虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/06(日)04:43:31 最初ネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)04:43:31 No.724942952

最初ネタで見てたけど いつの間にか今期一すきです魔王様

1 20/09/06(日)05:15:15 No.724945504

さすアノ!

2 20/09/06(日)05:16:55 No.724945626

なろう系でもかなり丁寧な作りだよね魔王様

3 20/09/06(日)05:18:49 No.724945751

両親大好きなのが好感持てる理由の一つだな

4 20/09/06(日)05:21:53 No.724945956

優しい所がすきです

5 20/09/06(日)05:23:36 No.724946089

変に人を見下したりしないのがポイント高い

6 20/09/06(日)05:29:35 No.724946524

みんなかわいい子孫たちだからね

7 20/09/06(日)05:33:36 No.724946793

1章完結形式になっててその中で話が展開してキッチリ終わるから見やすい

8 20/09/06(日)05:38:53 No.724947163

自分の名誉には無頓着だけど周りの誇りを笑われるとちゃんと怒る常識人

9 20/09/06(日)05:44:50 No.724947571

だってみんなかわいい子孫達だからね

10 20/09/06(日)05:45:35 No.724947609

でも他所の学校の門勝手に開けちゃう

11 20/09/06(日)05:45:58 No.724947636

池の水全部抜く大作戦

12 20/09/06(日)05:47:07 No.724947723

全部の賞に共通してるけどアノス様が戦う理由が実に明確かつスマートで感心する 今回も3年生の気骨と先生の名誉見せた上で戦うっていう過程が丁寧

13 20/09/06(日)05:52:12 No.724948036

基本的に誰かのために頑張ってる奴のために頑張るだから素直な気持ちで見れる

14 20/09/06(日)05:54:02 No.724948145

メノウ先生の凄い良い教師っぷりで エミリア先生のカスっぷりが際立つ!!

15 20/09/06(日)05:58:05 No.724948431

あぁなるほどな孫に激甘なひいおじいちゃんとひいおじいちゃん尊敬してるひ孫達の構図でおいたすぎると叱るノリなのか 皇族派もちょっとやんちゃでグレてイキってるバカ孫見てる微笑ましいイベントなのか暴力沙汰じゃなけば

16 20/09/06(日)05:59:29 No.724948543

時代劇的な面白さだと思う 事件や問題が起きて当人たちがどうにかしようと奮闘するけどもうどうしようもない… ってのを主役が痛快に一件落着させるところが  視聴者はそうなるとわかってるしそれを観たがってるあたり

17 20/09/06(日)06:01:35 No.724948695

暴れん坊魔王だからな・・・・・

18 20/09/06(日)06:03:21 No.724948867

勇者学校の人やることみみっちくない?

19 20/09/06(日)06:04:29 No.724948973

>勇者学校の人やることみみっちくない? 先生が悪いよ…

20 20/09/06(日)06:06:34 No.724949121

なろう大喜利の果てなろうテンプレの美味い部分薄れてたのを丁寧に再編集した結果黎明期のテンプレに戻る時代のループを感じた

21 20/09/06(日)06:06:46 No.724949132

交流戦の形式だから大々的に殺しには行けないのだ

22 20/09/06(日)06:09:38 No.724949342

ガイズが守りで人間側がそれを突破する魔法 それで実際は人間側のほうが好戦的って分かるのが面白いね

23 20/09/06(日)06:10:22 No.724949405

人間は種族としての地力で負けてるから攻撃的にならないとじり貧だからな…

24 20/09/06(日)06:12:05 No.724949554

池の水全部抜くされても戦意喪失しない相手チームすごいな

25 20/09/06(日)06:12:23 No.724949585

アニメ化するずいぶん前になろうで読んだけど お歌はちょっと恥ずかしかったかな…

26 20/09/06(日)06:14:12 No.724949737

ちょっとどころじゃなく恥ずかしい歌だったけど お前が下で俺が上の歌詞で笑えたからゆるすよ...

27 20/09/06(日)06:15:09 No.724949810

魔物化させられて雑に吹き飛ばされるまうまうでなんかダメだった

28 20/09/06(日)06:15:13 No.724949820

ハイスクールDDのおっぱいの歌もそうだけど ラノベ作家はときどき頭がおかしくなる…

29 20/09/06(日)06:15:24 No.724949837

>池の水全部抜くされても戦意喪失しない相手チームすごいな アレで怯まない事もだけど、前回の勇者殺しは人間の仕業といい 今回のサブタイといいすげぇ碌でもない予感がするんだゾ!!

30 20/09/06(日)06:17:57 No.724950037

>人間は種族としての地力で負けてるから攻撃的にならないとじり貧だからな… 三馬鹿とセコイ教師が不正ばっか働いてる理由ってもしかしてそもそも弱いからなの…?

31 20/09/06(日)06:19:33 No.724950160

>お歌はちょっと恥ずかしかったかな… その後の頑張り見せるためだろうけどあの歌はね…

32 20/09/06(日)06:21:31 No.724950301

>ハイスクールDDのおっぱいの歌もそうだけど >ラノベ作家はときどき頭がおかしくなる… ときどき?

33 20/09/06(日)06:24:11 No.724950504

>>人間は種族としての地力で負けてるから攻撃的にならないとじり貧だからな… >三馬鹿とセコイ教師が不正ばっか働いてる理由ってもしかしてそもそも弱いからなの…? 普通にやっても三年生達じゃ勝てないくらいの実力はあるんだよ

34 20/09/06(日)06:24:40 No.724950538

基本的に読者の評判下げてから上げないと話にならんけどファンクラブの評価嫌われキャラネタ以外でスマートに下げるにはあの歌しかなかったんだろうね…

35 20/09/06(日)06:26:10 No.724950674

そうか考えてみればおっぱいドラゴンの歌があったな… あれにくらべれば…… ……どうだろう

36 20/09/06(日)06:27:14 No.724950752

皇族派とか勇者とか見るに学校教育クソ学校では評価されない項目最高っていうさす兄のテンプレそのものなのに嫌味が少ないの凄いと思う 下手なプロより構成上手くねえか書籍化で再構成されまくったとかなのこれ?

37 20/09/06(日)06:27:24 No.724950770

>変に人を見下したりしないのがポイント高い でも応援歌の歌詞でお前が下で俺が上♪って…

38 20/09/06(日)06:29:00 No.724950914

>でも応援歌の歌詞でお前が下で俺が上♪って… (保護者視点的な意味で)お前が下で俺が上

39 20/09/06(日)06:32:14 No.724951206

闘技場という名の寝台なの?

40 20/09/06(日)06:32:21 No.724951218

なろう風に描いたラノベじゃないの?

41 20/09/06(日)06:32:36 No.724951245

>下手なプロより構成上手くねえか書籍化で再構成されまくったとかなのこれ? あんま手を入れてないと聞いた お兄様とキリトさんと並べて広告に使われてたけど 編集部的には作品推しというか作家推しなのかもな

42 20/09/06(日)06:33:42 No.724951353

作家の人経歴まっさらだな

43 20/09/06(日)06:37:22 ID:LYIUeTpY LYIUeTpY No.724951692

>なろう風に描いたラノベじゃないの? ラノベの方がなろうより高尚だとでも言うつもり?

44 20/09/06(日)06:38:12 No.724951753

レーベルとジャンルは関係なくね?

45 20/09/06(日)06:38:16 No.724951755

スレッドを立てた人によって削除されました ラノベはポリコレとフェミ配慮しないといけないつまらない媒体だからなろうとは違うよ

46 20/09/06(日)06:39:40 No.724951875

スレッドを立てた人によって削除されました ラノベ作家が必死になろう批判してるの見るとアレな感じがする というか売れ筋ラノベ全部元ネット小説だし

47 20/09/06(日)06:40:26 No.724951938

そのフェミってポリコレに含まれる要素じゃなくて

48 20/09/06(日)06:40:44 No.724951965

>ラノベ作家が必死になろう批判してるの見るとアレな感じがする >というか売れ筋ラノベ全部元ネット小説だし 作家ですらない「」の批判は…

49 20/09/06(日)06:42:28 No.724952119

>そのフェミってポリコレに含まれる要素じゃなくて ジャンルと需要がでかいから一要素ではないでしょ メガリアとか出来てるし

50 20/09/06(日)06:43:07 No.724952166

スレッドを立てた人によって削除されました >ラノベ作家が必死になろう批判してるの見るとアレな感じがする >というか売れ筋ラノベ全部元ネット小説だし 良い悪いの話じゃないけど編集に○○のパクリ書いてって言われて売れない作品書くしかない木っ端作家からしたら好き勝手書いて売れたなろう作品みるとそりゃ嫉妬もする 文章力(正しい日本語フォーマット使えるかどうか)しかよるべがないせいで日本語不自由なネット小説売れるのが辛抱たまらんのだろうな存在否定されてるみたいで

51 20/09/06(日)06:43:47 No.724952215

なんかいきなり変な子が発狂しだした?

52 20/09/06(日)06:43:56 No.724952218

スレッドを立てた人によって削除されました >文章力(正しい日本語フォーマット使えるかどうか)しかよるべがないせいで日本語不自由なネット小説売れるのが辛抱たまらんのだろうな存在否定されてるみたいで 安っぽいプライドなのだわ

53 20/09/06(日)06:44:43 No.724952271

スレッドを立てた人によって削除されました >なんかいきなり変な子が発狂しだした? ご丁寧な自己紹介ありがとう

54 20/09/06(日)06:45:47 No.724952346

うんどうでもいい

55 20/09/06(日)06:45:49 No.724952349

なんで急にアノス様に根源描き直されそうなレスチンポバトル始まってるの 頭乗っ取られた七魔皇老なの?

56 20/09/06(日)06:45:55 No.724952360

つーても感想欄で剥き出しの獣の群れと対峙することを考えるとなろう作家がヌルいとも思えない

57 20/09/06(日)06:46:46 No.724952427

無視でお願いします

58 20/09/06(日)06:48:24 No.724952543

>勇者学校の人やることみみっちくない? この後説明するかもしれないししないかもしれないけど 人間が魔族に勝つには力の差がありすぎるからあれぐらいやらなきゃダメだった名残と魔王はどんな手を使ってでも滅ぼすって教育が重なった結果

59 20/09/06(日)06:50:09 No.724952658

今回微笑ましいカップルっぷりが出た二人はそのままくっつくのかな

60 20/09/06(日)06:50:45 No.724952715

>なんで急にアノス様に根源描き直されそうなレスチンポバトル始まってるの >頭乗っ取られた七魔皇老なの? 七魔皇老なのにやることがショボすぎる…

61 20/09/06(日)06:51:57 No.724952794

他の勇者っぽい連中がエレオノールに全然話しかけなかったのが良くない予感に拍車をかける

62 20/09/06(日)06:54:32 No.724952976

エレオノール…あっゾちゃんか 名前をまだ覚えていなかった

63 20/09/06(日)06:55:02 No.724953012

ゼシカ…お姉ちゃんです…

64 20/09/06(日)06:58:36 No.724953241

広告でお兄様やヒロトさんと並べられててこいつだけ知らなくて誰…? ってなったけどアニメ見たら並べられる理由が分かったよ魔王様

65 20/09/06(日)06:59:40 No.724953305

殺したぐらいで俺が死ぬとでも思ったのかって台詞最高に強者って感じして好き

66 20/09/06(日)06:59:42 No.724953309

この魔王様はビックカメラで歌ってくれるし割と好き

67 20/09/06(日)06:59:48 No.724953314

しかしあんだけ実力差あるって見せつけられても血筋があーだこうだで見下すのをやめないのは凄いな

68 20/09/06(日)07:00:28 No.724953386

>ヒロトさん 誰!?誰なの!?

69 20/09/06(日)07:00:57 No.724953416

アノス様お兄様キリト氏でレーベルは推してるけど 実際に見るとキャラの共通点あんまり無いな?

70 20/09/06(日)07:01:03 No.724953421

まばたきで魔法掻き消されるのに挑発できる神経すごいよね

71 20/09/06(日)07:01:37 No.724953469

>>ヒロトさん >誰!?誰なの!? コアチェンジ、ドッキング・ゴー!

72 20/09/06(日)07:01:42 No.724953481

>誰!?誰なの!? 間違えたキリトさんだった だったかな… だったっけ…

73 20/09/06(日)07:01:49 No.724953490

鈴木達央ボイスがまあ似合う

74 20/09/06(日)07:02:39 No.724953576

>しかしあんだけ実力差あるって見せつけられても血筋があーだこうだで見下すのをやめないのは凄いな 今日の先輩は魔王と認めない理由がまだわかりやすかったんだけどな…

75 20/09/06(日)07:02:50 No.724953583

>実際に見るとキャラの共通点あんまり無いな? 俺様系…は魔王様だけだし 魔王様もどっちかっていうとそんなでもないし 圧倒的実力って意味でもキリトさんは上位の方なだけで圧倒的トップでもないし…

76 20/09/06(日)07:04:04 No.724953669

https://twitter.com/ta2hisa_suzuki/status/1302255365703172096 ダメだった

77 20/09/06(日)07:04:05 No.724953675

>アノス様お兄様キリト氏でレーベルは推してるけど 一番態度はえらそうな魔王様が新参なのじわじわ来る

78 20/09/06(日)07:04:14 No.724953689

差別意識は別として皇族連中のあの気骨はアノス様絶対喜んでるよね そのうえで愛とか絆見せると一気におじいちゃんモードに入る

79 20/09/06(日)07:04:37 No.724953716

最初はめっちゃ癖のある歌い方するEDだなって思ってたけどだんだん聴いてくうちに癖になってきた

80 20/09/06(日)07:05:46 No.724953814

首席の先輩のことはめっちゃ気に入ったんだろうなと

81 20/09/06(日)07:06:18 No.724953862

>https://twitter.com/ta2hisa_suzuki/status/1302255365703172096 いちゃいちゃっつーか孫娘二人から熱のこもった視線送られてはいるよね… アノス様視点がお爺ちゃんだけど

82 20/09/06(日)07:09:23 No.724954123

>https://twitter.com/ta2hisa_suzuki/status/1302255365703172096 >ダメだった かわいそうだけどまあ魔王様じゃな…

↑Top