虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エボXと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/06(日)11:43:25 No.725011967

    エボXとWRXより速いか…

    1 20/09/06(日)11:46:36 No.725012806

    モリゾウがドライバーに入るからドライバー層が他と違う マネーパワーだよ

    2 20/09/06(日)11:48:19 No.725013237

    >モリゾウがドライバーに入るからドライバー層が他と違う >マネーパワーだよ ルーキーといいつつお爺さんばかりのチームだぞここ

    3 20/09/06(日)11:51:15 No.725013941

    >エボXとWRXより速いか… 何年前の旧車だよ

    4 20/09/06(日)11:51:34 No.725014037

    >エボXとWRXより速いか… FIA「じゃあWRCから締め出すね…」

    5 20/09/06(日)11:53:30 No.725014560

    >>エボXとWRXより速いか… >何年前の旧車だよ 悲しいことにそいつらが現役マシンなんだ 規定でそろそろ走れなくなるからコイツが開発された

    6 20/09/06(日)11:54:37 No.725014867

    かっこいいなあGRヤリス

    7 20/09/06(日)11:55:53 No.725015193

    軽さは正義だな

    8 20/09/06(日)11:55:57 No.725015207

    セダンが走破性最強ってイメージだったけどハッチバックの方が車体的に強いって聞いて割とショック

    9 20/09/06(日)11:56:27 No.725015335

    >規定でそろそろ走れなくなるからコイツが開発された うn?

    10 20/09/06(日)11:56:49 No.725015410

    かっこいいかはわからんが数字だけ見るとマジで速そうにしか思えん

    11 20/09/06(日)11:57:40 No.725015596

    四駆のスポーツタイプ車そのものが…

    12 20/09/06(日)11:57:55 No.725015649

    エンジンが3気筒だからエボやWRXより遅いってヤフコメで言ってた!

    13 20/09/06(日)11:57:55 No.725015651

    箱から雑にはみ出るブリスターフェンダーでかっこいいだろ

    14 20/09/06(日)11:58:32 No.725015797

    3気筒で270馬力出しても耐久レースもつんだなぁ…

    15 20/09/06(日)11:58:56 No.725015887

    >>規定でそろそろ走れなくなるからコイツが開発された >うn? ラリーやダートラでは未だにエボxとwrxが走ってて年式的にそろそろ弾かれる あとトヨタの社長がラリー練習にwrx?を使っててそれは情けないってのが開発の動機らしい

    16 20/09/06(日)11:59:03 No.725015914

    >箱から雑にはみ出るブリスターフェンダーでかっこいいだろ OK!22B!

    17 20/09/06(日)11:59:26 No.725016014

    というかもう空転しかねないんじゃ…?ってレベルのPWレシオだ… >箱から雑にはみ出るブリスターフェンダーでかっこいいだろ も含めてグループBの匂いがする

    18 20/09/06(日)11:59:43 No.725016076

    >セダンが走破性最強ってイメージだったけどハッチバックの方が車体的に強いって聞いて割とショック バルクヘッド一枚無いくらい技術的に克服できる時代

    19 20/09/06(日)12:00:03 No.725016149

    2J版もあるらしいなGRヤリス

    20 20/09/06(日)12:00:30 No.725016264

    三菱はエボⅩのパーツがもうないって…

    21 20/09/06(日)12:00:36 No.725016282

    >3気筒で270馬力出しても耐久レースもつんだなぁ… 3気筒よりも1.6から絞り出してるのがすごい

    22 20/09/06(日)12:01:28 No.725016511

    >>3気筒で270馬力出しても耐久レースもつんだなぁ… >3気筒よりも1.6から絞り出してるのがすごい 軽自動車なら1気筒で十分じゃない?

    23 20/09/06(日)12:01:43 No.725016566

    >バルクヘッド一枚無いくらい技術的に克服できる時代 その技術をセダンに使ったらセダンが強いんじゃないの?

    24 20/09/06(日)12:01:50 No.725016592

    >3気筒よりも1.6から絞り出してるのがすごい 1.6で380馬力出してラリー始めて4年だ…

    25 20/09/06(日)12:01:58 No.725016621

    1st edition予約した身として嬉しい

    26 20/09/06(日)12:02:08 No.725016655

    >その技術をセダンに使ったらセダンが強いんじゃないの? 重くなるし大きいので走行ラインが狭くなる

    27 20/09/06(日)12:02:44 No.725016762

    >>バルクヘッド一枚無いくらい技術的に克服できる時代 >その技術をセダンに使ったらセダンが強いんじゃないの? このサイズで3ボックスなんて無理だしリアが丸々デッドウェイト

    28 20/09/06(日)12:02:48 No.725016788

    >重くなるし大きいので走行ラインが狭くなる サーキットならともかくラリーでこれは致命傷だよね

    29 20/09/06(日)12:02:57 No.725016826

    >あとトヨタの社長がラリー練習にwrx?を使っててそれは情けないってのが開発の動機らしい 趣味の車過ぎる

    30 20/09/06(日)12:03:40 No.725017004

    >サーキットならともかくラリーでこれは致命傷だよね ST205のムチムチボディーがのたうち回るように狭いコースを走るのはダイナミックすぎて今では見れないよね…

    31 20/09/06(日)12:03:45 No.725017022

    >2J版もあるらしいなGRヤリス ドリフトはすぐ2JZ積むからな…

    32 20/09/06(日)12:04:01 No.725017082

    >三菱はエボⅩのパーツがもうないって… もう旧いクルマなんだよなx…競技で現役だから錯覚するけど

    33 20/09/06(日)12:04:40 No.725017230

    >1st edition予約した身として嬉しい 純正ロールケージオプション提示された?

    34 20/09/06(日)12:04:43 No.725017248

    >もう旧いクルマなんだよなx…競技で現役だから錯覚するけど もう初登場は13年前か

    35 20/09/06(日)12:05:37 No.725017430

    エボイレブン作ればええ

    36 20/09/06(日)12:05:49 No.725017479

    GT3のAMGよりGRヤリスの方が雨の中の第3セクター安定して速い…

    37 20/09/06(日)12:06:15 No.725017562

    >>あとトヨタの社長がラリー練習にwrx?を使っててそれは情けないってのが開発の動機らしい >趣味の車過ぎる トヨタラリーやってるマキネンの会社がWRXをR4仕様にして売る会社だった

    38 20/09/06(日)12:07:02 No.725017724

    >エボイレブン作ればええ ベースとエンジンはいずこに

    39 20/09/06(日)12:07:17 No.725017780

    WRC出れないと国内のレースもWRXやエボが出るクラスでしか戦える場所が無いから無理 って話あったけど関係ないなこれ…

    40 20/09/06(日)12:07:55 No.725017925

    未だに10年以上前の車と比較されてちょっと可哀想

    41 20/09/06(日)12:07:59 No.725017947

    >エボイレブン作ればええ ミラージュR5があるんで…

    42 20/09/06(日)12:08:32 No.725018058

    >>エボイレブン作ればええ >ミラージュR5があるんで… 公認とれてないじゃねぇか

    43 20/09/06(日)12:09:20 No.725018240

    >公認とれてないじゃねぇか 三菱が認知すればもういいんだ

    44 20/09/06(日)12:09:29 No.725018263

    エボ10と三代目WRXを同一視するのはやめないか

    45 20/09/06(日)12:10:16 No.725018466

    >>エボイレブン作ればええ >ミラージュR5があるんで… 認知してやれよ三菱

    46 20/09/06(日)12:10:45 No.725018598

    雨の中FRは嫌だ…

    47 20/09/06(日)12:11:06 No.725018662

    >三菱が認知すればもういいんだ 認知する気がないのだろう 競技に使える三菱車絶滅しそう

    48 20/09/06(日)12:11:11 No.725018687

    >純正ロールケージオプション提示された? オプションは納車されてからGRガレージ持っていた方がいいですよって言われた せいぜいアドバンスドのフロアマットくらい

    49 20/09/06(日)12:11:26 No.725018743

    >3気筒で270馬力出しても耐久レースもつんだなぁ… Aクラスなんて市販車で2Lで420馬力だぜ

    50 20/09/06(日)12:12:06 No.725018927

    デリカラリーですって?

    51 20/09/06(日)12:12:13 No.725018956

    ハッチバック好きとしては嬉しい限りだ…

    52 20/09/06(日)12:12:34 No.725019045

    >未だに10年以上前の車と比較されてちょっと可哀想 とはいってもハイブリッドと安全装備以外の技術進歩は10年でそこまで進んでないから…金にならないからだけど トヨタが本気出すとえらいことになるんだなーと思った

    53 20/09/06(日)12:12:49 No.725019105

    >オプションは納車されてからGRガレージ持っていた方がいいですよって言われた これディーラーが付けたくないからGRガレージに投げつけるパターンじゃ

    54 20/09/06(日)12:12:54 No.725019125

    >>三菱が認知すればもういいんだ >認知する気がないのだろう >競技に使える三菱車絶滅しそう CJでダートやってたけど三菱は変わり果ててしまった…

    55 20/09/06(日)12:14:17 No.725019464

    さっそくワイドボディ発表されてたけど今のWRCヤリスと遜色ない位ゴツい

    56 20/09/06(日)12:14:24 No.725019492

    現行型FitでRSとかミラージュラリーアートっとか出ない?

    57 20/09/06(日)12:14:25 No.725019504

    俺もダートラやってたけど三菱は殿様商売後のリコールごめんなさい時期が一番美味しかったな…他界した人を悪く言うのもなんだがあの社長は全てを破壊して去っていったよ

    58 20/09/06(日)12:14:29 No.725019527

    三菱はもう車作ってる場合じゃないしな…

    59 20/09/06(日)12:14:34 No.725019542

    >エボ10と三代目WRXを同一視するのはやめないか 3代目WRXってGRB?

    60 20/09/06(日)12:14:43 No.725019572

    氷河期みたいな腐れ低能世代はとっととくたばってくれねえかな

    61 20/09/06(日)12:14:59 No.725019641

    >現行型FitでRSとかミラージュラリーアートっとか出ない? ラリーアートは解散した それでこの話はおしまいなんだ

    62 20/09/06(日)12:15:23 No.725019747

    >1st edition予約した身として嬉しい 特に何も言わないとモリゾーのサイン勝手に書かれるの知らなかった「」?

    63 20/09/06(日)12:16:00 No.725019908

    >現行型FitでRSとかミラージュラリーアートっとか出ない? 現行型フィットは今のところステッカーチューンの無限くらいしかないね

    64 20/09/06(日)12:16:58 No.725020150

    ここ10年で進歩したのは空力だよな 走行安定性というかバランスの最適化って意味で

    65 20/09/06(日)12:17:38 No.725020318

    pcd選べたしミッションも複数用意してくれた時代の三菱は最高だった

    66 20/09/06(日)12:18:19 No.725020511

    >認知する気がないのだろう 今のトップがモータースポーツ嫌いなんだっけか

    67 20/09/06(日)12:19:11 No.725020712

    >今のトップがモータースポーツ嫌いなんだっけか 死んだよ…

    68 20/09/06(日)12:19:15 No.725020731

    >FIA「じゃあWRCから締め出すね…」 なんでここまでトヨタ苛めるんだろう…

    69 20/09/06(日)12:20:02 No.725020960

    そもそも三菱自はターミナルケアみえてる状況だもの 先進国の市場から脱落して途上国の地元企業と競って畳む道

    70 20/09/06(日)12:20:05 No.725020975

    いまだにカローラWRCが元気に走ってるんだ10年くらいが何だ

    71 20/09/06(日)12:20:34 No.725021120

    >>認知する気がないのだろう >今のトップがモータースポーツ嫌いなんだっけか そういえばまだ今の新しいトップがどうなのか聞こえてこないな

    72 20/09/06(日)12:20:40 No.725021141

    >>FIA「じゃあWRCから締め出すね…」 >なんでここまでトヨタ苛めるんだろう… ここでもすぐ湧くトヨタは不正をしてるって騒ぐ子みたいなのがいるんでしょ

    73 20/09/06(日)12:21:40 No.725021404

    区分けとか規定とかあるんだろうけどラリーはなんとなくハッチバック強いイメージだったわ

    74 20/09/06(日)12:22:13 No.725021543

    >特に何も言わないとモリゾーのサイン勝手に書かれるの知らなかった「」? 俺は知っててあえて入れた人だから… 少なくともGRヤリス買った「」は二人いることになる

    75 20/09/06(日)12:22:17 No.725021556

    >>認知する気がないのだろう >今のトップがモータースポーツ嫌いなんだっけか この前退任して先週なくなりました… 車と関係ない業績の人を車会社の頭に据えるのは三菱もなかなか容赦ないね

    76 20/09/06(日)12:22:26 No.725021595

    >M139型直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力421hp/6750rpm、最大トルク51kgm/5000~5250rpmを獲得する。 メルセデスAMGのSは半端なくパワーがある

    77 20/09/06(日)12:23:22 No.725021858

    >>M139型直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力421hp/6750rpm、最大トルク51kgm/5000~5250rpmを獲得する。 >メルセデスAMGのSは半端なくパワーがある それよりセクションによっては速いってことはよっぽどバランスがいいんだな

    78 20/09/06(日)12:23:41 No.725021938

    >ここでもすぐ湧くトヨタは不正をしてるって騒ぐ子みたいなのがいるんでしょ あのモタスポ好きにF1は俺が生きてるうちは2度と出ないって言わせたのはすごいことだと思う 何やらかしたんだFIA

    79 20/09/06(日)12:23:59 No.725022018

    このご時世に国産で3ドアのホットハッチが出るってのがアツいと思ったよ…

    80 20/09/06(日)12:24:22 No.725022133

    F1に関しては負け逃げしただけでは

    81 20/09/06(日)12:24:40 No.725022227

    かわいいなヤリス

    82 20/09/06(日)12:24:48 No.725022268

    >それよりセクションによっては速いってことはよっぽどバランスがいいんだな 軽さは正義だ

    83 20/09/06(日)12:24:58 No.725022330

    >なんでここまでトヨタ苛めるんだろう… 欧州が主戦場の競技で「欧州企業を守ろうぜ」って働きかけが効いてしまうのは仕方ない 欧州市場は少子化で縮小していくのが決まってるから一層防衛に必死になってるのもあるだろうし

    84 20/09/06(日)12:25:28 No.725022444

    >F1に関しては負け逃げしただけでは 優勝してなかったかな…

    85 20/09/06(日)12:25:30 No.725022460

    なんかこう…がんばれよな… スレ画が生まれた理由のくだりとか規定の理解も無茶苦茶だし…

    86 20/09/06(日)12:25:51 No.725022556

    >区分けとか規定とかあるんだろうけどラリーはなんとなくハッチバック強いイメージだったわ 後輪にトラクションかかるし車体が小さくなるからハッチ有利だと思うわ

    87 20/09/06(日)12:26:18 No.725022666

    レースというと日本はどこ市場でレースするといいんだ? インドネシアかタイか?

    88 20/09/06(日)12:26:31 No.725022711

    >F1に関しては負け逃げしただけでは F1はクソみたいな政治の世界だぞ… びっくりするほどクソ なんだよあの不正してるのに大した罰則にならないペナルティ…

    89 20/09/06(日)12:26:41 No.725022753

    スバルや三菱は自分らに追いつくと思っていないが、トヨタが本気出したらやられると思っているからとか?

    90 20/09/06(日)12:26:50 No.725022797

    >優勝してなかったかな… 出走140戦で未勝利

    91 20/09/06(日)12:27:10 No.725022883

    >>F1に関しては負け逃げしただけでは >優勝してなかったかな… 2位には何回かなったけど優勝はしてないよ

    92 20/09/06(日)12:27:26 No.725022968

    トヨタF1の最終年は何レースか勝てる寸前まで行ってたんだけどね… なんとか1勝してほしかった

    93 20/09/06(日)12:27:36 No.725023018

    >レースというと日本はどこ市場でレースするといいんだ? アメリカ 貴族の馬鹿みたいな圧力がないし 今でも人口増加中の最強市場だ

    94 20/09/06(日)12:27:47 No.725023067

    例のトヨタ嫌いさんが湧いたか

    95 20/09/06(日)12:28:48 No.725023336

    俺が乗りたいから作る!できるモリゾー強すぎない?

    96 20/09/06(日)12:29:08 No.725023430

    >F1はクソみたいな政治の世界だぞ… >びっくりするほどクソ >なんだよあの不正してるのに大した罰則にならないペナルティ… 勝負にならなかっただけなのに負け惜しみは良くない あとWECもWRCも十分政治的だわ

    97 20/09/06(日)12:29:49 No.725023620

    >スバルや三菱は自分らに追いつくと思っていないが、トヨタが本気出したらやられると思っているからとか? いつのどこのなんの話をしてるんだ…

    98 20/09/06(日)12:30:07 No.725023704

    北米のモータースポーツはなんだかんだ日本メーカーも対等にレース続けさせてくれるけど 欧州のモータースポーツはなんとなくつぶしにかかってきてたりするように感じる

    99 20/09/06(日)12:30:16 No.725023748

    >>レースというと日本はどこ市場でレースするといいんだ? >アメリカ >貴族の馬鹿みたいな圧力がないし >今でも人口増加中の最強市場だ 向こうってデカイ車多いけどホットハッチとか小さい車好きな人も結構いるよね

    100 20/09/06(日)12:30:23 No.725023784

    昔話する爺さん消えねえかな

    101 20/09/06(日)12:30:24 No.725023792

    過去から来た人に話が通じるわけがないだろって奴か

    102 20/09/06(日)12:30:28 No.725023812

    >俺が乗りたいから作る!できるモリゾー強すぎない? 86発表時にトヨタにレーシングカーはない!ってレクサススルーしたの許さないよモリゾウ

    103 20/09/06(日)12:30:32 No.725023834

    >俺が乗りたいから作る!できるモリゾー強すぎない? いろんな意味で権力持たせちゃいけない人間かつ権力を与えるべき人間だと思う

    104 20/09/06(日)12:30:35 No.725023847

    ワタシ社長…強いね…

    105 20/09/06(日)12:30:45 No.725023905

    >>バルクヘッド一枚無いくらい技術的に克服できる時代 >その技術をセダンに使ったらセダンが強いんじゃないの? ドア二枚邪魔

    106 20/09/06(日)12:30:49 No.725023929

    >勝負にならなかっただけなのに負け惜しみは良くない >あとWECもWRCも十分政治的だわ WRCの規定変更すごいよね スレ画が満たしてないってのは結局どうなったんだろうか

    107 20/09/06(日)12:30:49 No.725023931

    >俺が乗りたいから作る!できるモリゾー強すぎない? モータースポーツが生き残る唯一の方法がトップがモータースポーツ好きでないと実行できない事を証明してるからな…

    108 20/09/06(日)12:30:54 No.725023957

    >俺が乗りたいから作る!できるモリゾー強すぎない? モリゾーさんMR2も復活させてください! みんな乗りたいはずですトヨタのMR車を!

    109 20/09/06(日)12:30:56 No.725023964

    >>F1に関しては負け逃げしただけでは >F1はクソみたいな政治の世界だぞ… >びっくりするほどクソ >なんだよあの不正してるのに大した罰則にならないペナルティ… 場外乱闘含めてモタスポなのはどこもそうだけどF1はカネと政治色が強過ぎて顎居なくなってから見なくなってしまった

    110 20/09/06(日)12:31:08 No.725024036

    ランエボとインプいなくなったら一般車ラリーに戻るだけでそれはそれで見てみたい

    111 20/09/06(日)12:31:19 No.725024081

    >ってレクサススルーしたの許さないよモリゾウ いや?GTとラグジュアリーカーですよねレクサス それがいいのがわからないのか

    112 20/09/06(日)12:31:34 No.725024154

    トヨタが今の社長になってもう何年だ…

    113 20/09/06(日)12:31:41 No.725024187

    >エボイレブン作ればええ 今の三菱にそんな余裕 ない

    114 20/09/06(日)12:31:45 No.725024213

    >ワタシ社長…強いね… 何も言い返せねえ

    115 20/09/06(日)12:31:53 No.725024251

    >北米のモータースポーツはなんだかんだ日本メーカーも対等にレース続けさせてくれるけど >欧州のモータースポーツはなんとなくつぶしにかかってきてたりするように感じる 日本メーカーには結構厳しいよ?

    116 20/09/06(日)12:32:10 No.725024334

    >スレ画が満たしてないってのは結局どうなったんだろうか 22規程はコロナでまた策定し直し

    117 20/09/06(日)12:32:18 No.725024371

    やっぱカーガイのボンボン社長が居るといいよねってのはフィアットやVWグループ見てても思う

    118 20/09/06(日)12:32:26 No.725024404

    >スレ画が満たしてないってのは結局どうなったんだろうか 何が何でもトヨタ潰す気概を感じるから潰すんじゃないのこれ

    119 20/09/06(日)12:32:30 No.725024424

    >86発表時にトヨタにレーシングカーはない!ってレクサススルーしたの許さないよモリゾウ レクサスはトヨタブランドじゃなくレクサスブランドだからスルーは当然では

    120 20/09/06(日)12:33:11 No.725024618

    自動車メーカーの社長が楽しそうに車乗り回してるだけで好感度爆上がりしてしまう単純な私

    121 20/09/06(日)12:33:13 No.725024628

    >>オプションは納車されてからGRガレージ持っていた方がいいですよって言われた >これディーラーが付けたくないからGRガレージに投げつけるパターンじゃ ガチ競技向けのケージなんでレース車両製作経験の無いディーラーにはちゃんと付けられない

    122 20/09/06(日)12:33:26 No.725024686

    以前ロサンゼルス行ったら思った以上に日本車走ってて驚いたよ というか日本車欧州車韓国車ばかりでいわゆるアメ車が消防車とかバスとかトラックとかのはたらく車くらいしか見ない

    123 20/09/06(日)12:33:35 No.725024745

    >86発表時にトヨタにレーシングカーはない!ってレクサススルーしたの許さないよモリゾウ その通り本当に言ったならレーシングカー持ってるメーカーのほうが稀有だろ スーパーカーじゃねえぞ ホモロゲ取る用みたいな車だぞ?

    124 20/09/06(日)12:33:39 No.725024768

    欧州はクソ規制で後々自爆するまでセットなのがアホすぎる

    125 20/09/06(日)12:33:50 No.725024814

    >やっぱカーガイのボンボン社長が居るといいよねってのはフィアットやVWグループ見てても思う VWのR5ポロ売りたいからシュコダ撤退させたの許さないよ

    126 20/09/06(日)12:33:51 No.725024820

    ナスカーもインディも日本メーカー居なくなるとだいぶ厳しいので

    127 20/09/06(日)12:34:15 No.725024942

    >VWのR5ポロ売りたいからシュコダ撤退させたの許さないよ R4で生き残ったよ…

    128 20/09/06(日)12:34:30 No.725025007

    >みんな乗りたいはずですトヨタのMR車を! カローラの1.8NAかな? まずエンジンを指定しないと

    129 20/09/06(日)12:35:02 No.725025136

    >欧州はクソ規制で後々自爆するまでセットなのがアホすぎる ラリークロスのEV化まだ?

    130 20/09/06(日)12:35:03 No.725025144

    >日本メーカーには結構厳しいよ? なんだかんだ厳しいのは知ってるし北米レースに日本はいらないっていう差別意識もってる人がいるのもしってるよ でもインディやNASCARで何年勝てる状態でレースできてるかって思うと欧州よりはよっぽどマシかなと思う

    131 20/09/06(日)12:35:05 No.725025154

    >ナスカーもインディも日本メーカー居なくなるとだいぶ厳しいので レース界の老舗!って自分で言う割に自国にモータースポーツ業残ってなくない…?それ

    132 20/09/06(日)12:35:43 No.725025329

    WRCのレギュ変更は欧州メーカーに有利ってよりコロナで無理だろって思う 逆にトヨタなら作り直す体力ありそう

    133 20/09/06(日)12:35:50 [???] No.725025373

    >>みんな乗りたいはずですトヨタのMR車を! >カローラの1.8NAかな? >まずエンジンを指定しないと MRレイアウトいいよね! エンジンは縦置きにしちゃおうか!?

    134 20/09/06(日)12:36:04 No.725025438

    >自動車メーカーの社長が楽しそうに車乗り回してるだけで好感度爆上がりしてしまう単純な私 日本じゃ本当にいなかったからなそういう人 前に出てこなかったし

    135 20/09/06(日)12:36:17 No.725025496

    >場外乱闘含めてモタスポなのはどこもそうだけどF1はカネと政治色が強過ぎて顎居なくなってから見なくなってしまった 今年は面白いぞ 去年咎められた不正疑惑をなぁなぁで済まして貰ってこっそりそこ直したフェラーリが前代未聞の順位走ってる

    136 20/09/06(日)12:36:25 No.725025533

    >レース界の老舗!って自分で言う割に自国にモータースポーツ業残ってなくない…?それ いいか「」このご時世レース業界が好景気な国なんて無い

    137 20/09/06(日)12:36:59 No.725025690

    >以前ロサンゼルス行ったら思った以上に日本車走ってて驚いたよ >というか日本車欧州車韓国車ばかりでいわゆるアメ車が消防車とかバスとかトラックとかのはたらく車くらいしか見ない 自家用でもピックアップトラックやスポーツ車はアメ車一択な感じだったりして住み分けてるのよね

    138 20/09/06(日)12:37:05 No.725025724

    >いいか「」このご時世レース業界が好景気な国なんて無い 好景気関係なくしがみつく根性がないって言ってるんだよ!!

    139 20/09/06(日)12:37:22 No.725025810

    >自動車メーカーの社長が楽しそうに車乗り回してるだけで好感度爆上がりしてしまう単純な私 これでちゃんと経営できてんだから言うこと何もない突っ走ってほしい

    140 20/09/06(日)12:37:46 No.725025918

    アセアン統一レースを日本が仕切るとか無理なのかな…

    141 20/09/06(日)12:37:48 No.725025924

    >今年は面白いぞ >去年咎められた不正疑惑をなぁなぁで済まして貰ってこっそりそこ直したフェラーリが前代未聞の順位走ってる あとは始まる前から勝者が決まってるのをなんとかしてもらえれば…

    142 20/09/06(日)12:37:59 No.725025984

    >これでちゃんと経営できてんだから言うこと何もない突っ走ってほしい 24時間レースのドライバーで走ってます…

    143 20/09/06(日)12:38:06 No.725026025

    ピックアップはやっぱりハイラックスよりアメ車のがいいのか

    144 20/09/06(日)12:38:09 No.725026042

    >pcd選べたしミッションも複数用意してくれた時代の三菱は最高だった そーいうことしてるから滅んだのかもしれない…

    145 20/09/06(日)12:38:24 No.725026119

    >好景気関係なくしがみつく根性がないって言ってるんだよ!! 根性で会社は存続できないよ

    146 20/09/06(日)12:38:25 No.725026122

    書き込みをした人によって削除されました

    147 20/09/06(日)12:38:44 No.725026213

    >>やっぱカーガイのボンボン社長が居るといいよねってのはフィアットやVWグループ見てても思う >VWのR5ポロ売りたいからシュコダ撤退させたの許さないよ ドクターピエヒ逝っちまったし…

    148 20/09/06(日)12:38:59 No.725026272

    >>ナスカーもインディも日本メーカー居なくなるとだいぶ厳しいので >レース界の老舗!って自分で言う割に自国にモータースポーツ業残ってなくない…?それ 残ってないンじゃなくて 屋台骨を支えてたGMとフォードが…ほら…ね?

    149 20/09/06(日)12:39:01 No.725026292

    >フェラーリが前代未聞の順位走ってる フェラーリがQ3落ちするのはほんとやべーってなる

    150 20/09/06(日)12:39:08 No.725026324

    >根性で会社は存続できないよ だからアメリカにもうモータースポーツ産業も文化もなくない?って言ってるの

    151 20/09/06(日)12:39:18 No.725026382

    どうせならこのエンジン他にも載せないかな カロスポGRとかいいじゃん

    152 20/09/06(日)12:39:19 No.725026385

    >好景気関係なくしがみつく根性がないって言ってるんだよ!! うるさい じゃあお前が金を出せ

    153 20/09/06(日)12:39:26 No.725026416

    >あとは始まる前から勝者が決まってるのをなんとかしてもらえれば… 前の2台はあれ別カテゴリだと思え GT500とGT300みたいなもんだ

    154 20/09/06(日)12:39:27 No.725026424

    >カローラの1.8NAかな? >まずエンジンを指定しないと G16E-GTSで!

    155 20/09/06(日)12:39:30 No.725026436

    ホンダの福井がF1ドライブしてるから日本最速の社長ではない

    156 20/09/06(日)12:39:30 No.725026438

    会社が貢献できることじゃなく 会社の維持が目的になったらもう終わりよ

    157 20/09/06(日)12:39:32 No.725026443

    >24時間レースのドライバーで走ってます… もうちょっと加減してもいいと思う…

    158 20/09/06(日)12:39:49 No.725026536

    >いいか「」このご時世レース業界が好景気な国なんて無い 成長が期待されてた有望な途上国でも少子化が始まってたりして将来が期待薄だし ちゃんと拡張できてるアメリカはマジで一番ましなんだよね

    159 20/09/06(日)12:39:54 No.725026551

    >>これでちゃんと経営できてんだから言うこと何もない突っ走ってほしい >24時間レースのドライバーで走ってます… そういう意味じゃなくてだな!

    160 20/09/06(日)12:39:55 No.725026555

    社長がレースで事故したらどうするんですか! 関係ねぇ!走りてぇ!

    161 20/09/06(日)12:40:01 No.725026578

    >>根性で会社は存続できないよ >だからアメリカにもうモータースポーツ産業も文化もなくない?って言ってるの 産業はさておき文化は日本人があれこれ言うの恥ずかしい程根付いてるよ

    162 20/09/06(日)12:40:13 No.725026639

    『2ZR-FE+スーパーチャージャー』 これでMR2を妄想すればいいのだな…

    163 20/09/06(日)12:40:44 No.725026793

    >産業はさておき文化は日本人があれこれ言うの恥ずかしい程根付いてるよ モータースポーツじゃなくてカスタムとかチューニングが基本だからなアメリカは そこ間違えちゃだめ

    164 20/09/06(日)12:40:45 No.725026795

    https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/ 社長の一言いいよね…

    165 20/09/06(日)12:40:45 No.725026799

    >>社長がレースで事故したらどうするんですか! >ラリーならいいんだな?よし!86R3開発

    166 20/09/06(日)12:40:49 No.725026815

    >だからアメリカにもうモータースポーツ産業も文化もなくない?って言ってるの アメリカの凄いのは草レース場みたいなのが山ほどあってアマチュアのレースがすごく盛んなところ

    167 20/09/06(日)12:40:52 No.725026828

    24時間ってあの…仕事は…

    168 20/09/06(日)12:40:58 No.725026871

    >ピックアップはやっぱりハイラックスよりアメ車のがいいのか ハイラックスなんて軽トラいらないよ 買うのはF150だ

    169 20/09/06(日)12:41:18 No.725026962

    >>産業はさておき文化は日本人があれこれ言うの恥ずかしい程根付いてるよ >モータースポーツじゃなくてカスタムとかチューニングが基本だからなアメリカは >そこ間違えちゃだめ ワイワイ飲みながらオーバル観戦するの楽しそうだなって

    170 20/09/06(日)12:41:18 No.725026964

    >>以前ロサンゼルス行ったら思った以上に日本車走ってて驚いたよ >>というか日本車欧州車韓国車ばかりでいわゆるアメ車が消防車とかバスとかトラックとかのはたらく車くらいしか見ない >自家用でもピックアップトラックやスポーツ車はアメ車一択な感じだったりして住み分けてるのよね ピックアップもスポーツもアメ車一択の時代とうに終わってんすよ ピックアップはタンドラにかなり食い込まれて来てる まだ数字的には勝ててないけど スポーツなんてマッスルカー支持層減って日本車スポーツ支持層爆増え

    171 20/09/06(日)12:41:20 No.725026971

    >>産業はさておき文化は日本人があれこれ言うの恥ずかしい程根付いてるよ >モータースポーツじゃなくてカスタムとかチューニングが基本だからなアメリカは >そこ間違えちゃだめ USDMいいよね…

    172 20/09/06(日)12:41:47 No.725027088

    アメリカではマスタング、チャレンジャー、カマロの所謂御三家の売り上げが本当に凄いんだよね

    173 20/09/06(日)12:42:05 No.725027163

    米人「JDM!」

    174 20/09/06(日)12:42:07 No.725027177

    VRレースにセーフティーカーで飛び入り参加する知らないおじさんいいよね

    175 20/09/06(日)12:42:16 No.725027209

    奥田だった頃からモリゾーになってからホントトヨタ楽しい車出す

    176 20/09/06(日)12:42:16 No.725027211

    >あとは始まる前から勝者が決まってるのをなんとかしてもらえれば… それでレッドブルホンダ勝ったんだから凄いやろ?

    177 20/09/06(日)12:42:54 No.725027390

    >スポーツなんてマッスルカー支持層減って日本車スポーツ支持層爆増え いやMX-5ですら御三家の足元にも及ばないレベルだけど…

    178 20/09/06(日)12:43:04 No.725027433

    >米人「JDM!」 壊れない日本車で壊れないのにチューンできる!

    179 20/09/06(日)12:43:14 No.725027490

    >ワイワイ飲みながらオーバル観戦するの楽しそうだなって もてぎのオーバルはいつ使うんですかホンダリニンサン!

    180 20/09/06(日)12:43:15 No.725027492

    >VRレースにセーフティーカーで飛び入り参加する知らないおじさんいいよね 抜いていいですよ?燃費マッピングしてるから無理?HAHAHA