虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゴリラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)11:48:22 No.725013245

ゴリラパワー

1 20/09/06(日)11:50:53 No.725013852

つよすぎる…

2 20/09/06(日)11:52:15 No.725014198

慣れたらソロ楽しいけどめっちゃ疲れるので1戦したら半日休憩したい 3日と言わずもっと居座って大団長

3 20/09/06(日)11:53:16 No.725014482

明日には帰るんだっけ?早すぎる…

4 20/09/06(日)11:53:36 No.725014585

さっぱりクリアできない 回復カスタムとかも手が回ってないから結局みちちしか選択しないのか…

5 20/09/06(日)11:54:32 No.725014839

大団長は年単位で拠点空けてるんだから今更3日間しか闘技場に居れないなんて事ないだろ

6 20/09/06(日)11:54:35 No.725014858

>回復カスタムとかも手が回ってないから結局みちちしか選択しないのか… カスタムせずに挑むとか自殺志願か

7 20/09/06(日)11:55:46 No.725015167

こやつフルカスタム前提だと思うよ…いや上手い人は無カスタムでも余裕なんだろうけどさ…

8 20/09/06(日)11:56:49 No.725015409

MR100条件なんだからカスタムはしてこいよな!

9 20/09/06(日)11:58:45 No.725015846

被弾しないなら必要ないんだけどね

10 20/09/06(日)11:58:47 No.725015851

テエテエ装備作ったけどめっちゃ硬いなこれ!

11 20/09/06(日)11:59:44 No.725016078

まっとうに強い P2G時代を思い出すわ

12 20/09/06(日)11:59:52 No.725016113

加護5は勿論防御7耐雷3に治癒3早食い3も入れてようやく0乙できた…

13 20/09/06(日)12:00:21 No.725016236

書き込みをした人によって削除されました

14 20/09/06(日)12:02:15 No.725016677

弓むっず…

15 20/09/06(日)12:03:06 No.725016857

防御1000超えてれば歴戦ゴリラでもそうそう死なないと思う

16 20/09/06(日)12:03:43 No.725017015

それは近接だけだ ガンナーは死ぬ

17 20/09/06(日)12:03:53 No.725017051

俺大団長が帰ったら天チケまとめて溶かすんだ…

18 20/09/06(日)12:04:52 No.725017277

>それは近接だけだ >ガンナーは死ぬ 徹甲弾で楽しようとするなという意志を感じる

19 20/09/06(日)12:04:53 No.725017282

回復カスタムあんまり機能しないからカスタム要らなくてもそこまで感覚変わらんと思うぞ

20 20/09/06(日)12:05:46 No.725017463

まず体力減ってる状態で殴りたくないからある意味回復カスタム要らないのは合ってるな

21 20/09/06(日)12:06:00 No.725017520

野良の弓がめっちゃ溶けてるのを眺めてるの楽しい!

22 20/09/06(日)12:06:05 No.725017534

全員徹甲でボコせば早いし弾も足りるけどちょっと混じる程度じゃスタン取れないから弾切れしちゃう

23 20/09/06(日)12:06:47 No.725017676

回復カスタムよりも持ち込みアイテムに工夫した方が安定すると思う 防具のカスタムは生死を別けるだろうけど

24 20/09/06(日)12:07:20 No.725017787

正直一発貰ったらアウトに近いから武器のカスタムはいらないよ

25 20/09/06(日)12:07:29 No.725017818

ケルビの角持ち込んだの初めてだわ

26 20/09/06(日)12:07:57 No.725017935

満足感積まないとアイテム足りねぇ

27 20/09/06(日)12:08:08 No.725017970

削撃珠来たらどの武器が抜きん出るんだろう 虫棒片手双剣当たりかな

28 20/09/06(日)12:08:52 No.725018140

秘薬12個持ち込めば回復は足りるだろ ガンナーは知らんけど

29 20/09/06(日)12:09:05 No.725018179

ラーって書いてある昔作って更新してないゴルルナ装備でなんとなくいけた

30 20/09/06(日)12:09:16 No.725018218

>削撃珠来たらどの武器が抜きん出るんだろう あんま変わらないんじゃないかな…

31 20/09/06(日)12:09:40 No.725018310

片手双剣は削撃きてもたいしてかわらんと思う アッパー1発傷付けが出来るなら悪さ出来るかもしれんが

32 20/09/06(日)12:09:42 No.725018323

片手の傷つけモーション大して早くないからあんま関係ないと思うよ 俺は太刀だと外さなくなりそう

33 20/09/06(日)12:10:30 No.725018532

虫棒は火力あるし傷付けで大分良くなりそうなんだよな

34 20/09/06(日)12:10:42 No.725018582

削撃はヘビィのガトリング反映されるんかな…勇ちゃん砲につけたい

35 20/09/06(日)12:10:58 No.725018638

片手双剣は今でも1回2回ハイブリッド組だからな…

36 20/09/06(日)12:11:09 No.725018678

太刀は傷の仕様で露骨に火力に蓋されてるからなぁ 一発で傷つくなら渾身5とかで無理矢理会心盛らなくてもよくなりそう

37 20/09/06(日)12:11:34 No.725018771

1番削撃待ち望んでるの大剣だと思う

38 20/09/06(日)12:11:42 No.725018809

傷つけ強化で虫棒も念願の2回組だ

39 20/09/06(日)12:11:58 No.725018884

弓でやってるけど飛んで玉ばら撒くのと地面に電気走らせるのが避けるの難しい…

40 20/09/06(日)12:12:04 No.725018916

いくら報酬がうまくたって倒せないものをいつまでも挑んだってしょうがない 倒せる相手を倒しに行こう

41 20/09/06(日)12:12:09 No.725018942

殴りガンスとしては傷付けできるのすごいありがたい…

42 20/09/06(日)12:12:12 No.725018953

いつまでこのゴリラいてくれるん?

43 20/09/06(日)12:12:12 No.725018954

→→→だけで傷付くようにならんかな

44 20/09/06(日)12:12:35 No.725019048

>弓でやってるけど飛んで玉ばら撒くのと地面に電気走らせるのが避けるの難しい… 玉撒きは前か後ろに避けてパワーゲイザーは動かないと当たらない

45 20/09/06(日)12:12:37 No.725019063

削撃がもっと早く来てたら希少種狩るのもっと楽だったのにな

46 20/09/06(日)12:12:57 No.725019143

むしろ双剣で搾乳付けたらいらんとこで弾ドロップするから逆に足枷になりそう

47 20/09/06(日)12:13:14 No.725019204

双剣の1回傷つけは出すまで手間だから結構変わる気もせんでもない

48 20/09/06(日)12:13:16 No.725019220

ねえもしかして遮蔽物のない広々とした空間でこのゴリラと戦うのって滅茶苦茶きついんじゃ

49 20/09/06(日)12:13:24 No.725019250

片手アッパーはモーション鈍いしも双剣クラッチ攻撃は派生まで遠いしで微妙なんだよな ないよりはそりゃいいけど

50 20/09/06(日)12:13:38 No.725019295

まぁクラッチ実装と同時に来てて良かったとは思うスキル

51 20/09/06(日)12:13:56 No.725019378

>ねえもしかして遮蔽物のない広々とした空間でこのゴリラと戦うのって滅茶苦茶きついんじゃ 腕叩きつけが避けやすいのでそれはない

52 20/09/06(日)12:14:01 No.725019402

ひるみの長い火炎弾みたいなやつは真溜めにいいけど 他のひるむやつは別にいらん

53 20/09/06(日)12:14:22 No.725019482

4g思い出して楽しい

54 20/09/06(日)12:14:26 No.725019508

森の大団長地獄だから遮蔽物多い方が嫌だ

55 20/09/06(日)12:14:43 No.725019571

とりあえずハンマーだと楽だったと思った 坂道でぐるぐるしてれば勝てると思われる

56 20/09/06(日)12:15:04 No.725019663

むしろ遮蔽物ないからやりやすいんだけど 凍て地で延々足とられるとこいかれるとうんこなげないとならんからだるいし

57 20/09/06(日)12:16:11 No.725019949

遮蔽物ある時のラージャンってなんかこっちに有利な要素あったっけ…

58 20/09/06(日)12:16:16 No.725019959

まぁ凍て地よりはかなり戦いやすい

59 20/09/06(日)12:16:27 No.725020010

ガンスだけどガードしてると削り殺されるから納刀してチャンスまで避けるのに専念した方がいいのかな

60 20/09/06(日)12:16:28 No.725020012

闘技場はロードが早いから好き

61 20/09/06(日)12:16:57 No.725020146

>闘技場はロードが早いから好き 玉ことねるも好きそうだな

62 20/09/06(日)12:16:57 No.725020148

ボワボワが槍投げてくれるとダウン時起き上がりに首ブンブン追加してくれるぐらいだな利点

63 20/09/06(日)12:17:08 No.725020200

やっぱつえぇぜ!抜刀大剣!

64 20/09/06(日)12:17:18 No.725020237

エリチェン退避と補給できないのがしんどい

65 20/09/06(日)12:19:25 No.725020786

>エリチェン退避と補給できないのがしんどい 30分集中し続ければ狩れる狩れた

66 20/09/06(日)12:19:39 No.725020862

欲を言うと落石落とせて壁ドン楽な方の闘技場が良かった

67 20/09/06(日)12:19:55 No.725020935

痛撃体力出た このゴリラ神なのでは?

68 20/09/06(日)12:20:11 No.725021004

>欲を言うと落石落とせて壁ドン楽な方の闘技場が良かった あっちだと飛び回りすぎて死ぬと思うよ

69 20/09/06(日)12:20:15 No.725021030

いつもの半分の火力で倍の時間をかけるつもりでやれば安定しやすいよ

70 20/09/06(日)12:20:52 No.725021194

身体小さいから壁ドンしようとすると大体距離足りなくて困った

71 20/09/06(日)12:20:54 No.725021202

ゴリラ野良がめっちゃ仕上がってる感凄い なんて頼りになるハンター達なんだ…

72 20/09/06(日)12:22:01 No.725021488

欲張らずにデカイ隙だけ攻撃するターン制を意識しないと余裕で狩られる

73 20/09/06(日)12:22:07 No.725021520

持ってないレア12珠くれるからこのお猿さんずっといて欲しい

74 20/09/06(日)12:23:01 No.725021761

>ゴリラ野良がめっちゃ仕上がってる感凄い >なんて頼りになるハンター達なんだ… 今のところ勝率5割だな…

75 20/09/06(日)12:23:10 No.725021810

元々あんま欲張りエイプ!できないしな激昂相手 時間かかるだけでそれ以外はあんま変わらない

76 20/09/06(日)12:23:34 No.725021910

あの狭い闘技場でおこラーはやべえぞ

77 20/09/06(日)12:23:56 No.725022003

俺だけ毎回死んでるな…

78 20/09/06(日)12:25:02 No.725022346

>俺だけ毎回死んでるな… 不屈の補正MAXになってもまだ2回死ねてお得

79 20/09/06(日)12:25:04 No.725022358

この鼻くそは尻からでもその刺さった頭にダメージを与えられるのだよ

80 20/09/06(日)12:26:04 No.725022614

おばあちゃんどこから歴戦おこラーなんて調達してきたんだ…

81 20/09/06(日)12:26:43 No.725022766

胃袋掴んでるばーちゃんが一番デカい資産もってんのかもしんない

82 20/09/06(日)12:26:53 No.725022815

無乙安定してきたけど集中力ガッツリ削がれるほど時間かかる…

83 20/09/06(日)12:27:20 No.725022933

味方が激昂に拘束された時ってどうすればベストなんだろう とりあえずフィニッシュの着弾地点は避けるのは第一として

84 20/09/06(日)12:27:22 No.725022948

大団長に頼んでだな 流石に歴戦パワー出すと変身3日が限界っぽいが

85 20/09/06(日)12:27:57 No.725023109

肉質がホント面白くねぇなこのゴリラ

86 20/09/06(日)12:28:17 No.725023193

くるみなげたらいいんじゃないの

87 20/09/06(日)12:28:19 No.725023200

クルミ投げてる

88 20/09/06(日)12:28:35 No.725023278

>味方が激昂に拘束された時ってどうすればベストなんだろう 適当なとこでおんみょうだん投げてやれば止まるんじゃない

89 20/09/06(日)12:28:54 No.725023366

アルバのダメージ見てからだからマジで肉質渋いねー

90 20/09/06(日)12:29:35 No.725023547

たまに落とす可燃石が意外といい仕事する

91 20/09/06(日)12:29:43 No.725023590

アルバが柔らかすぎたと考えられる

92 20/09/06(日)12:29:59 No.725023666

>味方が激昂に拘束された時ってどうすればベストなんだろう >とりあえずフィニッシュの着弾地点は避けるのは第一として 飛び上がった時に閃光したら墜落するのかなあれ

93 20/09/06(日)12:30:26 No.725023804

ポラリスバッシュで頭ぶん殴っても350とか悲しい

94 20/09/06(日)12:31:22 No.725024100

まあアルバはあの仕様で肉質カチカチだと本気でゲームになるか微妙なラインだし…

95 20/09/06(日)12:31:41 No.725024184

強いほうの拘束攻撃の〆で拘束された本人が生き残ってボーッと見てる人が死ぬのがたの…悲しい

96 20/09/06(日)12:35:47 No.725025357

ん?なんか新しいクエきたの

97 20/09/06(日)12:35:58 No.725025410

俺は隣でマンドラゴラ食うしか出来ない…

98 20/09/06(日)12:36:31 No.725025570

>ん?なんか新しいクエきたの 10日間くらい寝てたんか

99 20/09/06(日)12:36:34 No.725025583

>ん?なんか新しいクエきたの 通常氷刃ベリオロス!

100 20/09/06(日)12:37:05 No.725025720

へあ…

101 20/09/06(日)12:38:47 No.725026225

久しぶりのログイン過ぎて導き行ったら火山開放しろよって言われた

102 20/09/06(日)12:40:25 No.725026693

>通常氷刃ベリオロス! 歴戦より苦戦したわ…歴戦より場所が悪い

103 20/09/06(日)12:40:27 No.725026702

>久しぶりのログイン過ぎて導き行ったら火山開放しろよって言われた 冬眠しすぎだろ!

104 20/09/06(日)12:40:31 No.725026729

>久しぶりのログイン過ぎて導き行ったら火山開放しろよって言われた ノーマルラージャンからかよ

105 20/09/06(日)12:41:20 No.725026976

>久しぶりのログイン過ぎて導き行ったら火山開放しろよって言われた 火山はアイスボーン配信から一週間で開放だぞ!

106 20/09/06(日)12:42:23 No.725027253

さてはクリアしてないな?

107 20/09/06(日)12:43:06 No.725027448

ラージャン同士の縄張り争いを目に焼き付けてくれよな!

108 20/09/06(日)12:43:18 No.725027505

>さてはクリアしてないな? 導きはクリアで開放だ

109 20/09/06(日)12:43:43 No.725027642

えっ今日は初心者強制レベリングへあしてもいいのか!?

110 20/09/06(日)12:43:48 No.725027663

>ラージャン同士の縄張り争いを目に焼き付けてくれよな! マッスルクエスト結構好き

111 20/09/06(日)12:44:49 No.725027949

大団長のビームを防ぐラージャンカッコ良かったね

112 20/09/06(日)12:45:43 No.725028204

ゴールデンハンマー!

113 20/09/06(日)12:46:05 No.725028321

>マッスルクエスト結構好き うりゃ!柵上げろ! へへ…一人で二頭相手か残りの三人は応援してくれよな!

114 20/09/06(日)12:46:06 No.725028325

>大団長のビームを防ぐラージャンカッコ良かったね あのラージャン何歳なんだよ…最低でも60越えてるはずなのに元気すぎる

↑Top