虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ファン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/06(日)07:58:33 No.724958884

    ファンやめるのも嫌いになるのも自由だろ 文句だってイメージ商売だから売り方にはつけていい

    1 20/09/06(日)08:00:30 No.724959078

    客が好きなのは本人じゃなくて作られた偶像だから それを壊したら見放されて当たり前では

    2 20/09/06(日)08:01:14 No.724959181

    読者が好きなのはその漫画であって作者じゃねえっていうようなもんだ

    3 20/09/06(日)08:02:05 No.724959280

    流石にやめる権利はあるよ…不満を言う権利も割とある

    4 20/09/06(日)08:03:21 No.724959456

    本人が認められたきゃ純粋に歌手や奏者になれよ

    5 20/09/06(日)08:04:07 No.724959544

    そもそもアイドルなんか好きになるなって話だ

    6 20/09/06(日)08:04:22 No.724959581

    むしろアイドルオタなんて一刻も早くやめろというべき

    7 20/09/06(日)08:04:50 No.724959627

    実際狂信者みると引くしな…なんでついて行くのって

    8 20/09/06(日)08:05:00 No.724959646

    誰に聞いてもアイドルオタなんて辞めろっていうよ...

    9 20/09/06(日)08:05:39 No.724959714

    好かれてるのは偶像なのに本人とごっちゃにしちゃったんだね…

    10 20/09/06(日)08:06:00 No.724959750

    これはファンとしての在り方を説いてるんじゃなくて アイドル自身の勝手な暴論を押し付けてるだけだからね

    11 20/09/06(日)08:06:13 No.724959785

    画像のは暴論だと思うけど好き

    12 20/09/06(日)08:07:06 No.724959892

    >画像のは暴論だと思うけど好き いや意味不明で自己中心的すぎるから不快だわ

    13 20/09/06(日)08:07:08 No.724959897

    アイドルは歌も役者もバラエティも声優もやることがあるし人によってはそれが専門家より好まれたりするけど アイドルという名前がついた以上「私は恋愛も結婚もせず名前も知らないあなた方を最優先に行動します」って約束された職業だからそれを破るなって感じ? アイドルさえ名乗らなければ大丈夫なの?

    14 20/09/06(日)08:07:11 No.724959907

    ファンは「ファン」という意味だと思っていたよ

    15 20/09/06(日)08:08:23 No.724960044

    それで売れるならいいじゃないのファンが金落としたいと思えるなら

    16 20/09/06(日)08:08:53 No.724960112

    >アイドルは歌も役者もバラエティも声優もやることがあるし人によってはそれが専門家より好まれたりするけど >アイドルという名前がついた以上「私は恋愛も結婚もせず名前も知らないあなた方を最優先に行動します」って約束された職業だからそれを破るなって感じ? というよりそれが需要だから裏ではともかく 表には決して出さず情報管理を徹底しとく責任がある

    17 20/09/06(日)08:09:22 No.724960180

    実際の狂信者とか害悪にしかならないし

    18 20/09/06(日)08:09:26 No.724960195

    一種のプロレスだから守るべき虚像は守ってほしいがヒの呟きにぶら下がってる厄介は無視していいと思う

    19 20/09/06(日)08:09:30 No.724960202

    偶像を脅かすほどに本体が暴れるのは好きじゃないな

    20 20/09/06(日)08:10:36 No.724960329

    こういう暴論って一分の正論が混じってるから笑えると思うんだけど100パー妄言なのはどうなんだろう

    21 20/09/06(日)08:10:49 No.724960362

    >それで売れるならいいじゃないのファンが金落としたいと思えるなら アイドル名乗ってないのに結婚したら売り上げガタ落ちするのも酷い話だ 福山雅治とか

    22 20/09/06(日)08:11:03 No.724960390

    イメージキャラクターなんだからイメージは壊さないのが大前提だろ 引退と同時に次々裏話が出てこようとそれはもう関係ない

    23 20/09/06(日)08:11:52 No.724960488

    この説を仮に良しとするなら そこまで熱狂させられなかったアイドル側の実力不足なのでは?

    24 20/09/06(日)08:12:12 No.724960528

    アイドルなんて必要なくない?アーティスト以外禁止しようよ

    25 20/09/06(日)08:12:19 No.724960541

    芸を見たさにファンやってるのでプライベートは別に

    26 20/09/06(日)08:12:36 No.724960581

    可愛くないなスレ画

    27 20/09/06(日)08:13:42 No.724960706

    少なくともそのキャラクターが成立してる期間中は情報を完全に操作しとけ

    28 20/09/06(日)08:14:06 No.724960740

    むしろアイドル側への皮肉じゃねこれ

    29 20/09/06(日)08:14:17 No.724960766

    これが寝取られなんぬ

    30 20/09/06(日)08:14:37 No.724960800

    神は死んだ アイドルは死んだ

    31 20/09/06(日)08:15:18 No.724960884

    漫画家が政治家を批判するようなツイートをした時に ファンやめましたってリプするようなファンってあれ迷惑だね

    32 20/09/06(日)08:15:42 No.724960929

    芸として足りない能力分を疑似恋愛で埋めてるわけだから そこが無くなったらファンやめるのは自然なこととしか思えない

    33 20/09/06(日)08:16:02 No.724960967

    >漫画家が政治家を批判するようなツイートをした時に >ファンやめましたってリプするようなファンってあれ迷惑だね なんで?

    34 20/09/06(日)08:16:46 No.724961052

    このあとスプラッタになるのはわかる

    35 20/09/06(日)08:17:51 No.724961181

    狂ってる人間が常識を語ってること自体が狂気だと思うよ ファンにも言ってる

    36 20/09/06(日)08:18:07 No.724961217

    ただの歌手なら歌が素晴らしければ人格どんなクソでもいいけど アイドルは自分を使ったキャラクターだからその自分が汚れれば キャラクターも終わる共同体なんだ

    37 20/09/06(日)08:18:36 No.724961282

    アイドルは恋愛しません結婚しませんなんて自分の口や事務所がきっぱりと発表してる人なんてAKB以外ほとんどいないのにイメージで勝手にそこを期待されてるから実際は暴れると外野からはファンが叩かれる ただやっぱり暗黙の了解でアイドル自身はそこを自覚するべきって風潮なので事務所やアイドル側が開き直ると今度はアイドルが叩かれる この言わないけどそうするべきシステムいい加減やめた方がいいと思う

    38 20/09/06(日)08:19:30 No.724961387

    >この言わないけどそうするべきシステムいい加減やめた方がいいと思う やっぱアイドル規制しようよ災いの元だよ

    39 20/09/06(日)08:19:31 No.724961392

    なんだろう アイドル漫画のひとコマだと思ってらっしゃる方がいらっしゃるのだろうか

    40 20/09/06(日)08:20:37 No.724961535

    そもそも芸能人って時点で人が多く集まる黒い世界に夢を見る気持ちが分からない… アイドルは魅力を感じないしあこぎな商売だと思う

    41 20/09/06(日)08:20:52 No.724961570

    意味不明で自己中心的過ぎるわよくこんなもん書いたな 崇拝対象が糞まみれになったら崇拝しねえのは古代ギリシャから明らかだぞ ゼウスがチンポ狂いになって神から創作物に堕ちたんだ

    42 20/09/06(日)08:21:13 No.724961614

    >なんで? いちいちファンやめますとか言われても困るだろ

    43 20/09/06(日)08:21:41 No.724961683

    信じるに足る像であり続けないといずれ棄教される

    44 20/09/06(日)08:21:59 No.724961715

    >>なんで? >いちいちファンやめますとか言われても困るだろ 失望しました

    45 20/09/06(日)08:22:12 No.724961732

    >>なんで? >いちいちファンやめますとか言われても困るだろ 自己責任だろ 発言は自由だし

    46 20/09/06(日)08:22:20 No.724961746

    残ってるファンの気持ちに冷水あびせないように やめるなら黙ってやめるぐらいのマナーはある

    47 20/09/06(日)08:22:21 No.724961750

    >>>なんで? >>いちいちファンやめますとか言われても困るだろ >失望しました 「」のファンやめます

    48 20/09/06(日)08:23:14 No.724961867

    自分の理想じゃなくなったというか単純に好きじゃなくなったんなら応援する理由が見いだせない

    49 20/09/06(日)08:23:19 No.724961873

    >そもそも芸能人って時点で人が多く集まる黒い世界に夢を見る気持ちが分からない… 芸能人に限らんけど人が集まらないところに夢見るの割とアレなやつじゃない?

    50 20/09/06(日)08:23:51 No.724961938

    嫌いになったら黙って去る ヘイト撒き散らすほど暇じゃない

    51 20/09/06(日)08:24:00 No.724961960

    >残ってるファンの気持ちに冷水あびせないように >やめるなら黙ってやめるぐらいのマナーはある その程度の冷や水になって冷めるんなら結局もう好きじゃなくなってんじゃん

    52 20/09/06(日)08:24:03 No.724961967

    三十路超えたくらいで早く結婚しろやって言われだすのは可哀想だと思う

    53 20/09/06(日)08:24:30 No.724962028

    スレ画で言うなら花すら演じられない造花に肥しをあげる人が居るか? ってことだろう?

    54 20/09/06(日)08:24:47 No.724962085

    大抵の場合はファンやめるのがダメなんじゃなくてその人がやめるついでに後ろ足で砂をかけずにいられないのがダメなんだよ

    55 20/09/06(日)08:24:50 No.724962100

    >芸能人に限らんけど人が集まらないところに夢見るの割とアレなやつじゃない? 石の下でずっと潜んでいたい

    56 20/09/06(日)08:25:07 No.724962137

    この場合勝手に逃げたのはお花の方でしょう

    57 20/09/06(日)08:25:26 No.724962194

    偶像を演じる努力すらしねえならアイドル名乗るなよ

    58 20/09/06(日)08:26:01 No.724962282

    >大抵の場合はファンやめるのがダメなんじゃなくてその人がやめるついでに後ろ足で砂をかけずにいられないのがダメなんだよ いや文句言うのは普通でしょ 「」だって好きなシリーズの新作の出来悪かったら酷評するじゃん

    59 20/09/06(日)08:26:26 No.724962347

    元の漫画知らないけどここで言われる程度の反論は作中で言われてそうだな そのためのガバガバ意見だろうし

    60 20/09/06(日)08:26:27 No.724962348

    >その程度の冷や水になって冷めるんなら結局もう好きじゃなくなってんじゃん なんとなく好きになってなんとなく応援してなんとなく空気悪くなったら苦手になるくらいが普通の人だよ 何が起きても絶対に嫌いにならないレベルじゃないと「好き」と認めないってんならそれは「好き」と「信者になること」と誤解してるだけでは?

    61 20/09/06(日)08:26:42 No.724962378

    生身の人間に偶像感じて崇拝するのがもう意味わかんない 二次元なら分かるってわけでもないけれども

    62 20/09/06(日)08:26:59 No.724962418

    現実のアイドルはなんとなくやめてなんとなくママタレとかになってるイメージ 熱愛報道電撃引退みたいなのって今どきあるの?

    63 20/09/06(日)08:27:35 No.724962508

    >いや文句言うのは普通でしょ >「」だって好きなシリーズの新作の出来悪かったら酷評するじゃん その結果言い方悪すぎたらID出されたりするでしょ 悪かったのとだからって過ぎた言葉いっていいかは別よ

    64 20/09/06(日)08:27:57 No.724962577

    趣味でやってるアイドルと金を落とさないファンみたいな関係なら ファンやめるのも嫌いになるのも自由だけど何かあってもグダグダいうなってのは分かる お金が動いてれば余程周囲の迷惑にならない限りはグダグダ言うのも自由だろう

    65 20/09/06(日)08:29:29 No.724962797

    >残ってるファンの気持ちに冷水あびせないように >やめるなら黙ってやめるぐらいのマナーはある いわゆるお気持ち的な奴を吐かずに要られない人種ってのはマナー云々程度で改善されない程度には 絶対に死滅しない生き物だから自分からそいつらの言葉が視界に入らない様な環境作った方が健全だぞ

    66 20/09/06(日)08:29:53 No.724962851

    プリンセステンコーは「スーパーやコンビニで買い物しない」とか「アジア人と結婚しない」なんかの沢山の条件をアメリカのプロデューサーに決められて破ったら違約金を払わされる契約だったな

    67 20/09/06(日)08:29:55 No.724962858

    うんこの貢物で飯食ってるんだからな

    68 20/09/06(日)08:30:49 No.724963021

    ファンを狂信者というならアイドルも偶像だろ

    69 20/09/06(日)08:31:39 No.724963162

    ありのままの私を受け入れてとか甘ったれた事を言ってんじゃないよ

    70 20/09/06(日)08:32:22 No.724963311

    将来恋愛したいならそもそもなんでアイドルなんか目指すんだ

    71 20/09/06(日)08:32:29 No.724963330

    スレ画はすごい正しいんだけどやっぱり心は折れるし今まで魔法にかかってたみたいにスッと正気に戻るんだ

    72 20/09/06(日)08:32:31 No.724963339

    うんこのことたい肥だと思ってんじゃないのか うんこは雑草も腐らせるぞ

    73 20/09/06(日)08:32:47 No.724963404

    スレ画のエロ画像ください

    74 20/09/06(日)08:32:48 No.724963410

    アイドルとかがやらかしたのとそれに対して汚言が許されるかは別の話よね

    75 20/09/06(日)08:32:49 No.724963416

    何に需要があって魅力になってるかすら見極められないなら何やっても成功しない

    76 20/09/06(日)08:33:11 No.724963481

    アイドルは恋愛禁止!なんて自分たちで言い出して自分たちで破って自分たちで勝手にペナルティ課してるのに 年頃の女の子が恋愛も禁止されてるなんておかしい!ってファンでも何でもない奴が出しゃばってくるの狂ってるよね

    77 20/09/06(日)08:33:15 No.724963495

    これアイドルって限定して恋愛面って騒がれやすい話題に特化してるからこういう議論が盛り上がるけど お笑い芸人が不倫してたけど開き直ってお前らは笑ってりゃいいんだよみたいにキレたらバッシングされるって構図と何ら変わりないんだよな 芸としてそこは求められてなくても人間性がクズだとわかると普通に否定されて当たり前 作品と作者は関係ないって芸事に特化していくとむしろ叩く側が批判される傾向になるけどアクタージュみたいに犯罪までいくと作品ごと消される

    78 20/09/06(日)08:33:28 No.724963523

    >スレ画はすごい正しいんだけどやっぱり心は折れるし今まで魔法にかかってたみたいにスッと正気に戻るんだ いや全然正しくねえよ いくらなんでも失望したりやめるのは自由だっつの

    79 20/09/06(日)08:33:29 No.724963527

    グループアイドルが主流になってからは代替がいくらでもあるからそこまで荒れはしないイメージだな 声優業界の一部とかはちょっとアレだけど

    80 20/09/06(日)08:33:49 No.724963572

    金が欲しいからアイドルになったんだろ なら仕事はちゃんとやれ

    81 20/09/06(日)08:33:50 No.724963576

    この漫画はこのページしか知らないけどホラーMってまだ続いてんのかな

    82 20/09/06(日)08:34:22 No.724963654

    声優業界もどうなんだろうな もうそんな荒れることってある?

    83 20/09/06(日)08:34:50 No.724963737

    モー娘。で画像みたいな絶望を味わうイベントがあった覚えがある

    84 20/09/06(日)08:34:59 No.724963770

    >芸としてそこは求められてなくても人間性がクズだとわかると普通に否定されて当たり前 啄木みたいに死後100年たてば許せるさ 教科書にも載るし

    85 20/09/06(日)08:35:05 No.724963785

    >スレ画はすごい正しいんだけどやっぱり心は折れるし今まで魔法にかかってたみたいにスッと正気に戻るんだ 正しくねえ ファンに狂信者としての義務を求めるならアイドルも偶像としての義務を果たせ

    86 20/09/06(日)08:35:27 No.724963854

    Vで中身おっさんだろうが好きとかいうのもわかる 中身おっさんがのガワのほうが別のガワの中身おっさんと熱愛発覚でブチ切れるのもわかる

    87 20/09/06(日)08:36:09 No.724963976

    失望するのが間違いなのでは? 偶像だというなら中の人に恋人がいようが関係あるまい

    88 20/09/06(日)08:36:25 No.724964032

    わからんでもないとこもあるが極端なものを見てさらに極論を出して言ってるって感じで全面的には同意できんのだ

    89 20/09/06(日)08:36:26 No.724964041

    最近の声優なんか別にドル売りしてなくてもそこらのアイドルよりよっぽどしっかりしてる気がする 交際か!?なんて表に出てきた時は結婚の時みたいな

    90 20/09/06(日)08:36:27 No.724964049

    三家本漫画キャラの発言に正しさは求めてない 妙な自論を言い切る奴ばかりだから気持ち良くはある

    91 20/09/06(日)08:38:04 No.724964407

    >失望するのが間違いなのでは? >偶像だというなら中の人に恋人がいようが関係あるまい 中の人に恋人がいようがどうでもいいがイメージを崩すマネをするな

    92 20/09/06(日)08:38:10 No.724964435

    >失望するのが間違いなのでは? >偶像だというなら中の人に恋人がいようが関係あるまい アイドルとしての活動中は本人がアイドルになりきって 他にそのアイドルになれる人はいないから本人が汚れたら アイドルも消えるキャラクターなんだ

    93 20/09/06(日)08:39:14 No.724964651

    恋愛公表しようがまさはる論振りかざそうがそれはやる方の勝手だけど それ見てどう思うかどう反応するかは受け手側の勝手だからな

    94 20/09/06(日)08:39:18 No.724964668

    食堂にゴキブリがいることなんて誰でも知ってるが 実際に這ってるのを目撃されたらアウトなんだ

    95 20/09/06(日)08:39:51 No.724964780

    本当のファンはどんな時でも応援する!みたいな話荒れ事があるとちょくちょく出て来るけど 基本的にファンなんて客だから文句ぐらい言うし全肯定常時応援とかそういうのは信者の領域なんだよな

    96 20/09/06(日)08:39:53 No.724964788

    ミッキーマウスの中身が突然喋り出した時にファンなんだから我慢しろとか言われて納得行くかっていう

    97 20/09/06(日)08:40:07 No.724964874

    ゾンビ屋れい子?

    98 20/09/06(日)08:40:22 No.724964929

    偶像を巡る事例というなら宗教史漁ればその維持の難易度はめちゃくちゃ分かると思う

    99 20/09/06(日)08:41:25 No.724965102

    どんな時でも応援するのはファンでもなんでもないでしょ それはお母さんです

    100 20/09/06(日)08:41:46 No.724965167

    この後客を皆殺しにしたアイドルを主人公がぶち殺す展開なんでしょ?そういうの分かっちゃう

    101 20/09/06(日)08:42:03 No.724965219

    ファンは花壇の肥やしじゃなくて肥やしやってるボランティアだろ 花が汚くなってまで付き合うと思ってんのか

    102 20/09/06(日)08:42:39 No.724965346

    そもそもいつまでも「アイドルやってまーす」ってのが無理がある話で 年齢的にもそろそろ結婚しないとヤバいとかあるわけじゃん 30手前辺りから本人もファンも何か察してるし だから「アイドル」を名乗るには年齢制限を作るべきなんじゃないかと思うわ 25歳辺りでアイドル卒業してタレントかアーティストになる ファンもそれで納得するでしょ

    103 20/09/06(日)08:42:44 No.724965359

    アイドルなんてくだらないとか言ってる奴ほどvtuberにはまってる

    104 20/09/06(日)08:42:49 No.724965383

    ファンに義務なんてないんだから気軽に始めたりやめたりするもんだろ

    105 20/09/06(日)08:43:00 No.724965432

    >偶像を巡る事例というなら宗教史漁ればその維持の難易度はめちゃくちゃ分かると思う 下手な事したら文字通りの解釈違いで戦争起きるからな…

    106 20/09/06(日)08:43:00 No.724965433

    >イメージを崩すマネをするな イメージが崩れると思うのが間違いなのでは? >本人が汚れたら 恋人ができたことを汚れたとかゴキブリがいるなどと思うのが間違いなのでは?

    107 20/09/06(日)08:43:27 No.724965516

    ファナティックライシスはそういうことだったのか

    108 20/09/06(日)08:43:36 No.724965550

    無理して逆張りしなくていいんだよ?

    109 20/09/06(日)08:43:42 No.724965561

    >本当のファンはどんな時でも応援する!みたいな話荒れ事があるとちょくちょく出て来るけど >基本的にファンなんて客だから文句ぐらい言うし全肯定常時応援とかそういうのは信者の領域なんだよな 全肯定されてチヤホヤされたいなら地元で囲いでも作ってろって話だな

    110 20/09/06(日)08:43:52 No.724965593

    >アイドルなんてくだらないとか言ってる奴ほどvtuberにはまってる ハマってからこれアイドルと同じだわってなった

    111 20/09/06(日)08:44:04 No.724965633

    逆張りおじさんが朝から元気だな

    112 20/09/06(日)08:44:10 No.724965645

    歳いったアイドルとかもう当たり前の存在でしょ

    113 20/09/06(日)08:44:13 No.724965657

    アイドルのファンは敷居高いよな… 俺は声優で十分だ

    114 20/09/06(日)08:44:14 No.724965660

    そもそもファンの原義は狂信者かもしれないが今や楽しいのファンとしてしか使われなくなったから意味も置き換わった

    115 20/09/06(日)08:44:25 No.724965692

    >ハマってからこれアイドルと同じだわってなった 遅くない!?

    116 20/09/06(日)08:44:34 No.724965725

    >歳いったアイドルとかもう当たり前の存在でしょ ジャニーズがこのイメージだな…

    117 20/09/06(日)08:45:59 No.724966010

    恋人云々に関してはいてもいいんじゃねって思うよ 声優あたりとかが散々結婚周りでさんざん否定的に言われたあげくにある程度の年過ぎたら行き遅れネタでイジリ出されてるの見たりすると

    118 20/09/06(日)08:46:09 No.724966042

    子持ちのアイドルも居るんだから やりようなんていくらでもあるよな

    119 20/09/06(日)08:46:13 No.724966057

    アイドルもvtuberも二次元キャラにハマるのも全部同じよ

    120 20/09/06(日)08:46:14 No.724966061

    >アイドルなんてくだらないとか言ってる奴ほどvtuberにはまってる 前はなんも知らずに地下アイドルにハマってる人ちょっと馬鹿にしてたけど 同じようにVTuberにハマってみたら楽しかったからちょっと反省したよ

    121 20/09/06(日)08:46:35 No.724966130

    >30手前辺りから本人もファンも何か察してるし >だから「アイドル」を名乗るには年齢制限を作るべきなんじゃないかと思うわ アイドル好きだけど年齢による劣化が見えてからの卒業は その子にとってもムゴすぎる…

    122 20/09/06(日)08:46:46 No.724966161

    ジャニーズは違うんだ 若手を売り出そうと次々にデビューさせてるけどなかなか人気が伸びずベテランにファンが集まりすぎるんだ

    123 20/09/06(日)08:46:52 No.724966183

    見てくれをより小綺麗に保つためにバーチャルの皮を被せたことで 利害関係とかがよりややこしくなって偶像と人格の乖離が激しくなったのがvtuberってイメージ

    124 20/09/06(日)08:47:07 No.724966222

    子持ち人妻でも別にやれちゃうっちゃやれちゃうもんな

    125 20/09/06(日)08:47:10 No.724966240

    いっそのことヨゴレもいけるキャラで

    126 20/09/06(日)08:47:11 No.724966244

    >>イメージを崩すマネをするな >イメージが崩れると思うのが間違いなのでは? >>本人が汚れたら >恋人ができたことを汚れたとかゴキブリがいるなどと思うのが間違いなのでは? アイドルとは神を降ろすシャーマンである あくまでファンに信仰されてるのは作り上げられたイメージという神でありそれを降ろすシャーマンは神でも何でもない

    127 20/09/06(日)08:47:15 No.724966266

    >歳いったアイドルとかもう当たり前の存在でしょ それがおかしい事になってるんじゃないかなと思うわけよ 25歳でアイドル卒業なら本人も25歳までは色恋沙汰は我慢 ファンもアイドルとして応援は25歳まで お互いにラインがキッチリしてるから分かりやすい

    128 20/09/06(日)08:47:29 No.724966319

    狂信者舐めすぎだろ あいつら偶像が信仰に値しなくなったら殺すぞ

    129 20/09/06(日)08:47:40 No.724966342

    需要(ファン)と供給(アイドル)の問題だから供給がズレ始めたら需要も離れるだけだと思う どちらにも自由はある

    130 20/09/06(日)08:47:51 No.724966373

    アイドルに夢見てる期間が長くなると そのうち夢から覚めて冷めるか 覚めても現実の存在として受け入れてそれでも好きで居続けるかに分かれるんだ そして後者も純粋に応援する派と「そろそろ結婚しろ」とか言い出す謎の上から目線派が生まれるんだ

    131 20/09/06(日)08:47:55 No.724966385

    >アイドルもvtuberも二次元キャラにハマるのも全部同じよ 二次元キャラにハマるのはまたちょっと違う気がする アイドルとvtuberは一応本体が存在するけど二次元キャラは完全に依って立つものがない無だから 別にどちらが良い悪いとかじゃなくてね

    132 20/09/06(日)08:47:57 No.724966389

    >アイドルもvtuberも二次元キャラにハマるのも全部同じよ 偶像という言葉の意味としては何も変わらないからね

    133 20/09/06(日)08:48:05 No.724966416

    >ジャニーズは違うんだ >若手を売り出そうと次々にデビューさせてるけどなかなか人気が伸びずベテランにファンが集まりすぎるんだ そういや自分が年取ったせいかもしれんけど最近のグループとか全く知らんな 調べたら名前だけはかろうじて聞いたことがあるのしかいなかった

    134 20/09/06(日)08:48:12 No.724966437

    年代どストライクのアイドルに一切ハマれなかったしvもダメだった

    135 20/09/06(日)08:48:26 No.724966505

    ファンをやめるのと叩きに走るのは別って言う根本的なとこがですね

    136 20/09/06(日)08:49:13 No.724966688

    >いっそのことヨゴレもいけるキャラで 女の子は軽く見られたら本当に軽く扱われるんだ…

    137 20/09/06(日)08:49:25 No.724966773

    >あいつら偶像が信仰に値しなくなったら殺すぞ アンチて基本そうだけど攻撃しだすの怖過ぎる…

    138 20/09/06(日)08:49:30 No.724966803

    >調べたら名前だけはかろうじて聞いたことがあるのしかいなかった 当たり前だけど周囲が若いと知らず知らずのうちに入ってくる情報も若いからね

    139 20/09/06(日)08:49:33 No.724966824

    >狂信者舐めすぎだろ >あいつら偶像が信仰に値しなくなったら殺すぞ 宗教的統一を押しつけてそれが原因で国際戦争起きるレベルだからな

    140 20/09/06(日)08:50:19 No.724966972

    >ファンをやめるのと叩きに走るのは別って言う根本的なとこがですね ファンを狂信者というなら偶像が信仰とズレていると判断したらたたき壊すのが正しい狂信者だ

    141 20/09/06(日)08:50:55 No.724967098

    ファンやめたついでに好き勝手言って叩くようなのがいるから ファンをやめたと言えない人達が量産されてるんだと思うよ

    142 20/09/06(日)08:50:55 No.724967099

    都合の良い時だけ持ち上げて普段の活動は追わない ファンなんてそれでいいんだよ…

    143 20/09/06(日)08:50:56 No.724967109

    最近は匿名で攻撃できるから熱狂的すぎるファンなのか単に狂ってんのかただの愉快犯なのかわからないから怖いよ

    144 20/09/06(日)08:51:15 No.724967201

    >アンチて基本そうだけど攻撃しだすの怖過ぎる… ファンーアンチじゃなくて ファンー無関心ーアンチの関係なのにファンじゃなくなった=アンチになるという発想はどうかと

    145 20/09/06(日)08:51:44 No.724967303

    >最近は匿名で攻撃できるから熱狂的すぎるファンなのか単に狂ってんのかただの愉快犯なのかわからないから怖いよ 20年前は最近じゃないのよおじいちゃん…

    146 20/09/06(日)08:51:58 No.724967366

    >「」のファンやめます それは本当にやめた方がいい

    147 20/09/06(日)08:52:46 No.724967534

    >20年前は最近じゃないのよおじいちゃん… なんで最近話題になってんだろねそのへんのこと 芸能人が自殺したから?

    148 20/09/06(日)08:53:09 No.724967604

    >恋人云々に関してはいてもいいんじゃねって思うよ アイドル以外の声優や俳優は別に作らないようにしてるわけじゃないと思う ただ誰々と付き合ってまーすってわざわざ公開するメリットが無いから言わないだけで

    149 20/09/06(日)08:53:33 No.724967672

    抜ける時に好き勝手言うだけならまだしも別の派閥生み出して戦争吹っかけたりするからな本物の狂信者

    150 20/09/06(日)08:55:11 No.724968012

    お祭り騒ぎにおける熱狂者であって偶像に狂信してるとか信者ではないよね

    151 20/09/06(日)08:55:31 No.724968092

    恋人いてもいいし結婚してもいいけどそういう商売やってんだからわざわざ表に出すなに尽きる気がするが 隠してようが掘り出そうとしてくるゴシップ屋がいるから色々面倒

    152 20/09/06(日)08:55:34 No.724968104

    女の子かわいい!でアイドル好きになったけど 延々と悪口言ってる層がいて怖すぎる アンチクライストみたいなもの?

    153 20/09/06(日)08:55:55 No.724968162

    >抜ける時に好き勝手言うだけならまだしも別の派閥生み出して戦争吹っかけたりするからな本物の狂信者 過去にそれをした人たちは信仰心故にそれをしたのではなく 宗教団体的な利益や権威を確保するためにやってたんじゃないっすか

    154 20/09/06(日)08:56:00 No.724968175

    ファンってめちゃくちゃありがたい存在であると同時にふっと消えるドライな関係でもあるからな

    155 20/09/06(日)08:57:35 No.724968528

    アイドルっていずれは当たり前に恋人が出来て結婚して一抜けしてくわけじゃん 何を求めてガチ恋をやってるのかが分からないんだよね

    156 20/09/06(日)08:57:45 No.724968557

    反転アンチって言うけど反転する前から絶対まともなファンじゃないよね

    157 20/09/06(日)08:57:50 No.724968574

    >ファンってめちゃくちゃありがたい存在であると同時にふっと消えるドライな関係でもあるからな 言葉を慎め ライフラインだぞ

    158 20/09/06(日)08:58:10 No.724968631

    今映画館でジョントラボルタの「ファナティック」って作品やってるけど微妙だった トラボルタのでんちゃ!でんちゃ!おじさんの演技しか見所がなかった

    159 20/09/06(日)08:58:38 No.724968718

    狂信者は信仰対象が狂信者の意に沿う限り肯定する存在でしかなくむしろ寛容とは真逆の存在である

    160 20/09/06(日)08:59:06 No.724968807

    >反転アンチって言うけど反転する前から絶対まともなファンじゃないよね 反転してないアンチもたくさんいるしそれとわざわざ区別する必要も感じないよね 反転アンチってファンの性にしてるみたいで嫌いだわ

    161 20/09/06(日)08:59:07 No.724968814

    >過去にそれをした人たちは信仰心故にそれをしたのではなく >宗教団体的な利益や権威を確保するためにやってたんじゃないっすか それは二次的な産物であってスンナ派やルター派の始まりは基本的に信仰心が中心だよ

    162 20/09/06(日)08:59:46 No.724968943

    スレ画みたいな狂いレベルじゃないとドルオタなんてやってられんのではとは思う

    163 20/09/06(日)09:00:27 No.724969089

    結婚するかどうかわからない彼氏彼女とか一般ピープルでも公にはしないわ

    164 20/09/06(日)09:01:41 No.724969458

    >隠してようが掘り出そうとしてくるゴシップ屋がいるから色々面倒 恋愛禁止を売りにアイドルで食っていくって内は そういうスキャンダルって隙を与える方が悪いとは思う

    165 20/09/06(日)09:01:48 No.724969498

    >アイドルっていずれは当たり前に恋人が出来て結婚して一抜けしてくわけじゃん >何を求めてガチ恋をやってるのかが分からないんだよね オタクだってインクの染みに俺の嫁とか言うじゃん 信仰とは心を救うものであり現世利益は必ずしも必要なものではない

    166 20/09/06(日)09:02:01 No.724969553

    ここまで言われてもついてくるやつだけついてこいってんならまあいいと思うが それでやっていけるかはしらない

    167 20/09/06(日)09:02:03 No.724969574

    よく夢見させておいて裏切るんじゃないとか見るけど夢ってなんなの?

    168 20/09/06(日)09:02:30 No.724969713

    自治厨はうざい

    169 20/09/06(日)09:03:03 No.724969851

    >自治厨はうざい いきなり何

    170 20/09/06(日)09:03:11 No.724969887

    >アイドルっていずれは当たり前に恋人が出来て結婚して一抜けしてくわけじゃん >何を求めてガチ恋をやってるのかが分からないんだよね 感情は理屈じゃないんじゃない? そんな当たり前なことはわかってるけど好きになっちゃったんだと思う

    171 20/09/06(日)09:03:24 No.724969956

    アイドルの語源を知らんのか

    172 20/09/06(日)09:04:18 No.724970187

    >よく夢見させておいて裏切るんじゃないとか見るけど夢ってなんなの? 気持ちよく活躍や成長を見守れて楽しく応援できて金出せる偶像

    173 20/09/06(日)09:04:30 No.724970237

    >それは二次的な産物であってスンナ派やルター派の始まりは基本的に信仰心が中心だよ 信仰対象じゃなくて信者同士の対立で別れてるのが皮肉だ

    174 20/09/06(日)09:05:37 No.724970545

    0か1しかなくて暴言吐き散らすような奴はアンチでもファンでもないただの迷惑な奴だ

    175 20/09/06(日)09:05:52 No.724970617

    >>よく夢見させておいて裏切るんじゃないとか見るけど夢ってなんなの? >気持ちよく活躍や成長を見守れて楽しく応援できて金出せる偶像 それはたとえ結婚しても関係なくできることなのでは?