ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/06(日)02:59:58 No.724928818
coolなアブドゥルさん
1 20/09/06(日)03:01:42 No.724929084
このやり取りかっこいいよね
2 20/09/06(日)03:02:34 No.724929225
いいよね左下の広告スペース埋め
3 20/09/06(日)03:02:54 No.724929269
アヴドゥル 溶けた鉄を浴びて再起不能
4 20/09/06(日)03:03:26 No.724929361
縦長のコマが多いな…
5 20/09/06(日)03:04:19 No.724929470
スタプラめちゃめちゃ喋るな…
6 20/09/06(日)03:04:44 No.724929520
この広告スペース6部にはなくなってたっけ
7 20/09/06(日)03:05:27 No.724929616
落ちた鉄棒めっちゃピカピカで綺麗…かっこいい…
8 20/09/06(日)03:05:54 No.724929669
ほんとに溶かせるのかな…
9 20/09/06(日)03:07:30 No.724930033
未だに口に出すときにアドブルだかアブドゥルだか分からなくなるの 助けて あとテスクチャのこともテクスチャって言っちゃう
10 20/09/06(日)03:07:42 No.724930060
>この広告スペース6部にはなくなってたっけ ぬ~べ~がミスって広告スペース忘れたけど いやもう漫画はちゃんと漫画で売ってこの雑音になる広告要らないんじゃね?ってなったんだっけか
11 20/09/06(日)03:08:05 No.724930147
溶かすのはいいけど蒸発させれるわけでも無いし物理エネルギーまで消えるわけじゃないから 溶けた鉄が飛んでくるだけだよ
12 20/09/06(日)03:08:17 No.724930169
1500度以上の炎を1秒もかからずに放射できるクソ性能
13 20/09/06(日)03:08:45 No.724930232
>あとテスクチャのこともテクスチャって言っちゃう テクスチャで合ってるから見失わないで
14 20/09/06(日)03:09:25 No.724930368
すげー強いけどあんまりこいつ使うと連続放火犯として指名手配喰らいそう
15 20/09/06(日)03:09:26 No.724930372
>この広告スペース6部にはなくなってたっけ 広告スペースっていつまであったんだろ 俺が物心ついた頃にはもう無かった気がする
16 20/09/06(日)03:09:56 No.724930458
>あとテスクチャのこともテクスチャって言っちゃう テクスチャです…
17 20/09/06(日)03:10:07 No.724930485
>スタプラめちゃめちゃ喋るな… アニメだと承太郎が喋ってる風になってたな
18 20/09/06(日)03:10:24 No.724930523
マライア戦で普通に溶かして防いでたからな
19 20/09/06(日)03:10:28 No.724930534
>溶かすのはいいけど蒸発させれるわけでも無いし物理エネルギーまで消えるわけじゃないから >溶けた鉄が飛んでくるだけだよ 猛スピードで飛んでくるネジ釘ナットは燃やしたらその場で溶け落ちたぞ!
20 20/09/06(日)03:11:22 No.724930676
広告埋めが本当に自然でいいよねジョジョ
21 20/09/06(日)03:11:23 No.724930679
マジシャンズレッドはよくよく描写見てるとやばい性能してる なんで索敵もできるんだ…
22 20/09/06(日)03:12:10 No.724930805
3部パーティはそれぞれ万能すぎる ポルポル以外…
23 20/09/06(日)03:12:14 No.724930815
なんでスタンドのくせに武人キャラになってんだこいつ
24 20/09/06(日)03:12:15 No.724930818
>広告埋めが本当に自然でいいよねジョジョ 自然かな…
25 20/09/06(日)03:12:29 No.724930851
炎ってシンプルに強力でいいよね
26 20/09/06(日)03:12:32 No.724930857
自然現象として発生する炎でなくそのものを自在を操るんだからな
27 20/09/06(日)03:12:33 No.724930859
ブ男なら蒸発させられるから問題ないよ
28 20/09/06(日)03:13:19 No.724930951
ポルナレフは死なない上に能力開示が出来る噛ませ役という不可欠役じゃないか なんで死なないの?
29 20/09/06(日)03:13:26 No.724930968
近距離パワー型なのにクロスファイヤーで遠距離攻撃もできる時点でもうズルいからな…
30 20/09/06(日)03:13:30 No.724930976
>3部パーティはそれぞれ万能すぎる >ポルポル以外… 分身出来るほどの超高速で剣も飛ばせるんだぞ!?
31 20/09/06(日)03:13:40 No.724930996
>溶かすのはいいけど蒸発させれるわけでも無いし物理エネルギーまで消えるわけじゃないから >溶けた鉄が飛んでくるだけだよ 物理法則無視した炎だから下向きに燃やしたりも出来るぞ
32 20/09/06(日)03:13:49 No.724931019
3部はみんな中~大ボス張れるくらい強い
33 20/09/06(日)03:14:02 No.724931045
>自然かな… 変な間とかないだろ!
34 20/09/06(日)03:14:07 No.724931054
>溶かすのはいいけど蒸発させれるわけでも無いし物理エネルギーまで消えるわけじゃないから >溶けた鉄が飛んでくるだけだよ 気化するまで加熱すればいいだけでは
35 20/09/06(日)03:14:30 No.724931104
3部の仲間はみんな能力がシンプルだけどそれ故に強いよね...
36 20/09/06(日)03:14:34 No.724931114
広告スペースって言われなきゃ気付かんなこれ うめえ
37 20/09/06(日)03:15:00 No.724931180
>>自然かな… >変な間とかないだろ! チェリーをレロレロする花京院のアップで埋めてほしかった
38 20/09/06(日)03:15:17 No.724931219
>広告スペースって言われなきゃ気付かんなこれ >うめえ こういう表現あるもんなぁ
39 20/09/06(日)03:15:37 No.724931271
3部パーティは回復スキルがジジイの波紋ぐらいだから人側の耐久力が凄い
40 20/09/06(日)03:15:46 No.724931292
まあアブドゥルさんシンプルに強すぎるから出番少ないという
41 20/09/06(日)03:16:01 No.724931319
>ポルナレフは死なない上に能力開示が出来る噛ませ役という不可欠役じゃないか >なんで死なないの? ディアポロ「流石に胴体半分千切って崖から落とせば死ぬだろ…」
42 20/09/06(日)03:16:53 No.724931421
>3部パーティは回復スキルがジジイの波紋ぐらいだから人側の耐久力が凄い かかと切断されたのに2話くらい経ったら治ってるポルポル
43 20/09/06(日)03:17:00 No.724931431
つまりチャリオッツの真の能力は本体の不死身化だったのでは?
44 20/09/06(日)03:17:25 No.724931490
昔のジャンプって広告スペースとかあったんだ…… 邪魔そう
45 20/09/06(日)03:17:31 No.724931502
ポルナレフとかミスタとかスタンド能力関係無しに死なない耐久力してる味方は頼りになる
46 20/09/06(日)03:18:45 No.724931718
結構長じるまであったハズなんだけど結構スムーズに存在を忘れてたな広告スペース
47 20/09/06(日)03:19:11 No.724931790
>かかと切断されたのに2話くらい経ったら治ってるポルポル つまさき削られてるのに包帯巻いただけで「これで飛んだり跳ねたり動けるぜ」とか言ってるしな ちょっとおかしい
48 20/09/06(日)03:19:31 No.724931838
謎のカットがスッと入ってきてもなんかかっこいいねこのコマで済ませられちゃうのは独特だよね
49 20/09/06(日)03:19:41 No.724931854
ビッグ錠先生の漫画とかヘンテコな広告埋め多くて楽しい
50 20/09/06(日)03:20:18 No.724931943
なんか戦国武将みたいなこと言ってるなこの承り太郎
51 20/09/06(日)03:20:47 No.724932011
大抵の敵をゴリ押しでケシズミにできそうな性能をしている
52 20/09/06(日)03:22:20 No.724932263
というか広告埋めの為の書き下ろしにこんなベタめんどくさそうな作画入れるってオシャレだね
53 20/09/06(日)03:22:26 No.724932276
>なんか戦国武将みたいなこと言ってるなこの承り太郎 こっちを向けいッ!とか言ってるのはスタプラだし…
54 20/09/06(日)03:24:50 No.724932690
広告とパートカラーと青インクで印刷されたページはいつなくなったか覚えていない
55 20/09/06(日)03:25:05 No.724932737
今の花とゆめにも下段に作者ポエムとかコラムとかあるんだろうか
56 20/09/06(日)03:26:19 No.724932950
なんなら2色刷りページももうなくない? ジャガーさんで見たのが最後か…
57 20/09/06(日)03:32:30 No.724933925
少女漫画だとコラムで埋める人が多かったからそういやあそうだったなって思い出しやすい
58 20/09/06(日)03:34:08 No.724934169
広告埋めの酷いパターンは食いしん坊かな…
59 20/09/06(日)03:36:31 No.724934552
るろ剣初期とか空白部分にドラマCDになりますありがとうございます 声優はこの人たちになりますっていう和月の手書き文章が書かれてて今見ると味わい深い
60 20/09/06(日)03:37:46 No.724934773
90年代中頃まではあったのかな
61 20/09/06(日)03:39:46 No.724935075
su4180174.jpg 5部の頃はまだある
62 20/09/06(日)03:40:35 No.724935206
su4180176.jpg 全く無関係の絵でも入れてた方がまだマシだったパターン
63 20/09/06(日)03:42:39 No.724935525
格ゲーも飛び道具に対空という主人公みたいなスタンダードさ
64 20/09/06(日)03:44:28 No.724935798
4部の頃には本誌で読んでたはずだけど全く記憶にないぜ
65 20/09/06(日)03:44:32 No.724935809
ジョジョは本当に後で見た時に広告なのか演出なのかマジで分からない
66 20/09/06(日)03:52:31 No.724937200
>su4180176.jpg >全く無関係の絵でも入れてた方がまだマシだったパターン うわあ! 急に冷静になるな
67 20/09/06(日)03:56:25 No.724937786
書き込みをした人によって削除されました
68 20/09/06(日)03:58:03 No.724938003
>su4180174.jpg >5部の頃はまだある クソみたいな広告だな…
69 20/09/06(日)03:58:24 No.724938038
今となってはスタンドが喋っても別にありえることだな
70 20/09/06(日)03:59:30 No.724938216
格ゲーでこれ再現してたの好き
71 20/09/06(日)03:59:38 No.724938239
途中からスタンドがポケモンみたいな立ち位置になって喋らなくなった
72 20/09/06(日)04:00:00 No.724938281
この時はまだマジシャンズレッドがぶっ壊れスタンドだとは思いもしなかった
73 20/09/06(日)04:00:09 No.724938298
>1500度以上の炎を1秒もかからずに放射できるクソ性能 ちょっと火力が高過ぎるのでは…?
74 20/09/06(日)04:02:51 No.724938671
単純にクソ高い火力でシンプルにクソ強いのに生体探知とか変な能力まで持ってるのがおかしい
75 20/09/06(日)04:04:41 No.724938916
レッドバインドとか明らかに炎属性の技じゃねえだろ…
76 20/09/06(日)04:07:09 No.724939247
>この時はまだマジシャンズレッドがぶっ壊れスタンドだとは思いもしなかった スタンドはみんなこのぐらいのことが簡単にできる超能力なのかと思ってたな
77 20/09/06(日)04:09:38 No.724939552
su4180204.jpg 見開きにしてしまえばいい
78 20/09/06(日)04:13:56 No.724940006
>su4180204.jpg >見開きにしてしまえばいい よく当時のジャンプ残ってたな!?
79 20/09/06(日)04:14:26 No.724940071
>いいよね左下の広告スペース埋め これってそうだったんだ…
80 20/09/06(日)04:16:02 No.724940217
広告の内容は結構あれだな…
81 20/09/06(日)04:16:06 No.724940225
館に入った後の探知機もなんなんだそれは…ってなるよね 万能すぎる…
82 20/09/06(日)04:16:51 No.724940292
単に出版不況とその他業種も不況なので広告頼む会社が無くなってんのよ