20/09/06(日)18:26:07 TVスペ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/06(日)18:26:07 No.725124121
TVスペシャル何が一番好き?
1 20/09/06(日)18:27:14 No.725124508
ジェットコースターに追いかけられるやつ
2 20/09/06(日)18:27:24 No.725124559
スパイダエミリー!
3 20/09/06(日)18:27:53 No.725124712
エッチなやつ
4 20/09/06(日)18:28:13 No.725124836
1$マネーウォーズ
5 20/09/06(日)18:29:46 No.725125347
石田が最後化け物になるやつ
6 20/09/06(日)18:30:18 No.725125512
ファーストコンタクト
7 20/09/06(日)18:31:35 No.725125940
川越監督好きだからお宝返却大作戦かな 同じ川越監督でもグッバイパートナーはう~ん…って感じ
8 20/09/06(日)18:32:49 No.725126378
炎の記憶東京クライシス
9 20/09/06(日)18:33:59 No.725126785
地味目だけどヘミングウェイ・ペーパー
10 20/09/06(日)18:34:20 No.725126892
千葉繁出てたやつ 最後黒幕がゴリラになってた
11 20/09/06(日)18:34:34 No.725126979
シャハルタの魂
12 20/09/06(日)18:36:04 No.725127571
トワイライトジェミニ ED曲はカラオケでよく歌う
13 20/09/06(日)18:37:00 No.725127958
トワイライトジェミニ一択
14 20/09/06(日)18:37:20 No.725128072
ワルサーP38
15 20/09/06(日)18:37:29 No.725128135
ワルサーP-38
16 20/09/06(日)18:37:58 No.725128306
>千葉繁出てたやつ >最後黒幕がゴリラになってた 愛のダカーポ?不二子が記憶喪失になるやつ
17 20/09/06(日)18:38:12 No.725128399
燃えよ斬鉄剣
18 20/09/06(日)18:38:30 No.725128520
>地味目だけどヘミングウェイ・ペーパー EDの入り方好きだわ
19 20/09/06(日)18:39:30 No.725128933
ワルサー・マネーウォーズと迷うけどバイリバ
20 20/09/06(日)18:40:28 No.725129294
>>千葉繁出てたやつ >>最後黒幕がゴリラになってた >愛のダカーポ?不二子が記憶喪失になるやつ それだそれだしおらしい不二子ちゃん良かった
21 20/09/06(日)18:41:27 No.725129693
グッバイ見たよ アリサちゃんかわいい
22 20/09/06(日)18:41:28 No.725129699
>石田が最後化け物になるやつ 俺もこれかな 面白かったけどタイトルが思い出せない
23 20/09/06(日)18:41:46 No.725129817
ダ・カーポの頃で一回いい感じに収まってると思うのクリカン
24 20/09/06(日)18:42:19 No.725130074
とっつぁんの相棒が黒幕なやつなんだっけ
25 20/09/06(日)18:42:33 No.725130171
>とっつぁんの相棒が黒幕なやつなんだっけ アルカトラズコネクション
26 20/09/06(日)18:42:54 No.725130308
>とっつぁんの相棒が黒幕なやつなんだっけ スレ画
27 20/09/06(日)18:43:13 No.725130420
>とっつぁんの相棒が黒幕なやつなんだっけ そこそこあって特定できねえ
28 20/09/06(日)18:43:47 No.725130655
>アルカトラズコネクション 聞きたかったやつこれだ!ありがと
29 20/09/06(日)18:44:52 No.725131067
くたばれノストラダムスかな
30 20/09/06(日)18:45:07 No.725131164
ルパン暗殺指令ってTVSP?デッドオアアライブ好きだけどあれは映画だったよね
31 20/09/06(日)18:45:17 No.725131219
顔が濃い作画のやつ好き
32 20/09/06(日)18:46:04 No.725131512
テーマ97の三作品は良作ばかり
33 20/09/06(日)18:46:20 No.725131606
>>石田が最後化け物になるやつ >俺もこれかな >面白かったけどタイトルが思い出せない 石田の名前なんだったっけ
34 20/09/06(日)18:46:21 No.725131616
敵の本拠地におもしろギミックがある回は大体当たりの法則
35 20/09/06(日)18:46:30 No.725131670
クリカンになる前のはどれも好きよ 別にクリカンが悪いわけじゃないけど
36 20/09/06(日)18:46:42 No.725131745
戸がね…!
37 20/09/06(日)18:47:06 No.725131878
チェ~~ク!メイ~~~~ト!
38 20/09/06(日)18:47:39 No.725132073
ヘミングウェイペーパーのラストでなんか放射線物質のまわりにみんな普通にいた記憶がある
39 20/09/06(日)18:48:13 No.725132295
炎の記憶
40 20/09/06(日)18:48:15 No.725132306
スパイダーエミリーも酷いけど ファイヤー!って爆弾投げつけてくる奴が敵の作品もなんか酷かった記憶が
41 20/09/06(日)18:48:28 No.725132369
ルパンが死んでとっつぁんが泣きながら死体引き取ったふりしてルパン助けるやつ何だっけ
42 20/09/06(日)18:48:41 No.725132433
>おもしろギミック 本拠地に満ちてる固有のガス一定期間吸わないと死ぬ
43 20/09/06(日)18:48:55 No.725132527
スパイダーエミリーはなんかコミカライズがあって展開違った気がする
44 20/09/06(日)18:48:55 No.725132529
滞在してたら連れが死んじゃったけど普通に帰ってくるヘミングウェイさんも大概だよねあれ
45 20/09/06(日)18:49:10 No.725132598
>ルパンが死んでとっつぁんが泣きながら死体引き取ったふりしてルパン助けるやつ何だっけ アルカトラズ
46 20/09/06(日)18:49:17 No.725132640
>ルパンが死んでとっつぁんが泣きながら死体引き取ったふりしてルパン助けるやつ何だっけ アルカトラズだね
47 20/09/06(日)18:50:03 No.725132893
ファーストコンタクトは良い出来だけど かなり設定無視感あるよね
48 20/09/06(日)18:50:16 No.725132980
>本拠地に満ちてる固有のガス一定期間吸わないと死ぬ あれ最終的にどうなったんだろう島出たときは大量のガスマスクだけで解毒剤海んなかだよね
49 20/09/06(日)18:50:21 No.725133016
セブンデイズのファイヤーはやられ様も含めてチンピラ雑魚としか 思えなかったんであんま気にならなかったなアレ コピーキャットの格闘家みたいなののほうがキツイ
50 20/09/06(日)18:50:21 No.725133021
アルカトラズはサブタイトルの印象薄かったりするのかな?
51 20/09/06(日)18:50:25 No.725133039
ルパンの作り話だし…
52 20/09/06(日)18:50:30 No.725133069
>ルパンが死んでとっつぁんが泣きながら死体引き取ったふりしてルパン助けるやつ何だっけ Q:何で遺体安置室にマイク無いの? A:死体は喋らないからな
53 20/09/06(日)18:51:11 No.725133321
スパイダーエミリーとセブンデイズラプソディとお峰のやつは ルパン三世Mの人が描いてるやつがある
54 20/09/06(日)18:51:13 No.725133336
>ファーストコンタクトは良い出来だけど >かなり設定無視感あるよね あれはどこまでホラ吹いてっか分かんない流れにしてあるのがいいんだと思う 1stの否定にもならない
55 20/09/06(日)18:51:49 No.725133565
お宝返却大作戦
56 20/09/06(日)18:51:52 No.725133586
ファーストコンタクトはOPEDで何かいい作品見たなーって気分になれる
57 20/09/06(日)18:52:05 No.725133676
どれが映画でどれがTVSPかはっきりしないの結構ある ほとんどみたの金曜ロードショーでだから…
58 20/09/06(日)18:52:11 No.725133708
>あれ最終的にどうなったんだろう島出たときは大量のガスマスクだけで解毒剤海んなかだよね 解毒剤よりもラスボスをヒロインと二人で撃つことを選んだからな… ヒロインも死んじゃうけど
59 20/09/06(日)18:52:38 No.725133907
アルカトラズはOPのジャズアレンジが最高でね
60 20/09/06(日)18:52:42 No.725133928
ラストジョブは初めて「あんまおもしろくなかったな…」ってなっちゃったが… なんか込められた意味あるのかな
61 20/09/06(日)18:53:22 No.725134162
>解毒剤よりもラスボスをヒロインと二人で撃つことを選んだからな… ドクターの時の顔と本来の顔の人相が違いすぎるラスボス
62 20/09/06(日)18:53:26 No.725134185
>ラストジョブは初めて「あんまおもしろくなかったな…」ってなっちゃったが… >なんか込められた意味あるのかな ルパン次元を除く旧キャスト最後の仕事
63 20/09/06(日)18:53:53 No.725134346
敵のゴリウーに「ふんッ!」って斬鉄剣へし折られたの何だっけ?そこだけ印象に残ってる
64 20/09/06(日)18:54:02 No.725134405
ナニコレ…と一番思ったのはTVスペシャルじゃないけど赤vs緑の奴だな…
65 20/09/06(日)18:54:12 No.725134480
>ファーストコンタクトはOPEDで何かいい作品見たなーって気分になれる 89で始まってEDは仕事ぶり見せながら78のニューバージョンお披露目だからな おいしすぎる
66 20/09/06(日)18:54:20 No.725134546
>あれ最終的にどうなったんだろう島出たときは大量のガスマスクだけで解毒剤海んなかだよね 解毒剤作ればいいだけだし
67 20/09/06(日)18:54:42 No.725134673
「石田石田言い過ぎてキャラ名わからなくなった、石田の名前なんだっけ?」 「彰だろ」
68 20/09/06(日)18:55:04 No.725134817
ラストジョブとグッバイパートナーはちょっと宣伝で期待あげちゃった感はある
69 20/09/06(日)18:55:04 No.725134821
>>あれ最終的にどうなったんだろう島出たときは大量のガスマスクだけで解毒剤海んなかだよね >解毒剤作ればいいだけだし まぁこの人らなら作るだろ…的なキャラの強さに任せた描写短縮だったと思ってる
70 20/09/06(日)18:55:05 No.725134823
>解毒剤作ればいいだけだし まあそうだとは思うけどやっぱそこまでマスクして過ごすんだよな
71 20/09/06(日)18:55:30 No.725135000
アルカトラズコネクション
72 20/09/06(日)18:55:45 No.725135097
グッバイパートナーの後もばっちり現役張ってるからな…
73 20/09/06(日)18:56:33 No.725135371
期待値が低すぎたせいかコナンコラボが意外と面白かったな…
74 20/09/06(日)18:56:50 No.725135483
>期待値が低すぎたせいかコナンコラボが意外と面白かったな… 1作目普通に楽しかったわ
75 20/09/06(日)18:57:05 No.725135586
今年はTVSPやんないのかな
76 20/09/06(日)18:58:03 No.725135905
>グッバイパートナーの後もばっちり現役張ってるからな… 「もうそんな長くないからもうちょっとだけ付き合って」
77 20/09/06(日)18:58:21 No.725135997
>ナニコレ…と一番思ったのはTVスペシャルじゃないけど赤vs緑の奴だな… 時系列バラバラに見せるせいで凄い混乱する
78 20/09/06(日)18:58:22 No.725136011
ロシアより愛をこめて 心を読める敵に対して口笛吹きながら「何も考えずに撃ったのさ」ってしれっと凄いことするルパン
79 20/09/06(日)18:58:26 No.725136033
トワイライトジェミニはEDがめっちゃエッチだった記憶があったけど見返したらそんなでもなかった
80 20/09/06(日)18:58:31 No.725136059
石田は氷室です… なんかタイトルには人魚とか入ってた気がする…
81 20/09/06(日)18:58:49 No.725136160
ルパンは夢を見ないからな…
82 20/09/06(日)18:59:06 No.725136260
タイトルは血の刻印だよ!
83 20/09/06(日)18:59:17 No.725136316
パチンコの消されたルパンとか面白かった記憶あるし 変に冒険せずにパチのネタでTVSPやってくれんかな
84 20/09/06(日)18:59:19 No.725136325
>ロシアより愛をこめて >心を読める敵に対して口笛吹きながら「何も考えずに撃ったのさ」ってしれっと凄いことするルパン ラッキーとビッグのキャラ結構好きだよ
85 20/09/06(日)18:59:52 No.725136507
アーンラッキー…
86 20/09/06(日)18:59:59 No.725136555
>トワイライトジェミニはEDがめっちゃエッチだった記憶があったけど見返したらそんなでもなかった 野沢オカマのムチのシーンで不二子ちゃんの乳首でてたのは覚えてる
87 20/09/06(日)19:00:11 No.725136627
緑対赤だっけはどうなの?
88 20/09/06(日)19:00:29 No.725136756
東方見聞録アナザーページ 話が安易で好き
89 20/09/06(日)19:00:30 No.725136764
>トワイライトジェミニはEDがめっちゃエッチだった記憶があったけど見返したらそんなでもなかった えっちなのはちょっとデフォルメかわいいキャラデザで全裸でおっぱいな本編の方だよね… それはそれとしてベイビーって呼んでくれよいいよね
90 20/09/06(日)19:00:37 No.725136816
>パチンコの消されたルパンとか面白かった記憶あるし >変に冒険せずにパチのネタでTVSPやってくれんかな 仲間が合流の旅に画面チカチカして大変なことになっちまうー!
91 20/09/06(日)19:01:09 No.725137030
石田のやつは不死身体質なヒロインも好きなんだよね 幸薄そうな感じで実際死なないからって酷い目に逢いまくる
92 20/09/06(日)19:01:46 No.725137255
>石田のやつは不死身体質なヒロインも好きなんだよね >幸薄そうな感じで実際死なないからって酷い目に逢いまくる 冒頭5分ででぇベテランと串刺しだったかな…
93 20/09/06(日)19:01:52 No.725137291
進撃パロみたいなことやった作品あったよね
94 20/09/06(日)19:01:55 No.725137305
>それはそれとしてベイビーって呼んでくれよいいよね 最初のベイビーって呼ぶのもうやめてくれよからの 最後にありがとうルパン、よせやいベイビーって呼んでくれよで〆るのいいよね…
95 20/09/06(日)19:02:15 No.725137440
燃えよ斬鉄剣とヘミングウェイペーパーは外せない… あとアルカトラズコネクションのテーマが流れるところの今石さんのとこ
96 20/09/06(日)19:02:43 No.725137634
おおっとぉ周りはガスだぜどうするゥ?
97 20/09/06(日)19:02:59 No.725137725
エッチなの目的ならトワイライトジェミニが飛び抜けてるよね ノストラダムスも凄いおっぱいでかい不二子ちゃんあるけど
98 20/09/06(日)19:03:40 No.725137986
原子炉爆発するーコード赤?青?どっち!からの梅干しの色ってどの作品?
99 20/09/06(日)19:04:27 No.725138264
https://youtu.be/jfPWOpApPrA?t=325 いいよね…
100 20/09/06(日)19:04:34 No.725138315
始めて見たルパンがバイバイ・リバティーで思い出補正込みで一番好き
101 20/09/06(日)19:04:43 No.725138389
>原子炉爆発するーコード赤?青?どっち!からの梅干しの色ってどの作品? P-38?
102 20/09/06(日)19:04:43 No.725138393
>ルパン暗殺指令ってTVSP 中盤あたりで弾道ミサイル迎撃するシーンだけなんか別のアニメになってる
103 20/09/06(日)19:04:49 No.725138427
次元が鉄パイプに弾丸詰め込んで狙撃するやつってなんだっけ
104 20/09/06(日)19:04:59 No.725138483
>ルパン次元を除く旧キャスト最後の仕事 そういう意味か… だとしてももう少しお話面白くしてよ! そっちのメタネタ強くしても意味ないって!
105 20/09/06(日)19:05:37 No.725138748
ボンバーリンダ!スパイダーエミリ!レディジョー!
106 20/09/06(日)19:05:58 No.725138902
再放送されないからかマモーカリ城より後のバビロン黄金伝説が一番古臭く感じる
107 20/09/06(日)19:05:59 No.725138910
>次元が鉄パイプに弾丸詰め込んで狙撃するやつってなんだっけ コピーキャット
108 20/09/06(日)19:06:26 No.725139131
ベタベタエンタメ大作ー!って作りがすごく好きなんだよねバイリバ その後20年以上続く流れの一発目がどストレートっていう
109 20/09/06(日)19:06:30 No.725139169
ナポレオンの辞書を追えの任侠映画にハマってて影響受けまくってるゴエモン好き
110 20/09/06(日)19:06:33 No.725139188
墓標からのシリーズ除くと映画って最後にやったのどれだろ
111 20/09/06(日)19:07:37 No.725139678
>墓標からのシリーズ除くと映画って最後にやったのどれだろ ルパコナ?
112 20/09/06(日)19:07:48 No.725139753
緑vs赤は初見は混乱するけど2回目から解説されながら見るとかするとめちゃくちゃ面白いどころかこの後のルパンの見方も変わる 青ジャケとか赤い頃と比べるとなんか性格とか変わってるな?ってなるけど緑vs赤踏まえたらすんなり受け入れられる
113 20/09/06(日)19:08:17 No.725139955
アルカトラズコネクションのOPとED好きすぎてCD買った 俺の宝物だ
114 20/09/06(日)19:08:19 No.725139972
石田が新世界の神になろうとしたの状況が面白い
115 20/09/06(日)19:08:58 No.725140272
一番と言われると微妙だけどハリマオ無しか
116 20/09/06(日)19:10:20 No.725140801
ルパコナは完璧な安牌のクロスオーバー具合だった TVSPの時はまたよくわからんのやるな…って思ってたらどちら側の小ネタもふんだんに使ってんだもの
117 20/09/06(日)19:10:52 No.725140965
本当に好きなのはワルサーP38 ネタで好きなのは何がルパンだ馬鹿馬鹿しいっていう石田 悪い意味ではスパイダーエミリー!
118 20/09/06(日)19:10:54 No.725140971
次元の元相棒の娘が出るやつとか金持ちの私兵が出るやつとか名前が思い出せん...
119 20/09/06(日)19:11:34 No.725141190
石田が悪いやつのはキャラデは佐藤好春さんで好きだった 最近はキャラデザがとっかえひっかえになってしまうとけど平山智さんのルパンがTVSPだと好みだというかデフォルトな感じがある 見てて好きな動きしてくれてるのは須藤昌朋さんがキャラデの回とか
120 20/09/06(日)19:11:38 No.725141213
>次元の元相棒の娘が出るやつとか金持ちの私兵が出るやつとか名前が思い出せん... ルパン暗殺指令 潜水艦イワノフでるやつじゃない?
121 20/09/06(日)19:11:52 No.725141297
石田のやつはへもかわ五右衛門の戸が開かないので吹いた
122 20/09/06(日)19:12:12 No.725141439
お馴染みのクリーム色のフィアットもいいけどTVスペシャルで何度か出てくるスカイブルーのフィアットもいいよね…
123 20/09/06(日)19:12:22 No.725141521
作品タイトルよりシーンやエピソード単位の記憶が印象的な作品が多い
124 20/09/06(日)19:12:24 No.725141535
>ルパン暗殺指令 >潜水艦イワノフでるやつじゃない? あーそれだ!サンキュー「」っしー!
125 20/09/06(日)19:12:37 No.725141628
戸がね!
126 20/09/06(日)19:12:49 No.725141725
ヒロインが久川綾のやつ
127 20/09/06(日)19:12:52 No.725141749
パート4を若干借りてるイタリアンゲームはうーん…
128 20/09/06(日)19:13:15 No.725141872
映画に関しては回顧と言われようと複製人間が好き カリオストロはありゃ別枠だ 大好きだけど
129 20/09/06(日)19:13:22 No.725141923
いつも空を見ているエレンへ…
130 20/09/06(日)19:13:30 No.725141991
新ルの平均値取ったみたいなめっちゃ馴染みやすいデザインだからな平山ルパン 炎の記憶の時は古瀬エミュだったけど
131 20/09/06(日)19:13:44 No.725142095
>いつも空を見ているエレンへ… かわいいヒロインだったよねあの妹
132 20/09/06(日)19:14:21 No.725142344
開始してすぐ死ぬほぼモブにでぇベテラン使ったのも石田のやつよね
133 20/09/06(日)19:15:02 No.725142632
>>いつも空を見ているエレンへ… >かわいいヒロインだったよねあの妹 世代だったから補正入るけどルパンでこんな美少女見れるとは思わなかったよ俺… しかも強くて美しいってタイプのキャラ 儚い辛い…
134 20/09/06(日)19:15:37 No.725142852
仏頂面でクールなヒロインがルパンとの交流で笑顔を取り戻すとかそんなの好きなんだよな…
135 20/09/06(日)19:15:41 No.725142875
>作品タイトルよりシーンやエピソード単位の記憶が印象的な作品が多い 暗殺指令はそっちのタイプだったな それなりに食わせもんだけど隙はある悪役那智の描写とか弾は残ってるとか スペースシャトルでお金!お金!お金!とかは覚えてるんだが本筋思い出せない…
136 20/09/06(日)19:16:00 No.725142992
ロシアより愛を込めても好き アンラッキー…
137 20/09/06(日)19:16:16 No.725143134
確かヒロイン投票でクラリスの次につけたことあるからなエレン…
138 20/09/06(日)19:16:33 No.725143273
>かわいいヒロインだったよねあの妹 エレンが姉だよ!!弟が技術者だけど過労死だっけ?
139 20/09/06(日)19:16:36 No.725143291
一番直近のやつ桑島さんの敵かな?味方かな?の女幹部がやっぱ死んだ!生きとったんかワレ!!の流れで笑ってしまった
140 20/09/06(日)19:16:49 No.725143388
声変わって一発目の石田ハザードはそこそこ面白いんだけどルパンが自分探しみたいなこと言い出すのと前後がとんでもなくつまらないせいで一緒にクソ呼ばわりされがち
141 20/09/06(日)19:17:09 No.725143545
>エレンが姉だよ!!弟が技術者だけど過労死だっけ? 黒幕に殺された
142 20/09/06(日)19:17:41 No.725143781
TVSPだけのオリ設定だろうとルパンの過去話とかに絡むやつは好き ルパンのルーツをが垣間見えるのもルパン作品楽しむ要素の一つでもあるかも
143 20/09/06(日)19:18:01 No.725143909
>黒幕に殺された ドクター裏切った時はショックだった…
144 20/09/06(日)19:18:19 No.725144065
石田の刻印はキャスト一新再出発として上等だったよ 一部除き地味めな話の中でも若返りの効果てきめんとばかりに活き活きしてた
145 20/09/06(日)19:18:34 No.725144180
結局のとこ本名がわからないドクター
146 20/09/06(日)19:18:41 No.725144238
今やルパンの真のルーツもわからないからな原作者死んじゃったから…
147 20/09/06(日)19:18:44 No.725144263
>>黒幕に殺された >ドクター裏切った時はショックだった… 顔変貌しすぎる…
148 20/09/06(日)19:18:44 No.725144265
次元の元相棒多すぎ問題
149 20/09/06(日)19:18:53 No.725144329
いや!!一番最近のルパンの映画って山崎貴の3DCGのやつだろ!
150 20/09/06(日)19:19:24 No.725144567
>次元の元相棒多すぎ問題 ビッチ過ぎる…でも相手が誰とでもそれなりにやっていけるのは次元らし行っちゃらしいのかしら
151 20/09/06(日)19:19:42 No.725144700
>一番直近のやつ桑島さんの敵かな?味方かな?の女幹部がやっぱ死んだ!生きとったんかワレ!!の流れで笑ってしまった あの回に女幹部居なかっただろ!それやったのおっさんだよ!!!
152 20/09/06(日)19:19:46 No.725144725
>いや!!一番最近のルパンの映画って山崎貴の3DCGのやつだろ! あれ割りときちんとルパンしてるよ
153 20/09/06(日)19:20:36 No.725145055
>>>黒幕に殺された >>ドクター裏切った時はショックだった… >顔変貌しすぎる… でもあの優しいそうな声から一気に悪い声になるのめっちゃいい…
154 20/09/06(日)19:20:40 No.725145082
>次元の元相棒多すぎ問題 次元がよく言うお前とはこれっきりだ!で本当にそれっきりになった奴が結構いたんだろうな
155 20/09/06(日)19:21:19 No.725145320
>>次元の元相棒多すぎ問題 >次元がよく言うお前とはこれっきりだ!で本当にそれっきりになった奴が結構いたんだろうな あいつ面倒くさいな…!
156 20/09/06(日)19:22:06 No.725145634
>>いや!!一番最近のルパンの映画って山崎貴の3DCGのやつだろ! >あれ割りときちんとルパンしてるよ 現代劇じゃないのも冒険活劇感あってよかった… なによりルパンのあのジャケットってわりとテカテカした革みたいな素材なんだなってちょっと感動したよ
157 20/09/06(日)19:22:10 No.725145663
>>次元の元相棒多すぎ問題 >ビッチ過ぎる…でも相手が誰とでもそれなりにやっていけるのは次元らし行っちゃらしいのかしら 冒頭は敵だったけど仲間になった人に対して敬意払ってるのも次元な印象 やられちゃったときに「〇〇ーッ!」って叫んでるの大抵次元
158 20/09/06(日)19:22:38 No.725145835
次元の元相方に問題がある奴が多い気がするがそもそも次元本人もそれなりに問題がある気がする
159 20/09/06(日)19:22:57 No.725145961
>五ヱ門の女沙汰多過ぎ問題
160 20/09/06(日)19:23:17 No.725146079
次元のもと相棒で印象に残ってるのクレイジーマッシュくらいだな俺
161 20/09/06(日)19:25:10 No.725146835
>次元の元相方に問題がある奴が多い気がするがそもそも次元本人もそれなりに問題がある気がする そもそもあんな稼業まともな人間がするものではない
162 20/09/06(日)19:25:58 No.725147133
OPがダバダバなのマネーウォーズとP38だっけ