虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一昔前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)13:11:29 ID:E1tb8I6g E1tb8I6g No.725035598

一昔前はラノベを擁護したいがあまりに本当の読書家っていうよく分からない概念作って 本当の読書家はなんでも読んでいるからラノベが馬鹿にされるのはおかしいみたいに主張する人たちがいたけれど 最近は見かけないよね あの人たちはどこへ行ったんだろう なんでも読むってわりに挙げられる書名がSFミステリラノベばかりで ビジネス書やあやしげな啓蒙系の新書や中公や岩波が上がる事はなかったのが特徴的だったのでいまだに覚えてるんだけれど みんな本自体読まなくなったんだろうか

1 20/09/06(日)13:12:16 No.725035823

文章を読まない人が描いた文章

2 20/09/06(日)13:13:56 No.725036298

どんな本読むのって話で啓蒙系の本挙げる奴とか嫌だわ

3 20/09/06(日)13:16:05 No.725036876

よく分からない概念を勝手に作って勝手に勝利宣言してる病人じゃん

4 20/09/06(日)13:16:56 No.725037107

>よく分からない概念を勝手に作って勝手に勝利宣言してる病人じゃん 可哀そうだから真実の刃はやめてあげろ

5 20/09/06(日)13:17:43 No.725037346

中公や岩波はともかく必要ないのにビジネス書や怪しい啓蒙系の新書まで読むのは読書家というより活字中毒じゃねえかな…

6 20/09/06(日)13:18:07 No.725037441

なろうをこんなの小説じゃないって叩いてるんでしょ

7 20/09/06(日)13:19:18 ID:E1tb8I6g E1tb8I6g No.725037801

>よく分からない概念を勝手に作って勝手に勝利宣言してる病人じゃん 勝利宣言とかじゃなくガチで一昔前はそういう事言ってる人たち結構居たじゃん あれを最近見かけなくなったのはどういう理由なのかなーって思って

8 20/09/06(日)13:20:16 No.725038101

そんなの見たことない 架空の敵作って勝利したい人にしか見えない

9 20/09/06(日)13:21:23 No.725038396

話のフリでミスってる事に気づいてないな

10 20/09/06(日)13:21:34 No.725038460

最近のラノベを好んで読む人じゃないとなろう系は書けないし 最近のラノベを書くためにはちょっとお堅めのラノベやSFを好んで読む人じゃないといけない 何を読むかで書ける文章が大体決まってくるよね

11 20/09/06(日)13:25:06 No.725039501

別のスレで言い負かされたバカが 時間おいてスレたてて過去の仮想敵をやり玉にあげるの たまに出るけど見てる方まで惨めな気持ちになるからやめてほしい

12 20/09/06(日)13:26:26 No.725039900

右上の方がうるさい

13 20/09/06(日)13:27:39 No.725040232

しかしこう見るとラノベも新しいヒットタイトル少なくなったな… 君ら何年選手だよってキャラばっかりじゃん

14 20/09/06(日)13:29:45 No.725040833

>別のスレで言い負かされたバカが >時間おいてスレたてて過去の仮想敵をやり玉にあげるの >たまに出るけど見てる方まで惨めな気持ちになるからやめてほしい レスポンチバトルして負かされたのであれば仮想敵ではなく実際の敵なのでは……?

15 20/09/06(日)13:33:29 No.725041831

売れる売れないは別として今でもロボものラノベが刊行されるのはありがたい

16 20/09/06(日)13:35:59 No.725042474

本当にいたとしても今いない以上虚空殴ってるバカでしかない 当時叩いてた人たちがそんなの見たことないってとぼけてる可能性も考えれば スレ「」は当時から現在まで手玉に取られてる

17 20/09/06(日)13:36:41 No.725042661

ハルヒとスレイヤーズは時代がちょっと…

18 20/09/06(日)13:36:47 No.725042682

ホライゾンの本編完結が昨年だからここには並ばないのか

19 20/09/06(日)13:37:45 ID:E1tb8I6g E1tb8I6g No.725042925

当時言っていた人たちに攻撃的な文章として受け止められてしまったのなら謝る 単に昔いたのに最近見ないなって気持ちで立てたんだ

20 20/09/06(日)13:42:55 No.725044304

まあ愛読書が君たちはどう生きるかの人は警戒するけど…

21 20/09/06(日)13:47:42 ID:tPZSBNo2 tPZSBNo2 No.725045598

読むよりもダシにして煽り合い叩き合いしてたほうが面白いし

22 20/09/06(日)13:50:13 No.725046327

開幕うんこ晒す人のレスは違うな

23 20/09/06(日)13:51:05 No.725046570

どうでもいいけど2020年にもなってなんでバカテスが…?

24 20/09/06(日)13:52:50 No.725047046

スレイヤーズやハルヒも相当時代が

25 20/09/06(日)13:52:53 No.725047064

まず擁護がどうのこうのと言い出すやつの意見がまともだった試しが無い

26 20/09/06(日)13:54:49 No.725047584

>スレイヤーズやハルヒも相当時代が スレイヤーズとハルヒは復活したし… バカテスだけは動きがないから…

↑Top