虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/06(日)12:43:38 ウラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)12:43:38 No.725027619

ウランガラスの食器欲しいけど高い

1 20/09/06(日)12:43:56 No.725027703

ウガンダが浮かんだ

2 20/09/06(日)12:45:19 No.725028089

ウランを使うのが難しいなら蛍光剤を混ぜればいいのでは?

3 20/09/06(日)12:45:49 No.725028230

ググったら1万いかないのが結構出てくるけど

4 20/09/06(日)12:50:01 No.725029426

>ググったら1万いかないのが結構出てくるけど たけーよ!

5 20/09/06(日)12:50:28 No.725029558

>>ググったら1万いかないのが結構出てくるけど >たけーよ! じゃあお前にゃ無理だよ

6 20/09/06(日)12:54:22 No.725030719

放射能で光って危なくね?と思ってたが紫外線なのか

7 20/09/06(日)12:54:36 No.725030812

>たけーよ! 貧し過ぎる

8 20/09/06(日)12:55:23 No.725031044

バカラより安いじゃん

9 20/09/06(日)12:55:54 No.725031176

これは安全なやつなの?

10 20/09/06(日)12:56:37 No.725031369

>放射能で光って危なくね?と思ってたが紫外線なのか 混ぜるか…トリチウム!

11 20/09/06(日)12:57:21 No.725031576

放射能で光るほどぶち込んだら即死もんすぎる…

12 20/09/06(日)12:57:34 No.725031635

>これは安全なやつなの? 食器からSLのヘッドライトのレンズにも使われてる安全な色付きガラスだよ

13 20/09/06(日)12:58:16 No.725031840

ウランガラスは偽物も多いから…

14 20/09/06(日)12:59:09 No.725032056

チェレンコフ光で目に見えて光ってるガラスなんて部屋に置きたくない…

15 20/09/06(日)12:59:26 No.725032137

>バカラより安いじゃん オールドバカラもウランガラスなんだが…

16 20/09/06(日)12:59:40 No.725032203

肉眼で見て平気なやつ?

17 20/09/06(日)13:00:28 No.725032423

>ウランガラスは偽物も多いから… 本物は売らんというわけですなー

18 20/09/06(日)13:00:53 No.725032536

趣味の物に1万も出せないのはケチすぎる

19 20/09/06(日)13:00:55 No.725032547

今作ってるところあるのか? みんなアンティークじゃない?

20 20/09/06(日)13:02:04 No.725032851

イタリアだかどこかで作ってた気がする

21 20/09/06(日)13:02:07 No.725032865

溶かして好きなように造形したらいいのでは

22 20/09/06(日)13:02:17 No.725032900

>趣味の物に1万も出せないのは貧乏人すぎる

23 20/09/06(日)13:02:17 No.725032901

多少出てはいるが直ちに影響はないレベルってやつだ

24 20/09/06(日)13:03:46 No.725033283

>チェレンコフ光で目に見えて光ってるガラスなんて部屋に置きたくない… 目を閉じても光って見えるから便利かも知れない まあそんなの使ってたらすぐ死ぬけど

25 20/09/06(日)13:03:58 No.725033327

>肉眼で見て平気なやつ? 大丈夫だよ 毎日ウランガラスの台に金玉乗せてたら子種が危なくなるかもしれない程度

26 20/09/06(日)13:03:58 No.725033329

>今作ってるところあるのか? 岡山県の山奥で作ってたと聞いたことがある

27 20/09/06(日)13:04:13 No.725033398

それ特に便利にならなくね?

28 20/09/06(日)13:05:34 No.725033787

どういう層に需要あるものなのこれ 「」はなんで欲しいと思ったの

29 20/09/06(日)13:06:23 No.725034052

>どういう層に需要あるものなのこれ >「」はなんで欲しいと思ったの 夏祭りで光るリングやボールが欲しくなる層

30 20/09/06(日)13:07:03 No.725034254

>どういう層に需要あるものなのこれ 夕日に当てるとボヤーっと光って綺麗なんだなぁ 愛好家割と多いよ

31 20/09/06(日)13:07:41 No.725034446

つまりフエ星人に夢中になるようなもんか

32 20/09/06(日)13:08:06 No.725034563

単純にオシャレじゃん

33 20/09/06(日)13:08:19 No.725034624

トリチウムキーホルダーも一時期と比べると安くなったよな

34 20/09/06(日)13:08:36 No.725034708

まず紫外線照射装置家にあるの?

35 20/09/06(日)13:09:07 No.725034840

今どきだとガラス細工やアクリルを下から照らすLED照明とか インテリア的な使い方ならそっちで満足できるかもしれない

36 20/09/06(日)13:09:54 No.725035085

>大丈夫だよ >毎日ウランガラスの台に金玉乗せてたら子種が危なくなるかもしれない程度 思ったより危なかった

37 20/09/06(日)13:10:18 No.725035211

>まず紫外線照射装置家にあるの? ブラックライト!

38 20/09/06(日)13:10:20 No.725035220

ダイソーに売ってるようなブラックライトで照らしてニコニコする

39 20/09/06(日)13:10:51 No.725035384

じゃあ金玉何に乗せたらいいんだよ そんな恐ろしいもの流通させるなよ

40 20/09/06(日)13:11:20 No.725035555

>じゃあ金玉何に乗せたらいいんだよ >そんな恐ろしいもの流通させるなよ じゃあ大事にしまっておくってのかよ

41 20/09/06(日)13:11:28 No.725035596

>大丈夫だよ >毎日ウランガラスの台に金玉乗せてたら子種が危なくなるかもしれない程度 ぶっちゃけそのレベルの危険性もないと思う

42 20/09/06(日)13:11:43 No.725035674

「」のはもうないから気にする必要ないだろ?

43 20/09/06(日)13:11:53 No.725035732

>毎日ウランガラスの台に金玉乗せてたら子種が危なくなるかもしれない程度 昔アメリカでキンタマにラジウムを当てるパンツが精力増強アイテムとして売ってたって話思い出した

44 20/09/06(日)13:12:59 No.725036014

金玉はパンツにしまえよ!

45 20/09/06(日)13:13:26 No.725036150

どうせ実際には使わないんでしょう?

46 20/09/06(日)13:13:34 No.725036196

でも金玉にトルマリン添えるパンツとか効果ありそうだったし…

47 20/09/06(日)13:13:40 No.725036214

ウランガラスの光はチェレンコフ光じゃねーよ

48 20/09/06(日)13:13:48 No.725036263

金玉言うほど台座に乗せるか…?

49 20/09/06(日)13:14:33 No.725036493

>金玉言うほど台座に乗せるか…? 乗せておかないとお客さんが怒るし…

50 20/09/06(日)13:15:39 No.725036765

金玉っていうけど別に光るわけじゃないしな

51 20/09/06(日)13:16:03 No.725036869

>トリチウムキーホルダーも一時期と比べると安くなったよな ほしいけど今売ってる?蓄光のやつばっかじゃない?

52 20/09/06(日)13:17:28 No.725037269

トリチウムライトいっぱい集めて太陽電池に当てれば無限の原子力電池になる?

53 20/09/06(日)13:18:19 No.725037506

>>トリチウムキーホルダーも一時期と比べると安くなったよな >ほしいけど今売ってる?蓄光のやつばっかじゃない? aliexpressに転がってるよ

54 20/09/06(日)13:18:28 No.725037558

大地震のホットスポット騒ぎでご家庭で死蔵されてた放射性物質がもりもり発掘されたのは面白かった

55 20/09/06(日)13:19:17 No.725037795

そういや放射性物質の鉱石所持で「」逮捕されてなかったっけ

56 20/09/06(日)13:20:51 No.725038250

鉱石部とかいう集まりの話だろ そこに入れてくれって擦り寄ってきた奴が馬鹿野郎だったって

57 20/09/06(日)13:21:23 No.725038400

仕事でお酒浸したガラス皿の上に金玉乗せてた頃あったけど 今でもちゃんと精子元気だから割となんとかなるもんだよ

58 20/09/06(日)13:22:09 No.725038662

どんなお仕事だよ

59 20/09/06(日)13:24:51 No.725039427

ウランガラスの人形が手元にある紫外線あてなくても黄緑色で不思議な雰囲気してる

60 20/09/06(日)13:24:56 No.725039454

ちょっとストップ ねえみんな今重要な発言があったわ >今でもちゃんと精子元気だから割となんとかなるもんだよ じゃあ詳しく報告して?

61 20/09/06(日)13:25:48 No.725039690

ラジウムガールズおもいだした…

62 20/09/06(日)13:26:34 No.725039934

裏ホストとかやってらっしゃる?

63 20/09/06(日)13:26:48 No.725039999

もう極端な嘘ついてレス貰おうとするの止めなよ

64 20/09/06(日)13:27:30 No.725040189

でもちんちんが光ったら女の子も驚くと思う

65 20/09/06(日)13:27:39 No.725040230

これは本当にごく少量しか使われてないんで 日常生活での被曝量の誤差範囲程度にしかならないよ

66 20/09/06(日)13:27:42 No.725040243

ワカメ酒とかあるしそういうのがあってもおかしくはないな

67 20/09/06(日)13:29:53 No.725040867

>ラジウムガールズおもいだした… https://youtu.be/gLWkV7XzlwE 映画やるよ

68 20/09/06(日)13:30:33 No.725041063

オリーブの実の代わりに金玉

69 20/09/06(日)13:31:38 No.725041327

カタ気圧の谷

70 20/09/06(日)13:32:01 No.725041430

金玉の酒漬けはアルコール回るからやめた方がいい

71 20/09/06(日)13:32:59 No.725041687

本当の直ちに影響のないレベルだから大丈夫

72 20/09/06(日)13:35:37 No.725042368

>今作ってるところあるのか? >みんなアンティークじゃない? 素材も製品あるよ(個人でも買える素材なら佐竹ガラスとか) あと美術館でワークショップもやってる https://fairywood.jp/

73 20/09/06(日)13:36:26 No.725042600

金玉を台座に乗せる系のお店は行かないんで別にいいです

↑Top