ったけど謝るわ やっぱりこういう感じの知らんやつ出てくるとコメントに困るね…
462 20/09/06(日)19:18:00 No.725143906
タイトルだけ聞いたことある気がする
463 20/09/06(日)19:18:01 No.725143907
みゆきち主人公だったなこれ
464 20/09/06(日)19:18:01 No.725143914
実はうたプリ見たいことない
465 20/09/06(日)19:18:02 No.725143918
ラブコメだったのこれ!?
466 20/09/06(日)19:18:02 No.725143919
それでも9年前か…
467 20/09/06(日)19:18:02 No.725143925
一番左の金髪がホモに人気そう
468 20/09/06(日)19:18:04 No.725143932
男性アイドルものも面白い作品多いよね
469 20/09/06(日)19:18:04 No.725143937
不思議な舞!
470 20/09/06(日)19:18:05 No.725143944
またみゆきち先輩のアニメだ
471 20/09/06(日)19:18:05 No.725143947
頭に空耳が
472 20/09/06(日)19:18:06 No.725143956
>60台女性マジか… さっきのラブライブに60代男性入ってたようなものだろ
473 20/09/06(日)19:18:07 No.725143965
新たな…?
474 20/09/06(日)19:18:08 No.725143969
マトモに聞いたけど結構良い曲だな
475 20/09/06(日)19:18:08 No.725143971
これは明らかな名誉毀損ですね
476 20/09/06(日)19:18:08 No.725143973
>太陽がまた輝くとき流れたら笑ってしまうかもしれない 高橋ひろさんも天国で喜んでくれるだろう…
477 20/09/06(日)19:18:08 No.725143974
>流石にアンチスパイラルもここまでは把握していまい… 否
478 20/09/06(日)19:18:09 No.725143977
これ生歌やれよ! おらっ!歌え!
479 20/09/06(日)19:18:09 No.725143983
これがラ!を超えてるって笑っちゃうわ
480 20/09/06(日)19:18:11 No.725143994
ヘブンズの召喚したドラゴンが観客を炎で吹き飛ばしたシーン好き
481 20/09/06(日)19:18:12 No.725143998
これがくるならダイナミックコードもきてくれるか!?
482 20/09/06(日)19:18:12 No.725144001
そういや先輩ヒロイン役だったな…
483 20/09/06(日)19:18:13 No.725144004
沢城先輩演じるクセの無い可愛いヒロインと男たちのギャグアニメだよ マジで面白いよ
484 20/09/06(日)19:18:14 No.725144009
A3…
485 20/09/06(日)19:18:14 No.725144011
ダメだ半沢思い出しちゃうよ尾上松也
486 20/09/06(日)19:18:16 No.725144026
うたプリももう9年前なの?
487 20/09/06(日)19:18:16 No.725144031
お茶の間が冷えてる気がする
488 20/09/06(日)19:18:17 No.725144039
少年ハリウッドもよろしくな…
489 20/09/06(日)19:18:17 No.725144040
つまり1000%sparkingも
490 20/09/06(日)19:18:18 No.725144047
スペシャル心不全
491 20/09/06(日)19:18:18 No.725144054
>>マクロス総選挙の生歌事件が思い出されるので >>昔の歌手の生歌はやめた方が良い派です >飯島真理は仕方ない 地声はめっちゃミンメイなんだけど曲のキーが高すぎてな…
492 20/09/06(日)19:18:18 No.725144056
本当このダンスの作画無駄に凄いよな
493 20/09/06(日)19:18:20 No.725144073
新しいかな…
494 20/09/06(日)19:18:20 No.725144074
10年くらい前なんだな
495 20/09/06(日)19:18:21 No.725144078
さらっとながれた
496 20/09/06(日)19:18:22 No.725144087
あっさり流した…
497 20/09/06(日)19:18:23 No.725144096
男性アイドルものの爆発的ヒットはこれが初めてだしなあ
498 20/09/06(日)19:18:23 No.725144101
>これがラ!を超えてるって笑っちゃうわ キモオタ…
499 20/09/06(日)19:18:24 No.725144104
あっさりだ
500 20/09/06(日)19:18:25 No.725144112
うたプリまだ人気あんの? もう2.5に持っていかれてない?
501 20/09/06(日)19:18:25 No.725144114
ノーガードで行くな…
502 20/09/06(日)19:18:27 No.725144122
タッチかな?
503 20/09/06(日)19:18:27 No.725144123
沢城先輩が主役だっけ
504 20/09/06(日)19:18:27 No.725144126
セラムンかな
505 20/09/06(日)19:18:27 No.725144128
すてプリかな
506 20/09/06(日)19:18:29 No.725144142
プリキュア!
507 20/09/06(日)19:18:31 No.725144150
プリパラ!
508 20/09/06(日)19:18:32 No.725144161
セーラームーンだなこれは
509 20/09/06(日)19:18:33 No.725144167
ムーンライト伝説きたな…
510 20/09/06(日)19:18:33 No.725144168
秘密のアッコちゃんだな
511 20/09/06(日)19:18:33 No.725144170
どれだ
512 20/09/06(日)19:18:33 No.725144171
セーラームーンかな?
513 20/09/06(日)19:18:34 No.725144187
セラムン
514 20/09/06(日)19:18:35 No.725144188
古い!
515 20/09/06(日)19:18:35 No.725144191
セーラームーンだ!
516 20/09/06(日)19:18:35 No.725144192
さらっと流す奴はほんとにさらっとしてんな
517 20/09/06(日)19:18:35 No.725144196
女性しか投票してない
518 20/09/06(日)19:18:35 No.725144199
タッチかな?
519 20/09/06(日)19:18:36 No.725144200
コブラだろ
520 20/09/06(日)19:18:36 No.725144202
>みゆきち主人公だったなこれ 言われてみれば… 沢城先輩出過ぎだろ!
521 20/09/06(日)19:18:37 No.725144204
セーラームーン?
522 20/09/06(日)19:18:37 No.725144205
今度はセラムンか…
523 20/09/06(日)19:18:37 No.725144208
ごめんねパパが引いちゃって
524 20/09/06(日)19:18:37 No.725144209
プリキュアかな
525 20/09/06(日)19:18:37 No.725144210
プリキュア?
526 20/09/06(日)19:18:39 No.725144223
女子じゃなくてババアでは?!
527 20/09/06(日)19:18:39 No.725144224
パイセン関係するアニメ多いな
528 20/09/06(日)19:18:39 No.725144226
ついに花の子ルンルンが来るか
529 20/09/06(日)19:18:39 No.725144228
connectきた?
530 20/09/06(日)19:18:40 No.725144230
昔の歌のほうが語られてない?
531 20/09/06(日)19:18:41 No.725144241
>1000%で別のものが浮かんじゃう… 言われてみればこの歌の方が先なんだけどね…
532 20/09/06(日)19:18:42 No.725144244
>1000%で別のものが浮かんじゃう… Sparkingが
533 20/09/06(日)19:18:42 No.725144245
ラブライブはスノハレであの位置だからもうないでしょ
534 20/09/06(日)19:18:42 No.725144249
クレヨン王国か
535 20/09/06(日)19:18:42 No.725144252
セーラームーンかな
536 20/09/06(日)19:18:43 No.725144257
昭和消化
537 20/09/06(日)19:18:44 No.725144258
セーラームーンでしょ
538 20/09/06(日)19:18:45 No.725144269
CCさくらか
539 20/09/06(日)19:18:46 No.725144272
いまよセーラームーン!
540 20/09/06(日)19:18:46 No.725144275
このコーナー化石過ぎる…
541 20/09/06(日)19:18:46 No.725144278
わかった!プリキュアだ!
542 20/09/06(日)19:18:46 No.725144279
セーラームーン?
543 20/09/06(日)19:18:47 No.725144281
化石みたいな曲ばっかだ…
544 20/09/06(日)19:18:48 No.725144287
なんだっけミラクル心不全だっけ
545 20/09/06(日)19:18:48 No.725144289
さっきシンフォギア入ってて欲しいって言ってた人はこれで溜飲下がったのでは 男性女性の違いはあるけど
546 20/09/06(日)19:18:49 No.725144293
セーラムーンかな
547 20/09/06(日)19:18:49 No.725144294
セーラームーンかプリキュア?
548 20/09/06(日)19:18:49 No.725144296
セラムンだな
549 20/09/06(日)19:18:50 No.725144307
イヤー
550 20/09/06(日)19:18:51 No.725144310
ハニーフラッシュ!
551 20/09/06(日)19:18:51 No.725144315
歴代魔法少女来たな
552 20/09/06(日)19:18:52 No.725144320
けっこうスケベなアニメが多いな
553 20/09/06(日)19:18:54 No.725144331
魔女っ子メグ聴くと諏訪部しか出てこない
554 20/09/06(日)19:18:54 No.725144332
初代プリキュア?
555 20/09/06(日)19:18:54 No.725144334
だから 選曲が 一々古い
556 20/09/06(日)19:18:55 No.725144340
ムーンだろ
557 20/09/06(日)19:18:56 No.725144353
>これがくるならダイナミックコードもきてくれるか!? なら…良かった…
558 20/09/06(日)19:18:56 No.725144362
プリキュアかな
559 20/09/06(日)19:18:57 No.725144365
そりゃあテレビ見る層を考えたら
560 20/09/06(日)19:18:58 No.725144374
アッコちゃんのEDとかめちゃめちゃ知名度あるもんな紅くらい
561 20/09/06(日)19:18:59 No.725144380
東京ミュウミュウだな
562 20/09/06(日)19:18:59 No.725144381
音源がもうヤバい
563 20/09/06(日)19:19:00 No.725144387
今から見始めた
564 20/09/06(日)19:19:02 No.725144406
セーラームーンだな
565 20/09/06(日)19:19:02 No.725144407
セーラームーンなら許せる
566 20/09/06(日)19:19:02 No.725144408
セーラームーンだろ!!!
567 20/09/06(日)19:19:05 No.725144417
わからん…
568 20/09/06(日)19:19:06 No.725144424
なんで昭和の少女アニメソングはこぶしが効いてんの?
569 20/09/06(日)19:19:06 No.725144426
クロスアンジュ来るか
570 20/09/06(日)19:19:06 No.725144430
中華なパイパイだろ!
571 20/09/06(日)19:19:09 No.725144449
デジキャラットだな!
572 20/09/06(日)19:19:10 No.725144454
明日のナージャだろ!!!!!!!!!
573 20/09/06(日)19:19:10 No.725144455
ケツみてぇな口しやがって…でお馴染みのセーラームーン?
574 20/09/06(日)19:19:11 No.725144465
白だの!
575 20/09/06(日)19:19:11 No.725144469
だっけっどっ!
576 20/09/06(日)19:19:12 No.725144478
セーラームーンは黒犬獣世代だわ
577 20/09/06(日)19:19:12 No.725144484
ママレードボーイ知らないんすか!?
578 20/09/06(日)19:19:12 No.725144485
ウテナがいい
579 20/09/06(日)19:19:13 No.725144486
冷える冷えると言うがもう今時冷えるようなところはこの番組見てないのでは?
580 20/09/06(日)19:19:13 No.725144488
>今から見始めた 上川隆也しか見る価値ないよ
581 20/09/06(日)19:19:14 No.725144500
ほぼ昭和のチョイス
582 20/09/06(日)19:19:14 No.725144502
アッコちゃんって言わせてもらえないアッコちゃん
583 20/09/06(日)19:19:15 No.725144508
世代じゃない歌が流れてる時の演者の虚無っぷりがたまらないんだ
584 20/09/06(日)19:19:16 No.725144513
セーラームーンだな 宣伝で映像出てたし
585 20/09/06(日)19:19:17 No.725144524
この中からと見せかけてプリキュアかどれみだな
586 20/09/06(日)19:19:17 No.725144525
ハニーの原曲久々聞いたわ
587 20/09/06(日)19:19:19 No.725144533
>さっきシンフォギア入ってて欲しいって言ってた人はこれで溜飲下がったのでは >男性女性の違いはあるけど 確かにパイセンいるけどさぁ!
588 20/09/06(日)19:19:20 No.725144540
セイントテール!
589 20/09/06(日)19:19:22 No.725144550
>昔の歌のほうが語られてない? それに関しては至極当然では?
590 20/09/06(日)19:19:22 No.725144553
>クロスアンジュ来るか 女子人気皆無だろ!
591 20/09/06(日)19:19:23 No.725144563
殆どスタジオにいかないで流れるのは居た堪れなくなってしまう
592 20/09/06(日)19:19:24 No.725144566
セーラームーンも昭和みたいなもんだろ!
593 20/09/06(日)19:19:25 No.725144574
カードキャプターさくら!
594 20/09/06(日)19:19:26 No.725144579
>なんで昭和の少女アニメソングはこぶしが効いてんの? だいたい昭和歌謡の延長である
595 20/09/06(日)19:19:27 No.725144584
>1000%で別のものが浮かんじゃう… プリティーリズムか…
596 20/09/06(日)19:19:27 No.725144585
くるか…大魔法峠…
597 20/09/06(日)19:19:27 No.725144586
古いのとまだ新しめなのを交互に出してるな
598 20/09/06(日)19:19:27 No.725144587
レイアースが!?
599 20/09/06(日)19:19:27 No.725144589
お気楽しましょー
600 20/09/06(日)19:19:27 No.725144592
>60台女性マジか… 娘が聴いてるから一緒に聴いてはまったパターンじゃないかな……
601 20/09/06(日)19:19:27 No.725144593
>>これがくるならダイナミックコードもきてくれるか!? >なら…良かった… フッ…
602 20/09/06(日)19:19:28 No.725144596
ママレードボーイも歌は良いんだけどな
603 20/09/06(日)19:19:28 No.725144598
CCさくらかな…
604 20/09/06(日)19:19:29 No.725144602
ナージャだ! ナージャに違いない!
605 20/09/06(日)19:19:29 No.725144603
らんまってもう人気ないのかな
606 20/09/06(日)19:19:32 No.725144621
CCさくらか
607 20/09/06(日)19:19:34 No.725144633
これはプリキュア
608 20/09/06(日)19:19:34 No.725144636
セラムンならムーンリベンジ一択なんだが
609 20/09/06(日)19:19:35 No.725144641
>明日のナージャだろ!!!!!!!!! ロンドンどんより晴れたらパリ
610 20/09/06(日)19:19:37 No.725144655
ゲストがわかる曲流さないと真顔が続くからな
611 20/09/06(日)19:19:37 No.725144660
>1000%で別のものが浮かんじゃう… そうさ1000%敗訴
612 20/09/06(日)19:19:39 No.725144676
0周年でおじゃ魔女にもワンチャンあるか!?
613 20/09/06(日)19:19:40 No.725144678
セーラームーンかプリキュアだろうけど投票年代若かったらプリキュアで30代多かったらセーラームーンかな…?
614 20/09/06(日)19:19:40 No.725144681
キューティーハニーとセーラームーンは最近のアニメだぜ?
615 20/09/06(日)19:19:41 No.725144695
この辺の歌に馴染みがある層投票してんのかな
616 20/09/06(日)19:19:42 No.725144701
セーラームーンは今でも同人誌が出るナウいアニメだし…
617 20/09/06(日)19:19:42 No.725144703
ガチ臭いな
618 20/09/06(日)19:19:43 No.725144709
この番組上川さん頼みだな…
619 20/09/06(日)19:19:46 No.725144722
ナ…ナージャ…
620 20/09/06(日)19:19:46 No.725144724
>東京ミュウミュウだな ア・ラ・モードだね
621 20/09/06(日)19:19:47 No.725144729
>ケツみてぇな口しやがって…でお馴染みのセーラームーン? あの漫画はセーラームーンは出てこないだろ!
622 20/09/06(日)19:19:48 No.725144733
レイアースだな!!!
623 20/09/06(日)19:19:48 No.725144736
>※9年前のアニメです 化物語も11年前のアニメだ
624 20/09/06(日)19:19:49 No.725144737
ミラクルガールズにきまってんだろ!
625 20/09/06(日)19:19:49 No.725144742
>うたプリまだ人気あんの? >もう2.5に持っていかれてない? 去年めちゃくちゃ映画人気で延長してたよ…
626 20/09/06(日)19:19:54 No.725144764
>冷える冷えると言うがもう今時冷えるようなところはこの番組見てないのでは? 冷えているということにしたいだけだからな
627 20/09/06(日)19:19:56 No.725144778
赤ずきんチャチャが好きです
628 20/09/06(日)19:20:00 No.725144796
全部の曲に対応できねえなら司会とかワイプとかいれずに順位だけ流していきゃいいのにって思っちゃう
629 20/09/06(日)19:20:00 No.725144801
女児アニメはプリキュアがあるかないかくらいだなこれ…
630 20/09/06(日)19:20:02 No.725144811
これはボーボボ
631 20/09/06(日)19:20:03 No.725144812
ロンドンどんより
632 20/09/06(日)19:20:06 No.725144828
>ナ…ナージャ… (笑っていいとも)
633 20/09/06(日)19:20:06 No.725144830
>>なんで昭和の少女アニメソングはこぶしが効いてんの? >だいたい昭和歌謡の延長である 制作に関わるのも童謡曲の延長とかだったと聞いた
634 20/09/06(日)19:20:06 No.725144832
>なんで昭和の少女アニメソングはこぶしが効いてんの? 今も今で水樹奈々が演歌上がりのこぶしを効かせてるじゃないか
635 20/09/06(日)19:20:06 No.725144833
語れる人がスタジオにいないと撮れ高がね…
636 20/09/06(日)19:20:10 No.725144855
ランキングに各世代そこそこ納得いくもの満遍なく出そうとしてる努力を感じる
637 20/09/06(日)19:20:11 No.725144866
シリーズ物とかで毎回曲変わると人気ばらけそうよね
638 20/09/06(日)19:20:12 No.725144869
グルグル来ないかなぁ
639 20/09/06(日)19:20:12 No.725144878
>セーラームーンは今でも同人誌が出るナウいアニメだし… 竿役がおじさんばかりじゃないですか…
640 20/09/06(日)19:20:13 No.725144879
魔法少女といえばジャイアントロボみたいなところはある
641 20/09/06(日)19:20:15 No.725144895
全世代対応番組という体だからな…
642 20/09/06(日)19:20:15 No.725144898
なんとか何時ものアニソンランキング番組の感覚で観に来たお茶の間の興味を離さないようにしようっていう配慮を感じる…
643 20/09/06(日)19:20:16 No.725144900
ナージャはもう過去に飲まれたんだ…受け入れろ…
644 20/09/06(日)19:20:17 No.725144905
タキシードミラージュだな…
645 20/09/06(日)19:20:17 No.725144910
プリパラでしょ…
646 20/09/06(日)19:20:18 No.725144911
>ママレードボーイ知らないんすか!? でもそれなんの歌?
647 20/09/06(日)19:20:18 No.725144920
流石に魔女っ子メグちゃんとかの世代はお爺ちゃんと言っても差し支えない気がする
648 20/09/06(日)19:20:19 No.725144929
>上川隆也しか見る価値ないよ 山田も気になる
649 20/09/06(日)19:20:20 No.725144937
>ママレードボーイも歌は良いんだけどな 髑髏林禿鷹丸が出てくるからダメ
650 20/09/06(日)19:20:21 No.725144953
セーラームーンかなぁ
651 20/09/06(日)19:20:22 No.725144955
>ロンドンどんより 晴れたらパリ
652 20/09/06(日)19:20:24 No.725144963
投票的にはガチかもしれん…
653 20/09/06(日)19:20:26 No.725144972
>セーラームーンは今でも同人誌が出るナウいアニメだし… 特定のサークルしか思い浮かばないんですけお…
654 20/09/06(日)19:20:26 No.725144976
ハムタロサァン…
655 20/09/06(日)19:20:26 No.725144977
>女子人気皆無だろ! ん?
656 20/09/06(日)19:20:26 No.725144979
チャチャはスマップだから…
657 20/09/06(日)19:20:28 No.725144990
ママレードボーイ流れてたのか 聞き逃した
658 20/09/06(日)19:20:28 No.725144991
>今も今で水樹奈々が演歌上がりのこぶしを効かせてるじゃないか 拳も効かせてる…
659 20/09/06(日)19:20:30 No.725144998
なるほど…ぴちぴちピッチ…
660 20/09/06(日)19:20:31 No.725145013
ウテナを…
661 20/09/06(日)19:20:31 No.725145018
冷えてるとか冷えてないとかどうでもいい…
662 20/09/06(日)19:20:31 No.725145019
>グルグル来ないかなぁ 来るわけねーだろダボが
663 20/09/06(日)19:20:33 No.725145031
アニソンって歌謡曲っぽいし…
664 20/09/06(日)19:20:35 No.725145040
>この辺の歌に馴染みがある層投票してんのかな セーラームーンは余裕じゃない?
665 20/09/06(日)19:20:35 No.725145044
ロボアニメがこねーな…
666 20/09/06(日)19:20:36 No.725145046
デジキャラットにょ!
667 20/09/06(日)19:20:38 No.725145064
なんで一時代を作ったと勝手に思ってるギャラクシーエンジェルとかあずまんががないの
668 20/09/06(日)19:20:38 No.725145068
>セーラームーンは黒犬獣世代だわ 範囲が広すぎる
669 20/09/06(日)19:20:41 No.725145101
いつものアニソンランキングと何がちがうん?
670 20/09/06(日)19:20:41 No.725145102
おじゃ魔女ドレミの可能性はないんですか??
671 20/09/06(日)19:20:43 No.725145114
見てる人いんのかと思ったら意外といてビビる
672 20/09/06(日)19:20:45 No.725145122
舞菜あああああああああああああ
673 20/09/06(日)19:20:47 No.725145134
>竿役がおじさんばかりじゃないですか… 妖魔も多いじゃねぇか!
674 20/09/06(日)19:20:48 No.725145139
キスマイの人居ないの?
675 20/09/06(日)19:20:52 No.725145163
まどマギランクインしてないかな どんな解説するのか聞いてみたい
676 20/09/06(日)19:20:52 No.725145169
そうかテレ朝だからプリキュアは100%入るのか
677 20/09/06(日)19:20:54 No.725145177
>なんとか何時ものアニソンランキング番組の感覚で観に来たお茶の間の興味を離さないようにしようっていう配慮を感じる… 割とバランス取りがんばってるなとは思う
678 20/09/06(日)19:20:55 No.725145189
思ってたよりは観れるな…もっと観てて苦痛になる作りしてると思ってた
679 20/09/06(日)19:20:56 No.725145190
>魔法少女といえばジャイアントロボみたいなところはある サニー・ザ・マジシャンいいよね…
680 20/09/06(日)19:21:00 No.725145218
今の所うたプリ来たのが一番意外なランキングだ
681 20/09/06(日)19:21:00 No.725145220
しかしガンダムは全然ないね
682 20/09/06(日)19:21:03 No.725145241
>なんで一時代を作ったと勝手に思ってるギャラクシーエンジェルとかあずまんががないの 勝手に思ってるからでは?
683 20/09/06(日)19:21:10 No.725145273
>舞菜あああああああああああああ 「」りぴよさん落ち着いて
684 20/09/06(日)19:21:11 No.725145277
100g100円ちゃんって女子にも人気あったのか
685 20/09/06(日)19:21:13 No.725145288
えっ!?生歌でIN MY DREAMを!?
686 20/09/06(日)19:21:13 No.725145293
ヒロインアニメだったらまどマギでしょ
687 20/09/06(日)19:21:14 No.725145294
su4181829.jpg
688 20/09/06(日)19:21:15 No.725145301
>まどマギランクインしてないかな >どんな解説するのか聞いてみたい 欺瞞に満ちた紹介文出されたら笑う
689 20/09/06(日)19:21:17 No.725145310
>いつものアニソンランキングと何がちがうん? 一応視聴者投票
690 20/09/06(日)19:21:18 No.725145314
>まどマギランクインしてないかな >どんな解説するのか聞いてみたい アニソンランクだと入らねえと思う
691 20/09/06(日)19:21:18 No.725145316
絶対 運命 黙示録
692 20/09/06(日)19:21:19 No.725145319
>見てる人いんのかと思ったら意外といてビビる いちゃもんつけるのに最適の番組だから…
693 20/09/06(日)19:21:21 No.725145338
>いつものアニソンランキングと何がちがうん? 2000年代の企画と比べたら既に違う歌が増えまくってるよ?
694 20/09/06(日)19:21:27 No.725145375
>シリーズ物とかで毎回曲変わると人気ばらけそうよね 今と違って昔はずっと同じ局ってのも記憶に刷り込まれやすい気がした
695 20/09/06(日)19:21:28 No.725145384
>しかしガンダムは全然ないね 森口は内定してる感じだぞ
696 20/09/06(日)19:21:29 No.725145388
有料配信の方が盛り上がるんだろうな でも2800円も払いたくねぇ
697 20/09/06(日)19:21:31 No.725145399
セーラームーンだこれ
698 20/09/06(日)19:21:32 No.725145404
この年代比率はセーラームーン
699 20/09/06(日)19:21:32 No.725145405
セーラームーンだな…
700 20/09/06(日)19:21:32 No.725145407
1位は新ドラえもんだから見なくていい
701 20/09/06(日)19:21:35 No.725145417
30代とな
702 20/09/06(日)19:21:36 No.725145426
>su4181829.jpg 懐かしすぎる…
703 20/09/06(日)19:21:36 No.725145427
まだ9曲目だぞ!?
704 20/09/06(日)19:21:36 No.725145429
グルグルのあにめって90年代半ばと数年前の二回あったよね
705 20/09/06(日)19:21:37 No.725145430
セーラームーンか
706 20/09/06(日)19:21:37 No.725145431
うたプリ解説できるゲスト入れとけよ!?
707 20/09/06(日)19:21:37 No.725145435
プリキュアかな?
708 20/09/06(日)19:21:37 No.725145436
>明日のナージャだろ!!!!!!!!! OPのライブとかムリだろうな
709 20/09/06(日)19:21:38 No.725145438
セーラームーンだな
710 20/09/06(日)19:21:38 No.725145439
セーラームーンだろ
711 20/09/06(日)19:21:39 No.725145449
30代一位かあ
712 20/09/06(日)19:21:40 No.725145453
やっぱセラムンか
713 20/09/06(日)19:21:41 No.725145455
せらむんか
714 20/09/06(日)19:21:41 No.725145456
ごめんね素直じゃなくて…
715 20/09/06(日)19:21:42 No.725145457
セーラームーンだわ
716 20/09/06(日)19:21:43 No.725145463
セラムンか
717 20/09/06(日)19:21:43 No.725145464
セーラームーン
718 20/09/06(日)19:21:44 No.725145469
セラムンか
719 20/09/06(日)19:21:44 No.725145470
おジャ魔女どれみだ!
720 20/09/06(日)19:21:44 No.725145473
ウッ
721 20/09/06(日)19:21:44 No.725145474
ごめんね
722 20/09/06(日)19:21:46 No.725145479
え?りりかるなのはだろ!
723 20/09/06(日)19:21:46 No.725145480
今よセーラームーン!
724 20/09/06(日)19:21:46 No.725145481
ガンダムは作品と曲でばらけすぎて知名度に対して入らないと思う
725 20/09/06(日)19:21:47 No.725145487
セーラームーンか
726 20/09/06(日)19:21:47 No.725145488
セラムンじゃん
727 20/09/06(日)19:21:47 No.725145490
セーラームーンだこれ
728 20/09/06(日)19:21:48 No.725145494
この不快な咀嚼音は
729 20/09/06(日)19:21:48 No.725145495
可憐な乙女のポリシー!
730 20/09/06(日)19:21:48 No.725145496
ガンダムはカラオケ人気弱いしなぁ
731 20/09/06(日)19:21:48 No.725145499
乙女のポリシーか?
732 20/09/06(日)19:21:48 No.725145500
ママレードボーイだ!!小林くんみてるか!!!
733 20/09/06(日)19:21:49 No.725145503
ウェディングピーチか
734 20/09/06(日)19:21:50 No.725145511
>魔法少女といえばジャイアントロボみたいなところはある CV若本のライバルがいるCV秋元洋介のパパとかいやだよ
735 20/09/06(日)19:21:51 No.725145519
ごめんね素直じゃなくて…
736 20/09/06(日)19:21:53 No.725145529
>>しかしガンダムは全然ないね >森口は内定してる感じだぞ 燃え上がれガンダムじゃないの ?
737 20/09/06(日)19:21:53 No.725145535
セーラムーンだな
738 20/09/06(日)19:21:54 No.725145541
家族の解説役やらされてる
739 20/09/06(日)19:21:56 No.725145549
セーラームーンだこれ!
740 20/09/06(日)19:21:57 No.725145559
>1位は新ドラえもんだから見なくていい 日ドラのレス
741 20/09/06(日)19:21:57 No.725145560
今だ!セーラームーン!
742 20/09/06(日)19:21:57 No.725145562
>>su4181829.jpg >懐かしすぎる… 許してやれよ
743 20/09/06(日)19:21:58 No.725145566
30代ならセーラームーンしかないが思ったより出て来るの早いな…
744 20/09/06(日)19:21:58 No.725145570
ですよねー
745 20/09/06(日)19:21:59 No.725145571
スタジオにもっと語れる人呼んでよ
746 20/09/06(日)19:21:59 No.725145578
小さい頃・・・?
747 20/09/06(日)19:22:01 No.725145587
月にかわって…まんこでちゅ!
748 20/09/06(日)19:22:01 No.725145593
セラムンでこの位置か
749 20/09/06(日)19:22:02 No.725145599
もうちょっと隠そうよ!
750 20/09/06(日)19:22:02 No.725145602
イントロが良いが念レスだわ
751 20/09/06(日)19:22:03 No.725145609
今よ!
752 20/09/06(日)19:22:04 No.725145614
世代ランクにポイント付与だから世代ごとに票の格差がある感じかな…
753 20/09/06(日)19:22:04 No.725145617
イントロかっこいいよねこれ
754 20/09/06(日)19:22:05 No.725145623
やっぱテレ朝忖度は強いわー
755 20/09/06(日)19:22:07 No.725145639
ここのイントロいいよね…
756 20/09/06(日)19:22:08 No.725145643
ごめんね
757 20/09/06(日)19:22:08 No.725145644
テロップだけでたよおじゃ魔女!
758 20/09/06(日)19:22:08 No.725145645
いいロマンスだな!ペニシリンだろ!?
759 20/09/06(日)19:22:09 No.725145652
このイントロは…!
760 20/09/06(日)19:22:09 No.725145653
60代までならアッコとか紹介いらんだろう
761 20/09/06(日)19:22:10 No.725145658
まあこれはどっかで絶対入るノルマだよな…
762 20/09/06(日)19:22:10 No.725145659
まあセーラームーンはリメイクやったし一般教養にもはや近いからな
763 20/09/06(日)19:22:10 No.725145662
ビーイング系続くな…
764 20/09/06(日)19:22:11 No.725145667
そこまでこの曲の歌詞を気にしたこと無かった
765 20/09/06(日)19:22:11 No.725145670
はいっ!
766 20/09/06(日)19:22:11 No.725145671
うりゃっ!
767 20/09/06(日)19:22:12 No.725145675
セーラームーンって30代だっけ!?
768 20/09/06(日)19:22:12 No.725145683
むっ!
769 20/09/06(日)19:22:14 No.725145691
30年前か…
770 20/09/06(日)19:22:14 No.725145692
たしかにイントロいいな
771 20/09/06(日)19:22:14 No.725145693
セーラースターが聞きたかった…
772 20/09/06(日)19:22:14 No.725145698
今よ!セーラームーン!
773 20/09/06(日)19:22:15 No.725145699
この不快な咀嚼音は!
774 20/09/06(日)19:22:15 No.725145702
むしろなんでトップ10じゃねえんだと言いそうな曲来たな…
775 20/09/06(日)19:22:16 No.725145714
でも12位でこれか
776 20/09/06(日)19:22:17 No.725145716
この不快な咀嚼音は…
777 20/09/06(日)19:22:17 No.725145721
低くない?
778 20/09/06(日)19:22:17 No.725145722
ついさっき流したろ!
779 20/09/06(日)19:22:20 No.725145739
>グルグルのあにめって90年代半ばと数年前の二回あったよね 2000年頃にドキドキ魔法陣伝説したので3回です
780 20/09/06(日)19:22:20 No.725145740
萌えの語源ってサムライスピリッツなんですけお!
781 20/09/06(日)19:22:22 No.725145745
セーラームーンってそんな古いの…
782 20/09/06(日)19:22:22 No.725145751
石田も敵役で出てた
783 20/09/06(日)19:22:23 No.725145757
セーラームーンって数年前にリメイクしてなかったっけ
784 20/09/06(日)19:22:23 No.725145759
新しい方の映像使ってやれよ
785 20/09/06(日)19:22:26 No.725145771
実はセーラースターソングの方が好きなんだよな
786 20/09/06(日)19:22:27 No.725145773
イントロ聞いたら一瞬で分かるもんなあ
787 20/09/06(日)19:22:28 No.725145778
>ヒロインアニメだったらまどマギでしょ やだよまどか見る女児
788 20/09/06(日)19:22:28 No.725145779
セーラームーン今もやってるから最近のアニメ
789 20/09/06(日)19:22:28 No.725145782
この不快な順位は…
790 20/09/06(日)19:22:28 No.725145783
僕は亜美ちゃんが好きでねぇ…
791 20/09/06(日)19:22:28 No.725145784
思考回路は 回路全開
792 20/09/06(日)19:22:31 No.725145796
>スタジオにもっと語れる人呼んでよ 上川隆也だけでよくない?
793 20/09/06(日)19:22:31 No.725145797
カンチョーポーズ笑える
794 20/09/06(日)19:22:31 No.725145800
最終回でも流れたよね
795 20/09/06(日)19:22:32 No.725145801
タキシードクイズ!
796 20/09/06(日)19:22:33 No.725145803
>セーラームーンって30代だっけ!? 90年代初期にプリキュア世代幼女と考えればそんなもんだろう
797 20/09/06(日)19:22:34 No.725145807
かんちょうじゃん
798 20/09/06(日)19:22:35 No.725145809
タキシードクイズ!
799 20/09/06(日)19:22:37 No.725145822
今でも大人気の最新コンテンツだからな…
800 20/09/06(日)19:22:37 No.725145823
収録現場が大奥みたいな地獄絵図だったらしいな
801 20/09/06(日)19:22:37 No.725145824
プリキュアの元か
802 20/09/06(日)19:22:38 No.725145826
これでもトップ10に入れないのか
803 20/09/06(日)19:22:38 No.725145828
>ビーイング系続くな… ムーンライト伝説ビーイングだったのか
804 20/09/06(日)19:22:38 No.725145832
この不快な
805 20/09/06(日)19:22:39 No.725145841
アニメリメイクと実写で世代も広そうだしな…
806 20/09/06(日)19:22:39 No.725145843
>うたプリ解説できるゲスト入れとけよ!? 上川さんがいけると思って…
807 20/09/06(日)19:22:40 No.725145848
どっかの国でグッズの取り合いが起きて殴り合いになったアニメ
808 20/09/06(日)19:22:41 No.725145856
さよならはダンスの後に来たな…
809 20/09/06(日)19:22:41 No.725145857
>セーラームーンって30代だっけ!? 当時の小学生ド直撃世代は30代よ
810 20/09/06(日)19:22:42 No.725145860
>実はセーラースターソングの方が好きなんだよな 分かる…爽やかでいいよね
811 20/09/06(日)19:22:43 No.725145866
まさか生理用品の宣伝で見られるとは
812 20/09/06(日)19:22:43 No.725145868
黒犬獣
813 20/09/06(日)19:22:44 No.725145875
なんでセラムンって海外で人気あんの?
814 20/09/06(日)19:22:47 No.725145894
未だにこれ見てたって言うと引かれるよね…セーラームーン
815 20/09/06(日)19:22:47 No.725145896
>>1位は新ドラえもんだから見なくていい >日ドラのレス 礼賛するヒャア信達
816 20/09/06(日)19:22:47 No.725145897
今よ!セーラームーン!
817 20/09/06(日)19:22:48 No.725145901
これそんないい曲でもないな
818 20/09/06(日)19:22:49 No.725145911
いきなりラストシーン!
819 20/09/06(日)19:22:49 No.725145913
わざわざ無印版の音源か
820 20/09/06(日)19:22:49 No.725145914
なぁ…ええやろ…
821 20/09/06(日)19:22:50 No.725145920
OPの作画めっちゃいいなぁ
822 20/09/06(日)19:22:50 No.725145924
でも未だにむっ!ってなるコスチュームだなあって
823 20/09/06(日)19:22:50 No.725145927
最近配信してたの見たな…
824 20/09/06(日)19:22:52 No.725145933
セーラームーンがプリキュアより下だったら暴動起こすぞ
825 20/09/06(日)19:22:52 No.725145934
>スタジオにもっと語れる人呼んでよ あんまりガチな人呼ぶと放送事故になりかねないし…
826 20/09/06(日)19:22:52 No.725145938
不快な咀嚼音が多すぎる
827 20/09/06(日)19:22:54 No.725145944
今よ!セーラームーン!
828 20/09/06(日)19:22:55 No.725145951
カラオケの映像みたいだ…
829 20/09/06(日)19:22:56 No.725145952
>スタジオにもっと語れる人呼んでよ たまにあいつ…になるから…
830 20/09/06(日)19:22:56 No.725145953
今見てもスカート短いな!
831 20/09/06(日)19:22:56 No.725145957
太ももスケベだなやっぱ…
832 20/09/06(日)19:22:57 No.725145965
今よ!セーラームーン!!
833 20/09/06(日)19:22:58 No.725145968
まだ皆口でシコれるからすごなって思う
834 20/09/06(日)19:23:03 No.725145997
そういえばリメイクとかあったな…
835 20/09/06(日)19:23:05 No.725146005
ジュピター好きな俺は当時迫害されてたなあ
836 20/09/06(日)19:23:05 No.725146008
まあセラムンはキッズステーションで再放送で見てた世代も居るからね
837 20/09/06(日)19:23:07 No.725146014
やめろやめろプリンセス姿を出すな泣いてしまう
838 20/09/06(日)19:23:08 No.725146025
黒犬獣版しか知らないんだよな
839 20/09/06(日)19:23:09 No.725146029
>>>su4181829.jpg >>懐かしすぎる… >許してやれよ これいつの間にか小清水が許されなくなってるの酷くて笑う
840 20/09/06(日)19:23:09 No.725146030
黒犬獣も喜んでいるだろう…
841 20/09/06(日)19:23:11 No.725146047
うちの兄貴はこれの変身セット買って貰ってたよ
842 20/09/06(日)19:23:12 No.725146056
>なんでセラムンって海外で人気あんの? 金髪で戦う女性
843 20/09/06(日)19:23:13 No.725146058
>セーラームーンって30代だっけ!? 30代が一桁のころだと直撃じゃない?
844 20/09/06(日)19:23:13 No.725146059
こんなもんゴールデンで流す必要あるのか…
845 20/09/06(日)19:23:13 No.725146060
リサもカバーしてたんだ
846 20/09/06(日)19:23:15 No.725146068
一期最終回はほんと名作
847 20/09/06(日)19:23:16 No.725146074
ランキングが妥当すぎて面白みないな
848 20/09/06(日)19:23:17 No.725146084
…
849 20/09/06(日)19:23:17 No.725146086
なにやってんの
850 20/09/06(日)19:23:17 No.725146087
>まだ皆口でシコれるからすごなって思う 寧ろ今の方がシコれる
851 20/09/06(日)19:23:17 No.725146088
>これそんないい曲でもないな アニソンってのはアニメと紐付いてるんただよ
852 20/09/06(日)19:23:18 No.725146091
1位はエヴァだよ
853 20/09/06(日)19:23:18 No.725146095
>月にかわって…まんこでちゅ! おるすばんえびちゅじゃねぇか!
854 20/09/06(日)19:23:19 No.725146102
タキシードクイズ!
855 20/09/06(日)19:23:19 No.725146103
これ要ります?
856 20/09/06(日)19:23:20 No.725146107
>なんでセラムンって海外で人気あんの? 割と早い段階で上陸したからライバルがいなかった
857 20/09/06(日)19:23:21 No.725146111
点滅が時代を感じさせるな
858 20/09/06(日)19:23:21 No.725146112
……
859 20/09/06(日)19:23:21 No.725146113
まぁガッツリ語れる人もう一人いてもよかったんじゃねえかな…
860 20/09/06(日)19:23:21 No.725146114
>まあセーラームーンはリメイクやったし一般教養にもはや近いからな ドラッグストアいくと大人向けのシャンプーや生理痛の薬までセラムンの絵描かれてるの置いてる…
861 20/09/06(日)19:23:21 No.725146118
気持ち悪いわーっ!
862 20/09/06(日)19:23:23 No.725146124
>ガンダムは作品と曲でばらけすぎて知名度に対して入らないと思う 一般人の認識だと飛べガンダムとEternalWindくらいだと思う知名度高いの
863 20/09/06(日)19:23:24 No.725146129
スパイラルの社長なにしてんの
864 20/09/06(日)19:23:24 No.725146131
松也…?
865 20/09/06(日)19:23:24 No.725146132
眼へのダイレクトアタックがすごい
866 20/09/06(日)19:23:25 No.725146139
語りきたな…
867 20/09/06(日)19:23:25 No.725146143
昔マーキュリー 今マーズ いつのまにか性癖が変化していた
868 20/09/06(日)19:23:26 No.725146150
田中は見下してそう
869 20/09/06(日)19:23:27 No.725146152
苦笑いされてんじゃん!
870 20/09/06(日)19:23:29 No.725146168
このバカにしてる感よ
871 20/09/06(日)19:23:30 No.725146173
スパイラル社長何かやってんだ
872 20/09/06(日)19:23:31 No.725146176
お前女の子じゃねぇだろ
873 20/09/06(日)19:23:31 No.725146178
このコーナーいる?
874 20/09/06(日)19:23:31 No.725146179
>黒犬獣版しか知らないんだよな 勿体ない… 色んなセラムン同人あるよ
875 20/09/06(日)19:23:32 No.725146191
今もこの声出せるんだからな
876 20/09/06(日)19:23:35 No.725146203
セーラー 美少女 戦士 …絶対流行ると思ってた
877 20/09/06(日)19:23:36 No.725146210
こういうのは照れたらダメだよ
878 20/09/06(日)19:23:37 No.725146219
>これいつの間にか小清水が許されなくなってるの酷くて笑う ブログでブチ切れる小清水酷かったね…
879 20/09/06(日)19:23:38 No.725146228
天海春香さんもカバーしたムーンライト伝説
880 20/09/06(日)19:23:39 No.725146237
>>スタジオにもっと語れる人呼んでよ >たまにあいつ…になるから… そんな空気になる人選するくらいならこんな企画やるんじゃねえ!って思う
881 20/09/06(日)19:23:41 No.725146247
当時楽しんで見てたのは現在28~38歳辺り 当時楽しんでエロ同人描いてたのは現在50代以上
882 20/09/06(日)19:23:42 No.725146252
女の子だって暴れたい
883 20/09/06(日)19:23:42 No.725146253
*この人人気歌舞伎役者です
884 20/09/06(日)19:23:44 No.725146268
庵野の嫁の作品
885 20/09/06(日)19:23:46 No.725146273
FateとかAirとかひぐらしはまだ?
886 20/09/06(日)19:23:48 No.725146286
元祖バトル魔法少女
887 20/09/06(日)19:23:49 No.725146289
ガチ解説じゃん!
888 20/09/06(日)19:23:49 No.725146290
徹子出せ徹子
889 20/09/06(日)19:23:49 No.725146296
>でも未だにむっ!ってなるコスチュームだなあって これで中学生なのヤバすぎる…
890 20/09/06(日)19:23:51 No.725146309
そなの?
891 20/09/06(日)19:23:51 No.725146311
瀬名社長なにしてんの…
892 20/09/06(日)19:23:55 No.725146324
なるほどな
893 20/09/06(日)19:23:56 No.725146333
元祖戦う少女
894 20/09/06(日)19:23:57 No.725146338
今でもセーラー要素が謎すぎる…
895 20/09/06(日)19:23:57 No.725146341
戦隊モノだな
896 20/09/06(日)19:23:58 No.725146348
ナレーションカオルくんかフリーザかトモカネか一人に絞れよ!
897 20/09/06(日)19:23:58 No.725146350
男子だって
898 20/09/06(日)19:23:58 No.725146354
足なげー
899 20/09/06(日)19:23:58 No.725146356
上川さんがまた早口になるか
900 20/09/06(日)19:23:59 No.725146361
昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…?
901 20/09/06(日)19:23:59 No.725146363
推し…推し?
902 20/09/06(日)19:24:02 No.725146380
>>セーラームーンって30代だっけ!? >30代が一桁のころだと直撃じゃない? 34だけど水曜7時からドラゴンボールと一緒に見てた記憶がある
903 20/09/06(日)19:24:03 No.725146382
俺はレイちゃんが好きだったのに
904 20/09/06(日)19:24:04 No.725146392
>1位はエヴァだよ 鬼滅が取ると思う
905 20/09/06(日)19:24:04 No.725146393
ゾンビやのび太ママと同じ声
906 20/09/06(日)19:24:04 No.725146395
ウェディングピーチの方が先じゃなかったっけ
907 20/09/06(日)19:24:07 No.725146410
今見るとマコトちゃんが一番かわいい
908 20/09/06(日)19:24:08 No.725146414
推しとかいうノリ未だに慣れない 苦手
909 20/09/06(日)19:24:08 No.725146415
お父さんもプリキュアです
910 20/09/06(日)19:24:09 No.725146416
推しってここからかなあ…
911 20/09/06(日)19:24:09 No.725146423
嘘つけや!
912 20/09/06(日)19:24:09 No.725146424
>スパイラルの社長なにしてんの 買収の果てに何する会社か分からなくなってしまうのは良くあることだし……
913 20/09/06(日)19:24:09 No.725146425
この不快な咀嚼音は!?
914 20/09/06(日)19:24:11 No.725146432
まこちゃんの良さはおっさんになったら分かると聞いたが分かった俺はおっさんなのか…
915 20/09/06(日)19:24:11 No.725146434
マーズだったな……
916 20/09/06(日)19:24:11 No.725146437
原作絵と全然違うよな
917 20/09/06(日)19:24:11 No.725146439
>こんなもんゴールデンで流す必要あるのか… 微妙な最近アニソンでて凍る空気でも見たいのか
918 20/09/06(日)19:24:11 No.725146440
森口さんのZはさっきもちらっと出てたし入ってると思うよ
919 20/09/06(日)19:24:11 No.725146442
男だって好きわよ!
920 20/09/06(日)19:24:11 No.725146446
>*この人人気歌舞伎役者です 尾上さんはこういうことする
921 20/09/06(日)19:24:13 No.725146453
>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? 悩みを解決したり
922 20/09/06(日)19:24:13 No.725146454
>庵野の嫁の作品 ちがうよ!
923 20/09/06(日)19:24:13 No.725146455
リョナに目覚めた人も多いはず
924 20/09/06(日)19:24:14 No.725146458
俺はマコちゃんが好き!
925 20/09/06(日)19:24:14 No.725146460
いうほど戦ったか
926 20/09/06(日)19:24:15 No.725146472
>まだ皆口でシコれるからすごなって思う バリバリいけるわ…
927 20/09/06(日)19:24:16 No.725146476
フィッシュアイ…
928 20/09/06(日)19:24:17 No.725146487
やっぱレイちゃんだよなー
929 20/09/06(日)19:24:19 No.725146502
>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? 人助けなど
930 20/09/06(日)19:24:21 No.725146514
男女ともに人気あったからなあ
931 20/09/06(日)19:24:21 No.725146516
私レッズ嫌い!(バァァァァァン)
932 20/09/06(日)19:24:21 No.725146518
は?キューティーハニーが戦闘ヒロインの元祖なんですけど?
933 20/09/06(日)19:24:21 No.725146519
>そんな空気になる人選するくらいならこんな企画やるんじゃねえ!って思う 正直曲だけ流してくれればいいけどそれならラジオでいいからな…
934 20/09/06(日)19:24:21 No.725146520
なんだかんだで古典の名作が上位じゃないのはおかしいってなっちゃうんだよな
935 20/09/06(日)19:24:21 No.725146522
伝説の山田たえ!
936 20/09/06(日)19:24:22 No.725146526
>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? 人助けとか
937 20/09/06(日)19:24:22 No.725146527
su4181841.jpg
938 20/09/06(日)19:24:26 No.725146549
>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? 日常生活したり日常のトラブル解決したりトラブル作ったり
939 20/09/06(日)19:24:28 No.725146561
ドラえもんかクレヨンしんちゃんか…
940 20/09/06(日)19:24:28 No.725146564
ボーボボ!
941 20/09/06(日)19:24:28 No.725146565
ボーボボかな
942 20/09/06(日)19:24:29 No.725146567
>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? 変身して大人になってた
943 20/09/06(日)19:24:29 No.725146568
ボーボボか!
944 20/09/06(日)19:24:30 No.725146575
>庵野の嫁の作品 冨樫の嫁だよ!
945 20/09/06(日)19:24:30 No.725146576
サザエさん?
946 20/09/06(日)19:24:30 No.725146577
ボーボボきたな…
947 20/09/06(日)19:24:31 No.725146587
>庵野の嫁の作品 富樫の嫁だよ!!
948 20/09/06(日)19:24:31 No.725146591
サザエさんかな…
949 20/09/06(日)19:24:33 No.725146597
こう観ると19位に鉄腕アトム入ってるのが謎すぎる…
950 20/09/06(日)19:24:33 No.725146599
サザエさん…
951 20/09/06(日)19:24:33 No.725146605
セラムンでもスタジオで語らねえのか…
952 20/09/06(日)19:24:33 No.725146606
キルミーベイベーかな?
953 20/09/06(日)19:24:34 No.725146608
>庵野の嫁の作品 うん?
954 20/09/06(日)19:24:35 No.725146620
>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? 困ってる人を助けてたよ
955 20/09/06(日)19:24:36 No.725146627
サザエかドラちゃんか…
956 20/09/06(日)19:24:36 No.725146628
>これで中学生なのヤバすぎる… 止せそれを言うとセーラームーンを恋人にしたタキシード仮面が危険になる
957 20/09/06(日)19:24:38 No.725146637
ようやくけいおんか
958 20/09/06(日)19:24:38 No.725146640
じゃあボーボボか
959 20/09/06(日)19:24:40 No.725146649
ボーボボ!
960 20/09/06(日)19:24:40 No.725146651
ここだとタキシード着た不審者のイメージが…
961 20/09/06(日)19:24:40 No.725146655
レモンエンジェルだな
962 20/09/06(日)19:24:40 No.725146659
ドラえもんかしんちゃんかサザエさんか
963 20/09/06(日)19:24:41 No.725146662
ドラえもんかクレヨンしんちゃんかサザエさんかちびまる子ちゃん
964 20/09/06(日)19:24:41 No.725146664
>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? そう 肉体言語
965 20/09/06(日)19:24:41 No.725146668
おどるポンポコリンだな?
966 20/09/06(日)19:24:43 No.725146677
ヨスガノソラか…
967 20/09/06(日)19:24:43 No.725146678
CM多すぎるだろ
968 20/09/06(日)19:24:43 No.725146682
>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? ドラえもん的というか日常の困り事を助けたりハプニング起こしたりだったような…
969 20/09/06(日)19:24:44 No.725146685
メイドインアビスか!
970 20/09/06(日)19:24:45 No.725146692
まる子か
971 20/09/06(日)19:24:47 No.725146702
推しって女の子の間ではこんな頃からあった概念なのか
972 20/09/06(日)19:24:48 No.725146705
ボーボボだな
973 20/09/06(日)19:24:48 No.725146707
>女の子だって暴れたい それはプリキュアやー!
974 20/09/06(日)19:24:49 No.725146710
Vガンだな
975 20/09/06(日)19:24:49 No.725146714
ボーボボきたな…
976 20/09/06(日)19:24:50 No.725146719
お茶の間で人気… ヘボットかな
977 20/09/06(日)19:24:51 No.725146725
この番組非難轟々だった割にスレ伸びてるのね
978 20/09/06(日)19:24:52 No.725146727
>庵野の嫁の作品 島本じゃねーよ!
979 20/09/06(日)19:24:53 No.725146733
上位は色々忖度したランキングになりそうだな
980 20/09/06(日)19:24:53 No.725146737
化物語が入ってるくらいだからまだワンチャンある
981 20/09/06(日)19:24:54 No.725146744
クレヨンしんちゃんだな!
982 20/09/06(日)19:24:54 No.725146745
>微妙な最近アニソンでて凍る空気でも見たいのか 正直見たいわ…
983 20/09/06(日)19:24:55 No.725146747
ボボボーボ・ボーボボだあああ!!!
984 20/09/06(日)19:24:57 No.725146757
ついにくるか旧ドラ
985 20/09/06(日)19:24:57 [PTA] No.725146764
こんなもん見てたら頭がおかしくなる
986 20/09/06(日)19:25:00 No.725146777
学級王ヤマザキだろ?
987 20/09/06(日)19:25:00 No.725146779
庵野の嫁はシュガシュガルーンだろ!
988 20/09/06(日)19:25:00 No.725146780
ちびまる子ちゃんじゃないの
989 20/09/06(日)19:25:00 No.725146782
>ウェディングピーチの方が先じゃなかったっけ セラムンが講談社で載せられない小学館が スタッフ引き抜いて作った作品だから後
990 20/09/06(日)19:25:00 No.725146785
セーラーは今母親世代がドンピシャだからいいんじゃない
991 20/09/06(日)19:25:01 No.725146787
バキ最凶死刑囚編かな…
992 20/09/06(日)19:25:05 No.725146810
>>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? >そう >肉体言語 王者の技だからな…
993 20/09/06(日)19:25:07 No.725146816
そもそも昔って「魔法少女」じゃなくて「魔女っ子」じゃない?
994 20/09/06(日)19:25:07 No.725146822
ボーボボな訳ねえだろ!
995 20/09/06(日)19:25:08 No.725146824
お茶の間で人気といえばあれだな あたしんちだな
996 20/09/06(日)19:25:08 No.725146825
お魚咥えた クラリネット
997 20/09/06(日)19:25:08 No.725146827
>森口さんのZはさっきもちらっと出てたし入ってると思うよ F91かもしれんだろ!
998 20/09/06(日)19:25:10 No.725146834
やはり働きマンは国民的アニメ...
999 20/09/06(日)19:25:10 No.725146837
深愛がきます
1000 20/09/06(日)19:25:12 No.725146849
小林がいるからぷにぷにぽえみぃ流せ
1001 20/09/06(日)19:25:13 No.725146853
お茶の間というとこどものじかんだな
1002 20/09/06(日)19:25:14 No.725146863
>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? 人助けとかトラブル解決とかそういうやつがメイン キューティーハニーが戦う変身ヒロインの始祖かなぁ
1003 20/09/06(日)19:25:15 No.725146871
>微妙な最近アニソンでて凍る空気でも見たいのか 出演者は割と話せる人多いと思う
1004 20/09/06(日)19:25:16 No.725146875
なんだろう おどるポンポコリンあたりかな?
1005 20/09/06(日)19:25:16 No.725146878
>>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? 日常的なことですね…
1006 20/09/06(日)19:25:17 No.725146886
>メイドインアビスか! 待てや!?
1007 20/09/06(日)19:25:18 No.725146889
ドラえもんしんちゃんをサザエさんが下してたら感心する放送局的に
1008 20/09/06(日)19:25:18 No.725146891
どうせ紅蓮華1位でしょ
1009 20/09/06(日)19:25:20 No.725146897
ボーボボの傷跡大きすぎる…
1010 20/09/06(日)19:25:21 No.725146907
海外のLGBTの間でもセーラームーン人気ヤバいらしいな
1011 20/09/06(日)19:25:25 No.725146927
>ついにくるか日テレドラ
1012 20/09/06(日)19:25:25 No.725146928
>上位は色々忖度したランキングになりそうだな というか普段アニメ見ない人も投票してるだろうので…
1013 20/09/06(日)19:25:28 No.725146939
旧 ムーンライト 新 ピース
1014 20/09/06(日)19:25:28 No.725146946
(ボーボボかな…)
1015 20/09/06(日)19:25:31 No.725146952
野猿の実写PVの方流そうぜ!
1016 20/09/06(日)19:25:31 No.725146959
華族で楽しめるって言ってるでしょ!
1017 20/09/06(日)19:25:32 No.725146965
ボーボボってどの曲だよ!
1018 20/09/06(日)19:25:32 No.725146967
>この番組非難轟々だった割にスレ伸びてるのね 非難で伸びてるからな
1019 20/09/06(日)19:25:33 No.725146975
視聴してるのはオタクなんだしもっとオタクメインの内容でいいのに
1020 20/09/06(日)19:25:33 No.725146978
ドラえもん入るのかな今でもとっても大好きのほうに集中するのかな
1021 20/09/06(日)19:25:34 No.725146980
これはギルティクラウンが一位に来る流れだな
1022 20/09/06(日)19:25:34 No.725146985
ちっちゃいおっさんとかも呼べばよかったのに 生で歌ってくれるの期待で
1023 20/09/06(日)19:25:35 No.725146993
7人の母です
1024 20/09/06(日)19:25:38 No.725147004
これで鬼滅が来たら笑うわ!
1025 20/09/06(日)19:25:38 No.725147005
>メイドインアビスか! そうだね×1
1026 20/09/06(日)19:25:39 No.725147014
>上位は色々忖度したランキングになりそうだな 忖度しなくてもいつものメンバーじやね?
1027 20/09/06(日)19:25:40 No.725147015
>>微妙な最近アニソンでて凍る空気でも見たいのか >正直見たいわ… 早口になる上川隆也
1028 20/09/06(日)19:25:40 No.725147016
>>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? トラックに轢かれて皆のトラウマになったり ロリコンを大量繁殖させたり
1029 20/09/06(日)19:25:43 No.725147033
>>セーラームーンって30代だっけ!? >30代が一桁のころだと直撃じゃない? そろそろ俺が子供の時でいうキューティーハニーくらいの懐かしさになってしまうな
1030 20/09/06(日)19:25:45 No.725147054
>キューティーハニーが戦う変身ヒロインの始祖かなぁ ジャンルが少年漫画でよくやったよね
1031 20/09/06(日)19:25:45 No.725147055
>推しとかいうノリ未だに慣れない >苦手 親衛隊とかヨイショだよな!
1032 20/09/06(日)19:25:46 No.725147062
ドラえもんかな…しんちゃんかな… ボーボボだー!!!
1033 20/09/06(日)19:25:47 No.725147064
紅蓮華が1位じゃなかったら何が1位なんだ…
1034 20/09/06(日)19:25:47 No.725147065
>ボーボボな訳ねえだろ! そう思ってたらMステに出たから…
1035 20/09/06(日)19:25:48 No.725147073
>華族で楽しめるって言ってるでしょ! ハイカラさんか
1036 20/09/06(日)19:25:51 No.725147093
>海外のLGBTの間でもセーラームーン人気ヤバいらしいな そんな人気いらねえ… てかなんで?ホモに人気出る要素ある?
1037 20/09/06(日)19:25:51 No.725147098
>>森口さんのZはさっきもちらっと出てたし入ってると思うよ >F91かもしれんだろ! 最近サナリィが活動活発だしな…
1038 20/09/06(日)19:25:53 No.725147102
>>こんなもんゴールデンで流す必要あるのか… >微妙な最近アニソンでて凍る空気でも見たいのか 紅蓮花一位じゃねぇの? 正直一位じゃないと組織票疑うぞ
1039 20/09/06(日)19:25:54 No.725147108
ソ・ラ・ノ・ヲ・トきたな…
1040 20/09/06(日)19:25:54 No.725147111
>庵野の嫁は働きマンだろ!
1041 20/09/06(日)19:25:56 No.725147118
>なんでセラムンって海外で人気あんの? YOUはどうして日本へにでてくるファンの人たちはたいてい子供のころいじめられててうさぎちゃんが泣き虫だけど戦うところに共感を覚えたって言ってる
1042 20/09/06(日)19:25:56 No.725147121
>ドラえもん入るのかな今でもとっても大好きのほうに集中するのかな ヒャ~!
1043 20/09/06(日)19:25:57 No.725147125
お茶の間で楽しめる・・・ごちうさだな
1044 20/09/06(日)19:25:57 No.725147126
>ボーボボってどの曲だよ! バカサバイバー!
1045 20/09/06(日)19:25:58 No.725147131
>ボーボボってどの曲だよ! バカサバイバー!
1046 20/09/06(日)19:26:02 No.725147154
>華族で楽しめるって言ってるでしょ! 貴族階級きたな
1047 20/09/06(日)19:26:03 No.725147160
どうせオタクしか見てないんだから加減すんなよ
1048 20/09/06(日)19:26:03 No.725147162
いいよね マジカルエミ
1049 20/09/06(日)19:26:03 No.725147167
>紅蓮華が1位じゃなかったら何が1位なんだ… 鉄腕アトム
1050 20/09/06(日)19:26:06 No.725147178
>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? アイドルになって歌うたったりとか
1051 20/09/06(日)19:26:07 No.725147188
まどマギくるかな...
1052 20/09/06(日)19:26:08 No.725147200
困った時のドラ頼み
1053 20/09/06(日)19:26:08 No.725147201
七人のナナは入ってるでしょ
1054 20/09/06(日)19:26:11 No.725147225
「」が求めるような番組やるならBSやラジオじゃないとちょっと…
1055 20/09/06(日)19:26:11 No.725147229
>ここだとタキシード着た不審者のイメージが… ちなみにタキシード仮面だけ変身じゃなくてマジでタキシードに着替えてるだけだからな…
1056 20/09/06(日)19:26:13 No.725147240
ボーボボへの期待が大きすぎる…
1057 20/09/06(日)19:26:13 No.725147241
しかしまああれだな 最近のこねえな!
1058 20/09/06(日)19:26:13 No.725147243
タッチエヴァドラえもん辺りは常連だし
1059 20/09/06(日)19:26:19 No.725147267
アニソンランキングというか見てたアニメランキングでは…
1060 20/09/06(日)19:26:19 No.725147269
>推しとかいうノリ未だに慣れない >苦手 やっぱ贔屓だよなー!
1061 20/09/06(日)19:26:19 No.725147271
そろそろ空耳ケーキとかフルバとか穏やかな曲がくるはず…
1062 20/09/06(日)19:26:20 No.725147272
>>昔の魔法少女って戦わないならなにしてたの…? >人助けとかトラブル解決とかそういうやつがメイン >キューティーハニーが戦う変身ヒロインの始祖かなぁ 一周回って日常魔法少女もの見たい…
1063 20/09/06(日)19:26:20 No.725147277
ナデシコ…
1064 20/09/06(日)19:26:20 No.725147279
昔の魔女っ子のフォーマットはプリパラに引き継がれた
1065 20/09/06(日)19:26:21 No.725147290
マジカルエミは 無料配信やったらまたオタクに人気でそうなんだけどな
1066 20/09/06(日)19:26:21 No.725147293
CM長くね?
1067 20/09/06(日)19:26:22 No.725147298
日曜朝のギャラクシーエンジェルだな
1068 20/09/06(日)19:26:24 No.725147310
ロボアニメほんと来ないな ギアスにワンチャンあるかって感じか
1069 20/09/06(日)19:26:25 No.725147314
実際バカサバイバーはいい歌だと思う
1070 20/09/06(日)19:26:25 No.725147319
ボーボボはテレ朝忖度でかなりあるよね
1071 20/09/06(日)19:26:26 No.725147324
流石にシンフォギアはないか...
1072 20/09/06(日)19:26:27 No.725147326
ボ ボ ボ │ ボ ・ ボ │ ボ ボ
1073 20/09/06(日)19:26:29 No.725147330
読み込みが重すぎる
1074 20/09/06(日)19:26:32 No.725147344
何の脈絡もなく突然湧いてくるボーボボが強過ぎた…
1075 20/09/06(日)19:26:33 No.725147355
>こう観ると19位に鉄腕アトム入ってるのが謎すぎる… 知名度
1076 20/09/06(日)19:26:34 No.725147363
>ちなみにタキシード仮面だけ変身じゃなくてマジでタキシードに着替えてるだけだからな… 男性用変身アイテムはなかったのか…
1077 20/09/06(日)19:26:36 No.725147370
太田とかも実はラブライブ見てるから語れるけどキャラ的にやらなかっただろう
1078 20/09/06(日)19:26:38 No.725147388
バカサバイバー来ないかな
1079 20/09/06(日)19:26:40 No.725147396
>バカサバイバー! ウルフルズを!?
1080 20/09/06(日)19:26:41 No.725147403
>紅蓮華が1位じゃなかったら何が1位なんだ… 残酷な天使のテーゼかな…
1081 20/09/06(日)19:26:42 No.725147406
>どうせオタクしか見てないんだから加減すんなよ 今のアニメ文化の浸透を知らないおじさん?
1082 20/09/06(日)19:26:42 No.725147410
>ボーボボってどの曲だよ! https://youtu.be/eP9pIJlclzk
1083 20/09/06(日)19:26:43 No.725147414
お茶の間(一人)で楽しめるアニメ上げても
1084 20/09/06(日)19:26:44 No.725147423
>最近のこねえな! 最近のは俺も知らないし…
1085 20/09/06(日)19:26:46 No.725147434
金爆なら呼びやすいしボーボボがランクインしてもおかしくはないのか
1086 20/09/06(日)19:26:47 No.725147444
>紅蓮華が1位じゃなかったら何が1位なんだ… ドラえもん
1087 20/09/06(日)19:26:48 No.725147447
>微妙な最近アニソンでて凍る空気でも見たいのか NHKも何回もやっただろ!?
1088 20/09/06(日)19:26:48 No.725147448
ボーボボはあれで名曲多いと思う…
1089 20/09/06(日)19:26:49 No.725147453
中華なイバネマとかポワトリンは戦ってたよ
1090 20/09/06(日)19:26:54 No.725147478
バカサバイバーと思わせてラブサバイバーとか…
1091 20/09/06(日)19:26:57 No.725147499
最近というとボーボボだろ?
1092 20/09/06(日)19:26:57 No.725147502
>一周回って日常魔法少女もの見たい… おジャ魔女!
1093 20/09/06(日)19:26:57 No.725147503
>トラックに轢かれて皆のトラウマになったり >ロリコンを大量繁殖させたり ただの須藤すぎる…
1094 20/09/06(日)19:26:58 No.725147509
いつ投票してたの? 投票権あったら真面目に選んでたのに
1095 20/09/06(日)19:26:58 No.725147510
>ソ・ラ・ノ・ヲ・トきたな… 普通に名曲なのでコメントに困る…
1096 20/09/06(日)19:26:58 No.725147511
>>ここだとタキシード着た不審者のイメージが… >ちなみにタキシード仮面だけ変身じゃなくてマジでタキシードに着替えてるだけだからな… そしてあれはタキシードではないという
1097 20/09/06(日)19:26:59 No.725147514
なんだこの百合CMは
1098 20/09/06(日)19:26:59 No.725147516
テレ朝だからボーボボはありえる
1099 20/09/06(日)19:27:03 No.725147542
>>海外のLGBTの間でもセーラームーン人気ヤバいらしいな >そんな人気いらねえ… >てかなんで?ホモに人気出る要素ある? ホモもいるしレズもいるし変身したら男が女になるアニメなんて他にないですよそりゃ支持される
1100 20/09/06(日)19:27:04 No.725147552
>視聴してるのはオタクなんだしもっとオタクメインの内容でいいのに 日曜19時だぞ!
1101 20/09/06(日)19:27:04 No.725147555
はぁ~ドラドラ
1102 20/09/06(日)19:27:04 No.725147556
テレ朝のこの手の企画でいうとお願いランキングでやってた声優企画について「」の意見を聞きたい 汚い方の関とグレーゾーンのゲイをメインにイケボ声優集めてライブしたりしてるアレ
1103 20/09/06(日)19:27:04 No.725147558
入ってるかなぁ… ボーボボ入ってるかなぁ…!
1104 20/09/06(日)19:27:08 No.725147576
ワイルドチャレンジャーもいいだろ!
1105 20/09/06(日)19:27:09 No.725147586
>は?キューティーハニーが戦闘ヒロインの元祖なんですけど? セラムンは戦闘じゃなくて戦隊の概念を取り込んだ方だから
1106 20/09/06(日)19:27:09 No.725147587
ランクインしてなくていいからボーボボ出て欲しい
1107 20/09/06(日)19:27:09 No.725147589
>ドラえもん ヒャア~~~~~
1108 20/09/06(日)19:27:10 No.725147594
アトム面白くない? ローカル局で夕方やってたからよく見てたよ まあ20年前にフジでやってた奴の方が好きだけど
1109 20/09/06(日)19:27:11 No.725147595
まあオタクが好きそうな曲を流したら恥ずかしがって局変えちゃうし…
1110 20/09/06(日)19:27:11 No.725147597
忖度っていうかただただ単純に人多い層の人気曲が集中してるだけだろうし多分…
1111 20/09/06(日)19:27:12 No.725147601
しょうなのぉ?
1112 20/09/06(日)19:27:12 No.725147602
>最近のこねえな! 最近のアニメが好きな世代は投票してなさそう
1113 20/09/06(日)19:27:12 No.725147603
>マジカルエミは >無料配信やったらまたオタクに人気でそうなんだけどな そんな事ないよ
1114 20/09/06(日)19:27:13 No.725147611
しょうなのぉ!?
1115 20/09/06(日)19:27:14 No.725147613
>こう観ると19位に鉄腕アトム入ってるのが謎すぎる… 20年前のアニソンランキング番組ではアトムが1位だった
1116 20/09/06(日)19:27:14 No.725147616
>>ちなみにタキシード仮面だけ変身じゃなくてマジでタキシードに着替えてるだけだからな… >男性用変身アイテムはなかったのか… ちゃんと漫画だと変身するぞ
1117 20/09/06(日)19:27:16 No.725147626
>アニソンランキングというか見てたアニメランキングでは… 「」だって見てないアニメの曲には投票しないんじゃないか…
1118 20/09/06(日)19:27:16 No.725147627
こっちが本編じゃねーか!!
1119 20/09/06(日)19:27:16 No.725147631
>しかしまああれだな >最近のこねえな! 最新ので流行ってる曲ありますか? ないよね?
1120 20/09/06(日)19:27:17 No.725147633
しょーなのー?
1121 20/09/06(日)19:27:17 No.725147637
万人向けでもあるけどオタ向けでもあるセーラームーンが出てオタ向けをってレスが出るのも不思議な話だ
1122 20/09/06(日)19:27:18 No.725147639
ベスト100のが力入ってない!?
1123 20/09/06(日)19:27:18 No.725147644
※チケットは有料です
1124 20/09/06(日)19:27:18 No.725147645
半沢見るわ!
1125 20/09/06(日)19:27:19 No.725147648
オンライン有料配信って誰が見るんだよ!?
1126 20/09/06(日)19:27:19 No.725147659
有料て…
1127 20/09/06(日)19:27:20 No.725147660
古いのばっかりだったとしても最近の若者はテレビ見ないからで解決する アニメも配信だ
1128 20/09/06(日)19:27:20 No.725147661
これ有料配信の宣伝番組なんでは?
1129 20/09/06(日)19:27:20 No.725147662
こっちが本番じゃん!
1130 20/09/06(日)19:27:21 No.725147665
もりくぼ
1131 20/09/06(日)19:27:21 No.725147667
ネットのほうが面白そう
1132 20/09/06(日)19:27:22 No.725147678
なんで天使のテーゼってそんな人気なんだろ エヴァ自体そこまで国民的アニメってわけでもないのに
1133 20/09/06(日)19:27:24 No.725147683
しょうなの!?
1134 20/09/06(日)19:27:26 No.725147692
有料かぁ…
1135 20/09/06(日)19:27:28 No.725147701
アニソン総選挙別のもあんの?
1136 20/09/06(日)19:27:28 No.725147702
アクエリオンもCMでよく流れてたし
1137 20/09/06(日)19:27:28 No.725147703
アニソン総選挙もう一個あるの?
1138 20/09/06(日)19:27:28 No.725147704
>入ってるかなぁ… >ボーボボ入ってるかなぁ…! ム リ
1139 20/09/06(日)19:27:30 No.725147715
>七人のナナは入ってるでしょ キャラ原案的に狂人共が暴れだすからやめろ
1140 20/09/06(日)19:27:30 No.725147716
>「」が求めるような番組やるならBSやラジオじゃないとちょっと… さらにいうなら調布やさがみじゃないと… もうそんなの「」でプレイリスト流せよ
1141 20/09/06(日)19:27:32 No.725147729
「」個人のおすすめアニソンを挙げてくれっていうスレが立ったら教えて
1142 20/09/06(日)19:27:34 No.725147748
サザエさんかちびまる子か
1143 20/09/06(日)19:27:34 No.725147750
ザブングルだな!
1144 20/09/06(日)19:27:36 No.725147764
テレ朝なんだボーボボの可能性だってあるよ
1145 20/09/06(日)19:27:37 No.725147773
>>これで中学生なのヤバすぎる… >止せそれを言うとセーラームーンを恋人にしたタキシード仮面が危険になる チンポって言うてみぃ…ほれ…言うてみぃや…
1146 20/09/06(日)19:27:38 No.725147776
あー
1147 20/09/06(日)19:27:39 No.725147784
古いのばっかりだったとしても最近の若者はテレビ見ないからで解決する アニメも配信だ
1148 20/09/06(日)19:27:40 No.725147787
8:45からコアなのやりそうだな
1149 20/09/06(日)19:27:40 No.725147788
あーはいはいはい
1150 20/09/06(日)19:27:40 No.725147791
ビンビンマッチョで
1151 20/09/06(日)19:27:40 No.725147794
アンパンマンここかぁ
1152 20/09/06(日)19:27:40 No.725147795
ポンポコリンか
1153 20/09/06(日)19:27:41 No.725147798
あーなるほど
1154 20/09/06(日)19:27:42 No.725147804
>>ドラえもん >ヒャア~~~~~ でもドラえもんいい男
1155 20/09/06(日)19:27:42 No.725147805
これは納得だわ…
1156 20/09/06(日)19:27:42 No.725147807
せやな
1157 20/09/06(日)19:27:42 No.725147808
せやなしかたなし
1158 20/09/06(日)19:27:44 No.725147827
あー
1159 20/09/06(日)19:27:44 No.725147828
一位はおそらく鬼滅かボーボボだから ここはサザエさんでは?
1160 20/09/06(日)19:27:44 No.725147830
>七人のナナは入ってるでしょ 俺以外に知ってる「」いたのか
1161 20/09/06(日)19:27:44 No.725147832
>半沢見るわ! でも半沢今日は生特番だよ
1162 20/09/06(日)19:27:45 No.725147839
地獄で謝れ!
1163 20/09/06(日)19:27:46 No.725147845
有料なのか…
1164 20/09/06(日)19:27:48 No.725147851
アンパンマンは入ってても許すよ…
1165 20/09/06(日)19:27:49 No.725147863
歌詞がやたらかっこいいで定期的に話題になるやつ
1166 20/09/06(日)19:27:50 No.725147864
せやなしかたなし
1167 20/09/06(日)19:27:51 No.725147875
>なんで天使のテーゼってそんな人気なんだろ >エヴァ自体そこまで国民的アニメってわけでもないのに 国民的アニメだったよ当時
1168 20/09/06(日)19:27:52 No.725147880
放送中!?ってなるよねここらへん
1169 20/09/06(日)19:27:53 No.725147888
マックスむらい
1170 20/09/06(日)19:27:53 No.725147894
オワまる
1171 20/09/06(日)19:27:54 No.725147897
アンパンマンマーチは歌詞が重すぎる
1172 20/09/06(日)19:27:56 No.725147915
歌詞の意味が重すぎるアンパンマン!!
1173 20/09/06(日)19:27:57 No.725147925
オォン❤️
1174 20/09/06(日)19:27:57 No.725147926
アソパソマソ
1175 20/09/06(日)19:27:58 No.725147933
ドラえもんかな? しんちゃんかな?
1176 20/09/06(日)19:27:59 No.725147939
ツヨシしっかりしなさいか
1177 20/09/06(日)19:28:01 No.725147956
有料?いかほど?
1178 20/09/06(日)19:28:02 No.725147965
>なんで天使のテーゼってそんな人気なんだろ >エヴァ自体そこまで国民的アニメってわけでもないのに パチンコで当たると流れるからじゃないの
1179 20/09/06(日)19:28:05 No.725147979
国民系ばっかじゃん!
1180 20/09/06(日)19:28:06 No.725147991
>なんで天使のテーゼってそんな人気なんだろ >エヴァ自体そこまで国民的アニメってわけでもないのに OPが独り歩きしてる感じはある
1181 20/09/06(日)19:28:06 No.725147994
最近のだと紅蓮華がどこに来るかがきになるな
1182 20/09/06(日)19:28:07 No.725147997
これはボーボボだわ
1183 20/09/06(日)19:28:08 No.725148007
オーラ
1184 20/09/06(日)19:28:11 No.725148014
マルあげよう!
1185 20/09/06(日)19:28:11 No.725148016
キルミンずうも入ってるよね ノノノノ
1186 20/09/06(日)19:28:11 No.725148017
アンパンマンって家族で楽しめるかな…? 子供が見てるから仕方なく見るか…ってイメージある
1187 20/09/06(日)19:28:12 No.725148027
まる子つったらお前らも歌ってただろ
1188 20/09/06(日)19:28:13 No.725148031
マジでボーボボあるんじゃないか
1189 20/09/06(日)19:28:13 No.725148034
>アニソンランキングというか見てたアニメランキングでは… 見てないけど主題歌は好きなんて守護月天くらいだわ
1190 20/09/06(日)19:28:16 No.725148045
>ツヨシしっかりしなさいか オナラ♪オナラ♪
1191 20/09/06(日)19:28:17 No.725148051
しんちゃんはこの曲で票入るんだろうか
1192 20/09/06(日)19:28:17 No.725148054
(ボーボボだな…)
1193 20/09/06(日)19:28:19 No.725148069
そうかこれもあり得るな
1194 20/09/06(日)19:28:20 No.725148071
今の子オラは人気者ピンとこねぇだろ
1195 20/09/06(日)19:28:20 No.725148072
オーラ力はすごいぞ
1196 20/09/06(日)19:28:21 No.725148079
>>七人のナナは入ってるでしょ >俺以外に知ってる「」いたのか それで水樹菜々覚えたわ
1197 20/09/06(日)19:28:21 No.725148080
お茶の間か こち亀出た?
1198 20/09/06(日)19:28:22 No.725148082
逆に予想できねぇ
1199 20/09/06(日)19:28:22 No.725148086
あっホモだ
1200 20/09/06(日)19:28:22 No.725148089
忍たま
1201 20/09/06(日)19:28:22 No.725148092
>最近のだと紅蓮華がどこに来るかがきになるな 一位だろ
1202 20/09/06(日)19:28:24 No.725148104
頑張るしかないよ
1203 20/09/06(日)19:28:25 No.725148106
タイトル間違えがちな主題歌!
1204 20/09/06(日)19:28:27 No.725148115
忍たまアニメ作画いいよね…
1205 20/09/06(日)19:28:27 No.725148116
「」くん?
1206 20/09/06(日)19:28:27 No.725148120
くれしんありえる
1207 20/09/06(日)19:28:28 No.725148125
>お茶の間で人気… >ヘボットかな This is imgで大人気!
1208 20/09/06(日)19:28:30 No.725148130
この流れ見たことあるからボーボボが出てくると思う
1209 20/09/06(日)19:28:30 No.725148131
そう3000%感度
1210 20/09/06(日)19:28:30 No.725148133
ポケモン初代の頃にやってた同じような番組だとめざせポケモンマスターが一位だったなあ
1211 20/09/06(日)19:28:31 No.725148138
そうさ1000%感度
1212 20/09/06(日)19:28:32 No.725148141
天真爛漫……?
1213 20/09/06(日)19:28:33 No.725148145
ドラえもんじゃねえのか
1214 20/09/06(日)19:28:33 No.725148146
NHKアニメきたか
1215 20/09/06(日)19:28:33 No.725148149
親父も楽しめるアニメか・・・ かのこんかな
1216 20/09/06(日)19:28:34 No.725148151
忍たま…家族というかお姉さま方では…?
1217 20/09/06(日)19:28:35 No.725148156
ドラえもんの紹介ないしドラえもんだな…
1218 20/09/06(日)19:28:35 No.725148161
ころしてたも~ころしてたも~
1219 20/09/06(日)19:28:37 No.725148167
オラはにんきものはキャラクター名義で歌われた曲での売上記録最多なのまだ破られてないらしいな
1220 20/09/06(日)19:28:37 No.725148168
少年期きたな
1221 20/09/06(日)19:28:37 No.725148170
光GENNJIじゃない…?
1222 20/09/06(日)19:28:37 No.725148171
松本梨香も来そうだな
1223 20/09/06(日)19:28:38 No.725148172
ポケモン忘れてたわ
1224 20/09/06(日)19:28:38 No.725148173
まる子といえば夢いっぱいだし
1225 20/09/06(日)19:28:38 No.725148177
勇気100%は何世代目だ
1226 20/09/06(日)19:28:38 No.725148178
>アンパンマンって家族で楽しめるかな…? >子供が見てるから仕方なく見るか…ってイメージある 劇場版は作画がマジやばいぞ
1227 20/09/06(日)19:28:40 No.725148187
H.P.S.J.も良い曲だと思う
1228 20/09/06(日)19:28:40 No.725148189
この辺必要かと言われたら必要だなと返せる程度には知名度でかすぎるからな…
1229 20/09/06(日)19:28:41 No.725148192
超電磁砲入ってなかったらぶっ飛ばす
1230 20/09/06(日)19:28:41 No.725148195
ポケモンかな
1231 20/09/06(日)19:28:41 No.725148197
ダメダメダメダメ
1232 20/09/06(日)19:28:43 No.725148203
そりゃそうじゃ
1233 20/09/06(日)19:28:46 No.725148220
めざポケランク外なの!?
1234 20/09/06(日)19:28:48 No.725148232
ボーボボかぁ
1235 20/09/06(日)19:28:49 No.725148235
>オンライン有料配信って誰が見るんだよ!? 男性声優集めたライブの配信したりしてるからまあ勝算あるんだろう
1236 20/09/06(日)19:28:49 No.725148237
めざせポケモンマスターって ノリ辛い曲だよな
1237 20/09/06(日)19:28:50 No.725148248
ポケモンしかないな
1238 20/09/06(日)19:28:50 No.725148249
>忍たま…家族というかお姉さま方では…? 子供も普通に見てるだろ!
1239 20/09/06(日)19:28:52 No.725148257
バカサバイバーだな
1240 20/09/06(日)19:28:53 No.725148262
アニメ映画もアニソンなのか
1241 20/09/06(日)19:28:54 No.725148272
懐かしくて最近ちびまるこの曲聴いてたけどマジ名曲揃い
1242 20/09/06(日)19:28:54 No.725148274
60台!?
1243 20/09/06(日)19:28:54 No.725148275
アサギかと思った
1244 20/09/06(日)19:28:55 No.725148278
日ドラかぁ
1245 20/09/06(日)19:28:56 No.725148289
ボーボボはお茶の間じゃ楽しめなかったか…
1246 20/09/06(日)19:28:56 No.725148290
いなかっぺ大将だな
1247 20/09/06(日)19:28:57 No.725148291
60代・・・
1248 20/09/06(日)19:28:57 No.725148297
ポケモンじゃないな…
1249 20/09/06(日)19:28:57 No.725148301
じじい
1250 20/09/06(日)19:28:58 No.725148305
さざえさんかな
1251 20/09/06(日)19:28:58 No.725148307
何年10歳のまま旅してるんだろう・・・
1252 20/09/06(日)19:29:00 No.725148313
60代て…
1253 20/09/06(日)19:29:00 No.725148315
>>七人のナナは入ってるでしょ >俺以外に知ってる「」いたのか サークセースサークセース
1254 20/09/06(日)19:29:00 No.725148320
は?老害枠やんけ
1255 20/09/06(日)19:29:00 No.725148321
ム リ
1256 20/09/06(日)19:29:00 No.725148322
サザエさんか
1257 20/09/06(日)19:29:01 No.725148324
放送後の配信2800円ってなんだ 誰がそんなに金出すんだ
1258 20/09/06(日)19:29:01 No.725148330
60代の女性…
1259 20/09/06(日)19:29:01 No.725148333
ボーボボ!?
1260 20/09/06(日)19:29:02 No.725148336
ジジイ!
1261 20/09/06(日)19:29:02 No.725148337
ポケモン1999までカウントなんだ…まぁ一応タイトル変わってるしな…
1262 20/09/06(日)19:29:03 No.725148344
タイトルは勇気100%なのに歌詞は100%勇気
1263 20/09/06(日)19:29:03 No.725148345
60代だから古い奴だな
1264 20/09/06(日)19:29:03 No.725148346
やっぱりボーボボか
1265 20/09/06(日)19:29:04 No.725148355
60代多すぎだろ
1266 20/09/06(日)19:29:04 No.725148357
ボーボボだ!
1267 20/09/06(日)19:29:05 No.725148362
これはドロヘドロのOPだな
1268 20/09/06(日)19:29:05 No.725148365
恣意的な順位
1269 20/09/06(日)19:29:05 No.725148366
これはアンパンマンだわ
1270 20/09/06(日)19:29:06 No.725148368
おばあちゃんが楽しめるアニメじゃねーか
1271 20/09/06(日)19:29:06 No.725148371
海産物来たか
1272 20/09/06(日)19:29:07 No.725148378
サザエさんだこれ
1273 20/09/06(日)19:29:08 No.725148382
黒目が細いサトシを見たのは久々な気がする
1274 20/09/06(日)19:29:09 No.725148389
サザエかー
1275 20/09/06(日)19:29:09 No.725148390
サザエさんかな
1276 20/09/06(日)19:29:09 No.725148395
60代もネットで投票する時代か…
1277 20/09/06(日)19:29:10 No.725148405
>親父も楽しめるアニメか・・・ >かのこんかな そういうハプニング番組のお父さんお待たせしました的なコーナーではなくて…
1278 20/09/06(日)19:29:10 No.725148407
サザエさんかな ……おい60代
1279 20/09/06(日)19:29:11 No.725148413
60代特攻…
1280 20/09/06(日)19:29:11 No.725148414
おどるポンポコリン!
1281 20/09/06(日)19:29:11 No.725148415
サザエさん?
1282 20/09/06(日)19:29:12 No.725148418
サザエさんだこれ
1283 20/09/06(日)19:29:12 No.725148421
>アサギかと思った 大麻人じゃねーよ!
1284 20/09/06(日)19:29:12 No.725148423
サザエさんかぁ
1285 20/09/06(日)19:29:13 No.725148425
ボーボボだわ
1286 20/09/06(日)19:29:13 No.725148427
サザエさん
1287 20/09/06(日)19:29:14 No.725148428
サザエだ
1288 20/09/06(日)19:29:14 No.725148431
サザエさんかな
1289 20/09/06(日)19:29:15 No.725148433
>なんで天使のテーゼってそんな人気なんだろ >エヴァ自体そこまで国民的アニメってわけでもないのに いやエヴァは十分国民的アニメの枠に入るだろ…
1290 20/09/06(日)19:29:15 No.725148435
シドニアか
1291 20/09/06(日)19:29:15 No.725148436
お魚加えた
1292 20/09/06(日)19:29:15 No.725148438
まあ知名度だと1位かもしれん…
1293 20/09/06(日)19:29:16 No.725148441
この60代のデータノイズじゃない?
1294 20/09/06(日)19:29:16 No.725148443
サザエだ…
1295 20/09/06(日)19:29:16 No.725148446
サザエさんだな
1296 20/09/06(日)19:29:16 No.725148448
サザエさんだろ!
1297 20/09/06(日)19:29:17 No.725148451
ボーボボじゃねーか!
1298 20/09/06(日)19:29:19 No.725148462
休みとなるとサザエかまる子だな
1299 20/09/06(日)19:29:20 No.725148467
月曜日が来る…
1300 20/09/06(日)19:29:20 No.725148469
サザエかあ
1301 20/09/06(日)19:29:21 No.725148472
休みが終わるとか言わないでほしい
1302 20/09/06(日)19:29:21 No.725148478
サザエさん効果か
1303 20/09/06(日)19:29:23 No.725148490
サザエデゴザイマース
1304 20/09/06(日)19:29:26 No.725148501
まる子…
1305 20/09/06(日)19:29:27 No.725148514
サザエさんだな…
1306 20/09/06(日)19:29:27 No.725148515
「」はボーボボに謎の信頼を寄せすぎじゃない?
1307 20/09/06(日)19:29:28 No.725148520
サザエさんだな というか未だに曲変わらないんだな…
1308 20/09/06(日)19:29:29 No.725148525
いらねえ
1309 20/09/06(日)19:29:31 No.725148533
×人気 ◯知ってる
1310 20/09/06(日)19:29:32 No.725148539
劇場版アンパンマンは暗いアンパンマンマーチで アンパンマンがガチ死亡する展開とかやるので
1311 20/09/06(日)19:29:33 No.725148549
カツオさんだろ!
1312 20/09/06(日)19:29:34 No.725148552
ボーボボ好きすぎだろ
1313 20/09/06(日)19:29:34 No.725148557
二階の窓を開けたなら
1314 20/09/06(日)19:29:35 No.725148559
51年
1315 20/09/06(日)19:29:36 No.725148567
フジアニメは絶対一桁に入れないという意思を感じる
1316 20/09/06(日)19:29:37 No.725148578
まあ早めに出てくれたと思えば…
1317 20/09/06(日)19:29:37 No.725148580
あなたもサザエさん
1318 20/09/06(日)19:29:38 No.725148581
マリバロン様ご満悦
1319 20/09/06(日)19:29:38 No.725148584
サザエさんかぁ…
1320 20/09/06(日)19:29:39 No.725148591
知らねーなら投票すんなクソじじい
1321 20/09/06(日)19:29:39 No.725148593
知ってても投票する程好きな人多いのか…
1322 20/09/06(日)19:29:39 No.725148597
ボーボボじゃねーじゃねーか!
1323 20/09/06(日)19:29:41 No.725148607
サザエさんはまあ鉄板
1324 20/09/06(日)19:29:41 No.725148611
ひどい
1325 20/09/06(日)19:29:45 No.725148631
母さーんこの味どうかしら~
1326 20/09/06(日)19:29:45 No.725148635
サザエさん症候群もあるくらいだからな
1327 20/09/06(日)19:29:46 No.725148637
だめだった
1328 20/09/06(日)19:29:47 No.725148640
憂鬱
1329 20/09/06(日)19:29:47 No.725148641
事情
1330 20/09/06(日)19:29:47 No.725148643
様々な事情で
1331 20/09/06(日)19:29:47 No.725148645
うn
1332 20/09/06(日)19:29:47 No.725148646
フジだからな
1333 20/09/06(日)19:29:47 No.725148647
大人の事情
1334 20/09/06(日)19:29:48 No.725148650
他局アニメ!
1335 20/09/06(日)19:29:48 No.725148652
おのれフジテレビ!
1336 20/09/06(日)19:29:48 No.725148659
曲の認知度だけで言えばOnly my Railgunも何故かわりと高いほうだよね
1337 20/09/06(日)19:29:48 No.725148661
大人の事情……
1338 20/09/06(日)19:29:49 No.725148663
さまざまな都合
1339 20/09/06(日)19:29:49 No.725148664
様々な事情で
1340 20/09/06(日)19:29:49 No.725148665
こち亀もここに入れそうなのに
1341 20/09/06(日)19:29:49 No.725148666
フジテレビはカスだな!
1342 20/09/06(日)19:29:49 No.725148671
おのれフジテレビ!
1343 20/09/06(日)19:29:50 No.725148677
ひどい
1344 20/09/06(日)19:29:50 No.725148680
は?
1345 20/09/06(日)19:29:50 No.725148681
使えない…
1346 20/09/06(日)19:29:51 No.725148683
使えないのかよ!?
1347 20/09/06(日)19:29:51 No.725148684
なにこれ
1348 20/09/06(日)19:29:51 No.725148687
映像NGかよ!
1349 20/09/06(日)19:29:51 No.725148691
フジだもんね…
1350 20/09/06(日)19:29:51 No.725148692
映像不可
1351 20/09/06(日)19:29:51 No.725148693
酷い
1352 20/09/06(日)19:29:52 No.725148699
駄目だった
1353 20/09/06(日)19:29:53 No.725148701
ええ…
1354 20/09/06(日)19:29:53 No.725148703
うん!?
1355 20/09/06(日)19:29:53 No.725148706
???????????
1356 20/09/06(日)19:29:54 No.725148710
なにこれ
1357 20/09/06(日)19:29:54 No.725148711
ひどい
1358 20/09/06(日)19:29:54 No.725148712
歌うんかい!
1359 20/09/06(日)19:29:54 No.725148714
サザエさんと真っ向から時間帯被った天地無用だと思ってたのに…!
1360 20/09/06(日)19:29:54 No.725148717
>60代もネットで投票する時代か… インターネット開始時で40代だから バリバリ一期せだいだよ
1361 20/09/06(日)19:29:55 No.725148718
そうだね
1362 20/09/06(日)19:29:55 No.725148721
え?! え?!
1363 20/09/06(日)19:29:55 No.725148722
サザエさんに投票した人は何を思ってたんだろう
1364 20/09/06(日)19:29:55 No.725148725
なんだこのパート…
1365 20/09/06(日)19:29:56 No.725148726
曲はセーフなのか
1366 20/09/06(日)19:29:56 No.725148730
なんじゃそりゃ
1367 20/09/06(日)19:29:56 No.725148733
松也…?
1368 20/09/06(日)19:29:56 No.725148734
使えないのかよ!
1369 20/09/06(日)19:29:56 No.725148736
駄目だった
1370 20/09/06(日)19:29:57 No.725148741
ひどい
1371 20/09/06(日)19:29:58 No.725148750
なにこれ…
1372 20/09/06(日)19:29:58 No.725148753
地獄かな?
1373 20/09/06(日)19:29:59 No.725148757
諸事情…
1374 20/09/06(日)19:29:59 No.725148764
しんちゃんがサザエさん歌うな
1375 20/09/06(日)19:30:00 No.725148765
ハム太郎
1376 20/09/06(日)19:30:00 No.725148766
しんちゃんに歌わせようぜー!!
1377 20/09/06(日)19:30:00 No.725148769
色々バカヤロウ!
1378 20/09/06(日)19:30:00 No.725148771
他局かぁー
1379 20/09/06(日)19:30:01 No.725148773
事情ってさぁ
1380 20/09/06(日)19:30:01 No.725148775
何この絵面…
1381 20/09/06(日)19:30:01 No.725148778
長谷川町子美術館の鉄のガード!
1382 20/09/06(日)19:30:01 No.725148781
地獄の歌唱だな
1383 20/09/06(日)19:30:02 No.725148784
フジクソすぎない?
1384 20/09/06(日)19:30:02 No.725148786
実質ボーボボだこれ
1385 20/09/06(日)19:30:02 No.725148788
ひでえ番組だな
1386 20/09/06(日)19:30:02 No.725148789
>「」はボーボボに謎の信頼を寄せすぎじゃない? ワイルドチャレンジャー!
1387 20/09/06(日)19:30:02 No.725148790
しんちゃんがサザエさん歌う貴重なシーン
1388 20/09/06(日)19:30:02 No.725148791
これはつらい!!!
1389 20/09/06(日)19:30:03 No.725148792
何がダメなんだろう
1390 20/09/06(日)19:30:03 No.725148794
あなたもサザエさん
1391 20/09/06(日)19:30:04 No.725148799
お腹痛い
1392 20/09/06(日)19:30:04 No.725148800
フジテレビだからね!
1393 20/09/06(日)19:30:05 No.725148806
>オラはにんきものはキャラクター名義で歌われた曲での売上記録最多なのまだ破られてないらしいな ハピマテじゃなくて?
1394 20/09/06(日)19:30:05 No.725148807
知名度あるのはわかるけどわざわざサザエさんに票入れるもんかなあ…
1395 20/09/06(日)19:30:06 No.725148817
クソみたいな番組だな!
1396 20/09/06(日)19:30:07 No.725148822
著作権に超うるさいからな
1397 20/09/06(日)19:30:07 No.725148824
しんちゃんは歌っていいんだろうか…
1398 20/09/06(日)19:30:07 No.725148827
ええ…
1399 20/09/06(日)19:30:07 No.725148829
日テレ版あるじゃん
1400 20/09/06(日)19:30:08 No.725148831
……
1401 20/09/06(日)19:30:08 No.725148833
しんのすけも歌うんかい
1402 20/09/06(日)19:30:08 No.725148836
なにこの無駄に超貴重なコラボ
1403 20/09/06(日)19:30:08 No.725148838
歌う必要ある?
1404 20/09/06(日)19:30:08 No.725148839
なにコレ
1405 20/09/06(日)19:30:09 [フジテレビ] No.725148846
ダメよ
1406 20/09/06(日)19:30:09 No.725148850
お茶の間冷え冷え
1407 20/09/06(日)19:30:09 No.725148851
しんのすけ歌っていいのかよ!
1408 20/09/06(日)19:30:10 No.725148856
しんのすけに歌わせるとかろっくなことをしやがって
1409 20/09/06(日)19:30:10 No.725148858
ヒャア信ザマァ
1410 20/09/06(日)19:30:10 No.725148859
ナニコレ
1411 20/09/06(日)19:30:11 No.725148866
なんだこれ
1412 20/09/06(日)19:30:11 No.725148868
真裏だからな…
1413 20/09/06(日)19:30:11 No.725148869
カラオケやめろや!
1414 20/09/06(日)19:30:11 No.725148870
入れなくていいじゃん
1415 20/09/06(日)19:30:11 No.725148871
さらっと流せばいいものを
1416 20/09/06(日)19:30:11 No.725148873
サザエさん症候群とかあったなぁ
1417 20/09/06(日)19:30:11 No.725148874
どんな事情?????
1418 20/09/06(日)19:30:12 No.725148875
流石フジはケチだった
1419 20/09/06(日)19:30:12 No.725148878
小林しか目立ってない…
1420 20/09/06(日)19:30:13 No.725148885
最近の曲は多すぎて票がバラけるからなあ…
1421 20/09/06(日)19:30:13 No.725148888
フジは心が狭いな
1422 20/09/06(日)19:30:13 No.725148891
お前が歌いきるんかい!
1423 20/09/06(日)19:30:14 No.725148896
なんだこれ
1424 20/09/06(日)19:30:14 No.725148900
なんだこれ なんだこれ
1425 20/09/06(日)19:30:14 No.725148901
みんな苦笑いしてる
1426 20/09/06(日)19:30:14 No.725148904
ナイス演出!
1427 20/09/06(日)19:30:14 No.725148905
ノリノリだな小林ぃ!
1428 20/09/06(日)19:30:15 No.725148906
なにこれ…
1429 20/09/06(日)19:30:15 No.725148912
しんちゃんが美味しいだけだろこれ!
1430 20/09/06(日)19:30:15 No.725148913
ここいる?
1431 20/09/06(日)19:30:16 No.725148917
なんだよこれ…
1432 20/09/06(日)19:30:16 No.725148918
地獄みたいな映像やめろ
1433 20/09/06(日)19:30:16 No.725148922
器小さいなフジテレビ
1434 20/09/06(日)19:30:17 No.725148925
フジテレビは厳しいんだよ
1435 20/09/06(日)19:30:17 No.725148926
盛り下がるわー
1436 20/09/06(日)19:30:18 No.725148931
ここいる?
1437 20/09/06(日)19:30:19 No.725148934
妖気なサザエさん
1438 20/09/06(日)19:30:19 No.725148937
使えないのかよ!
1439 20/09/06(日)19:30:19 No.725148940
ここにも60代いるだろう
1440 20/09/06(日)19:30:20 No.725148944
しんちゃんだから許されるやつ
1441 20/09/06(日)19:30:21 No.725148951
これとんでもないレアシーンでは?
1442 20/09/06(日)19:30:21 No.725148954
ひっどい
1443 20/09/06(日)19:30:21 No.725148957
なんだこれ…
1444 20/09/06(日)19:30:22 No.725148961
>使えないのかよ! モロ裏番組だから...
1445 20/09/06(日)19:30:22 No.725148962
きっつ…
1446 20/09/06(日)19:30:23 No.725148964
>曲の認知度だけで言えばOnly my Railgunも何故かわりと高いほうだよね あれめっちゃビーストウォーズIIのOPに似てる
1447 20/09/06(日)19:30:23 No.725148969
なにこの…
1448 20/09/06(日)19:30:24 No.725148975
そうですか…
1449 20/09/06(日)19:30:24 No.725148977
尾上さん歌うめぇな!
1450 20/09/06(日)19:30:24 No.725148978
そこは許可貰えよ!
1451 20/09/06(日)19:30:26 No.725148990
しんのすけがサザエさん歌ってるの貴重じゃね
1452 20/09/06(日)19:30:26 No.725148993
しんのすけがサザエさん歌うってどんな状況だよ
1453 20/09/06(日)19:30:26 No.725148997
高音出てない…
1454 20/09/06(日)19:30:27 No.725149002
これだけでこの番組やった価値あったわ
1455 20/09/06(日)19:30:27 No.725149009
そこは影山さんとWANDSに即興でやってもらえよ
1456 20/09/06(日)19:30:27 No.725149010
音源借りられなかったか
1457 20/09/06(日)19:30:27 No.725149011
しんちゃんヤケクソになってない?
1458 20/09/06(日)19:30:28 No.725149016
そういえば 裏番組だったわサザエさん
1459 20/09/06(日)19:30:30 No.725149026
このはじけっぷりは実質ボーボボ
1460 20/09/06(日)19:30:31 No.725149032
>劇場版アンパンマンは暗いアンパンマンマーチで >アンパンマンがガチ死亡する展開とかやるので 敵を焼き殺すやつ?
1461 20/09/06(日)19:30:33 No.725149052
>サザエさんに投票した人は何を思ってたんだろう (そんくらいしか知らない…)
1462 20/09/06(日)19:30:34 No.725149059
他局にこんなことやらせるサザエさんの底知れなさを感じる
1463 20/09/06(日)19:30:34 No.725149061
いやまぁガチな選挙感は増したからいいよ…
1464 20/09/06(日)19:30:35 No.725149065
ある意味面白かった
1465 20/09/06(日)19:30:36 No.725149076
しんちゃんしか歌ってないじゃん
1466 20/09/06(日)19:30:37 No.725149085
>日テレ版あるじゃん それでも他局だし違う曲じゃねーか!
1467 20/09/06(日)19:30:38 No.725149088
やっぱ60代でもサザエで鬱になるんだ…
1468 20/09/06(日)19:30:38 No.725149091
流してるじゃねーか!
1469 20/09/06(日)19:30:40 No.725149104
>>60代もネットで投票する時代か… 「」だって60代70代居るし…
1470 20/09/06(日)19:30:42 No.725149114
裏でやってるからか…
1471 20/09/06(日)19:30:43 No.725149120
町子は相変わらず厳しいな…
1472 20/09/06(日)19:30:44 No.725149129
逆にアリだろコレ!!
1473 20/09/06(日)19:30:44 No.725149131
しんちゃん小林のおかげでちょっとレアになった
1474 20/09/06(日)19:30:45 No.725149135
このおばさん必要?
1475 20/09/06(日)19:30:45 No.725149136
いやこれ尾上さんも被害者だよ!
1476 20/09/06(日)19:30:48 No.725149153
貴重すぎる
1477 20/09/06(日)19:30:48 No.725149154
確かにレアだ
1478 20/09/06(日)19:30:50 No.725149157
みんなが(苦)笑ってる お日様も(苦)笑ってる
1479 20/09/06(日)19:30:50 No.725149158
>>曲の認知度だけで言えばOnly my Railgunも何故かわりと高いほうだよね >あれめっちゃビーストウォーズIIのOPに似てる どっち?
1480 20/09/06(日)19:30:51 No.725149166
>>曲の認知度だけで言えばOnly my Railgunも何故かわりと高いほうだよね >あれめっちゃビーストウォーズIIのOPに似てる 言われてみれば…
1481 20/09/06(日)19:30:51 No.725149170
何で亀ラップが入ってないの?何で亀ラップが入ってないの?
1482 20/09/06(日)19:30:51 No.725149174
そうか 裏番組か そりゃ映像渡さんわな
1483 20/09/06(日)19:30:52 No.725149179
強めの放送事故
1484 20/09/06(日)19:30:52 No.725149183
やっぱこういうのNHKやネット配信でやった方がいいのでは
1485 20/09/06(日)19:30:53 No.725149188
>そこは許可貰えよ! 裏番組だし
1486 20/09/06(日)19:30:53 No.725149189
愛 忠誠心は何位なんですか
1487 20/09/06(日)19:30:53 No.725149190
きたない流石フジテレビきたない
1488 20/09/06(日)19:30:54 No.725149193
フジは版権厳しいのか
1489 20/09/06(日)19:30:54 No.725149194
貴重っていうかNGじゃないんだ…
1490 20/09/06(日)19:30:54 No.725149195
そうだろうな!
1491 20/09/06(日)19:30:56 No.725149205
逆に歌ったらセーフなのか…?
1492 20/09/06(日)19:30:56 No.725149208
そりゃ初めてだろうな…
1493 20/09/06(日)19:30:56 No.725149211
そうだね×1
1494 20/09/06(日)19:30:58 No.725149222
まあ貴重だな…
1495 20/09/06(日)19:30:58 No.725149225
これ矢島さん?
1496 20/09/06(日)19:30:58 No.725149226
>>「」はボーボボに謎の信頼を寄せすぎじゃない? >ワイルドチャレンジャー! バカサバイバー!
1497 20/09/06(日)19:30:59 No.725149231
>地獄みたいな映像やめろ でもこれが見たくて見てるんでしょう?
1498 20/09/06(日)19:31:00 No.725149246
これテレ朝以外曲無理じゃねぇか!
1499 20/09/06(日)19:31:01 No.725149253
フッフッフフッフッフグ田
1500 20/09/06(日)19:31:02 No.725149255
フジというより権利者の町子の意向では
1501 20/09/06(日)19:31:02 No.725149256
サザエさんが1位にならなくて良かったね…
1502 20/09/06(日)19:31:02 No.725149260
大人の事情か
1503 20/09/06(日)19:31:05 No.725149279
>曲の認知度だけで言えばOnly my Railgunも何故かわりと高いほうだよね オタの好きなアニソンでランキング作ったら絶対入ってるな
1504 20/09/06(日)19:31:07 No.725149293
流せるんなら流せや!
1505 20/09/06(日)19:31:07 No.725149295
su4181871.jpg
1506 20/09/06(日)19:31:07 No.725149299
サザエさんだけはガチ
1507 20/09/06(日)19:31:07 No.725149301
すげえモノを見た気がする
1508 20/09/06(日)19:31:08 No.725149307
僕らに用意できる精一杯のサザエさん
1509 20/09/06(日)19:31:09 No.725149309
ドラえもんはアウトだろうけどしんちゃんならセーフ
1510 20/09/06(日)19:31:12 No.725149319
言うほど新旧か?
1511 20/09/06(日)19:31:12 No.725149321
映像抜きで曲だけ流すとTV的に美味しくないから歌わせる形にしたのか
1512 20/09/06(日)19:31:12 No.725149324
ゴーストスイーパー美神だろ!
1513 20/09/06(日)19:31:14 No.725149337
フジのせいなのか町子のせいなのか
1514 20/09/06(日)19:31:16 No.725149348
まあしんちゃんの原作者死んでるしセーフだ
1515 20/09/06(日)19:31:19 No.725149362
え!?もう来るの!?
1516 20/09/06(日)19:31:19 No.725149366
出た…ぐれんげ
1517 20/09/06(日)19:31:19 No.725149368
サザエさんの音源はCDが発売中止になりかかったり権利めっちゃ複雑っぽい
1518 20/09/06(日)19:31:22 No.725149387
言うほど新旧入り乱れてるか?
1519 20/09/06(日)19:31:22 No.725149390
ランキングなかなか良いバランスなんじゃないだろか
1520 20/09/06(日)19:31:22 No.725149394
結構早い所で出たな
1521 20/09/06(日)19:31:24 No.725149402
えっ鬼滅こんな下!?
1522 20/09/06(日)19:31:24 No.725149406
ジャンプアニメつながりでボーボボか
1523 20/09/06(日)19:31:27 No.725149428
エヴァも25年前かい
1524 20/09/06(日)19:31:29 No.725149440
擦るねぇ
1525 20/09/06(日)19:31:29 No.725149449
>フジというより権利者の町子の意向では し、死んでる…
1526 20/09/06(日)19:31:31 No.725149460
版権の都合で用意できるサザエさん
1527 20/09/06(日)19:31:32 No.725149467
>サザエさんが1位にならなくて良かったね… サザエさん歌いながらEDに入る光景とか見たかったかもしれない
1528 20/09/06(日)19:31:33 No.725149474
とりあえず紅蓮華挟んで視聴者引き止めるのやめろ
1529 20/09/06(日)19:31:34 No.725149483
本命かな10以上は
1530 20/09/06(日)19:31:34 No.725149487
鬼滅入ってんの!?
1531 20/09/06(日)19:31:35 No.725149498
やっぱ紅蓮華1位か
1532 20/09/06(日)19:31:36 No.725149501
どっちじゃなくて両方では
1533 20/09/06(日)19:31:39 No.725149519
10曲で一時間か…
1534 20/09/06(日)19:31:42 No.725149538
20曲で2時間使うの…?と思ってたけど気づいたら一時間経ってるわ
1535 20/09/06(日)19:31:45 No.725149561
鬼滅は3位くらいに収まると思う
1536 20/09/06(日)19:31:46 No.725149567
スタジオにアニキも来るなこれ
1537 20/09/06(日)19:31:47 No.725149573
サザエさんは権利周りかなりややこしいからね…
1538 20/09/06(日)19:31:48 No.725149577
ヤマトは上川さんに5分くらい話させてたらいい
1539 20/09/06(日)19:31:49 No.725149587
>鬼滅入ってんの!? 1位だよ
1540 20/09/06(日)19:31:49 No.725149588
出た…
1541 20/09/06(日)19:31:49 No.725149592
裏番組でドラえもん死亡
1542 20/09/06(日)19:31:49 No.725149597
鬼滅が一気にアニメ史に残る名作になってて笑う
1543 20/09/06(日)19:31:50 No.725149598
何回タッチ出すんだよ! 笑っちゃうんだよ!
1544 20/09/06(日)19:31:50 No.725149604
いつも通り30~40年前で止まってるランキングばい…
1545 20/09/06(日)19:31:51 No.725149610
止めて 引く
1546 20/09/06(日)19:31:51 No.725149611
マジンガーは映画化したから最近のアニメ
1547 20/09/06(日)19:31:51 No.725149612
往年の名曲は別にいいかな…
1548 20/09/06(日)19:31:51 No.725149614
出た…タッチ…
1549 20/09/06(日)19:31:52 No.725149620
エヴァと鬼滅ってバラすんじゃねぇ
1550 20/09/06(日)19:31:53 No.725149625
みんな来そう
1551 20/09/06(日)19:31:54 No.725149628
若い層繋いでおきたいからめっちゃぐれんげ流れる
1552 20/09/06(日)19:31:54 No.725149629
タッチ何回流すんだよ!
1553 20/09/06(日)19:31:54 No.725149632
>まあしんちゃんの原作者死んでるしセーフだ 長谷川町子も死んでるよぉ!
1554 20/09/06(日)19:31:54 No.725149633
ボーボボは10位内確定か
1555 20/09/06(日)19:31:55 No.725149636
鬼滅はもう何位なのかが重要な感じだな…
1556 20/09/06(日)19:31:55 No.725149638
>鬼滅入ってんの!? 子供にも大人気だぞ
1557 20/09/06(日)19:31:56 No.725149649
ゲットワイルドあるのか!?
1558 20/09/06(日)19:31:57 No.725149651
鬼滅以外いつものセットだ
1559 20/09/06(日)19:31:57 [ぜろ] No.725149654
マジンガーいいよね、…
1560 20/09/06(日)19:32:00 No.725149667
>しんちゃんがケツにタケコプターつける貴重なシーン
1561 20/09/06(日)19:32:02 No.725149681
>サザエさんが1位にならなくて良かったね… フジのアニメ特番でドラえもんの映像使えなくて どら焼きと竹とんぼ映したときがあったな…
1562 20/09/06(日)19:32:02 No.725149684
近年…?
1563 20/09/06(日)19:32:02 No.725149687
なんかいつものランキングになってきたな…
1564 20/09/06(日)19:32:02 No.725149691
しかし格が格なだけあって大半の作品が今でも商品展開してるやつばかりだな
1565 20/09/06(日)19:32:02 No.725149692
近年…?
1566 20/09/06(日)19:32:03 No.725149694
これ紅蓮もエヴァも1位じゃないというふりか
1567 20/09/06(日)19:32:03 No.725149698
>言うほど新旧入り乱れてるか? 50~10年前とか開いてるし…
1568 20/09/06(日)19:32:03 No.725149699
近年?
1569 20/09/06(日)19:32:03 No.725149702
大体全部これで答えやってない?
1570 20/09/06(日)19:32:04 No.725149704
ハルヒは近年…?
1571 20/09/06(日)19:32:04 No.725149706
近年…?
1572 20/09/06(日)19:32:04 No.725149707
近年…?ハルヒが…?
1573 20/09/06(日)19:32:04 No.725149711
最近のアニソンゲッワイ来たな
1574 20/09/06(日)19:32:04 No.725149712
ハルヒが近年…?
1575 20/09/06(日)19:32:05 No.725149720
あっ最新コンテンツだ
1576 20/09/06(日)19:32:05 No.725149722
>鬼滅入ってんの!? 入ってないわけないだろ
1577 20/09/06(日)19:32:05 No.725149724
そりゃ強いわって曲ばっかりだな
1578 20/09/06(日)19:32:05 No.725149728
近年(14年前)
1579 20/09/06(日)19:32:06 No.725149735
>鬼滅入ってんの!? テレビで流しまくってるからな…
1580 20/09/06(日)19:32:07 No.725149738
もうランキング意味ねーんじゃねーか?
1581 20/09/06(日)19:32:09 No.725149753
新刊出るから近年の作品ヨシ!
1582 20/09/06(日)19:32:09 No.725149756
近年人気(2006年)
1583 20/09/06(日)19:32:09 No.725149759
>これ矢島さん? 小林由美子だ多分
1584 20/09/06(日)19:32:09 No.725149760
ライナアアアアア!
1585 20/09/06(日)19:32:12 No.725149771
なんかもう10曲予想できそうだな 順位は難しそうだけど
1586 20/09/06(日)19:32:12 No.725149775
このアンケっていつやってたんだろ
1587 20/09/06(日)19:32:12 No.725149778
GetWildのときは上川さん写して欲しかった
1588 20/09/06(日)19:32:13 No.725149785
ハルヒが近年!?そこそこ前じゃね!?
1589 20/09/06(日)19:32:13 No.725149787
今のでもう大体出揃ったんじゃないの
1590 20/09/06(日)19:32:13 No.725149789
タッチはアニソンというより甲子園の曲になってる気がする
1591 20/09/06(日)19:32:14 No.725149794
雑に消化された…
1592 20/09/06(日)19:32:15 No.725149799
ダメだここのせいで星屑ロンリネスで笑ってしまった
1593 20/09/06(日)19:32:16 No.725149809
>エヴァも25年前かい なんとガンダムWも25年前だ
1594 20/09/06(日)19:32:16 No.725149810
ハルヒは一度も見たことないんだ俺
1595 20/09/06(日)19:32:17 No.725149813
ハルヒは近年…
1596 20/09/06(日)19:32:17 No.725149814
マジンガーのインフィニティアレンジは熱かったな
1597 20/09/06(日)19:32:18 No.725149824
>鬼滅入ってんの!? 逆に入らないと思う理由がわからない
1598 20/09/06(日)19:32:18 No.725149825
進撃は票が割れそう
1599 20/09/06(日)19:32:19 No.725149831
ガンダムよりマジンガーなのか
1600 20/09/06(日)19:32:20 No.725149833
タッチにしようぜ
1601 20/09/06(日)19:32:20 No.725149838
全然前世好きすぎだろ
1602 20/09/06(日)19:32:22 No.725149843
その時の流行り廃りもあるし鬼滅が高いこと自体は違和感ないしな
1603 20/09/06(日)19:32:22 No.725149845
ゲットワイルドは聴きたい
1604 20/09/06(日)19:32:22 No.725149848
グレンゲは十代百パーセントだろ
1605 20/09/06(日)19:32:23 No.725149856
>鬼滅入ってんの!? 歌手きてるから入ってるでしょ
1606 20/09/06(日)19:32:24 No.725149862
>いつも通り30~40年前で止まってるランキングばい… 化物語は感動したぞ俺
1607 20/09/06(日)19:32:24 No.725149863
出るのかワイルドボンバー
1608 20/09/06(日)19:32:29 No.725149890
ハルヒって4年前くらいだからな
1609 20/09/06(日)19:32:33 No.725149909
ハレハレは入るけどもってけセーラーふくが入ってないの納得行かねー!
1610 20/09/06(日)19:32:33 No.725149911
>ハルヒは一度も見たことないんだ俺 えっ!?そんなオタクいるの!?
1611 20/09/06(日)19:32:42 No.725149954
しんちゃん入ってないんだな…
1612 20/09/06(日)19:32:43 No.725149958
新海コンテンツをアニメ括りにするのはちょっと反則気味
1613 20/09/06(日)19:32:43 No.725149961
>歌手きてるから入ってるでしょ Saoだぞ
1614 20/09/06(日)19:32:44 No.725149966
こいつモンブランのボールペン使ってるのか いいもん使ってるな…
1615 20/09/06(日)19:32:47 No.725149978
>>いつも通り30~40年前で止まってるランキングばい… >化物語は感動したぞ俺 来ると思わなかった
1616 20/09/06(日)19:32:48 No.725149990
ハルヒはもう懐アニ枠じゃ…
1617 20/09/06(日)19:32:49 No.725149994
前前前世か
1618 20/09/06(日)19:32:49 No.725149996
ヒントが雑
1619 20/09/06(日)19:32:50 No.725150001
ゲットワイルドだな
1620 20/09/06(日)19:32:50 No.725150005
>近年…?ハルヒが…? 14年前!最近!
1621 20/09/06(日)19:32:50 No.725150007
なんで鬼滅こんな扱いになったの?
1622 20/09/06(日)19:32:51 No.725150015
>サザエさんが1位にならなくて良かったね… フジがドラえもんをどら焼きと黄色い竹トンボで表現したことの再来が
1623 20/09/06(日)19:32:51 No.725150017
ざっくりしてんなあ!
1624 20/09/06(日)19:32:51 No.725150018
「」はタッチに酷いことしたよね…もう見るだけで笑っちゃう
1625 20/09/06(日)19:32:52 No.725150021
鬼滅メインで扱えば大丈夫だろ感はあるしまあ実際そうだろ
1626 20/09/06(日)19:32:52 No.725150024
>し、死んでる… 管理団体がそのまま引き継いでるわけで なのでビデオ化不可だったりもそのまま
1627 20/09/06(日)19:32:52 No.725150025
君の名は全然前世より
1628 20/09/06(日)19:32:53 No.725150027
>鬼滅入ってんの!? どう考えて1位だろうが!
1629 20/09/06(日)19:32:53 No.725150033
ボーボボだあああ!
1630 20/09/06(日)19:32:54 No.725150038
深夜アニメが国民的っておかしくない?
1631 20/09/06(日)19:32:54 No.725150039
メリッサかな
1632 20/09/06(日)19:32:55 No.725150042
>>ハルヒは一度も見たことないんだ俺 >えっ!?そんなオタクいるの!? 出た出た
1633 20/09/06(日)19:32:56 No.725150046
>ハレハレは入るけどもってけセーラーふくが入ってないの納得行かねー! あっちはちょっと歌詞がわけわかんなすぎるし…
1634 20/09/06(日)19:32:57 No.725150054
何回流すねん
1635 20/09/06(日)19:32:59 No.725150076
爺婆のデータはもう入れるのやめろ
1636 20/09/06(日)19:33:00 No.725150077
>鬼滅以外いつものセットだ そんな感じのことばっか言ってた人って当時はハルヒ入れよぉぉぉぉとか騒いでたような
1637 20/09/06(日)19:33:00 No.725150079
ハルヒが入るならキスしてグッバイもいけるか
1638 20/09/06(日)19:33:00 No.725150081
きたかバカサバイバー
1639 20/09/06(日)19:33:00 No.725150087
>>ハルヒは一度も見たことないんだ俺 >えっ!?そんなオタクいるの!? いるさ!ここに一人な!
1640 20/09/06(日)19:33:00 No.725150088
>ハルヒは一度も見たことないんだ俺 若者がこんな場所に来るな
1641 20/09/06(日)19:33:01 No.725150090
>えっ!?そんなオタクいるの!? 当たり前にいるだろ何年前だと
1642 20/09/06(日)19:33:02 No.725150095
君の名は。かな
1643 20/09/06(日)19:33:03 No.725150106
あれこれジビエートくるな
1644 20/09/06(日)19:33:03 No.725150111
>フジのアニメ特番でドラえもんの映像使えなくて >どら焼きと竹とんぼ映したときがあったな… あれの時確かプリキュアは使えててなんで…?ってなった記憶が
1645 20/09/06(日)19:33:04 No.725150113
>フジは版権厳しいのか 町子かもしれん
1646 20/09/06(日)19:33:04 No.725150117
鬼滅はニチアサでDX日輪刀のCMが流れるくらいだからな
1647 20/09/06(日)19:33:05 No.725150118
芸人が鬼滅ネタ言うたびにグレンカイナ流れるから飽き始めてる
1648 20/09/06(日)19:33:07 No.725150132
バカサバイバーくるな…
1649 20/09/06(日)19:33:07 No.725150135
今って家族でサザエさん見るの?
1650 20/09/06(日)19:33:08 No.725150138
>ゲットワイルドは聴きたい (流れる'89)
1651 20/09/06(日)19:33:09 No.725150139
>>エヴァも25年前かい >なんとガンダムWも25年前だ ヘビーアームズ楽しみですね
1652 20/09/06(日)19:33:09 No.725150140
サブリミナル紅蓮華
1653 20/09/06(日)19:33:10 No.725150153
バカサバイバーでしょ
1654 20/09/06(日)19:33:13 No.725150174
水の星へか~
1655 20/09/06(日)19:33:13 No.725150176
>いつも通り30~40年前で止まってるランキングばい… 30年前なんて「」直撃じゃないか
1656 20/09/06(日)19:33:14 No.725150181
すごい時間稼ぎ
1657 20/09/06(日)19:33:17 No.725150197
前前前世と紅蓮華はどっちが上になるか気になる
1658 20/09/06(日)19:33:17 No.725150198
ボーボボかな
1659 20/09/06(日)19:33:17 No.725150199
謎のそばかす推しやめろや!
1660 20/09/06(日)19:33:17 No.725150201
ヘボットもうでた?
1661 20/09/06(日)19:33:18 No.725150203
su4181880.jpg
1662 20/09/06(日)19:33:19 No.725150211
前前前世はもっと上っぽい気がするからそばかすかな
1663 20/09/06(日)19:33:19 No.725150212
LiSAが有名アーチスト…?
1664 20/09/06(日)19:33:21 No.725150225
こっから録画だ~
1665 20/09/06(日)19:33:21 No.725150226
鬼滅は入ってるの当然というか入ってないとおかしいんだけどさんざん聞いたせいでもう飽きてる…
1666 20/09/06(日)19:33:22 No.725150230
これしんちゃんの曲だったのか
1667 20/09/06(日)19:33:22 No.725150238
ハノレヒ
1668 20/09/06(日)19:33:23 No.725150241
ちょいちょい前にも流した曲流すのやめない?
1669 20/09/06(日)19:33:23 No.725150246
有名アニソンならだいたい人気アーティストだろ
1670 20/09/06(日)19:33:24 No.725150251
今のはアンチのフタエノキワミ
1671 20/09/06(日)19:33:24 No.725150252
金爆も歌ったバカサバイバーが!?
1672 20/09/06(日)19:33:24 No.725150253
アレクサンダー戦記か
1673 20/09/06(日)19:33:25 No.725150260
LISAの声があちこちで流れるこの浮世
1674 20/09/06(日)19:33:25 No.725150261
スタッフそばかす推しなの?
1675 20/09/06(日)19:33:25 No.725150262
そばかすなんどめだ
1676 20/09/06(日)19:33:27 No.725150272
幕末ヒモは名曲しかないよね
1677 20/09/06(日)19:33:27 No.725150273
そばかす何回空振りさせんだよ!
1678 20/09/06(日)19:33:28 No.725150274
ハルノヒいいよね…
1679 20/09/06(日)19:33:28 No.725150279
え しんちゃん
1680 20/09/06(日)19:33:28 No.725150284
紅蓮華はアーティスト枠なの…?
1681 20/09/06(日)19:33:29 No.725150288
るろ剣も最近のコンテンツ
1682 20/09/06(日)19:33:29 No.725150289
>町子かもしれん 町子がダメって言ったらダメだよな…
1683 20/09/06(日)19:33:30 No.725150293
ハルヒなんて「」の生まれる前のアニメだろ
1684 20/09/06(日)19:33:30 No.725150296
ハルノヒってアニソンだったのか
1685 20/09/06(日)19:33:31 No.725150302
うたプリ入ってる時点で結構更新入ってるのでは
1686 20/09/06(日)19:33:32 No.725150306
あいみょんのあれアニソンだったんだ
1687 20/09/06(日)19:33:33 No.725150313
>ヘボットもうでた? まだ
1688 20/09/06(日)19:33:33 No.725150316
あいみょんのこの曲タイアップだったのか
1689 20/09/06(日)19:33:34 No.725150319
くれしんの曲だったのか…
1690 20/09/06(日)19:33:35 No.725150323
はい鬼滅
1691 20/09/06(日)19:33:35 No.725150324
インフェルノか?
1692 20/09/06(日)19:33:35 No.725150325
わかい
1693 20/09/06(日)19:33:35 No.725150328
新婚旅行ハリケーン12日にやるぞ
1694 20/09/06(日)19:33:36 No.725150331
あぁこれは
1695 20/09/06(日)19:33:36 No.725150333
>ヘボットもうでた? 21時まで待ってろ
1696 20/09/06(日)19:33:36 No.725150334
ハガレンだな
1697 20/09/06(日)19:33:37 No.725150339
さっきからループしてない?
1698 20/09/06(日)19:33:37 No.725150342
>ハルヒはもう懐アニ枠じゃ… はぁ!?今度小説新刊が出る超最新アニメだぞ!?
1699 20/09/06(日)19:33:37 No.725150343
しんちゃんだと⚪あげよう好きだな…
1700 20/09/06(日)19:33:37 No.725150347
>爺婆のデータはもう入れるのやめろ マジンガー絶対くるでしょ
1701 20/09/06(日)19:33:37 No.725150348
ボーボボだな
1702 20/09/06(日)19:33:37 No.725150350
10台…来るか!
1703 20/09/06(日)19:33:37 No.725150354
やはりボーボボだ
1704 20/09/06(日)19:33:38 No.725150355
>出た出た いま深夜で再放送してるから自分は嬉しいぜ
1705 20/09/06(日)19:33:38 No.725150359
ハルヒって先週新作発表されたからまだ新作
1706 20/09/06(日)19:33:39 No.725150363
ぐれんげ?
1707 20/09/06(日)19:33:39 No.725150371
君の名はか
1708 20/09/06(日)19:33:40 No.725150374
さっきからるろ剣しつこいな...
1709 20/09/06(日)19:33:40 No.725150380
ボーボボだ!
1710 20/09/06(日)19:33:40 No.725150382
鬼滅かな
1711 20/09/06(日)19:33:41 No.725150384
すごいな時間稼ぎ
1712 20/09/06(日)19:33:42 No.725150390
鬼滅はED曲のが好きなんだ…
1713 20/09/06(日)19:33:42 No.725150394
>深夜アニメが国民的っておかしくない? 進撃の巨人辺りで言っといた方がというか君の知らない物語入ってた時点で言わないと
1714 20/09/06(日)19:33:42 No.725150398
完全に紅蓮華
1715 20/09/06(日)19:33:43 No.725150402
あれこれは
1716 20/09/06(日)19:33:44 No.725150411
>ハレハレは入るけどもってけセーラーふくが入ってないの納得行かねー! 正直勢いはあっちのほうが流行った気はする
1717 20/09/06(日)19:33:44 No.725150415
鬼滅ここでくるか…
1718 20/09/06(日)19:33:45 No.725150417
LiSAはSAOの曲とかも人気あるんだろうがワンアーティストで2局とかはないかな
1719 20/09/06(日)19:33:45 No.725150418
鬼滅かな
1720 20/09/06(日)19:33:45 No.725150427
そういやひろしの映画どうだったんだろ
1721 20/09/06(日)19:33:46 No.725150429
ボーボボだな!
1722 20/09/06(日)19:33:46 No.725150430
ここで紅蓮華か…
1723 20/09/06(日)19:33:46 No.725150432
銀盤カレイドスコープだな?
1724 20/09/06(日)19:33:46 No.725150434
バンド?
1725 20/09/06(日)19:33:46 No.725150435
>謎のそばかす推しやめろや! 流してもオタクっぽくないかなって…
1726 20/09/06(日)19:33:47 No.725150446
ボーボボか
1727 20/09/06(日)19:33:47 No.725150447
>幕末ヒモ ダメだった
1728 20/09/06(日)19:33:48 No.725150448
インフェルノ?
1729 20/09/06(日)19:33:49 No.725150458
活動再開とは
1730 20/09/06(日)19:33:50 No.725150462
>鬼滅が一気にアニメ史に残る名作になってて笑う 小学生に広まってごっこ遊びまで生み出してるアニメ(漫画)だから マジでアニメ史に残るやつだよ
1731 20/09/06(日)19:33:50 No.725150466
たとえハルヒが14年前だとしてもだよ?5年前くらいじゃない?
1732 20/09/06(日)19:33:50 No.725150467
なるほど…ボーボボだな!
1733 20/09/06(日)19:33:51 No.725150473
バンドリきたああああああああ
1734 20/09/06(日)19:33:51 No.725150474
インフェルノっぽいな
1735 20/09/06(日)19:33:52 No.725150476
バンド…?
1736 20/09/06(日)19:33:52 No.725150477
活動停止してるんだ…
1737 20/09/06(日)19:33:52 No.725150480
インフェルノか
1738 20/09/06(日)19:33:52 No.725150481
RADか
1739 20/09/06(日)19:33:52 No.725150483
鬼滅か
1740 20/09/06(日)19:33:53 No.725150487
ボーボボか
1741 20/09/06(日)19:33:53 No.725150489
ミセスじゃん
1742 20/09/06(日)19:33:53 No.725150491
10代だと鬼滅か?
1743 20/09/06(日)19:33:55 No.725150496
炎炎ノ消防隊か
1744 20/09/06(日)19:33:55 No.725150499
血界戦線か
1745 20/09/06(日)19:33:55 No.725150500
いきものがかりか
1746 20/09/06(日)19:33:56 No.725150506
ボーボボだな
1747 20/09/06(日)19:33:56 No.725150510
活動再開…
1748 20/09/06(日)19:33:57 No.725150512
あれ鬼滅じゃない?
1749 20/09/06(日)19:33:57 No.725150513
ボーボボか…
1750 20/09/06(日)19:33:57 No.725150520
地域的な意味で深夜アニメ枠だったような
1751 20/09/06(日)19:33:58 No.725150522
そうかあいみょんもアリか
1752 20/09/06(日)19:33:58 No.725150524
バンド?
1753 20/09/06(日)19:34:00 No.725150536
オタクに聞いたとかじゃなくてその辺のおっちゃんおばちゃんの票もあるわけだからな
1754 20/09/06(日)19:34:02 No.725150549
?
1755 20/09/06(日)19:34:03 No.725150561
誰?
1756 20/09/06(日)19:34:04 No.725150563
へー
1757 20/09/06(日)19:34:05 No.725150571
>しんちゃんだと⚪あげよう好きだな… 叶えるのが夢だけど叶わなくても夢は夢さいいよね…
1758 20/09/06(日)19:34:06 No.725150575
インフェルノか
1759 20/09/06(日)19:34:07 No.725150581
炎々か
1760 20/09/06(日)19:34:07 No.725150591
ミセス休止してるの!?
1761 20/09/06(日)19:34:08 No.725150592
インフェルノのやつ活動止まってたの?
1762 20/09/06(日)19:34:08 No.725150594
まさかの
1763 20/09/06(日)19:34:08 No.725150595
んん?????
1764 20/09/06(日)19:34:08 No.725150596
インフェルノか
1765 20/09/06(日)19:34:08 No.725150597
活動再開…?
1766 20/09/06(日)19:34:09 No.725150598
活動止まってるの?
1767 20/09/06(日)19:34:09 No.725150599
しらねー
1768 20/09/06(日)19:34:09 No.725150600
そんな人気だったの!?
1769 20/09/06(日)19:34:09 No.725150601
は?????
1770 20/09/06(日)19:34:09 No.725150604
!?
1771 20/09/06(日)19:34:10 No.725150608
曲だけめちゃめちゃ人気なのよね
1772 20/09/06(日)19:34:10 No.725150609
サビで裏声…アンディのモスピーダ?
1773 20/09/06(日)19:34:11 No.725150612
ここにくるのか!?
1774 20/09/06(日)19:34:11 No.725150613
おお炎炎ノ消防隊は良いぞ
1775 20/09/06(日)19:34:11 No.725150615
バンドだから鬼滅じゃないだろそりゃ
1776 20/09/06(日)19:34:11 No.725150616
プロメアじゃん
1777 20/09/06(日)19:34:11 No.725150618
鬼滅なら10代男1位だろう
1778 20/09/06(日)19:34:11 No.725150624
新しいな
1779 20/09/06(日)19:34:12 No.725150637
知らない…
1780 20/09/06(日)19:34:13 No.725150643
わかんない!おじさんわかんない!
1781 20/09/06(日)19:34:13 No.725150644
電気グルーヴが!?
1782 20/09/06(日)19:34:13 No.725150648
スタジオし~んじゃん
1783 20/09/06(日)19:34:13 No.725150650
知らねえ… 歌ってる人たちも初耳だ
1784 20/09/06(日)19:34:13 No.725150651
炎炎人気あるんだなあ
1785 20/09/06(日)19:34:13 No.725150652
高すぎね?
1786 20/09/06(日)19:34:14 No.725150654
なるほどなあ
1787 20/09/06(日)19:34:14 No.725150661
最近のアニメだぞ喜べよ
1788 20/09/06(日)19:34:14 No.725150663
最近~~~~!!
1789 20/09/06(日)19:34:14 No.725150664
ええ…
1790 20/09/06(日)19:34:16 No.725150674
活動休止してたの?
1791 20/09/06(日)19:34:16 No.725150677
なそ にん
1792 20/09/06(日)19:34:17 No.725150678
OPだけ有名なやつ…
1793 20/09/06(日)19:34:17 No.725150680
これOPの作画凄いんだよな
1794 20/09/06(日)19:34:17 No.725150681
次のゴリ押し枠?
1795 20/09/06(日)19:34:17 No.725150686
あっガチの投票だわ
1796 20/09/06(日)19:34:17 No.725150688
「が見てないアニメ来たか」
1797 20/09/06(日)19:34:17 No.725150690
深夜アニメですよね?
1798 20/09/06(日)19:34:19 No.725150703
なんで…
1799 20/09/06(日)19:34:19 No.725150704
バンプ?
1800 20/09/06(日)19:34:19 No.725150705
真顔になるスタジオ
1801 20/09/06(日)19:34:20 No.725150709
アニメはそんな面白くないけど曲はすごく良いと思う
1802 20/09/06(日)19:34:20 No.725150710
しらない!
1803 20/09/06(日)19:34:20 No.725150712
この辺に入るくらい人気だったのか…
1804 20/09/06(日)19:34:21 No.725150721
しらぬい
1805 20/09/06(日)19:34:22 No.725150723
有名アーティスト…有名アーティスト?
1806 20/09/06(日)19:34:22 No.725150726
スタジオが凍りついてる
1807 20/09/06(日)19:34:22 No.725150729
ここで!?
1808 20/09/06(日)19:34:22 No.725150731
これが鬼滅の刃か
1809 20/09/06(日)19:34:22 No.725150733
ここでよく見るエロい子のアニメか
1810 20/09/06(日)19:34:23 No.725150735
あぁ~(適当
1811 20/09/06(日)19:34:23 No.725150736
活動停止してたのか…
1812 20/09/06(日)19:34:23 No.725150737
そんな人気あったんだ…
1813 20/09/06(日)19:34:23 No.725150739
OPはマジですごいからな…
1814 20/09/06(日)19:34:23 No.725150740
知らないアニメだ…
1815 20/09/06(日)19:34:23 No.725150741
よかった!最新曲だぞ!
1816 20/09/06(日)19:34:23 No.725150743
いい曲ですよね
1817 20/09/06(日)19:34:23 No.725150744
バトル物なんだ
1818 20/09/06(日)19:34:24 No.725150745
やべぇガチ知らん
1819 20/09/06(日)19:34:24 No.725150746
うーん
1820 20/09/06(日)19:34:24 No.725150747
そんな人気だったんか
1821 20/09/06(日)19:34:25 No.725150751
鬼滅に隠れた感じだけど本気でウケてるんだよな炎炎
1822 20/09/06(日)19:34:25 No.725150752
休止してたの!?
1823 20/09/06(日)19:34:25 No.725150758
ミセスはバンドがすごい人気だからな…
1824 20/09/06(日)19:34:25 No.725150759
炎炎ノ消防隊10位!?
1825 20/09/06(日)19:34:26 No.725150764
俺はこっちよりもソウルイーターが好きだな
1826 20/09/06(日)19:34:27 No.725150768
知らねぇ…
1827 20/09/06(日)19:34:27 No.725150771
予想外のところから来たな 好きな曲だけど
1828 20/09/06(日)19:34:28 No.725150774
知らないアニメだ…
1829 20/09/06(日)19:34:29 No.725150778
OP大好きだけど多分これはOP曲のファンの方が強い気がする
1830 20/09/06(日)19:34:29 No.725150780
めっちゃ好きだけども入ってくるとは…
1831 20/09/06(日)19:34:29 No.725150781
これバンブ?
1832 20/09/06(日)19:34:29 No.725150783
バンプか
1833 20/09/06(日)19:34:30 No.725150788
ソウルイーターのパクリじゃん
1834 20/09/06(日)19:34:30 No.725150790
炎炎そんな人気だったんだ
1835 20/09/06(日)19:34:30 No.725150792
ミセスグリーンアップル活動休止してるの!?
1836 20/09/06(日)19:34:30 No.725150794
炎炎は今期もOPEDいい感じ
1837 20/09/06(日)19:34:30 No.725150796
しらねえ…
1838 20/09/06(日)19:34:31 No.725150799
ほーら最近過ぎるアニソンだぞ「」
1839 20/09/06(日)19:34:32 No.725150803
炎炎…? いやまあ好きだけどそんな…?
1840 20/09/06(日)19:34:32 No.725150806
活動停止してたんだ…
1841 20/09/06(日)19:34:32 No.725150808
新しいの来たらきたで困惑するのやめろよ「」
1842 20/09/06(日)19:34:33 No.725150815
ミセス活動再開してたんだ
1843 20/09/06(日)19:34:33 No.725150817
今回結構目新しいランキングになってる…?
1844 20/09/06(日)19:34:34 No.725150818
新しいの来たのに分かってねえじゃねえか!
1845 20/09/06(日)19:34:34 No.725150821
待って10台女子人気1位なの!?
1846 20/09/06(日)19:34:34 No.725150822
作画がかなりいい以外の知識がない…
1847 20/09/06(日)19:34:35 No.725150828
これスタジオ誰も見てねぇな!?
1848 20/09/06(日)19:34:35 No.725150830
知らないアニメだ
1849 20/09/06(日)19:34:35 No.725150832
バンプ?
1850 20/09/06(日)19:34:36 No.725150836
俺が知らないだけで超人気アニメだったのか消防隊…
1851 20/09/06(日)19:34:36 No.725150838
つべのpvが凄い伸びてたな
1852 20/09/06(日)19:34:37 No.725150852
そういやヒロアカは入らないのかな これ!って曲は浮かばないけど…
1853 20/09/06(日)19:34:37 No.725150853
このアニメここじゃ見たことない
1854 20/09/06(日)19:34:37 No.725150854
なぜかマジでメチャクチャ人気なんだよな炎炎…
1855 20/09/06(日)19:34:37 No.725150858
これはねじ込みじゃ… でもTBSなんだよな
1856 20/09/06(日)19:34:38 No.725150860
ぶっちゃけ全然盛り上がってないよねこのアニメ…?
1857 20/09/06(日)19:34:39 No.725150864
炎炎入るの凄くない?と 思ったけどバンドが人気なんだっけ
1858 20/09/06(日)19:34:39 No.725150866
>あいみょんのこの曲タイアップだったのか 時間経ってから浸透した
1859 20/09/06(日)19:34:39 No.725150869
有名アーティストLiSAの歌うアニソンといえば traumerei
1860 20/09/06(日)19:34:40 No.725150878
ミセスって活動休止してたんだ
1861 20/09/06(日)19:34:40 No.725150882
ミセスは普通に人気バンドだろ!?
1862 20/09/06(日)19:34:40 No.725150883
やったな最新のアニソンだぞ
1863 20/09/06(日)19:34:40 No.725150885
ラッキースケベちゃん
1864 20/09/06(日)19:34:40 No.725150888
これアニソン理由かな!?
1865 20/09/06(日)19:34:41 No.725150892
これってそんな人気だったのか
1866 20/09/06(日)19:34:41 No.725150893
10代女子1位凄いな いや格好良い曲だけども
1867 20/09/06(日)19:34:41 No.725150894
サザエさんより上とは思えない
1868 20/09/06(日)19:34:41 No.725150897
OPの映像クオリティまじ凄いんすよ…
1869 20/09/06(日)19:34:42 No.725150900
ミセス入るとは思わなかった
1870 20/09/06(日)19:34:43 No.725150907
若い子にはそんなに人気なの?
1871 20/09/06(日)19:34:44 No.725150912
有名アーティスト系はサビは聞いたことあるになりがち
1872 20/09/06(日)19:34:45 No.725150921
漫画は読んだわ アニメ見てないけど
1873 20/09/06(日)19:34:45 No.725150923
これアニソンだったんだ
1874 20/09/06(日)19:34:46 No.725150930
アニメ映像見せろよ
1875 20/09/06(日)19:34:47 No.725150932
漫画は読んでるけどアニメ見てねえなどんな感じなの?アニメ
1876 20/09/06(日)19:34:47 No.725150933
現実でインフェルノ起こって放送休止になったアニメきたな
1877 20/09/06(日)19:34:47 No.725150936
よし上川さん出番だ!
1878 20/09/06(日)19:34:48 No.725150939
「」って若者に人気あるもの見ると「?」ってなっちゃうね
1879 20/09/06(日)19:34:49 No.725150953
買おう!DX日輪刀!
1880 20/09/06(日)19:34:52 No.725150969
インフェルノって聞くとベルセルクの方が俺の中で先に来る
1881 20/09/06(日)19:34:55 No.725150988
インフェルノと言えば9mm~のベルセルクOPだろうが!
1882 20/09/06(日)19:34:55 No.725150989
あっこれか サビ聞いてわかったわ
1883 20/09/06(日)19:34:55 No.725150991
そこはアニメOPで良くない?
1884 20/09/06(日)19:34:56 No.725150995
曲も映像も凄いと思う
1885 20/09/06(日)19:34:57 No.725151003
TBS:協力的 フジ:非協力的
1886 20/09/06(日)19:34:57 No.725151006
OPみたいな雰囲気の劇場版とかやってよ!
1887 20/09/06(日)19:34:57 No.725151014
あーこれか! 聞いたことはある!
1888 20/09/06(日)19:34:57 No.725151015
炎炎というよりバンドの効果か
1889 20/09/06(日)19:34:58 No.725151016
スタジオが冷えてる!!
1890 20/09/06(日)19:34:58 No.725151017
たまにカタログで見かける子がいるやつ
1891 20/09/06(日)19:34:59 No.725151023
あーこの曲か
1892 20/09/06(日)19:34:59 No.725151028
歌が人気なだけでアニメは…
1893 20/09/06(日)19:35:00 No.725151030
あーこのへん聞いたことあるや
1894 20/09/06(日)19:35:00 No.725151031
お前らが最新の曲にしろって言って最近の曲来たのに スタジオ凍ってるじゃねぇか!どうしてくれるんだ!
1895 20/09/06(日)19:35:00 No.725151033
あ歌は知ってるわ
1896 20/09/06(日)19:35:00 No.725151038
>いつも通り30~40年前で止まってるランキングばい… 今どんな気持ち
1897 20/09/06(日)19:35:01 No.725151040
京アニの事件でアニメは不幸なことになりもうした
1898 20/09/06(日)19:35:01 No.725151042
名シーン集になっとる
1899 20/09/06(日)19:35:01 No.725151043
おい太田の香り
1900 20/09/06(日)19:35:01 No.725151044
60代でも票入ったのかコレ…
1901 20/09/06(日)19:35:01 No.725151047
>ぶっちゃけ全然盛り上がってないよねこのアニメ…? imgで盛り上がってないだけなのでは
1902 20/09/06(日)19:35:02 No.725151054
いいシーン使うな
1903 20/09/06(日)19:35:02 No.725151055
ワイプの顔見て
1904 20/09/06(日)19:35:04 No.725151067
アニメは知らんけどめっちゃいい曲やん
1905 20/09/06(日)19:35:05 No.725151072
曲は知ってるわ
1906 20/09/06(日)19:35:05 No.725151073
ああ…聞いたことがあるようなないような…
1907 20/09/06(日)19:35:05 No.725151076
結構面白そうに見える
1908 20/09/06(日)19:35:05 No.725151077
セーラームーンを超えたアニソンだぞ
1909 20/09/06(日)19:35:05 No.725151078
>漫画は読んでるけどアニメ見てねえなどんな感じなの?アニメ 作画いいよ
1910 20/09/06(日)19:35:06 No.725151081
あーこれ微妙な曲な割に売れてると思ったらアニソンだったのか
1911 20/09/06(日)19:35:07 No.725151089
そこまで人気あるは知らなかったぞ
1912 20/09/06(日)19:35:07 No.725151093
アニメってより曲だけ…
1913 20/09/06(日)19:35:08 No.725151099
この曲は確かに色々な所で聴くけど…
1914 20/09/06(日)19:35:08 No.725151101
良い曲だな! 良いアニメなんだろ?
1915 20/09/06(日)19:35:08 No.725151102
あー…うん 知ってるようん
1916 20/09/06(日)19:35:09 No.725151110
パクられたアニメとしか知らない
1917 20/09/06(日)19:35:11 No.725151124
熱血クソ野郎の回をお茶の間に流すのはやめとけよ!
1918 20/09/06(日)19:35:12 No.725151125
これ見た事ないんだよなぁ 京アニの事件で放送延期になったこととラッキースケベ体質の巨乳がいることしか知らない
1919 20/09/06(日)19:35:12 No.725151127
ラジオとかでも聞いたことないなあ
1920 20/09/06(日)19:35:14 No.725151135
リョナアニメなの?
1921 20/09/06(日)19:35:14 No.725151137
鬼滅が全てを持ってったけど 去年は炎々と花子くんもアニメ化大成功で若い世代には知名度めっちゃ上がってるよ
1922 20/09/06(日)19:35:14 No.725151138
炎炎は作者が一時期変な事言ってた印象が強い
1923 20/09/06(日)19:35:15 No.725151141
>「」って若者に人気あるもの見ると「?」ってなっちゃうね じゃあもう何者なんだよ
1924 20/09/06(日)19:35:15 No.725151142
TBSは映像かしてくれる…
1925 20/09/06(日)19:35:15 No.725151143
大田のまったく興味ない顔で耐えられなかった
1926 20/09/06(日)19:35:15 No.725151147
>「」って若者に人気あるもの見ると「?」ってなっちゃうね おじさんだからな…
1927 20/09/06(日)19:35:17 No.725151159
なんで…?
1928 20/09/06(日)19:35:17 No.725151163
炎炎ってそんなに知名度あったの!?
1929 20/09/06(日)19:35:17 No.725151164
>漫画は読んでるけどアニメ見てねえなどんな感じなの?アニメ 動くし作画も概ねいいし割とリッチな出来だよ
1930 20/09/06(日)19:35:17 No.725151165
このグループの曲よく流れてるのに今活動休止してるんだ
1931 20/09/06(日)19:35:18 No.725151173
曲は知ってるけどアニメはそんなに…だった
1932 20/09/06(日)19:35:19 No.725151177
サビでやっとわかった
1933 20/09/06(日)19:35:19 No.725151181
バンド人気か
1934 20/09/06(日)19:35:20 No.725151185
>ぶっちゃけ全然盛り上がってないよねこのアニメ…? ちょうど京アニ放火と被ってたのがすごい可哀想だった覚えが
1935 20/09/06(日)19:35:21 No.725151197
>「」って若者に人気あるもの見ると「?」ってなっちゃうね アラフォー中心なんだから当たり前では…
1936 20/09/06(日)19:35:22 No.725151207
石田?
1937 20/09/06(日)19:35:23 No.725151218
>スタジオが凍りついてる 消防隊だからな
1938 20/09/06(日)19:35:23 No.725151219
うちのクソ田舎でも深夜にやってるからプッシュはされてるはずなんだ
1939 20/09/06(日)19:35:24 No.725151230
炎炎の消防隊って人気あるの?
1940 20/09/06(日)19:35:26 No.725151240
本当だ今年の7月に休止してる
1941 20/09/06(日)19:35:26 No.725151241
>結構面白そうに見える gyaoでアニメ全話無料だぞ
1942 20/09/06(日)19:35:28 No.725151255
スポーツ飲料のCMで流れてそう
1943 20/09/06(日)19:35:28 No.725151259
鐘をめちゃくちゃ叩くSpotifyの曲
1944 20/09/06(日)19:35:31 No.725151275
>OPみたいな雰囲気の劇場版とかやってよ! 劇場版でもOPクオリティはクライマックスの戦闘シーン限定ぐらいじゃないときつすぎる…
1945 20/09/06(日)19:35:32 No.725151280
熱血クソ野郎がお茶の間に…
1946 20/09/06(日)19:35:33 No.725151283
9mmパラベラムバレットのやつじゃないの!?
1947 20/09/06(日)19:35:33 No.725151284
えんえんのOP映像好きだわ
1948 20/09/06(日)19:35:34 No.725151291
SpotifyのCM曲として有名なのでは
1949 20/09/06(日)19:35:35 No.725151301
しんちゃんのopだと曲によっては今いるしんちゃん気まずくなりそう
1950 20/09/06(日)19:35:36 No.725151309
曲が先と暗に言うな
1951 20/09/06(日)19:35:37 No.725151311
熱血クソ野郎じゃん
1952 20/09/06(日)19:35:38 No.725151316
>炎炎ってそんなに知名度あったの!? 単にこの曲自体が人気ある 多分アニメよりこっちの方が知名度ある
1953 20/09/06(日)19:35:38 No.725151318
>漫画は読んでるけどアニメ見てねえなどんな感じなの?アニメ 滅茶苦茶クオリティ高いから見ていいよ
1954 20/09/06(日)19:35:40 No.725151327
su4181887.jpg この子のやつだな
1955 20/09/06(日)19:35:41 No.725151335
タマキヒロインじゃん
1956 20/09/06(日)19:35:42 No.725151340
もう結果だけ後でネットで見ればいいんじゃね
1957 20/09/06(日)19:35:43 No.725151347
バトル物なの!?
1958 20/09/06(日)19:35:43 No.725151351
「」はマガジンに興味がない
1959 20/09/06(日)19:35:45 No.725151367
便乗してアニメ叩きたいだけのが沸いてて笑う
1960 20/09/06(日)19:35:45 No.725151369
スタートはあれだったけどプロメアより名前が売れてる気はする
1961 20/09/06(日)19:35:45 No.725151371
ゴーカイブルーにスイッチ入った
1962 20/09/06(日)19:35:45 No.725151373
曲はマジで人気だよ
1963 20/09/06(日)19:35:47 No.725151387
2期は1期よりは見やすくなってると思う
1964 20/09/06(日)19:35:48 No.725151394
>炎炎の消防隊って人気あるの? もうじき2000万部
1965 20/09/06(日)19:35:49 No.725151401
言われてみれば聞いたことはある…
1966 20/09/06(日)19:35:51 No.725151413
つまりプロメアだな!
1967 20/09/06(日)19:35:51 No.725151414
ミセスってどうして人気あるの バックボーン全く知らんから全然わからん
1968 20/09/06(日)19:35:51 No.725151416
プロメアじゃん
1969 20/09/06(日)19:35:52 No.725151424
説明ざっくりしとるな!
1970 20/09/06(日)19:35:52 No.725151428
ん???
1971 20/09/06(日)19:35:53 No.725151434
スタジオ死んどる
1972 20/09/06(日)19:35:53 No.725151436
>歌が人気なだけでアニメは… 日本でも海外でも人気だよ
1973 20/09/06(日)19:35:53 No.725151438
いいアニメだな!プロメア!だろ
1974 20/09/06(日)19:35:54 No.725151444
もしかしてimgと世間って乖離してる?
1975 20/09/06(日)19:35:55 No.725151450
プロメアのパクリ?
1976 20/09/06(日)19:35:57 No.725151468
変なバイアスかけた? 炎炎が入るって…
1977 20/09/06(日)19:35:58 No.725151471
プロメアみたいなストーリーだな
1978 20/09/06(日)19:35:58 No.725151473
>有名アーティストLiSAの歌うアニソンといえば >narrative
1979 20/09/06(日)19:35:58 No.725151475
ジャパリパークとか入るのかなこれ アレこそお茶の間フリーズ案件だと思うが
1980 20/09/06(日)19:35:59 No.725151487
>>いつも通り30~40年前で止まってるランキングばい… >今どんな気持ち そもそもラブライブとか化物語とか入ってるし
1981 20/09/06(日)19:35:59 No.725151489
さっきまで古いしらんアニソンしかない言ってた「」息してる?
1982 20/09/06(日)19:36:01 No.725151496
>じゃあもう何者なんだよ 初老…
1983 20/09/06(日)19:36:01 No.725151498
>あーこれ微妙な曲な割に売れてると思ったらアニソンだったのか そんな通な「」さんは何が好きなん?
1984 20/09/06(日)19:36:03 No.725151509
なるほどプロメアだな!
1985 20/09/06(日)19:36:04 No.725151515
>バトル物なの!? 作者ソウルイーターの人だからな
1986 20/09/06(日)19:36:06 No.725151524
ド深夜アニメなのに十代支持多いのなんで?!
1987 20/09/06(日)19:36:07 No.725151535
>su4181887.jpg むっ!
1988 20/09/06(日)19:36:08 No.725151542
>京アニの事件とプロメア絡みでアニメは不幸なことになりもうした
1989 20/09/06(日)19:36:10 No.725151548
>買おう!DX日輪刀! プライズじゃないのか
1990 20/09/06(日)19:36:10 No.725151550
メッチャカバーされてる…
1991 20/09/06(日)19:36:12 No.725151563
>プロメアのパクリ? そっちはパクった方だよ!
1992 20/09/06(日)19:36:15 No.725151581
>さっきまで古いしらんアニソンしかない言ってた「」息してる? これにも文句言うぞ
1993 20/09/06(日)19:36:15 No.725151585
上川に比べてトーク薄いな… 比べる方が間違いって言われたらそうだが
1994 20/09/06(日)19:36:16 No.725151586
>パクられたアニメとしか知らない 作者がケオったけど中身全然違うじゃん!
1995 20/09/06(日)19:36:16 No.725151591
「」はソウルイーターのほうが詳しいからな
1996 20/09/06(日)19:36:16 No.725151596
>花子くんもアニメ化大成功 そうなの!?結構好きだったから嬉しい
1997 20/09/06(日)19:36:16 No.725151597
ガイジンうまいな!
1998 20/09/06(日)19:36:17 No.725151599
イタリア人あじわいぶかいな
1999 20/09/06(日)19:36:17 No.725151604
歌が好きなの?
2000 20/09/06(日)19:36:17 No.725151608
イタリア人楽しみ過ぎでダメだった