虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/06(日)09:07:01 バナナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)09:07:01 No.724970893

バナナを食べようと思ったら何者かにかじられていた… 気配を感じたことないけどネズミの仕業なんだろうか…

1 20/09/06(日)09:09:08 No.724971440

カブトムシ

2 20/09/06(日)09:10:06 No.724971703

ゴキブリのしわざかもしれない

3 20/09/06(日)09:11:02 No.724971950

仏さんが食べたんだね

4 20/09/06(日)09:11:20 No.724972006

ネズミだったらもっとがっつり食っていくんじゃね

5 20/09/06(日)09:12:04 No.724972144

スレ「」が寝ぼけて吸い付いたんじゃない

6 20/09/06(日)09:12:39 No.724972321

> ネズミだったらもっとがっつり食っていくんじゃね いやあいつら割とちまちま食ってくから多分ネズミじゃないかな

7 20/09/06(日)09:13:28 No.724972525

>ネズミだったらもっとがっつり食っていくんじゃね そんな気もするんだけどでもゴキブリとかだとこんなに大穴空くほどかじるかな…? 一体何が家の中にいるんだろう…

8 20/09/06(日)09:13:36 No.724972543

>いやあいつら割とちまちま食ってくから 食うならいっそ残さず食ってけよ!

9 20/09/06(日)09:13:52 No.724972612

さっきたべちゃったわ

10 20/09/06(日)09:13:57 No.724972628

外にだしてたの?

11 20/09/06(日)09:15:10 No.724972983

>外にだしてたの? 1本食べたらまだ固かったので外に出して熟させようかな…って というかバナナは冷蔵庫入れない方が良いって昔聞いた記憶も

12 20/09/06(日)09:15:21 No.724973038

アリエッティ

13 20/09/06(日)09:15:52 No.724973280

アライグマかな

14 20/09/06(日)09:16:21 No.724973436

さっちゃん

15 20/09/06(日)09:16:49 No.724973583

家の外?

16 20/09/06(日)09:17:00 No.724973639

まあ外ならネズミでもおかしくないかな ちなみにネズミは一度侵入されると地獄だぞ

17 20/09/06(日)09:18:38 No.724974103

ネズミだとすると薬局で殺鼠剤とか罠を買ってきたほうが良いのかな ネズミキラーの「」のおすすめは何かあるだろうか

18 20/09/06(日)09:19:15 No.724974241

夏場は最終的に外に出しっぱの方が被害がひどくなるから冷蔵庫入れてええよ

19 20/09/06(日)09:21:10 No.724974739

>>いやあいつら割とちまちま食ってくから >食うならいっそ残さず食ってけよ! 残さず食ったらバレるだろ ちゃんと残すのがネズミ界のマナーだ 他にも仲間いるかもしれないし食べ物たくさんあるからね?

20 20/09/06(日)09:21:22 No.724974814

> ネズミキラーの「」のおすすめは何かあるだろうか ネズミ用粘着シートの中央にバター塗ったパンのかけらを置いておく 一晩で3匹かかるくらい食いつきがいい

21 20/09/06(日)09:21:29 No.724974847

鼠がレスしてる…

22 20/09/06(日)09:21:48 No.724974919

都会ならネズミの線は薄いと思う 近くに飲食とか食料品店あるなら話は別だが

23 20/09/06(日)09:21:48 No.724974923

猫飼うとか

24 20/09/06(日)09:23:48 No.724975610

こうなるとハエの巣になるからさっさと捨てるべき

25 20/09/06(日)09:24:00 No.724975661

ネズミは鼻が良いのでトラップにうまみと匂いよある物置いとくといいよ 殺すだけならマルワのフーセンガム切ってそこらに置いとけば勝手に食って腸閉塞で死ぬけど 自宅でそれやると死体が腐ったりミイラになってから見つかることもあるのだオススメできない…

26 20/09/06(日)09:24:48 No.724975878

>スレ「」が寝ぼけて吸い付いたんじゃない >カブトムシ

27 20/09/06(日)09:25:32 No.724976132

まずい すぐすてること       ――アナトール

28 20/09/06(日)09:26:05 No.724976321

>都会ならネズミの線は薄いと思う >近くに飲食とか食料品店あるなら話は別だが 都会ならむしろいる所にはいるというかごみ屋敷あるとかだと普通に来る なので賃貸とか分譲マンションとかでゴミ屋敷あるとマジで住民は迷惑過ぎるから本気で怒っていいくらいだ死ね

29 20/09/06(日)09:27:41 No.724976883

>というかバナナは冷蔵庫入れない方が良いって昔聞いた記憶も 皮の外側が黒くなるだけで持ち自体は冷蔵庫に入れた方が持つ

30 20/09/06(日)09:27:46 No.724976903

粘着シートも簡単に取れるのはいいんだけど 哺乳類に止めを刺さなければならないのが最初はきついかもしれない 一度でもネズミ被害を受ければ精神がネズミスレイヤーと化して 粘着シート二つ折りにしてから踏み殺してゴミ袋にポイできるが

31 20/09/06(日)09:28:18 No.724977077

というかネズミに侵入されてたら気づかないのが無理なぐらい荒らされるぞ

32 20/09/06(日)09:28:43 No.724977212

実は買った時からこうなっていた可能性はないか

33 20/09/06(日)09:32:06 No.724978045

>というかネズミに侵入されてたら気づかないのが無理なぐらい荒らされるぞ 足音を聞いたりとかフンを見つけたりとか家具やコードがかじられてたりとかそういうのは一切無いのよね…

34 20/09/06(日)09:32:38 No.724978168

風船ガム細かくして撒いておけば?

35 20/09/06(日)09:32:40 No.724978178

> というかネズミに侵入されてたら気づかないのが無理なぐらい荒らされるぞ あいつらダニとバイ菌まき散らしながら そこら中にクソと小便したれ流しつつ食べ物だけじゃなく フィギュアもプラモの箱も本棚の本もかじってズタズタにするからな…

36 20/09/06(日)09:34:05 No.724978517

バナナおいしかったでちゅー

37 20/09/06(日)09:34:58 No.724978755

> 足音を聞いたりとかフンを見つけたりとか家具やコードがかじられてたりとかそういうのは一切無いのよね… 部屋に入られてないならまだセーフだ どこかの隙間から屋根裏経由で侵入されたりすると終わる あいつらコミュニティでもあるのか1匹侵入すると一気に増える

38 20/09/06(日)09:37:41 No.724979438

バナナはどの辺りに置いてたの? 地べたには置いてないよね…?

39 20/09/06(日)09:39:54 No.724980040

>バナナはどの辺りに置いてたの? >地べたには置いてないよね…? 炊飯器とかが置いてある棚の上に… 初めてのことなのでビックリだよ…

40 20/09/06(日)09:43:48 No.724981025

ばーちゃんちから送られてきた荷物に入ってた袋麺が齧られて抉れてたことあったな…

41 20/09/06(日)09:43:55 No.724981061

ネズミだわそれ…

42 20/09/06(日)09:46:36 No.724981730

外に炊飯器?

43 20/09/06(日)09:53:53 No.724983584

ネズミとしか思えないな 放っておくとやばいぞ

44 20/09/06(日)09:54:32 No.724983774

ネズミ殺すべし 慈悲は無い

45 20/09/06(日)09:56:38 No.724984439

ネズミって目立たないけど住宅地ならほぼ確実に存在してる程度にはいる

46 20/09/06(日)10:01:41 No.724985684

カタログで暑さで溶けたバナナを模したアート作品

↑Top