虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/06(日)17:38:42 このま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)17:38:42 No.725110260

このまま行くと俺もこうなる しかしどうしたら回避できるというのか

1 20/09/06(日)17:40:34 No.725110794

役場に行け

2 20/09/06(日)17:42:05 No.725111151

実はお前の目の前にあるimg専用箱ってインターネットで情報を検索することができるんだぜ

3 20/09/06(日)17:42:07 No.725111160

実は底辺へのセーフティネットって滅茶苦茶充実してるから役所行け

4 20/09/06(日)17:45:32 No.725112097

セーフティネットがわりかし充実してんのに日本の底辺が使わない理由は 調べようとする努力すらしないからだ 綿密に調べても一日もかからないんだから調べろ

5 20/09/06(日)17:47:18 No.725112600

よっしゃ!みんなのおかげで道が見えたぜ! マジでスレ立ててみてよかった 目の前にある箱サンキュー!

6 20/09/06(日)17:47:52 No.725112761

まあそのくらい怠惰じゃなきゃそうまで人間堕ちないもんだしな

7 20/09/06(日)17:48:44 No.725112999

調べる気がある内はまだ底辺じゃないという

8 20/09/06(日)17:50:04 No.725113333

本当の底辺はセーフティネットへのアクセス不能になるからな

9 20/09/06(日)17:52:42 No.725114016

ホームレスってすぐに追い出さないと不法占拠なのに今まで追い出してない=認められてたのにって思うよね

10 20/09/06(日)17:53:27 No.725114204

>本当の底辺はセーフティネットへのアクセス不能になるからな 知ってるか?図書館には無料で使えるインターネットがあるんだぜ? そして市役所も無料で相談できる相談窓口ってのがあるんだぜ?

11 20/09/06(日)17:53:30 No.725114218

>ホームレスってすぐに追い出さないと不法占拠なのに今まで追い出してない=認められてたのにって思うよね 占有権発生するまである

12 20/09/06(日)17:55:03 No.725114626

マジかよいい国だな

13 20/09/06(日)17:57:06 No.725115199

>>本当の底辺はセーフティネットへのアクセス不能になるからな >知ってるか?図書館には無料で使えるインターネットがあるんだぜ? >そして市役所も無料で相談できる相談窓口ってのがあるんだぜ? 本当の底辺はそんなん知らんからな

14 20/09/06(日)17:57:39 No.725115365

だから底辺なんだよな…

15 20/09/06(日)17:57:41 No.725115370

>知ってるか?図書館には無料で使えるインターネットがあるんだぜ? >そして市役所も無料で相談できる相談窓口ってのがあるんだぜ? それを知らない層が多いってこと自体が大問題なのでは?

16 20/09/06(日)17:57:54 No.725115429

まあ調べたり手続きしたりすること自体すでに最低限の能力が必要だから怠惰と言い切ってしまうのもどうかという気がする

17 20/09/06(日)17:58:11 No.725115518

自己責任論の末路はろくでもないぞ

18 20/09/06(日)17:58:30 No.725115606

底辺にとって図書館は昼寝るところ

19 20/09/06(日)17:58:31 No.725115614

調べればわかるということを知るのも結構難しいんだぜ

20 20/09/06(日)17:58:51 No.725115715

台風来てるけどまた避難所にホームレス入れないのは差別だ何だって揉めるのかな

21 20/09/06(日)17:59:04 No.725115770

>占有権発生するまである ダンボールハウスでない土台もあるもので20年以上建ち続けていて誰も訴え出なかったらだけどねそれ

22 20/09/06(日)17:59:13 No.725115815

そもそもなんて検索すればいいかもわからないだろうからな

23 20/09/06(日)17:59:19 No.725115837

>それを知らない層が多いってこと自体が大問題なのでは? 自分は底辺にならないと思っていた人が底辺になるとこうなる

24 20/09/06(日)18:00:08 No.725116063

>それを知らない層が多いってこと自体が大問題なのでは? それを知らせるためにNGOが口頭で説明したりチラシをダンボールハウスに入れたりしてるのよ? 文字も読めないごく少数以外はそういうのを受ける気がないだけだよ

25 20/09/06(日)18:00:12 No.725116088

健康崩した高齢独身者とかセーフティネットの存在知らないまま死んだり知ってても頼るのを嫌がって死んだりする

26 20/09/06(日)18:00:37 No.725116202

当たり前だけど万が一にも占有発生させないように 行政は定期的にホームレス追い出しにかかるからね…

27 20/09/06(日)18:01:34 No.725116476

生活保護を受けるにもある程度の賢さや伝手が必要だけど無いと弾かれてオニギリ食べたって遺書残して餓死する

28 20/09/06(日)18:02:00 No.725116621

スレ画の左ページみたいな勢いでまさはる初めてID出される奴少し前よく見た

29 20/09/06(日)18:02:26 No.725116758

>台風来てるけどまた避難所にホームレス入れないのは差別だ何だって揉めるのかな 身奇麗にしててホームレスに見えないホームレスだって居るし髪ボサボサで服汚れっばなしで悪臭させてりゃ家があっても敬遠される 公平に「迷惑にならない格好で出直せ」ってだけのこと

30 20/09/06(日)18:02:29 No.725116776

ずっと賃貸に住んでたけど老朽化で建物がなくなって出て行かざるを得なくなって 高齢で身よりもないから保証人立てられなくて賃貸借りられなくて 今更ローンも組めずに住む場所なくなるって例がいっぱいある

31 20/09/06(日)18:03:08 No.725116993

ナマポなんて一度受給さえできりゃ無労働でワープアの年収ぐらいはもらえるからな 障害とかがないとケースワーカーがうるさいけど

32 20/09/06(日)18:03:20 No.725117046

セーフティネットにしては弱者に厳しいんだな

33 20/09/06(日)18:03:36 No.725117120

ここで語ったりネット見たりしてる環境の金と時間使ったら底辺から多少なりとも抜けられるのでは?

34 20/09/06(日)18:03:46 No.725117172

底辺になるには底辺になるなりの本人の資質というものがある

35 20/09/06(日)18:04:07 No.725117287

安いマンションでもいいから終の棲家は用意しておかんとつらいと思う

36 20/09/06(日)18:04:14 No.725117324

>高齢で身よりもないから保証人立てられなくて賃貸借りられなくて 保証人なしで入れる所なんて今時ごろごろあるのに?

37 20/09/06(日)18:05:06 No.725117608

>公平に「迷惑にならない格好で出直せ」ってだけのこと しゃあけど身なり整える場所も手段もないわっ

38 20/09/06(日)18:05:10 No.725117633

>セーフティネットにしては弱者に厳しいんだな 自ら動くものを助けて自発的には何もしない馬鹿は選別しないと 行政の負担が青天井になるだけなので…

39 20/09/06(日)18:05:31 No.725117749

>保証人なしで入れる所なんて今時ごろごろあるのに? そこのたどり着くのが難しい ある程度知らないと調べることすらできない

40 20/09/06(日)18:05:31 No.725117752

保証人建てられなくても保証会社かURか お金ないなら住所あるうちに生活保護か

41 20/09/06(日)18:05:34 No.725117767

>セーフティネットにしては弱者に厳しいんだな そうじゃなく受ける意欲がない努力がない弱者には手の施しようがないって話だよ 政府が意思を見せない弱者を強制的に保護とかそれこそ問題だし

42 20/09/06(日)18:05:41 No.725117821

それのどこがセーフティネットなのだろう

43 20/09/06(日)18:06:20 No.725118013

だってみんな税金払いたくないから人件費が足りないし…

44 20/09/06(日)18:06:26 No.725118037

>ある程度知らないと調べることすらできない だから市役所行けというだけの話なのに…

45 20/09/06(日)18:07:20 No.725118280

貧すれば鈍するって言葉知っとるか?

46 20/09/06(日)18:07:26 No.725118303

>それのどこがセーフティネットなのだろう 制度とそれにアクセスする手段を複数用意してるんだから十分じゃないのか 弱者だって乳幼児じゃないんだから自分じゃ何一つ調べられないわけでもあるまいし

47 20/09/06(日)18:07:33 No.725118355

>それのどこがセーフティネットなのだろう セーフティネットをなにか勘違いしてるのでは… 助けてほしい人のための制度であって助けを求めない人のための制度じゃないのよ

48 20/09/06(日)18:08:36 No.725118666

助けて下さい!って人を助けるのがセーフティーネット 特になにも言わない奴は自由意志でそうしてて助けが必要ないということになるんだ

49 20/09/06(日)18:09:09 No.725118823

こりゃあ弱者が減らないわけだ

50 20/09/06(日)18:09:19 No.725118881

まあ本来受けられるセーフティネットを利用するNGOだの政党だのもあるけど…

51 20/09/06(日)18:09:36 No.725118967

>貧すれば鈍するって言葉知っとるか? 無料炊き出しに来る人に対して説明もしてる団体もあればホームレスに声かけして回る団体もあるよ それでも受けない人に対して何かしろってそれもう救済でもなんでもない

52 20/09/06(日)18:09:48 No.725119041

>文字も読めないごく少数以外はそういうのを受ける気がないだけだよ 困ったことに字が読めない人も結構いるからな…

53 20/09/06(日)18:09:53 No.725119063

自己責任って日本の根深い問題だわ

54 20/09/06(日)18:10:07 No.725119137

弱者ってかただの怠け者だろ 声も上げないでぼーっと待ってるだけでも誰かが助けてくれると思ってるんなら

55 20/09/06(日)18:10:13 No.725119178

公的扶助の為の行政手続きが扶助が必要な人間の知能レベルだと難しいのいいよねよくない 糞面倒な役所の手続きの中でも難易度高い方なの酷ぇ

56 20/09/06(日)18:10:16 No.725119188

本当に弱ると何も言えなくなるからね 身体的にも比喩的な意味でも

57 20/09/06(日)18:10:30 No.725119250

助けを求める人に差し出される手がセーフティネットだ 差し出す手がなけりゃ掴めねぇ

58 20/09/06(日)18:10:43 No.725119319

怠け者で片付けてるのでこの問題は一生かけてもこのままです お疲れ様でした

59 20/09/06(日)18:10:45 No.725119328

「」さんも少しはわかってきたんですね

60 20/09/06(日)18:11:04 No.725119424

怠け者だけと思っているが病気や事故や家族の事情とか落ちぶれるイベントは結構あるからよ

61 20/09/06(日)18:11:04 No.725119425

健常者でもわかりにくい形にしてあると思うよ

62 20/09/06(日)18:11:05 No.725119442

日本は独裁国家じゃないので 望まない相手に国が強制的に支援受けさせるとかはできないのだ…

63 20/09/06(日)18:11:52 No.725119681

助けてもらえるという概念すら持ってないそれを一回二回聞いたくらいじゃ理解できない人間を救うのは大変だよな キャンペーン打ちまくったり義務教育で具体的に何度か教えたらいいのかな

64 20/09/06(日)18:12:02 No.725119718

生活保護の申請を一人できっちり出来る人間に生活保護は要らないからな

65 20/09/06(日)18:12:31 No.725119879

住民票のある場所の役所に行けばいくらでも相談できるぞ それさえしないのは怠け者でいいだろ

66 20/09/06(日)18:12:42 No.725119928

助けを乞うなんてプライドが許さないんかな

67 20/09/06(日)18:13:01 No.725120040

生活保護の人と関わることあるけど案外不自由なく生活できてるなーと感じる

68 20/09/06(日)18:13:27 No.725120157

今の支援制度からはみ出す人がいるのは確かだけどその人たちを助けるために何ができるかと言う話なの? もうそういう話なら相手の意思関係なく強制的に支援施設に拉致する話になっちゃうけど…

69 20/09/06(日)18:13:48 No.725120256

>生活保護の申請を一人できっちり出来る人間に生活保護は要らないからな 別に一人でやらんでも役所の窓口で相談すれば懇切丁寧に教えてくれるよ…

70 20/09/06(日)18:13:51 No.725120266

役所に相談に行くと担当がバイトだの契約社員だのでそっちのほうを何とかするべきなのではと思う

71 20/09/06(日)18:14:00 No.725120314

本当の名前を名乗れなくなった人もいるからな世の中には

72 20/09/06(日)18:14:06 No.725120348

こういう手合いは路上で怪我して昏倒してる人間見ても助けないのかな

73 20/09/06(日)18:14:10 No.725120372

しょせん他人事だし自己責任論を振りかざす気にもならん

74 20/09/06(日)18:14:26 No.725120429

ボランティアで生活保護の手続き手伝ってたことあるけど出会うのが尽く屑いから困る そういうの人にこそ援助が必要だと頭では分かるが財布の金すって逃げられたりするとな…

75 20/09/06(日)18:14:49 No.725120538

本当に弱ってると生活維持するのに手一杯で行動力ゼロになるからな 元気な時ですら役所でちょっとした手続きするだけでもすげえ嫌な気持ちになるし 本当にピンチな状態で何かを変えに動くのは難しいんだろうな

76 20/09/06(日)18:15:23 No.725120703

というか単純に市役所行けば終わる話よ…

77 20/09/06(日)18:15:42 No.725120799

よかったな 日本ほど底辺に優しい国はそうそう無いぞ

78 20/09/06(日)18:15:49 No.725120833

どんどん独身や夫婦揃っての認知症患者が増えてくるだろうし情報収集能力無い人へのセーフティーネットはこれから問題になるよ 「」も将来ボケる可能性はあるしあながち他人事でもない

79 20/09/06(日)18:16:18 No.725120991

僕はまだ若さがあるけど熊田さんは白井さんルート回避不可じゃねえかな…

80 20/09/06(日)18:16:28 No.725121060

他人の意見を聞きたくないっていう 人間の本能に根付いたプライドのせいで支援を受け入れようとしないヤツらが必ずいる

81 20/09/06(日)18:16:57 No.725121208

>こういう手合いは路上で怪我して昏倒してる人間見ても助けないのかな まずその人とホームレスは前提も発生してる問題も解決方法も全く別の話で なんでそれを結び付けるのかわからない

82 20/09/06(日)18:17:08 No.725121285

住民票なくても市役所って助けてくれるの?

83 20/09/06(日)18:17:25 No.725121385

受け入れようとしないのは本人の明確な意思だししょうがないんじゃねぇかなって

84 20/09/06(日)18:17:49 No.725121516

「◯◯は甘え」みたいなこといまだに本気で言ってる輩がいるのがなあ

85 20/09/06(日)18:17:56 No.725121547

煽りでもなんでもなくググる能力が低い人は一定層いる 調べたくないとかじゃなく調べるという行動が苦手な人

86 20/09/06(日)18:17:59 No.725121560

>住民票なくても市役所って助けてくれるの? はい

87 20/09/06(日)18:18:28 No.725121712

実際支援して欲しく無い現状でいいと言う人はいるからな

88 20/09/06(日)18:18:39 No.725121777

インターネット授業の導入でも格差が現れはじめてる 底辺は自宅にネット環境がない

89 20/09/06(日)18:19:04 No.725121884

>住民票なくても市役所って助けてくれるの? それも市役所で聞けば解決する

90 20/09/06(日)18:19:07 No.725121899

役所の手続きが困難なレベルで社会性生活能力か欠如した人間 そんなん居るとは思わないじゃん?実際に関わるまで自分もそうだったよ

91 20/09/06(日)18:19:09 No.725121914

>住民票なくても市役所って助けてくれるの? その役所単体でなんとかできなくても 他の相談場所にアクセスさせてくれたりはするよ

92 20/09/06(日)18:19:14 No.725121938

>>こういう手合いは路上で怪我して昏倒してる人間見ても助けないのかな >まずその人とホームレスは前提も発生してる問題も解決方法も全く別の話で >なんでそれを結び付けるのかわからない 素直に助ける気なんかありませんって言えばいいのに

93 20/09/06(日)18:19:23 No.725121974

>まずその人とホームレスは前提も発生してる問題も解決方法も全く別の話で >なんでそれを結び付けるのかわからない 窮すると訳の分からん例えや極論に逃げるもんだからな…

94 20/09/06(日)18:19:34 No.725122038

陳腐な話だけど助けを求めない人は助けられねえんだ

95 20/09/06(日)18:20:06 No.725122205

俺が行っても生活保護とかもらえないし… って人はとっとと役所に行ってこい なんでいかねぇんだああいう人らは

96 20/09/06(日)18:20:09 No.725122226

>素直に助ける気なんかありませんって言えばいいのに >まずその人とホームレスは前提も発生してる問題も解決方法も全く別の話で >なんでそれを結び付けるのかわからない

97 20/09/06(日)18:20:17 No.725122266

世の中には便利なシステムがたくさんあるのに知られてないの勿体無いよね

98 20/09/06(日)18:20:23 No.725122302

日本だとよほど怠惰じゃないと貧困死とか考えられない制度盛り沢山なんだよなあ

99 20/09/06(日)18:20:39 No.725122391

助けを求められない人間まで助けようとすると 能力のない人間の自由意思の否定になるから難しい

100 20/09/06(日)18:20:44 No.725122416

>陳腐な話だけど助けを求めない人は助けられねえんだ それは本人もボランティアも馬鹿しかいないのかねえって

101 20/09/06(日)18:20:47 No.725122430

>素直に助ける気なんかありませんって言えばいいのに その難癖言うために全く関係ない例持ち出されても

102 20/09/06(日)18:21:02 No.725122523

なんかホームレスの70%くらいは知的障害者みたいな統計を見た記憶がある

103 20/09/06(日)18:21:06 No.725122551

>日本だとよほど怠惰じゃないと貧困死とか考えられない制度盛り沢山なんだよなあ セーフティがめっちゃきっちりしてんのに知らない人があまりにも多い

104 20/09/06(日)18:21:20 No.725122624

>俺が行っても生活保護とかもらえないし… >って人はとっとと役所に行ってこい >なんでいかねぇんだああいう人らは 実際にもらえない事例が多過ぎたからだろ?

105 20/09/06(日)18:21:25 No.725122653

何もかも甘えで切り捨てる奴は自分が助けてもらう側になり得ることに気付いてないんだよ

106 20/09/06(日)18:21:38 No.725122708

>なんかホームレスの70%くらいは知的障害者みたいな統計を見た記憶がある まあ役所にいくって考えが浮かばない時点で常識面は期待できない

107 20/09/06(日)18:21:43 No.725122745

生活保護申請しようとしてもアレやコレや難癖つけて申請させなかったりする そういうときは地場の市議会議員をアテにするといい

108 20/09/06(日)18:21:45 No.725122751

知らない使わないって人を救済しようとするといく先は管理社会になりそう

109 20/09/06(日)18:21:49 No.725122769

>なんかホームレスの70%くらいは知的障害者みたいな統計を見た記憶がある 34%だったわ

110 20/09/06(日)18:21:53 No.725122793

>実際にもらえない事例が多過ぎたからだろ? 多すぎ? ソースあるのそれ?

111 20/09/06(日)18:21:59 No.725122823

生活の中で助けが必要ですかって問いかけられる機会は割とあるんだ それに気づかないもしくは跳ね除けてしまうとドンドンおいつめられるんだ

112 20/09/06(日)18:22:03 No.725122846

>実際にもらえない事例が多過ぎたからだろ? だからいかないってのは短絡的過ぎるだろう

113 20/09/06(日)18:22:19 No.725122930

生活保護断られたら共産党に相談すると良いとは聞くが幸いまだ生保のお世話にはなってない

114 20/09/06(日)18:22:29 No.725122983

たしか叔父叔母には連絡が行くんだよな いじわるだなと思った覚えがある

115 20/09/06(日)18:22:37 No.725123025

>それは本人もボランティアも馬鹿しかいないのかねえって ボランティアには無限のリソースがあるわけではないので 馬鹿なのは本人と君だけなんだ

116 20/09/06(日)18:23:01 No.725123140

政府はセーフティーネットどんどん作ってくれているのにそういうのを無視して貧困者を見捨てている!って人はあまりにも多い ホームレスどころかネット環境ある人間ですらそのようなことをほざいたりする

117 20/09/06(日)18:23:02 No.725123152

>日本だとよほど怠惰じゃないと貧困死とか考えられない制度盛り沢山なんだよなあ 制度はあっても運用で「水際作戦」とかで給付拒んだりするからな 実際それで生活保護受けようとして拒ままれて飢え死にしたニュースあったし

118 20/09/06(日)18:23:13 No.725123201

まず地方の役所とか図書館いくにしてもクルマが居るという現実に見舞われるというね… 分室みたいな存在も本庁へ行かないと存在を知り得ない

119 20/09/06(日)18:23:20 No.725123240

>なんでいかねぇんだああいう人らは 一応支援してた経験がある側から感じたのは関わって欲しくない層と過去経緯に触れられたくない層が根強いよ 人間不信気味な人は前者で今までの人生を振り返られると今の自分が責められてると感じてるっぽいんだよね…

120 20/09/06(日)18:23:22 No.725123246

>何もかも甘えで切り捨てる奴は自分が助けてもらう側になり得ることに気付いてないんだよ 救済措置あるよね?って話で甘え言い出すのはもうどうしようもなくない?

121 20/09/06(日)18:23:22 No.725123248

生活保護受けに区役所行った事あるけどあいつらやたら上から目線で偉そうにアレコレ聞いてくるからクソだよ 生活保護受けさせるのが仕事なんだからもっと丁寧に対応しろ

122 20/09/06(日)18:23:24 No.725123262

現場判断で生活保護与えない判定多すぎるから共産党系弁護士連れてけってスキームあるくらい有名な話だろ

123 20/09/06(日)18:23:30 No.725123295

>ボランティアには無限のリソースがあるわけではないので >馬鹿なのは本人と君だけなんだ ボランティアって援助のためにやっているんでしょ? なのに役所のことも何もしらないってリソースがないとか以前の問題でしょ

124 20/09/06(日)18:23:35 No.725123323

上から目線で突き放した物言いしかしない こんな連中がセーフティネットとか救済措置とか言っちゃうわけでして

125 20/09/06(日)18:23:43 No.725123371

制度があっても正しく運用されて初めてセーフティネットだからね

126 20/09/06(日)18:24:00 No.725123468

>一応支援してた経験がある側から感じたのは関わって欲しくない層と過去経緯に触れられたくない層が根強いよ >人間不信気味な人は前者で今までの人生を振り返られると今の自分が責められてると感じてるっぽいんだよね… そういう人はもう知らんがなとしかいいようないわ…

127 20/09/06(日)18:24:10 No.725123520

>政府はセーフティーネットどんどん作ってくれているのにそういうのを無視して貧困者を見捨てている!って人はあまりにも多い 政府が「作ってくれている」?市民が行政に委託して作らせてるんだろ? ここは民主主義国家だよ

128 20/09/06(日)18:24:10 No.725123522

>>日本だとよほど怠惰じゃないと貧困死とか考えられない制度盛り沢山なんだよなあ >セーフティがめっちゃきっちりしてんのに知らない人があまりにも多い 知らない人が多いから成り立ってる(想定予算内で収まる)制度というのを知らない人もあまりにも多い… 積極的に知らしめようとすればいくらでも周知可能なのだが

129 20/09/06(日)18:24:13 No.725123538

お金を産んでないのに生きていられるだけでも凄いよ 普通死ぬ

130 20/09/06(日)18:24:15 No.725123547

>ボランティアって援助のためにやっているんでしょ? >なのに役所のことも何もしらないってリソースがないとか以前の問題でしょ >馬鹿なのは君だけなんだ

131 20/09/06(日)18:24:15 No.725123548

世の中には「そういう制度を使うくらいならいっそのこと死んだほうがマシ」って思う人も一定数いる

132 20/09/06(日)18:24:17 No.725123555

>知らない使わないって人を救済しようとするといく先は管理社会になりそう そんな人を生み出さないっていうのが義務教育の役割なんだけど今の教育は社会のレールから外れることを全く想定してないんだよな

133 20/09/06(日)18:24:26 No.725123606

共産党に相談するといいってよく言うけどそれもうかなり古い情報だからな 共産党が言ってこようが法律上生活保護に該当しない人は生活保護にできない

134 20/09/06(日)18:24:26 No.725123607

>現場判断で生活保護与えない判定多すぎるから共産党系弁護士連れてけってスキームあるくらい有名な話だろ 共産党の謳い文句を本気にしている人初めて見た

135 20/09/06(日)18:24:29 No.725123621

>実際にもらえない事例が多過ぎたからだろ? そういう人たちはたぶん行ってすらいないんだろうな

136 20/09/06(日)18:24:30 No.725123632

>まず地方の役所とか図書館いくにしてもクルマが居るという現実に見舞われるというね… >分室みたいな存在も本庁へ行かないと存在を知り得ない アメリカみたいに広大なわけでもあるまいし役所に行くぐらい歩いていけばいいじゃん…

137 20/09/06(日)18:24:49 No.725123719

共産党は色々アレだけどセーフティネットとしては結構役に立つからな… うちの中学の生徒が親からDV受けて両親離婚して どうしようもなくなって最終的に共産党員がなんとか食わせていくことになったことある

138 20/09/06(日)18:24:52 No.725123733

>実際にもらえない事例が多過ぎたからだろ? 実際に行ってもらえなかったならまだしも クソの役にも立たないネット知識だけで言ってるならそのまま破滅してろとしか言いようがない

139 20/09/06(日)18:24:59 No.725123776

>世の中には「そういう制度を使うくらいならいっそのこと死んだほうがマシ」って思う人も一定数いる 流石にそこまでいったらもう死ねよとしかならんかね 助けようないでしょ

140 20/09/06(日)18:25:01 No.725123786

>多すぎ? >ソースあるのそれ? 生活保護問題でミル貝に項目できる程度には

141 20/09/06(日)18:25:06 No.725123817

>アメリカみたいに広大なわけでもあるまいし役所に行くぐらい歩いていけばいいじゃん… 足腰弱ってる爺さん婆さんにそれ言えるのか?

142 20/09/06(日)18:25:07 No.725123820

>生活保護受けに区役所行った事あるけどあいつらやたら上から目線で偉そうにアレコレ聞いてくるからクソだよ >生活保護受けさせるのが仕事なんだからもっと丁寧に対応しろ >ボランティアで生活保護の手続き手伝ってたことあるけど出会うのが尽く屑いから困る

143 20/09/06(日)18:25:22 No.725123902

>>ソースあるのそれ? >生活保護問題でミル貝に項目できる程度には ソースはミル貝って…

144 20/09/06(日)18:25:26 No.725123923

収入が少ないと使えるテクニックは多いが基本的には誰も教えてくれない

145 20/09/06(日)18:25:29 No.725123937

>世の中には「そういう制度を使うくらいならいっそのこと死んだほうがマシ」って思う人も一定数いる 働けるのにナマポ使って飲んだくれてる奴の100倍偉いよね まさに侍の末裔だよ尊厳死だよ

146 20/09/06(日)18:25:35 No.725123971

制度つくっておしまいじゃなくて そういう制度があるということ周知させて手続しやすくしてセーフティネットでしょ まあ実際は財政支出減らしたいがために極力利用されないよう努力してるわけだが

147 20/09/06(日)18:25:40 No.725123998

>ボランティアって援助のためにやっているんでしょ? >なのに役所のことも何もしらないってリソースがないとか以前の問題でしょ 言いたいことがよくわからないんだがどういう状況を想定してるんだ 困ってる人がいればどこからともかく無縁の知識とやる気のある救いの手が現れるとか?

148 20/09/06(日)18:25:51 No.725124045

>アメリカみたいに広大なわけでもあるまいし役所に行くぐらい歩いていけばいいじゃん… それは君が都会か役所の近くに住んでるからだ 一度北海道や東北の田舎を見てみよう

149 20/09/06(日)18:26:01 No.725124093

ホームレス人が「実際には貰えない事例が多いのでいかない」って言ってるの想像してしまった

150 20/09/06(日)18:26:16 No.725124176

>言いたいことがよくわからないんだがどういう状況を想定してるんだ >困ってる人がいればどこからともかく無縁の知識とやる気のある救いの手が現れるとか? 吹き出しとかやる時間や暇あるなら市役所紹介したほうがはやいしずっとためになるだろ

151 20/09/06(日)18:26:18 No.725124181

どうも黙ってても勝手に向こうから手厚く救いの手を差し伸べてくれると思ってるのいるよな

152 20/09/06(日)18:26:21 No.725124196

市民にお得な情報は教えたがらないフシがある

153 20/09/06(日)18:26:23 No.725124202

>それは君が都会か役所の近くに住んでるからだ >一度北海道や東北の田舎を見てみよう 歩いて三日かかるわけじゃないんだし良いじゃん

154 20/09/06(日)18:26:24 No.725124204

生活保護っていうのはですね 実際問題生活やばいです…って人には優しいんですよ いやマジで

155 20/09/06(日)18:26:47 No.725124339

>制度つくっておしまいじゃなくて >そういう制度があるということ周知させて手続しやすくしてセーフティネットでしょ >まあ実際は財政支出減らしたいがために極力利用されないよう努力してるわけだが というか悪意ある人間がすごい利用してくるからね…

156 20/09/06(日)18:26:49 No.725124350

>生活保護っていうのはですね >実際問題生活やばいです…って人には優しいんですよ >いやマジで (例のジャンパー)

157 20/09/06(日)18:26:50 No.725124356

>吹き出しとかやる時間や暇あるなら市役所紹介したほうがはやいしずっとためになるだろ 炊き出し?

158 20/09/06(日)18:26:53 No.725124375

弁護士に相談は昨日今日の話じゃなくてもう何年も言われてることだしな

159 20/09/06(日)18:26:54 No.725124384

>それは君が都会か役所の近くに住んでるからだ >一度北海道や東北の田舎を見てみよう そんな田舎でホームレスなんてやってたら冬に死ぬだろ つーか戸籍なくてもいけるんだし田舎のホームレスは上京して23区内でホームレスやればいいのに…

160 20/09/06(日)18:27:02 No.725124430

だからまぁ今の現状で支援団体や市職員などの支援すら外れて生きる人には割とどうしようもない それらの人を助けようとするのは最早相手の意思尊厳を無視した善意の押し付けでしかないとも思う

161 20/09/06(日)18:27:05 No.725124443

義務教育でも生活保護についてくらい教えるよぅ どこまで教育を舐め腐ってるんだ半世紀くらい経ってるから能から消えてるのか

162 20/09/06(日)18:27:05 No.725124446

助けを求める者しか助けないなんて甘え

163 20/09/06(日)18:27:08 No.725124459

プライド抱いて死ぬやつの面倒までは見れないよなあ 下手に手を差し出すと逆に嫌がるし

164 20/09/06(日)18:27:10 No.725124480

吹き出しって何だろうと思ったら炊き出しの事か

165 20/09/06(日)18:27:14 No.725124511

教えてくれないからだって子供じゃないんだから自分で調べることもできんのかね?

166 20/09/06(日)18:27:16 No.725124517

本当に必要な人だけが生活保護利用するっていう基準でいうと本当に生活保護に頼らないと生きていけない状況まで落ちるしかないけど その前段階で支給したほうが社会復帰できて生活立て直しやすい

167 20/09/06(日)18:27:21 No.725124548

>実際に行ってもらえなかったならまだしも >クソの役にも立たないネット知識だけで言ってるならそのまま破滅してろとしか言いようがない ネットできる資力がある人は生活保護申請してもちゃんと断られなきゃ逆にまずいだろ?

168 20/09/06(日)18:27:22 No.725124549

>そういう制度があるということ周知させて手続しやすくしてセーフティネットでしょ >まあ実際は財政支出減らしたいがために極力利用されないよう努力してるわけだが いい大人なんだから知らべろ聞けとしか

169 20/09/06(日)18:27:31 No.725124592

>吹き出しとかやる時間や暇あるなら市役所紹介したほうがはやいしずっとためになるだろ 吹き出し…?

170 20/09/06(日)18:27:39 No.725124630

大阪の方が生保通りやすいからと丸め込んで 大阪への片道切符だけ貰って窓口で門前払いされたって記事は見た覚えがある

171 20/09/06(日)18:27:42 No.725124645

>>なんでいかねぇんだああいう人らは >一応支援してた経験がある側から感じたのは関わって欲しくない層と過去経緯に触れられたくない層が根強いよ >人間不信気味な人は前者で今までの人生を振り返られると今の自分が責められてると感じてるっぽいんだよね… 住む場所用意しても逃げ出すしお金渡しても生活に関係ないもの買って一瞬で使い切るから根本的な解決が難しいって話は実際に支援して手を動かしてる人から聞くことあるな…

172 20/09/06(日)18:27:48 No.725124672

>教えてくれないからだって子供じゃないんだから自分で調べることもできんのかね? 調べられない人もいる 子供じゃないだろうにそんなことも思い至らないのかね?

173 20/09/06(日)18:27:52 No.725124706

>義務教育でも生活保護についてくらい教えるよぅ >どこまで教育を舐め腐ってるんだ半世紀くらい経ってるから能から消えてるのか なんでこういうスレで役所関係叩く人って常識的な知識すらないの多いんだろうな

174 20/09/06(日)18:27:55 No.725124717

>吹き出しって何だろうと思ったら炊き出しの事か 吹き出した

175 20/09/06(日)18:28:09 No.725124803

ちなみに生活保護は受給しながら働いてもよい

176 20/09/06(日)18:28:11 No.725124817

>その前段階で支給したほうが社会復帰できて生活立て直しやすい 生活保護以下の賃金で働いてるなら申請すれば 生活保護ラインまでお金貰える上に税金まで免除されるとかなかった?

177 20/09/06(日)18:28:12 No.725124824

>制度つくっておしまいじゃなくて >そういう制度があるということ周知させて手続しやすくしてセーフティネットでしょ >まあ実際は財政支出減らしたいがために極力利用されないよう努力してるわけだが 典型的なネットで真実の人だこれ

178 20/09/06(日)18:28:17 No.725124856

きこりのジレンマだっけそういうのあるよね 環境を改善するより今の環境で頑張った方がいいと思っちゃうの

179 20/09/06(日)18:28:30 No.725124944

教えてくれないも何も役場なりにいって教えてって言えば教えてくれるよ

180 20/09/06(日)18:28:50 No.725125062

学校教育でも教えている 役所でも教えてくれる これ以上国にどうしろというんだ?

181 20/09/06(日)18:29:07 No.725125146

なんの為の生活保護でセーフティネットて その困窮した個人の為でもあり 失職とかで食い扶持失う即生活破綻だと労働生産力が失われる一方なので そうならないよう社会の為でもある

182 20/09/06(日)18:29:23 No.725125228

>ちなみに生活保護は受給しながら働いてもよい ダメだったらいつまで経っても貧困から抜け出せないからな

183 20/09/06(日)18:29:33 No.725125287

>学校教育でも教えている >役所でも教えてくれる >これ以上国にどうしろというんだ? 浮浪者に会いに行って手厚い看護を!

184 20/09/06(日)18:29:35 No.725125293

>学校教育でも教えている >役所でも教えてくれる >これ以上国にどうしろというんだ? 町内放送で恵まれない国民のセーフティを呼びかけようぜ!

185 20/09/06(日)18:29:45 No.725125339

本当に弱者救済とかでかい面して言いたいなら 黙って弱っていく人らにも手を差しのべろ それができないならセーフティネットとか口が裂けても抜かすな

186 20/09/06(日)18:29:46 No.725125345

保護うけてパチンコが流行して厳しくなった

187 20/09/06(日)18:29:53 No.725125380

炊き出しを今までふきだしって読んでたって よっぽど人と会話しないでネットだけ見て生きてきたんだな

188 20/09/06(日)18:29:54 No.725125383

>調べられない人もいる うn、だからそういう時に生活苦しいから助けてほしいって警察でも病院でも公民館の人でも図書館の人でも頼ればいい 助けてくれるところにつないでくれるよ

189 20/09/06(日)18:29:55 No.725125393

>調べられない人もいる >子供じゃないだろうにそんなことも思い至らないのかね? ネット出来る奴には当てはまらないわけだし そういう人がいるなら教えてあげればいいのでは?

190 20/09/06(日)18:30:01 No.725125427

現状困ってるのに自分で行動せず口を開けて待ってるだけだとしたらなるべくしてそういう境遇になったんだなと

191 20/09/06(日)18:30:06 No.725125449

>本当に弱者救済とかでかい面して言いたいなら >黙って弱っていく人らにも手を差しのべろ >それができないならセーフティネットとか口が裂けても抜かすな デカイ面はしていないし 世の中に完璧というものはないんじゃよ…

192 20/09/06(日)18:30:17 No.725125511

>ホームレス人が「実際には貰えない事例が多いのでいかない」って言ってるの想像してしまった ホームレスは割とマジであるだろうな 理解できなくて貰えないの そして貰えなかったって情報は理解できる

193 20/09/06(日)18:30:19 No.725125522

>典型的なネットで真実の人だこれ 報道もされて役所も認めた「水際作戦」もご存知でないの?

194 20/09/06(日)18:30:39 No.725125625

正直世界的に見ても日本以上にセーフティーネットや弱者保護している国ないからこれ以上求められても困るわ

195 20/09/06(日)18:30:41 No.725125634

>本当に弱者救済とかでかい面して言いたいなら >黙って弱っていく人らにも手を差しのべろ >それができないならセーフティネットとか口が裂けても抜かすな まあ年収1200万円以下は社会保障でセーフティされる側なんやけどなブヘヘ

196 20/09/06(日)18:30:45 No.725125654

役所批判してる人はどの立場の人なんだろう…

197 20/09/06(日)18:30:47 No.725125659

なんというか「いま困っている事柄・現在の状況を言語化する」作業を日頃からやっていない人は年齢関係無くコミュニケーションが本当に窶れてる印象がある

198 20/09/06(日)18:30:48 No.725125663

なりすましや詐欺みたいな申請でお金受け取ろうとするケースもあるから役所も警戒しててすんなりいかなかったりもするよね… このまえの10万円でも知らない人が自分のふりしていつの間にか10万持って行ってたとかあったし

199 20/09/06(日)18:31:00 No.725125727

自力で生活出来ない調べも出来ないなら自然に任せるしかないよもう

200 20/09/06(日)18:31:21 No.725125859

メンタル案件になってまともに働けないようになったけど年金もらえてどうにか生きてるよ

201 20/09/06(日)18:31:26 No.725125891

ネットしか情報ソースがないから他人もそうだと思うっちゃうんだね

202 20/09/06(日)18:31:32 No.725125924

あとはあまり言いたくはないけどこういうので何で助けないんだ!って人いるけど… 活動してる側からすれば助けたくても助けられない無力さは現場が一番感じてるしそう思うなら一緒に活動しよう! 活動も支援もしないのに助けろ!とだけ言うのって本当どうかなって思う

203 20/09/06(日)18:31:42 No.725125978

自分から動けない人(病気)なら手をさしのべないといけないけど ただの怠慢で行こうとも知ろうともしない人なんてどうしようもないだろ

204 20/09/06(日)18:31:50 No.725126032

生活保護なんて義務教育のときに教えて貰ったっけ?もう中学生の頃の授業の記憶なんてないぞ

205 20/09/06(日)18:31:50 No.725126033

ここで弱者に厳しいレスしてる「」ほど 自分が弱ってから手のひら返すんだ

206 20/09/06(日)18:31:54 No.725126056

ネットDE真実で困っている人がいるのは国が悪い!ってなるのは勝手だけど犯罪は犯さないでね

207 20/09/06(日)18:32:05 No.725126114

助けて欲しいなら動け 何もしないのに突然ヒーローが現れて救ってくれると思ってるのか?

208 20/09/06(日)18:32:08 No.725126131

批判を許さない的精神もこうなると病的だな

209 20/09/06(日)18:32:15 No.725126180

>自分から動けない人(病気)なら手をさしのべないといけないけど >ただの怠慢で行こうとも知ろうともしない人なんてどうしようもないだろ 行こうとも知ろうともしないってそれもう怠慢じゃなくて病気だろ

210 20/09/06(日)18:32:15 No.725126181

本当に助けたかったらさっさと預金解約してホームレスの人に配ってくればいいじゃない

211 20/09/06(日)18:32:23 No.725126222

>学校教育でも教えている >役所でも教えてくれる >これ以上国にどうしろというんだ? とは言っても具体的にどうすればいいのかは誰も知らない気がしなくもない 申請するのは役場のどの課か 申請時に必要なものは何か 申請にかかる時間はどのくらいか 実際にどのように支給されるのか 実際に支給されるまでにはどの程度かかるのか たぶんこのスレの「」は誰も答えられない

212 20/09/06(日)18:32:27 No.725126239

障害年金の書類揃えるのはまともな頭の人でも結構大変だと思うので 一番大事なのは自分のプライドを捨てて誰かに頼れるかどうかだと思う

213 20/09/06(日)18:32:32 No.725126267

>ここで弱者に厳しいレスしてる「」ほど >自分が弱ってから手のひら返すんだ 単なる妄想っていうか君の願望じゃんそれ

214 20/09/06(日)18:32:43 No.725126340

>ネットDE真実で困っている人がいるのは国が悪い!ってなるのは勝手だけど犯罪は犯さないでね 犯罪すれば刑務所で飯が食えるから犯罪に走る人…

215 20/09/06(日)18:32:52 No.725126389

>活動してる側からすれば助けたくても助けられない無力さは現場が一番感じてるしそう思うなら一緒に活動しよう! >活動も支援もしないのに助けろ!とだけ言うのって本当どうかなって思う 昔から何もしない人ほど口だけはでかいからな 実際文句言っているのは助けたいわけじゃなく国や役所を批判したいだけだよ

216 20/09/06(日)18:33:00 No.725126438

学校で社会保障教わるからって実際に手続きができるかは別だろうに

217 20/09/06(日)18:33:04 No.725126461

>申請するのは役場のどの課か >申請時に必要なものは何か >申請にかかる時間はどのくらいか >実際にどのように支給されるのか >実際に支給されるまでにはどの程度かかるのか >たぶんこのスレの「」は誰も答えられない 役所の人に聞いた方が確実だからな

218 20/09/06(日)18:33:18 No.725126557

>学校で社会保障教わるからって実際に手続きができるかは別だろうに 役所にいけ以上教えて意味あるの?

219 20/09/06(日)18:33:21 No.725126571

>障害年金の書類揃えるのはまともな頭の人でも結構大変だと思うので >一番大事なのは自分のプライドを捨てて誰かに頼れるかどうかだと思う まあノウハウある人に聞くのが一番早いし実績あるからね

220 20/09/06(日)18:33:36 No.725126648

僕はいつも頭の中で助けを求めてるのに誰も助けてくれないなんて国は終わってる

221 20/09/06(日)18:33:43 No.725126693

ちゃんとした生活出来ない人はちゃんと保護受けてるからいいんだよ

222 20/09/06(日)18:33:48 No.725126729

支援する人たちも本気で助けたい人は制度を受けられるように教えたり手伝ったりするけどだいたい面倒くさがられて妨害されてるとか言われる 手軽に人助けしてる感を得たいなら支援制度を何も教えずにその場その場でモノあげた方が感謝されるのでセーフティを教えない助け方のほうが人気が高い

223 20/09/06(日)18:33:49 No.725126730

>>教えてくれないからだって子供じゃないんだから自分で調べることもできんのかね? >調べられない人もいる >子供じゃないだろうにそんなことも思い至らないのかね? 定期的に教えてくれる団体の人が来るのに?

224 20/09/06(日)18:34:09 No.725126835

>報道もされて役所も認めた「水際作戦」もご存知でないの? もちろんそういう問題あるところもあるしもちろんそうじゃないところもある 役所は誰も助けてくれない!って考えるよりはまず確かめてみればいい

225 20/09/06(日)18:34:20 No.725126899

世の中知らないことがあったら知ってる人に聞くのが一番なんだ むしろ自分の知ってることだけで働けてる人は所詮その程度の仕事しかしてないんだなってなる

226 20/09/06(日)18:34:27 No.725126935

>>本当の底辺はセーフティネットへのアクセス不能になるからな >知ってるか?図書館には無料で使えるインターネットがあるんだぜ? >そして市役所も無料で相談できる相談窓口ってのがあるんだぜ? 俺は体臭で摘み出されたことあるからあまり当てにしちゃダメよ

227 20/09/06(日)18:34:30 No.725126955

>支援する人たちも本気で助けたい人は制度を受けられるように教えたり手伝ったりするけどだいたい面倒くさがられて妨害されてるとか言われる >手軽に人助けしてる感を得たいなら支援制度を何も教えずにその場その場でモノあげた方が感謝されるのでセーフティを教えない助け方のほうが人気が高い ぶっちゃけホームレスの人って人間的にきつい人多いからね… 付き合っているだけ偉いと思うわ

228 20/09/06(日)18:34:31 No.725126963

実際を知ってるんじゃなく概要を知っているだけだからな…

229 20/09/06(日)18:34:42 No.725127026

なんなの批判することがとてもイケナイことだとでも思ってるの? ここは中国じゃない民主主義国家だから国に対して問題があれば改善を国民から要求しなきゃいけないんだよ? それが有権者の義務だよ?

230 20/09/06(日)18:34:43 No.725127036

役所で教えてくれるってことも知らないとそれを教えてもらわないことにはな そこまで知ってて動かないのは助けようもないんだけどさ

231 20/09/06(日)18:34:48 No.725127066

セーフティーネットのネットってそっちじゃなくない…?

232 20/09/06(日)18:34:50 No.725127078

>定期的に教えてくれる団体の人が来るのに? これ言うとほんとみもふたもないんだけど ホームレスの知的ボーダー率ってすげえ高いんで…

233 20/09/06(日)18:35:03 No.725127174

>俺は体臭で摘み出されたことあるからあまり当てにしちゃダメよ それはお前が100%悪い

234 20/09/06(日)18:35:06 No.725127192

>役所にいけ以上教えて意味あるの? そりゃあるだろ 役所のちょっとした手続きだって普通軽く下調べしてから行くだろ いきなり出かけて俺なんもわからんのだけど一から教えてくれ!できるタイプの人間は少ないよ

235 20/09/06(日)18:35:08 No.725127207

救済とやらがいかに口先だけ建前だけかよーく分かるスレだわ…

236 20/09/06(日)18:35:27 No.725127314

>なんなの批判することがとてもイケナイことだとでも思ってるの? >ここは中国じゃない民主主義国家だから国に対して問題があれば改善を国民から要求しなきゃいけないんだよ? >それが有権者の義務だよ? うん…そうだね さっさとこんなクソみたいな掲示板閉じて二度と来ない方がいいと思うよ?

237 20/09/06(日)18:35:28 No.725127315

>なんなの批判することがとてもイケナイことだとでも思ってるの? >ここは中国じゃない民主主義国家だから国に対して問題があれば改善を国民から要求しなきゃいけないんだよ? >それが有権者の義務だよ? 無知から間違った知識で叩く人を批判するのは民主国家でも当然のことですよ? まずネットでちゃんと実情調べてからきなよ

238 20/09/06(日)18:35:29 No.725127325

ホームレスになる前に役場にいくんだよ!!! なって臭くなってからじゃねえ!!!

239 20/09/06(日)18:35:33 No.725127344

>>定期的に教えてくれる団体の人が来るのに? >これ言うとほんとみもふたもないんだけど >ホームレスの知的ボーダー率ってすげえ高いんで… 言い逃れだけはお上手なようだ

240 20/09/06(日)18:35:37 No.725127376

自堕落で働く気がないから国が毎月金払えって主張でしょう

241 20/09/06(日)18:35:45 No.725127445

>なんなの批判することがとてもイケナイことだとでも思ってるの? >ここは中国じゃない民主主義国家だから国に対して問題があれば改善を国民から要求しなきゃいけないんだよ? >それが有権者の義務だよ? では民主的に貴方にdelを入れようと思います

242 20/09/06(日)18:35:45 No.725127448

だから役所行ってもわかんなければ地場の議員を頼りなよ

243 20/09/06(日)18:36:09 No.725127613

>なんなの批判することがとてもイケナイことだとでも思ってるの? >ここは中国じゃない民主主義国家だから国に対して問題があれば改善を国民から要求しなきゃいけないんだよ? >それが有権者の義務だよ? なんで政治はだめな掲示板で政治を語ってるの? もしかして日本語読めないの?

244 20/09/06(日)18:36:12 No.725127635

つまり…delは民主的行為…?

245 20/09/06(日)18:36:16 No.725127662

ホームレス助けたい!役所はダメ!ってならもう自分で助けてやれよ 国はもう十分すぎるほど頑張っている

246 20/09/06(日)18:36:22 No.725127705

>では民主的に貴方にdelを入れようと思います 俺はお前にdelするや

247 20/09/06(日)18:36:26 No.725127735

スパイダーマンのゲームぐらいでしか ホームレスと接したことないわ そんな居る?

248 20/09/06(日)18:36:31 No.725127762

>なんなの批判することがとてもイケナイことだとでも思ってるの? >ここは中国じゃない民主主義国家だから国に対して問題があれば改善を国民から要求しなきゃいけないんだよ? >それが有権者の義務だよ? もういいです 貴方になんの知識もないことはわかりましたから

249 20/09/06(日)18:36:44 No.725127850

>なんで政治はだめな掲示板で政治を語ってるの? >もしかして日本語読めないの? 別に政治でもなんでもない我が国の社会制度の解説じゃん

250 20/09/06(日)18:36:58 No.725127942

>世の中知らないことがあったら知ってる人に聞くのが一番なんだ だから貰えなかったホームレス仲間に聞いてやっぱ難しいんだなと判断してるんだろうな

251 20/09/06(日)18:37:06 No.725127995

こういう無知を恥とも思わないのが政権批判しているんだろうな

252 20/09/06(日)18:37:20 No.725128071

働かないで言う事も聞かないで臭いならしょうがないよ…身にあった生活に落ち着く

253 20/09/06(日)18:37:21 No.725128082

ちなみに役所で生活保護担当やっているけど気軽に相談してくれよな!嘘つくのは駄目だけどな!!

254 20/09/06(日)18:37:24 No.725128102

>別に政治でもなんでもない我が国の社会制度の解説じゃん そうか…君は無能で他に何の取り柄もないから ここでアホみたいなこと言うしかできないんだね かわいそ…

255 20/09/06(日)18:37:26 No.725128115

>なんなの批判することがとてもイケナイことだとでも思ってるの? >ここは中国じゃない民主主義国家だから国に対して問題があれば改善を国民から要求しなきゃいけないんだよ? >それが有権者の義務だよ? まともに調べず考えずに騒ぎたいから騒ぐのはそれ以前のアホだよ

256 20/09/06(日)18:37:38 No.725128177

「知ってる人」を選ぶのにもまた知識が必要ということか

257 20/09/06(日)18:37:44 No.725128209

>>定期的に教えてくれる団体の人が来るのに? >これ言うとほんとみもふたもないんだけど >ホームレスの知的ボーダー率ってすげえ高いんで… ケーキ三等分の話じゃないけど根幹にあるのはこれなんだよね…

258 20/09/06(日)18:37:46 No.725128235

>別に政治でもなんでもない我が国の社会制度の解説じゃん いい訳だけはご立派ですね

259 20/09/06(日)18:37:48 No.725128246

まさはる批判したい!お前達もしろ! 馬鹿かと

260 20/09/06(日)18:37:55 No.725128279

まともに反論できず赤字付近で発狂ってホームレス予備軍かよ…

↑Top