虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

全身氷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)11:51:15 No.725013940

全身氷づけにされて何日間もそのままにされて受けた後遺症が手がしびれるだけって控えめに言っても化け物だと思う

1 20/09/06(日)11:53:01 No.725014421

しかもこの直前にサワムラーの蹴りを腹にモロ受けてる

2 20/09/06(日)11:53:09 No.725014449

チャンピオンだからな

3 20/09/06(日)11:55:15 No.725015037

カ キ

4 20/09/06(日)11:56:00 No.725015222

最低だなカキ

5 20/09/06(日)11:56:34 No.725015359

しかもこの世界の住人の体の丈夫さでいったらまだ上がいるしな

6 20/09/06(日)11:58:03 No.725015688

ゴールドとシルバーは氷漬けにされても特に後遺症すらなかったな

7 20/09/06(日)11:58:36 No.725015820

>しかもこの直前にサワムラーの蹴りを腹にモロ受けてる 崖からも落ちてるぞ

8 20/09/06(日)11:59:59 No.725016131

>ゴールドとシルバーは氷漬けにされても特に後遺症すらなかったな というかカンナの氷でしか後遺症はないから単にカンナの氷技が特殊な人体ダメージ技なのだと思われる 実際レッドもナツメもサキも呪われた箇所以外には後遺症ないから

9 20/09/06(日)12:00:06 No.725016161

カントーとカロスの住民は硬い

10 20/09/06(日)12:00:40 No.725016304

この漫画で一番ダメージ受けたトレーナーって誰なんだろう やっぱりレックウザに腹突き刺されて至近距離でブレス受けたヒガナかな

11 20/09/06(日)12:01:14 No.725016445

>この漫画で一番ダメージ受けたトレーナーって誰なんだろう フラダリ

12 20/09/06(日)12:01:38 No.725016545

累計ダメージならグリーンじゃない?

13 20/09/06(日)12:02:00 No.725016628

フラダリかワイちゃんかマチエールかグリーンのどれかと思われる

14 20/09/06(日)12:02:34 No.725016728

>累計ダメージならグリーンじゃない? アイツジガルデの攻撃から生身でエックス君庇ってる…

15 20/09/06(日)12:02:55 No.725016816

血まみれで死んだフラダリだと思われる

16 20/09/06(日)12:03:46 No.725017025

よく考えたらポケモンだってバトルの度にやべー攻撃何度も受けてるのに死んでないし見た目より威力はないのかもしれない

17 20/09/06(日)12:03:52 No.725017048

肉体ダメージもデカいけど精神ダメージもデカいよね

18 20/09/06(日)12:04:11 No.725017109

全身凍るし石化するし…

19 20/09/06(日)12:04:39 No.725017226

リフレクターペンダント量産してみんなつけた方がいいんじゃ…

20 20/09/06(日)12:04:40 No.725017237

>よく考えたらポケモンだってバトルの度にやべー攻撃何度も受けてるのに死んでないし見た目より威力はないのかもしれない 真っ二つにされたアーボック…

21 20/09/06(日)12:05:15 No.725017358

これを考えるとガラガラの骨ブーメランで骨折したイエローは貧弱だな

22 20/09/06(日)12:06:22 No.725017588

ワタルの破壊光線でも誰も死んでないんだよな 一般人もタフだな

23 20/09/06(日)12:06:46 No.725017670

>血まみれで死んだフラダリだと思われる アイツミューツーとジガルデから攻撃されてそのまま元気なの不死身すぎる…

24 20/09/06(日)12:06:59 No.725017716

>これを考えるとガラガラの骨ブーメランで骨折したイエローは貧弱だな ちょっと前までトレーナーですらなかったんだぞ

25 20/09/06(日)12:07:16 No.725017772

どんなにダメージ受けてもお薬一つで全快するポケモンも異常だと思う

26 20/09/06(日)12:08:18 No.725018012

ポケモンも明確に死んだのブーバーくらいかな

27 20/09/06(日)12:09:49 No.725018346

ポケモンセンターなんて場所があって数秒でどんな怪我も直せてる辺り医療技術は超発達してる世界だと思われる たぶん人間版ポケモンセンターみたいなところもありそう

28 20/09/06(日)12:12:45 No.725019091

>リフレクターペンダント量産してみんなつけた方がいいんじゃ… 高級品なんじゃないかなあれ

29 20/09/06(日)12:15:12 No.725019707

正規のバトルとかで相手のポケモン殺したら罪に問われるんだろうか…?

30 20/09/06(日)12:15:17 No.725019728

ホウエンは柔らかいとか言われるけどどいつも死んだ理由は仕方ない気もする

31 20/09/06(日)12:17:06 No.725020192

>正規のバトルとかで相手のポケモン殺したら罪に問われるんだろうか…? すぐにボールに収めてポケモンセンターに連れていけば死なないんじゃないかな キョウのアーボックすら生きてたし

32 20/09/06(日)12:17:33 No.725020296

>ホウエンは柔らかいとか言われるけどどいつも死んだ理由は仕方ない気もする 数回叩きつけられて足動かせなくなってるミクリさんと岩に潰されただけで死んだカガリさんとレックウザの上に乗ってただけで死んだセンリさんが悪いと思われる ダイゴさんはよく途中で死ななかったな…と思う

33 20/09/06(日)12:17:43 No.725020342

カントー四天王ワタル以外大きい実力差ないとしたらシバとタイマンで勝負成り立ってるレッドさんはチャンピオンらしいつよさしてるよね

34 20/09/06(日)12:19:25 No.725020787

何日って程度のレベルだったっけ…

35 20/09/06(日)12:20:26 No.725021090

レッドさんはサカキに全勝してる実力者だぞ 世界でも5本の指には入る

36 20/09/06(日)12:20:29 No.725021100

ダイゴさんの耐久力だけは流石チャンピオンと言う他ない

37 20/09/06(日)12:20:33 No.725021117

>キョウのアーボックすら生きてたし あいつは特別生命力が強いってはっきり明言されてましたけど

38 20/09/06(日)12:21:27 No.725021353

サカキがヤナギを即座に無力化できる程度には対人に強いからな…

39 20/09/06(日)12:22:02 No.725021498

ルビサファの死んだ人たちはほぼ過労だったか

40 20/09/06(日)12:22:26 No.725021592

イシツブテ投げ合ってる種族を現実の人間基準で考えるのがそもそもおかしい

41 20/09/06(日)12:22:33 No.725021631

ヤナギサカキレッドあたりのトップ層の実力関係はよくわからない 総合的にはヤナギなんだろうけど

42 20/09/06(日)12:24:10 No.725022067

HGSS編でヤナギはフィジカル弱いのだけが難点だと気付いた

43 20/09/06(日)12:24:58 No.725022329

ポケモンって軽く国一つ潰せそうなポケモンがちらほらいるのによく人間は文明保ててるよね

44 20/09/06(日)12:26:47 No.725022790

人間側も伝説に対抗できる強さのやつがちらほらいるからな

45 20/09/06(日)12:26:59 No.725022840

>ヤナギサカキレッドあたりのトップ層の実力関係はよくわからない >総合的にはヤナギなんだろうけど ヤナギが1番強くてその次に本来ならサカキだけどレッドがバトルセンスやら執念やら機転やらで番狂わせしてるイメージある

46 20/09/06(日)12:28:02 No.725023134

>これを考えるとガラガラの骨ブーメランで骨折したイエローは貧弱だな その後ろくに治療せずにグリーンの教えを受けたりする

47 20/09/06(日)12:29:08 No.725023436

>HGSS編でヤナギはフィジカル弱いのだけが難点だと気付いた 本体は流石にひ弱な爺だからな… まあ歳変わんなそうなオーキドとキクコは元気だけど…

48 20/09/06(日)12:29:12 No.725023458

>HGSS編でヤナギはフィジカル弱いのだけが難点だと気付いた 氷人形でカバーできるんだけどね 不意打ちには弱いか

49 20/09/06(日)12:36:08 No.725025456

ヤナギの強さは事前準備も大きいだろうし… というか遭遇戦で他人のポケモンでヤナギ追い詰められるサカキすごいな…

50 20/09/06(日)12:36:21 No.725025515

>本体は流石にひ弱な爺だからな… >まあ歳変わんなそうなオーキドとキクコは元気だけど… オーキドもかなり弱ってはいたな

51 20/09/06(日)12:37:27 No.725025836

>ヤナギの強さは事前準備も大きいだろうし… >というか遭遇戦で他人のポケモンでヤナギ追い詰められるサカキすごいな… 一発食らってグロッキーになってるヤナギはやはりひ弱いなとは思った

52 20/09/06(日)12:40:18 No.725026667

>>よく考えたらポケモンだってバトルの度にやべー攻撃何度も受けてるのに死んでないし見た目より威力はないのかもしれない >真っ二つにされたアーボック… あれ再生して生きてる

53 20/09/06(日)12:41:08 No.725026912

ヤナギは大量のスキルポイントを技術と育成能力に全振りしたかんじだな いや普通ならフィジカルに振る必要ないんだけども…

54 20/09/06(日)12:42:44 No.725027347

ガイルの鎧と剣はちょっとインチキアイテムすぎません?

55 20/09/06(日)12:43:17 No.725027501

>ガイルの鎧と剣はちょっとインチキアイテムすぎません? 近接で即座に破壊すればいいだけだから…

56 20/09/06(日)12:44:34 No.725027886

>ガイルの鎧と剣はちょっとインチキアイテムすぎません? 結果的に偽物の鎧用意しててよかったなゴールド…

57 20/09/06(日)12:46:43 No.725028500

近接最強はガイルかワイちゃんか

58 20/09/06(日)12:49:30 No.725029270

でも人間もポケモンだったという説得力はあるよね 強い人がいると

↑Top