20/09/06(日)13:13:20 ここ1、... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/06(日)13:13:20 No.725036124
ここ1、2年はオリジナル作品が日間に載ることも増えたよね
1 20/09/06(日)13:14:13 No.725036381
TSじゃ…TSを書くんじゃ…
2 20/09/06(日)13:15:14 No.725036659
現代ものとか近未来ものが少し前は人気だったんだけど この頃はなろう的な中世風ハイファンタジーもランキングに載っているの見る
3 20/09/06(日)13:18:22 No.725037532
ハメはオリ主の多さから見ても原作に沿う二次創作より原作を下敷きにしたオリジナル展開の人気度が高いのでもともと素養はあった
4 20/09/06(日)13:18:46 No.725037639
V動画配信系がジャンルとして結構でかくなってきてるのが面白い
5 20/09/06(日)13:19:13 No.725037768
>TSじゃ…TSを書くんじゃ…
6 20/09/06(日)13:19:28 No.725037848
>V動画配信系がジャンルとして結構でかくなってきてるのが面白い 二年前のTS配信ものはV系じゃないのがほとんどだったんだけど 今年になってV増えたよね
7 20/09/06(日)13:20:27 No.725038138
>この頃はなろう的な中世風ハイファンタジーもランキングに載っているの見る なろうで書籍化した追放ものがハメで緑評価食らっていたのは吹いた
8 20/09/06(日)13:21:17 No.725038372
オリゲーのRTAとかオリジナルVチューバーを小説にするっていう発想自体がなかったから若い子の柔軟さスゲーってなってる
9 20/09/06(日)13:22:16 No.725038697
日刊見る限りだとRTA小説はだいぶ下火になった?
10 20/09/06(日)13:22:53 No.725038893
V物って動画配信部分は導入のためのおまけで 掲示板と配信者同士のリアル交流メインのが動かしやすいんだろうなって印象受ける
11 20/09/06(日)13:22:56 No.725038903
>なろうで書籍化した追放ものがハメで緑評価食らっていたのは吹いた なろうを追放されたのか?
12 20/09/06(日)13:24:08 No.725039232
>なろうを追放されたのか? なろうとハメのマルチ投稿でなろうで人気の追放ものジャンルって意味ね その作品もうハメじゃ削除して見れないけど
13 20/09/06(日)13:24:57 No.725039455
ヤンデレTS原作主人公とオリ主のCP見たい欲求が最近満たされてきてありがたい…
14 20/09/06(日)13:25:01 No.725039477
今どきマルチ投稿自体は珍しくもないし 緑評価はよほどやらかしたとかだろう
15 20/09/06(日)13:25:12 No.725039528
>V物って動画配信部分は導入のためのおまけで >掲示板と配信者同士のリアル交流メインのが動かしやすいんだろうなって印象受ける 配信パートが見たいのにリアルパートのレズ交流メインやっているの見ていると うーん解釈違い!ってなる
16 20/09/06(日)13:26:11 No.725039812
ジオンのために働いてたけど追放されたシーマ様 しかし追放したジオンが落ち目になってシーマはなんかサクセスするのであった みたいな追放ものが読みたい 原作じゃ死んだから
17 20/09/06(日)13:26:52 No.725040014
まあなろうで受けるのがハメで受けるとは限らないし 追放物なんて特に好き嫌い分かれそうだし
18 20/09/06(日)13:27:01 No.725040050
>今どきマルチ投稿自体は珍しくもないし >緑評価はよほどやらかしたとかだろう やらかした竜生はともかく「書籍化」で検索したら 「Re:ビルド!! ~生産チート持ちだけど、まったり異世界生活を満喫します~」って 書籍化作品が素で緑評価だな
19 20/09/06(日)13:28:32 No.725040486
なろうで人気ってことはざまぁだろうからハメじゃ人気でないわな
20 20/09/06(日)13:28:58 No.725040613
ある程度利用者はかぶってるだろうけどあくまである程度でしか無いしね なろうとハメじゃ読者の好みが大分違うと思う
21 20/09/06(日)13:29:03 No.725040637
正直Vものというか配信者系って展開に起伏がなくてイマイチ面白くならないなってのばっかなんだが…
22 20/09/06(日)13:29:06 No.725040653
リビルドってリビルドワールドじゃないんか~い
23 20/09/06(日)13:29:59 No.725040891
TSして美少女になった!←わかる だから配信する!←わかる Vtuberになる←なんで!?
24 20/09/06(日)13:31:28 No.725041279
>Vtuberになる←なんで!? Vtuber同士がリアルで会った時に中の人も可愛い~!ってなって百合展開できる!
25 20/09/06(日)13:31:45 No.725041361
>ある程度利用者はかぶってるだろうけどあくまである程度でしか無いしね >なろうとハメじゃ読者の好みが大分違うと思う あとなろうはマイナス評価に相当するものがないから読者を選ぶ作品でも特定の層に刺さるなら上位いける ハメは層全体からの平均評価が高くないと厳しい
26 20/09/06(日)13:33:09 No.725041737
>日刊見る限りだとRTA小説はだいぶ下火になった? 大体出そろった感じだな
27 20/09/06(日)13:33:14 No.725041758
https://syosetu.org/novel/206201/ 三ヶ月ぶりに配信もの更新したのでさらさら なろうとマルチ投稿しているけどハメの方がブクマと感想数多いあたり ハメって配信もの人気だなーって感じる
28 20/09/06(日)13:33:38 No.725041860
2話程度しか書かれて無いのが週間2位になったりよくわからん
29 20/09/06(日)13:33:54 No.725041934
>V動画配信系がジャンルとして結構でかくなってきてるのが面白い V系がオリジナルばかりで既存キャラ使わないのってどういう理由なんだろう
30 20/09/06(日)13:34:03 No.725041972
偏見もあるだろうけどVというか配信系はラブライブとかバンドリ見てる層にも人気そう…
31 20/09/06(日)13:34:50 No.725042181
>オリゲーのRTAとかオリジナルVチューバーを小説にするっていう発想自体がなかったから若い子の柔軟さスゲーってなってる オリジナルVtuber自体は現行で有名なのだとプリチャンとかそれこそマクロスとかで昔からある分野では?
32 20/09/06(日)13:35:01 No.725042220
TSは好きだけど百合にはしらず男と結ばれて心も雌になれ
33 20/09/06(日)13:35:19 No.725042291
現実準拠の科学力の世界観で文字媒体だとVであることのメリットがほぼなくなるんだよな そして肝心要の配信部分がゲームや実況系が何やってるかわからんから相性悪いし 結局リアル方面の交流に舵切ることになるというか
34 20/09/06(日)13:35:21 No.725042299
TS興味ないけど評価の為に設定入れるか…
35 20/09/06(日)13:35:31 No.725042339
RTAは展開がやたら遅かったり作中視点パートばっかりだったりすると残念な気持ちになる
36 20/09/06(日)13:35:38 No.725042374
>ハメって配信もの人気だなーって感じる サイトごとのユーザーの気質みたいなのはあるな と思ったら両方で同じような感想を見たりして人がよくわからない 面白い
37 20/09/06(日)13:35:44 No.725042409
>なろうで人気ってことはざまぁだろうからハメじゃ人気でないわな ざまぁってハメじゃ人気ないの!?
38 20/09/06(日)13:36:59 No.725042736
>2話程度しか書かれて無いのが週間2位になったりよくわからん 一通り読み終わってからポイント入れる層と期待と支援の意味でさくさく高ポイント入れる層がいる なろうでもハメでも後者の方がポイント大きく動かす
39 20/09/06(日)13:36:59 No.725042740
>ざまぁってハメじゃ人気ないの!? 一夏のオリ兄貴アンチのざまぁものとかよくみるけど大抵低評価爆撃食らっているぞ
40 20/09/06(日)13:37:02 No.725042750
>>なろうで人気ってことはざまぁだろうからハメじゃ人気でないわな >ざまぁってハメじゃ人気ないの!? ハメだと最低系じゃんそれってなるので…
41 20/09/06(日)13:37:04 No.725042758
>TS興味ないけど評価の為に設定入れるか… そういうのすぐ分かるから大して評価されないと思うよ
42 20/09/06(日)13:37:36 No.725042890
俺の勘違いかもしれないがランキング乗ってたりゅうおうのおしごと二次なんだけど いつの間にか件のランキングにも検索結果にも出てこないっぽいんだけど何かあった?
43 20/09/06(日)13:37:49 No.725042954
>>なろうで人気ってことはざまぁだろうからハメじゃ人気でないわな >ざまぁってハメじゃ人気ないの!? あんま人気ねーな… でも元パーティがヤンデレのすくつだった!は人気出るよ
44 20/09/06(日)13:38:22 No.725043093
>V系がオリジナルばかりで既存キャラ使わないのってどういう理由なんだろう Vは生ものと変わらんのでそういうのでオリ主と絡ませると色々めんどくせぇことにしかならないので… あと生ものだからスキャンダルリスクが半端なくて余計に採用する意味が薄い
45 20/09/06(日)13:38:24 No.725043103
>俺の勘違いかもしれないがランキング乗ってたりゅうおうのおしごと二次なんだけど >いつの間にか件のランキングにも検索結果にも出てこないっぽいんだけど何かあった? 累計一位になったらアンチが感想欄荒らしだして心が折れた
46 20/09/06(日)13:38:30 No.725043130
>現実準拠の科学力の世界観で文字媒体だとVであることのメリットがほぼなくなるんだよな >そして肝心要の配信部分がゲームや実況系が何やってるかわからんから相性悪いし >結局リアル方面の交流に舵切ることになるというか 現代舞台の配信物は配信パートが現実のV配信の内輪ネタ的な定型使うから 普段V系見ていない読者はついていけないのよな
47 20/09/06(日)13:38:42 No.725043181
>俺の勘違いかもしれないがランキング乗ってたりゅうおうのおしごと二次なんだけど >いつの間にか件のランキングにも検索結果にも出てこないっぽいんだけど何かあった? 感想に耐えてたけど完結まで走り切ったら燃え尽きた
48 20/09/06(日)13:38:47 No.725043200
たまに連載1話のみで話が始まってすらねえ!ってのでもランキング上位に入ってたりしてこれ操作なのでは…とか思ったりすることもある
49 20/09/06(日)13:39:02 No.725043272
>俺の勘違いかもしれないがランキング乗ってたりゅうおうのおしごと二次なんだけど >いつの間にか件のランキングにも検索結果にも出てこないっぽいんだけど何かあった? 累計1位への嫉妬と匿名解除にオリ新作で荒れた
50 20/09/06(日)13:39:16 No.725043333
>ざまぁってハメじゃ人気ないの!? 説教系はあんまし…多分読者平均年齢ハメのが相当高くてそういうの痛がる
51 20/09/06(日)13:39:25 No.725043380
割と好きだったんだけど死ぬ前に褒めた感想入れときゃ良かったな
52 20/09/06(日)13:39:47 No.725043454
>累計一位になったらアンチが感想欄荒らしだして心が折れた 何か聞いてごめん…… お辛い……
53 20/09/06(日)13:39:49 No.725043462
次の流行りは架空AVレビュー系の小説とみた
54 20/09/06(日)13:40:07 No.725043547
実在Vの二次創作は所謂半生だから扱いが難しいんだよね 実在V達の中にオリ主入れるとか痛々しいことこの上ない
55 20/09/06(日)13:40:42 No.725043708
天原は所詮は隙間産業だし…
56 20/09/06(日)13:40:49 No.725043742
人気作品って人気があるだけに定期的に荒れるよねISのやつとか安価のやつとか
57 20/09/06(日)13:40:50 No.725043747
>実在V達の中にオリ主入れるとか痛々しいことこの上ない 実在Vより人気のオリ主配信者とか何様だって話だしね…
58 20/09/06(日)13:40:59 No.725043789
>実在V達の中にオリ主入れるとか痛々しいことこの上ない そんなのあるんだ… 知りたくなかったそんなの…
59 20/09/06(日)13:41:05 No.725043812
>次の流行りは架空AVレビュー系の小説とみた 異世界レビュアーみたいな?
60 20/09/06(日)13:41:09 No.725043830
肉まんが相変わらずいい作品書いてた
61 20/09/06(日)13:41:32 No.725043949
>何か聞いてごめん…… >お辛い…… 何が凄いって前この話題になったとき「」の中にも口汚いお便り出してたのがいるってことがすごい 原作へのリスペクトが感じられなかったらしい
62 20/09/06(日)13:41:42 No.725044014
荒らしコメはすぐ削除か非表示される印象だったけど対応しきれんくらい荒らされたんか…
63 20/09/06(日)13:42:08 No.725044127
メンタル弱い執筆者多すぎる
64 20/09/06(日)13:42:22 No.725044188
現実にいるVに絡ませる創作はなあ… 竿役モブすら出しづらい印象ある
65 20/09/06(日)13:42:39 No.725044256
累計一位ってハリポタじゃなかったのか
66 20/09/06(日)13:42:49 No.725044279
>>何か聞いてごめん…… >>お辛い…… >何が凄いって前この話題になったとき「」の中にも口汚いお便り出してたのがいるってことがすごい >原作へのリスペクトが感じられなかったらしい まあ…うん… クズが扱いアレだったから…
67 20/09/06(日)13:42:50 No.725044281
意外と出なかったな魔物娘風俗系のエロ小説 と思ったがそんなもん書くようなリピドーの持ち主はレビュアーズの後追いじゃなくても書いとるわという結論に今至った
68 20/09/06(日)13:42:56 No.725044309
>何が凄いって前この話題になったとき「」の中にも口汚いお便り出してたのがいるってことがすごい うわぁ… そいつこのスレも見てるのかな…
69 20/09/06(日)13:42:59 No.725044327
ランキング見たらなのはですずかヒロイン物が上がってて10年前に逆行したかと思ったわ
70 20/09/06(日)13:43:03 No.725044342
インターネットは悪意に弱いからな…
71 20/09/06(日)13:43:05 No.725044354
>メンタル弱い執筆者多すぎる 好きでやってることでも貶されていい気分になるわけ無いし…
72 20/09/06(日)13:43:11 No.725044390
累計1位のやつは登場人物の行動が段々きつくなって読むのやめてしまった
73 20/09/06(日)13:43:40 No.725044540
>累計一位ってハリポタじゃなかったのか ここにもいるこのelona elonaとはいうがフリゲ総合というか
74 20/09/06(日)13:43:45 No.725044573
黒羽さんみたいにいまだに作品が晒されてるよりマシだと強く生きてほしい
75 20/09/06(日)13:43:48 No.725044581
>V系がオリジナルばかりで既存キャラ使わないのってどういう理由なんだろう 遅レスだけど実在する人物を掲載するのは禁止されてる 要するに生ものはダメ
76 20/09/06(日)13:44:04 No.725044657
特定アカウントに対して感想ブロックとかは出来ないんです?
77 20/09/06(日)13:44:24 No.725044741
まぁ原作キャラの誰ですらまったく歯牙にかけないくらい圧倒的に強いオリ主が淡々と勝ちつつ弟子育成してるだけで 山場もない感じだからあれが累計一位にいくくらい人気あったってのはちょっと驚きではあった それはそれとして一定の面白さ保ったまま完結までの半年間毎日更新続けたのはそれだけで10点いれたくらいには偉業だと思う
78 20/09/06(日)13:44:27 No.725044759
晒したら山田悠介みたいと言われて心折れた「」もいるから
79 20/09/06(日)13:44:37 No.725044806
Vって生ものなの!? たとえば今シスプリのSS書いたら生もの扱いになる?
80 20/09/06(日)13:44:38 No.725044807
>遅レスだけど実在する人物を掲載するのは禁止されてる >要するに生ものはダメ Vは役者の役みたいなもんだから実在人物じゃないぞ
81 20/09/06(日)13:44:40 No.725044818
>メンタル弱い執筆者多すぎる 真面目な話頭悩ませてストーリーや構成練って作ったものを貶されるってどんな幼稚な罵倒でも心にクるよ
82 20/09/06(日)13:44:41 No.725044822
>メンタル弱い執筆者多すぎる そうはいうけど普通の人だって口汚いお便り何通も送られたら嫌な気持ちになるし筆折ると思うよ
83 20/09/06(日)13:44:44 No.725044837
将棋のアレに関してはギャグ方面の倫理観やら主人公の性格やら 合わない人には合わんだろうなって感じで途中で見なくなってたがそこまで荒れてたんだな
84 20/09/06(日)13:44:49 No.725044861
>累計1位のやつは登場人物の行動が段々きつくなって読むのやめてしまった キツイか!? いやまあゆんゆんは大分非常識に足踏み入れてるけどさあ
85 20/09/06(日)13:45:00 No.725044903
>特定アカウントに対して感想ブロックとかは出来ないんです? できるよ
86 20/09/06(日)13:45:19 No.725044983
まあアレはそもそも累計1位になるにはちょっとアンチヘイト要素キツかったんだろ 別になりたくてなった訳でもないだろうからご愁傷様だけど
87 20/09/06(日)13:45:27 No.725045015
>累計一位ってハリポタじゃなかったのか 数年前の元元累計一位がハリポタで 元累計一位がこのすばelonaで りゅうおうが最近累計一位になったけど消えたのでまたこのすばelonaが一位になった
88 20/09/06(日)13:45:33 No.725045042
>まあアレはそもそも累計1位になるにはちょっとアンチヘイト要素キツかったんだろ >別になりたくてなった訳でもないだろうからご愁傷様だけど チラ裏に行けばよかったのに
89 20/09/06(日)13:47:09 No.725045456
>そいつこのスレも見てるのかな… ここのスレは普段は落ち着いてるけど スレ伸びるとわりと口汚くディスったりパクリだなんだと言い出す人は前々から一定数いるよ
90 20/09/06(日)13:47:13 No.725045468
メンタル弱いならアンチヘイト作品なんて書かなけりゃいいのに
91 20/09/06(日)13:47:14 No.725045471
>Vは役者の役みたいなもんだから実在人物じゃないぞ キズナアイとかシロちゃんみたいにちゃんとした設定があって遵守して役をちゃんとこなしてるならその通りだと思う でもリアルのバイトの話するVとか役じゃないじゃん 思いっきり中の人出ちゃってるじゃん
92 20/09/06(日)13:47:17 No.725045489
まあ面白いか面白くないかで言えばあんまり面白くは感じなかったけど わざわざ叩くなら別の作品を掘ればいいのに…
93 20/09/06(日)13:47:57 No.725045669
俺は管理局やダンブルドアを批判してえ!
94 20/09/06(日)13:48:01 No.725045690
>ジオンのために働いてたけど追放されたシーマ様 >しかし追放したジオンが落ち目になってシーマはなんかサクセスするのであった >みたいな追放ものが読みたい 気持ちは凄い解るけど「コロニーに毒ガス注入した任務から逃げたけど悪評だけ押し付けられた」みたいなIF設定にしないと無理だと思う… 追放じゃなく「偉い人の鶴の一声で無理やりサクセスさせる」ってならGジェネDSとかマクベの奴みたいに出来るだろうけどなあ
95 20/09/06(日)13:48:20 No.725045773
ハーメルンやなろう系のスレは U-1画像のころからいる「」と スコップ斧画像のころからいる「」と 最近見始めた「」と 商業作品しか見ていない「」に分けられるので 割と同じスレの中でも文化的に断絶してるんだよな
96 20/09/06(日)13:48:25 No.725045807
ふと考えたけど規約的には実在Vは出してもいいけど「実在Vの中の人」は(架空設定としても)出したらアウトなのでは? オリVなら問題ないオフ会とかオフコラボとかが出来ない
97 20/09/06(日)13:48:30 No.725045831
脳内コンピュータが累計一位になれたのは毎日投稿とまあまあ読める文章だったからな 毎日投稿じゃなかったらなら一位にはなれなかったし毎日投稿でもSAKATAレベルの糞みてえな文章力だったら読まれてすらいない
98 20/09/06(日)13:48:35 No.725045855
評価されてるせいで叩きが加速したんだろうけど 気に食わないものへの逆張りみんな好きだからなあ…
99 20/09/06(日)13:48:41 No.725045888
オリジナルでハーメルンでは人気なのになろうで不人気な作品は何が原因なんだろうな
100 20/09/06(日)13:48:46 No.725045917
>まあ面白いか面白くないかで言えばあんまり面白くは感じなかったけど >わざわざ叩くなら別の作品を掘ればいいのに… 累計1位になった時点でそういうのは不可避だろう
101 20/09/06(日)13:48:49 No.725045934
オリ作品と二次創作をランクと検索で別分けできるようになったのは評価高い オリ作品見たいならなろう見るっつーの
102 20/09/06(日)13:48:55 No.725045968
>Vは役者の役みたいなもんだから実在人物じゃないぞ 小説でV系扱う創作作品の大半は中身についても言及するのでその建前は働かないし
103 20/09/06(日)13:49:16 No.725046074
>ハーメルンやなろう系のスレは >U-1画像のころからいる「」と >スコップ斧画像のころからいる「」と >最近見始めた「」と >商業作品しか見ていない「」に分けられるので >割と同じスレの中でも文化的に断絶してるんだよな ソシャゲスレでどこで始めたかでスタンス違う感じに似てる
104 20/09/06(日)13:49:18 No.725046079
R18でもきりたんに読み上げさせてくれ
105 20/09/06(日)13:49:38 No.725046162
りゅうおう消したの?! 読み貯めてたのにどうして…
106 20/09/06(日)13:50:04 No.725046280
ところで文字数なら開脚とかすごいけどどうなんです…
107 20/09/06(日)13:50:07 No.725046288
ちょっとギスギスしそうな話題振ってしまったから流れ変えさせて頂きたい 何かどちらかと言うと世界観を拝借したようなどちらかと言うとスピンオフに近い二次って無いですか?
108 20/09/06(日)13:50:08 No.725046299
気付いたらボイス読み上げ実装されてたけど 割と使えるねアレ
109 20/09/06(日)13:50:20 No.725046364
>オリジナルでハーメルンでは人気なのになろうで不人気な作品は何が原因なんだろうな なろうはざまぁじゃないと人気出ない
110 20/09/06(日)13:50:25 No.725046382
>オリジナルでハーメルンでは人気なのになろうで不人気な作品は何が原因なんだろうな 上で書かれてるけど読者層の違いだろう
111 20/09/06(日)13:50:31 No.725046411
北尾さんとこみたいな本当にガワと大雑把なキャラクター性以外全部設定変更! ぐらいまでやればこれは中身の人と関係ないただのキャラクターですってなる
112 20/09/06(日)13:50:42 No.725046462
>俺は自由惑星同盟やギレンを批判してえ!
113 20/09/06(日)13:50:53 No.725046512
消しては無かった 非公開なはず
114 20/09/06(日)13:50:54 No.725046516
>何かどちらかと言うと世界観を拝借したようなどちらかと言うとスピンオフに近い二次って無いですか? シェアワールド的な感じってこと?
115 20/09/06(日)13:50:55 No.725046519
>メンタル弱い執筆者多すぎる メンタル弱いというかタダでやってる事に罵倒されてやる気維持できる人間の方が少ないだろ
116 20/09/06(日)13:50:55 No.725046520
エヴァの断罪モノの大量発生を知らない「」もいるのか・・・
117 20/09/06(日)13:50:58 No.725046532
>オリジナルでハーメルンでは人気なのになろうで不人気な作品は何が原因なんだろうな ものによるとしか >なろうはざまぁじゃないと人気出ない お前ざまあ言いたいだけちゃうんかと
118 20/09/06(日)13:51:05 No.725046565
>俺は管理局やダンブルドアを批判してえ! オールド・オスマンや近衛近右衛門もだ!
119 20/09/06(日)13:51:06 No.725046574
>ハーメルンやなろう系のスレは >U-1画像のころからいる「」と >スコップ斧画像のころからいる「」と >最近見始めた「」と >商業作品しか見ていない「」に分けられるので >割と同じスレの中でも文化的に断絶してるんだよな U-1とスコップ斧の間にミラクル戦士(二次創作SSオールスター)のスレが2、3年くらいの期間あったぞ!
120 20/09/06(日)13:51:07 No.725046576
>ところで文字数なら開脚とかすごいけどどうなんです… あれは序盤ならまだ読めたよ… 感想欄でチャットじみた事やって切った
121 20/09/06(日)13:51:07 No.725046578
まず、「」という名前が良くないな
122 20/09/06(日)13:51:35 No.725046705
>りゅうおう消したの?! >読み貯めてたのにどうして… こういうの無くてもトラブルで消える可能性あんのに貯めるとかギャンブラーだな
123 20/09/06(日)13:51:36 No.725046708
Vの小説なんて作中で中身同士でイチャイチャさせるのがメインだろうに実際のVはそりゃダメだろ
124 20/09/06(日)13:51:36 No.725046711
>まず、「」という名前が良くないな そもそもこれ名前なんですか?
125 20/09/06(日)13:51:36 No.725046715
このすばelona面白いし大好きだけど何で累計一位なんだ…?
126 20/09/06(日)13:51:41 No.725046737
>何かどちらかと言うと世界観を拝借したようなどちらかと言うとスピンオフに近い二次って無いですか? なのは二次にそんなの多かった気がする
127 20/09/06(日)13:51:43 No.725046747
なろうは追放ハーメルンはTSなイメージ
128 20/09/06(日)13:51:43 No.725046749
なろうでざまぁ以外の人気作なんて腐るほどあるし 単にオリジナル溢れてる場所とそうでない場所で目にとまる確率が違うだけの話では?
129 20/09/06(日)13:51:57 No.725046819
>シェアワールド的な感じってこと? 二次創作をシェアって言って良いのか分からないけど多分そんなの
130 20/09/06(日)13:51:57 No.725046825
>俺は管理局やダンブルドアを批判してえ! ダンブルドアは批判する意味あんまないぜ…
131 20/09/06(日)13:52:01 No.725046845
>俺は管理局やダンブルドアを批判してえ! 管理局は末期戦みたいな状況で割と踏ん張ってるし ダンブルドアも情はあるけど公私の区別は絶対に付けるだけって感じじゃん
132 20/09/06(日)13:52:09 No.725046875
>何かどちらかと言うと世界観を拝借したようなどちらかと言うとスピンオフに近い二次って無いですか? 範囲が広すぎる
133 20/09/06(日)13:52:21 No.725046919
>まず、「」という名前が良くないな 発音できないし読み方を聞いてきた相手に古参マウントを取れてしまう
134 20/09/06(日)13:52:39 No.725046992
>まず、「」という名前が良くないな 読み方分からんからな…
135 20/09/06(日)13:52:39 No.725046996
なろうは作品多すぎて一概にこうだって言いにくい せめてここ1ヶ月のランキングぐらいに対象を絞って言ってくれ
136 20/09/06(日)13:52:40 No.725046997
>このすばelona面白いし大好きだけど何で累計一位なんだ…? elona知らなくても面白いからだと思う
137 20/09/06(日)13:52:44 No.725047022
>なのは二次にそんなの多かった気がする 多いね だから割と読むこと多いよタイトルはちょっと覚えきれないけど
138 20/09/06(日)13:52:46 No.725047031
でも浮いてる脳だけの存在がトップって悪役っぽさははんぱないと思うんですよ
139 20/09/06(日)13:52:55 No.725047073
>現実にいるVに絡ませる創作はなあ… >竿役モブすら出しづらい印象ある すらっていうが竿役モブはかなり出しにくい方じゃない?
140 20/09/06(日)13:52:58 No.725047081
>このすばelona面白いし大好きだけど何で累計一位なんだ…? 割と序盤更新速度早くてキャッチーな掴みでファンを一気に増やした
141 20/09/06(日)13:52:58 No.725047083
>俺はSN時代の士郎やZERO時代の青王を批判してえ!
142 20/09/06(日)13:53:01 No.725047092
>何かどちらかと言うと世界観を拝借したようなどちらかと言うとスピンオフに近い二次って無いですか? https://syosetu.org/novel/230963/ ここでよくさらさらされてるのだとこれとか?
143 20/09/06(日)13:53:12 No.725047130
>何かどちらかと言うと世界観を拝借したようなどちらかと言うとスピンオフに近い二次って無いですか? ハンタなのはネギまはそういうのが多かったね
144 20/09/06(日)13:53:14 No.725047135
その手の世界観だけってのは一昔前ならモンハンかハンターハンターなイメージだったが メガテンはちょいズレてる気がするし
145 20/09/06(日)13:53:14 No.725047138
>オリジナルでハーメルンでは人気なのになろうで不人気な作品は何が原因なんだろうな 美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!とか ハメじゃ超絶大人気なのになろうじゃ1万ptも超えてないしなぁ
146 20/09/06(日)13:53:21 No.725047164
なのはっていろいろ言われてるSTS以降よりもAsでの管理局の方が対応やべーと思う
147 20/09/06(日)13:53:33 No.725047215
なろうは日間週間ランキングはカオスすぎるけど累計はやっぱり面白いのしか上がれないからオススメ
148 20/09/06(日)13:53:37 No.725047237
俺はスコップ斧の時代からROMってて一昨年から参加しだして去年投稿始めたマン
149 20/09/06(日)13:53:45 No.725047268
世界観だけ借りてて原作キャラ殆ど出ずオリジナルのストーリー展開してく作品ってことでいいんかな
150 20/09/06(日)13:53:49 No.725047286
メガテンはシェアワールド形式多いね ただハメってよりは北尾あたりに溢れてる感じ
151 20/09/06(日)13:53:59 No.725047332
>なろうでざまぁ以外の人気作なんて腐るほどあるし >単にオリジナル溢れてる場所とそうでない場所で目にとまる確率が違うだけの話では? 累計はともかく年間月間くらいは普通にかなり占めてるからなあ
152 20/09/06(日)13:54:08 No.725047371
ミストバーンにオリ主を絶賛させてもいい そういうものだ
153 20/09/06(日)13:54:11 No.725047384
>すらっていうが竿役モブはかなり出しにくい方じゃない? そういうのはpixivでやりそう
154 20/09/06(日)13:54:15 No.725047400
>なのはっていろいろ言われてるSTS以降よりもAsでの管理局の方が対応やべーと思う でもあれグレアムおじさんの独断だったのでは
155 20/09/06(日)13:54:22 No.725047439
>俺はSN時代の士郎やZERO時代の青王を批判してえ! もう何年も前に散々やり尽くしただろそれ
156 20/09/06(日)13:54:24 No.725047457
アンチヘイトはこいつ嫌い!ってことでアンチヘイトになる作品と オリ主すげーってのをやりすぎた結果原作キャラに対するアンチヘイトになる作品がある
157 20/09/06(日)13:54:27 No.725047469
なろうの日間週間は特に短編だと大喜利会場になってる所あるからな…
158 20/09/06(日)13:54:29 No.725047476
>ここでよくさらさらされてるのだとこれとか? ありがとう粗筋よむ限り理想的だわ…… ちょっと追っ掛けて見る
159 20/09/06(日)13:54:29 No.725047478
架空レビューとか架空RTAはなんかついていけん…
160 20/09/06(日)13:54:37 No.725047516
アイマスは知名度の割にSS少ないよね ニコニコで動画形式で公開してるんだろうか
161 20/09/06(日)13:54:50 No.725047589
名前忘れたけどハンターの二次で蟻が主人公のやつとか
162 20/09/06(日)13:54:52 No.725047597
>美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!とか >ハメじゃ超絶大人気なのになろうじゃ1万ptも超えてないしなぁ いい悪いは別としてやっぱりハメは所謂オタクの夢的なものが受ける
163 20/09/06(日)13:55:00 No.725047640
管理局は人材不足とベルカの遺物なんかを見るとそりゃそうなるよという体制ではある
164 20/09/06(日)13:55:04 No.725047659
意外と「」投稿してるよね
165 20/09/06(日)13:55:18 No.725047723
>アンチヘイトはこいつ嫌い!ってことでアンチヘイトになる作品と >オリ主すげーってのをやりすぎた結果原作キャラに対するアンチヘイトになる作品がある あと原作通りに書いたせいでアンチヘイトになるやつもある
166 20/09/06(日)13:55:26 No.725047757
「」ちゃんの作品見せてよ!
167 20/09/06(日)13:55:31 No.725047780
>メガテンはシェアワールド形式多いね >ただハメってよりは北尾あたりに溢れてる感じ だって仲間入れ替わり立ち替わり変わるしAAでガワと性格定めやすいしで
168 20/09/06(日)13:55:38 No.725047815
>ありがとう粗筋よむ限り理想的だわ…… >ちょっと追っ掛けて見る よかった ここで作者の「」がさらさらした時にでも感想言ってあげてね…
169 20/09/06(日)13:55:41 No.725047829
>いい悪いは別としてやっぱりハメは所謂オタクの夢的なものが受ける 単純にハメは高齢化したオタクが多いだけじゃないんですかね?
170 20/09/06(日)13:55:47 No.725047862
>なのはっていろいろ言われてるSTS以降よりもAsでの管理局の方が対応やべーと思う なんでグレアムおじさんが引退で済んでるの…?
171 20/09/06(日)13:55:49 No.725047871
TSJKがウケるのがハメだし…
172 20/09/06(日)13:55:50 No.725047874
>「」ちゃんの作品見せてよ! 累計一位見に行くといいよ
173 20/09/06(日)13:55:51 No.725047877
ZERO青王はキノコが書いていないんだからいいかげん許してやれ
174 20/09/06(日)13:55:53 No.725047882
>なろうはざまぁじゃないと人気出ない ざまぁしてない人気作品だっていくらでもあるが
175 20/09/06(日)13:55:53 No.725047884
>意外と「」投稿してるよね 二次創作SSが気軽に投稿できるのハーメルンか渋くらいだからなぁ
176 20/09/06(日)13:56:02 No.725047922
>意外と「」投稿してるよね 適当に掘ってるとたまに多分これ「」だろってのにちょいちょい当たる
177 20/09/06(日)13:56:06 No.725047938
>でもあれグレアムおじさんの独断だったのでは それ以前に普通に過去に殺ししてるヴォルケン相手に一期ではいたはずの武装隊じゃなくてなのはらばっかり出動させてたり はやて死なせるグレアムの独断にダメよしたのに直後の闇の書の闇でこのまま代案なかったら海鳴巻き込んでアルカンシェル撃つしかないってなったりしてるとこが…
178 20/09/06(日)13:56:07 No.725047944
地味にはやてへの権力集中具合がやばいSts
179 20/09/06(日)13:56:09 No.725047951
>なろうは日間週間ランキングはカオスすぎるけど うn >累計はやっぱり面白いのしか上がれないからオススメ うーん…
180 20/09/06(日)13:56:09 No.725047955
>何かどちらかと言うと世界観を拝借したようなどちらかと言うとスピンオフに近い二次って無いですか? 了解! https://syosetu.org/novel/1402/
181 20/09/06(日)13:56:12 No.725047972
>アイマスは知名度の割にSS少ないよね >ニコニコで動画形式で公開してるんだろうか SS速報とか
182 20/09/06(日)13:56:36 No.725048072
>アイマスは知名度の割にSS少ないよね それでもアイドル系の作品としてはまだ多い方だぜ バンドリとかラブライブとか恋愛系以外全然ない
183 20/09/06(日)13:57:00 No.725048193
>何かどちらかと言うと世界観を拝借したようなどちらかと言うとスピンオフに近い二次って無いですか? https://syosetu.org/novel/64974/ 好きだけどちょっとエタりそうな空気出てきた
184 20/09/06(日)13:57:02 No.725048201
>「」ちゃんの作品見せてよ! どんなのが読みたいの
185 20/09/06(日)13:57:14 No.725048255
>なろうは日間週間ランキングはカオスすぎるけど累計はやっぱり面白いのしか上がれないからオススメ ハメの累計なんてほとんどが最強系に偏っているじゃねえか
186 20/09/06(日)13:57:23 No.725048294
「」の作品女主人公の比率がめっちゃ高え…
187 20/09/06(日)13:57:29 No.725048325
バンドリは学生の投稿者が多い印象ある
188 20/09/06(日)13:57:35 No.725048356
なのはヘイトは切嗣クロスみたいな主人公がなのはたちを批判するけどなのはたちの純粋さと奇跡に負けるみたいなのが好き
189 20/09/06(日)13:57:45 No.725048405
ハリポタは合理主義が面白い 海外の上澄みだから当然なんだろうけど
190 20/09/06(日)13:57:50 No.725048429
>地味にはやてへの権力集中具合がやばいSts まぁあれは単に予言実現してやばいことになったら時間稼ぎしてもらうために必要以上の戦力与えてただけで 仮にあのまま止められなかったら海側は責任全部はやてにひっ被せておあしすする前提での権力だから…
191 20/09/06(日)13:57:50 No.725048431
>適当に掘ってるとたまに多分これ「」だろってのにちょいちょい当たる ここでしか使われないような「」用語をシレーっと紛れ込ませててたりな
192 20/09/06(日)13:57:55 No.725048452
最強系って言われても主人公が弱いやつが読みたいってこと? 無限のリヴァイアスみたいな…?
193 20/09/06(日)13:57:57 No.725048464
>ZERO青王はキノコが書いていないんだからいいかげん許してやれ でもこの前の劇場版でまたzeroが正史になったって
194 20/09/06(日)13:57:59 No.725048474
なろうは異世界か現代かで読者層が数十倍は違う
195 20/09/06(日)13:58:00 No.725048476
たまにドぎついアンチ・ヘイトやSEKKYOUを見たくなる そんな時はISやHSDDを漁る 一晩経ってなんで俺はこんなことを…ってなる
196 20/09/06(日)13:58:09 No.725048521
>アイマスは知名度の割にSS少ないよね めっちゃ多いと思うけど… ラブライブなんて男オリ主しかいない超狭いジャンルだけど アイマスはアイドルオリ主もかなりいるぞ
197 20/09/06(日)13:58:44 No.725048686
>「」ちゃんの作品見せてよ! ヨシ! https://syosetu.org/novel/193267/
198 20/09/06(日)13:58:47 No.725048700
>最強系って言われても主人公が弱いやつが読みたいってこと? なんでそう極端なんだ
199 20/09/06(日)13:58:58 No.725048750
>たまにドぎついアンチ・ヘイトやSEKKYOUを見たくなる >そんな時はISやHSDDを漁る エヴァのミサトさんアンチはある意味1世代を築いたといっても過言ではないぞ!
200 20/09/06(日)13:59:02 No.725048772
>ハリポタは合理主義が面白い >海外の上澄みだから当然なんだろうけど 珍しくダンブルドアもスネイプもかなりまともだよね
201 20/09/06(日)13:59:03 No.725048778
バンドリとラブライブは間に挟まりてえって感じのばっかりある気がする
202 20/09/06(日)13:59:05 No.725048786
>管理局は人材不足とベルカの遺物なんかを見るとそりゃそうなるよという体制ではある 魔法使える奴の学習効率がダンチとはいえ子供の年齢で軍と警察足した組織で採用してるのは文化が違いすぎる…
203 20/09/06(日)13:59:08 No.725048802
危険物の排除>管理外世界の存亡>管理外世界の現地人員の人権 って優先順位だって考えれば特におかしくはないぞ
204 20/09/06(日)13:59:15 No.725048830
>ここでしか使われないような「」用語をシレーっと紛れ込ませててたりな 少しズレるけどscpにKOSHIROさんがいると聞いたことある
205 20/09/06(日)13:59:26 No.725048878
>アイマスは知名度の割にSS少ないよね >ニコニコで動画形式で公開してるんだろうか アイマスは以前書こうとしたけどキャラが多すぎて諦めた事があるから難しいと思う
206 20/09/06(日)13:59:35 No.725048911
>>ハリポタは合理主義が面白い >>海外の上澄みだから当然なんだろうけど >珍しくダンブルドアもスネイプもかなりまともだよね まとも(いきなり鶏を燃やしたりする)
207 20/09/06(日)13:59:41 No.725048931
>ZERO青王はキノコが書いていないんだからいいかげん許してやれ でもfakeでファンボーイが聖杯問答のことに言及して 「あーああいう場では声だけ大きいカスのほうが強く見えたりしますねー」って言ってたって「」が
208 20/09/06(日)13:59:51 No.725048990
>なんでグレアムおじさんが引退で済んでるの…? 劇中劇って設定の劇場版Asでグレアムおじさんが抹消されてるので 暗躍してた事実ごと隠蔽されたと思われる
209 20/09/06(日)13:59:51 No.725048991
>最強系って言われても主人公が弱いやつが読みたいってこと? >無限のリヴァイアスみたいな…? 最強じゃなくて作中の敵とぎりぎり実力が拮抗するくらいでいいんだよ 最弱なんて求めてない
210 20/09/06(日)13:59:57 No.725049024
管理局ってあの世界の軍部なんだよね 文官がいる他の組織もあるってことなのかな
211 20/09/06(日)13:59:59 No.725049028
>>たまにドぎついアンチ・ヘイトやSEKKYOUを見たくなる >>そんな時はISやHSDDを漁る >エヴァのミサトさんアンチはある意味1世代を築いたといっても過言ではないぞ! エヴァは大人がだらしないから…
212 20/09/06(日)14:00:03 No.725049040
どうせ設定ころころ変わるんだからFateは全作品だいたいあってる正史っぽいなにかくらいで思っといたほうがいいと思います
213 20/09/06(日)14:00:09 No.725049074
>ここでしか使われないような「」用語を感想に紛れ込ませててたりな
214 20/09/06(日)14:00:16 No.725049114
>エヴァのミサトさんアンチはある意味1世代を築いたといっても過言ではないぞ! 行き過ぎると特殊性癖に首まで浸かるよね家畜化とか
215 20/09/06(日)14:00:21 No.725049150
>バンドリとラブライブは間に挟まりてえって感じのばっかりある気がする 間に挟まりてえ~~~の一念で書き始めたものの自分の文章のゴミっぷりに挟まる前に筆を折ったよ
216 20/09/06(日)14:00:22 No.725049151
コッペリアの電脳の2章ポルカドット・スライムいいよね…
217 20/09/06(日)14:00:28 No.725049179
幸福な結末を求めてとか偽聖女クソオブザイヤーみたいな勘違い物かつ元の世界の原作が改変されてくみたいな作品好きなんだけどこの二作しか知らない… もはや自給自足するしかないのか
218 20/09/06(日)14:00:36 No.725049219
>バンドリとかラブライブとか恋愛系以外全然ない その作品で恋愛以外なにやるんだよ
219 20/09/06(日)14:00:47 No.725049277
ゆゆゆ二次でまた面白いの増えねぇかな...
220 20/09/06(日)14:00:48 No.725049282
というかzeroってきのこ監修の公式過去編だったのにいつの間に別世界線の二次創作扱いになったんだ…?
221 20/09/06(日)14:00:50 No.725049297
>行き過ぎると特殊性癖に首まで浸かるよね家畜化とか あったね奴隷化…
222 20/09/06(日)14:00:50 No.725049302
>アイマスは以前書こうとしたけどキャラが多すぎて諦めた事があるから難しいと思う アイマス!13人! ミリシタ!40人! デレステ!200人! シャニ!20人くらい!
223 20/09/06(日)14:00:52 No.725049306
>その作品で恋愛以外なにやるんだよ まず仮面ライダーを出すだろう?
224 20/09/06(日)14:01:06 No.725049373
>その作品で恋愛以外なにやるんだよ バンドやれよ!アイドル活動しろよ!
225 20/09/06(日)14:01:14 No.725049403
切嗣は普通の人なのに滅茶苦茶になってメンタルやられた人だから責める気にはならない
226 20/09/06(日)14:01:26 No.725049452
>幸福な結末を求めてとか偽聖女クソオブザイヤーみたいな勘違い物かつ元の世界の原作が改変されてくみたいな作品好きなんだけどこの二作しか知らない… 偽聖女読んでたときに幸福な結末を求めてっぽいなこれ…ってなった 感想でも指摘されててだめだった
227 20/09/06(日)14:01:50 No.725049559
>その作品で恋愛以外なにやるんだよ ニンジャが出てニンジャを殺す
228 20/09/06(日)14:01:50 No.725049560
>>アイマスは知名度の割にSS少ないよね >それでもアイドル系の作品としてはまだ多い方だぜ >バンドリとかラブライブとか恋愛系以外全然ない そういやアイドル系の作品ではアイマスって珍しく男主人公がいる作品なんだな これが後年のアイドル系作品になるにつれて男主人公が切り落とされたのはどういう理由なんだろう
229 20/09/06(日)14:01:50 No.725049561
>というかzeroってきのこ監修の公式過去編だったのにいつの間に別世界線の二次創作扱いになったんだ…? 公式過去編だったけど色々矛盾が出てきて概ね流れはあってるパラレルになってフラフラしてる
230 20/09/06(日)14:01:56 No.725049582
>その作品で恋愛以外なにやるんだよ 仮面ライダーの設定入れます!!!!!!!!1
231 20/09/06(日)14:02:05 No.725049622
進撃二次はいい加減マーレ編の二次が出てくんねえかな…
232 20/09/06(日)14:02:11 No.725049652
>ゆゆゆ二次でまた面白いの増えねぇかな... ウルトラマンとクロスしていじめられっ子虐殺している印象が強い
233 20/09/06(日)14:02:19 No.725049688
>バンドリは学生の投稿者が多い印象ある 言っちゃ悪いけど評価の割に文章下手なの多いからな
234 20/09/06(日)14:02:33 No.725049743
>進撃二次はいい加減マーレ編の二次が出てくんねえかな… せめて完結してからにさせろ!!!!
235 20/09/06(日)14:02:34 No.725049744
>進撃二次はいい加減マーレ編の二次が出てくんねえかな… せめて原作完結してからじゃないとエレンの扱いとかどうしていいのかわかんねえよ…
236 20/09/06(日)14:02:35 No.725049747
ここの用語のように見えて 「」が外部で使ったせいでそれを見た他のコミュニティで広がってみたいなのが発生したりすることあるから 安易な「」認定はやめといたほうがいいぞ
237 20/09/06(日)14:02:40 No.725049768
>その作品で恋愛以外なにやるんだよ ロボットバトル
238 20/09/06(日)14:02:44 No.725049796
>というかzeroってきのこ監修の公式過去編だったのにいつの間に別世界線の二次創作扱いになったんだ…? 一番最初はパラレル その後同一 その後さらにFateは作品ごとに分かれてるって設定になった
239 20/09/06(日)14:03:00 No.725049866
妄想の足しにするくらいの感覚で読んでるのもあるしな…
240 20/09/06(日)14:03:03 No.725049874
>というかzeroってきのこ監修の公式過去編だったのにいつの間に別世界線の二次創作扱いになったんだ…? SNで語られてる内容とZEROでは全然別物だしな
241 20/09/06(日)14:03:05 No.725049886
>>その作品で恋愛以外なにやるんだよ >バンドやれよ!アイドル活動しろよ! 歌うという行為をSSで表現するのが面倒なんだ
242 20/09/06(日)14:03:14 No.725049927
エヴァでぶっちぎりで頭おかしいのユイだけどアレに突っ込む作品って少ないよね お話開始時点でアガリになって傍観してるだけだからってのもあると思うけど
243 20/09/06(日)14:03:14 No.725049928
>エヴァのミサトさんアンチはある意味1世代を築いたといっても過言ではないぞ! 個人サイト時代いいよね ながちゃんが好き(サイト名)辺りよく見てた タグ見てるだけでお腹ずっしりしてくる su4181007.png
244 20/09/06(日)14:03:26 No.725049974
ゆゆゆは次のアニメでまた何か起こるかもしれんし…
245 20/09/06(日)14:03:35 No.725050027
>せめて完結してからにさせろ!!!! 完結してないのに二次があるなんて腐るほどあるじゃねえか!
246 20/09/06(日)14:03:41 No.725050054
>エヴァでぶっちぎりで頭おかしいのユイだけどアレに突っ込む作品って少ないよね >お話開始時点でアガリになって傍観してるだけだからってのもあると思うけど いくら批判しても手遅れだからな…
247 20/09/06(日)14:03:42 No.725050063
>歌うという行為をSSで表現するのが面倒なんだ アイマス二次は恋愛やっているよりアイドル活動している方が多数派なので 別に面倒でもなんでもないと思うぞ
248 20/09/06(日)14:03:58 No.725050132
>エヴァでぶっちぎりで頭おかしいのユイだけどアレに突っ込む作品って少ないよね たぶんぶっちぎりでユイが頭おかしいことは異論がないと思う…
249 20/09/06(日)14:03:58 No.725050141
>>>その作品で恋愛以外なにやるんだよ >>バンドやれよ!アイドル活動しろよ! >歌うという行為をSSで表現するのが面倒なんだ 歌詞かくね…
250 20/09/06(日)14:03:59 No.725050142
>ここの用語のように見えて >「」が外部で使ったせいでそれを見た他のコミュニティで広がってみたいなのが発生したりすることあるから >安易な「」認定はやめといたほうがいいぞ っていうか壺やヒの用語なのに「」認定している場合もあったりしてドン引きする タフやライトウイングやチー牛や淫夢は全部お外のネタなのに…
251 20/09/06(日)14:04:04 No.725050172
シンフォギアは男主人公だと如何にしてノイズと戦うかの理由付けで個性が見られるの結構好き
252 20/09/06(日)14:04:15 No.725050223
>>バンドリとかラブライブとか恋愛系以外全然ない >その作品で恋愛以外なにやるんだよ 不幸・挫折の過去無し恋愛無しで無限に仲良くなって疑似ハーレム延々続けてほしい 物理的寄りな意味で間に挟まりまくっててほしいというか…
253 20/09/06(日)14:04:16 No.725050233
>歌うという行為をSSで表現するのが面倒なんだ 蜜蜂と遠雷みたいな形で表現すればいいじゃん!
254 20/09/06(日)14:04:21 No.725050261
タフもそうなの!?
255 20/09/06(日)14:04:25 No.725050281
公式の供給がないとやっぱり数は増えないし更新されない
256 20/09/06(日)14:04:27 No.725050293
zeroの二次創作はハメで見たクロス物が面白かった… あの作者他の作品も作って欲しい…
257 20/09/06(日)14:04:33 No.725050326
>せめて原作完結してからじゃないとエレンの扱いとかどうしていいのかわかんねえよ… オリ主入れてもエレンに対してどう行動すりゃいいんだ…ってならざるを得ないからな…
258 20/09/06(日)14:04:40 No.725050376
>タフもそうなの!? 壺のスレが荒らされて避難してきた人たちが始まりだから
259 20/09/06(日)14:04:55 No.725050433
>タフもそうなの!? マネ・モブは壺のスレの定型っス
260 20/09/06(日)14:04:56 No.725050436
>エヴァでぶっちぎりで頭おかしいのユイだけどアレに突っ込む作品って少ないよね >お話開始時点でアガリになって傍観してるだけだからってのもあると思うけど あれも最近は悪く言われすぎてる面もあると思う 旧劇だとどうしようもなく詰んでてゼーレの補完計画止められないから 補完の成否を老人たちじゃなく息子ら若者に委ねられるように仕組んで 最悪の場合でも人類の生きた証残せるようにモニュメント作りたいって程度だし
261 20/09/06(日)14:04:58 No.725050446
>タフもそうなの!? 元壺
262 20/09/06(日)14:05:01 No.725050462
たまに本当にimgしか覗いていないんじゃないかって「」いるもんね…
263 20/09/06(日)14:05:01 No.725050465
>ながちゃんが好き(サイト名)辺りよく見てた ながちゃんが好きって7つ目玉エヴァ書いてたところだっけ? おれはエヴァSSリンクスから辿ってた人間だからよくおぼえてないわ
264 20/09/06(日)14:05:05 No.725050490
マイクOと判事は「」出身ということにしてもいい
265 20/09/06(日)14:05:09 No.725050513
>せめて放送開始してからにさせろ!!!!
266 20/09/06(日)14:05:09 No.725050516
>完結してないのに二次があるなんて腐るほどあるじゃねえか! なんならタイトル発表だけで二次が作られる時代だ 覚えてる限りでもディケイド付近からもうそういうのはあった
267 20/09/06(日)14:05:25 No.725050591
ゆゆゆはウルトラマンが現れたり種付けおじさんが現れたり大変だな
268 20/09/06(日)14:05:32 No.725050629
>マイクOと判事は「」出身ということにしてもいい ろくなネタがないな…
269 20/09/06(日)14:05:37 No.725050657
エヴァと融合した時点でもう本人的には勝ち確定だからどうしようもないよアレ!
270 20/09/06(日)14:05:42 No.725050676
ここの漫画系は壺の流れ多いよね なますてまそが普通に通じる
271 20/09/06(日)14:05:45 No.725050689
>マイクOと判事は「」出身ということにしてもいい シャンクスは?
272 20/09/06(日)14:05:46 No.725050694
>完結してないのに二次があるなんて腐るほどあるじゃねえか! 仮面ライダーセイバーでアルトリア召喚してるオリ主の多いこと
273 20/09/06(日)14:05:53 No.725050723
シンフォギアはやたら特撮クロスが多いイメージある
274 20/09/06(日)14:06:01 No.725050749
>たまに本当にimgしか覗いていないんじゃないかって「」いるもんね… それだけならいいんだけどそういう子に限って変な帰属意識と縄張り意識持ってるのがめんどうくさい…
275 20/09/06(日)14:06:01 No.725050751
>ゆゆゆはウルトラマンが現れたり種付けおじさんが現れたり大変だな バンドリもウルトラマンや仮面ライダーが大量に出現しとるぞ
276 20/09/06(日)14:06:07 No.725050771
踏み台系主人公ありそうで割と少ない気がする オリジナルにある光の奴隷染みた作品みたいなの好き
277 20/09/06(日)14:06:12 No.725050793
面白いなと思ったやつに限って更新がストップしてる…
278 20/09/06(日)14:06:15 No.725050812
>ここの漫画系は壺の流れ多いよね っていうかここ漫画板と角煮の残党で出来ているのでは?
279 20/09/06(日)14:06:16 No.725050816
>シンフォギアは男主人公だと如何にしてノイズと戦うかの理由付けで個性が見られるの結構好き 奏者使って殴ればいいじゃん!で女の子振り回す(物理)オリ主は見た
280 20/09/06(日)14:06:31 No.725050882
>ゆゆゆはウルトラマンが現れたり種付けおじさんが現れたり大変だな ルシエドが悪い
281 20/09/06(日)14:06:32 No.725050886
まとめサイトやらヒやらのせいで どこが初出ぐらいはわかってもそこ固有のみたいなのほぼないからな
282 20/09/06(日)14:06:33 No.725050898
>完結してないのに二次があるなんて腐るほどあるじゃねえか! 他の作品に比べてひっくり返し方が半端ないのはファンならみんなわかってるから…
283 20/09/06(日)14:06:36 No.725050918
ながちゃんが好きはブギーポップとエヴァのクロス以外覚えてないな…
284 20/09/06(日)14:06:47 No.725050970
>シンフォギアは男主人公だと如何にしてノイズと戦うかの理由付けで個性が見られるの結構好き 仮面ライダーだから戦えるんですけど?
285 20/09/06(日)14:07:02 No.725051048
>っていうかここ漫画板と角煮の残党で出来ているのでは? 失礼な だよもんもいるぞ
286 20/09/06(日)14:07:09 No.725051083
アニメzero自体作風が死んだ事が確定してるからって死体蹴りしすぎじゃねってなるからあんまり好きじゃない
287 20/09/06(日)14:07:13 No.725051108
踏み台主人公は5年くらい前にはやって一気に消えた感
288 20/09/06(日)14:07:15 No.725051121
>まとめサイトやらヒやらのせいで >どこが初出ぐらいはわかってもそこ固有のみたいなのほぼないからな 判事はどこにもパクられないからすごいな
289 20/09/06(日)14:07:26 No.725051175
>バンドリもウルトラマンや仮面ライダーが大量に出現しとるぞ ゆゆゆやシンフォギアみたいなのならともかくバンドリに出して何をするんだ…?
290 20/09/06(日)14:07:38 No.725051237
だよもんとか何年ぶりに聞いたかな…
291 20/09/06(日)14:07:38 No.725051241
>判事はどこにもパクられないからすごいな 他所もやりたがらないからな…
292 20/09/06(日)14:07:44 No.725051267
作り話するぬとケツドライヤーキャッツはたぶんここの文化だよな…?
293 20/09/06(日)14:07:44 No.725051269
聖遺物繋がりで他作品の聖遺物に関する武器やらでなんかするシンフォギア勘違い物を考えたけどもうあったわ…
294 20/09/06(日)14:07:47 No.725051289
>踏み台系主人公ありそうで割と少ない気がする >オリジナルにある光の奴隷染みた作品みたいなの好き そういうのはなろうの管轄だからね
295 20/09/06(日)14:07:52 No.725051301
エヴァのSSで有名なのって2ndRINGと七ツ目玉エヴァンゲリオンとえんじょいと体験エヴァと 少年兵シンジと自慢のエヴァットと錬金術師ゲンドウと後なにがあったっけ 錬金術師ゲンドウはたしか書籍化もしてたよね
296 20/09/06(日)14:08:01 No.725051340
呪術もアニメ放送から増えるかな 絶対火傷すると思うけど
297 20/09/06(日)14:08:05 No.725051359
>判事はどこにもパクられないからすごいな どうやってパクるんだ過ぎる……
298 20/09/06(日)14:08:09 No.725051385
Fateシリーズでzeroが一番好きな俺もいるから… 曇るセイバーいい…
299 20/09/06(日)14:08:26 No.725051460
ゆゆゆのオーブダークは期待してたけど更新されなくなってもう4か月か...
300 20/09/06(日)14:08:27 No.725051465
>踏み台系主人公ありそうで割と少ない気がする >オリジナルにある光の奴隷染みた作品みたいなの好き なのはのSSに多いぞ
301 20/09/06(日)14:08:32 No.725051500
>ながちゃんが好き(サイト名)辺りよく見てた >タグ見てるだけでお腹ずっしりしてくる 特にアンチヘイトがきっついとこだったよねたしか投稿は結構粒ぞろいだった気もするけど
302 20/09/06(日)14:08:38 No.725051524
ご主人をごすとかごすずんとか呼ぶのもここの文化でいいのか?
303 20/09/06(日)14:08:45 No.725051553
>エヴァのSSで有名なのって2ndRINGと七ツ目玉エヴァンゲリオンとえんじょいと体験エヴァと >少年兵シンジと自慢のエヴァットと錬金術師ゲンドウと後なにがあったっけ >錬金術師ゲンドウはたしか書籍化もしてたよね 見えない明日で好き
304 20/09/06(日)14:08:54 No.725051600
>呪術もアニメ放送から増えるかな >絶対火傷すると思うけど 困ったら存在しない記憶を植え付けられたことにしておこう
305 20/09/06(日)14:08:56 No.725051609
>>バンドリもウルトラマンや仮面ライダーが大量に出現しとるぞ >ゆゆゆやシンフォギアみたいなのならともかくバンドリに出して何をするんだ…? U-1だって戦えただろう同じだ
306 20/09/06(日)14:08:59 No.725051622
>聖遺物繋がりで他作品の聖遺物に関する武器やらでなんかするシンフォギア勘違い物を考えたけどもうあったわ… 「我が手には星遺物(誤字にあらず)」面白いよ
307 20/09/06(日)14:09:00 No.725051625
バンドリの舞台は新宿だから危機はいくらでも作れる
308 20/09/06(日)14:09:01 No.725051634
>Fateシリーズでzeroが一番好きな俺もいるから… 中国ではZEROでfateがメジャーになったせいで SNが原作と違う扱いされてたりするという
309 20/09/06(日)14:09:04 No.725051649
>踏み台系主人公ありそうで割と少ない気がする 読者はその作品内でメインで書かれる主人公に感情移入するから たとえ原作主人公であってもそれをないがしろにする存在には嫌悪感覚えるんだ 特に踏み台系って利益自体は出すから表面上だけ見てる奴にそれ糾弾させると余計にヘイトが溜まる
310 20/09/06(日)14:09:29 No.725051755
>聖遺物繋がりで他作品の聖遺物に関する武器やらでなんかするシンフォギア勘違い物を考えたけどもうあったわ… え?神様転成でGOBを!?
311 20/09/06(日)14:09:31 No.725051767
>「我が手には星遺物(誤字にあらず)」面白いよ いいよね…
312 20/09/06(日)14:09:31 No.725051770
ヒロアカ物の完結率の低さは見習いたい
313 20/09/06(日)14:09:36 No.725051786
>そういうのはなろうの管轄だからね いや踏み台転生なんてそれこそハメの管轄だろう
314 20/09/06(日)14:09:57 No.725051872
>ゆゆゆやシンフォギアみたいなのならともかくバンドリに出して何をするんだ…? ああいうの実質キャラだけクロスに近いと思う...
315 20/09/06(日)14:10:02 No.725051887
なろうdisりたいだけの子は黙ってて
316 20/09/06(日)14:10:15 No.725051957
原作が完結してない作品の完結は無茶だよ!?
317 20/09/06(日)14:10:18 No.725051979
タフ語録はここ発祥じゃないです
318 20/09/06(日)14:10:24 No.725052006
ヒロアカは女の子可愛いだけで見てる ミルコ増えろ……
319 20/09/06(日)14:10:28 No.725052020
なのはでわりとあった気がする踏み台主人公
320 20/09/06(日)14:10:32 No.725052048
>>マイクOと判事は「」出身ということにしてもいい >シャンクスは? つべ
321 20/09/06(日)14:10:32 No.725052050
>原作が完結してない作品の完結は無茶だよ!? えっ
322 20/09/06(日)14:10:43 No.725052114
>タフ語録はここ発祥じゃないです あんたはADSLでしょ
323 20/09/06(日)14:10:57 No.725052175
>原作が完結してない作品の完結は無茶だよ!? あ、アクタージュ…
324 20/09/06(日)14:11:00 No.725052189
>なのはでわりとあった気がする踏み台主人公 銀髪オッドアイに産まれる踏み台流行ったよね
325 20/09/06(日)14:11:07 No.725052229
>なのはでわりとあった気がする踏み台主人公 踏み台転生者が流行ったのが理想郷のなのはブームの頃だし その流れというか逆張りでオリ主自体がその踏み台にってのはちらほらあったな
326 20/09/06(日)14:11:10 No.725052237
シャンクスはそれこそモンジョンじゃねーか!
327 20/09/06(日)14:11:15 No.725052258
なんですか修学旅行で京都行ったらエタっちゃ駄目だっていうんですか
328 20/09/06(日)14:11:18 No.725052279
古いサイトというとアクション閉鎖されてたって話聞いたなぁ
329 20/09/06(日)14:11:19 No.725052286
>あ、アクタージュ… やめろ マジでやめて
330 20/09/06(日)14:11:32 No.725052350
原作途中まででも畳むことは出来るでしょ
331 20/09/06(日)14:11:34 No.725052361
なそにんは他所でも通じると効いた
332 20/09/06(日)14:11:59 No.725052495
肉弾戦タイプな女子の踏み台になるサポート役ならやりたいです
333 20/09/06(日)14:12:16 No.725052562
ユイはそんな悪くないと思う 単に世界の趨勢とか関係なく目的達成してる強キャラなだけで…
334 20/09/06(日)14:12:54 No.725052766
>ゆゆゆやシンフォギアみたいなのならともかくバンドリに出して何をするんだ…? そういう戦闘力無い世界観のヒロインを暴力に襲わせてオリ主が戦闘力で助けるのが定番 でもバンドリは戦闘力ある世界との公式コラボがあったと思うから そういう皮肉抜きで案外アリ(親和性がある)かもしれない (あと単純にオリ主無しで普通に別世界観パロって可能性もあるか)
335 20/09/06(日)14:12:55 No.725052768
>ユイはそんな悪くないと思う >単に世界の趨勢とか関係なく目的達成してる強キャラなだけで… アダム目覚めさせた奴らはさぁ…
336 20/09/06(日)14:13:00 No.725052796
>原作途中まででも畳むことは出来るでしょ というより伝統的には二次創作SSって原作に沿える形の中短編が主流だしなあ ハメばっか見てると錯覚するけど