虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/06(日)08:30:16 ゼロワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)08:30:16 No.724962921

ゼロワンで最も掘り下げられた男

1 20/09/06(日)08:32:43 No.724963392

環境落ちした奴

2 20/09/06(日)08:38:37 No.724964512

ヒューマギアの胸ぐらを掴み上げたまま住宅展示場から公園の噴水まで引き摺ってぶん投げられるだけの怪力の持ち主

3 20/09/06(日)08:39:23 No.724964686

ゼロワンのやべーやつ

4 20/09/06(日)08:40:01 No.724964824

>ゼロワンのやべーやつ やべーやつしかいなくない…?

5 20/09/06(日)08:40:45 No.724964998

ゼロワン最終回後に唯一再評価されたキャラきたな…

6 20/09/06(日)08:41:03 No.724965051

>やべーやつしかいなくない…? メインキャラが軽々と超えていくから小物

7 20/09/06(日)08:42:14 No.724965245

1000%すらゼロワン基準だと小物扱いされるのイカれてて好き

8 20/09/06(日)08:43:33 No.724965538

散々やってた性癖五番勝負の勝者が最終回或人ってのが本当にひどい

9 20/09/06(日)08:43:37 No.724965555

あの45%アークに悪意吹き込んだくらいしかしてないしな…

10 20/09/06(日)08:43:46 No.724965577

同じお仕事勝負内でもチェケラがいる魔境

11 20/09/06(日)08:44:32 No.724965717

新屋敷は大抵のキャラの行動原理がわからない中で唯一動機に基づいて行動してるやつだからまとも

12 20/09/06(日)08:44:33 No.724965721

行動原理が理解できる数少ないキャラ

13 20/09/06(日)08:44:59 No.724965788

消防士の回は割とマトモだった なんかいい感じに締めたから脳内補正がかかっている気もするけど

14 20/09/06(日)08:45:22 No.724965836

>新屋敷は大抵のキャラの行動原理がわからない中で唯一動機に基づいて行動してるやつだからまとも AIに仕事を奪われる恐怖はよく分かるものね

15 20/09/06(日)08:45:38 No.724965905

>あの45%アークに悪意吹き込んだくらいしかしてないしな… とんでもない大戦犯じゃん!

16 20/09/06(日)08:45:51 No.724965972

過去が明かされてるゼロワンでは珍しいキャラ

17 20/09/06(日)08:46:17 No.724966070

>散々やってた性癖五番勝負の勝者が最終回或人ってのが本当にひどい 性癖を語り合ってキャッキャしてた「」達すらドン引きしててダメだった

18 20/09/06(日)08:46:29 No.724966106

消防士回の救助者によってヤル気が変わりまーす!はどこからか怒られても仕方ないシーンだと思う

19 20/09/06(日)08:47:35 No.724966332

1000%とかチェケラとか新屋敷とかお仕事勝負編のトップカードがどんどん環境落ちしていくのに悲哀を感じた

20 20/09/06(日)08:47:44 No.724966355

当時は滅茶苦茶ヘイト集めまくってたのにすっかり他に分散されてしまった

21 20/09/06(日)08:48:46 No.724966596

>消防士回の救助者によってヤル気が変わりまーす!はどこからか怒られても仕方ないシーンだと思う そういうのに割と敏感な時勢によりにもよってヒーロー番組でやる神経はすごいけど褒めたくはない

22 20/09/06(日)08:49:07 No.724966667

完敗だ…

23 20/09/06(日)08:49:07 No.724966668

>消防士回の救助者によってヤル気が変わりまーす!はどこからか怒られても仕方ないシーンだと思う 現実だと訓練見学とかやってたりするから余計にな…

24 20/09/06(日)08:49:16 No.724966715

>1000%とかチェケラとか新屋敷とかお仕事勝負編のトップカードがどんどん環境落ちしていくのに悲哀を感じた チェケラなんて自力でマギア化できない小物だもんな

25 20/09/06(日)08:49:48 No.724966892

お仕事愚弄は政治家がやべーというかこんなの通して大丈夫なの?って思った

26 20/09/06(日)08:49:48 No.724966895

性癖のゼロワンなんか見なくなって寂しいぞ

27 20/09/06(日)08:50:24 No.724966992

出てきた時は環境トップキャラだったのに…

28 20/09/06(日)08:50:26 No.724967003

>お仕事愚弄は政治家がやべーというかこんなの通して大丈夫なの?って思った テレ朝だから大丈夫だろ…

29 20/09/06(日)08:50:37 No.724967045

>性癖のゼロワンなんか見なくなって寂しいぞ だって本編が強過ぎたし…

30 20/09/06(日)08:50:42 No.724967059

今朝もシャイニングアサルトで立ってなかった?

31 20/09/06(日)08:51:17 No.724967207

ラップバトルは悪意を集めやすい(お仕事紹介)

32 20/09/06(日)08:51:22 No.724967232

あと10分でセイバーですよ…

33 20/09/06(日)08:51:40 No.724967289

>お仕事愚弄は政治家がやべーというかこんなの通して大丈夫なの?って思った チェケラももう少しタイミング遅かったらやばかったかもな…

34 20/09/06(日)08:51:54 No.724967347

>性癖のゼロワンなんか見なくなって寂しいぞ なんか最近はサイコロのほうをよく見かける

35 20/09/06(日)08:52:16 No.724967420

ダイススレの再構成ゼロワン好き

36 20/09/06(日)08:52:41 No.724967513

>消防士回の救助者によってヤル気が変わりまーす!はどこからか怒られても仕方ないシーンだと思う 訓練ではあんな態度なのにその後実際に火事になった本番ではすっと動くの含めていいシーンだと当時は思ってたよ 今思うと訓練だろうと相手によってやる気左右されるのどうかなって思うけどな!

37 20/09/06(日)08:53:41 No.724967707

>なんか最近はサイコロのほうをよく見かける あれはなんでガンダムと混ざってるのかわからない

38 20/09/06(日)08:53:59 No.724967800

>今思うと訓練だろうと相手によってやる気左右されるのどうかなって思うけどな! ピンチにならないと真面目にやらないなんてアルト社長みたい

39 20/09/06(日)08:54:24 No.724967870

>やべーやつしかいなくない…? よたがきウィルソンはまともかも

40 20/09/06(日)08:54:33 No.724967894

>ダイススレの再構成ゼロワン好き いきなりイズがマギア化して撃破されたりして吹く

41 20/09/06(日)08:54:33 No.724967898

消防士型なのに耐火性能低すぎる119は欠陥品すぎる…

42 20/09/06(日)08:55:15 No.724968019

>ラップバトルは悪意を集めやすい(お仕事紹介) こんなお仕事をヒューマギアに任せてたのかってなるし こんなの担当のヒューマギアに自社の買収の危機をなんとかしてもらおうとしたのかってなるし それを決定したのがよりによってイズかよってなる

43 20/09/06(日)08:55:16 No.724968022

消防士訓練というより大企業同士のお遊びに付き合わされている感じだったから開始前にやる気がでないのも分かるよ

44 20/09/06(日)08:55:23 No.724968053

三回戦の裁判対決は法廷参加者全員愚弄してる まだ良かったのは検察ぐらいか?

45 20/09/06(日)08:56:04 No.724968198

>>やべーやつしかいなくない…? >よたがきウィルソンはまともかも 漫画家もアシスタントの代わりに働かせてたのはかなりまともだったんだけどな…

46 20/09/06(日)08:56:17 No.724968254

>消防士訓練というより大企業同士のお遊びに付き合わされている感じだったから開始前にやる気がでないのも分かるよ そこじゃないんだ 男だとやる気ないのに女だと急にやる気出すのがクソなんだよ

47 20/09/06(日)08:56:32 No.724968317

ゼロワンが令和最高傑作でいられるまで5分を切ったか…

48 20/09/06(日)08:56:46 No.724968397

>それを決定したのがよりによってイズかよってなる 実を言うとイズはアークの手先かなんかだと思ってた そんな事はなかった

49 20/09/06(日)08:56:49 No.724968411

>三回戦の裁判対決は法廷参加者全員愚弄してる >まだ良かったのは検察ぐらいか? あいつも目の前でゼツメライザー使われたのにスルーしたからなぁ

50 20/09/06(日)08:57:00 No.724968447

愚弄裁判はその場で持ってきた証拠が有効とか参考資料が逆転裁判かよってなるのが一番の問題ポイントかな

51 20/09/06(日)08:57:01 No.724968448

>あれはなんでガンダムと混ざってるのかわからない 最終的な対応真逆だけどメイとイズが似てるからかも

52 20/09/06(日)08:57:03 No.724968452

>よたがきウィルソンはまともかも あいつも悪い企業人としてはまとも程度なのが酷い

53 20/09/06(日)08:57:50 No.724968573

>漫画家もアシスタントの代わりに働かせてたのはかなりまともだったんだけどな… 買った商品をどう扱おうがユーザーの勝手だからな 少しストレス感じたら襲ってくる家電が悪いよ…

54 20/09/06(日)08:58:16 No.724968653

>>よたがきウィルソンはまともかも >あいつも悪い企業人としてはまとも程度なのが酷い 人であろうがヒューマギアであろうが暴徒は鎮圧します

55 20/09/06(日)08:58:34 No.724968702

好きな女の子と一緒にいたい!っては性癖として真っ当だし…

56 20/09/06(日)08:59:02 No.724968789

>消防士型なのに耐火性能低すぎる119は欠陥品すぎる… シェスタも一番先にダウンするし 下手したら結構な爆発も起こす事考えたらすげえ役に立たないな

57 20/09/06(日)09:00:22 No.724969071

普通に顔がいいから2年後ぐらいにレギュラーになってほしい

58 20/09/06(日)09:01:07 No.724969306

>愚弄裁判はその場で持ってきた証拠が有効とか参考資料が逆転裁判かよってなるのが一番の問題ポイントかな 提出した証拠品をねつ造って言ったら整合性確認せずにそのままねつ造扱いで裁判進めるから逆裁以下だぞ

59 20/09/06(日)09:01:08 No.724969318

>下手したら結構な爆発も起こす事考えたらすげえ役に立たないな ヒューマギアの動力源ってなんなんだろ? 公式な設定とか安全対策とかあるのか知らんけども

60 20/09/06(日)09:02:02 No.724969566

>普通に顔がいいから2年後ぐらいにレギュラーになってほしい 別な番組に出たらキタムラくらい喜ばれる存在になったら面白い

61 20/09/06(日)09:02:25 No.724969686

結局社長のヒューマギアに対するスタンスが替えが効くんだか効かないんだか…

62 20/09/06(日)09:04:18 No.724970188

考えれば考えるほど全てが何だったのかわからなくなる 夢だったんじゃ

63 20/09/06(日)09:06:39 No.724970806

>考えれば考えるほど全てが何だったのかわからなくなる >夢だったんじゃ 成長したな或人 幼い頃のお前はただ考える事しか出来なかった… でも今のお前は心に怒りを宿している それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ だが忘れるな 本当の強さとは力が強い事じゃない 心が強い事だ 今のお前ならもうその意味が分かるはずだ

64 20/09/06(日)09:07:12 No.724970950

消防士回は緊急事態なのににグダグダ理由つけて救助もしない或人社長が印象的

65 20/09/06(日)09:07:12 No.724970952

>考えれば考えるほど全てが何だったのかわからなくなる >夢だったんじゃ 全ては我が魔王が熱出して寝込んでる時に見た悪夢だったんだ

66 20/09/06(日)09:09:43 No.724971578

>消防士回は緊急事態なのににグダグダ理由つけて救助もしない或人社長が印象的 直前に使ってたフリージングベアーを救助に使わないのがひどい

67 20/09/06(日)09:09:46 No.724971596

ゼロワンは人類の夢だったんだよ

68 20/09/06(日)09:11:15 No.724971992

正直生々しさを感じる範囲でのお仕事愚弄具合だとトップだった気がするから消防士回比較的マシってのもモヤっとする…

69 20/09/06(日)09:13:21 No.724972508

スレ画は役者が頑張りすぎたのもある

70 20/09/06(日)09:15:42 No.724973237

特に理由もなく目についた職業を愚弄する当たり猿漫画っぽい

71 20/09/06(日)09:15:59 No.724973311

>消防士回は緊急事態なのににグダグダ理由つけて救助もしない或人社長が印象的 ライダーに変身したところで社長は素人だから足手纏いにしかならないって鼻息荒く擁護されてた次の週に水被って変身しないで突撃する不破には参るね

72 20/09/06(日)09:16:45 No.724973560

>正直生々しさを感じる範囲でのお仕事愚弄具合だとトップだった気がするから消防士回比較的マシってのもモヤっとする… リアルにありそう感は凄いよね

73 20/09/06(日)09:18:03 No.724973973

積み重ねや背景描写が足りないと言われるゼロワンキャラの中で唯一僅かな過去回想だけで行動に説得力を持たせた男

74 20/09/06(日)09:18:56 No.724974180

火で普通に溶け出すという機械である事の利点が死んでるとしか思えない消防ヒューマギア

75 20/09/06(日)09:19:35 No.724974315

全方位に敵しか作ってないからな5番勝負…

76 20/09/06(日)09:20:16 No.724974477

ライダーに変身したところ役に立たないってのは後の話で煙幕でライダーシステムの目が潰れたから裏付けされたんだ 設定上はそういった環境でも普通に見えるはずだけど気にすんな

77 20/09/06(日)09:20:49 No.724974596

>ライダーに変身したところで社長は素人だから足手纏いにしかならないって鼻息荒く擁護されてた次の週に水被って変身しないで突撃する不破には参るね 社長は素人が手を出すべきじゃないって考えで不破はそういうのを気にしない人だっただけで擁護が間違ってたわけではないのでは

78 20/09/06(日)09:25:33 No.724976150

スレ画はむしろ理解出来る環境なだけ普通の人だよ

79 20/09/06(日)09:27:09 No.724976688

>直前に使ってたフリージングベアーを救助に使わないのがひどい ヒューマギアを救うための力で人間を助けろっていうのかよ!?

↑Top