ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/06(日)12:41:13 No.725026937
プレリでパーティーのルール勘違いするやつが多そうなやつら
1 20/09/06(日)12:43:50 No.725027677
パーティーはカードに書かれてる補足だけだと間違えそうよね
2 20/09/06(日)12:50:35 No.725029600
右はリミテでかなり強いからよく見かけることになりそう
3 20/09/06(日)12:50:38 No.725029617
クリーチャータイプじゃだめなの?
4 20/09/06(日)12:51:58 No.725030026
>クリーチャータイプじゃだめなの? タイプ欄に入り切らないんじゃねえかな
5 20/09/06(日)12:54:20 No.725030707
パーティー限定の多相みたいなのを作る…程でもないしな
6 20/09/06(日)12:56:08 No.725031233
部族と職業のロードがいるから職業だけの多相作るとちょっとややこしくなるしな
7 20/09/06(日)12:56:35 No.725031355
狭かったらそのカードだけタイプ行を広げればいいんじゃないかな…だめかな…
8 20/09/06(日)13:11:44 No.725035682
ここでも何回間違えてるの見たか分からん
9 20/09/06(日)13:11:46 No.725035693
一応変容してもパーティメンバーになれる利点もある あとパーティはスレ画みたいに複数職持っててもでもカウント1にしかならないのは間違える人いそうよね
10 20/09/06(日)13:13:54 No.725036285
>一応変容してもパーティメンバーになれる利点もある それは普通に重要そうだな 水晶壊しです!戦士でありならず者でありウィザードでありクレリックでもあります! っていう図はシュールだが…
11 20/09/06(日)13:17:05 No.725037153
パーティにスカウトがいたら アンギラスていさつにゆけ!ができたのに…
12 20/09/06(日)13:20:56 No.725038273
職持ちのモンスターだったり臆病者は人間じゃなかったり変容と組み合わせると面白い状況が起きそうなゼンディカー
13 20/09/06(日)13:27:36 No.725040216
モンスターと一緒にパーティー組むのはロマンだからな…
14 20/09/06(日)13:30:15 No.725040975
変容とこれは○○である系の能力の相互作用はよくわからん… ニッサのエレメンタル化土地と変容でPTがどうなるかを間違えた苦い記憶が
15 20/09/06(日)13:36:35 No.725042630
>変容とこれは○○である系の能力の相互作用はよくわからん… >ニッサのエレメンタル化土地と変容でPTがどうなるかを間違えた苦い記憶が 変容が(何を変えていようが)1a種 だから変容より後の種別の効果は変容をベースにして書き換えていく スレ画は4種 特性定義能力だから他の4種より早い ニッサは4種(土地化)6種(速攻警戒付与)7b種(0/0)
16 20/09/06(日)13:39:59 No.725043507
土地化じゃなくてクリーチャー化だった