虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

炊き立... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)05:33:07 No.724946764

炊き立てのごはんを冷凍するときのライフハック貼るから真似していいよ

1 20/09/06(日)05:35:20 No.724946927

草生える生えてるわ

2 20/09/06(日)05:36:22 No.724947003

左上のグラスうちにもあるな…

3 20/09/06(日)05:39:55 No.724947216

剣山刺さった!

4 20/09/06(日)05:42:54 No.724947432

su4180250.jpg これか

5 20/09/06(日)05:42:59 No.724947441

>左上のグラスうちにもあるな… 何のグラスだろうと思ったが加賀さんか

6 20/09/06(日)05:43:49 No.724947508

金属製のバット買って冷やしといて それに乗せるとか普通にあるからスレ画は正しい

7 20/09/06(日)05:48:26 No.724947791

飯屋でバイトしてたからギリギリバットとバットを勘違いせずに済んだぞ

8 20/09/06(日)05:52:35 No.724948057

グラスかわいいな

9 20/09/06(日)05:53:09 No.724948093

カタログで酢飯多すぎるお寿司

10 20/09/06(日)05:54:08 No.724948152

底面がヒートシンクになってるバットとか無いかな

11 20/09/06(日)05:57:09 No.724948359

で このパーツは何処から引っこ抜いてくるんです?

12 20/09/06(日)05:57:35 No.724948390

たしかに…

13 20/09/06(日)05:58:51 No.724948477

冷凍肉とかキッチンの上に置いとくとすぐ解凍できてる気がするんだけどあれってヒートシンク的な役割してるんかな

14 20/09/06(日)06:00:46 No.724948634

アルミバットにCPUクーラーつければいいのか

15 20/09/06(日)06:01:28 No.724948689

12cmファンにしよ?ね?

16 20/09/06(日)06:03:00 No.724948832

ライフハックって自己満足のこと?

17 20/09/06(日)06:07:15 No.724949182

ステンレスは金属の中ではかなり熱を伝えにくい アルミはステンレスの十数倍くらい熱を伝えやすい

18 20/09/06(日)06:15:44 No.724949861

アルミ鍋裏返して冷凍肉や魚乗っけとくとすぐ解凍されるぞ

19 20/09/06(日)06:17:59 No.724950043

濡らしたティッシュでもいいよ

20 20/09/06(日)06:18:15 No.724950061

昔特に意味無く壊れた基盤のパーツ取り除いてて その際に半田付けされたヒートシンクを取り除くのにハンダが溶けにくく手間かかったから効果有るんだなと思った

21 20/09/06(日)06:19:55 No.724950187

>ライフハックって自己満足のこと? そうだねx1

22 20/09/06(日)06:23:24 No.724950438

>冷凍肉とかキッチンの上に置いとくとすぐ解凍できてる気がするんだけどあれってヒートシンク的な役割してるんかな ステンレスは金属の中では熱伝導率悪いとはいえ そこらに置いとくよりは格段に熱動かすだろうしな

23 20/09/06(日)06:26:49 No.724950714

>で このパーツは何処から引っこ抜いてくるんです? 大抵の家庭に何個か転がってるだろう

24 20/09/06(日)06:33:18 No.724951324

>ライフハックって自己満足のこと? 人生なんてくだらねえぜー

25 20/09/06(日)06:34:45 No.724951442

CPU用のデカいヒートシンクが余ったので ちょっと温度高い気がしたChromecastに乗せてるわ 確かに冷えてはいるが別に必要は無いことだろう

26 20/09/06(日)06:36:57 No.724951651

粉砕バットじゃないやつ!

27 20/09/06(日)06:37:38 No.724951710

ヒートシンク手放しちゃったなあ…もったいないことした

28 20/09/06(日)06:45:36 No.724952335

これやって冷ますならもっと平らにラップしたほうがいいんじゃ…

29 20/09/06(日)06:45:37 No.724952336

粉砕バットのようにヒートシンクとキッチンシンクを分けたほうがよくない?

30 20/09/06(日)06:57:24 No.724953167

ご飯のものの熱伝導率が低いからたぶん外だけ溶ける

31 20/09/06(日)06:57:50 No.724953192

ほかほか ごはん

32 20/09/06(日)06:58:01 No.724953202

>これやって冷ますならもっと平らにラップしたほうがいいんじゃ… 解凍する時も真ん中冷えたままだったりするよね うちはおにぎらず風にしてるわ

33 20/09/06(日)07:16:13 No.724954675

カタまるまったぬが三匹

34 20/09/06(日)07:18:36 No.724954851

ご飯用タッパー入れて保冷剤で粗熱とってるんで…

35 20/09/06(日)07:23:14 No.724955245

アルミ使うと氷切れて楽しいよね

36 20/09/06(日)07:28:28 No.724955781

うちにもある… ゼリーついてきたやつ

37 20/09/06(日)07:36:50 No.724956605

Twitterから持ってきただけの人間がどうして真似していいよなんて言えるんだ

38 20/09/06(日)07:38:16 No.724956779

伝熱グリスのかわりに味噌を塗るのか

39 20/09/06(日)07:47:03 No.724957648

カタこんぶおにぎり

40 20/09/06(日)07:53:34 No.724958338

綺麗に磨いた10円玉を敷いてその上にですね

↑Top