虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/06(日)16:28:10 ガレキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)16:28:10 No.725090270

ガレキできた! ワンフェスで買って積んでたのを組んだ 初めて眼を描いたけど難しいね! メガネなのと片目なのとで失敗してもごまかせる作戦 su4181359.jpg 線もガタガタだし虹彩も大きい…けどこれも経験! 「」のガレキを組んだ経験の話とか思い出を聞いてみたい

1 20/09/06(日)16:29:33 No.725090705

眼鏡の透明感がないのが惜しいぐらいに上手く描けてると思う

2 20/09/06(日)16:29:45 No.725090753

よく完成させた! えらい!

3 20/09/06(日)16:30:16 No.725090906

可愛いんだが生え際めっちゃハゲに見えるなこれ クリア髪のせいだろうか

4 20/09/06(日)16:31:01 No.725091122

眼自体はすげぇよくかけてる気がする素人目だけど

5 20/09/06(日)16:31:25 No.725091227

なんのキャラ?

6 20/09/06(日)16:32:47 No.725091631

高木

7 20/09/06(日)16:33:29 No.725091816

いいデフォルメ具合のキットだ

8 20/09/06(日)16:34:03 No.725091992

初ガレキ su4181383.jpg 普段はやらないツヤあり塗装やパール塗装や透け塗装とかやった エロは原動力

9 20/09/06(日)16:34:25 No.725092106

su4181372.jpg su4181375.jpg su4181376.jpg 地味に難しかったのが名札 完成させてから気づいたけど極細マッキーとか色々あったね >眼鏡の透明感がないのが惜しいぐらいに上手く描けてると思う ありがとう!メガネの透明感は完全に忘れてた >可愛いんだが生え際めっちゃハゲに見えるなこれ >クリア髪のせいだろうか それもあるかもだけど額のシャドウが足りなかったかな

10 20/09/06(日)16:35:09 No.725092303

クリア髪の生え際はデコの生え際に見える部分を髪のクリアと似た薄めの色で塗れば割と誤魔化せた気がする

11 20/09/06(日)16:41:06 No.725093977

>なんのキャラ? 高木さんってキャラらしい 展示見てかわいい!胸像だし俺にもできるかも!ってなって初めて買ったガレキ 積んだ su4181396.jpg 初めて完成させたガレキ >普段はやらないツヤあり塗装やパール塗装や透け塗装とかやった >エロは原動力 エロは原動力だよね…わかる

12 20/09/06(日)16:41:16 No.725094014

ガレキに限らないけど普段はメカ作ってると曲面に対しての神ヤスリが便利だなと感じた

13 20/09/06(日)16:43:52 No.725094733

>ガレキに限らないけど普段はメカ作ってると曲面に対しての神ヤスリが便利だなと感じた 5mmのやつとか超便利

14 20/09/06(日)16:45:28 No.725095187

自分も先月作ったやつ su4181413.jpg

15 20/09/06(日)16:49:59 No.725096417

>自分も先月作ったやつ >su4181413.jpg セーラージュピター! セーラー戦士の衣装はテカテカにするかどうかで解釈分かれそう

16 20/09/06(日)16:50:35 No.725096593

>su4181396.jpg >初めて完成させたガレキ 質感すごくいいじゃんエロいわ

17 20/09/06(日)16:51:03 No.725096717

セリアで見かけた2㎜径の丸棒ヤスリが便利 内側部分のパーティングライン処理が楽

18 20/09/06(日)16:52:36 No.725097094

キャラグミンなら…

19 20/09/06(日)16:54:49 No.725097680

>質感すごくいいじゃんエロいわ ありがとう! テカテカもストッキングも透けてるのも大好きだから詰め込んだよ あとデカールは偉大

20 20/09/06(日)17:04:51 No.725100454

眼鏡はいっそ伊達にするという手もある フィギュアサイズだと透明度出ないとか 薄くしすぎてちょっとした弾みで割れたりとかするし

21 20/09/06(日)17:05:25 No.725100627

>su4181396.jpg >初めて完成させたガレキ うわエロ

22 20/09/06(日)17:10:56 No.725102376

>眼鏡はいっそ伊達にするという手もある >フィギュアサイズだと透明度出ないとか >薄くしすぎてちょっとした弾みで割れたりとかするし 伊達にしてコンビニ弁当の透明な蓋貼るとかいろいろあるね

23 20/09/06(日)17:12:37 No.725102874

PLUMの眼鏡パーツも厚みが気になって結局個人ディーラーのエッチングパーツをフレームだけ使ってるな

24 20/09/06(日)17:12:39 No.725102887

目は描くってか削るのがメインだと知るまでなんでプロあんなキレイな線引けるんだろうっておもてたわ

25 20/09/06(日)17:14:09 No.725103372

>目は描くってか削るのがメインだと知るまでなんでプロあんなキレイな線引けるんだろうっておもてたわ 削る時に使う溶剤はケチっちゃダメだね!

26 20/09/06(日)17:15:04 No.725103651

削るって何?

27 20/09/06(日)17:15:05 No.725103655

デカールつけてくだち…

28 20/09/06(日)17:15:30 No.725103783

俺は瞳デカールの付いてくるディーラーさんのキットしか作れないマン!!

29 20/09/06(日)17:18:34 No.725104650

よくやったな 俺は5年前に買ったやつ積んでる

30 20/09/06(日)17:19:09 No.725104810

>削るって何? 拭き取るって言ったほうが分かりやすいのか

31 20/09/06(日)17:20:57 No.725105350

次の次のWFにむけた原型 su4181518.jpg

32 20/09/06(日)17:24:13 No.725106277

メカ物もだけど今は3Dモデリングが増えて時代の進化にワクワクする

33 20/09/06(日)17:26:38 No.725106976

>次の次のWFにむけた原型 >su4181518.jpg いい…

34 20/09/06(日)17:26:41 No.725106997

みんなうますぎる…

↑Top