虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/06(日)09:06:54 秋らし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)09:06:54 No.724970864

秋らしいシナリオって何だろうなあと考えて運動会や文化祭くらいしか思い浮かばない発想力の貧困さに愕然とする

1 20/09/06(日)09:08:53 No.724971387

あとハロウィンか

2 20/09/06(日)09:12:21 No.724972234

まだ若えやつだな 歳とると稲刈りや歳末商戦の準備あたりになってくる

3 20/09/06(日)09:14:40 No.724972815

サメとゾンビとナチスはいいぞ 一年中出せる

4 20/09/06(日)09:17:34 No.724973820

DXの世界にはナチス残ってるんだっけ? ウィアードエイジには出ていたけど

5 20/09/06(日)09:17:44 No.724973880

天高く馬肥ゆる秋と言う つまり食だ

6 20/09/06(日)09:20:04 No.724974423

>DXの世界にはナチス残ってるんだっけ? >ウィアードエイジには出ていたけど 残ってなくても湧いてくるのがナチスという気はする

7 20/09/06(日)09:20:32 No.724974533

食に目覚めたヒロイン(衝動:飢餓)

8 20/09/06(日)09:20:57 No.724974638

一部ではFHはナチスから派生した組織という説が有力である

9 20/09/06(日)09:22:17 No.724975194

>食に目覚めたヒロイン(衝動:飢餓) やめろ

10 20/09/06(日)09:22:41 No.724975305

収穫時期に山から下りてきたオーヴァード猿がショットガン装備で街を襲う! 真相を人間の自然破壊によるものとかにしておけばベターな雰囲気になる!

11 20/09/06(日)09:24:22 No.724975776

>>食に目覚めたヒロイン(衝動:飢餓) >やめろ 大丈夫大丈夫 ちょっと人の肉の味を憶えてしまうだけだから

12 20/09/06(日)09:26:47 No.724976497

>収穫時期に山から下りてきたオーヴァード猿がショットガン装備で街を襲う! >真相を人間の自然破壊によるものとかにしておけばベターな雰囲気になる! オーヴァード猟師がサルを駆除するんだ…

13 20/09/06(日)09:26:51 No.724976511

芸術の秋(人体猟奇アート)

14 20/09/06(日)09:28:47 No.724977232

飼い主だったお爺さんが亡くなった後もずっと田んぼを守ってた犬がジャーム化したので 犬蹴散らして土地を相続人である息子夫婦に明け渡すシナリオも秋っぽい 息子夫婦は田舎嫌いで寄り付かず土地もいらないからと切って捨てるとなお秋っぽい

15 20/09/06(日)09:29:18 No.724977363

凄い偏見だけど芸術家って現代モノの悪役に凄い便利なんだよな…

16 20/09/06(日)09:29:27 No.724977400

半天狗か 鬼滅はそのまんまDXに引っ張れそうな感じではある

17 20/09/06(日)09:29:47 No.724977495

山にキノコ狩りにいってレネゲイドヒグマと遭遇 FHと呉越同舟でクマ退治! とかはやったことある

18 20/09/06(日)09:29:52 No.724977519

>凄い偏見だけど芸術家って現代モノの悪役に凄い便利なんだよな… クトゥルフが悪いんだろうか…

19 20/09/06(日)09:29:57 No.724977535

>まだ若えやつだな >歳とると稲刈りや歳末商戦の準備あたりになってくる UGNもFHもイリーガルならわかるが…

20 20/09/06(日)09:30:57 No.724977788

新サプリの発売日が未定になっちまったのが残念だ

21 20/09/06(日)09:32:07 No.724978049

人気商品ヌンテンドーウィッチの在庫を巡ってバチバチの戦いが繰り広げられるんだ…

22 20/09/06(日)09:34:01 No.724978502

秋というネタで一瞬貧乏世帯のFHセルのPC達がレネゲイド山菜やらレネゲイド動物やら狩って鍋にしようとするネタが浮かんだ

23 20/09/06(日)09:34:05 No.724978518

>バチバチ オーヴァード大相撲!

24 20/09/06(日)09:34:42 No.724978702

最近メジャーコンボの侵蝕コストって10あるとちょっと重たいと思うようになってきた

25 20/09/06(日)09:36:05 No.724979041

>秋というネタで一瞬貧乏世帯のFHセルのPC達がレネゲイド山菜やらレネゲイド動物やら狩って鍋にしようとするネタが浮かんだ ウォーハンマーでそれに近い卓に参加したことならある 野良犬を殴り殺してえのころ飯にしたりビーストマンを食えるかどうかで悩んだりする地獄のようなシナリオだった

26 20/09/06(日)09:36:44 No.724979228

胡乱なシナリオはFH側のがやり易いんだよな UGN軸だとどうしても真面目になりがち

27 20/09/06(日)09:36:53 No.724979258

>最近メジャーコンボの侵蝕コストって10あるとちょっと重たいと思うようになってきた EA環境なら20くらいまで許容範囲 メモリーは偉大だ

28 20/09/06(日)09:37:03 No.724979299

クトゥルーのイメージもあるのかもしれないがそれ以前からも気軽に狂ったり芸術のために蛮行を繰り広げるのが芸術家だからな… 適当に家族殺せば可哀想な感じも出せるし

29 20/09/06(日)09:38:48 No.724979735

>最近メジャーコンボの侵蝕コストって10あるとちょっと重たいと思うようになってきた 初期作成でミドルからだとちょっと重いけどクライマックスで必殺技なら1ラウンド20くらいやっちゃう

30 20/09/06(日)09:39:18 No.724979867

>胡乱なシナリオはFH側のがやり易いんだよな >胡乱 刺青の虎をトループとして召喚するジャイアントヤクザと大阪ドームで戦ったり 七福神の宝船が停泊している情報を得て襲撃かけたりするのか

31 20/09/06(日)09:39:22 No.724979894

芸術は爆発だーッ!!って叫ぶパーガトリーもいることだしな

32 20/09/06(日)09:40:48 No.724980315

同人シナリオとかでたまにジャームにも正当性らしきものがあったり愚者の契約みたいなので誰かの利益になってたりで倒すのを躊躇わせたいっぽいのがあるけどこういうのをジャームだから事情とか知らんわボケー!してもいいのだろうか

33 20/09/06(日)09:40:56 No.724980356

>芸術は爆発だーッ!!って叫ぶパーガトリーもいることだしな 間違いではないけどアイツもうちょっとシリアスなキャラだからな!!

34 20/09/06(日)09:41:51 No.724980605

>事情とか知らんわボケー!してもいいのだろうか それは卓の人と相談する案件かと思う

35 20/09/06(日)09:41:54 No.724980614

>こういうのをジャームだから事情とか知らんわボケー!してもいいのだろうか そうさせるためのジャームなんじゃないのかな

36 20/09/06(日)09:42:24 No.724980731

やってるゲームのクエストで落盤した鉱山に依頼人の父親の遺品取って帰ろうとしたら怪物に成り果てた依頼人の父親と遭遇ってのがあったんだけどこれの父親シナリオに使えないかな FHが連れてる怪物じみたジャームの目的が娘に会いたいとか家に帰りたいみたいな

37 20/09/06(日)09:43:36 No.724980982

ジャームに正当性あっても他の部分が駄目だから止めにいっても話し通じないのがジャームなのでなあ…

38 20/09/06(日)09:44:50 No.724981309

>やってるゲームのクエストで落盤した鉱山に依頼人の父親の遺品取って帰ろうとしたら怪物に成り果てた依頼人の父親と遭遇ってのがあったんだけどこれの父親シナリオに使えないかな >FHが連れてる怪物じみたジャームの目的が娘に会いたいとか家に帰りたいみたいな プレイヤーの価値観に左右されるからそこをピンポイントでシナリオにするのは難しいんじゃないだろうか 娘に怪物になった父親の姿は見せられないと気を利かせて処分する善人もいるだろうし

39 20/09/06(日)09:44:55 No.724981327

ジャームに正当性がある場合って無害な部類とか…? でも無害なジャームってジャームなのか?

40 20/09/06(日)09:46:08 No.724981628

>ジャームに正当性がある場合って無害な部類とか…? >でも無害なジャームってジャームなのか? Dロイス不死者「※無害です」

41 20/09/06(日)09:46:08 No.724981634

>ジャームに正当性がある場合って無害な部類とか…? >でも無害なジャームってジャームなのか? これで1本シナリオできるな…

42 20/09/06(日)09:46:44 No.724981757

ジャームだから事情ありでも討伐対象でいいと思うけど PL側がジャームだから知らんわボケ!でシナリオの要素投げ捨てまくると シナリオ用意してきたGMにも失礼になるのでほどほどにだ

43 20/09/06(日)09:47:36 No.724981934

黙々と荒れ地を開墾し続けるだけのジャームがいたとして これ別にほっといてもよくね?ってなった時にどうするかみたいな

44 20/09/06(日)09:48:39 No.724982186

そこはPCの発言で悩むようなRPをしながらPLの発言でどんな風にぶっ殺すかを話し合うだけなので大丈夫だ

45 20/09/06(日)09:48:55 No.724982238

>ジャームだから事情ありでも討伐対象でいいと思うけど >PL側がジャームだから知らんわボケ!でシナリオの要素投げ捨てまくると >シナリオ用意してきたGMにも失礼になるのでほどほどにだ シナリオ読んだから葛藤させたいのわかったけどPL側だと気づかないかもしれん

46 20/09/06(日)09:50:18 No.724982568

>黙々と荒れ地を開墾し続けるだけのジャームがいたとして >これ別にほっといてもよくね?ってなった時にどうするかみたいな 荒れ地の持ち主がやってきて何か土地を使うとなったらそいつ殺しそう 自分の土地なら自分の土地以外も開墾し出すと思う

47 20/09/06(日)09:50:53 No.724982741

何かの拍子に暴走すると良くないから無害そうでもジャームは対処しようね が多分UGN的には丸い方針かと思う

48 20/09/06(日)09:51:55 No.724983043

ジャーム殺すマンを先鋭化させていくとウォーハンマーの魔狩人になる 疑わしきは火で炙るんだ

49 20/09/06(日)09:53:42 No.724983530

>ジャーム殺すマンを先鋭化させていくとウォーハンマーの魔狩人になる >疑わしきは火で炙るんだ 疑わしきを誅してまわるジャームになるやつだ…

50 20/09/06(日)09:53:43 No.724983533

でも現状大きな問題無いのにわざわざPCに突っつかせて戦闘になります悲しいねってのも馬鹿みたいで嫌だぜ

51 20/09/06(日)09:55:17 No.724983980

所属によるけど基本問題あるからPCたちはジャームに出会うんだから

52 20/09/06(日)09:55:35 No.724984061

>荒れ地の持ち主がやってきて何か土地を使うとなったらそいつ殺しそう ジャームはこれがあるからな… 野良オーヴァードならいいかなってなるんだけど

53 20/09/06(日)09:56:08 No.724984328

そもそもジャームかどうかって殴って大人しくさせて検査しないとだから 無害そうなジャームってその場で判断出来ない気がするぜー!

54 20/09/06(日)09:56:23 No.724984379

>そこはPCの発言で悩むようなRPをしながらPLの発言でどんな風にぶっ殺すかを話し合うだけなので大丈夫だ 「」ちゃんそういうのホント得意だよね… メインでシリアスなRPやってるのに雑談でゲヘヘなトークしてるのに驚かされたよ…

55 20/09/06(日)09:57:00 No.724984514

侵蝕率ってスカウターみたいに確認できないんだっけ

56 20/09/06(日)09:57:22 No.724984591

>侵蝕率ってスカウターみたいに確認できないんだっけ 何故か宇宙友愛協会の装備だと出来たはず

57 20/09/06(日)09:57:25 No.724984608

ジャームは社会性なくなってるから その場では問題ないかもだけどうまくいかないと エゴを優先させるから絶対問題でるよ… っていうのが公式であったような気がするけどどこにあったっけ…

58 20/09/06(日)09:58:01 No.724984811

無害なジャームについてはPEのP68に「無害なジャーム」って項目があるから読もう

59 20/09/06(日)09:58:40 No.724984999

今日は栗拾いをしてもらう

60 20/09/06(日)09:58:41 No.724985005

PE…パシフィックエネミーだな

61 20/09/06(日)09:59:10 No.724985139

プライベートエネミーか

62 20/09/06(日)09:59:58 No.724985301

別にオーヴァードじゃないとオーヴァードを殺せないとかじゃないんだからPCじゃなくて入念に武装準備した部隊が向こうが感知出来ない遠距離から無力化ってした方が色々と都合良さそうだよね 緊急性が無いなら

63 20/09/06(日)10:00:53 No.724985514

>別にオーヴァードじゃないとオーヴァードを殺せないとかじゃないんだからPCじゃなくて入念に武装準備した部隊が向こうが感知出来ない遠距離から無力化ってした方が色々と都合良さそうだよね >緊急性が無いなら ホイワーディング

64 20/09/06(日)10:01:25 No.724985624

>プライベートエネミーか ちょっとー!勝手に「領域」に入らないでって言ったでしょおかーさん!!

65 20/09/06(日)10:01:43 No.724985689

>今日は栗拾いをしてもらう 栗拾いという名目で秋のジャーム狩り祭りはじまるんだ… たくさんジャーム狩れたエージェントには景品の秋の味覚がでたりするんだ…

66 20/09/06(日)10:02:00 No.724985749

>部隊が向こうが感知出来ない遠距離から無力化ってした方が色々と都合良さそうだよね そこはもうゲームとしてそれをやって面白いか?ってなるし でもそれFHあたりに奪われて攻略することになったら楽しい…

67 20/09/06(日)10:02:54 No.724985961

>ホイワーディング 現代兵器の射程レベルで常時ワーディング展開してるなら普通に危ない緊急性アリの相手じゃないかな…

68 20/09/06(日)10:03:40 No.724986163

銃の射程が現実の1/10ほどしかない世界なので

69 20/09/06(日)10:03:41 No.724986168

>現代兵器の射程レベルで常時ワーディング展開してるなら普通に危ない緊急性アリの相手じゃないかな… 別に初手は喰らってリザレクトと同時にワーディングしたっていいんだ

70 20/09/06(日)10:04:00 No.724986235

>銃の射程が現実の1/10ほどしかない世界なので やはり核ミサイルを飛ばすしかない!!

71 20/09/06(日)10:04:06 No.724986255

>そこはもうゲームとしてそれをやって面白いか?ってなるし だから無害で緊急性の無いジャームをシナリオの主軸にするのはやめといた方が良くね?って話では

72 20/09/06(日)10:05:04 No.724986561

侵蝕率100越えてリザレクト出来ないってのと攻撃受けて再生しないは別だぞ ジャームが普通に殺せたら苦労しない

73 20/09/06(日)10:05:29 No.724986681

軍事には詳しくないからドローンなりミサイルなり 非オーヴァードがオーヴァード倒せるような装備を用意するとして ワーディングに対抗するためには警護にオーヴァードが要るし…

74 20/09/06(日)10:05:47 No.724986770

>侵蝕率100越えてリザレクト出来ないってのと攻撃受けて再生しないは別だぞ >ジャームが普通に殺せたら苦労しない 「モブなんで」で済ませていいしなあ

75 20/09/06(日)10:05:59 No.724986845

>ホイワーディング 入念な装備した対オーヴァード正式部隊ならワーディング対策もあるんじゃないかな 無かったら非オーヴァードのトループ全部無価値になるし

↑Top