ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/06(日)18:37:21 No.725128081
「」はドーベンウルフ~派生機好きなの? 俺は大好き
1 20/09/06(日)18:41:24 No.725129667
素のドーベンウルフしか知らない…
2 20/09/06(日)18:42:14 No.725130048
ほとんど知らないからちょっと解説してよ
3 20/09/06(日)18:42:34 No.725130173
フェンリス・ヴォルフは仲間はずれか
4 20/09/06(日)18:43:04 No.725130373
メガバズーカランチャーが意外と短いのが微妙に物足りなくてな…
5 20/09/06(日)18:43:13 No.725130426
下の4機はAtoZのやつかな
6 20/09/06(日)18:43:53 No.725130703
下のは火星ジオン仕様のドムドライ
7 20/09/06(日)18:44:04 No.725130779
素が一番好きだけどバナージのシルヴァ・バレトも割と好き
8 20/09/06(日)18:45:17 No.725131218
リーベンはいつかキット化してほしい
9 20/09/06(日)18:45:19 No.725131235
シルヴァこんなにいるの…
10 20/09/06(日)18:45:34 No.725131323
ハンマハンマの盾みたいなの持ってるやつ誰?
11 20/09/06(日)18:46:11 No.725131558
上段がドーベン系、中段がバレト系、下段がリーベン系...かな
12 20/09/06(日)18:46:56 No.725131822
四角と丸の組み合わせ方が積み木みたいで好き
13 20/09/06(日)18:48:05 No.725132235
>ハンマハンマの盾みたいなの持ってるやつ誰? たしかデルタカイの漫画に出た奴 ハンマ盾とクィンマンサ用のサーベル装備してる
14 20/09/06(日)18:48:40 No.725132432
そこ入れるならMkV入れろよ的な
15 20/09/06(日)18:50:45 No.725133151
積んでるドーベン作るか…
16 20/09/06(日)18:52:21 No.725133785
リーベンが好き
17 20/09/06(日)18:57:13 No.725135635
中の人が見た目も性格も薄い本に出てきそうな油ギッシュおじさんなのを差し引いても右下大好き
18 20/09/06(日)18:58:57 No.725136213
>たしかデルタカイの漫画に出た奴 >ハンマ盾とクィンマンサ用のサーベル装備してる 高出力MSだからマンサーベルも使えるんだろうな…
19 20/09/06(日)19:00:16 No.725136665
ガエルさんのシルヴァ好き
20 20/09/06(日)19:01:30 No.725137166
>中の人が見た目も性格も薄い本に出てきそうな油ギッシュおじさんなのを差し引いても右下大好き ムンスキーおじさんかなり優秀な人だよね
21 20/09/06(日)19:03:14 No.725137812
シルヴァバレト(ファンネル試験型)好き
22 20/09/06(日)19:05:55 No.725138871
リーベンだけ出来よすぎじゃない…?って思ったけどネオ・ジオンがガチで再設計してるんだから当然といえば当然か
23 20/09/06(日)19:06:11 No.725139008
サプレッサーはヒールが高いユニコーン足になってたんだな
24 20/09/06(日)19:06:46 No.725139285
>リーベンだけ出来よすぎじゃない…?って思ったけどネオ・ジオンがガチで再設計してるんだから当然といえば当然か 使える部材もデータも他とは桁違いではあるね
25 20/09/06(日)19:07:23 No.725139592
じゃあなんですかドーベンが不良品だって言いたいんですか
26 20/09/06(日)19:09:45 No.725140629
>じゃあなんですかドーベンが不良品だって言いたいんですか 理論値ではトップなんじゃないかな? 操縦性生産性整備性はまあうn
27 20/09/06(日)19:11:09 No.725141049
下段の機体はドーベンウルフに見えない…
28 20/09/06(日)19:11:26 No.725141147
>じゃあなんですかドーベンが不良品だって言いたいんですか 悪くないんだけどやっぱ積み過ぎだと思う系列機みんな整理し直した!って方向性だし
29 20/09/06(日)19:12:32 No.725141594
お腹のデザイン変更されてる奴らはドーベンの派生と言われてもピンとこない
30 20/09/06(日)19:13:36 No.725142025
>下段の機体はドーベンウルフに見えない… そりゃあ別機体だもん…
31 20/09/06(日)19:14:34 No.725142444
正式機のバリエ 鹵獲機の運用 再構築再生産機
32 20/09/06(日)19:14:55 No.725142590
あるものでやりくりするより根本的に設計変えた方がそりゃあ合理化する
33 20/09/06(日)19:15:32 No.725142821
一番右の白ドーベンがわからないな
34 20/09/06(日)19:15:38 No.725142857
一番右下のどことなくコトブキヤっぽい
35 20/09/06(日)19:16:17 No.725143137
連邦もネオジオン残党も 改良案としてまずは内蔵武装を降ろそうねで意見が一致する奴
36 20/09/06(日)19:17:45 No.725143810
>一番右の白ドーベンがわからないな evolvに出て来たやつかな初めてインコムを使ったのを見せた
37 20/09/06(日)19:17:46 No.725143819
>連邦もネオジオン残党も >改良案としてまずは内蔵武装を降ろそうねで意見が一致する奴 MarkⅤからの改良案で内蔵兵器マシマシにしたのに…
38 20/09/06(日)19:18:33 No.725144165
パックで武装変えるザクⅢと多彩な武器を扱うドーベンのいいところを合わせもつ全く新しい…
39 20/09/06(日)19:18:51 No.725144311
>MarkⅤからの改良案で内蔵兵器マシマシにしたのに... そもそもMarkV使いこなせる人材がいない問題
40 20/09/06(日)19:18:58 No.725144378
人がいねえから単機の火力マシマシで 扱えるパイロットがほぼいないのはグラサンのせい
41 20/09/06(日)19:19:06 No.725144431
>MarkⅤからの改良案で内蔵兵器マシマシにしたのに… 少数の怪物機エース部隊でボコボコにしてやろうぜ!というZZ時代の恐竜的進化でこう… 時代は変わっていくのが悲しいね…
42 20/09/06(日)19:19:07 No.725144432
リーベンヴォルフはザクⅢとニコイチしてコストダウンと 換装システム取り入れるってアイデアにううむとなった
43 20/09/06(日)19:20:03 No.725144815
真面目な話リーベンかっこいいからプラモ出て欲しいけど流石に厳しいよなあ…
44 20/09/06(日)19:20:31 No.725145014
上段一番右のやつはイボルブでなんかザンネックベースみたいなのに乗ってジュドーとバトルした奴だよね
45 20/09/06(日)19:20:55 No.725145186
競合2機のいいとこどり つまりガルバルディみたいな
46 20/09/06(日)19:21:05 No.725145252
AOZ立体物出るくらい人気あるんだしこれも待ってればその内出るだろ
47 20/09/06(日)19:21:35 No.725145421
ドーベン武器多すぎ問題を一回外して選択式にしつつ更に豊富なオプションを用意するスマートな回答
48 20/09/06(日)19:22:30 No.725145791
内蔵火器がアホみたいに多いのがコンセプトだったのに…
49 20/09/06(日)19:23:24 No.725146136
Mk-VとサイコMk2の技術をジオンの技術でぎゅっと凝縮した小型サイコ2だったのに…
50 20/09/06(日)19:24:14 No.725146461
ドーベンがザクIIIより量産しやすいとは思えん…
51 20/09/06(日)19:24:30 No.725146572
カツカレー大盛りトッピング全部のせみたいなイメージ 強いことは強いんだろうが…
52 20/09/06(日)19:24:38 No.725146641
昔のgジェネの図鑑でも言及されてたけどゲーム作品でもドーベンの武装全部揃えたの今現在でも1桁あればいい方だし…
53 20/09/06(日)19:25:05 No.725146807
やっぱり元のドーベンが一番かっこいいんだよな…
54 20/09/06(日)19:25:37 No.725147001
>ドーベンがザクIIIより量産しやすいとは思えん… しにくいよ でもいっぱい量産しても乗る人がいねえんだ
55 20/09/06(日)19:25:46 No.725147056
>昔のgジェネの図鑑でも言及されてたけどゲーム作品でもドーベンの武装全部揃えたの今現在でも1桁あればいい方だし… バトルクロニクルはいいゲームだった
56 20/09/06(日)19:25:48 No.725147071
スパロボとSDガンダムだけだとザコってイメージしかない
57 20/09/06(日)19:25:58 No.725147132
武装 メガ・ランチャー兼ビーム・ライフル 胸部メガ粒子砲×2 肩部ビーム・キャノン×2 ビーム・ハンド×2 インコム×2 ビーム・サーベル×2 30mmバルカン砲×2 対艦ミサイル×2 ミサイル×24 隠し腕×2(指揮官機のみ 何故こんなに…
58 20/09/06(日)19:26:06 No.725147179
なんでこんなに派生があるんだ…?
59 20/09/06(日)19:27:00 No.725147527
>なんでこんなに派生があるんだ…? 沢山積めたペイロードが評価高い
60 20/09/06(日)19:27:09 No.725147591
>No.725147132 ギネスでも目指してらっしゃる?
61 20/09/06(日)19:27:11 No.725147598
そりゃほぼ武装取っ払ったら使いやすくて強いわ
62 20/09/06(日)19:27:22 No.725147674
バトルユニバースと間違えたかもしれん
63 20/09/06(日)19:27:33 No.725147739
乗るはずだったやつらはグラサンに吹き飛ばされました…
64 20/09/06(日)19:27:35 No.725147758
シルヴァバレトは負けたけど短い出番でなるべく多くの武装お披露目してくれる優等生だった
65 20/09/06(日)19:28:38 No.725148175
>No.725147132 この火器撃ち尽くす前に機体の方が限界迎えそう 推進剤とか
66 20/09/06(日)19:28:48 No.725148226
結果的にムラサメから亡命した博士が大金星だったわけか
67 20/09/06(日)19:28:52 No.725148252
内蔵兵器に使ってたリソース全部他に回せるからな…
68 20/09/06(日)19:28:56 No.725148285
>なんでこんなに派生があるんだ…? 一応正式採用された量産機だし...火星で生産するので改良されたのとなぜか戦後連邦でいじり回されたやつ
69 20/09/06(日)19:30:50 No.725149160
コンパクト化したサイコガンダムだぜ?
70 20/09/06(日)19:31:19 No.725149361
元をたどれば連邦の子だし…
71 20/09/06(日)19:31:55 No.725149644
>元をたどればアナハイムの子だし…
72 20/09/06(日)19:32:33 No.725149906
ネオジオンのだろうがこんな大出力機を鹵獲して利用しない手はないからな…
73 20/09/06(日)19:33:18 No.725150202
>ビーム・ハンド×2 通常型にはヒートロッドが仕込んであるぞ
74 20/09/06(日)19:33:51 No.725150472
リーベンヴォルフ良いよね…キット欲しい
75 20/09/06(日)19:34:40 No.725150880
ローレンキタムラのやらかし
76 20/09/06(日)19:35:11 No.725151119
>元をたどればアナハイムの子だし… 恥知らずのスペースノイドめ…
77 20/09/06(日)19:35:17 No.725151166
量産機にしては怪獣出力軍団の一因なので馬鹿火力だし…
78 20/09/06(日)19:35:33 No.725151286
リーベンのドーベン頭をフリッツヘルムにしちゃうのは目からウロコ