虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/06(日)03:34:33 ID:2kMpMvc6 プラネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/06(日)03:34:33 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934239

プラネイトディフェンサーとツインバスター並みのビームとエピオン並みのソードとレーザー撹乱幕とファンネル持ちです

1 20/09/06(日)03:35:02 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934309

盛ったな

2 20/09/06(日)03:35:08 No.724934315

加減しろ

3 20/09/06(日)03:35:14 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934328

アストレイっぽいようなゼノギアスっぽいような

4 20/09/06(日)03:35:24 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934351

ビルドシリーズの外伝?

5 20/09/06(日)03:35:34 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934387

なにその爪先

6 20/09/06(日)03:35:49 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934439

カタアストレイ サムネアストレイ 開いてアストレイ

7 20/09/06(日)03:35:53 No.724934446

カタアストレイ

8 20/09/06(日)03:36:03 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934466

右の顔がキモすぎる!

9 20/09/06(日)03:36:14 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934495

キュベレイガンダム!

10 20/09/06(日)03:36:25 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934534

腕が足になったり足が腕になったりしてるのか

11 20/09/06(日)03:36:35 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934565

これもうひとつ変形ないか?

12 20/09/06(日)03:36:45 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934595

>腕が足になったり足が腕になったりしてるのか 前面と背面も入れ替わりかな

13 20/09/06(日)03:36:57 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934627

リライジングがいけるならHGでもやれそうな気がするけどそもそもプラモ化想定してあるのかなこの双子

14 20/09/06(日)03:37:09 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934663

アストレイ味がする

15 20/09/06(日)03:37:20 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934694

だっせぇ…

16 20/09/06(日)03:37:30 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934729

シバさんの新機体かと思った 上腕見てかろうじてわかった

17 20/09/06(日)03:37:40 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934761

ビルドかアストレイの機体 Wだった

18 20/09/06(日)03:37:51 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934786

ミキシング感すごいな

19 20/09/06(日)03:38:03 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934815

腕と足が入れ替わってるのかこれ

20 20/09/06(日)03:38:13 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934845

なんとなくAOZと思ったけど違った こういう頭のやついたよね?

21 20/09/06(日)03:38:29 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934886

今見るとちょっとダブルリベイクみ感じる

22 20/09/06(日)03:38:42 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934918

ガンプラみたいな乗りでPDポン付けするな

23 20/09/06(日)03:38:55 No.724934951

頭と爪からアストレイの臭いしかしない

24 20/09/06(日)03:38:58 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934955

これ出すならグリープとかアスクレプオス出してほしいわ

25 20/09/06(日)03:39:08 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724934975

合体してるの?

26 20/09/06(日)03:39:15 No.724934993

G UNITにアストレイデザインしてどうする

27 20/09/06(日)03:39:18 No.724935002

カタアストレイだし手癖でシリーズごとに機体の違いが出せて無さすぎる…

28 20/09/06(日)03:39:21 No.724935011

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS03201049010000_68/ ジェミナスは武装盛った

29 20/09/06(日)03:39:26 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935021

突起で顔隠すのはやってるの?

30 20/09/06(日)03:39:42 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935064

外伝で元の世界のメカと馴染まないデザイン出てくるとどうしてもうーんって思っちゃう

31 20/09/06(日)03:39:58 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935099

→のやつ好き

32 20/09/06(日)03:40:11 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935140

超力ロボガラットだこれ

33 20/09/06(日)03:40:21 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935167

普通に好きなMSだ でもこれウイング世界っぽくないなとは思う 確かにSEEDのアストレイ系だわ

34 20/09/06(日)03:40:32 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935194

>でもこれウイング世界っぽくないなとは思う オリジナルのジェミナス他からして既に…

35 20/09/06(日)03:40:33 No.724935197

>合体してるの? su4180177.jpg

36 20/09/06(日)03:40:37 No.724935216

>これもうひとつ変形ないか? 変形と言うか二体合体で画像の2パターンになる ツインザムVとかサイドアームみたいな

37 20/09/06(日)03:40:49 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935237

G-UNITってなんというかそういうものだからな…

38 20/09/06(日)03:40:57 No.724935254

ガンダムエース特有って感じしかしない新しい後付けガンダム…

39 20/09/06(日)03:41:00 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935261

ふとももに辛うじてWあじがある

40 20/09/06(日)03:41:10 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935296

>外伝で元の世界のメカと馴染まないデザイン出てくるとどうしてもうーんって思っちゃう W外伝を作るつもりでデザインしたわけじゃないからなG-UNITは…

41 20/09/06(日)03:41:17 No.724935309

>カタアストレイだし手癖でシリーズごとに機体の違いが出せて無さすぎる… ジェミナスのデザインもアストレイ化してたしな

42 20/09/06(日)03:41:23 No.724935327

もうゲテモノガンダム=アストレイって認識だからな…

43 20/09/06(日)03:41:26 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935334

明らかに右にしわ寄せ行ってない…? 腕とか可動範囲完全に捨ててるとしか思えない

44 20/09/06(日)03:41:28 No.724935342

尖らせ過ぎ デザインに緩急がない カラーリング本当にそれでいいの? そもそもG-UNIT系列から乖離しすぎてる

45 20/09/06(日)03:41:38 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935357

これ上下に合体するやつじゃん

46 20/09/06(日)03:41:41 No.724935370

コピペスレかどうか判断に迷う

47 20/09/06(日)03:41:53 No.724935406

>もうゲテモノガンダム=アストレイって認識だからな… デザイナー一緒だからじゃねえの

48 20/09/06(日)03:42:00 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935425

雑なそうだね連打やめろ

49 20/09/06(日)03:42:10 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935452

もうG-UNITに対して親和性とか今更かなって

50 20/09/06(日)03:42:20 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935479

ジェミナスはギリギリまあ アスクレプオスまでいくとアストレイだなってなる

51 20/09/06(日)03:42:32 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935514

>腕と足が入れ替わってるのかこれ 上下変身でなくそれぞれ構成を変えた2体合体だよ

52 20/09/06(日)03:42:42 No.724935530

こいつもうどの辺がジェミナスだったの…

53 20/09/06(日)03:42:46 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935540

>オリジナルのジェミナス他からして既に… どの外伝にするか決まってなかったんならもうちょいクセのないデザインにすればよかったのにな

54 20/09/06(日)03:42:58 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935566

>アスクレプオスまでいくとアストレイだなってなる 因果関係が逆じゃん!

55 20/09/06(日)03:43:06 No.724935588

リボンズガンダムオマージュかと思ったら合体か

56 20/09/06(日)03:43:09 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935595

でも昔のGUNITとも違う感じするけどな

57 20/09/06(日)03:43:19 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935618

うーんそう言われるとウイング系かは置いといてGーユニットらしくはあるな まあ作中世界だってMSデザインする人一人じゃねえしデザインライン全然違うのいても普通だよな

58 20/09/06(日)03:43:21 No.724935621

>そもそもG-UNIT系列から乖離しすぎてる そもそもG-UNITにそんな芯のあるデザインラインがあったとでもいうのか…

59 20/09/06(日)03:43:22 No.724935626

もっと配色が地味なイメージがあった

60 20/09/06(日)03:43:33 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935655

>雑なそうだね連打やめろ ?

61 20/09/06(日)03:43:50 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935692

ジェミナス L.O.ブースターおw現代作画でバリってイラストにしたらそんくらい見えると思う

62 20/09/06(日)03:43:52 No.724935695

G-UNITか… G-UNITじゃしょうがねぇか……

63 20/09/06(日)03:43:55 No.724935706

アストレイって言われたらアストレイっぽいのは確かなんだけど 元々のG-UNITがアストレイより先にそれっぽいデザイン出してて続編がアストレイっぽいのがとてもややこしい

64 20/09/06(日)03:44:01 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935721

むしろアストレイがGユニットらしいと言うか 実際どこまで遡るんだろう

65 20/09/06(日)03:44:13 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935758

自前の腕畳んで肩からごつい腕着けてるの好き

66 20/09/06(日)03:44:24 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935786

もうちょっと配色を…

67 20/09/06(日)03:44:26 No.724935791

>コピペスレかどうか判断に迷う 夕方に同じレス見たけどそこもコピペだったから多分二回目だよこいつ

68 20/09/06(日)03:44:27 No.724935794

>コピペスレかどうか判断に迷う 検索したら10時間前のコピペスレだね

69 20/09/06(日)03:44:29 No.724935800

>コピペスレかどうか判断に迷う 迷うな コピペだ

70 20/09/06(日)03:44:34 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935815

せっかく01をREVIVEしたんだしスレ画できる双子もキット出して欲しい

71 20/09/06(日)03:44:46 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935856

さんざんWっぽくないと言われてこれ出すんだからもう切れてるだろうね

72 20/09/06(日)03:44:53 No.724935873

単純にカッコよくない

73 20/09/06(日)03:44:56 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935878

さんざんWっぽくないと言われてこれ出すんだからもう切れてるだろうね

74 20/09/06(日)03:44:57 No.724935880

ジオングやズゴックみたいなのもいたしなんでもありだと思ってた

75 20/09/06(日)03:45:06 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935900

スパロボのメカって紹介なら好きになれると思う

76 20/09/06(日)03:45:14 No.724935926

>せっかく01をREVIVEしたんだしスレ画できる双子もキット出して欲しい 流用可能箇所どれくらいあるんだろ

77 20/09/06(日)03:45:18 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935936

今回はモチーフあんのか? ビグザムだったりズゴックだったりしたけど

78 20/09/06(日)03:45:29 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724935982

>もうちょっと配色を… これくらいはっきり分かれてるほうが合体してるのがわかりやすくて良いだろ

79 20/09/06(日)03:45:36 No.724936005

G-UNITってアストレイよりゲテモノまみれのイメージだけど

80 20/09/06(日)03:45:49 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936055

>どの外伝にするか決まってなかったんならもうちょいクセのないデザインにすればよかったのにな ジオングガンダムだったりビグザムガンダムだったりするから 宇宙世紀ならどこに入れてもまぁ分からんでも…ってなるよ 何故かウイングだった

81 20/09/06(日)03:46:04 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936100

右ガンダム呼びしなくてよくね…?

82 20/09/06(日)03:46:14 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936142

>もうちょっと配色を… 赤いガンダムと白いガンダムの合体だからなぁ まとまり無いほうがかえってどの部位をどっちが担当してるかわかりやすいんじゃない?

83 20/09/06(日)03:46:24 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936162

本体がデカ過ぎてプラネイトディフェンサーが小さく見える...

84 20/09/06(日)03:46:35 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936200

どうでもいいけどこのレス数でそのそうだねの数は不自然すぎると思うぞ

85 20/09/06(日)03:46:45 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936224

ガンダムに割と空前の合体ブームが来てると思う

86 20/09/06(日)03:46:46 No.724936226

コピペスレじゃねえか

87 20/09/06(日)03:46:56 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936255

>今回はモチーフあんのか? >ビグザムだったりズゴックだったりしたけど スキュリはキュベレイじゃね

88 20/09/06(日)03:47:07 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936275

対するはガリアジェミナス ss357173.jpg

89 20/09/06(日)03:47:25 No.724936328

コピペスレを普通に生レスで上書きして乗っ取っちゃったことってあるのかな…

90 20/09/06(日)03:47:32 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936345

>どうでもいいけどこのレス数でそのそうだねの数は不自然すぎると思うぞ 病気の人にそんな理屈わかるわけないじゃん

91 20/09/06(日)03:47:43 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936369

コメットルシファーにこういうのいた

92 20/09/06(日)03:47:54 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936396

>カドカワはガンダムに関わるのをやめてくれ なんでこれにそうだねいっぱい付いてるの? 昔良く見たダムエー粘着の奴かな 角川携わったガンダムってオリジンやらユニコーンやらかなり関わってるから何を言ってるのか意味不明過ぎる

93 20/09/06(日)03:48:04 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936431

ほんと阿久津デザインは独特だな

94 20/09/06(日)03:48:14 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936469

>ガンダムに割と空前の合体ブームが来てると思う 空前といってもビルダーズもG-UNITもプラモ企画派生だからなあ

95 20/09/06(日)03:48:21 No.724936491

>ss357173.jpg あぎゃさん描いてた時と比べてめっちゃボンボンっぽくなってる!

96 20/09/06(日)03:48:25 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936498

>ガンダムに割と空前の合体ブームが来てると思う 本編や外伝系が今ひとつでビルドだけ好調だからそういうのを引っ張って来てるんじゃ

97 20/09/06(日)03:48:35 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936518

構成もコンセプトもレイダオ・ジィダオみたいな感じか

98 20/09/06(日)03:48:46 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936539

こういう腕と脚を入れ替える変形って何の意味があるの

99 20/09/06(日)03:49:02 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936575

じゃあ独自世界観ならいいのか

100 20/09/06(日)03:49:14 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936596

なんならF90Nも合体メカだったしな

101 20/09/06(日)03:49:18 No.724936605

>こういう腕と脚を入れ替える変形って何の意味があるの カッコいいだろ!

102 20/09/06(日)03:49:24 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936625

バスターライフル以上のライフルにエピオン並みのビームソードに攻撃も出来るプラネイトディフェンサーにPXシステムとW世界のテクノロジー全部載せみたいな機体

103 20/09/06(日)03:49:36 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936663

>こういう腕と脚を入れ替える変形って何の意味があるの パッと見で見た目が変わる

104 20/09/06(日)03:49:46 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936695

肩アーマーが前に垂れるの見るとペーネロ味を感じる

105 20/09/06(日)03:49:57 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936714

今のG-UNITがプラモ企画と言うには無茶がある リメイクジェミナスしか出てないじゃん

106 20/09/06(日)03:50:06 No.724936731

動きづらそうすぎる…

107 20/09/06(日)03:50:10 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936740

クソ強いガンダム作りてえ!でちゃんと強いのできた

108 20/09/06(日)03:50:20 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936760

>バスターライフル以上のライフルにエピオン並みのビームソードに攻撃も出来るプラネイトディフェンサーにPXシステムとW世界のテクノロジー全部載せみたいな機体 もう変形しないでも全部使えるようにしろよってツッコミは野暮かな…

109 20/09/06(日)03:50:31 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936802

>今のG-UNITがプラモ企画と言うには無茶がある >リメイクジェミナスしか出てないじゃん グリープどころかLOブースターが出るかすらヒヤヒヤすることになるとは…

110 20/09/06(日)03:50:39 No.724936846

コピペスレってなんのためにやってるんだ?転載用?

111 20/09/06(日)03:50:43 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936853

>今のG-UNITがプラモ企画と言うには無茶がある だから派生だよ プラモのギミック優先なのを受け継いでるって感じ

112 20/09/06(日)03:50:57 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936894

>今のG-UNITがプラモ企画と言うには無茶がある >リメイクジェミナスしか出てないじゃん まぁF90だってコミカライズやってるがF90の関連商品しか出して無いし…

113 20/09/06(日)03:51:07 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936932

変に本編に寄せるよりちゃんとGUNITはGUNITだってブレない立場打ちださんとな

114 20/09/06(日)03:51:17 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724936972

コロニーで作るノリ違うよってのはWの特徴でもあるからな

115 20/09/06(日)03:51:28 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937002

>まぁF90だってコミカライズやってるがF90の関連商品しか出して無いし… F90はそれでいいだろ! ママ登場カラーの2号機がなかなか来ないけどN装備セットになると嬉しい

116 20/09/06(日)03:51:33 No.724937014

これをプラモで出せはきつくない?

117 20/09/06(日)03:51:50 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937059

G-UNITオペレーション・ガリアストレイ

118 20/09/06(日)03:52:00 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937092

こういう可動式のつま先のトゲみたいなの見るたびに折れそうでヒヤヒヤする

119 20/09/06(日)03:52:11 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937138

どこまで続いてくれるかなあプラモ

120 20/09/06(日)03:52:25 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937183

G-UNITのプラモ展開だってアレだけで終わりというわけでは無かろう

121 20/09/06(日)03:52:36 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937213

合体すれば超強い!は説得力あって好き

122 20/09/06(日)03:52:48 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937243

>まぁF90だってコミカライズやってるがF90の関連商品しか出して無いし… 敵の変態MS商品化したら流石に正気を疑ってしまう…

123 20/09/06(日)03:52:59 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937269

オナニーを感じる

124 20/09/06(日)03:53:10 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937310

モチーフとかの小話はときたがヒで小出しにしてる

125 20/09/06(日)03:53:20 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937337

メリクリウスとヴァエイトを合体させれば最強!見たか5人の博士これが最強のガンダムだ!

126 20/09/06(日)03:53:35 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937375

ビルドシリーズかと思ったらG?UNITだった

127 20/09/06(日)03:53:45 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937393

フリーダイヤルのプラモとか出たら流石になぁ…

128 20/09/06(日)03:53:55 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937432

説明長いとセルフツッコミ入ったり 雑誌は移ったけど読者ボンボン少年のIQそのまま想定して描いてない?

129 20/09/06(日)03:54:06 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937455

>説明長いとセルフツッコミ入ったり >雑誌は移ったけど読者ボンボン少年のIQそのまま想定して描いてない? 尺の関係でボンボンでできなかった話を膨らませてるからな

130 20/09/06(日)03:54:12 No.724937471

>メリクリウスとヴァエイトを合体させれば最強!見たか5人の博士これが最強のガンダムだ! ビルゴでよくね

131 20/09/06(日)03:54:17 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937482

>メリクリウスとヴァエイトを合体させれば最強!見たか5人の博士これが最強のガンダムだ! メリクリウスとヴァイエイトが5博士産でそっから生まれたって本末転倒な気がしなくもない

132 20/09/06(日)03:55:01 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937573

>オナニーを感じる 23年前のズゴックガンダムやジオングガンダムでオナニーと気づいてほしかったな!!

133 20/09/06(日)03:55:18 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937613

しっかりボンボンの時のノリのままGーUNITの掘り下げしてて好感持てる

134 20/09/06(日)03:55:28 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937634

そもそもボンボンの話の間だからボンボンの時のノリのままじゃないとおかしいのだ

135 20/09/06(日)03:55:39 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937657

そんなに見てるかこのスレ?

136 20/09/06(日)03:55:51 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937696

分かっていらっしゃる…って感じだよね

137 20/09/06(日)03:56:02 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937725

上下と裏表逆になってんのかこれ

138 20/09/06(日)03:56:13 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937752

4コマで左使ってる方のパイロットに僕はこのノリ初めてだけどねって言わせてるからな

139 20/09/06(日)03:56:27 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937797

元が元だからそこまでデザインの方向性が変わったとも言えない

140 20/09/06(日)03:56:29 No.724937802

時系列的にはどの辺なの EWの前くらい?

141 20/09/06(日)03:56:38 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937818

ノリに関しては後書きにちゃんと書いてあったね

142 20/09/06(日)03:56:46 No.724937833

>アストレイっぽいようなゼノギアスっぽいような ここ覚えてたからコピペってわかりやすかったわ

143 20/09/06(日)03:56:51 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937840

バンダイ側の企画なんじゃねぇかな ダムエー側はカラーとかもそんな取らないしあんまやる気感じないし

144 20/09/06(日)03:57:05 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937882

こんなに盛ってるのに世界の情勢になんら関係ない地方の紛争の寄り道の戦いに使われる

145 20/09/06(日)03:57:15 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937903

分かりやすいのがいるけどいつものG-UNIT粘着のやつが来てるのか

146 20/09/06(日)03:57:26 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937925

>メリクリウスとヴァエイトを合体させれば最強! ビルゴってほぼこれじゃなかったっけ

147 20/09/06(日)03:57:28 No.724937930

>こんなに盛ってるのに世界の情勢になんら関係ない地方の紛争の寄り道の戦いに使われる 田舎の話だからな

148 20/09/06(日)03:57:36 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937952

Gユニはあれでプラモちゃんと出てる外伝なのに

149 20/09/06(日)03:57:47 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937971

>説明長いとセルフツッコミ入ったり >雑誌は移ったけど読者ボンボン少年のIQそのまま想定して描いてない? 実際ボンボン当時の少年漫画のノリで描いてるからな

150 20/09/06(日)03:57:57 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724937990

超力ロボガラット

151 20/09/06(日)03:58:09 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938014

もとからオルフェの独自ガンダム企画を 公式化の際にW世界の外伝とされたって経緯だからな

152 20/09/06(日)03:58:21 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938034

G-UNITのUCオマージュデザインはバカっぽくて好きだよ

153 20/09/06(日)03:58:37 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938083

こんな田舎コロニーの小競り合いに粘着するよりもっと目立つガンダムに粘着しなよ

154 20/09/06(日)03:58:48 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938110

あのさぁ、こういうのはボンボンでやってくれない?

155 20/09/06(日)03:58:48 No.724938111

>時系列的にはどの辺なの >EWの前くらい? 暗黒の破壊将軍との決戦前じゃなかったっけ

156 20/09/06(日)03:59:00 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938139

Wの外伝って言われるとうーnだがG-UNITの続編って言われると納得しかない

157 20/09/06(日)03:59:15 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938177

>もとからオルフェの独自ガンダム企画を >公式化の際にW世界の外伝とされたって経緯だからな 知らなかったそんなの…

158 20/09/06(日)03:59:27 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938207

なんか顔だけ微妙だな…他はかっこいいけど

159 20/09/06(日)03:59:38 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938238

オデル兄さんが研究職ということを活かしてたり ロッシェのバックグラウンド描いたりでキャラの掘り下げいいよね

160 20/09/06(日)04:00:10 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938300

>こんな田舎コロニーの小競り合いに粘着するよりもっと目立つガンダムに粘着しなよ その目立つガンダムに粘着してるのだ

161 20/09/06(日)04:00:20 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938320

>こんな田舎コロニーの小競り合いに粘着するよりもっと目立つガンダムに粘着しなよ G-UNIT許せない暗黒の破壊将軍「」がいるのか

162 20/09/06(日)04:00:30 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938332

>Wの外伝って言われるとうーnだがG-UNITの続編って言われると納得しかない と言っても今回のはWの外伝らしさ出てるよね

163 20/09/06(日)04:00:43 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938362

新手のリボンズガンダムでは無かったか…

164 20/09/06(日)04:00:50 No.724938383

>暗黒の破壊将軍との決戦前じゃなかったっけ まだW本編内の出来事だったの?

165 20/09/06(日)04:00:55 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938395

今回のロッシェはいろいろ乗るよな

166 20/09/06(日)04:01:05 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938421

Wの舞台設定とか時代背景活かしてるからなこの漫画…

167 20/09/06(日)04:01:19 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938449

>G-UNITのUCオマージュデザインはバカっぽくて好きだよ やっぱW世界でメガ粒子使う奴は違うな…

168 20/09/06(日)04:01:32 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938488

>角川携わったガンダムってオリジンやらユニコーンやらかなり関わってるから何を言ってるのか意味不明過ぎる というかスポンサー大手が消えるわけだから カドカワ関わるの止まったらガンダム自体止まるよね シリーズ終わって欲しいってことなのかな

169 20/09/06(日)04:01:43 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938514

>今回のロッシェはいろいろ乗るよな OZの中でもエリートだったからな… スコーピオにもトーラスにも乗る

170 20/09/06(日)04:01:55 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938539

目立ってたか…そうか…つまりシュイヴァンのプラモも出ちゃうか…

171 20/09/06(日)04:01:55 No.724938541

いつ見てもWに出てくるデザインじゃないな

172 20/09/06(日)04:02:06 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938567

G-UNITにオルフェ関わってたっけ 何か別の作品と勘違いしてるとか?

173 20/09/06(日)04:02:24 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938608

>オデル兄さんが研究職ということを活かしてたり >ロッシェのバックグラウンド描いたりでキャラの掘り下げいいよね プロトタイプスコーピオとか例のホワイトファングのおっさんとか細かいネタ拾いいいよね

174 20/09/06(日)04:02:34 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938630

>目立ってたか…そうか…つまりシュイヴァンのプラモも出ちゃうか… 割とそれは可能性としてある

175 20/09/06(日)04:02:44 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938655

攻撃特化と防御特化が合体して最強に!でロマンのある機体だし格好いいしでキット化しないかなと思うけどまあ無理だろうなって…

176 20/09/06(日)04:02:54 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938681

>G-UNITにオルフェ関わってたっけ いや全然関わってない 完全にときたと模型誌側の企画だし元々

177 20/09/06(日)04:03:05 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938699

スレ画にプラネイトディフェンサーつけたりグリープにテレビ顔つけたりしてるのは可能な限りWっぽくしようという涙ぐましい努力なんだな…

178 20/09/06(日)04:03:17 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938725

スコーピオいいよね…

179 20/09/06(日)04:03:28 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938749

スコーピオが味方って展開いいよね

180 20/09/06(日)04:03:38 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938774

>あのさぁ、こういうのはボンボンでやってくれない? ならまずボンボンを再開させないとな

181 20/09/06(日)04:03:48 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938796

立体化するには差し替えの嵐にしてもまだ強度が不安だ

182 20/09/06(日)04:04:00 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938826

まず普通のヴァイエイトとメリクリウスすら出てないし…

183 20/09/06(日)04:04:13 No.724938850

相変わらずコピペが酷いなここってレスはコピペしないんすねw

184 20/09/06(日)04:04:16 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938856

左はかっこいいなと思ったけど腕関節が貧弱すぎる…

185 20/09/06(日)04:04:26 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938883

スキュリの重量がな…

186 20/09/06(日)04:04:36 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938908

ヴァイエイトガンダムとメリクリウスガンダムが合体!!!!

187 20/09/06(日)04:04:48 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938936

>攻撃特化と防御特化が合体して最強に!でロマンのある機体だし格好いいしでキット化しないかなと思うけどまあ無理だろうなって… スレ画に関してはキットの強度的な問題がありそうだよね… 解決したら出せるだろうけど

188 20/09/06(日)04:04:52 No.724938949

>ヴァイエイトガンダムとメリクリウスガンダムが合体!!!! ビルゴガンダムか

189 20/09/06(日)04:04:58 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938961

>まず普通のヴァイエイトとメリクリウスすら出てないし… というかそれが出たら確実に青バンダイ出すと思う

190 20/09/06(日)04:05:10 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724938992

ただロッシェ達挑発するためだけにまた自爆させられるEWACリーオー

191 20/09/06(日)04:05:24 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939017

色に統一感がもうちょっと欲しい

192 20/09/06(日)04:05:35 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939033

>スコーピオが味方って展開いいよね 超凄いリーオー顔で電磁ネットとロッシェにうってつけすぎる…

193 20/09/06(日)04:05:47 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939059

立体化されたら(出来たら)かなり欲しい

194 20/09/06(日)04:05:58 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939078

盛ればいいというもんでもないんだな

195 20/09/06(日)04:06:08 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939100

今だと阿久津=アストレイってイメージになってるだけでよく見るとあんまりアストレイっぽい部分はない気がしてきた

196 20/09/06(日)04:06:20 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939127

>今だと阿久津=アストレイってイメージになってるだけでよく見るとあんまりアストレイっぽい部分はない気がしてきた G-UNITパーツの方が多いからなこの機体

197 20/09/06(日)04:06:32 No.724939157

>色に統一感がもうちょっと欲しい むしろもっと赤と青で合体してる感を強めて欲しい

198 20/09/06(日)04:06:35 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939163

>今だと阿久津=アストレイってイメージになってるだけでよく見るとあんまりアストレイっぽい部分はない気がしてきた 個人的な感想だけど胸元や腰のパーツとか珍妙な頭パーツにアストレイあじを感じてる

199 20/09/06(日)04:06:45 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939189

立体にしたらとんでもない体系になりそう

200 20/09/06(日)04:07:13 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939251

ジオン系機体のオマージュだし間違いなくG-UNIT

201 20/09/06(日)04:07:23 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939281

>プロトタイプスコーピオ 機体解説でしれっとBFOPの事を拾ってる

202 20/09/06(日)04:07:37 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939307

>ジオン系機体のオマージュだし間違いなくG-UNIT オマージュ元なに? 考えてみたけど分からん

203 20/09/06(日)04:07:49 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939339

スキュリがキュベレイなのはわかるけど ディオスがわからん

204 20/09/06(日)04:08:02 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939362

>スキュリがキュベレイなのはわかるけど >ディオスがわからん そっちは特に設定されてないと思う ガンダムが変形してジオンモチーフになるのがG-UNITだし

205 20/09/06(日)04:08:12 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939385

でもビルゴIIレベルの機体作れるならガンダムレベルの化け物も作れよとは確かに思う

206 20/09/06(日)04:08:26 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939414

G-UNITは世界観がなんか少し違和感あるだけでそんな変じゃないだろ!

207 20/09/06(日)04:08:26 No.724939417

レス順番は再現するけど時間は再現しないから物凄い高速でレスのやり取りしてる…

208 20/09/06(日)04:08:40 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939443

>G-UNITは世界観がなんか少し違和感あるだけでそんな変じゃないだろ! 変かどうかで言えば変だと思う…

209 20/09/06(日)04:08:51 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939474

>G-UNITは世界観がなんか少し違和感あるだけでそんな変じゃないだろ! W世界なんて本編だけ見ても妙ちくりんな世界観だしさしたる問題ではない

210 20/09/06(日)04:09:01 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939496

なんだこいつら… なんだこの機体… なんだこの変形… ってなるけど何だかんだ楽しかった

211 20/09/06(日)04:09:11 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939506

ただ今回の漫画で結構Wに近付いてるのがよくわかる 特にロッシェの来歴とかWの政治事情が反映されまくってる

212 20/09/06(日)04:09:21 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939521

アストレイあたりのかと思ったらG?UNIT…

213 20/09/06(日)04:09:31 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939539

>ただ今回の漫画で結構Wに近付いてるのがよくわかる >特にロッシェの来歴とかWの政治事情が反映されまくってる ロームフェラ財団ってあんな感じで貴族取り込んで大きくなっていったんだろうね

214 20/09/06(日)04:09:45 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939567

プラモ化一切考えてないようなデザインだいすき

215 20/09/06(日)04:09:53 No.724939585

Wの5機もわりとバラバラだしな

216 20/09/06(日)04:09:57 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939591

今の漫画はちゃんと本編補完とかキャラの描写多くしたりとかでかなり好き

217 20/09/06(日)04:10:40 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939674

ださい

218 20/09/06(日)04:10:54 ID:2kMpMvc6 2kMpMvc6 No.724939695

色ひっどい

219 20/09/06(日)04:15:07 No.724940136

ダサすぎ

220 20/09/06(日)04:17:49 No.724940428

うわあ

221 20/09/06(日)04:17:57 No.724940441

>ID:2kMpMvc6 うへぇ

222 20/09/06(日)04:19:08 No.724940572

昨日だかおとといにもあったなゲイルストライクのコピペスレ……ガンダムに執着してるのかこの障害者

223 20/09/06(日)04:19:09 No.724940577

作画カロリー高そうだなって…

224 20/09/06(日)04:19:29 No.724940626

173…… 220レスのうちの173って……

225 20/09/06(日)04:20:06 No.724940693

>173 なそ にん

226 20/09/06(日)04:21:06 No.724940799

del入れ放題じゃん

227 20/09/06(日)04:21:12 No.724940806

>ID:2kMpMvc6 すげえな

228 20/09/06(日)04:21:51 No.724940877

こわー

229 20/09/06(日)04:23:27 No.724941068

人間だから思考能力は最低限あると思うけど多数の人間が集まってる掲示板でこんなことして恥ずかしくないの? 架空のゲームじゃなくて見てる画面の向こうに人間が居るんだぞ

230 20/09/06(日)04:24:19 No.724941168

コピペスレだと気付かずに書き込んだ「」の発言を追加してまたコピペスレを立てるよ

231 20/09/06(日)04:25:43 No.724941334

親に引っ叩かれないと分からないクチだろこれ

232 20/09/06(日)04:25:55 No.724941350

今後この画像でスレ立ってたら同じ奴って事か

233 20/09/06(日)04:26:46 No.724941432

サイコか

234 20/09/06(日)04:27:05 No.724941464

なにこのスレ怖い

235 20/09/06(日)04:27:52 No.724941534

殆ど一人で伸ばしてるとか 他のスレでもやってんだろうな…

236 20/09/06(日)04:28:38 No.724941611

コピペしてID出してダサいだけだから凄くない 誰にもでも出来ることだけどそれを特別なことだと勘違いした馬鹿が踊ってる

237 20/09/06(日)04:28:38 No.724941612

すっげ

238 20/09/06(日)04:29:49 No.724941723

>今後この画像でスレ立ってたら同じ奴って事か 画像だけだとアレだけどスレ立てから超速でレス付き始めるから分かりやすいよ

239 20/09/06(日)04:30:10 No.724941756

>173…… >220レスのうちの173って…… 残りのうっかり普通のレスしちゃった連中が次回取り込まれると考えると 7人ミサキみたいだな

240 20/09/06(日)04:31:22 No.724941876

>残りのうっかり普通のレスしちゃった連中が次回取り込まれると考えると >7人ミサキみたいだな スレでコピペ指摘された後も気付かずレスした人達…かわいそうだけどすげぇ間抜け

241 20/09/06(日)04:31:47 No.724941915

特別になれなかったからこうして掲示板で憂さ晴らしをしてるわけやな……かわいそ

242 20/09/06(日)04:33:56 No.724942128

前はジブリの狸合戦ぽんぽこでコピペしてたよ

243 20/09/06(日)04:34:47 No.724942195

うんこついたら黙るのがなんか底が知れてダメ

244 20/09/06(日)04:35:07 No.724942219

青っぽいフルアーマーユニコーンでもこんなスレ見た

245 20/09/06(日)04:35:18 No.724942239

>>雑なそうだね連打やめろ >? ここまでコピペするのが変にツボに入ってダメだった

246 20/09/06(日)04:35:33 No.724942256

コイツらコピペに気づかずレスしてるんぬうう! ってところが喜ぶポイントらしいけど…分からん

247 20/09/06(日)04:36:20 No.724942326

>うんこついたら黙るのがなんか底が知れてダメ うんこついても続けてたら怨霊か何かみたいで怖いよ…

248 20/09/06(日)04:36:23 No.724942330

こういう人のは分かれちゃだめだと思うの…

249 20/09/06(日)04:37:20 No.724942434

>うんこついても続けてたら怨霊か何かみたいで怖いよ… でも他だとウンコ付いたまま最後までやりきるコピペスレ結構見るよ 見たくないけど気が付くとコピペスレだったことばかりだよ…

250 20/09/06(日)04:37:33 No.724942453

この程度ならまだ一般的な「」

251 20/09/06(日)04:37:59 No.724942483

>この程度ならまだ一般的な「」 ちょっと待てよ!

252 20/09/06(日)04:38:40 No.724942527

>ID:2kMpMvc6[173] わーお

253 20/09/06(日)04:38:57 No.724942552

>この程度ならまだ一般的な「」 よかった…俺は一般的な「」未満だ…

254 20/09/06(日)04:43:40 No.724942961

大人しかった荒らしが昨日辺りから活発になってるけどアク禁解除があったんだろうな

255 20/09/06(日)04:45:09 No.724943064

一人でレスしすぎだろ

256 20/09/06(日)04:49:23 No.724943413

再放送するにしても過去のレス全部コピペとかするものなの…? そもそも再放送自体するようなもんでもないと思ってるけど

257 20/09/06(日)04:50:31 No.724943513

電車の中でブツブツ言ってるような手合でもネットが出来る世の中だからな…

258 20/09/06(日)04:55:13 No.724943894

>電車の中でブツブツ言ってるような手合でもネットが出来る世の中だからな… 逆にその手の連中って周りがしっかりしてたら中々お外には出て来ないだろうから むしろネットこそ彼奴等の住処なのか…?

259 20/09/06(日)04:56:03 No.724943950

芸がないな中身のないやつが数を誇る

260 20/09/06(日)04:56:21 No.724943971

このキチガイ久しぶりに見たな…

261 20/09/06(日)04:56:43 No.724944009

お外でブツブツ言うのとネットでブツブツ言うのでは後者の方がまだマシだからな…

262 20/09/06(日)05:00:05 No.724944310

>お外でブツブツ言うのとネットでブツブツ言うのでは後者の方がまだマシだからな… どっちもクソというか周りが迷惑なのは変わらないのでは…?

263 20/09/06(日)05:08:05 No.724944996

立ってからのレス速度からして次のスレがもう来てる気がする

264 20/09/06(日)05:08:33 No.724945023

>今後この画像でスレ立ってたら同じ奴って事か こう思わせたらスレ「」の勝ちなんだろうな

265 20/09/06(日)05:11:08 No.724945202

すっげぇスレ見ちゃった…

266 20/09/06(日)05:15:29 No.724945523

やめてくれないか 朝から怖いスレをお出しするのは

267 20/09/06(日)05:18:25 No.724945721

173…173!?

↑Top