ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/06(日)09:16:47 No.724973569
最近なんか掘り出し物あった?
1 20/09/06(日)09:18:02 No.724973967
大容量プリンは…
2 20/09/06(日)09:19:33 No.724974307
プリン美味しいよ
3 20/09/06(日)09:21:36 No.724974869
異国の料理を作りたい時はとりあえずここ行く
4 20/09/06(日)09:24:06 No.724975686
LASコーラいいよね…
5 20/09/06(日)09:25:14 No.724976029
1kg460円のソーセージいいよ
6 20/09/06(日)09:26:40 No.724976464
豆?のビン詰めのやつがなくなっちまった あれがないと俺は…
7 20/09/06(日)09:27:36 No.724976866
ダシダのだし
8 20/09/06(日)09:28:42 No.724977207
ココの鶏皮買って縁日の屋台の鶏皮の味を再現しようとしてるんだけどうまくいかない
9 20/09/06(日)09:29:44 No.724977477
今更だけどここほんとにお店の人買いに来るの?
10 20/09/06(日)09:30:15 No.724977627
そのプリンを業務用にどうやって使うの?
11 20/09/06(日)09:30:59 No.724977799
>ダシダのだし あれほとんど塩では
12 20/09/06(日)09:31:05 No.724977830
>今更だけどここほんとにお店の人買いに来るの 飲み屋の人とか
13 20/09/06(日)09:32:23 No.724978102
>今更だけどここほんとにお店の人買いに来るの? 業務用のスーパーじゃなくて業務スーパーなので気を付けて! でも個人経営らしき店の人とかは結構来てる
14 20/09/06(日)09:34:12 No.724978548
一時期ここの水餃子が主食だった
15 20/09/06(日)09:34:23 No.724978590
プリンと水ようかんを買いに行くところ
16 20/09/06(日)09:34:34 No.724978657
>今更だけどここほんとにお店の人買いに来るの 普通は発注ミスなんてしないし業務用食材なんてここにはないから行かない 発注ミスがあればチェーンなら系列店に融通してもらうだけかと
17 20/09/06(日)09:34:51 No.724978726
>今更だけどここほんとにお店の人買いに来るの? たまに業者かよ…ってレベルで大量に同じ商品購入してる人見る 記憶があってれば一斗缶のサラダ油買ってる人もいた
18 20/09/06(日)09:37:08 No.724979323
冷凍の牛すじ買ったらクソ不味だったのであまり行きたくない
19 20/09/06(日)09:37:51 No.724979477
1ℓ炭酸水箱買いしてる
20 20/09/06(日)09:38:17 No.724979605
大人数バーベキューの準備ぐらいならあるかもしれない
21 20/09/06(日)09:38:41 No.724979692
まあ一斗缶油は業者以外買わないよな…
22 20/09/06(日)09:39:33 No.724979940
LASジンジャーエールどうしてリニューアルなんてしちゃうの…
23 20/09/06(日)09:39:41 No.724979967
冷凍オクラと冷凍ササミで常に冷凍庫がいっぱいだ
24 20/09/06(日)09:40:18 No.724980166
弁当でここにあるものが出てくると感動する
25 20/09/06(日)09:40:21 No.724980183
オイルサーディンが一缶100円だった サーディーンデカかった
26 20/09/06(日)09:41:25 No.724980501
大容量プリンの亜種のチョコレートムースがすごくよかった
27 20/09/06(日)09:41:37 No.724980545
トマトのピクルスみたいなのと ザワークラフトの瓶詰め
28 20/09/06(日)09:42:59 No.724980849
文化祭で模擬店やる高校生とか買いに来る
29 20/09/06(日)09:43:11 No.724980891
豆腐みたいな冷凍チーズケーキおいしいよ
30 20/09/06(日)09:43:54 No.724981054
su4180451.jpg 前にこのパンケーキ屋のスレが立った時業務用だこれ! ってレスが多かったけどレアチーズケーキあったっけ
31 20/09/06(日)09:44:31 No.724981224
まさに上にそのレスがあった うちの行くところにないだけなのか
32 20/09/06(日)09:45:44 No.724981524
ブラジル産の冷凍から揚げ1kgとかよく買ってた 中国産のみになってからは買ってない
33 20/09/06(日)09:46:02 No.724981602
一時期うずらの卵フライをめっちゃ買ってた
34 20/09/06(日)09:46:18 No.724981663
うちの地域ではトルティーヤがここでしか買えない
35 20/09/06(日)09:46:49 No.724981772
この業務スーパー 業務用食材じゃ無いらしいな
36 20/09/06(日)09:47:09 No.724981851
業務用スーパーで安くて美味い!っていうのが思い浮かばない 大抵安くて味相応か安いから不味いの二択なイメージ
37 20/09/06(日)09:47:23 No.724981894
1kg入500円くらいのフライドポテトとかマッシュポテトは常備してある
38 20/09/06(日)09:47:32 No.724981925
俺はラムーでいいや
39 20/09/06(日)09:47:48 No.724981971
いなかの業務スーパーなのでラザニア用の生地が売ってないのだ
40 20/09/06(日)09:47:59 No.724982017
>この業務スーパー >業務用食材じゃ無いらしいな 本当に業務用食材買うならAプライス行くし…
41 20/09/06(日)09:49:55 No.724982456
>業務用スーパーで安くて美味い!っていうのが思い浮かばない 冷凍おろしハンバーグ
42 20/09/06(日)09:50:05 No.724982511
基本的に冷凍肉加工肉系はあんまりおいしくない 冷凍野菜を買うところ
43 20/09/06(日)09:51:24 No.724982885
姜葱醤が話題になってたけど塩葱醤とか洋葱醤のほうが使いやすかった
44 20/09/06(日)09:51:33 No.724982936
ソーセージは全部大外れで辛い
45 20/09/06(日)09:51:56 No.724983046
ここだけの話 チェーンのフランチャイズ店とかは業務用油を本部から仕入れると高いのでこっそりスレ画で買ったものを使ったりしているんだ…
46 20/09/06(日)09:52:01 No.724983085
SEARAの荒挽フランクは美味しい
47 20/09/06(日)09:52:03 No.724983092
ゴマシカククカタメターノ美味しかったよ ひたすらゴマだけど
48 20/09/06(日)09:52:05 No.724983107
>Aプライス 近所に欲しい…
49 20/09/06(日)09:52:16 No.724983163
タッパイペーストとみじんピクルスと味覇があれば なんか適当な創作料理がいつでもできるぜ
50 20/09/06(日)09:53:16 No.724983426
>ここだけの話 市販より高いのか…
51 20/09/06(日)09:54:13 No.724983700
鶏むね肉の安いところ
52 20/09/06(日)09:54:37 No.724983798
一流メーカーの大容量サイズはいいよね はごろもフーズのふりかけとか500gぐらいあってめっちゃお得
53 20/09/06(日)09:55:38 No.724984087
水餃子はとりあえずあると便利 あとアジア系の冷凍食品 ただこの時期はあんまりかも
54 20/09/06(日)09:55:44 No.724984152
業務用なら問屋から配達してもらうやつメインだよな やべえたりねえ!って時かな?
55 20/09/06(日)09:56:20 No.724984366
冷凍のところにある刻みワサビ醤油漬け ジェフタのチューブになってちょっと使いづらくなったけど 刺身とか焼いた肉とか色んな食材に合う
56 20/09/06(日)09:56:49 No.724984476
神戸居留地ってべつにそこまで不味いわけでもないけど常に50円以下で売られてるから最底辺なイメージある
57 20/09/06(日)09:56:50 No.724984481
生フランク味が薄いって言ってた「」生きてるかな…
58 20/09/06(日)09:57:28 No.724984627
飲食店の人間なんか見たことない!って毎度言われるけど 白シャツに前掛けの飲食店店員です!って風貌の客そこらで見かける
59 20/09/06(日)09:58:16 No.724984885
弁当が他のスーパーより量が多くて安い
60 20/09/06(日)09:58:16 No.724984888
業務って言っても店構えてるそこで売るだけでもないからね ケターリングとかの時は業務スーパー使われるよ
61 20/09/06(日)09:58:42 No.724985008
もうかれこれ半年は天然酵母食パンに遭遇してない ふざけやがって
62 20/09/06(日)09:59:09 No.724985135
いろいろ試したけどやっぱり冷凍ほうれん草・玉ねぎが便利
63 20/09/06(日)09:59:47 No.724985269
ここは肉だけ十キロくらい買ってくおばさんがいっぱいいるから バーベキューに直行か個人の飲食店かどっちかだろうなと思ってる
64 20/09/06(日)09:59:52 No.724985284
今まで生活圏に存在しなかったから見たことすらない 大容量のものがお安く買える素敵スポットだと認識している
65 20/09/06(日)10:00:01 No.724985311
この前数年ぶりにLASコーラ飲んだらおいしくなかった 味が変わったのか自分の味覚が変わったのかどっちだろうか
66 20/09/06(日)10:00:45 No.724985472
個人でやってるお安い弁当屋に入ってるきんぴらやポテサラは殆どここのって言ってもいい
67 20/09/06(日)10:00:45 No.724985475
同じ業務用スーパーでもアミカは普通のメーカーのでかいサイズを安く売ってるから一応安くて美味いと言ってもいいと思う
68 20/09/06(日)10:00:46 No.724985480
サーモンたたき冷凍を買って米とワサビと姜葱醤と醤油で混ぜて食ったらなかなかおいしかった
69 20/09/06(日)10:00:48 No.724985489
量が多くて低価格だと卸問屋っぽいよね
70 20/09/06(日)10:01:24 No.724985621
>>ここだけの話 >市販より高いのか… ラーメン発見伝でそんなビジネスの話あったな
71 20/09/06(日)10:01:34 No.724985658
>もうかれこれ半年は天然酵母食パンに遭遇してない 開店直後に行ったらみんなすごい勢いで買っていく
72 20/09/06(日)10:01:39 No.724985673
冷凍鳥皮餃子好きだったのに最近みない…
73 20/09/06(日)10:01:46 No.724985702
今まで練馬店だと信じてたものが練馬店じゃなくて練馬店は数倍でかい別の店舗だった
74 20/09/06(日)10:02:03 No.724985765
>飲食店の人間なんか見たことない!って毎度言われるけど >白シャツに前掛けの飲食店店員です!って風貌の客そこらで見かける 地元で人気の洋食屋で店長が常連と会話してて 「そこの業務スーパーで買ってきたやつですわ」 って言ってて聞こえないようにしろ!って思いました
75 20/09/06(日)10:03:03 No.724986007
業務用スーパーってどんなもんだろってアミカ行ったら高かった 置いてある物の品質は良さそうだったけど
76 20/09/06(日)10:03:43 No.724986177
冷凍マンゴーは外食でもかなり使われてると思う グリーンカレーペーストもたまにある
77 20/09/06(日)10:03:51 No.724986206
何を買っても神戸物産だ
78 20/09/06(日)10:03:58 No.724986225
良くわからないものを買うと良くわからない発見がある この前アセロラジュースやっすいの買ったらドリンクバーの味がしてちょっと楽しかった
79 20/09/06(日)10:04:01 No.724986238
ギョムスはどうも品質がイマイチ… 良くも悪くもお値段相応
80 20/09/06(日)10:04:07 No.724986264
あんまり大量でも途方に暮れるので俺にはロジャース程度にお似合いだ
81 20/09/06(日)10:04:26 No.724986376
安さ求めるものじゃないけど冷凍のピザ包んだみたいなやつうまい
82 20/09/06(日)10:04:27 No.724986384
>ってレスが多かったけどレアチーズケーキあったっけ スレ画のプリンのレアチーズ版が
83 20/09/06(日)10:04:27 No.724986385
冷凍のクリスピーチキンなんで置かなくなったの…
84 20/09/06(日)10:04:52 No.724986495
割と仕入れ先がフリーダムなので店舗により鮮魚に凝ってたり肉に凝ってたりすると聞く 近所のはスイカばかり並んでた
85 20/09/06(日)10:05:20 No.724986643
神戸物産だけど会社があるのはは稲美町だ
86 20/09/06(日)10:05:32 No.724986698
>良くも悪くもお値段相応 振れ幅がでけえ 安いうまい使いやすいもあるし安くもなくうまくもないもある
87 20/09/06(日)10:05:46 No.724986760
>開店直後に行ったらみんなすごい勢いで買っていく そんなにうまいのか
88 20/09/06(日)10:06:08 No.724986886
恐ろしい量の剥きにんにくを真空パックで売ってる
89 20/09/06(日)10:06:29 No.724987011
掘り出し物でもなんでもないけど冷凍揚げなす尋常じゃなく使いやすい何あれ
90 20/09/06(日)10:06:50 No.724987108
業務用っていうわりに 妙に手作り臭のする団子とか売ってる
91 20/09/06(日)10:06:53 No.724987121
>>ここだけの話 >市販より高いのか… ポ◯ラとかは1.5倍するらしいね
92 20/09/06(日)10:07:30 No.724987286
最近置きだしたイタリアのビスケット パックの中に小さいヤモリみたいなのが死んでたぞ… 滅多にないだろうけど「」は食べる前に中身確認しろよ
93 20/09/06(日)10:07:32 No.724987300
一般のお客様歓迎って書いてあったのは何だったんだ
94 20/09/06(日)10:07:49 No.724987389
チェーン店でバイトしてた時にうっかり何だったか切らせてここに買いに行かせられてたよ
95 20/09/06(日)10:07:53 No.724987408
家から出ない生活で健康を支えるのに冷凍素材がとても便利
96 20/09/06(日)10:07:58 No.724987427
Aプライスってのはそんなにいいのかい
97 20/09/06(日)10:08:32 No.724987579
>一般のお客様歓迎って書いてあったのは何だったんだ 何だったもなにも一般のお客様歓迎なのをアピールしただけだよ 売り上げが伸びたよ
98 20/09/06(日)10:08:37 No.724987608
>スレ画のプリンのレアチーズ版が 今乗ってるのがはんぺんじゃないって気が付いた
99 20/09/06(日)10:08:41 No.724987639
近くだと溝の口にあるなAプライス
100 20/09/06(日)10:09:21 No.724987811
>一般のお客様歓迎って書いてあったのは何だったんだ 業務用だと思って入りづらい人がいるからだろう
101 20/09/06(日)10:10:05 No.724988011
なんかよくわからないものがいっぱいあって楽しいよ
102 20/09/06(日)10:10:57 No.724988189
>業務用スーパーで安くて美味い!っていうのが思い浮かばない >大抵安くて味相応か安いから不味いの二択なイメージ お刺身は時々すごくお値打ちなことあるよ
103 20/09/06(日)10:11:15 No.724988279
野菜や生鮮の扱いがある店舗は使い勝手が良さそうで羨ましい
104 20/09/06(日)10:11:21 No.724988321
>そんなにうまいのか 旨いと言うかやたらと甘い
105 20/09/06(日)10:12:24 No.724988562
というか一生かけても業務スーパー全体の品質語れるほど買いつくせる気がしない
106 20/09/06(日)10:12:51 No.724988671
業務用プリンは俺には余りにも甘過ぎた…一口で満足してしまう
107 20/09/06(日)10:13:54 No.724989007
店舗ごとの差が激しい クレジットカードすら使えないちっこいのとかもある
108 20/09/06(日)10:15:38 No.724989438
>業務用プリンは俺には余りにも甘過ぎた…一口で満足してしまう あれはパフェなんかにちょっと添えるのがメインな使い方だろうしな…